JP7123654B2 - プロテクタ - Google Patents

プロテクタ Download PDF

Info

Publication number
JP7123654B2
JP7123654B2 JP2018117559A JP2018117559A JP7123654B2 JP 7123654 B2 JP7123654 B2 JP 7123654B2 JP 2018117559 A JP2018117559 A JP 2018117559A JP 2018117559 A JP2018117559 A JP 2018117559A JP 7123654 B2 JP7123654 B2 JP 7123654B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
protector
bottom wall
band
insertion hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018117559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019221082A (ja
Inventor
一将 城田
純平 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2018117559A priority Critical patent/JP7123654B2/ja
Publication of JP2019221082A publication Critical patent/JP2019221082A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7123654B2 publication Critical patent/JP7123654B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、結束バンドを用いて内部に収容されている電線を固定するプロテクタに関する。
この種のプロテクタとして、図6及び図7に示すものがある。このプロテクタ1は、図6に示すように、プロテクタ本体2の底壁3の中央に形成されている一方のバンド挿通孔5から結束バンド9のバンド部9aを通した(図6中バンド部9aの第1の軌跡を符号S1で示す)後で、図7に示すように、底壁3の側壁4側に形成されている他方のバンド挿通孔6に結束バンド9のバンド部9aを更に通し(図6中バンド部9aの第2の軌跡を符号S2で示す)、結束バンド9のバンド固定部9bにバンド部9aを固定することにより、プロテクタ本体2内の底壁3に複数の電線Hの束からなるワイヤハーネスW/Hを結束バンド9で固定している。
特開2010-98921号公報 特開2015-146669号公報
しかしながら、前記従来のプロテクタ1では、結束バンド9のバンド部9aの通し作業が一対のバンド挿通孔5,6への2回の手作業で行われており、しかも、この手作業が配索治具上から見えない箇所での作業のため、熟練を要した。
そこで、本発明は、前記した課題を解決すべくなされたものであり、プロテクタ本体の底壁に結束部材を簡単に取り付けできて電線を固定できるプロテクタを提供することを目的とする。
本発明は、結束部材を用いて内部に収容されている電線を固定するプロテクタであって、ワイヤハーネスを構成する電線を収容するプロテクタ本体の底壁に結束部材が挿通する一対の挿通孔を設け、前記一対の挿通孔のうちの一方の挿通孔から挿通した前記結束部材を他方の挿通孔より前記プロテクタ本体の内部へ導く導入ガイドを、前記他方の挿通孔から延出させて設け、前記一方の挿通孔には、該一方の挿通孔から挿通した前記結束部材の先端を前記導入ガイドに誘導させる誘導ガイドを設け、前記導入ガイドは、前記底壁の前記ワイヤハーネスが設置される面と反対側において、前記底壁と同等の位置から該底壁に対し垂直に起立していることを特徴とする。
本発明によれば、プロテクタ本体の底壁に設けられた一方の挿通孔から挿通した結束部材が誘導ガイドから導入ガイドを介して他方の挿通孔からプロテクタ本体内へ自動的に導かれることにより、プロテクタ本体の底壁に結束部材を簡単に取り付けることができ、プロテクタ本体内の底壁に電線を結束部材を用いて簡単かつ確実に固定することができる。
本発明の第1実施形態の電線を固定したプロテクタを示す斜視図である。 上記電線を固定したプロテクタを底壁側から見た斜視図である。 上記プロテクタの電線固定前の断面図である。 上記プロテクタの電線固定後の断面図である。 本発明の第2実施形態の電線を固定したプロテクタの断面図である。 従来のプロテクタの電線固定前の斜視図である。 上記従来のプロテクタの電線固定後の斜視図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は本発明の第1実施形態の電線を固定したプロテクタを示す斜視図、図2は同電線を固定したプロテクタを底壁側から見た斜視図、図3は同プロテクタの電線固定前の断面図、図4は同プロテクタの電線固定後の断面図である。
図1~図4に示すように、プロテクタ10は、ワイヤハーネスW/Hを構成する電線Hを収容する合成樹脂製のプロテクタ本体11を備えている。このプロテクタ本体11は、底壁12と、底壁12の両側から突設する両側壁13,13とを有していて、これら底壁12と両側壁13,13との間がワイヤハーネスW/Hを収容する空間になっている。
そして、図3及び図4に示すように、プロテクタ本体11の底壁12には、結束バンド(結束部材)20のバンド部21が挿通する一対のバンド挿通孔(挿通孔)14,15を穿設してある。この一対のバンド挿通孔14,15のうちの一方(底壁12の中央に位置する方)のバンド挿通孔14から挿通した結束バンド20のバンド部21を他方(側壁13側に位置する方)のバンド挿通孔15よりプロテクタ本体11の内部へ導く先端側が円弧状の導入ガイド16を他方の挿通孔15から外側に延出させて一体突出形成してある。尚、一対のバンド挿通孔14,15は、プロテクタ本体11の底壁12に載置されたワイヤハーネスW/Hを挟むようにその両側において所定距離隔てた位置にそれぞれ設けられている。
また、一方の挿通孔14には、該一方の挿通孔14から挿通した結束バンド20のバンド部21の先端21aを導入ガイド16に誘導させる円弧状の誘導ガイド17を一方の挿通孔14から外側に延出させて一体突出形成してある。これら導入ガイド16及び誘導ガイド17の相対向する各内面は、結束バンド20のバンド部21の幅よりも広い幅を有した案内面16a,17aとなって湾曲状にそれぞれ形成されている。
尚、結束バンド20は、帯状に形成されたバンド部21と、このバンド部21を係止可能に形成されたバンド固定部22とを有している。
以上第1実施形態のプロテクタ10によれば、図3に示すように、プロテクタ本体11の底壁12に設けられた一方のバンド挿通孔14から結束バンド20のバンド部21を挿通すると、バンド部21の先端21aが誘導ガイド17によって導入ガイド16側に誘導され、バンド部21が導入ガイド16から他方の挿通孔15を通ってプロテクタ本体11内へ自動的に導かれる。このバンド部21の誘導及び導入の際に、バンド部21の先端21aは、導入ガイド16の案内面16aと誘導ガイド17の案内面17aを摺動して確実にプロテクタ本体11内へ導かれる。
また、結束バンド20のバンド部21をプロテクタ本体11内に通す際、バンド部21は誘導ガイド17と導入ガイド16の形状によって、図3に示すバンド部軌跡Sで通すことができるため、バンド部21を一方のバンド挿通孔14から他方の挿通孔15まで通す作業を1回の作業で行うことができる。よって、結束バンド20のバンド部21をプロテクタ本体11内に通す作業が1回の作業で完了するため、作業性が向上する。即ち、プロテクタ本体11の底壁12に結束バンド20を簡単に取り付けることができる。これにより、図4に示すように、プロテクタ本体11内の底壁12に複数の電線Hの束からなるをワイヤハーネスW/Hを結束バンド20を用いて簡単かつ確実に固定することができる。このワイヤハーネスW/Hの固定状態は、図1及び図2に示すように、底壁12の導入ガイド16と誘導ガイド17との間に露出している結束バンド20のバンド部21により外側から確認することができる。
図5は本発明の第2実施形態の電線を固定したプロテクタの断面図である。
この第2実施形態のプロテクタ10′では、プロテクタ本体11の底壁12の外面に突設された導入ガイド16と誘導ガイド17とが一体に形成されている点が前記第1実施形態と異なる。尚、他の構成部分は、前記第1実施形態と同一であるため、同一構成部分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。
この第2実施形態でも前記第1実施形態と同様に、結束バンド20のバンド部21をプロテクタ本体11内に通す際、一体に形成された誘導ガイド17と導入ガイド16の形状によって、バンド部21を一方のバンド挿通孔14から他方の挿通孔15まで1回の作業により通すことができ、プロテクタ本体11の底壁12に結束バンド20を簡単に取り付けることができる。これにより、図5に示すように、プロテクタ本体11内の底壁12に複数の電線Hの束からなるをワイヤハーネスW/Hを結束バンド20を用いて簡単かつ確実に固定することができる。
尚、前記各実施形態によれば、結束部材として結束バンドを用いたが、結束部材は結束バンドに限られるものではない。
10,10′ プロテクタ
11 プロテクタ本体
12 底壁
14,15 一対のバンド挿通孔(挿通孔)
14 一方のバンド挿通孔(一方の挿通孔)
15 他方のバンド挿通孔(他方の挿通孔)
16 導入ガイド
16a 案内面
17 誘導ガイド
17a 案内面
20 結束バンド(結束部材)
21a 先端
W/H ワイヤハーネス
H 電線

Claims (3)

  1. ワイヤハーネスを構成する電線を収容するプロテクタ本体の底壁に結束部材が挿通する一対の挿通孔を設け、
    前記一対の挿通孔のうちの一方の挿通孔から挿通した前記結束部材を他方の挿通孔より前記プロテクタ本体の内部へ導く導入ガイドを、前記他方の挿通孔から延出させて設け
    前記一方の挿通孔には、該一方の挿通孔から挿通した前記結束部材の先端を前記導入ガイドに誘導させる誘導ガイドを設け、
    前記導入ガイドは、前記底壁の前記ワイヤハーネスが設置される面と反対側において、前記底壁と同等の位置から該底壁に対し垂直に起立していることを特徴とするプロテクタ。
  2. 請求項1記載のプロテクタであって、
    前記導入ガイドは、垂直に起立している部分が直線部分と湾曲部分で構成されていることを特徴とするプロテクタ。
  3. 請求項2記載のプロテクタであって、
    前記導入ガイド前記誘導ガイドの湾曲部分の半径が異なり、前記導入ガイドの湾曲部分の半径は前記誘導ガイドの湾曲部分の半径よりも大きく形成されていることを特徴とするプロテクタ。
JP2018117559A 2018-06-21 2018-06-21 プロテクタ Active JP7123654B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018117559A JP7123654B2 (ja) 2018-06-21 2018-06-21 プロテクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018117559A JP7123654B2 (ja) 2018-06-21 2018-06-21 プロテクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019221082A JP2019221082A (ja) 2019-12-26
JP7123654B2 true JP7123654B2 (ja) 2022-08-23

Family

ID=69097219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018117559A Active JP7123654B2 (ja) 2018-06-21 2018-06-21 プロテクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7123654B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008153490A (ja) 2006-12-19 2008-07-03 Nec Infrontia Corp ケーブル固定用バンド向け筐体構造
JP2008232222A (ja) 2007-03-19 2008-10-02 Yazaki Corp 結束バンドの装着構造
JP2010098921A (ja) 2008-10-20 2010-04-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネス用プロテクタ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0383421U (ja) * 1989-12-13 1991-08-26

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008153490A (ja) 2006-12-19 2008-07-03 Nec Infrontia Corp ケーブル固定用バンド向け筐体構造
JP2008232222A (ja) 2007-03-19 2008-10-02 Yazaki Corp 結束バンドの装着構造
JP2010098921A (ja) 2008-10-20 2010-04-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネス用プロテクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019221082A (ja) 2019-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6079399B2 (ja) ワイヤハーネスおよびコネクタ部材
US9090215B2 (en) Holding fixture or wire harness branch part
US20160280158A1 (en) Protector and wire with protector
JP2013013177A (ja) 経路維持部材付コルゲートチューブ及びワイヤーハーネス
US20190140431A1 (en) Protector and wiring structure
JP5934595B2 (ja) 電線保護部材
US9721704B2 (en) Wire cover
JP6149746B2 (ja) プロテクタ付ワイヤーハーネス
JP7123654B2 (ja) プロテクタ
JP6287701B2 (ja) プロテクタ及び電線モジュール
JP6317441B2 (ja) 結束バンド
JP6842638B2 (ja) 配線ユニット
JP2016031116A (ja) 結束バンド
JP6925845B2 (ja) ハーネスの余長吸収構造
US20180162296A1 (en) Wire harness fixing clamp
JP6182786B2 (ja) 結束バンドの固定構造
JP6111919B2 (ja) プロテクタ及びプロテクタ付ワイヤーハーネス
JP2015167450A (ja) プロテクタ付ワイヤーハーネス及びプロテクタ付ワイヤーハーネスの製造方法
JP2017130401A (ja) 電線カバー
JP2005341659A (ja) 電気接続箱
WO2017183438A1 (ja) 電線保護部材及びワイヤーハーネスモジュール
WO2021153186A1 (ja) ハーネス部品
JP2016171700A (ja) ワイヤーハーネス、管状保護材、及び線状取付部材
JP2008153490A (ja) ケーブル固定用バンド向け筐体構造
JP2021175233A (ja) プロテクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7123654

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350