JP7116516B1 - Strut fixing method - Google Patents
Strut fixing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP7116516B1 JP7116516B1 JP2022018327A JP2022018327A JP7116516B1 JP 7116516 B1 JP7116516 B1 JP 7116516B1 JP 2022018327 A JP2022018327 A JP 2022018327A JP 2022018327 A JP2022018327 A JP 2022018327A JP 7116516 B1 JP7116516 B1 JP 7116516B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pile
- ground
- guide
- post
- piles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 106
- 239000004576 sand Substances 0.000 claims abstract description 24
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims abstract description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000004567 concrete Substances 0.000 claims description 32
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 29
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 24
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 15
- 238000005056 compaction Methods 0.000 claims description 11
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 10
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000011900 installation process Methods 0.000 claims description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000007480 spreading Effects 0.000 claims description 3
- 238000003892 spreading Methods 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 33
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 66
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 14
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 12
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 9
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 8
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 8
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 5
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 5
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 2
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 208000003580 polydactyly Diseases 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
- Foundations (AREA)
Abstract
【課題】支柱において実現される強度を実質的に犠牲にすることなく、作業者の手作業によって簡易に、かつ、短期に、支柱の設置および撤去を行うことを可能にする。【解決手段】支柱固定方法は、地盤に対する杭の打ち込みと引き抜きとを反復するとともに、各回の引き抜きごとにその後に地盤に造成された縦穴内に砂を充填材として投入し、その後に反復される各回の打ち込みにより、同じ杭が、縦穴内に投入された砂およびそれの周辺土壌を段階的に外向きに押し拡げながら締め固め、その締固めが完了すると、杭をそれの上端部が地表から突き出る状態で地中に留置し、それにより、杭を地盤に固定する杭打ち工程と、杭が地盤に固定された後、地盤に固定されている杭のうち地表から突き出る部分を用いて支柱を杭に同軸的にかつ相互に接触する状態で連結する支柱連結工程とを含む。【選択図】図8An object of the present invention is to enable an operator to manually install and remove a post easily and in a short period of time without substantially sacrificing the strength achieved in the post. SOLUTION: The post fixing method repeats the driving and pulling out of the pile into the ground, and after each pulling out, puts sand as a filling material into the vertical hole created in the ground, and then repeats. With each driving operation, the same pile gradually spreads the sand thrown into the vertical hole and the surrounding soil outward and compacts it. A pile driving process in which the piles are left in the ground in a protruding state, thereby fixing the piles to the ground, and after the piles are fixed to the ground, the posts are erected using the parts of the piles fixed to the ground that protrude from the ground surface. and a strut connection step for connecting the piles coaxially and in contact with each other. [Selection drawing] Fig. 8
Description
本発明は、作業者が手作業で少なくとも1本の杭を地中に打ち込んでその杭を基礎として用いて少なくとも1本の支柱を地盤に固定する技術に関し、特に、支柱および杭の設置および撤去のために必要な作業を単純化する技術および/または杭が地中に打ち込まれたときのその杭の位置および向きに関する精度を向上させる技術に関するものである。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a technique for manually driving at least one pile into the ground and using the pile as a foundation to fix at least one post to the ground. and/or improve the accuracy of the position and orientation of the pile as it is driven into the ground.
ある構造物を地上から浮上した位置(高所または低所)に支持するために、地盤に固定された支柱が使用される場合がある。 Ground-fixed pillars are sometimes used to support a structure at an elevated position (high or low) above the ground.
ここに、一例においては、「高所」が、基礎面(例えば、接地面、地表面である地上の足場)から2m以上の高さにある場所を意味するのに対し、「低所」が、その高所より低い場所を意味する。 Here, in one example, "high place" means a place at a height of 2 m or more from the base surface (e.g., ground surface, scaffolding on the ground that is the ground surface), whereas "low place" , means a place below that height.
上記の「支柱」は、例えば、ポール、ポストなどとも称され、また、例えば、鋼製またはプラスチック製の丸パイプ、角パイプなどとして構成される。また、支柱は、既製品として現場に搬入される場合と、現場で造成される場合とがある。 The above-mentioned "struts" are also called poles, posts, etc., and are configured, for example, as steel or plastic round pipes, square pipes, or the like. In addition, the pillars may be carried into the site as ready-made products, or may be built on site.
上記の「構造物」としては、例えば、情報を表示する構造物であって看板(例えば、商業上の広告宣伝のための表示板)、案内板もしくは標識(例えば、交通標識、交通信号機など)(例えば、特許文献1,3参照。)や、防護フェンス、仮囲いなどの包囲体(例えば、特許文献2,4参照。)がある。 The above-mentioned "structure" includes, for example, a structure that displays information, such as a signboard (e.g., a display board for commercial advertising), a guide board or a sign (e.g., traffic sign, traffic signal, etc.) (See, for example, Patent Documents 1 and 3.) and enclosures such as protective fences and temporary enclosures (See, for example, Patent Documents 2 and 4.).
また、「構造物」としては、屋外に設置され、風雨雪に曝される構造物(例えば、野立て看板)と、屋内に設置される構造物とがある。 The "structure" includes a structure that is installed outdoors and is exposed to wind, rain, and snow (for example, a signboard) and a structure that is installed indoors.
また、「構造物」を支柱によって支持する型式としては、1本の支柱によって支持される型式(単脚式)、互いに平行に延びる複数本の支柱によって支持される型式(複脚式)などがある。支柱が、複脚式である場合には、単脚式である場合より、垂直軸線回りのねじり剛性が高いという利点や、万一いずれかの支柱に異常が発生しても、他の支柱は正常である限り、支柱の傾倒や転倒を防止できるという利点がある。 In addition, as a type of supporting a "structure" with a pillar, a type supported by one pillar (single leg type), a type supported by multiple pillars extending parallel to each other (double leg type), etc. be. If the strut is a double-legged type, it has the advantage of having higher torsional rigidity around the vertical axis than a single-legged strut. As long as it is normal, there is an advantage that tilting and overturning of the column can be prevented.
杭を地盤に固定する工法として既製杭工法が存在する。その既製杭工法は、既製杭(例えば、鋼製、コンクリート製。中実構造か中空構造)を地中に打ち込む工法である。 There is a prefabricated pile construction method for fixing piles to the ground. The prefabricated pile construction method is a method of driving prefabricated piles (for example, steel or concrete, solid or hollow structure) into the ground.
その既製杭工法として、打込み杭工法と埋込み杭工法とが存在する。 As ready-made pile construction methods, there are a driven pile construction method and an embedded pile construction method.
打込み杭工法は、土壌に予め下穴を掘削することなく、ハンマの打撃力により既製杭(例えば、鋼製、コンクリート製)を地中に打ち込む工法である。 The driven pile construction method is a construction method in which ready-made piles (for example, made of steel or concrete) are driven into the ground by the impact force of a hammer without drilling a pilot hole in the soil in advance.
ここに、「ハンマ」としては、手動ハンマ、建設機械(自動ハンマ)としての杭打ち機(例えば、空気ハンマ)がある。手動ハンマとしては、作業者によって握られる長い柄の先端に金属塊が取り付けられた大型ハンマであって、作業者によって振り下ろされて使用されるものや、作業者の手で重力に抗して持ち上げられた後に自由落下によって杭を打撃するものがある。 Here, the "hammer" includes a manual hammer and a piling machine (for example, an air hammer) as a construction machine (automatic hammer). As a manual hammer, there is a large hammer with a metal lump attached to the tip of a long handle that is gripped by the operator, and is used by swinging down by the operator, or by the operator's hand against gravity. Some hit the pile by free fall after being lifted.
これに対し、埋込み杭工法は、地盤を所定の深度まで掘削して下穴を造成し、その下穴内に既製杭を挿入する工程である。その埋込み杭工法として、根巻き工法と称されるものが存在する(例えば、特許文献3参照。)。この根巻き工法は、例えば、杭下端にコンクリート製の拡大球根を造成する工法である。 On the other hand, the embedded pile construction method is a process of excavating the ground to a predetermined depth to form a pilot hole and inserting a ready-made pile into the pilot hole. As the embedded pile construction method, there is a method called a root winding construction method (see, for example, Patent Document 3). This root winding construction method is, for example, a construction method in which an enlarged concrete bulb is formed at the lower end of the pile.
この根巻き工法によれば、予め地盤に下穴を掘削し、その下穴の底部に砕石を投入してそれを突き固める。続いて、その下穴内に支柱を挿入し、仮の筋交いなどを用いて傾倒しないように支柱を真っ直ぐに立てる。その後、その下穴内に生コンクリートを、支柱の周囲を包囲するように流し込む。続いて、その生コンクリートを固化させ、それにより、支柱を固定する。 According to this root wrapping method, a pilot hole is excavated in the ground in advance, and crushed stones are put into the bottom of the pilot hole and tamped down. Next, insert a post into the prepared hole, and use a temporary brace or the like to set the post straight so that it does not tip over. After that, ready-mixed concrete is poured into the pilot hole so as to surround the perimeter of the support. The ready-mixed concrete is then allowed to set, thereby securing the stanchions.
この根巻き工法を用いれば、通常、コンクリート基礎の寿命が20-30年というように長期であるため、その間、支柱を交換せずに済む。 If this root wrapping method is used, the service life of the concrete foundation is usually long, such as 20 to 30 years.
しかし、この根巻き工法では、下穴造成のための地盤掘削、支柱の仮支え、コンクリート基礎の造成などの工程が不可欠であり、コストアップおよび工期延長という問題点があるため、支柱および杭の使用期間が短期であるためにそれらの撤去の頻度が高い場合には、この根巻き工法は適していない。 However, with this root wrapping method, it is essential to perform processes such as excavating the ground to prepare pilot holes, temporarily supporting the columns, and creating a concrete foundation. This root wrapping method is not suitable for cases where the period of use is short and the frequency of removal is high.
特許文献1は、杭を地中に打ち込み、その打ち込まれた杭を用いて支柱を固定する技術を開示している。しかし、この文献は、支柱を設置した後に、その支柱を地表(地盤面)に押し付けるために杭を用いる点を開示しているにすぎず、杭が地中に打ち込まれた後に、その杭を支柱に連結する点も、その杭を支柱に同軸的に連結する点も開示していない。さらに、この文献は、杭を上下動可能に案内しつつ地中に打ち込む点を開示していない。 Patent Literature 1 discloses a technique of driving piles into the ground and fixing posts using the driven piles. However, this document only discloses the point of using piles to press the posts against the ground surface (ground surface) after the posts are installed, and the piles are pushed into the ground after the piles are driven into the ground. It does not disclose the point of connection to the stanchion nor the coaxial connection of the pile to the stanchion. Furthermore, this document does not disclose driving the pile into the ground while guiding it up and down.
特許文献2は、杭に打撃力を反復的に与えてその杭を地中に段階的に深く打ち込む技術を開示している。しかし、この文献は、杭を地中に打ち込んだ後にそれを引き抜くことによって地盤に下穴を掘削し、その下穴内に支柱を挿入する点を開示しているにすぎず、地中に打ち込まれた杭を地中に留置し、その留置された杭の上端部に支柱の下端部に連結する点を開示していない。 Patent Literature 2 discloses a technique of repeatedly applying a striking force to a pile and driving the pile deeply into the ground step by step. However, this document only discloses that a pilot hole is excavated in the ground by pulling out the pile after driving it into the ground, and a post is inserted into the pilot hole. It does not disclose that the piles are placed in the ground and that the upper ends of the placed piles are connected to the lower ends of the posts.
さらに、この文献も、特許文献1と同様に、杭自体を上下動可能に案内する杭ガイド具を用いて杭を地中に真っ直ぐに打ち込む点を開示していない。具体的には、この文献は、ガイド杆と称される道具を用いて杭打ちを行う点を開示しているが、正確には、そのガイド杆は、空気ハンマを上下に摺動可能に案内するために用いられ、杭自体を上下に摺動可能に案内するために用いられるわけではない。 Furthermore, like Patent Document 1, this document also does not disclose that a pile is driven straight into the ground using a pile guide that guides the pile itself so that it can move up and down. Specifically, this document discloses that piling is performed using a tool called a guide rod. It is not used to slidably guide the pile itself up and down.
特許文献3は、そもそも前述の根巻き工法に関するものであり、打込み杭工法に関しては無言である。この文献は、地中に縦穴が予定外に傾斜して掘削されると、これに応じて杭も縦穴内に傾斜して立設され、その結果、その杭内に挿入される支柱の垂直度が低下する点を開示している。さらに、この文献は、杭が地中にコンクリートで根巻き施工された後に、その杭を支柱に同軸的に連結する点を開示している。しかし、この文献は、地中に固定された杭を直接的に用いて支柱を固定する点も、地中に固定された杭と支柱とを相互に接触する状態で連結する点も開示していない。 Patent Literature 3 is originally related to the above-mentioned neck wrapping method, and is silent about the driving pile method. According to this document, when a vertical hole is excavated in the ground with an unexpected inclination, the pile is also inclined and erected in the vertical hole accordingly, and as a result, the verticality of the post inserted into the pile is is disclosed at the point where In addition, this document discloses coaxially connecting the pile to the post after the pile has been cast with concrete in the ground. However, this document does not disclose that the posts are fixed by directly using the piles fixed in the ground, or that the piles fixed in the ground and the posts are connected in a mutually contacting manner. do not have.
特許文献4は、杭を地中に打ち込む技術を開示している。さらに、この文献は、杭自体を上下動可能に案内しつつ地中に打ち込む点を開示している。しかし、この文献も、杭が地中に打ち込まれた後に、その杭を支柱に連結する点も、その杭を支柱に同軸的に連結する点も、その杭を支柱に相互に接触する状態で連結する点も開示していない。 Patent Literature 4 discloses a technique for driving piles into the ground. Furthermore, this document discloses that the pile itself is driven into the ground while being guided so that it can move up and down. However, this document also states that neither the connection of the pile to the post nor the coaxial connection of the pile to the post after the pile has been driven into the ground can be made with the pile in mutual contact with the post. It does not disclose the point of connection.
特許文献5は、杭工法として埋込み杭工法を開示しているが、打込み杭工法に関しては無言である。さらに、この文献は、支柱を、地上に存在する部分と、地中に存在して基礎として作用する部分とに分割し、後者の部分を杭として取り扱う点を開示していない。 Patent Document 5 discloses an embedded pile construction method as a pile construction method, but does not say anything about the driven pile construction method. Furthermore, this document does not disclose the point of dividing the post into a part lying on the ground and a part lying in the ground acting as a foundation and treating the latter part as a pile.
さらに、この文献は、埋込み杭工法を採用する場合の欠点として、下端部において地中に埋設された支柱のうちの上端部により地上において支持される構造物に大きな風圧が作用すると、その支柱が強度的に安定しないおそれがあることを指摘している。 Furthermore, in this document, as a drawback when adopting the embedded pile construction method, when a large wind pressure acts on the structure supported on the ground by the upper end of the support buried in the ground at the lower end, the support will be damaged. It is pointed out that there is a possibility that the strength may not be stable.
さらに、この文献は、場所打ち杭工法、すなわち、最初に地盤を掘削して下穴を造成し、次に、その下穴内に現場で組んだ円筒状の鉄筋を落とし込み、その後、生のコンクリートを下穴内に流し込み、そのコンクリートを固化して杭を造成する工法を採用すると、たしかに、埋込み杭工法を採用する場合より強度的に安定するが、支柱の撤去作業に多大な労力(工数、工期など)とコストとを必要とするなどの問題があることも指摘している。 Furthermore, this document describes the cast-in-place pile construction method, that is, first excavating the ground to create a pilot hole, then dropping a cylindrical rebar assembled on site into the pilot hole, and then pouring fresh concrete. If the pile is built by pouring the concrete into the pilot hole and solidifying the concrete, the strength is certainly more stable than when using the embedded pile method, but it requires a lot of labor (man-hours, construction period, etc.) to remove the support. ) and costs.
このように、杭工法には種々の方式が存在し、それぞれ、利害得失を有する。そのため、現場および用途に関する諸事情を踏まえ、それら杭工法の中から、現場(例えば、地形、土質、自然現象など)および用途(例えば、平均使用期間など)に適したものを選択することが必要であり、その際に考慮すべき種々の要因が存在する。それら要因として、例えば、支柱の規模、支柱の平均使用年数、支柱の設置および撤去のための工期に関する要因、支柱の設置および撤去のための工費に関する要因などが存在する。 In this way, there are various methods in the pile construction method, each of which has advantages and disadvantages. Therefore, it is necessary to select a pile construction method that is suitable for the site (e.g. topography, soil quality, natural phenomenon, etc.) and application (e.g. average usage period, etc.) from among those pile construction methods, based on various circumstances related to the site and use. There are various factors that should be taken into consideration at that time. These factors include, for example, the size of the pillars, the average years of use of the pillars, factors related to the construction period for installing and removing the pillars, and factors related to the construction costs for installing and removing the pillars.
支柱は、それが空中において支持すべき構造物をその設置現場の環境(例えば、風圧、雨、着雪、振動など)において安定的に支持するという使命を果たすために、一定の強度要件を課される。 In order to fulfill the mission of stably supporting the structure to be supported in the air in the environment of the installation site (e.g. wind pressure, rain, snow accretion, vibration, etc.), certain strength requirements are imposed on the columns. be done.
支柱に課される強度要件は、その支柱およびその支柱によって支持される構造物の重量およびサイズ(特に、支柱の高さ寸法)に依存して決まる。また、一般に、構造物が地上から浮上した位置に保持されるという構造的な環境からして、構造物の重量のランクは、その構造物の高さ寸法(すなわち、その構造物を支持する支柱の長さ(地表からの高さ寸法)に概して匹敵する)のランクに依存する。 The strength requirements imposed on a stanchion depend on the weight and size (especially the height dimension of the stanchion) of the stanchion and the structure supported by the stanchion. In general, given the structural environment in which a structure is held above the ground, the weight rank of the structure is determined by the height dimension of the structure (that is, the pillars that support the structure). , which is roughly comparable to the length of the
さらに、支柱に課される強度要件は、構造物が同じ現場で使用される平均使用年数にも依存する。そのため、平均使用年数が短いにもかかわらず、それに見合う強度要件より強化された強度要件が支柱に課されれば、その支柱は、強度に関して過剰品質となり、浪費につながる。 In addition, the strength requirements imposed on the stanchions also depend on the average age of the structure in service at the same site. Therefore, if a strut has a short average service life but is subject to stronger strength requirements than its commensurate strength requirement, the strut will be over-quality in terms of strength, leading to waste.
そこで、説明の便宜上、支柱の類型を、その支柱の長さに応じて3つに分類する。具体的には、支柱の類型を、長さが2m未満である小型の支柱と、2m以上4m未満である中型の支柱と、4m以上である大型の支柱とに分類する。 Therefore, for convenience of explanation, the types of struts are classified into three according to the length of the struts. Specifically, the type of the strut is classified into a small strut with a length of less than 2 m, a medium-sized strut with a length of 2 m or more and less than 4 m, and a large strut with a length of 4 m or more.
具体的には、小型の支柱としては、例えば、空き地などに短期に設置される看板があり、また、中型の支柱としては、例えば、図1に例示するように、駐車場(駐輪場を含む。)に設置される野立て看板があり、さらに、歩行者用信号機、道路標識があり、また、大型の支柱としては、例えば、車両用信号機(例えば、4.5m以上)がある。 Specifically, for example, a small-sized post includes a signboard installed in a vacant lot for a short period of time, and a medium-sized post includes, for example, a parking lot (bicycle parking lot), as illustrated in FIG. ), pedestrian traffic lights, and road signs, and large-sized posts include, for example, traffic lights for vehicles (for example, 4.5 m or more).
支柱は、大型であれば、高度の強度要件を課され、また、中型であれば、中度の強度要件を課され、また、小型であれば、低度の強度要件を課される。 Columns are subject to high strength requirements if large, medium strength requirements if medium, and low strength requirements if small.
通常、高度の強度要件を満たすために、支柱を支持する杭は、前述の根巻き工法により、コンクリート基礎および充填材を用いて地盤に固定される。また、通常、低度の強度要件を満たすために、支柱を支持する杭は、単純な打込み杭工法により、コンクリート基礎も充填材も用いることなく、単に地中に打ち込まれることによって杭が地盤に固定される。 Usually, in order to meet high strength requirements, the piles supporting the posts are anchored to the ground with concrete foundations and fillers by the above-mentioned root winding method. Also, usually to meet the low strength requirements, the piles supporting the posts are simply driven into the ground by a simple driven pile construction method, without the use of concrete foundations or fillers, so that the piles are attached to the ground. Fixed.
従来、根巻き工法によって達成される強度レベルと、単純な打込み杭工法によって達成される強度レベルとの中間の強度レベルを達成するのに適している杭工法が存在していなかった。 Conventionally, there has been no piling method suitable for achieving a strength level intermediate between that achieved by the root winding method and that achieved by the simple driving pile method.
これに対し、本発明者は、中間の強度レベルを達成するのに適している杭工法について開発研究を行った。その際、本発明者は、地主に代わってその土地を駐車場として一時的に管理する業者が使用する前述の駐車場用野立て看板の如き、突然、看板を撤去することが必要になり、連続して使用できる期間の長さが不安定な構造物を想定し、次のような要求事項を選択した。 In response to this, the present inventor conducted development research on a pile construction method suitable for achieving an intermediate strength level. At that time, the inventor suddenly needed to remove the signboard, such as the above-mentioned parking signboard used by the contractor who temporarily manages the land as a parking lot on behalf of the landlord, Assuming a structure whose length of continuous use is unstable, the following requirements were selected.
(1)平均使用年数 (1) Average years of use
本発明者は、前述の駐車場用野立て看板の使用実績に関する過去の統計に基づき、支柱の最大使用期間は、5年程度に設定した。そのため、根巻き工法を採用したのでは、それによって達成される強度レベル(例えば、20-30年程度の耐用年数)が過剰となる。 The present inventor set the maximum period of use of the pillars to about five years, based on the past statistics on the use results of the above-mentioned parking signboards. Therefore, if the neck wrapping method is adopted, the strength level achieved by it (for example, service life of about 20 to 30 years) is excessive.
そこで、本発明者は、支柱の最大使用期間との関係において無駄のない強度レベルを支柱に達成するのに適した新杭工法を研究開発した。 Therefore, the present inventors have researched and developed a new pile construction method suitable for achieving a strength level that is efficient in relation to the maximum period of use of the pillar.
(2)曲げ強度 (2) Bending strength
一般に、支柱としては、地盤が軟弱であっても強風時であっても、支柱が傾倒も倒壊もしない程度の安全性および信頼性を実現することが必要である。すなわち、必要な地盤の締固め度および支柱の曲げ剛性(横荷重としての風荷重によるたわみ特性)を確保することが必要なのである。そのため、単純な打込み杭工法を採用したのでは、それによって達成される強度レベルが不足する。 In general, it is necessary for a support to realize safety and reliability to such an extent that the support does not tilt or collapse even if the ground is soft or the wind is strong. In other words, it is necessary to secure the required degree of compaction of the ground and the bending rigidity of the pillars (deflection characteristics due to wind load as a lateral load). Therefore, the strength level achieved by the simple driving pile construction method is insufficient.
さらに、地盤に固定された支柱を用いる場合には、構造物の使用状態において、その構造物に作用する風圧によってその支柱に発生する曲げモーメントが原因で支柱が傾倒することも倒壊することもないように配慮することが重要である。 Furthermore, when using a support that is fixed to the ground, the support does not tilt or collapse due to the bending moment generated in the support due to the wind pressure acting on the structure when the structure is in use. It is important to consider
その風圧によって支柱に作用する曲げモーメントは、地表近傍(例えば、支柱が材料力学的に近似させられる構造体としての準片持ちはり(地盤が完全に剛体(地盤反力が最大)であると仮定できれば、片持ちはりに近似できる)の曲げモードにおいて、その準片持ちはりの曲げ開始点(片持ちはりでは、固定端)が出現する位置)において最大化することが知られている。 The bending moment acting on the column due to the wind pressure is calculated near the ground surface (for example, the column is a quasi-cantilever beam as a structure that is approximated by material mechanics (assuming that the ground is a completely rigid body (the maximum ground reaction force) It is known that the bending mode of the quasi-cantilever beam (which can be approximated to the cantilever beam if possible) is maximized at the bending starting point of the quasi-cantilever beam (the fixed end in the cantilever beam).
また、支柱が地盤に直接固定されるのではなく、地盤に固定された杭に支柱が連結されることによって支柱が地盤に間接的に固定される構造を採用する場合には、支柱および杭という複数の個別部品を互いに連結することが必要である。 In addition, when adopting a structure in which the support is indirectly fixed to the ground by connecting the support to a pile fixed to the ground, instead of directly fixing the support to the ground, it is called a support and a pile. It is necessary to connect a plurality of individual parts to each other.
それら支柱および杭の連結部は、通常、地表、すなわち、支柱のうち、外部から作用する曲げモーメントが最大化する位置に配置される。そのため、本発明者は、その連結部の構造としてどのようなものを採用するかということは、前記曲げモーメントに対する支柱の耐性の強さを左右する重要な要因であると認識した。そして、その最大曲げモーメントは、支柱が長いほど増加する。 The joints of the columns and piles are usually placed on the ground, ie on the columns, where the externally acting bending moment is maximized. For this reason, the inventors of the present invention have recognized that the type of structure to be adopted for the connecting portion is an important factor that determines the strength of the support column's resistance to the bending moment. And the maximum bending moment increases as the column length increases.
そこで、本発明者は、杭と支柱とを連結する構造につき、それら2部材間において断面係数が急変することが抑制され、それにより、それら2部材の連結部における応力集中が軽減されるように工夫した。 Therefore, the present inventor has developed a structure that connects a pile and a support so that a sudden change in the section modulus between the two members is suppressed, thereby reducing stress concentration at the connection portion of the two members. devised.
(3)地盤に固定された杭の配向(位置および角度)の精度 (3) Accuracy of orientation (position and angle) of piles fixed to the ground
地盤に固定された杭の鉛直度は、地盤に固定された杭の中心線が、重力が作用する方向すなわち鉛直方向に対して傾斜する角度、すなわち、杭の中心線の、鉛直方向からのずれ角を意味する。杭の鉛直度が0に近いほど、杭の中心線が重力方向に近づくことになる。 The verticality of a pile fixed to the ground is the angle at which the center line of the pile fixed to the ground is inclined with respect to the direction of gravity, that is, the vertical direction, that is, the deviation of the center line of the pile from the vertical direction means corner. The closer the verticality of the pile is to 0, the closer the center line of the pile is to the direction of gravity.
ところで、構造物が支柱によって支持される場合、その構造物は、支柱の頭部またはその近傍に配置されることが一般的である。そのため、支柱が鉛直線から傾斜して設置される場合には、常時、構造物の重量が支柱に対して偏心荷重として作用し、その結果、支柱に曲げモーメントが作用する。この曲げモーメントは、常時、支柱に負荷を与えることになり、場合によっては、支柱の疲労破壊の要因となり得るから、軽減ないしは除去されるべきである。 By the way, when a structure is supported by a column, the structure is generally arranged at or near the head of the column. Therefore, when the column is installed with an inclination from the vertical line, the weight of the structure always acts on the column as an eccentric load, and as a result, a bending moment acts on the column. This bending moment always loads the strut and in some cases can cause fatigue failure of the strut and should be reduced or eliminated.
一方、地盤に固定された杭に支柱が連結される場合、すなわち、みかけ上の支柱(支柱と杭とを1本の支柱と見たとき)が2分割構造を採用する場合には、支柱の鉛直度は、杭の鉛直度に左右される。よって、本発明者は、杭をそれの鉛直度が良好である状態で地盤に固定することは、支柱の鉛直度を良好にするために不可欠であると認識した。 On the other hand, when a post is connected to a pile fixed to the ground, in other words, when the apparent post (when the post and the pile are viewed as a single post) adopts a two-part structure, the post The verticality depends on the verticality of the pile. Therefore, the inventor recognized that fixing the pile to the ground with good verticality is essential for good verticality of the pillar.
そこで、本発明者は、1つの構造物を支持する支柱の本数の如何を問わず、地盤に固定される杭の鉛直度が向上し、それにより、その杭に連結される支柱の鉛直度が向上し、ひいては、想定外の曲げモーメントが支柱、特に、支柱の曲げ開始点において発生しないように工夫した。 Therefore, the present inventors have found that regardless of the number of pillars that support one structure, the verticality of the piles fixed to the ground is improved, thereby increasing the verticality of the pillars connected to the piles. In addition, it is devised so that an unexpected bending moment does not occur in the strut, especially at the bending start point of the strut.
また、1つの構造物が互いに平行な複数本の支柱によって支持され、かつ、それら支柱が複数本の杭に連結される場合には、複数本の杭を地盤に固定する作業中、杭間隔の精度向上および各杭の鉛直度向上ひいては複数本の杭の平行度向上が要求される。 In addition, when one structure is supported by multiple pillars parallel to each other and these pillars are connected to multiple piles, during the work of fixing the multiple piles to the ground, the distance between the piles It is required to improve the accuracy, the verticality of each pile, and the parallelism of multiple piles.
その理由を、後述のように、立て看板の組立てが完了した状態で、それの複数本の支柱が、地盤に固定された複数本の杭に組み付けられる場合、すなわち、相対位置が固定された(互いに拘束された)複数本の杭が、相対位置が固定された(互いに拘束された)複数本の支柱に組み付けられる場合を例にとり具体的に説明する。 The reason for this is that, as will be described later, when the erection of the signboard is completed, its multiple supports are attached to multiple stakes fixed to the ground, that is, the relative position is fixed ( A specific description will be given by taking as an example a case in which a plurality of piles (constrained to each other) are assembled to a plurality of posts whose relative positions are fixed (constrained to each other).
この場合、前記複数本の杭に前記複数本の支柱が同軸的に連結されるという連結構造(例えば、一方の部材が他方の部材の中空穴内に挿入されるという構造など)を採用すると、支柱ごとに、互いに連結されるべき支柱と杭とが、位置に関しても向きに関しても一致するように一直線上に配置されていないと、複数本の支柱、すなわち、例えば立て看板を複数本の杭に組み付けることが不可能となる。 In this case, if a connection structure is adopted in which the plurality of posts are coaxially connected to the plurality of piles (for example, a structure in which one member is inserted into the hollow hole of the other member), the support post In each case, if the posts and the stakes to be connected to each other are not arranged in a straight line so that they match both in terms of position and direction, it is difficult to assemble a plurality of posts, that is, a signboard, for example, to a plurality of stakes. becomes impossible.
より具体的には、複数本の杭が地盤に固定されたとき、杭間隔および/または杭鉛直度に誤差があると、杭のうち地表から突き出ている部分の上端(すなわち、杭のうち、支柱の下端に連結されるべき部分)が目標位置から側方にずれてしまう。このとき、杭のうち地表から突き出ている部分の上端には、その杭のうち地盤との連結点の位置誤差が、その杭の鉛直度の誤差Δθと、その杭のうち地表から突き出ている部分の長さLとに応じて増幅されたものとして出現する傾向がある。 More specifically, when a plurality of piles are fixed to the ground, if there is an error in the pile spacing and/or the pile verticality, the upper end of the portion of the pile protruding from the ground surface (that is, the pile The part that should be connected to the lower end of the column) shifts laterally from the target position. At this time, at the upper end of the portion of the pile protruding from the ground surface, the position error of the connection point with the ground of the pile is the error Δθ of the verticality of the pile, and the pile protruding from the surface. It tends to appear as amplified depending on the length L of the portion.
そのため、それにもかかわらず無理に複数本の支柱を複数本の杭に組み付けると、両者間にこじりが発生し、それぞれの構造部材に想定外の残留応力が発生する。そして、特に、その残留応力が引張応力であると、それぞれの構造部材に亀裂が発生する原因となり得る。 Therefore, if a plurality of posts are forcibly assembled to a plurality of piles in spite of this, prying occurs between the two, and unexpected residual stress is generated in each structural member. In particular, if the residual stress is tensile stress, it can cause cracks to occur in each structural member.
そこで、本発明者は、1つの構造物を支持する支柱の本数が複数本である場合に、地盤に固定される杭の位置および向きの誤差が減少し、それにより、複数本の支柱を複数本の杭に無理なく組み付けることが可能となるように工夫した。 Therefore, the present inventors have found that when the number of pillars supporting one structure is plural, the errors in the position and orientation of the piles fixed to the ground are reduced, so that the number of pillars can be reduced. It was devised so that it could be easily attached to the pile of books.
なお、前述の根巻き工法によって支柱が地盤に固定される場合には、連続した1本の支柱が地中と空中とにまたがって存在するため、地盤に固定された複数本の支柱についての配向誤差が支柱の組付けに際して問題を提起するおそれはないか、またはあるとしても少ないと推測される。 In addition, when the pillars are fixed to the ground by the above-mentioned root wrapping method, since one continuous pillar exists straddling the ground and the air, the orientation of the multiple pillars fixed to the ground It is assumed that errors are unlikely to pose problems in assembling the struts, or if they do exist at all.
特に、後述のように、一対の支柱が、それらの相対位置が固定された状態(例えば、立て看板の組立てが完了した状態)で、それぞれの下穴内に、それぞれのコンクリート基礎が固化する前に挿入される場合には、それら一対の支柱間の幾何学的誤差が新たな深刻な問題を招来することはない。 In particular, as described below, a pair of stanchions, with their relative positions fixed (e.g., when the erection of a signboard has been completed), is placed in each pilot hole before the respective concrete foundations have set. When inserted, the geometric error between the pair of struts does not introduce any new serious problems.
(4)工期および工費 (4) Construction period and cost
前述のように、本発明者が注目している範疇に属する支柱については、それの最大使用期間が短期である。そのため、支柱を設置および撤去するための工期が長くなり、ひいては、工費が増加すると、支柱の使用によって取得される純利益が減る。その結果、場合によっては、工費が純利益を圧迫し、支柱に関与する事業が経営的に破綻してしまうおそれもある。 As noted above, the category of stanchions to which the inventor is concerned has a short maximum lifespan. As a result, the construction period for installing and removing the stanchion is lengthened, which in turn increases the construction cost and reduces the net profit obtained from the use of the stanchion. As a result, depending on the case, construction costs may put pressure on the net profit, and the business involved in the pillar may go bankrupt financially.
そこで、本発明者は、支柱を設置および撤去するための工期を短縮するために、作業者が重機に代えて簡単な道具を用いて簡易な手作業として支柱の設置・撤去作業を行うことができるように工夫した。 Therefore, in order to shorten the work period for installing and removing the pillars, the present inventors have found that workers can install and remove the pillars by simple manual work using simple tools instead of heavy machinery. I devised it so that it can be done.
ところで、前述の根巻き工法によれば、本発明者のこれまでの実績からして、支柱の強度に関しては、不安なく管理できることが期待できる。しかし、この根巻き工法では、支柱の設置作業において、重機の搬入・搬出、その重機を用いた下穴造成のための地盤掘削、支柱の仮支え、コンクリート基礎の造成などが必要である。その結果、支柱の撤去作業においても、重機の搬入・搬出、その重機を用いた地盤掘削、重機を用いたコンクリート基礎の撤去などが必要である。その結果、工期が延長し、工費が増加する傾向がある。 By the way, according to the above-mentioned neck wrapping method, it can be expected that the strength of the support can be managed without anxiety, judging from the present inventor's achievements so far. However, in this neck wrapping method, it is necessary to carry in and out heavy machinery, excavate the ground for preparing pilot holes using the heavy machinery, temporarily support the pillars, and create a concrete foundation for the installation work of the pillars. As a result, it is necessary to carry in and out heavy machinery, excavate the ground using the heavy machinery, and remove the concrete foundation using heavy machinery, even in the work of removing the pillars. As a result, the construction period tends to be extended and the construction cost tends to increase.
そのため、この根巻き工法は、本発明者が今回注目している支柱には、工期に関しても工費に関しても適していなかった。 Therefore, this neck-wrapping method is not suitable for the post that the present inventor is paying attention to in terms of construction period and construction cost.
要するに、本発明者は、中型の支柱についてこれまで実現されてきた強度を犠牲にすることなく、作業者の手作業によって簡易に、かつ、短期に、支柱の設置および撤去を行うことが可能な支柱固定方法について研究開発したのである。 In short, the present inventors have found that it is possible to easily and quickly install and remove columns manually by workers without sacrificing the strength that has hitherto been achieved for medium-sized columns. Research and development was carried out on the method of fixing the pillars.
ただし、この研究開発の成果物としての支柱固定方法は、中型の支柱のみならず小型の支柱に適用することも大型の支柱に適用することも可能である。さらに、この研究開発の成果物としての支柱固定方法は、軟弱な地盤に支柱を固定する場合に適用することも、硬い地盤(例えば、硬質地盤、良好地盤、強固地盤、密実地盤)に支柱を固定する場合に適用することも可能である。 However, the strut fixing method as a product of this research and development can be applied not only to medium-sized struts, but also to small struts and to large struts. Furthermore, the post fixing method as a product of this research and development can be applied to fixing the post to soft ground, or to hard ground (for example, hard ground, good ground, strong ground, solid ground). It is also possible to apply when fixing
以上説明した事情を背景とし、本発明は、支柱において実現される強度を実質的に犠牲にすることなく、作業者の手作業によって簡易に、かつ、短期に、支柱の設置および撤去を行うことが可能な支柱固定方法を提供することおよび/またはその方法を効果的に実施するために有効な道具を提供することを課題としてなされたものである。 Against the background of the above-described circumstances, the present invention provides a method for installing and removing a support post easily and in a short period of time manually by an operator without substantially sacrificing the strength achieved in the support post. The objective is to provide a method of securing a stanchion that allows for and/or to provide effective tools for effectively implementing the method.
その課題を解決するために、本発明の第1の側面によれば、コンクリート基礎を用いる代わりに作業者が少なくとも1本の杭であって概して円形断面で真っ直ぐに延びる部分と尖った下端部とを有するものをハンマで打撃して地中に打ち込んでその杭を基礎として用いて少なくとも1本の支柱を地盤に固定する方法であって、
下穴が予め掘削されていない元来の地盤に対する前記杭の打ち込みと引き抜きとを反復するとともに、各回の打ち込みごとに前記杭自身によって地盤に縦穴を造成し、各回の引き抜きごとに出現する縦穴内に砂を充填材として投入し、その後に反復される各回の打ち込みにより、同じ杭が、前記縦穴内に投入された砂およびそれの周辺土壌を段階的に外向きに押し拡げながら締め固め、その締固めが完了すると、前記杭をそれの上端部が地表から突き出る状態で地中に留置し、それにより、前記杭を地盤に固定する杭打ち工程と、
前記杭が地盤に固定された後、地盤に固定されている杭のうち地表から突き出る部分を用いて前記支柱を前記杭に同軸的に連結する支柱連結工程と
を含む支柱固定方法が提供される。
また、本発明の第2の側面によれば、コンクリート基礎を用いる代わりに作業者が手作業で少なくとも1本の杭を地中に打ち込んでその杭を基礎として用いて少なくとも1本の支柱を地盤に固定する方法であって、
地盤に対する前記杭の打ち込みと引き抜きとを反復するとともに、各回の引き抜きごとにその後に地盤に造成された縦穴内に砂を充填材として投入し、その後に反復される各回の打ち込みにより、同じ杭が、前記縦穴内に投入された砂およびそれの周辺土壌を段階的に外向きに押し拡げながら締め固め、その締固めが完了すると、前記杭をそれの上端部が地表から突き出る状態で地中に留置し、それにより、前記杭を地盤に固定する杭打ち工程と、
前記杭が地盤に固定された後、地盤に固定されている杭のうち地表から突き出る部分を用いて前記支柱を前記杭に同軸的に連結する支柱連結工程と、
1回目の打ち込みに先立ち、作業者が、前記杭をそれの外周面と接触する状態で上下動可能にガイドする杭ガイド具と、地表における杭を水平方向において位置決めする杭位置決め具であって前記杭が貫通するための貫通穴を有するものとを設置するガイド設置工程と
を含む支柱固定方法が提供される。
本発明によって下記の各態様が得られる。各態様は、項に区分し、各項には番号を付し、必要に応じて他の項の番号を引用する形式で記載する。これは、本発明が採用し得る技術的特徴の一部およびそれの組合せの理解を容易にするためであり、本発明が採用し得る技術的特徴およびそれの組合せが以下の態様に限定されると解釈すべきではない。すなわち、下記の態様には記載されていないが本明細書には記載されている技術的特徴を本発明の技術的特徴として適宜抽出して採用することは妨げられないと解釈すべきなのである。
To solve that problem, according to a first aspect of the present invention, instead of using a concrete foundation, an operator constructs at least one pile having a generally circular cross-section with a straight portion and a pointed lower end. A method for fixing at least one post to the ground by striking a thing having
The pile is repeatedly driven into and pulled out of the original ground in which no pilot hole has been excavated in advance, and each time the pile is driven, a vertical hole is formed in the ground by itself, and the vertical hole that appears each time is pulled out. Sand is put into the pit as a filling material, and by each subsequent repeated driving, the same pile gradually spreads the sand put into the vertical hole and the surrounding soil outward and compacts it. a piling step of leaving the pile in the ground with its upper end protruding from the ground surface upon completion of compaction, thereby fixing the pile to the ground;
a post connection step of coaxially connecting the post to the pile using a portion of the pile fixed to the ground that protrudes from the ground surface after the pile is fixed to the ground;
A method of securing a stanchion is provided, comprising:
Also, according to the second aspect of the present invention, instead of using a concrete foundation, an operator manually drives at least one pile into the ground and uses the pile as a foundation to erect at least one post in the ground. a method of fixing to
The piles are repeatedly driven into and pulled out of the ground, and after each pull-out, sand is put into the vertical hole created in the ground as a filling material. , the sand thrown into the vertical hole and the surrounding soil are compacted while gradually spreading outward, and when the compaction is completed, the pile is inserted into the ground with its upper end protruding from the ground surface. a piling step of placing and thereby fixing the pile to the ground;
A post connection step of coaxially connecting the post to the pile using a portion of the pile fixed to the ground that protrudes from the ground surface after the pile is fixed to the ground;
Prior to the first driving, a worker uses a pile guide device for guiding the pile so that it can move up and down while it is in contact with the outer peripheral surface of the pile, and a pile positioning device for positioning the pile on the ground surface in the horizontal direction. A guide installation process of installing a thing having a through hole for the pile to penetrate
A method of securing a stanchion is provided, comprising:
The present invention provides the following aspects. Each aspect is divided into sections, each section is numbered, and the numbers of other sections are referred to as necessary. This is to facilitate understanding of some of the technical features that can be employed by the present invention and combinations thereof, and the technical features that can be employed by the present invention and combinations thereof are limited to the following aspects. should not be interpreted as That is, it should be construed that the technical features described in this specification, which are not described in the embodiments below, are appropriately extracted and adopted as the technical features of the present invention.
さらに、各項を他の項の番号を引用する形式で記載することが必ずしも、各項に記載の技術的特徴を他の項に記載の技術的特徴から分離させて独立させることを妨げることを意味するわけではなく、各項に記載の技術的特徴をその性質に応じて適宜独立させることが可能であると解釈すべきである。 Furthermore, it should be noted that stating each paragraph in a format that refers to the numbers of other paragraphs does not necessarily prevent the technical features described in each paragraph from being separated and independent from the technical features described in other paragraphs. It should be construed that the technical features described in each section can be made independent as appropriate according to their nature.
(1) コンクリート基礎を用いる代わりに作業者が手作業で少なくとも1本の杭を地中に打ち込んでその杭を基礎として用いて少なくとも1本の支柱を地盤に固定する方法であって、
地盤に対する前記杭の打ち込みと引き抜きとを反復するとともに、各回の引き抜きごとにその後に地盤に造成された縦穴内に砂を充填材として投入し、その後に反復される各回の打ち込みにより、同じ杭が、前記縦穴内に投入された砂およびそれの周辺土壌を段階的に外向きに押し拡げながら締め固め、その締固めが完了すると、前記杭をそれの上端部が地表から突き出る状態で地中に留置し、それにより、前記杭を地盤に固定する杭打ち工程と、
前記杭が地盤に固定された後、地盤に固定されている杭のうち地表から突き出る部分を用いて前記支柱を前記杭に同軸的にかつ相互に接触する状態で連結する支柱連結工程と
を含む支柱固定方法。
(1) A method in which an operator manually drives at least one pile into the ground instead of using a concrete foundation and uses the pile as a foundation to fix at least one post to the ground,
The piles are repeatedly driven into and pulled out of the ground, and after each pull-out, sand is put into the vertical hole created in the ground as a filling material. , the sand thrown into the vertical hole and the surrounding soil are compacted while gradually spreading outward, and when the compaction is completed, the pile is inserted into the ground with its upper end protruding from the ground surface. a piling step of placing and thereby fixing the pile to the ground;
After the pile is fixed to the ground, a post connection step of connecting the post to the pile coaxially and in contact with each other using a portion of the pile fixed to the ground that protrudes from the ground surface. How to fix the strut.
(2) さらに、
1回目の打ち込みに先立ち、作業者が、前記杭をそれの外周面と接触する状態で上下動可能にガイドする杭ガイド具と、地表における杭を水平方向において位置決めする杭位置決め具であって前記杭が貫通するための貫通穴を有するものとを設置するガイド設置工程を含む(1)項に記載の支柱固定方法。
(2) Furthermore,
Prior to the first driving, a worker uses a pile guide device for guiding the pile so that it can move up and down while it is in contact with the outer peripheral surface of the pile, and a pile positioning device for positioning the pile on the ground surface in the horizontal direction. The post fixing method according to item (1), including the step of installing a guide having a through hole for a pile to pass through.
(3) 前記杭ガイド具は、前記杭が軸方向にスライド可能に嵌合されるガイド・パイプを含み、
前記ガイド設置工程は、前記杭ガイド具を前記杭位置決め具に対して相対的に、前記ガイド・パイプが前記貫通穴を貫通するように設置する工程を含む(2)項に記載の支柱固定方法。
(3) the pile guide includes a guide pipe into which the pile is axially slidably fitted;
The post fixing method according to item (2), wherein the guide installation step includes a step of installing the pile guide device relative to the pile positioning device so that the guide pipe penetrates the through hole. .
(4) 前記ガイド設置工程は、前記杭位置決め具が地表または地表近傍に設置された後、作業者が、その設置された杭位置決め具のうちの前記貫通穴を視覚的な標的として用いて前記杭ガイド具を位置決めする工程を含む(2)または(3)項に記載の支柱固定方法。 (4) In the guide installation step, after the pile positioning tool is installed on or near the ground surface, an operator uses the through hole of the installed pile positioning tool as a visual target to A post fixing method according to item (2) or (3), including the step of positioning the pile guide.
(5) 前記杭ガイド具は、
前記杭が軸方向にスライド可能に嵌合されるガイド・パイプと、
そのガイド・パイプの向きを調節するための向き調節機構と
を含み、
前記ガイド設置工程は、作業者が、前記向き調節機構を用いることにより、前記ガイド・パイプが鉛直方向に延びるように前記杭ガイド具の向きを調節する工程を含む(2)ないし(4)項のいずれかに記載の支柱固定方法。
(5) The pile guide tool,
a guide pipe to which the pile is axially slidably fitted;
an orientation adjustment mechanism for adjusting the orientation of the guide pipe;
(2) to (4), wherein the guide installation step includes a step of adjusting the orientation of the pile guide device so that the guide pipe extends in the vertical direction by using the orientation adjustment mechanism. The support fixing method according to any one of .
(6) さらに、
前記支柱連結工程に先立ち、作業者が、前記杭位置決め具を地表に留置しつつ、前記杭ガイド具を地表から撤去するガイド撤去工程を含み、
前記支柱連結工程は、前記杭ガイド具が地表から撤去された後、(a)作業者が、前記杭のうち地表から突き出る部分に補強スリーブを同軸的に被せる工程と、(b)作業者が、さらに、その補強スリーブ上に前記支柱の下端部の中空穴を同軸的に被せる工程とを含み、それにより、前記杭と前記支柱とを前記補強スリーブを介して3重筒構造で互いに連結する(3)または(5)項に記載の支柱固定方法。
(6) Furthermore,
Prior to the post connecting step, a worker removes the pile guide device from the ground surface while leaving the pile positioning device on the ground surface, including a guide removal step,
In the post connecting step, after the pile guide is removed from the ground surface, (a) a worker coaxially covers a portion of the pile protruding from the ground surface with a reinforcing sleeve; and coaxially covering the hollow hole of the lower end of the column over the reinforcing sleeve, thereby connecting the pile and the column together in a triple-tube structure through the reinforcing sleeve. (3) or (5) The post fixing method according to the item.
(7) さらに、
前記支柱連結工程に先立ち、作業者が、前記杭位置決め具を地表に留置しつつ、前記杭ガイド具を地表から撤去するガイド撤去工程を含み、
前記支柱連結工程は、前記杭ガイド具が地表から撤去された後、(a)作業者が、前記杭のうち地表から突き出る部分に前記支柱の下端部の中空穴を同軸的に被せ、それにより、前記突き出る部分を前記中空穴内に同軸的に挿入する工程と、(b)前記突き出る部分に前記下端部を固定、接合または締結する工程とを含み、それにより、前記杭と前記支柱とを2重筒構造で同軸的に互いに連結する(3)または(5)項に記載の支柱固定方法。
(7) Furthermore,
Prior to the post connecting step, a worker removes the pile guide device from the ground surface while leaving the pile positioning device on the ground surface, including a guide removal step,
In the post connecting step, after the pile guide is removed from the ground surface, (a) a worker coaxially covers a portion of the pile protruding from the ground surface with a hollow hole at the lower end of the post, thereby , inserting the protruding portion coaxially into the hollow bore; and (b) fixing, joining or fastening the lower end to the protruding portion, thereby separating the pile and the post into two. The column fixing method according to item (3) or (5), in which the columns are coaxially connected to each other in a double cylinder structure.
(8) 前記少なくとも1本の支柱は、情報を表示する構造物であって看板、案内板もしくは標識を含むものを掲示するかまたは防護フェンスを固定するために使用される(1)ないし(7)項のいずれかに記載の支柱固定方法。 (8) The at least one post is used for posting information display structures including signboards, information boards or signs, or for fixing protective fences (1) to (7). ) The strut fixing method according to any of the items.
(11) コンクリート基礎を用いる代わりに作業者が手作業で少なくとも1本の杭を地中に打ち込んでその杭を基礎として用いて少なくとも1本の支柱を地盤に固定する方法であって、
作業者がハンマを用いて前記杭をそれの上端において打撃することにより、その杭を手作業で、縦穴が事前に掘削されていない元来の地盤内に、前記杭の上端部が地表から突き出るように打ち込む打ち込み工程と、
1回目の打ち込み終了後、作業者が杭引抜き器を用いて、前記打ち込まれた杭を手作業で地盤から引き抜き、それにより、縦穴を地盤内に造成する引き抜き工程と、
1回目の引き抜き終了後、作業者が手作業で、砂を充填材として前記縦穴内に投入する投入工程と、
1回目の砂の投入後、作業者が、同じ杭を用いて、前記打ち込み工程、前記引き抜き工程および前記投入工程を順に反復し、それにより、同じ杭が、前記縦穴内に投入された砂およびそれの周辺土壌を段階的に外向きに押し拡げながら締め固める締め固め工程と、
前記砂および周辺土壌について目標の締固め特性が達成されると、前記杭をそれの上端部が地表から突き出る状態で地中に留置し、それにより、前記杭を地盤に固定する留置工程と、
前記杭が地盤に固定された後、作業者が、地盤に固定されている杭のうち地表から突き出る部分を前記支柱の下端部の中空穴内に挿入することにより、両者を連結する連結工程と
を含む支柱固定方法。
(11) A method in which an operator manually drives at least one pile into the ground instead of using a concrete foundation and uses the pile as a foundation to fix at least one post to the ground,
An operator strikes the pile at its top with a hammer so that the top of the pile protrudes above the surface of the ground, manually into the original ground where the shaft has not been previously excavated. and
After the first driving is completed, the worker manually pulls out the driven pile from the ground using a pile puller, thereby forming a vertical hole in the ground;
After the first extraction is completed, an operator manually puts sand as a filler into the vertical hole;
After the first injection of sand, the worker repeats the driving step, the pulling step and the injection step in order using the same pile, whereby the same pile is filled with sand and sand injected into the vertical hole. a compaction process in which the surrounding soil is compacted while being gradually expanded outward;
once the target compaction properties of the sand and surrounding soil have been achieved, placing the pile into the ground with its upper end protruding above the ground surface, thereby securing the pile to the ground;
a connecting step in which, after the pile is fixed to the ground, a worker inserts a part of the pile fixed to the ground that protrudes from the ground surface into a hollow hole at the lower end of the support to connect the two; Including stanchion fixing method.
(12) さらに、
前記1回目の打ち込みに先立ち、作業者が手作業で、前記杭を上下動可能にガイドする杭ガイド具を、地表のうち前記杭の下端が進入を開始すべき目標部位に合せて設置する準備工程と、
前記杭が地盤に固定された後、作業者が手作業で、前記杭ガイド具を撤去する撤去工程と
を含む(11)項に記載の支柱固定方法。
(12) Furthermore,
Prior to the first driving, the worker manually prepares to install a pile guide tool that guides the pile vertically so that the lower end of the pile should start entering the target site on the ground surface. process and
The post fixing method according to item (11), further comprising: a removal step of manually removing the pile guide by an operator after the pile is fixed to the ground.
(13) 前記連結工程は、
前記杭ガイド具の撤去後、作業者が手作業で、地盤に固定されている杭のうち地表から突き出る部分を、前記支柱の下端部の中空穴内に、前記支柱の下端部の端面が地中に埋没する位置まで挿入する挿入工程と、
その挿入後、作業者が締結具を用いることにより、前記支柱と前記杭とを締結する締結工程と
を(12)項に記載の支柱固定方法。
(13) The connecting step includes
After removing the pile guide, a worker manually inserts the part of the pile fixed to the ground that protrudes from the ground surface into the hollow hole at the lower end of the support, and the end face of the lower end of the support is in the ground. An insertion step of inserting to a position where it is buried in
After the insertion, a fastening step of fastening the pillar and the pile by using a fastener by an operator.
(14) 前記杭ガイド具は、概して直方体状を成すように、互いに立体交差する複数本のパイプを複数の直交クランプを用いて互いに連結することによって構成されるとともに、前記複数本のパイプは、前記少なくとも1本の杭と同数のガイド・パイプを有し、各ガイド・パイプに各杭がスライド可能に挿入される(11)ないし(13)項のいずれかに記載の支柱固定方法。 (14) The pile guide device is constructed by connecting a plurality of pipes crossing each other using a plurality of orthogonal clamps so as to form a generally rectangular parallelepiped shape, and the plurality of pipes are: The post fixing method according to any one of items (11) to (13), wherein the number of guide pipes is the same as that of the at least one pile, and each pile is slidably inserted into each guide pipe.
(15) 前記複数本のパイプは、互いに平行な姿勢で地表に立設される3本以上の支柱パイプを有し、それら支柱パイプは、それぞれ、高さ調節機構を互いに独立して有し、それにより、前記杭ガイド具の配向が3次元的に調節されて前記ガイド・パイプの垂直度が調節される(14)項に記載の支柱固定方法。 (15) the plurality of pipes have three or more support pipes erected on the ground in a posture parallel to each other, each of the support pipes having a height adjustment mechanism independently of each other; (14) The post fixing method according to item (14), whereby the orientation of the pile guide is adjusted three-dimensionally to adjust the perpendicularity of the guide pipe.
(16) 前記少なくとも1本の杭は、複数本の杭を含み、
前記少なくとも1本の支柱は、前記複数本の杭と同数の支柱を含み、
前記杭ガイド具は、前記複数本の杭をそれぞれ互いに平行な複数本の中心線に沿ってそれぞれ上下動可能にガイドするように構成されており、
当該支柱固定方法は、さらに、
前記1回目の打ち込みに先立ち、作業者が手作業で、前記複数本の杭が平面視において互いに隔たるべき目標杭間隔を規定する杭間隔規定具であって地表上に載置されるかまたは少なくとも部分的に地中に埋設されて使用されるものを、地表のうち前記複数本の杭がそれぞれ打ちこまれるべき複数の目標部位に合せて設置する杭間隔規定具設置工程と、
前記支柱と前記杭とが締結された後、前記杭間隔規定具を撤去せずに地中に埋設して留置する埋設工程と
を含む(11)ないし(15)項のいずれかに記載の支柱固定方法。
(16) the at least one pile comprises a plurality of piles;
said at least one strut comprises the same number of struts as said plurality of piles;
The pile guide device is configured to guide the plurality of piles so as to be vertically movable along a plurality of center lines parallel to each other,
The strut fixing method further comprises:
Prior to the first driving, a pile spacing regulating tool that defines a target pile spacing that the plurality of piles should be separated from each other in a plan view is manually placed on the ground surface by a worker, or A pile interval setting tool installation step of installing a pile spacing regulation device that is used by being at least partially buried in the ground in accordance with a plurality of target portions on the ground surface where the plurality of piles are to be driven, respectively;
The pillar according to any one of items (11) to (15), including an burying step of burying and retaining the pile interval regulation device in the ground without removing the pillar and the pile after the pillar and the pile are fastened. Fixed method.
(17) 前記杭間隔規定具は、各杭が貫通すべき複数の貫通穴を前記目標杭間隔と同じ間隔で有し、
前記準備工程は、前記杭間隔規定具が設置された後、作業者が、その設置された杭間隔規定具の各貫通穴を視覚的な標的として用いて、前記杭ガイド具を位置決めする工程を含む(16)項に記載の支柱固定方法。
(17) The pile interval regulation tool has a plurality of through holes through which each pile should pass, at the same interval as the target pile interval,
The preparatory step includes, after the pile spacing regulating device is installed, a worker positioning the pile guide device using each through hole of the installed pile spacing regulating device as a visual target. The post fixing method according to item (16).
(18) (12)ないし(15)項のいずれかに記載の杭ガイド具。 (18) The pile guide device according to any one of items (12) to (15).
(19) (16)項に記載の杭間隔規定具。 (19) The pile interval regulation device according to item (16).
(20) 当該杭間隔規定具は、前記複数本の杭が地盤に固定されている状態で、地表または地表近傍に留置されており、
当該杭間隔規定具は、前記複数本の杭を水平方向において互いに結合し、それにより、それら杭が相互に接近することも離間することも実質的に阻止されるようにそれら杭を機械的に拘束するタイバーとして作用する(19)項に記載の杭間隔規定具。
(20) The pile interval regulation device is left on or near the ground surface with the plurality of piles fixed to the ground,
The pile spacing device horizontally joins the plurality of piles together, thereby mechanically holding the piles together such that the piles are substantially prevented from moving toward or away from each other. A pile spacing regulating device according to paragraph (19) which acts as a restraining tie bar.
(31) コンクリート基礎を用いる代わりに作業者が手作業で少なくとも1本の杭を地中に打ち込んでその杭を基礎として用いて少なくとも1本の支柱を地盤に固定する方法であって、
前記杭を地中に打ち込むことにより、前記杭を地盤に固定する杭打ち工程と、
前記杭が地盤に固定された後、地盤に固定されている杭のうち地表から突き出る部分を用いて前記支柱を前記杭に同軸的にかつ相互に接触する状態で連結する支柱連結工程と
を含む支柱固定方法。
(31) A method in which an operator manually drives at least one pile into the ground instead of using a concrete foundation and uses the pile as a foundation to fix at least one post to the ground,
A pile driving step of fixing the pile to the ground by driving the pile into the ground;
After the pile is fixed to the ground, a post connection step of connecting the post to the pile coaxially and in contact with each other using a portion of the pile fixed to the ground that protrudes from the ground surface. How to fix the strut.
(32) さらに、
前記杭の打ち込みに先立ち、作業者が、前記杭をそれの外周面と接触する状態で上下動可能にガイドする杭ガイド具と、地表における杭を水平方向において位置決めする杭位置決め具であって前記杭が貫通するための貫通穴を有するものとを設置するガイド設置工程を含む(31)項に記載の支柱固定方法。
(32) Furthermore,
Prior to driving the pile, a worker may use a pile guide tool for vertically moving the pile in contact with the outer peripheral surface of the pile, and a pile positioning tool for positioning the pile on the ground surface in the horizontal direction. The post fixing method according to item (31), including the step of installing a guide having a through hole for a pile to pass through.
(33) 前記杭ガイド具は、前記杭が軸方向にスライド可能に嵌合されるガイド・パイプを含み、
前記ガイド設置工程は、前記杭ガイド具を前記杭位置決め具に対して相対的に、前記ガイド・パイプが前記貫通穴を貫通するように設置する工程を含む(32)項に記載の支柱固定方法。
(33) The pile guide includes a guide pipe into which the pile is axially slidably fitted,
The post fixing method according to item (32), wherein the guide installation step includes a step of installing the pile guide device relative to the pile positioning device so that the guide pipe penetrates the through hole. .
(34) 前記ガイド設置工程は、前記杭位置決め具が地表または地表近傍に設置された後、作業者が、その設置された杭位置決め具のうちの前記貫通穴を視覚的な標的として用いて前記杭ガイド具を位置決めする工程を含む(32)または(33)項に記載の支柱固定方法。 (34) In the guide installation step, after the pile positioning tool is installed on or near the ground surface, an operator uses the through hole of the installed pile positioning tool as a visual target to A post fixing method according to paragraph (32) or (33), including the step of positioning a pile guide.
(35) 前記杭ガイド具は、
前記杭が軸方向にスライド可能に嵌合されるガイド・パイプと、
そのガイド・パイプの向きを調節するための向き調節機構と
を含み、
前記ガイド設置工程は、作業者が、前記向き調節機構を用いることにより、前記ガイド・パイプが鉛直方向に延びるように前記杭ガイド具の向きを調節する工程を含む(32)ないし(34)項のいずれかに記載の支柱固定方法。
(35) The pile guide tool is
a guide pipe to which the pile is axially slidably fitted;
an orientation adjustment mechanism for adjusting the orientation of the guide pipe;
Items (32) to (34), wherein the guide installation step includes a step in which the operator uses the orientation adjustment mechanism to adjust the orientation of the pile guide device so that the guide pipe extends in the vertical direction. The support fixing method according to any one of .
(36) さらに、
前記支柱連結工程に先立ち、作業者が、前記杭位置決め具を地表に留置しつつ、前記杭ガイド具を地表から撤去するガイド撤去工程を含み、
前記支柱連結工程は、前記杭ガイド具が地表から撤去された後、(a)作業者が、前記杭のうち地表から突き出る部分上に補強スリーブを同軸的に被せる工程と、(b)作業者が、さらに、その補強スリーブ上に前記支柱の下端部の中空穴を同軸的に被せる工程とを含み、それにより、前記杭と前記支柱とを前記補強スリーブを介して3重筒構造で互いに連結する(33)または(35)項に記載の支柱固定方法。
(36) Furthermore,
Prior to the post connecting step, a worker removes the pile guide device from the ground surface while leaving the pile positioning device on the ground surface, including a guide removal step,
In the post connecting step, after the pile guide is removed from the ground surface, (a) a worker coaxially covers a portion of the pile protruding from the ground surface with a reinforcing sleeve; and further comprising the step of coaxially covering the hollow hole of the lower end of the column over the reinforcing sleeve, thereby connecting the pile and the column to each other in a triple tubular structure through the reinforcing sleeve. (33) or (35).
以下、本発明のさらに具体的な例示的な実施の形態のうちのいくつかを図面に基づいて詳細に説明する。 Below, some of the more specific exemplary embodiments of the present invention will be described in detail based on the drawings.
<一実施形態> <One embodiment>
本発明の例示的な実施形態に従う支柱固定方法は、後に図5を参照して詳述する支柱固定システム10を作業者が用いることによって実施される。図1は、この支柱固定方法の実施によって敷地内に設置された立て看板20を一対の支柱22,22および一対の杭30,30と共に示す正面図である。
A stanchion fastening method according to an exemplary embodiment of the invention is performed by an operator using a
立て看板20は、自立式および固定設置式であり、支柱22,22により、地表(地表面、地盤面、支持面など)から浮上した位置に支持される構造物としての表示板40を有する。
The standing
すなわち、その立て看板20は、敷地(区域の一例である)の地盤に鉛直方向に固定される一対の支柱22,22と、それら支柱22,22によって両側から挟まれて支持される表示板40とを含むように構成されるのである。
That is, the
各支柱22は、一辺が75mmの角パイプ製であり、これに対し、各杭30は、外径が約50mmの丸棒製である。その丸棒は、例えば、中実であるか、少なくとも部分的に中空である。
Each
表示板40は、横長であっても縦長であってもよい。図1に示す一例においては、表示板30が横長である。具体的には、立て看板20は、約3000-約4000mmの高さ寸法と、約2000-約3000mmの横寸法とを有する。
The
立て看板20は、両面表示式であり、よって、表示板40は、前側(表側)の表示面と、後側(後側)の表示面とを有する。それら両側の表示面には、それぞれ、同じかまたは互いに異なる情報を表示することが可能である。
The
その情報は、例えば、文字や数字、図形などによって表現される。数字は、例えば、1個の数字によって構成される場合や、複数桁の数字によって構成される場合がある。 The information is represented by, for example, characters, numbers, graphics, and the like. A number may be composed of, for example, a single number, or may be composed of a number of multiple digits.
図2は、立て看板20がある敷地のうち歩道に隣接した領域に設置される様子を例示的に示す。この例においては、立て看板20が屋外に設置されるいわゆる野立て看板に分類される。
FIG. 2 exemplarily shows how the
図3は、杭30を示す斜視図である。この杭30は、もろろん既製杭に分類される。この杭30は、例えば、鋼製であり、また、頭部(地中に打ち込まれる姿勢においては上端または最上端)50および尖端(地中に打ち込まれる姿勢においては下端または最下端)52において閉塞された中空パイプ製である。
FIG. 3 is a perspective view showing the
杭30の全長は、約1100-約1600mmであり、また、直径は、約50mmである。杭30は、それの軸方向中央部に平行部(同一断面で真っ直ぐに延びる部分)54を有し、それの前後にテーパ部56,58を有する。
The
<杭と支柱と間の同軸挿入型連結構造の概略説明> <Outline description of coaxial insertion type connection structure between pile and support>
図2に示すように、地中に打ち込まれた各杭30に、対応する支柱22が挿入されて同軸的にかつ互いに接触する状態で連結される。この連結構造は、「同軸挿入型連結構造」と称される。
As shown in FIG. 2, each
この同軸挿入型連結構造は、各杭30の上端面と各支柱22の下端面とを突き合せてボルト締めする連結構造で置換可能であるが、後者の連結構造より、同図に例示する同軸挿入型連結構造の方が、両構成部材がいずれも軸方向に接触面を有し、広い面積で断面力が両構成部材相互に伝達される。
This coaxial insertion type connection structure can be replaced with a connection structure in which the upper end surface of each
そのため、同軸挿入型連結構造の方が、表示板40に作用する横荷重に起因して杭30と支柱22との連結部に発生する応力が軸方向に分散し、その結果、応力集中を軽減するために適している。この同軸挿入型連結構造は、後に図13(b)を参照して詳述する。
Therefore, in the coaxial insertion type connection structure, the stress generated in the connection portion between the
図4は、杭30を支柱22に締め付けて固定する締付具60を例示的に示す断面図である。その締付具60においては、支柱22にU字ボルト62が、支柱22内の杭30を部分的に包囲するように装着され、外部から複数のナット64が、U字ボルト62のうち、支柱22の外面から露出した部分にねじ込まれる。支柱22内において、その支柱22の内面と杭30の外面との間に、適宜、スペーサ66が介在させられる。
FIG. 4 is a cross-sectional view showing an example of a
<支柱固定システム> <Strut fixing system>
図5に斜視図で示すように、作業者は、前記支柱工程方法を実施するために、支柱固定システム10を使用する。その支柱固定システム10は、作業者によって杭30が地中に打ち込まれる際にその杭30を鉛直方向に沿ってガイドするための杭ガイド具70と、地表における杭30の水平方向位置を規定するためのベース・プレート(アンカ・プレート)72とを有する。
As shown in perspective view in FIG. 5, an operator uses a
<杭ガイド具> <Pile guide tool>
概略的には、杭ガイド具70は、杭30をそれの外周面と接触する状態で上下動可能にガイドする杭ガイド具の一例を構成する。また、杭ガイド具70は、杭30のうち下端部を除く部分をガイドするから、「上ガイド」とも称される。
Schematically, the pile guide device 70 constitutes an example of a pile guide device that guides the
具体的には、杭ガイド具70は、概して直方体状を成すように、2つの階層のそれぞれにおいて、互いに立体交差する複数本のパイプを複数の直交クランプ(図示しない)を用いて互いに連結することによって構成される。それらパイプは、杭30の本数(図示の例においては、2本)と同数のガイド・パイプ80を有する。各ガイド・パイプ80に各杭30がスライド可能に嵌合または挿入される。各直交クランプは、市販品として入手してもよい。
Specifically, the pile guide device 70 is formed by connecting a plurality of pipes crossing over each other using a plurality of orthogonal clamps (not shown) in each of the two levels so as to form a generally rectangular parallelepiped shape. Consists of The pipes have as
前記複数本のパイプは、互いに平行な姿勢で地表に立設される3本以上の支柱パイプ82(図示の例においては、長方形の4頂点にそれぞれ配置された4本の支柱パイプ)を有する。 The plurality of pipes has three or more support pipes 82 (in the illustrated example, four support pipes respectively arranged at four vertices of a rectangle) erected on the ground in a posture parallel to each other.
それら支柱パイプ82は、それぞれ、高さ調節機構を互いに独立して有する。1台の杭ガイド具70につき、3個以上の高さ調節機構の協働により、杭ガイド具70の配向(特に、向き)が作業者によって手作業で3次元的に調節されてガイド・パイプ80の鉛直度(ガイド・パイプ80の中心線の、鉛直方向からの隔たり角θ)が0度となるように調節される。
Each of the support pipes 82 has a height adjustment mechanism independently of each other. By cooperation of three or more height adjustment mechanisms for one pile guide device 70, the orientation (particularly, the direction) of the pile guide device 70 is manually adjusted three-dimensionally by the operator to adjust the guide pipe. The verticality of 80 (angle of separation .theta. of the centerline of the
前記高さ調節機構として、各支柱パイプ90は、図6(a)に示すように、ジャッキ・ベース92を有する。そのジャッキ・ベース92は、各支柱パイプ82の下端部に装着され、接地するベース94と、支柱パイプ82内に挿入されるおねじ96と、そのおねじ96に螺合されるナット98と、そのナット98から半径方向外向きに延び出す複数の操作部100とを有する。
As the height adjustment mechanism, each
ベース94とおねじ96との相対回転は阻止される一方、支柱パイプ82とおねじ96との相対回転および相対軸運動は許容される。よって、作業者は操作部100を介してナット98を回転させることにより、そのナット98を昇降させ、ひいては、各支柱パイプ90の全長を伸縮させることが可能である。
Relative rotation between
作業者が、目視にして正確に、ガイド・パイプ80が鉛直方向を向いているか否かを測定するために、ガイド・パイプ80またはそれに対する相対位置関係が固定されている別の少なくとも1本のパイプに少なくとも1個の水準器(図示しない)が装着される。
In order for the operator to visually and accurately determine whether the
図5に示すように、前記複数本のパイプは、さらに、複数本の主横パイプ110と、複数本の副横パイプ112とを有する。主横パイプ110と副横パイプ112とは、直角に立体交差する。
As shown in FIG. 5 , the plurality of pipes further includes a plurality of main
側面図である図6(a)および平面図である同図(b)に示すように、ガイド・パイプ80と支柱パイプ90とは、互いに平行に延びる姿勢で地盤に立設され、それらパイプ80,90によって両側から主横パイプ110がそれらパイプ80,90に対して直角に立体交差するように挟まれる。
As shown in FIG. 6A, which is a side view, and FIG. , 90 sandwich the main
図6(a)および同図(b)に示すように、ガイド・パイプ80は主横パイプ110に直角に立体交差するように、複数の直交クランプ(図示しない)によって連結されるが、各直交クランプは、個別に、作業者により、ロック状態とアンロック状態とに切り換わる。
As shown in FIGS. 6(a) and 6(b), the
ロック状態においては、ガイド・パイプ80が主横パイプ110に強固に(分離不能に)固定される一方、アンロック状態においては、作業者がガイド・パイプ80を主横パイプ110から分離することが可能となる。すなわち、ガイド・パイプ80は、杭ガイド具70に対して着脱可能に装着されているのである。
In the locked state, the
<ベース・プレート> <Base plate>
図5に示すように、概略的には、ベース・プレート72は、地表における杭30を水平方向において位置決めする杭位置決め具であって杭30が貫通するための貫通穴74を有するものの一例を構成する。また、ベース・プレート72は、同時に、一対の杭30,30が平面視において互いに隔たるべき目標杭間隔を規定する杭間隔規定具の一例を構成する。
As shown in FIG. 5, generally, the
また、ベース・プレート72は、杭30のうち下端部をガイドするから、「下ガイド」とも称される。また、杭ガイド具70とベース・プレート72とは、それらを包括して、「上下ガイド」と称される。
The
ベース・プレート72は、さらに、一対の杭22,22を水平方向において互いに結合し、それにより、それら杭22,22が相互に接近することも離間することも実質的に阻止されるようにそれら杭22,22を機械的に拘束する(例えば、材料力学的視点で一体化する)タイバーとして作用する。
The
その結果、ベース・プレート72が、各杭22ごとに分割されて離散的に設置される場合より、杭間隔の実際値が目標値に継続的に一致することが促進されるとともに、地盤が軟弱であっても各杭22が地表の位置においてばらばらに傾倒することが抑制される。
As a result, compared to the case where the
具体的には、ベース・プレート72は、例えば、直線的に延びる1枚の鋼板120であって地表に設置された状態で変形しないもの(例えば、板厚が約3mm)を主体として構成されている。その120は、それの両端部にそれぞれ1個ずつの貫通穴74を有し、全部で2個の貫通穴74を有する。
Specifically, the
図示の例においては、ベース・プレート72が、鋼板120に加え、その鋼板120の両側にそれぞれ直角に交差する向きに積層されて固定された2枚の短い鋼板122を有する。各鋼板122の両端にそれぞれ1個ずつの貫通穴74を有し、ベース・プレート72は全部で6個の貫通穴74を有する。その結果、ベース・プレート72を使用すれば、同時に6本の杭30を相互に杭間隔を規定された状態で地中に打ち込むことが可能である。
In the illustrated example, the
<杭ガイド具およびベース・プレートを設置する方法> <How to install the pile guide and base plate>
杭ガイド具70およびベース・プレート72を地表に設置するために、まず、作業者が、ベース・プレート72を地表または地表近傍に設置する。その後、作業者が、その設置されたベース・プレート72の各貫通穴74を視覚的な標的として用いて、杭ガイド具70を、各ガイド・パイプ80と各貫通穴(ガイド穴、位置決め穴など)74とが共に一直線上に位置するように位置決めして設置する。
In order to install the pile guide device 70 and the
<打ち込み中に杭をガイドする方法> <How to guide the pile during driving>
図7には、杭30が地中に打ち込まれる際にその杭30が鉛直方向に沿ってガイド・パイプ80およびベース・プレート72によってガイドされる様子が側面断面図で説明されている。
FIG. 7 is a side sectional view illustrating how the
本実施形態においては、1本の杭30が、2個のガイドとしてのベース・プレート72およびガイド・パイプ80に、軸方向において互いに異なる2か所においてそれぞれスライド可能に嵌合されることによってガイドされる。しかし、本発明は、1本の杭30が軸方向における1か所においてのみガイドされる態様で実施してもよい。その態様は、ガイド・パイプ80のみが使用される態様として実施してもよいし、ベース・プレート72のみが使用される態様として実施してもよい。
In this embodiment, one
本実施形態においては、杭30がベース・プレート72の貫通穴74を貫通すると同時に、ガイド・パイプ80も同じ貫通穴74を貫通する。その結果、ベース・プレート72の位置、すなわち、例えば、地表またはその近傍の位置において、ガイド・パイプ80の外周面が貫通穴74の内周面に接触し、同時に、同じガイド・パイプ80の内周面が杭30の外周面に接触する。
In this embodiment, the
その結果、ベース・プレート72,ガイド・パイプ80および杭30が直径方向に3重に重ね合される。その構造は、最内筒または最内層としての杭30、中間筒または中間層としてのガイド・パイプ80、そして、最外筒または最外層としてのベース・プレート72より成る3重構造である。それにより、杭30の中心線がベース・プレート72の貫通穴74の中心線に対して側方に平行にずれることが抑制されるとともに、杭30の中心線が貫通穴74の中心線に対して傾斜することが抑制される。
As a result, the
本実施形態においては、杭30の打ち込み中、ガイド・パイプ80の下端部がベース・プレート72から上方に外れてしまうことが抑制されるように、ガイド・パイプ80の下端部がベース・プレート72の下面から突出させられて地中に埋設される。ただし、その突出長さの初期値は、約20mm程度で足りるかもしれない。
In this embodiment, the lower end of the
<立て看板設置作業> <Standing signboard installation work>
図8には、前記支柱固定方法が実施される作業として、図1に示す立て看板20を、使用に先立ち、作業者が敷地に設置する設置作業が例示的に工程図で示されている。
FIG. 8 exemplarily shows a process diagram of an installation work in which an operator installs the
1.表土準備工程 1. Topsoil preparation process
設置作業が開始されると、図8に示すように、まず、第1のステップとして表土準備工程が実施される。具体的には、敷地のうち立て看板20が設置される予定の領域につき、作業者が、地形調査(例えば、地表の傾斜度の調査)および土質調査(例えば、地盤の軟弱度の調査)を行う。その後、作業者は、立て看板20の設置予定場所を決定する。
When the installation work is started, as shown in FIG. 8, first, a topsoil preparation process is carried out as a first step. Specifically, an operator conducts a topographical survey (eg, survey of the slope of the ground surface) and a soil survey (eg, survey of the softness of the ground) in the area where the
続いて、元来の地盤のうち立て看板20の設置予定場所に当たる部分の地表面が水平面ではない場合に、作業者は、図9(ただし、ベース・プレート72は、1枚の鋼板120のみから構成される)に側面断面図で例示するように、少なくとも設置予定場所の表土、すなわち、例えば、設置されたときの立て看板20を真上から投影した場合に描かれるシルエットを含む領域の表土を掘削し、それにより、立て看板20の設置のために、水平な掘削面すなわち施工基面を造成する。
Next, when the ground surface of the portion of the ground where the
2.上下カイド設置工程 2. Upper and lower guide installation process
次に、図8に示すように、第2のステップとして上下カイド設置工程が実施される。具体的には、作業者は、図9に例示するように、下ガイドとしてのベース・プレート72を施工基面上に設置する。
Next, as shown in FIG. 8, the upper and lower guide installation process is carried out as a second step. Specifically, the worker installs a
ベース・プレート72を設置した後、作業者は、これから設置される杭ガイド具70の2本のガイド・パイプ80,80に対して相対的に、先に設置されたベース・プレート72の2個の貫通穴74,74を視覚的な標的として用いて、施工基面上において杭ガイド具70を位置決めして設置する。
After installing the
さらに、作業者は、図13(a)に例示するように、杭ガイド具70をベース・プレート72に対して相対的に、ガイド・パイプ80がベース・プレート72の貫通穴74を貫通するように施工基面上に設置する。
13(a), the worker moves the pile guide 70 relative to the
さらに、作業者は、その設置された杭ガイド具70の4本の支柱パイプ90のうち少なくとも1本の長さを、対応するジャッキ・ベース92を操作することによって調節し、それにより、いずれのガイド・パイプ80も鉛直方向に延び、同時に、それらガイド・パイプ80が互いに平行に延びることになる。その結果、図7に例示するように、各ガイド・パイプ80の中心線と、それに対応する貫通穴74の中心線とが互いに一致することになる。
Furthermore, the operator adjusts the length of at least one of the four
3.杭打ち工程 3. Piling process
続いて、図8に示すように、第3のステップとして杭打ち工程が実施される。 Subsequently, as shown in FIG. 8, a piling process is carried out as a third step.
具体的には、作業者は、地盤に対する杭30の打ち込みと引き抜きとを反復する。作業者は、各回の引き抜きごとにその後に地盤に造成された縦穴140(図7参照)内に砂を充填材として投入する。
Specifically, the worker repeatedly drives and pulls out the
その後に反復される各回の打ち込みにより、同じ杭30が、縦穴140内に投入された砂150(図7参照)およびそれの周辺土壌を段階的に外向きに押し拡げながら締め固める。その締固めが完了すると、作業者は、杭30をそれの上端部が地表から突き出る状態で地中に留置し、それにより、杭30を地盤に固定する。
With each subsequent repeated drive, the same piling 30 compacts the sand 150 (see FIG. 7) placed in the shaft 140 and the surrounding soil outward in a stepwise manner. After the compaction is completed, the worker leaves the
図10は、杭打ち工程として、地盤に対する杭の打ち込みと引き抜きとが反復されるとともに、各回の引き抜きごとにその後に地盤に造成された縦穴140内に砂が充填材として投入される様子を時系列的に説明するための複数の縦断面図である。 FIG. 10 shows how, as a pile-driving process, a pile is repeatedly driven into and pulled out of the ground, and sand is thrown as a filler into a vertical hole 140 created in the ground after each pull-out. FIG. 4 is a plurality of vertical cross-sectional views for explaining sequentially;
同図には、1回の杭打ち工程を構成する複数回のサイクルのうち、1(n=1)回目のサイクルと、n回目のサイクルと、最終回のサイクルとにつき、地盤断面の変遷が時系列的に示されている。 In the same figure, the transition of the ground cross section is shown for the 1st (n=1)th cycle, the nth cycle, and the final cycle among the multiple cycles that constitute one pile driving process. Shown in chronological order.
最終回のサイクルにおいては、作業者が、杭30を地中に打ち込んだ後、その杭30に回転力や軸力、振動(例えば音波)などを加えるなどして、砂150およびそれの周辺土壌の締固め度(例えば、土圧)が目標値に到達したか否かを主観的にまたはセンサを用いて客観的に評価する。
In the final cycle, the worker drives the
目標の土壌締固め度が達成されると、作業者は、杭30を地中に留置する。
When the target degree of soil compaction is achieved, the worker leaves the
各サイクルにおいて、杭30の打込みは、例えば、作業者が、例えば図11に示す杭打ちハンマ200を反復的に自由落下させることによって段階的に行われる。杭打ちハンマ200は、例えば、下端から上方に延びる有底穴を有する概して円筒状の重錘部202と、その重錘部202の外周面から延び出す一対の握り部204,204とを有する。
In each cycle, the driving of the
図7に示すように、杭30の全長は、ガイド・パイプ80の全長より長い。よって、杭30を、それの上端がガイド・パイプ80の上端とほぼ一致する位置まで地中に打ち込むと、杭30の上端位置すなわち杭頭レベルは、地表から空中に、ガイド・パイプ80の全長とほぼ一致する高さに上昇した位置にほぼ一致する。このとき、地中に打ち込まれた杭30の尖端52すなわち先端の深さである杭先端深度は、地表から地中に、杭30の全長からガイド・パイプ80の全長を除いた部分の長さで下降した位置にほぼ一致することになる。
As shown in FIG. 7, the total length of
杭先端深度の適正値は、杭30が撃ち込まれるべき土壌の軟弱性に依存するが、杭先端深度は、例えば、図13(b)に例示するように、約700mm以上となるように選択される。
The appropriate value of the pile tip depth depends on the softness of the soil into which the
これに対し、各サイクルにおいて、杭30の引抜きは、例えば、作業者が、例えば図12に示す杭抜き機300を反復的に操作することによって段階的に行われる。
On the other hand, in each cycle, the extraction of the
杭抜き機300は、例えば、接地されるベース302と、レバー304と、杭30に着脱可能に係合する係合具306とを有する。レバー304は、作業者によって操作される力点と、ベース302において支持される支点と、係合具(例えば、引き抜きべきパイプの直径に見合うU字状の把持部を有する金具)306と揺動可能に連結される作用点とを有する。
The pile extractor 300 has, for example, a grounded
作業者は、レバー304を反復的に、自身に引き寄せる向きに倒すと、てこの原理により、作業者からレバー304の力点に付加された操作力が倍力される。その倍力された操作力は、係合具306を介して杭30に引き抜き力として伝達される。
When the operator repeatedly tilts the
この杭抜き機300を用いて杭30を引き抜く際に、図7に示すように、ガイド・パイプ80は、杭抜き機300が杭30の外周面に直接アクセスすることを阻害するから、各回の引き抜きに先立ち、作業者は、ガイド・パイプ80を、地中に打ち込まれている杭30から一時的に引き抜くことが必要である。
When the pile extractor 300 is used to pull out the
そのため、作業者は、まず、杭ガイド具70において、ガイド・パイプ80に関与する直交クランプをアンロック状態にし、それにより、ガイド・パイプ80を杭ガイド具70から分離可能な状態とする。その状態で、作業者は、ガイド・パイプ80を地中から引き抜く。その後、作業者は、杭抜き機300を杭30に装着する。
Therefore, the operator first unlocks the orthogonal clamps associated with the
杭30が引き抜かれれば、作業者は、取り外したガイド・パイプ80を杭ガイド具70において元の位置に装着し、その後、次回の打ち込みが同じガイド・パイプ80を用いて行われる。
Once the
4.杭ガイド具撤去工程 4. Pile guide removal process
続いて、図8に示すように、第4のステップとして杭ガイド具撤去工程が実施される。具体的には、作業者は、杭ガイド具70を地表から撤去し、回収する。その際、作業者は、ベース・プレート72を地表に留置する。
Subsequently, as shown in FIG. 8, a pile guide removal process is carried out as a fourth step. Specifically, the operator removes the pile guide tool 70 from the ground surface and collects it. At that time, the worker leaves the
その結果、ベース・プレート72は、立て看板20の設置後、地表または地中において、その立て看板20の一対の支柱22,22を補強する部材(例えば、一対の支柱22,22を水平方向に拘束するタイバー)として機能することになる。
As a result, after installation of the
5.支柱連結工程 5. Strut connecting process
その後、図8に示すように、第5のステップとして支柱連結工程が実施される。具体的には、作業者は、上記のようにして杭30が地盤に固定された後、図13(b)に例示するように、地盤に固定されている杭30のうち地表から突き出る部分を用いて立て看板20の各支柱22を杭30に同軸的にかつ相互に接触する状態で連結する。
After that, as shown in FIG. 8, a column connecting step is carried out as a fifth step. Specifically, after the
図13(b)は、この支柱連結工程において、杭30と支柱22と補強スリーブ400とベース・プレート72との間の相対位置関係を説明するための側面断面図である。また、図14は、この支柱連結工程において、杭30と支柱22と補強スリーブ400との間の相対位置関係を説明するための横断面図である。
FIG. 13(b) is a side cross-sectional view for explaining the relative positional relationship between the
具体的には、この支柱連結工程においては、作業者が、まず、杭30のうち地表から突き出る部分上に、補強スリーブ400(図示の例においては、丸パイプ製であるが、角パイプ製でも可)を同軸的に被せる。 Specifically, in this post connecting step, the worker first places a reinforcing sleeve 400 (in the illustrated example, it is made of a round pipe, but may possible) coaxially.
次に、作業者は、その補強スリーブ400上に支柱22(図示の例においては、角パイプ製であるが、丸パイプ製でも可)の下端部の中空穴を同軸的に被せる。それにより、作業者は、杭30と支柱22とを、両者間の介在物として補強スリーブ400を用いることにより、3重筒型の連結構造で互いに連結する。
Next, the worker coaxially covers the reinforcing sleeve 400 with the hollow hole at the lower end of the post 22 (which is made of a square pipe in the illustrated example, but can also be made of a round pipe). As a result, the operator connects the
このとき、作業者は、図13(b)に示すように、補強スリーブ400を、それの下端部がベース・プレート72の貫通穴74を貫通してそこからさらに深く、例えば、約100-約200mmの先端深度まで沈降するように地中に埋め込む。補強スリーブ400の埋め込みは、作業者が、補強スリーブ400の上端面をハンマで打撃することによって行ってもよい。
At this time, as shown in FIG. 13(b), the operator inserts the reinforcing sleeve 400 so that the lower end of the reinforcing sleeve 400 penetrates the through
図13(b)に示すように、補強スリーブ400がベース・プレート72の貫通穴74を完全に貫通して地中に埋め込まれる。そのため、杭30の外周面とベース・プレート72の貫通穴74の内周面との間の隙間が減少するというレイアウトが実現される。そのレイアウトのおかげで、杭30ひいては支柱22が貫通穴74内において側方にぐらつくことが抑制されるとともに、地中に埋め込まれる補強スリーブ400によって地盤が強化されることによっても、杭30および支柱22の姿勢安定性が向上する。
As shown in FIG. 13(b), the reinforcing sleeve 400 is completely penetrated through the through
この支柱連結工程においては、作業者が、さらに、図4に例示するように、締付具60を用いて支柱22を杭30に締め付けて固定する。これにより、支柱22が杭30から軸方向に抜けてしまうことが阻止される。締付具60による締付け固定は、例えば、図13(b)に示すように、支柱22のうち、例えば、補強スリーブ400によって覆われていない少なくとも1つの軸方向位置において行われる。
In this strut connecting step, the operator further tightens and fixes the
ところで、この支柱連結工程の実行に先立ち、各支柱22は、対を成す他の支柱22と共に表示板40に既に取り付けられているために単独では自由に振る舞えない状態、すなわち、立て看板20が杭30の部分を除いて完成状態にあるという選択肢と、各支柱22が未だ表示板40に取り付けられていないために他の部品から分離して自由に振る舞える状態、すなわち、立て看板20が未完成状態にあるという選択肢とがある。本実施形態は、いずれの選択肢のもとでも適用可能である。
By the way, prior to the execution of this strut connecting step, each
しかし、本実施形態の一例においては、前者の選択肢が採用される。それにより、各支柱22を表示板40に取り付ける作業を平地で、しかも、杭30の施工と並行して行うことが可能となるため、作業効率が向上するという利点が得られる。
However, in one example of the present embodiment, the former option is adopted. As a result, it is possible to carry out the work of attaching each
一方、立て看板20がそれの本体部において完成している状態で、それの一対の支柱22,22であって相対位置が固定されたものを、地中に打ち込まれた一対の杭30,30であって同様に相対位置が固定されたものに連結することが必要となる。そのため、一対の支柱22,22のそれぞれの中心線と、一対の杭30,30のそれぞれの中心線との間に、幾何学的にほぼ完全な一致性が要求される。
On the other hand, in the state where the
ここに、「幾何学的にほぼ完全な一致性」とは、一対の支柱22,22が互いにほぼ完全に平行であることと、一対の杭30,30が互いにほぼ完全に平行であることと、一対の支柱22,22の間隔と一対の杭30,30の間隔とが互いにほぼ完全に一致することとが同時に成立することを意味する。
Here, "geometrically almost perfect match" means that the pair of
このように、一対の支柱22,22と一対の杭30,30とを幾何学的にほぼ完全に一致させたいという要求を満たすため、本実施形態においては、各杭30の実際の配向を目標のものに精度よく一致させるために、各杭30の上部の配向を調整する杭ガイド具70と、各杭30の下部の配向を調整するベース・プレート72とが併用される。
Thus, in order to meet the requirement for nearly perfect geometric matching between the pair of
6.表土埋戻し工程 6. Topsoil backfill process
その後、図8に示すように、第6のステップとして表土埋戻し工程が実施される。具体的には、作業者が、図13(b)に例示するように、盛り土することによってベース・プレート72を地中に埋没させる。元来の地表面が傾斜面であった場合には、元来の地表面に合せてベース・プレート72上に盛り土されることにより、最初に掘削された部分が埋め戻されて復元される。
After that, as shown in FIG. 8, the topsoil backfilling process is carried out as the sixth step. Specifically, the worker buries the
以上で、一回の立て看板設置作業が、重機を使用せずに、かつ、地盤の掘削も行うことなく、作業者の簡易な手作業であって高度な技術も長年の経験も要しないものにより、終了する。 As described above, a single signboard installation work is a simple manual work performed by workers without using heavy machinery, without excavating the ground, and neither advanced techniques nor many years of experience are required. to end.
<立て看板撤去作業> <Standing signboard removal work>
図15には、立て看板20を、使用終了後、作業者が撤去する撤去作業が例示的に工程図で示されている。
FIG. 15 exemplarily shows a process diagram of the removal work in which the worker removes the
<1.解体工程> <1. Dismantling process>
まず、同図に示すように、第1のステップとして解体工程が実施される。具体的には、作業者が、締付具60を緩めることにより、各支柱22を、それが連結されている杭30から分離する。その結果、一対の杭30,30が、それぞれの補強スリーブ400に覆われた状態で、地表から突き出る状態に至る。
First, as shown in the figure, a dismantling process is carried out as a first step. Specifically, the operator separates each
<2.杭抜き工程> <2. Stake extraction process>
次に、同図に示すように、第2のステップとして杭抜き工程が実施される。 Next, as shown in the figure, a pile extraction process is carried out as a second step.
具体的には、まず、作業者が、補強スリーブ400の直径に適合する係合具306を有する第1の杭抜き機300を用いることにより、手作業で、各杭30から各補強スリーブ400を引き抜く。
Specifically, first, an operator manually removes each reinforcing sleeve 400 from each
続いて、作業者は、杭30の直径に適合する係合具306を有する第2の杭抜き機300(前述の設置作業中、杭打ち工程において使用したものと同じものであってもよい。)を用いることにより、手作業で、各杭30を地中から引き抜く。その結果、一対の杭30,30によって造成された一対の縦穴140,140が地中に残る状態に至る。
Subsequently, the operator uses a second pile extractor 300 (which may be the same one used in the pile driving process during the installation operation described above) having an engaging
<3.ベース・プレート撤去工程> <3. Base plate removal process>
その後、同図に示すように、第3のステップとしてベース・プレート撤去工程が実施される。具体的には、まず、作業者は、埋設されているベース・プレート72を覆っている土を取り除き、その結果、ベース・プレート72が露出する。次に、作業者は、そのベース・プレート72を地表から撤去し、回収する。
After that, as shown in the figure, the base plate removing process is carried out as the third step. Specifically, first, the worker removes the soil covering the buried
<4.表土復元工程> <4. Topsoil Restoration Process>
続いて、同図に示すように、第4のステップとして表土復元工程が実施される。具体的には、作業者は、敷地のうち、勝て看板20が撤去されたために表土が整地されていない部分を、適宜、盛り土することにより、埋め戻して整地する。
Subsequently, as shown in the figure, a topsoil restoration process is carried out as a fourth step. Specifically, the worker appropriately fills up a portion of the site where the topsoil has not been leveled due to the removal of the winning
以上で、一回の立て看板撤去作業が、重機を使用せずに、かつ、地盤の掘削も行うことなく、作業者の簡易な手作業であって高度な技術も長年の経験も要しないものにより、終了する。 As described above, a single signboard removal work does not require heavy machinery, does not require excavation of the ground, is performed simply by hand, and does not require advanced techniques or years of experience. to end.
なお、本実施形態においては、図8に示す杭打ち工程において、杭30の打ち込みと引き抜きと砂の投入とが反復的に行われるが、例えば、立て看板20が設置されるべき地盤が軟弱ではない場合には、杭30を一回のみ打ち込み、縦穴140内への砂の投入を省略してもよい。
In this embodiment, in the pile driving process shown in FIG. 8, the driving and pulling out of the
ただし、この場合であっても、杭ガイド具70およびベース・プレート72を使用し、および/または、前述の3重筒型の連結構造を杭30と支柱22との間に使用すれば、支柱22の組付けの確実さ(杭間隔および鉛直度/平行度)が確保され、および/または、支柱22の連結強度(例えば、曲げ剛性)が確保されるという効果は得られる。
However, even in this case, if the pile guide device 70 and the
以上、本実施形態に従う独創的な打込み杭工法により、立て看板20の支柱22,22を敷地(例えば、駐車場として利用される)の地盤に固定するシナリオを例示的に説明したが、同じ杭工法は、同様な敷地に、立て看板20と一緒に使用される他の設備、例えば、券売機、発券機、精算機などの箱状体、防犯灯などの装備品が取り付けられる支柱(例えば、中空の筒状体)を設置するために使用することが可能である。
As described above, the scenario in which the
例えば、中空の箱状フレームを有する券売機(例えば、中空の箱状体)を敷地に設置する場合には、同じ杭工法によって地中に打ち込まれた1本または複数本の杭30を上述の箱状フレームの底板部の中央穴に挿通し、それにより、券売機を杭30に強固に連結する。
For example, when installing a ticket vending machine having a hollow box-shaped frame (for example, a hollow box-shaped body) on the site, one or
<本実施形態に従う打込み杭工法の根巻き杭工法に対する優位性> <Superiority of the driving pile construction method according to the present embodiment over the root winding pile construction method>
1.工期が短縮されるという優位性 1. The advantage of shortening the construction period
出願人は、立て看板20を1基、券売機を1基、防犯灯を5基、同じ敷地にまとめて設置するという試験施工を行ったところ、その試験施工のうち、本実施形態に従う独創的な打込み杭工法を用いて複数本の杭30を施工するために費やされた時間は、約4時間であった。
The applicant conducted a test construction of installing one
これに対し、前述の根巻き杭工法を用いて複数本の支柱22(立て看板20のための一対の支柱と、券売機のための複数本の支柱と、複数の防犯灯のための複数本の支柱とを含む)を施工する場合には、作業者は、例えば、次の複数の工程を順に行う。
On the other hand, a plurality of posts 22 (a pair of posts for the
(1)下穴を支柱22の本数と同じ数、地中に掘削する工程
(1) The process of excavating the same number of pilot holes as the number of
(2)生コンクリート(またはモルタル)をすべての支柱22のために準備する工程 (2) preparing ready-mixed concrete (or mortar) for all struts 22;
(3)すべての支柱22をそれぞれの下穴内に挿入して敷地に設置する工程(ただし、立て看板20のための一対の支柱22,22は、両者が表示板30に取り付けられた状態すなわち立て看板20の完成状態で、それぞれの下穴内に挿入されて敷地に設置される)
(3) A step of inserting all of the
(4)前記準備された生コンクリートを複数の下穴内に投入する工程 (4) A step of charging the prepared ready-mixed concrete into a plurality of pilot holes
(5)前記設置された立て看板20を、それの横方向がほぼ完全に水平方向と一致するように位置合わせする工程
(5) the step of aligning the erected
(6)各下穴内において前記生コンクリートが完全に固化しないうちに、各支柱22が予定外に傾倒することも転倒することもないように、支柱22の下端部(例えば、地表から突き出した部分)に補強用斜材(ブレース)を設置する工程
(6) The lower ends of the pillars 22 (for example, the portions protruding from the ground surface) are designed to prevent the
(7)前記生コンクリートが固化するまで待機する工程 (7) A step of waiting until the ready-mixed concrete solidifies
出願人は、前記試験施工に対する比較試験として、根巻き杭工法を用いて、前記試験施工の場合における複数本の杭30と同じ本数の支柱22を地中に打ち込むことを行ったところ、2日費やされた。
As a comparative test for the test construction, the applicant used the root winding pile construction method to drive the same number of
以上の説明から自明であるように、本実施形態によれば、杭30の施工を根巻き杭工法を用いる場合より著しく短い時間で完了することが可能となり、杭施工に必要な工期が短縮し、それに伴い、杭施工に必要な工費も削減される。
As is obvious from the above description, according to the present embodiment, it is possible to complete the construction of the
さらに、本実施形態によれば、複数の杭30が一斉にではなく順に施工されるのが通常であるところ、ある杭30の施工が数時間で終了すると、その杭30に関連する別の作業を別の作業者によって行うことができる。その結果、本実施形態によれば、完成したある杭30に関連する作業と同時並行して別の杭30の施工を行うことができる。ここに、「別の作業」としては、例えば、立て看板20について行われる電気工事がある。その電気工事は、立て看板20の上部に夜間照明のための看板灯を装着する作業や、その看板灯に電力を供給するための配線工事などがある。
Furthermore, according to the present embodiment, although it is normal that a plurality of
よって、本実施形態によれば、同じ敷地において必要な複数種類の作業が少なくとも部分的に同時並行して行うことが可能となるため、全体としての作業効率が向上する。 Therefore, according to the present embodiment, it is possible to perform at least partially concurrently a plurality of types of necessary work on the same site, thereby improving work efficiency as a whole.
これに対し、根巻き杭工法を用いる場合には、すべての支柱22についてコンクリートが固化するまで、いずれの支柱22についても、それに付随する作業(例えば、必要な電気工事など)を行うことができない。そのため、すべての支柱22についてコンクリート基礎が完成するのを待って、それら支柱22に付随する作業が並列作業としてではなく直列作業として開始されることになる。
On the other hand, in the case of using the root-wrapped pile construction method, it is not possible to carry out associated work (for example, necessary electrical work, etc.) on any of the
その結果、根巻き杭工法を用いる場合には、本実施形態における作業効率より著しく低い効率でしか複数種類の作業を行うことができない。 As a result, when the root winding pile construction method is used, it is possible to perform a plurality of types of work only with significantly lower efficiency than the work efficiency in this embodiment.
2.杭の地中設置スペースが縮小されるという優位性 2. The advantage of reduced underground installation space for piles
以上の説明から明らかなように、本実施形態においては、支柱22を地盤に固定するのに先立ち、杭30が地中に打ち込まれ、この際、杭30があたかも穴あけ具として機能し、それにより、縦穴140が地中に杭30の直径とほぼ同じ直径を有するものとして造成される。
As is clear from the above description, in this embodiment, the
ところで、前述の根巻き杭工法によれば、地中への支柱の埋め込みに先立ち、事前に地中に下穴が掘削される。その下穴は、その下穴内に支柱が埋め込まれたときにその支柱の下端部を包囲することになるコンクリート基礎の大きさを見込んで、支柱の外径より大きい断面を有するように掘削される。 By the way, according to the above-mentioned root winding pile construction method, a pilot hole is excavated in the ground prior to embedding the post in the ground. The pilot hole is drilled to have a cross-section larger than the outside diameter of the stanchion, allowing for the size of the concrete foundation that will surround the lower end of the stanchion when the stanchion is embedded in the pilot hole. .
さらに、この根巻き杭工法によれば、前述のように、前記コンクリート基礎が固化する前にあっては、各支柱の下端部に前述の補強用斜材が各支柱から横方向に張り出すように装着されるため、地表においても、その補強用斜材によって占有されるスペースが余分に必要となる。 Furthermore, according to this root winding pile construction method, as described above, before the concrete foundation is solidified, the above-described reinforcing diagonal members are projected laterally from the lower ends of the respective pillars. Because it is attached to the ground, extra space is required on the ground that is occupied by the reinforcing diagonals.
そのため、この根巻き杭工法を採用する場合には、杭を敷地内に、それの隣地との境界線に近い位置に設置するときには、前記下穴およびコンクリート基礎ならびに補強用斜材が隣地内に進入しないように、支柱を境界線から敷地寄りに退避することが必要となる。そのため、この根巻き杭工法を採用する場合には、支柱を敷地内において境界線にぎりぎりに寄せて設置し、それにより、支柱が敷地内において障害物となる可能性を最小化することが困難である。 Therefore, when adopting this root winding pile construction method, when installing piles on the site near the boundary line with the adjacent land, the pilot hole, concrete foundation, and diagonal reinforcement for reinforcement must be placed in the adjacent land. It is necessary to evacuate the support from the boundary line to the side of the site so as not to enter. Therefore, when adopting this root pile construction method, it is difficult to minimize the possibility that the poles will become an obstacle on the site by installing the poles close to the boundary line on the site. is.
これに対し、本実施形態によれば、縦穴140が杭30と同じ位置に、かつ、ほぼ同径のものとして地中に造成されるし、また、根巻き杭工法の場合には必要な補強用斜材が不要であるほどに各杭30の深度が深い(例えば、700mm、800mmまたは900mm以上)ため、杭30およびそれに連結される支柱22を敷地内において境界線にぎりぎりに寄せて設置することが容易となる。
On the other hand, according to the present embodiment, the vertical hole 140 is formed in the ground at the same position as the
以上説明した実施形態においては、支柱22と杭30とが第3の部材または中間部材としての補強スリーブ400を介して3重筒構造で同軸的に互いに連結される。
In the embodiment described above, the
これに対し、一変形例においては、図19(a)および(b)に例示するように、杭30と支柱22とが第3の部材または中間部材を用いることなく2重筒構造で同軸的に互いに連結される。
On the other hand, in a modified example, as illustrated in FIGS. 19(a) and 19(b), the
同図(a)は、打込み後の杭30とそれに連結される支柱22との同軸的連結構造を示す部分平面断面図であり、同図(b)は、その同軸的連結構造を示す側面断面図である。
3(a) is a partial cross-sectional plan view showing the coaxial connection structure between the
その同軸的連結構造は、支柱22の下端部22aの中央穴22b内に軸方向に離散的に固定される複数のガイド・プレート600を有する。その数は図示のように、2個でもよく、また、それより多い数、例えば、3個でも4個でもよい。
The coaxial coupling structure has a plurality of
支柱22の下端部22a(支柱22のうち、杭30の上端部と連結される部分)において、所定軸方向長さ当たりのガイド・プレート600の数が多い(密度が高い)ほど、各ガイド・プレート600を介した支柱22と杭30との連結点に作用する負荷が減少する。よって、ガイド・プレート600の密度が高いほど、支柱22と杭30との連結体において、負荷が軸方向に広く分散し、応力が局部に集中することなく、広範囲に分散する。その結果、応力集中が緩和される。
At the
各ガイド・プレート600は、概して板状を成しており、一例においては、中央穴22bの断面形状より小さい外形形状(例えば、ガイド・プレート600が所定の姿勢で中央穴22b内を通過することが可能な外形形状)をを有する支持部602と、その支持部602の一端部において折れ曲がった取付部604とを有する。それら支持部602および取付部604は、一体部品として構成しても、別部品として構成してもよい。
Each
支持部602には、杭30が貫通する貫通穴603を有し、それにより、杭300の半径方向位置が固定される。
The
これに対し、取付部604は、中央穴22bの所定の軸方向位置に取り付けられる。その取付けは、例えば、支柱22の側壁に対するねじ止め、溶接などにより行われる。
On the other hand, the mounting
さらに、この取付部604は、止めねじ(自身の先端を相手部材に押し付けてその相手部材を固定するためのおねじ)などの締結具610を用いて支柱22と杭30とを所定の軸方向に固定するために使用される。
Furthermore, the
締結具610は、支柱22の側壁に貫通状態で形成されためねじ(この場合、取付部604に貫通穴が形成される)、または、取付部604に形成されためねじ(この場合、支柱22の側壁に貫通穴が形成される)と螺合する。その螺合状態において、締結具610は、それの先端において杭30の外面に係合する。その係合により、杭30がガイド・プレート600の貫通穴603の周面に押し付けられる。その押し付けにより、支柱22が杭30に対して軸方向においても半径方向においても位置決めされるとともに、支柱22が杭30から軸方向に離脱することが阻止される。
The
この同軸的連結構造を採用する場合には、前記支柱連結工程が、例えば、杭ガイド具70が地表から撤去された後、(a)作業者が、杭30のうち地表から突き出る部分に支柱22の下端部22aの中空穴22bを同軸的に被せ、それにより、前記突き出る部分を中空穴22b内に同軸的に挿入する工程と、(b)前記突き出る部分に下端部22aを固定、接合または締結する工程とを含み、それにより、杭30と支柱22とを2重筒構造で同軸的に互いに連結する工程とされる。
In the case of adopting this coaxial connection structure, the post connection step is performed, for example, after the pile guide device 70 is removed from the ground surface, (a) the worker attaches the
<別の実施形態> <Another embodiment>
次に、図16-図18を参照し、本発明の例示的な別の実施形態に従う立て看板を説明する。ただし、先の実施形態と共通する要素については、同一の符号または名称を使用して引用することにより、重複した説明を省略し、異なる要素についてのみ詳細に説明する。 16-18, a billboard in accordance with another exemplary embodiment of the present invention will now be described. However, elements common to the previous embodiment are referred to using the same reference numerals or names to omit redundant description, and only different elements will be described in detail.
図1に示すように、立て看板20は、一対の支柱22,22を有し、一例においては、各支柱22は、角パイプとして構成される。
As shown in FIG. 1, the
ところで、その立て看板20の用途が例えば駐車場用看板である場合のような場合には、夜間、その立て看板20の表示板30を照らすための電灯(例えば、防犯灯)や、敷地を昼夜を問わず駐車場を撮影して監視するための監視カメラが支柱22のうちの高所、例えば、上端近傍に着脱可能に装着される。
By the way, when the
図16に例示するように、それら電灯(例えば、防犯灯)や監視カメラなどの如き装備品520,522を支柱22に着脱可能に装着するために、例えば、市販品(標準品)として前述の直交クランプなどのクランプ500が使用される。このクランプ500は、2部品に跨る取付金具、2部品を締め付けて固定する金具などとして知られている。
As illustrated in FIG. 16, in order to detachably attach
同図には、1種類のクランプ500を用いて立て看板20に複数種類の装備品520,522が着脱可能に装着される様子が例示的に斜視図で示されている。
In the figure, a perspective view is shown as an example of how a plurality of types of
図17には、角パイプ製の支柱22に着脱可能に装着されるクランプ500が拡大されてロック位置とアンロック位置とについて平面図で示されている。図示の例は、2本のパイプを互いに平行にクランプする平行クランプ(または自在クランプ)であるが、図16および図18に例示するように、2本のパイプを直角に立体交差する姿勢でクランプする直交クランプ(または固定クランプ)を採用することも可能である。
FIG. 17 is an enlarged plan view of the
図17に示すように、形式の如何を問わず、クランプ500は、第1のパイプ502(例えば、角パイプ製の支柱22)を着脱可能に保持するための第1保持部504と、第2のパイプ506(例えば、装備品520,522を装着するために使用されるアダプタ530,532(後に図18を参照して詳述する)のうちの丸パイプ506)を着脱可能に保持するための第2保持部508とを有する。それら保持部504,508は、連結部510により、固定クランプであれば相対変位不能に連結され、また、自在クランプであれば相対変位可能に連結される。
As shown in FIG. 17, regardless of the type, the
第1保持部504は、同図において二点鎖線で示すロック位置すなわち第1のパイプ502がクランプ500に固定される位置と、同図において実線で示すアンロック位置すなわち第1のパイプ502がクランプ500からリリース可能な位置とに切り換わる。
The
同様に、第2保持部508も、同図において二点鎖線で示すロック位置すなわち第2のパイプ506がクランプ500に固定される位置と、同図において実線で示すアンロック位置すなわち第2のパイプ506がクランプ500からリリース可能な位置とに切り換わる。
Similarly, the
図18(a)は、クランプ500をそれに装着される第1のアダプタ530と共に概念的に示す平面図であり、同図(b)は、同じクランプ500をそれに装着される第2のアダプタ532と共に概念的に示す平面図である。
FIG. 18(a) is a plan view conceptually showing a
本実施形態においては、クランプ500によって第1のパイプ502に装備品520,522を装着するために、それぞれ、装備品520,522の幾何学的特性に合わせて製作された第1および第2のアダプタ530,532が使用される。具体的には、第1の装備品520をクランプ500に装着するために第1のアダプタ530が使用される一方、第2の装備品522を同じクランプ500に装着するために第2のアダプタ532が使用される。
In this embodiment, to attach the
いずれのアダプタ530,532も、2部品構造として構成され、具体的には、装備品520,522のうちの取付ブラケット540に装着される第1部分としてのアタッチメント550と、第2保持部508によって保持される第2部分としての第2のパイプ506とを含むように構成されている。
Both
アタッチメント550は、装着すべき装備品520,522にとって、少なくとも取付仕様(例えば、ねじ穴の数および配列)に関して専用品であるのに対し、第2のパイプ506は、対応するクランプ500の種類に1対1に対応し、装着すべき装備品520,522にとっての共通品である。通常、アタッチメント550と第2のパイプ506とは別々に製作され、その後に両者が結合されて1個の完成品としてのアダプタ530,532となる。
The
取付ブラケット540とアタッチメント550とがねじ止めされる場合には、取付ブラケット540にもアタッチメント550にも、同じ数のねじ穴560,562が同じ配列(例えば、ピッチおよび向き)で形成される。しかし、取付ブラケット540の取付仕様(ねじ穴560の数および配列)は、装備品520,522の種類が異なると異なる。
When the mounting
よって、アダプタ530,532は、装備品520,522の種類(取付仕様の種類)ごとに存在する。しかし、アダプタ530,532において、第2のパイプ506は、装備品520,522の種類の如何を問わず、共通するのに対し、アタッチメント550は、装備品520,522の種類(取付仕様の種類)によって異なる。
Therefore,
そのため、アダプタ530,532は、それの種類の如何を問わず、第2のパイプ506に関して互いに共通するため、必要なクランプ500は1種類で足りる。一方、アダプタ530,532は、アタッチメント550に関しては装備品520,522の種類によって異なるため、個々の装備品520,522にとっての専用品である。
Therefore, the
ところで、従来、作業者は、現場(例えば、駐車場)において装備品520,522を支柱22のうちの高所に設置するために、その高所作業中に、装備品520,522の取付仕様に合わせて、支柱22の壁面にドリルで穴明け作業を行うことがあった。
By the way, conventionally, in order to install the
これに対し、本実施形態によれば、同じ穴明け作業は、現場ではなく、その現場に搬出する前に、工場などの製作現場において、取付現場に行く作業者と同じ作業者または取付現場には行かない別の作業者が、平地または低所での作業として、アタッチメント550に対して穴明け作業を行うことが可能となる。よって、本実施形態によれば、穴明け作業を高所で行うことが不可欠ではなくなるため、作業者の負担が軽減される。
On the other hand, according to this embodiment, the same drilling work is performed by the same worker who goes to the mounting site or the mounting site at the manufacturing site such as a factory before carrying it out to the site. Another worker who cannot go there can perform the drilling work on the
さらに、本実施形態によれば、複数種類の装備品520,522が、直接、クランプ500に装着されるのではなく、対応するアダプタ530,532を介して間接的にクランプ500に装着される。よって、本実施形態によれば、装着されるべき装備品520,522の種類の如何を問わず、クランプ500の種類が、支柱22の種類が同じである限り、1種類に統一される。その結果、使用前において、クランプ500の保管および管理が容易となる。
Furthermore, according to this embodiment, the multiple types of
すなわち、本実施形態によれば、装備品520,522の種類に対するクランプ500の互換性ないしは汎用性が、アダプタ530,532が介在するおかげで、拡大されるのである。
That is, according to this embodiment, the interchangeability or versatility of the
さらに、本実施形態によれば、現場に到着したクランプ500が正規品ではなかったためにそれと一緒に現場に到着した装備品520,522に適合しないという理由で別の正規のクランプ500を改めて同じ現場に搬出するという余分な手間が発生せずに済む。
Furthermore, according to the present embodiment, another authorized
以上の説明から明らかなように、本実施形態は、作業者が市販品のクランプ(例えば、2部材連結型)を用いて第1の物体(例えば、支柱22)に第2の物体(例えば、装備品520,522)を装着する作業において、種類が同じ第1の物体に装着される可能性のある第2の物体の種類の増加に伴う作業者の負担を軽減したいという課題を解決するためになされたものである。
As is clear from the above description, in this embodiment, an operator uses a commercially available clamp (for example, a two-member connection type) to attach a first object (for example, the support 22) to a second object (for example, In order to solve the problem of reducing the burden on the worker due to the increase in the types of second objects that may be attached to the first object of the same type in the work of attaching
その課題を解決するために、本実施形態によれば、次の技術的思想が採用される。 In order to solve the problem, according to this embodiment, the following technical idea is adopted.
すなわち、(a)第1の物体(例えば、支柱22)に第2の物体(例えば、装備品520,522)を装着するために、市販品ないしは規格品としてのクランプを用いるという第1の技術的思想と、(b)そのクランプに第2の物体をアダプタを介して間接的に把持させ、そのアダプタを、第2の物体に装着される第1部分と、クランプに把持される第2部分との連結体として構成し、第1部分は、第2の物体の種類に応じて異なる幾何学を有するように製作するのに対し、第2部分は、クランプの種類が1種類である限り1種類しか存在しない幾何学を有するように製作するという第2の技術的思想とを基礎とし、課題を解決するための手段としてアダプタ介在型物体装着方法またはクランプ用アダプタが採用されるのである。
(a) A first technique of using a commercially available or standardized clamp to attach a second object (e.g.,
そして、本実施形態によれば、前述の説明から自明であるように、作業者が複数の現場のいずれにおいても、クランプを1種類しか用いずに、1種類の第1の物体に任意の種類の第2の物体を着脱可能に装着する作業(例えば、高所作業)が可能となるとともに、それに付随する作業(例えば、クランプを保管して管理する作業)が単純化されるという効果が得られる。 According to the present embodiment, as is self-evident from the above description, the operator can use only one type of clamp at any of a plurality of worksites to clamp one type of first object to any type of clamp. It is possible to detachably attach the second object (e.g., high-altitude work), and the accompanying work (e.g., storing and managing the clamp) is simplified. be done.
本実施形態においては、「アダプタ」が、上記に例示するように、クランプと第2の物体との間に介在させられているが、これに代えて、クランプと第1の物体との間に介在さえられてもよいし、クランプと第1の物体との間に介在させられる第1のアダプタとそのクランプと第2の物体との間に介在させられる第2のアダプタとの組合せとして具現化されてもよい。 In this embodiment, an "adapter" is interposed between the clamp and the second object, as illustrated above, but instead, an "adapter" is interposed between the clamp and the first object. May be interposed or embodied as a combination of a first adapter interposed between the clamp and the first object and a second adapter interposed between the clamp and the second object may be
なお、複数の部材を立体交差するように互いに連結する道具としてのクランプに関する先行技術文献として、例えば、特開2017-127272号公報がある。 For example, Japanese Patent Laid-Open No. 2017-127272 relates to a clamp as a tool for connecting a plurality of members to each other so as to form an overpass.
以上、本発明の例示的な実施の形態のいくつかを図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、前記[発明の概要]の欄に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。 Although some of the exemplary embodiments of the present invention have been described in detail above with reference to the drawings, these are examples, and a person skilled in the art can It is possible to implement the present invention in other forms with various modifications and improvements based on knowledge.
Claims (7)
下穴が予め掘削されていない元来の地盤に対する前記杭の打ち込みと引き抜きとを反復するとともに、各回の打ち込みごとに前記杭自身によって地盤に縦穴を造成し、各回の引き抜きごとに出現する縦穴内に砂を充填材として投入し、その後に反復される各回の打ち込みにより、同じ杭が、前記縦穴内に投入された砂およびそれの周辺土壌を段階的に外向きに押し拡げながら締め固め、その締固めが完了すると、前記杭をそれの上端部が地表から突き出る状態で地中に留置し、それにより、前記杭を地盤に固定する杭打ち工程と、
前記杭が地盤に固定された後、地盤に固定されている杭のうち地表から突き出る部分を用いて前記支柱を前記杭に同軸的に連結する支柱連結工程と
を含む支柱固定方法。 Instead of using a concrete foundation, an operator hammers at least one pile having a generally circular cross-section, a straight portion and a pointed lower end into the ground to use the pile as a foundation. A method of securing at least one post to the ground using
The pile is repeatedly driven into and pulled out of the original ground in which no pilot hole has been excavated in advance , and each time the pile is driven, a vertical hole is formed in the ground by itself, and the vertical hole that appears each time is pulled out . Sand is put into the pit as a filling material, and by each subsequent repeated driving, the same pile gradually spreads the sand put into the vertical hole and the surrounding soil outward and compacts it. a piling step of leaving the pile in the ground with its upper end protruding from the ground surface upon completion of compaction, thereby fixing the pile to the ground;
and a post connection step of coaxially connecting the post to the pile using a portion of the pile fixed to the ground that protrudes from the ground surface after the pile is fixed to the ground.
地盤に対する前記杭の打ち込みと引き抜きとを反復するとともに、各回の引き抜きごとにその後に地盤に造成された縦穴内に砂を充填材として投入し、その後に反復される各回の打ち込みにより、同じ杭が、前記縦穴内に投入された砂およびそれの周辺土壌を段階的に外向きに押し拡げながら締め固め、その締固めが完了すると、前記杭をそれの上端部が地表から突き出る状態で地中に留置し、それにより、前記杭を地盤に固定する杭打ち工程と、
前記杭が地盤に固定された後、地盤に固定されている杭のうち地表から突き出る部分を用いて前記支柱を前記杭に同軸的に連結する支柱連結工程と、
1回目の打ち込みに先立ち、作業者が、前記杭をそれの外周面と接触する状態で上下動可能にガイドする杭ガイド具と、地表における杭を水平方向において位置決めする杭位置決め具であって前記杭が貫通するための貫通穴を有するものとを設置するガイド設置工程と
を含む支柱固定方法。 A method in which an operator manually drives at least one pile into the ground instead of using a concrete foundation and uses the pile as a foundation to fix at least one post to the ground,
The piles are repeatedly driven into and pulled out of the ground, and after each pull-out, sand is put into the vertical hole created in the ground as a filling material. , the sand thrown into the vertical hole and the surrounding soil are compacted while gradually spreading outward, and when the compaction is completed, the pile is inserted into the ground with its upper end protruding from the ground surface. a piling step of placing and thereby fixing the pile to the ground;
A post connection step of coaxially connecting the post to the pile using a portion of the pile fixed to the ground that protrudes from the ground surface after the pile is fixed to the ground;
Prior to the first driving, a worker uses a pile guide tool for guiding the pile so that it can move up and down while it is in contact with the outer peripheral surface of the pile, and a pile positioning tool for positioning the pile on the ground surface in the horizontal direction. A guide installation process of installing a thing having a through hole for the pile to penetrate
Stanchion method including .
前記ガイド設置工程は、前記杭ガイド具を前記杭位置決め具に対して相対的に、前記ガイド・パイプが前記貫通穴を貫通するように設置する工程を含む請求項2に記載の支柱固定方法。 The pile guide device includes a guide pipe in which the pile is axially slidably fitted,
3. The post fixing method according to claim 2, wherein said guide installation step includes a step of installing said pile guide relative to said pile positioning device so that said guide pipe passes through said through hole.
前記杭が軸方向にスライド可能に嵌合されるガイド・パイプと、
そのガイド・パイプの向きを調節するための向き調節機構と
を含み、
前記ガイド設置工程は、作業者が、前記向き調節機構を用いることにより、前記ガイド・パイプが鉛直方向に延びるように前記杭ガイド具の向きを調節する工程を含む請求項2ないし4のいずれかに記載の支柱固定方法。 The pile guide tool is
a guide pipe to which the pile is axially slidably fitted;
an orientation adjustment mechanism for adjusting the orientation of the guide pipe;
5. The step of installing the guide includes a step of adjusting the orientation of the pile guide by an operator using the orientation adjustment mechanism so that the guide pipe extends vertically. The strut fixing method described in .
前記支柱連結工程に先立ち、作業者が、前記杭位置決め具を地表に留置しつつ、前記杭ガイド具を地表から撤去するガイド撤去工程を含み、
前記支柱連結工程は、前記杭ガイド具が地表から撤去された後、(a)作業者が、前記杭のうち地表から突き出る部分上に補強スリーブを同軸的に被せる工程と、(b)作業者が、さらに、その補強スリーブ上に前記支柱の下端部の中空穴を同軸的に被せる工程とを含み、それにより、前記杭と前記支柱とを前記補強スリーブを介して3重筒構造で互いに連結する請求項3または5に記載の支柱固定方法。 moreover,
Prior to the post connecting step, a worker removes the pile guide device from the ground surface while leaving the pile positioning device on the ground surface, including a guide removal step,
In the post connecting step, after the pile guide is removed from the ground surface, (a) a worker coaxially covers a portion of the pile protruding from the ground surface with a reinforcing sleeve; and further comprising the step of coaxially covering the hollow hole of the lower end of the column over the reinforcing sleeve, thereby connecting the pile and the column to each other in a triple tubular structure through the reinforcing sleeve. The strut fixing method according to claim 3 or 5.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022018327A JP7116516B1 (en) | 2022-02-08 | 2022-02-08 | Strut fixing method |
JP2022117017A JP7411267B2 (en) | 2022-02-08 | 2022-07-22 | Post fixing method |
JP2023212884A JP2024015523A (en) | 2022-02-08 | 2023-12-18 | Column fixing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022018327A JP7116516B1 (en) | 2022-02-08 | 2022-02-08 | Strut fixing method |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022117017A Division JP7411267B2 (en) | 2022-02-08 | 2022-07-22 | Post fixing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7116516B1 true JP7116516B1 (en) | 2022-08-10 |
JP2023115864A JP2023115864A (en) | 2023-08-21 |
Family
ID=82786114
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022018327A Active JP7116516B1 (en) | 2022-02-08 | 2022-02-08 | Strut fixing method |
JP2022117017A Active JP7411267B2 (en) | 2022-02-08 | 2022-07-22 | Post fixing method |
JP2023212884A Pending JP2024015523A (en) | 2022-02-08 | 2023-12-18 | Column fixing method |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022117017A Active JP7411267B2 (en) | 2022-02-08 | 2022-07-22 | Post fixing method |
JP2023212884A Pending JP2024015523A (en) | 2022-02-08 | 2023-12-18 | Column fixing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP7116516B1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102572637B1 (en) * | 2023-04-20 | 2023-08-29 | 김종주 | Support device for traffic light construction |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003171932A (en) | 2001-09-28 | 2003-06-20 | Geotop Corp | Ready-made pile burying construction method and device used therefor |
JP2003293364A (en) | 2002-03-29 | 2003-10-15 | Daiwa House Ind Co Ltd | Method for constructing pile |
JP2005126945A (en) | 2003-10-22 | 2005-05-19 | Geotop Corp | Static press-in construction method for steel pipe pile |
JP2005282186A (en) | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Daiwa House Ind Co Ltd | Yield strength increasing method of pile driven in ground surface and pile surrounding earth compacting tool |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62190292U (en) * | 1986-05-27 | 1987-12-03 | ||
JPH0696849B2 (en) * | 1991-03-06 | 1994-11-30 | 清水建設株式会社 | Frame device for construction of true pillar |
JPH0835228A (en) * | 1994-07-21 | 1996-02-06 | Hokkai Bane Kk | Spiral foundation pile |
JP2641137B2 (en) * | 1995-05-01 | 1997-08-13 | 株式会社技研製作所 | Pressing device for cylindrical structure and method of driving cylindrical structure |
JP2892317B2 (en) * | 1996-10-09 | 1999-05-17 | 大都技研株式会社 | Detachable pile foundation and detachable pile foundation construction method |
JP2002161533A (en) | 2000-11-24 | 2002-06-04 | Taisei Corp | Guide hardware for erecting existing concrete pile |
JP3932118B2 (en) | 2002-11-05 | 2007-06-20 | 三井物産線材販売株式会社 | Invasion prevention device for harmful animals |
JP2012255917A (en) | 2011-06-09 | 2012-12-27 | Chiyoda Geotech Co Ltd | Sign pole for sign-board |
JP5764631B2 (en) | 2013-09-26 | 2015-08-19 | 株式会社アルファーソリューション | Steel pipe pile placing device |
JP2015151848A (en) | 2014-02-19 | 2015-08-24 | 株式会社カネカ | Installation method of foundation pile and installation auxiliary member |
JP3197388U (en) | 2015-02-23 | 2015-05-14 | 前田工繊株式会社 | Simple foundation |
JP7272589B2 (en) * | 2019-12-11 | 2023-05-12 | 久野商事株式会社 | support structure |
-
2022
- 2022-02-08 JP JP2022018327A patent/JP7116516B1/en active Active
- 2022-07-22 JP JP2022117017A patent/JP7411267B2/en active Active
-
2023
- 2023-12-18 JP JP2023212884A patent/JP2024015523A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003171932A (en) | 2001-09-28 | 2003-06-20 | Geotop Corp | Ready-made pile burying construction method and device used therefor |
JP2003293364A (en) | 2002-03-29 | 2003-10-15 | Daiwa House Ind Co Ltd | Method for constructing pile |
JP2005126945A (en) | 2003-10-22 | 2005-05-19 | Geotop Corp | Static press-in construction method for steel pipe pile |
JP2005282186A (en) | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Daiwa House Ind Co Ltd | Yield strength increasing method of pile driven in ground surface and pile surrounding earth compacting tool |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102572637B1 (en) * | 2023-04-20 | 2023-08-29 | 김종주 | Support device for traffic light construction |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023115864A (en) | 2023-08-21 |
JP2023115887A (en) | 2023-08-21 |
JP7411267B2 (en) | 2024-01-11 |
JP2024015523A (en) | 2024-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101242476B1 (en) | Base construct method of building and base construct member of building | |
JP5020357B2 (en) | Foundation construction method of tower structure and its foundation structure | |
JP4437169B2 (en) | Simple foundation and aggregate of simple foundations | |
JP2024015523A (en) | Column fixing method | |
JP5090804B2 (en) | Construction method and foundation support structure of ready-made piles | |
KR102084829B1 (en) | Top-down method using precast-concrete colum | |
JP4190360B2 (en) | Masonry wall reinforcement structure and method | |
WO2016059657A1 (en) | Support post structure | |
JP2008308945A (en) | Concrete foundation combined with tension pile, and construction method thereof | |
JP2006207265A (en) | Joining method of pile and column and its structure | |
KR101893658B1 (en) | Apparatus for a mold for joint part between case in place uper end of pile and rear bridge for monopile construnction | |
JP7374469B2 (en) | Pile foundations, base members, and pile foundation construction methods | |
JP2001254368A (en) | Foundation reinforcing method and fixture for reinforcing pile for use therein | |
JP3179843U (en) | Base support for field structure | |
KR20120020738A (en) | Pillar foundation structure and construction method thereof | |
JPH06173226A (en) | Support for signpost and its attaching method | |
JP3185129B2 (en) | Column-integrated column base fixed foundation structure and its construction method | |
KR102043582B1 (en) | Construction method of retaining wall using panel having base for reinforce | |
JPH10317371A (en) | Method for erecting pile-column in building using pile as column, and pile-column support band for use therein | |
JPS63280153A (en) | Underground inverted lining method | |
KR100560350B1 (en) | Assembly type breast wall | |
JP2966765B2 (en) | Underground construction members burying method | |
JP5215024B2 (en) | Steel frame installation device, retaining wall, and method for constructing retaining wall | |
JP2009041285A (en) | Fixing device for car port roof bearing pole | |
JP2005240430A (en) | Building foundation and construction method therefor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220208 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220422 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7116516 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |