JP7114247B2 - 視野角切り替え可能な表示装置 - Google Patents

視野角切り替え可能な表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7114247B2
JP7114247B2 JP2017240167A JP2017240167A JP7114247B2 JP 7114247 B2 JP7114247 B2 JP 7114247B2 JP 2017240167 A JP2017240167 A JP 2017240167A JP 2017240167 A JP2017240167 A JP 2017240167A JP 7114247 B2 JP7114247 B2 JP 7114247B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
viewing angle
electrically controlled
display device
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017240167A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018120210A (ja
Inventor
崇仰 方
文俊 王
▲氷▼▲彦▼ 陳
熊群 徐
建輝 李
Original Assignee
中強光電股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中強光電股▲ふん▼有限公司 filed Critical 中強光電股▲ふん▼有限公司
Publication of JP2018120210A publication Critical patent/JP2018120210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7114247B2 publication Critical patent/JP7114247B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1323Arrangements for providing a switchable viewing angle
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0056Means for improving the coupling-out of light from the light guide for producing polarisation effects, e.g. by a surface with polarizing properties or by an additional polarizing elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1334Constructional arrangements; Manufacturing methods based on polymer dispersed liquid crystals, e.g. microencapsulated liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133504Diffusing, scattering, diffracting elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133536Reflective polarizers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1347Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells
    • G02F1/13476Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells in which at least one liquid crystal cell or layer assumes a scattering state
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133302Rigid substrates, e.g. inorganic substrates
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1334Constructional arrangements; Manufacturing methods based on polymer dispersed liquid crystals, e.g. microencapsulated liquid crystals
    • G02F1/13345Network or three-dimensional gels

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Description

本発明は、表示装置に関し、特に視野角切り替え可能な表示装置に関する。
通常、表示装置は複数の視聴者が一緒に視聴できるように広い視野角の表示効果を有する。しかし、例えば公共の場でプライベートのウェブサイト又は機密情報を閲覧したり、パスワードを入力する場合のような場合は、広い視野角の表示効果は、他人が機密情報を覗き見できることによる機密情報の漏洩に繋がりやすい。覗き見防止の要望を達成するために、通常は、大角度の光線をフィルタリングするように、表示装置の前に光制御フィルム(LCF:Light Control Film)を設置する。覗き見防止の要望がない場合は、光制御フィルムを手動で除去させる。使用者が光制御フィルムを手動で設置/除去する必要があるため、使用上は不便である。従って、表示装置が操作要求に応じて表示画面の視野角の広さを選択、或いは調整できる表示装置の視野角を調整可能な視野角制御装置が求められている。
「背景技術」段落の内容は本発明の内容の理解を助けるためのものであり、「背景技術」段落に記載される内容は、当技術分野の常用知識を持っている者が把握していること以外の従来技術も含むことができる。「背景技術」段落に記載される内容について、「背景技術」の内容又は本発明の一個又は複数個の実施例が解決しようとする問題を代表するものは、本発明の出願前に当技術分野の常用知識を持っている者が既に把握又は承知しているものではない。
本発明は、電気制御の方式で視野角を制御する視野角切り替え可能な表示装置を提供する。
なお、本発明の他の目的及び利点は、本発明に開示されている手段から更に分かる。
上記本発明の目的の一つ、一部若しくは全部、又は他の目的を達成するため、本発明の1つの実施例は、表示パネルと、電気制御視野角切替器と、電気制御光散乱切替器と、バックライトモジュールと、を含み、前記電気制御視野角切替器は、前記表示パネルに対向し、且つ2つの第1透光基板、前記2つの第1透光基板の間に位置する2つの第1透光導電層、前記2つの第1透光導電層の間に位置する液晶層、及び前記電気制御視野角切替器の前記表示パネルから離れた側に位置する第1偏光板を含み、前記液晶層は複数の液晶分子を含み、前記複数の液晶分子の光軸は前記第1偏光板の透過軸に平行又は垂直となり、前記電気制御光散乱切替器は、前記表示パネルと前記バックライトモジュールとの間に位置し、且つ2つの第2透光基板、前記2つの第2透光基板の間に位置する2つの第2透光導電層、及び前記2つの第2透光導電層の間に位置する電気制御高分子材料層を含むことを特徴とする視野角切り替え可能な表示装置を提供する。
上述したように、本発明の実施例は下記の利点の少なくとも1つを有する。本発明の視野角切り替え可能な表示装置では、電気制御視野角切替器を覗き見防止モードと共用モードとの間に切り替えることができ、電気制御光散乱切替器を透明状態と散乱状態との間に切り替えることができる。電気制御視野角切替器を覗き見防止モードに切り替え、それに応じて電気制御光散乱切替器を透明状態に切り替えた場合、光束が電気制御光散乱切替器を通過する際に散乱せず、且つ光束が電気制御視野角切替器を通過する際に、覗き見防止方向における大角度の光束が吸収される。このため、大きい視野角で視野角切り替え可能な表示装置を視聴する視聴者は表示映像を見えないため、覗き見防止の効果を達成できる。電気制御視野角切替器を共用モードに切り替え、それに応じて電気制御光散乱切替器を散乱状態に切り替えた場合、光束が電気制御光散乱切替器を通過する際に散乱し、視野角を拡大しやすくなり、且つ光束が電気制御視野角切替器を通過する際に、覗き見防止方向における大角度の光束の強度比率が実質的に影響を受けない。このため、大きい視野角で視野角切り替え可能な表示装置を視聴する視聴者は表示映像を見えるため、表示映像(情報)を共用するという効果を達成できる。
本発明の上述した特徴及び利点をより明確に分かるように、図面を参照しながら、下記実施例に基づいて詳細に説明する。
本発明の第1実施例の視野角切り替え可能な表示装置の断面を示す図である。 図1における電気制御視野角切替器の共用モードにおける断面を示す図である。 図1における電気制御視野角切替器の覗き見防止モードにおける断面を示す図である。 入射角度と透過率の関係を示す図である。 図1における電気制御光散乱切替器の第1実施形態の散乱状態における断面を示す図である。 図1における電気制御光散乱切替器の第1実施形態の透明状態における断面を示す図である。 図1における電気制御光散乱切替器の第2実施形態の散乱状態における断面を示す図である。 図1における電気制御光散乱切替器の第2実施形態の透明状態における断面を示す図である。 図1における電気制御光散乱切替器の第3実施形態の散乱状態における断面を示す図である。 図1における電気制御光散乱切替器の第3実施形態の透明状態における断面を示す図である。 図1におけるバックライトモジュールの断面を示す図。 本発明の他の実施例の視野角切り替え可能な表示装置の断面を示す図である。 本発明の他の実施例の視野角切り替え可能な表示装置の断面を示す図である。 本発明の他の実施例の視野角切り替え可能な表示装置の断面を示す図である。 本発明の他の実施例の視野角切り替え可能な表示装置の断面を示す図である。 本発明の他の実施例の視野角切り替え可能な表示装置の断面を示す図である。 本発明の他の実施例の視野角切り替え可能な表示装置の断面を示す図である。 本発明の他の実施例の視野角切り替え可能な表示装置の断面を示す図である。 本発明の他の実施例の視野角切り替え可能な表示装置の断面を示す図である。 本発明の他の実施例の視野角切り替え可能な表示装置の断面を示す図である。 本発明の他の実施例の視野角切り替え可能な表示装置の断面を示す図である。 本発明の他の実施例の視野角切り替え可能な表示装置の断面を示す図である。 本発明の他の実施例の視野角切り替え可能な表示装置の断面を示す図である。 本発明の他の実施例の視野角切り替え可能な表示装置の断面を示す図である。 本発明の他の実施例の視野角切り替え可能な表示装置の断面を示す図である。
上述した本発明に係る技術的内容、特徴及び効果は、以下の図面を参照しながら、好適な実施形態の詳細な説明に示されるように、明らかである。以下実施形態に言及される「上」、「下」、「左」、「右」、「前」、「後」等の方向の用語は、単なる図面を参照する際に、単なる方向を参考する説明用の用語であり、本発明は方向の用語に示されるものに限定されない。
図1は本発明の第1実施例の視野角切り替え可能な表示装置の断面を示す図である。図2A及び図2Bはそれぞれ図1における電気制御視野角切替器の共用モード及び覗き見防止モードにおける断面を示す図である。図3は入射角度と透過率の関係を示す図である。図4A及び図4Bはそれぞれ図1における電気制御光散乱切替器の第1実施形態の透明状態における断面を示す図である。図5A及び図5Bはそれぞれ図1における電気制御光散乱切替器の第2実施形態の透明状態における断面を示す図である。図6A及び図6Bはそれぞれ図1における電気制御光散乱切替器の第3実施形態の透明状態における断面を示す図である。図7は図1におけるバックライトモジュールの断面を示す図。
図1に示すように、視野角切り替え可能な表示装置100は、表示パネル110、電気制御視野角切替器120、電気制御光散乱切替器130及びバックライトモジュール140を含む。表示パネル110は、映像(情報)の提供に適する任意の装置であってもよい。例えば、表示パネル110は、液晶表示パネルであってもよいが、これに限定されない。また、表示パネル110は、下偏光板112及び上偏光板114を含んでもよい。下偏光板112の透過軸T112と上偏光板114の透過軸T114とは互いに垂直となってもよいが、これに限定されない。もう1つの実施例では、下偏光板112の透過軸T112と上偏光板114の透過軸T114とは互いに平行となってもよい。
電気制御視野角切替器120は表示パネル110に対向している。例えば、表示パネル110は電気制御視野角切替器120と電気制御光散乱切替器130との間に位置してもよいが、これに限定されない。
図2Aに示すように、電気制御視野角切替器120は、第1透光基板121、第1透光基板122、第1透光導電層123、第1透光導電層124、液晶層125、及び第1偏光板126を含む。
第1透光基板121及び第1透光基板122は、ガラス基板、プラスチック基板又は光の透過に適する他の種類の基板であってもよい。本実施例では、電気制御視野角切替器120は表示パネル110、電気制御光散乱切替器130及びバックライトモジュール140よりも視聴者に近く、且つ電気制御視野角切替器120のうち第1透光基板122は第1透光基板121よりも視聴者に近い(第1透光基板122は第1透光基板121よりも表示パネル110から離れた)。よって、第1透光基板122は、電気制御視野角切替器120の機械的強度を強化し、且つ視野角切り替え可能な表示装置100の保護カバープレートを省略するように、強化ガラス基板を用いてもよい。
第1透光導電層123、第1透光導電層124及び液晶層125は第1透光基板121と第2透光基板122との間に位置し、第1透光導電層123は液晶層125と第1透光基板121との間に位置し、第1透光導電層124は液晶層125と第1透光基板122との間に位置する。第1透光導電層123及び第1透光導電層124の材質は、金属酸化物又は光が透過可能な他の種類の導電材質であってもよい。
液晶層125は、第1透光導電層123と第1透光導電層124との間に位置し、液晶層125は複数の液晶分子1251を含む。液晶分子1251は、第1透光導電層123と第1透光導電層124との間の電界に応じて回転し、液晶層125を通過した異なる入射角度の光束(例えば電気制御視野角切替器120に直角入射した光束B1、小さい角度で電気制御視野角切替器120に入射した光束B2及びB3、並びに大きい角度で電気制御視野角切替器120に入射した光束B4及びB5)が異なる位相遅延を発生することにより、液晶層125を通過した異なる入射角度の光束の偏光方向が異なる変化量を有する。
第1偏光板126は、電気制御視野角切替器120の表示パネル110から離れた側に位置する。本実施例では、第1偏光板126は、例えば表示パネル110から比較的に離れた第1透光基板122に配置されている。
各液晶分子1251は光軸T1251を有し、第1偏光板126は透過軸T126を有する。本実施例では、第1偏光板126の透過軸T126は第1方向D1に平行となり、液晶分子1251の光軸T1251も第1方向D1に平行となり、即ち液晶分子1251の光軸T1251は第1偏光板126の透過軸T126に平行となっているが、これに限定されない。もう1つの実施例では、液晶分子1251の光軸T1251は第1偏光板126の透過軸T126に垂直となってもよい。
図1乃至図2Bに示すように、第1偏光板126の透過軸T126と表示パネル110における上偏光板114の透過軸T114とが互いに平行となるようにすることによって、電気制御視野角切替器120に入射した光束の偏光状態は第1偏光板126の透過軸T126に平行となる。
図2Aに示すように、電気制御視野角切替器120をオフにした場合(第1透光導電層123と第1透光導電層124との間に電位差がない)、液晶分子1251により各入射角度の光束に位相遅延が生じられない。よって、光束B1、光束B2、光束B3、光束B4及び光束B5の偏光状態は液晶層125を透過した後に変更されないため、光束B1、光束B2、光束B3、光束B4及び光束B5は第1偏光板126を透過できる(図3における曲線C1参照)。即ち、電気制御視野角切替器120をオフにした場合、視野角に影響を与えず、この状態を共用モードと称する。
一方、図2Bに示すように、電気制御視野角切替器120をオンにした場合(第1透光導電層123と第1透光導電層124との間に電位差がある)、液晶分子1251により各入射角度の光束に異なる位相遅延が生じられる。よって、少なくとも一部の光束(例えば光束B2、光束B3、光束B4及び光束B5)の偏光状態は液晶層125を透過した後に変更され、入射角度が大きくなることに伴い、電気制御視野角切替器120の第2方向D2における(即ち第1偏光板126の透過軸T126に垂直な方向における)透過率は小さくなる(図3における曲線C2参照)。即ち、電気制御視野角切替器120をオンにした場合、第2方向D2において入射角度が比較的に大きい光束(例えば光束B4及び光束B5)は第1偏光板126を透過できなく、この状態を覗き見防止モードと称する。
図2B及び図3における曲線C3に示すように、液晶層125の位相遅延量が十分に大きい場合は、入射角度が大きくなることに伴い、電気制御視野角切替器120の透過率は、小さくなり、次いで大きくなる。即ち、液晶層125の厚さ又は液晶分子1251の屈折率の差(ΔN、ΔN=Ne-No)を調整することによって、液晶層125の位相遅延量を変更でき、電気制御視野角切替器120の第2方向D2における透過率をさらに制御し、即ち第2方向D2における視野角の大きさをさらに制御できる。
液晶分子1251の光軸T1251の第1偏光板126における正投影は覗き見防止方向(例えば第2方向D2及びその逆方向)に垂直となり、第1偏光板126の透過軸T126は覗き見防止方向に垂直又は平行となってもよい。本実施例では、第1偏光板126の透過軸T126が第1方向D1に平行となり、且つ覗き見防止方向が第2方向D2及びその逆方向であり、即ち第1偏光板126の透過軸T126は覗き見防止方向に垂直となっているが、これに限定されない。もう1つの実施例では、第1偏光板126の透過軸T126が第2方向D2に平行となり、この場合は覗き見防止方向が依然として第2方向D2及びその逆方向であってもよく、即ち第1偏光板126の透過軸T126は覗き見防止方向に平行となってもよい。この構成では、それに応じて、電気制御視野角切替器120に入射した光束の偏光状態が第1偏光板126の透過軸T126に平行となるように、図1における表示パネル110の上偏光板114の透過軸T114が第2方向D2に平行する必要がある。また、下偏光板112の透過軸T112と上偏光板114の透過軸T114とが互いに垂直となる構成では、それに応じて、表示パネル110の下偏光板112の透過軸T112も第1方向D1に平行する必要がある。
異なる要求に応じて、電気制御視野角切替器120は他のフィルム層をさらに含んでもよい。例えば、電気制御視野角切替器120は、配向層127及び配向層128をさらに含んでもよく、配向層127は液晶層125と第1透光導電層123との間に位置し、配向層128は液晶層125と第1透光導電層124との間に位置する。
図1及び図4Aに示すように、電気制御光散乱切替器130は、表示パネル110の下方に位置し、且つ表示パネル110とバックライトモジュール140との間に位置する。電気制御光散乱切替器130は、第2透光基板131、第2透光基板132、第2透光導電層133、第2透光導電層134及び電気制御高分子材料層135を含む。
第2透光基板131及び第2透光基板132は、ガラス基板、プラスチック基板又は光の透過に適する他の種類の基板であってもよい。第2透光導電層133、第2透光導電層134及び電気制御高分子材料層135は第2透光基板131と第2透光基板132との間に位置し、第2透光導電層133は電気制御高分子材料層135と第2透光基板131との間に位置し、第2透光導電層134は電気制御高分子材料層135と第2透光基板132との間に位置する。第2透光導電層133及び第2透光導電層134の材質は、金属酸化物又は光が透過可能な他の種類の導電材質であってもよい。電気制御高分子材料層135は、第2透光導電層133と第2透光導電層134との間に位置する。電気制御高分子材料層135は、高分子分散液晶、ポリマーネットワーク液晶、又は二周波液晶と反応性液晶とを含有する組成物を含んでもよい。図4A及び図4B、図5A及び図5B、並びに図6A及び図6Bは、電気制御高分子材料層135の3つの実施形態をそれぞれ示しているが、これらに限定されない。
図4A及び図4Bに示すように、電気制御高分子材料層135は例えば複数の液晶微粒子1351及び高分子材料1352を含んでもよく、液晶微粒子1351は高分子材料1352内に分布している。電気制御高分子材料層135が電圧で駆動されていない場合、図4Aに示すように、液晶微粒子1351は散乱状態となり、光束Bは液晶微粒子1351を通過する際に散乱する。電気制御高分子材料層135が電圧で駆動されている場合、図4Bに示すように、液晶微粒子1351は透明状態となり、光束Bは液晶微粒子1351を通過する際に散乱しない。
図5A及び図5Bに示すように、電気制御高分子材料層135は例えば複数の液晶分子1353及び高分子ネットワーク1354を含んでもよい。電気制御高分子材料層135Aが電圧で駆動されていない場合、図5Aに示すように、液晶分子1353は散乱分布となり、散乱状態となる。電気制御高分子材料層135Aが電圧で駆動されている場合、図5Bに示すように、液晶分子1353の光軸T1353は電界に平行となり、透明状態となる。
また、図6A及び図6Bに示すように、電気制御高分子材料層135Bは二周波液晶1355と反応性液晶1356(又は異方性高分子ネットワーク)とを含有する組成物を含んでもよい。また、電気制御光散乱切替器130は、垂直配向層136及び垂直配向層137をさらに含んでもよい。垂直配向層136は電気制御高分子材料層135Bと第2透光導電層133との間に位置し、垂直配向層137は電気制御高分子材料層135Bと第2透光導電層134との間に位置する。
電気制御高分子材料層135Bが高周波数電圧で駆動されている場合、図6Aに示すように、二周波液晶1355の分子モーメントは光軸に垂直となり、垂直配向層136、垂直配向層137及び反応性液晶1356近傍に位置する二周波液晶1355はアンカリング力により電界で回転せず、垂直配向層136、垂直配向層137及び反応性液晶1356近傍に位置しない二周波液晶1355は電界で回転し、一部の二周波液晶1355は電界方向に垂直となり、一部の二周波液晶1355は電界方向に平行となるため、散乱状態となる。電気制御高分子材料層135Bが高周波数電圧で駆動されていない場合、図6Bに示すように、二周波液晶1355の分子モーメントは光軸に平行となり、二周波液晶1355及び反応性液晶1356の光軸は電界方向に略平行となるため、透明状態となる。また、図4B及び図5Bに示す透明状態に比べて、二周波液晶1355及び反応性液晶1356の異常光屈折率(Extraordinary refractive index)が常光屈折率(Ordinary Refractive Index)に近いため、透明状態では斜め入射光の散乱を抑制でき、電気制御光散乱切替器130から出射する時の斜め入射光と第2透光基板132の法線ベクトルとの夾角は比較的に小さくなり(図4B、図5B及び図6Bにおける最右側の光束B参照)、覗き見防止効果を向上できる。
図1及び図7に示すように、バックライトモジュール140は電気制御光散乱切替器130の下方に位置し、電気制御光散乱切替器130は表示パネル110とバックライトモジュール140との間に位置する。図7は図1におけるバックライトモジュール140の1つの実施形態を示しているが、これに限定されない。
図7に示すように、バックライトモジュール140は、光源141、導光板142、反射シート143、減光シート144及び逆プリズムシート145を含んでもよい。光源141は導光板142の側面に位置する。導光板142は、逆プリズムシート145と反射シート143との間に位置する。減光シート144は、導光板142と反射シート143との間に位置する。
さらに、導光板142は、入光面SI、底面SB及び出光面SEを有し、入光面SIは底面SB及び出光面SEに接続し、底面SBには複数の微構造1421が形成されてもよい。光源141は、導光板142の入光面SIの傍に位置し、且つ入光面SIに照明用の光束を射出できる。反射シート143及び減光シート144は底面SBの下方に配置され、逆プリズムシート145は出光面SEの上方に配置されている。本実施例では、微構造1421及び逆プリズムシートの柱状プリズム(図示せず)の延伸方向はそれぞれ覗き見防止方向(即ち第2方向D2及びその逆方向)に平行となるが、これに限定されない。もう1つの実施例では、微構造1421及び逆プリズムシートの柱状プリズムの延伸方向はそれぞれ覗き見防止方向に垂直となってもよい。
減光シート144は、反射シート143により導光板142に反射された光束を低減させ、これらの光束が導光板142の微構造1421により散乱され、斜めの散乱光が生じることを回避するように構成されている。このように、よりよい覗き見防止効果を取得できる。例えば、減光シート144は、光吸収材(例えば染料)を含有する半透過フィルム、吸収型偏光板、又は吸収型偏光板及び反射型偏光板により構成された複合偏光板であってもよい。1つの実施例では、減光シート144の設置を省略してもよい。また、覗き見防止効果をさらに向上させるように、反射率の比較的に高い(例えば90%よりも大きい)反射シートの代わりに反射率の比較的に低い(例えば50%よりも小さい)反射シートを用いてもよい。
減光シート144が光吸収材を含有する半透過フィルムである場合は、減光シート144の吸収率が低いほど、透過率が高くなる。即ち、減光シート144の吸収率が低いほど、反射シート143により導光板142に反射された光束が多くなる。よって、表示パネル110の輝度が高いほど、覗き見防止効果が悪くなる。減光シート144の透過率が60%よりも大きい場合、表示パネル110は、比較的に高い輝度及び比較的に悪い覗き見防止効果を有する。減光シート144の透過率が60%よりも低い場合、表示パネル110は、比較的に低い輝度を有するが、比較的に良い覗き見防止効果を有する。
図1及び図7に示すように、減光シート144が吸収型偏光板である場合は、吸収型偏光板の透過軸(図示せず)が表示パネル110の下偏光板112の透過軸T112に平行となるとき、比較的に高い輝度を取得できるが、反射シート143により導光板142に反射された光束が多いため、覗き見防止効果は比較的に悪い。吸収型偏光板の透過軸が表示パネル110の下偏光板112の透過軸T112に垂直となるとき、表示パネル110の輝度が比較的に低いが、反射シート143により導光板142に反射された光束は比較的に高い比率で表示パネル110の下偏光板112により吸収されているため、覗き見防止効果は比較的に良い。このため、必要な輝度及び覗き見防止効果に応じて、吸収型偏光板の透過軸と表示パネル110の下偏光板112の透過軸T112との夾角の角度を調整してもよい。
減光シート144が吸収型偏光板及び反射型偏光板により構成された複合偏光板である場合は、減光シート144における吸収型偏光板は、反射型偏光板と反射シート143との間に位置してもよい。また、必要な輝度及び覗き見防止効果を取得するために、吸収型偏光板の透過軸と反射型偏光板の透過軸(又は反射軸)との夾角の角度を調整し、導光板142に反射され、且つ導光板142の微構造1421により散乱した光束の表示パネル110の下偏光板112を通過する比率を調整してもよい。
表1は、表示パネルの下偏光板の透過軸の角度と減光シートの反射型偏光板の反射軸(反射型偏光板の透過軸と90度をなす)の角度と減光シートの吸収型偏光板の透過軸の角度との相対的関係の輝度及び覗き見防止効果への影響を示している。表1では、数字1乃至4は表示パネルの輝度及び覗き見防止効果の優劣を表す。具体的には、表示パネルの輝度について、数字が大きいほど、輝度が高くなる。覗き見防止効果について、数字が大きいほど、覗き見防止効果が良くなる。なお、表1における下偏光板の透過軸の角度を0度で示すことは単なる説明の便宜上であり、実際な表示パネルの下偏光板の透過軸の角度は他の任意の角度であってもよく、反射型偏光板の反射軸の角度と吸収型偏光板の透過軸の角度との相対的な夾角が変わらなければ、表示パネルの輝度及び覗き見防止効果の評価も変わらない。
Figure 0007114247000001
また、減光シートについては、反射型偏光板の反射軸の角度及び吸収型偏光板の透過軸の角度が0度又は90度でない場合は、表示パネルの輝度及び覗き見防止効果の評価は対応する角度の区間に入る。例えば、表示パネルの下偏光板の透過軸の角度が0度であり、反射型偏光板の反射軸の角度が0度であり、吸収型偏光板の透過軸の角度が20度である場合は、表示パネルの輝度の評価は4と3との間にあり、覗き見防止効果の評価は2と1との間にある。よって、高い表示パネルの輝度及び悪い覗き見防止効果が必要である場合は、表示パネルの下偏光板の透過軸の角度が0度であるとき、「反射型偏光板の反射軸の角度が0度であり、且つ吸収型偏光板の透過軸の角度が0度~90度又は0度~45度である」ことを選択してもよい。低い表示パネルの輝度及び良い覗き見防止効果が必要である場合は、表示パネルの下偏光板の透過軸の角度が0度であるとき、「反射型偏光板の反射軸の角度が90度であり、且つ吸収型偏光板の透過軸の角度が0度~90度又は45度~90度である」ことを選択してもよい。
図8乃至図21はそれぞれ本発明の他の実施例の視野角切り替え可能な表示装置の断面を示す図であり、図8及び図9はそれぞれ視野角切り替え可能な表示装置の表示パネル、電気制御光散乱切替器及びバックライトモジュールの図示を省略している。以下の実施例では、同一又は類似の素子について同一又は類似の符号で示し、関連する内容は図1乃至図7における対応説明を参照してもよく、重複の説明を省略する。
図8に示すように、視野角切り替え可能な表示装置は、タッチ感知機能を提供するタッチ感知素子150をさらに含んでもよい。タッチ感知素子150は第1偏光板126と第1透光基板122との間に位置してもよく、タッチ感知素子150は単一の層又は複数の層のタッチ感知電極(図示せず)を有してもよい。タッチ感知電極は、第1透光基板122又は第1偏光板126の上に配置されてもよい。或いは、複数の層のタッチ感知電極は、第1透光基板122及び第1偏光板126の上にそれぞれ配置され、絶縁の透光接着層により接合されてもよい。さらに、タッチ感知電極は、図示しない少なくとも1つのフィルム又は少なくとも1つの基板の上に配置され、透光接着層により第1透光基板122及び第1偏光板126と接合されてもよい。
また、視野角切り替え可能な表示装置は装飾層160をさらに含んでもよい。装飾層160は電気制御視野角切替器120の上方に位置し、第1偏光板126は装飾層160とタッチ感知素子150との間に位置する。装飾層160は、例えば見せたくない素子(例えばタッチ感知素子150における周辺リード線)を遮蔽するように、第1偏光板126の周辺に配置されてもよい。また、装飾層160は、表示光束の遮蔽を回避するように、表示パネル110の表示領域を露出させる。装飾層160は、インク又は他の光吸収材を用いてもよい。
もう1つの実施例では、図9に示すように、タッチ感知素子150は第1偏光板126の上方に位置してもよい。具体的には、タッチ感知素子150及び装飾層160は、タッチ感知素子150が装飾層160と第1偏光板126との間に位置するように、電気制御視野角切替器120の上方に順次積層されてもよい。
図1及び図10に示すように、視野角切り替え可能な表示装置100Aは図1の視野角切り替え可能な表示装置100と類似し、両者の主な差異は以下の通りである。図1の視野角切り替え可能な表示装置100では、表示パネル110は電気制御視野角切替器120と電気制御光散乱切替器130との間に位置し、第1偏光板126は第1透光基板122(図2A参照)の上に配置されている。図10の視野角切り替え可能な表示装置100Aでは、電気制御視野角切替器120は表示パネル110と電気制御光散乱切替器130との間に位置し、第1偏光板126は第1透光基板121(図2A参照)の表示パネル110から離れた側に配置され、第1透光基板121は第1偏光板126と第1透光導電層123との間に位置する。また、第1偏光板126の透過軸T126は、表示パネル110のうち第1偏光板126に比較的に近い偏光板の透過軸、例えば下偏光板112の透過軸T112に平行となる。
図1及び図11に示すように、視野角切り替え可能な表示装置100Bは図1の視野角切り替え可能な表示装置100と類似し、両者の主な差異は以下の通りである。図11の視野角切り替え可能な表示装置100Bは偏光式視野角制御素子170をさらに含む。偏光式視野角制御素子170は、バックライトモジュール140の上方に位置し、且つ位相遅延フィルム172及び第2偏光板174を含み、第2偏光板174は位相遅延フィルム172の表示パネル110から離れた側に配置されている。本実施例では、偏光式視野角制御素子170が電気制御視野角切替器120の上方に位置することによって、電気制御視野角切替器120は偏光式視野角制御素子170と表示パネル110との間に位置し、位相遅延フィルム172は第2偏光板174と電気制御視野角切替器120との間に位置する。
位相遅延フィルム172は例えばCプレートであり、位相遅延フィルム172の光軸T172は第1偏光板174に垂直となる。第2偏光板174は例えば吸収型偏光板であり、第2偏光板174の透過軸T174は第1偏光板126の透過軸T126に平行となる。この構成では、偏光式視野角制御素子170は、方位角での覗き見防止方向(例えば第2方向D2及びその逆方向)との夾角が45±15度の光束をさらに除去でき、方位角での覗き見防止の角度範囲を拡大できる。
もう1つの実施例では、位相遅延フィルム172はOプレートであってもよい。このように、偏光式視野角制御素子170は、覗き見防止方向において光束除去の角度範囲をさらに拡大でき、覗き見防止方向における覗き見防止の角度範囲を拡大できる。もう1つの実施例では、位相遅延フィルム172は、方位角での覗き見防止の角度範囲を拡大でき、覗き見防止方向における覗き見防止の角度範囲を拡大できるように、Oプレート及びCプレートにより構成された複合プレートであってもよい。
図11及び図12に示すように、視野角切り替え可能な表示装置100Cは図11の視野角切り替え可能な表示装置100Bと類似し、両者の主な差異は以下の通りである。図12の視野角切り替え可能な表示装置100Cでは、偏光式視野角制御素子170は電気制御視野角切替器120と表示パネル110との間に位置し、位相遅延フィルム172は第2偏光板174と表示パネル110との間に位置する。
図12及び図13に示すように、視野角切り替え可能な表示装置100Dは図12の視野角切り替え可能な表示装置100Cと類似し、両者の主な差異は以下の通りである。図13の視野角切り替え可能な表示装置100Dでは、偏光式視野角制御素子170は表示パネル110と電気制御光散乱切替器130との間に位置し、第2偏光板174は位相遅延フィルム172と電気制御光散乱切替器130との間に位置する。また、第2偏光板174の透過軸T174は、表示パネル110のうち第2偏光板174に比較的に近い偏光板の透過軸、例えば下偏光板112の透過軸T112に平行となる。
図13及び図14に示すように、視野角切り替え可能な表示装置100Eは図13の視野角切り替え可能な表示装置100Dと類似し、両者の主な差異は以下の通りである。図14の視野角切り替え可能な表示装置100Eでは、偏光式視野角制御素子170は電気制御光散乱切替器130とバックライトモジュール140との間に位置し、第2偏光板174は位相遅延フィルム172とバックライトモジュール140との間に位置する。
図10及び図15に示すように、視野角切り替え可能な表示装置100Fは図10の視野角切り替え可能な表示装置100Aと類似し、両者の主な差異は以下の通りである。図15の視野角切り替え可能な表示装置100Fは偏光式視野角制御素子170をさらに含み、偏光式視野角制御素子170の各層の関連説明は明細書における図11の偏光式視野角制御素子170に対応する関連説明を参照し、ここで重複な説明を省略する。
図15及び図16に示すように、視野角切り替え可能な表示装置100Gは図15の視野角切り替え可能な表示装置100Fと類似し、両者の主な差異は以下の通りである。図16の視野角切り替え可能な表示装置100Gでは、偏光式視野角制御素子170は表示パネル110と電気制御視野角切替器120との間に位置し、第2偏光板174は位相遅延フィルム172と電気制御視野角切替器120との間に位置する。第2偏光板174の透過軸T174は、表示パネル110のうち第2偏光板174に比較的に近い偏光板の透過軸、例えば下偏光板112の透過軸T112に平行となる。
図16及び図17に示すように、視野角切り替え可能な表示装置100Hは図16の視野角切り替え可能な表示装置100Gと類似し、両者の主な差異は以下の通りである。図17の視野角切り替え可能な表示装置100Hでは、偏光式視野角制御素子170は電気制御視野角切替器120と電気制御光散乱切替器130との間に位置し、第2偏光板174は位相遅延フィルム172と電気制御光散乱切替器130との間に位置する。
図17及び図18に示すように、視野角切り替え可能な表示装置100Iは図17の視野角切り替え可能な表示装置100Hと類似し、両者の主な差異は以下の通りである。図18の視野角切り替え可能な表示装置100Iでは、偏光式視野角制御素子170は電気制御光散乱切替器130とバックライトモジュール140との間に位置し、第2偏光板174は位相遅延フィルム172とバックライトモジュール140との間に位置する。
図11及び図19に示すように、視野角切り替え可能な表示装置100Jは図11の視野角切り替え可能な表示装置100Bと類似し、両者の主な差異は以下の通りである。図19の視野角切り替え可能な表示装置100Jでは、表示パネル110の下偏光板112の透過軸T112は第1方向D1に平行となり、表示パネル110の上偏光板114の透過軸T114、第1偏光板126の透過軸T126及び第2偏光板174の透過軸T174は第2方向D2に平行となる。また、位相遅延フィルム172はOプレートであり、位相遅延フィルム172の光軸T172は第1方向D1に対して傾斜している。即ち、位相遅延フィルム172の光軸T172は第1方向D1に垂直となっておらず、且つ平行となっていない。また、位相遅延フィルム172の光軸T172の第2偏光板174における正投影は第2方向D2(覗き見防止方向)に垂直となる。
なお、本実施例では図1の構成に対して上記の改良を行っているが、上記の改良(Cプレートの代わりにOプレートを用いること、及び複数の層の透過軸の方向の変更)は図12乃至図18の実施例にも適用されてもよい。
図1及び図20に示すように、視野角切り替え可能な表示装置100Kは図1の視野角切り替え可能な表示装置100と類似し、両者の主な差異は以下の通りである。視野角切り替え可能な表示装置100Kは、図7の減光シート144の代わりに偏光式視野角制御素子180を用いる。偏光式視野角制御素子180は導光板142と反射シート143との間に位置し、偏光式視野角制御素子180は、第3偏光板182、第3偏光板184、及び第3偏光板182と第3偏光板184との間に位置する位相遅延フィルム186を含む。
第3偏光板182及び第3偏光板184はそれぞれ吸収型偏光板又は反射型偏光板であってもよく、第3偏光板182の透過軸T182及び第3偏光板184の透過軸T184はそれぞれ表示パネル110の下偏光板112の透過軸T112に平行となっている。例えば、第3偏光板182及び第3偏光板184は共に吸収型偏光板であってもよい。或いは、第3偏光板182は吸収型偏光板であり、第3偏光板184は反射型偏光板であってもよい。
位相遅延フィルム186は、Oプレート又はCプレートであってもよい。即ち、位相遅延フィルム186の光軸T186は第3偏光板182に垂直となってもよい。或いは、位相遅延フィルム186の光軸T186は第1方向に対して傾斜し、位相遅延フィルム186の光軸T186の第3偏光板182における正投影は第2方向(覗き見防止方向)に垂直となってもよい。
偏光式視野角制御フィルムは60度~80度の光束を除去し、反射シート143により導光板142に反射された光束が導光板142の微構造1421により散乱することによる大視野角の光漏れを防止でき、覗き見防止効果を向上できる。
なお、本実施例では図1の構成に対して上記の改良を行っているが、上記の改良(図7の減光シート144の代わりに偏光式視野角制御素子180を用いること)は他の実施例にも適用されてもよい。
図20及び図21に示すように、視野角切り替え可能な表示装置100Lは図20の視野角切り替え可能な表示装置100Kと類似し、両者の主な差異は以下の通りである。図21の視野角切り替え可能な表示装置100Lでは、偏光式視野角制御素子180Aの第3偏光板182及び第3偏光板184はそれぞれ吸収型偏光板であり、偏光式視野角制御素子180Aは反射型偏光板188をさらに含む。反射型偏光板188は偏光式視野角制御素子180Aの導光板142に近い側に位置する。具体的には、反射型偏光板188は例えば第3偏光板184の上に配置され、第3偏光板184は反射型偏光板188と位相遅延フィルム186との間に位置する。反射型偏光板188の透過軸T188は、第3偏光板182の透過軸T182及び第3偏光板184の透過軸T184に平行となっている。これによって、表示パネル110の輝度を向上できる。
上述したように、本発明の実施例は下記の利点の少なくとも1つを有する。本発明の視野角切り替え可能な表示装置では、電気制御視野角切替器を覗き見防止モードと共用モードとの間に切り替えることができ、電気制御光散乱切替器を透明状態と散乱状態との間に切り替えることができる。電気制御視野角切替器を覗き見防止モードに切り替え、それに応じて電気制御光散乱切替器を透明状態に切り替えた場合、光束が電気制御光散乱切替器を通過する際に散乱せず、且つ光束が電気制御視野角切替器を通過する際に、覗き見防止方向における大角度の光束が吸収される。このため、大きい視野角で視野角切り替え可能な表示装置を視聴する視聴者は表示映像を見えないため、覗き見防止の効果を達成できる。電気制御視野角切替器を共用モードに切り替え、それに応じて電気制御光散乱切替器を散乱状態に切り替えた場合、光束が電気制御光散乱切替器を通過する際に散乱し、視野角を拡大しやすくなり、且つ光束が電気制御視野角切替器を通過する際に、覗き見防止方向における大角度の光束の強度比率が実質的に影響を受けない。このため、大きい視野角で視野角切り替え可能な表示装置を視聴する視聴者は表示映像を見えるため、表示映像(情報)を共用するという効果を達成できる。
上記の説明は、本発明の好適な実施例に過ぎず、本発明の実施の範囲がこれらに限定されず、本発明の特許請求の範囲及び明細書の内容に基づいて、当業者によって何れの変更及び修飾が可能であり、本発明の保護範囲は特許請求の範囲を基準とする。また、本発明の実施例又は特許請求の範囲は何れも本発明により開示された目的又は利点又は特徴の全てを必ずしも実現する必要はない。また、要約部分と発明の名称は単に特許文献のサーチ作業を補助するためのものであり、本発明の権利範囲を限定するものではない。また、本明細書又は特許請求の範囲における「第1」、「第2」等の用語は単なる部材(element)の名称を命名する或いは異なる実施例又は範囲を区別するためのものであり、部材の数の上限又は下限を限定するものではない。
100、100A、100B、100C、100D、100E、100F、100G、100H、100I、100J、100K、100L 視野角切り替え可能な表示装置
110 表示パネル
112 下偏光板
114 上偏光板
120 電気制御視野角切替器
121、122 第1透光基板
123、124 第1透光導電層
125 液晶層
126 第1偏光板
127、128 配向層
130 電気制御光散乱切替器
131、132 第2透光基板
133、134 第2透光導電層
135、135A、135B 電気制御高分子材料層
136、137 垂直配向層
140 バックライトモジュール
141 光源
142 導光板
143 反射シート
144 減光シート
145 逆プリズムシート
150 タッチ感知素子
160 装飾層
170、180、180A 偏光式視野角制御素子
172、186 位相遅延フィルム
174 第2偏光板
182、184 第3偏光板
188 反射型偏光板
1251、1353 液晶分子
1351 液晶微粒子
1352 高分子材料
1354 高分子ネットワーク
1355 二周波液晶
1356 反応性液晶
1421 微構造
B、B1、B2、B3、B4、B5 光束
C1、C2、C3 曲線
D1 第1方向
D2 第2方向
SB 底面
SE 出光面
SI 入光面
T112、T114、T126、T174、T182、T184、T188 透過軸
T172、T186、T1251、T1353 光軸

Claims (9)

  1. 表示パネルと、電気制御視野角切替器と、電気制御光散乱切替器と、バックライトモジュールと、を含み、
    前記電気制御視野角切替器は、前記表示パネルに対向し、且つ2つの第1透光基板、前記2つの第1透光基板の間に位置する2つの第1透光導電層、前記2つの第1透光導電層の間に位置する液晶層、及び前記電気制御視野角切替器の前記表示パネルから離れた側に位置する第1偏光板を含み、前記液晶層は複数の液晶分子を含み、前記複数の液晶分子の光軸は前記第1偏光板の透過軸に平行又は垂直となり、
    前記電気制御光散乱切替器は、前記表示パネルと前記バックライトモジュールとの間に位置し、且つ2つの第2透光基板、前記2つの第2透光基板の間に位置する2つの第2透光導電層、及び前記2つの第2透光導電層の間に位置する電気制御高分子材料層を含み、
    前記表示パネルは、2つの対向する偏光板を含み、
    前記第1偏光板の透過軸は、前記表示パネルの前記2つの偏光板のうちの前記第1偏光板に比較的に近い偏光板の透過軸に平行とな
    前記バックライトモジュールは、光源、導光板、反射シート、減光シート及び逆プリズムシートを含み、
    前記光源は、前記導光板の側面に位置し、
    前記導光板は、前記逆プリズムシートと前記反射シートとの間に位置し、
    前記減光シートは、前記導光板と前記反射シートとの間に位置し、
    前記減光シートは、吸収型偏光板、又は吸収型偏光板及び反射型偏光板により構成された複合偏光板であり、
    前記減光シートは、前記反射シートにより前記導光板に反射された各光束の輝度を低減させる、ことを特徴とする視野角切り替え可能な表示装置。
  2. 前記表示パネルは前記電気制御視野角切替器と前記電気制御光散乱切替器との間に位置する、ことを特徴とする請求項1に記載の視野角切り替え可能な表示装置。
  3. 前記2つの第1透光基板のうち前記表示パネルから比較的に離れた第1透光基板は強化ガラス基板である、ことを特徴とする請求項2に記載の視野角切り替え可能な表示装置。
  4. 前記第1偏光板と前記2つの第1透光基板のうち前記表示パネルから比較的に離れた第1透光基板との間に位置するタッチ感知素子と、
    前記電気制御視野角切替器の上方に位置する装飾層と、をさらに含み、
    前記第1偏光板は、前記装飾層と前記タッチ感知素子との間に位置する、ことを特徴とする請求項2に記載の視野角切り替え可能な表示装置。
  5. 前記第1偏光板の上方に位置するタッチ感知素子と、
    前記タッチ感知素子の上方に位置する装飾層と、をさらに含み、
    前記タッチ感知素子は、前記装飾層と第1偏光板との間に位置する、ことを特徴とする請求項2に記載の視野角切り替え可能な表示装置。
  6. 前記電気制御視野角切替器は、前記表示パネルと前記電気制御光散乱切替器との間に位置する、ことを特徴とする請求項1に記載の視野角切り替え可能な表示装置。
  7. 前記バックライトモジュールの上方に位置し、且つ位相遅延フィルム及び第2偏光板を含む偏光式視野角制御素子、をさらに含み、
    前記第2偏光板は、前記位相遅延フィルムの前記表示パネルから離れた側に配置されている、ことを特徴とする請求項1に記載の視野角切り替え可能な表示装置。
  8. 記視野角切り替え可能な表示装置は、前記導光板と前記反射シートとの間に位置する偏光式視野角制御素子、をさらに含み、
    前記偏光式視野角制御素子は、2つの第3偏光板、及び前記2つの第3偏光板の間に位置する位相遅延フィルムを含む、ことを特徴とする請求項1に記載の視野角切り替え可能な表示装置。
  9. 前記2つの第3偏光板のそれぞれは、吸収型偏光板であり、
    前記位相遅延フィルムは、Oプレート又はCプレートであり、
    前記偏光式視野角制御素子は、前記偏光式視野角制御素子の前記導光板に近い側に位置する反射型偏光板をさらに含む、ことを特徴とする請求項に記載の視野角切り替え可能な表示装置。
JP2017240167A 2017-01-25 2017-12-15 視野角切り替え可能な表示装置 Active JP7114247B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710060681.4 2017-01-25
CN201710060681.4A CN108345139B (zh) 2017-01-25 2017-01-25 视角可切换显示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018120210A JP2018120210A (ja) 2018-08-02
JP7114247B2 true JP7114247B2 (ja) 2022-08-08

Family

ID=60654828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017240167A Active JP7114247B2 (ja) 2017-01-25 2017-12-15 視野角切り替え可能な表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11402676B2 (ja)
EP (1) EP3355105B1 (ja)
JP (1) JP7114247B2 (ja)
CN (1) CN108345139B (ja)
TW (1) TWI612360B (ja)

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3369034B1 (en) 2015-10-26 2023-07-05 RealD Spark, LLC Intelligent privacy system, apparatus, and method thereof
US11079619B2 (en) 2016-05-19 2021-08-03 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
CN107664871B (zh) * 2016-07-27 2020-03-31 京东方科技集团股份有限公司 一种背光模组及显示装置
CN108345139B (zh) 2017-01-25 2022-04-22 中强光电股份有限公司 视角可切换显示装置
CN106646955A (zh) * 2017-03-07 2017-05-10 京东方科技集团股份有限公司 防窥显示装置及防窥显示方法
EP3622342A4 (en) * 2017-05-08 2021-02-17 RealD Spark, LLC OPTICAL STACK FOR DIRECTIVE DISPLAY
US10126575B1 (en) 2017-05-08 2018-11-13 Reald Spark, Llc Optical stack for privacy display
TW201921060A (zh) 2017-09-15 2019-06-01 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 用於可切換定向顯示器的光學堆疊結構
US10948648B2 (en) 2017-09-29 2021-03-16 Reald Spark, Llc Backlights having stacked waveguide and optical components with different coefficients of friction
US11109014B2 (en) 2017-11-06 2021-08-31 Reald Spark, Llc Privacy display apparatus
CN207650518U (zh) 2017-12-26 2018-07-24 扬升照明股份有限公司 视角可切换装置以及视角可切换显示模块
JP7353007B2 (ja) * 2018-01-25 2023-09-29 リアルディー スパーク エルエルシー プライバシー表示用タッチスクリーン
US10976578B2 (en) * 2018-01-25 2021-04-13 Reald Spark, Llc Reflective optical stack for privacy display
KR20200141459A (ko) 2018-03-22 2020-12-18 리얼디 스파크, 엘엘씨 지향성 백라이트용 광학 도파관
CN110361883B (zh) * 2018-03-26 2023-04-28 中强光电股份有限公司 防窥控制装置与采用其的背光模块与显示器
CN208126055U (zh) 2018-04-28 2018-11-20 扬升照明股份有限公司 显示装置
US11079645B2 (en) 2018-06-29 2021-08-03 Reald Spark, Llc Stabilization for privacy display
CN112602011A (zh) 2018-07-18 2021-04-02 瑞尔D斯帕克有限责任公司 用于可切换定向显示器的光学堆叠
US11106103B2 (en) 2018-10-03 2021-08-31 Reald Spark, Llc Privacy display apparatus controlled in response to environment of apparatus
CN111090191B (zh) 2018-10-24 2022-10-04 中强光电股份有限公司 光源模块及双屏幕显示装置
TW202107181A (zh) 2018-11-07 2021-02-16 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 定向顯示裝置
CN111338105A (zh) * 2018-12-18 2020-06-26 群创光电股份有限公司 显示器
US11287677B2 (en) 2019-01-07 2022-03-29 Reald Spark, Llc Optical stack for privacy display
CN111458911B (zh) * 2019-01-18 2024-03-19 中强光电股份有限公司 显示装置及其光源模块
WO2020167680A1 (en) 2019-02-12 2020-08-20 Reald Spark, Llc Diffuser for privacy display
CN111796438A (zh) * 2019-04-09 2020-10-20 中强光电股份有限公司 视角切换模块及显示装置
CN111965888B (zh) * 2019-05-20 2023-08-29 群创光电股份有限公司 显示设备
GB2584416A (en) 2019-05-23 2020-12-09 Flexenable Ltd Integrated privacy windows for liquid crystal displays
TWI729396B (zh) * 2019-05-28 2021-06-01 友達光電股份有限公司 顯示模組
CN112015000B (zh) * 2019-05-29 2024-01-23 中强光电股份有限公司 背光模块及显示装置
US11402692B2 (en) 2019-05-29 2022-08-02 Coretronic Corporation Backlight module having an optical film and display apparatus having the same
CN210123503U (zh) * 2019-06-24 2020-03-03 中强光电股份有限公司 屏幕防窥保护层与触控显示装置
TW202102883A (zh) 2019-07-02 2021-01-16 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 定向顯示設備
US11366353B2 (en) * 2019-07-23 2022-06-21 Innolux Corporation Electronic device
JP2022543020A (ja) 2019-08-02 2022-10-07 リアルディー スパーク エルエルシー プライバシーディスプレイ用光学スタック
CN112394558B (zh) 2019-08-14 2023-08-08 中强光电股份有限公司 电控视角切换器及显示设备
CN112394547A (zh) * 2019-08-16 2021-02-23 中强光电股份有限公司 视角控制结构与显示装置
CN110501833B (zh) * 2019-08-27 2022-09-02 厦门天马微电子有限公司 一种显示装置
KR20210027719A (ko) 2019-09-02 2021-03-11 삼성전자주식회사 조수석 디스플레이를 제어하는 전자 장치 및 조수석 디스플레이 제어 방법
US11114063B2 (en) 2019-10-02 2021-09-07 Reald Spark, Llc Privacy display apparatus
KR20220098382A (ko) 2019-11-13 2022-07-12 리얼디 스파크, 엘엘씨 축외 디스플레이 디바이스
WO2021118936A1 (en) 2019-12-10 2021-06-17 Reald Spark, Llc Control of reflections of a display device
CN112946951A (zh) * 2019-12-11 2021-06-11 中强光电股份有限公司 背光模块及显示装置
EP4078254A4 (en) 2019-12-18 2023-11-01 RealD Spark, LLC AMBIENT LIGHT CONTROL FOR PRIVACY DISPLAY DEVICE
KR20210086163A (ko) * 2019-12-31 2021-07-08 엘지디스플레이 주식회사 프라이버시 보호 필름 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
JP7304296B2 (ja) * 2020-01-17 2023-07-06 株式会社カネカ 調光フィルムおよび調光デバイス
TWI732476B (zh) * 2020-03-02 2021-07-01 友達光電股份有限公司 顯示裝置
CN111552114A (zh) * 2020-03-24 2020-08-18 京东方科技集团股份有限公司 背光模组及显示装置
CN113552736B (zh) * 2020-04-23 2024-01-30 中强光电股份有限公司 电控视角切换器及显示装置
CN113853539B (zh) * 2020-04-28 2024-03-08 瑞仪(广州)光电子器件有限公司 光学膜片、背光模组及显示装置
EP4143632A1 (en) 2020-04-30 2023-03-08 RealD Spark, LLC Directional display apparatus
CN115867854A (zh) 2020-04-30 2023-03-28 瑞尔D斯帕克有限责任公司 定向显示设备
WO2021222606A1 (en) 2020-04-30 2021-11-04 Reald Spark, Llc Directional display apparatus
CN113625373A (zh) * 2020-05-06 2021-11-09 中强光电股份有限公司 显示装置、视角限制器及其制造方法
CN113741084A (zh) * 2020-05-29 2021-12-03 夏普株式会社 液晶显示装置及偏光板
TW202204818A (zh) 2020-07-29 2022-02-01 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 光瞳照明裝置
EP4189285A1 (en) 2020-07-29 2023-06-07 RealD Spark, LLC Backlight for switchable directional display
CN114384714A (zh) * 2020-10-18 2022-04-22 中强光电股份有限公司 显示装置
CN114839815A (zh) * 2021-02-01 2022-08-02 中强光电股份有限公司 显示装置
CN113359348B (zh) * 2021-06-02 2023-06-27 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 一种背光模组及显示装置
CN113671734A (zh) * 2021-08-06 2021-11-19 Tcl华星光电技术有限公司 显示装置及其防窥态切换膜片的驱动方法
CN113552741A (zh) * 2021-08-13 2021-10-26 武汉华星光电技术有限公司 防窥膜、显示面板及显示装置
US11892717B2 (en) 2021-09-30 2024-02-06 Reald Spark, Llc Marks for privacy display
US11841585B2 (en) * 2021-12-02 2023-12-12 Coretronic Corporation Display apparatus and method of driving the same
CN217060711U (zh) * 2021-12-02 2022-07-26 中强光电股份有限公司 显示装置
US11977286B2 (en) 2022-02-09 2024-05-07 Reald Spark, Llc Observer-tracked privacy display
WO2023196440A1 (en) 2022-04-07 2023-10-12 Reald Spark, Llc Directional display apparatus
WO2024070691A1 (ja) * 2022-09-28 2024-04-04 富士フイルム株式会社 積層体、画像表示装置、光学装置およびヘッドマウントディスプレイ
CN115728983A (zh) * 2022-11-11 2023-03-03 厦门天马微电子有限公司 一种显示模组和显示装置
CN116634812B (zh) * 2023-05-31 2024-05-03 惠科股份有限公司 显示面板及显示装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005266215A (ja) 2004-03-18 2005-09-29 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置および抵抗検出式タッチパネル
JP2007256682A (ja) 2006-03-23 2007-10-04 Nec Corp 視野角制御表示装置及びその制御方法並びにこれを備えた端末機
WO2007148651A1 (ja) 2006-06-20 2007-12-27 Nec Corporation 照明装置、照明方法、及び表示装置
WO2009011199A1 (ja) 2007-07-19 2009-01-22 Sharp Kabushiki Kaisha ディスプレイおよびそれに用いられる視野角制御素子
JP2014129469A (ja) 2012-12-28 2014-07-10 Hitachi Chemical Co Ltd 画像表示装置用粘着シート及び画像表示装置
WO2015183867A1 (en) 2014-05-30 2015-12-03 3M Innovative Properties Company Optical systems having variable viewing angles
JP2016062100A (ja) 2014-09-12 2016-04-25 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 接触感知機能を有する光学系およびこれを備える表示装置
WO2016195786A1 (en) 2015-06-03 2016-12-08 Apple Inc Electronic device display with switchable film structures

Family Cites Families (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0180592B1 (en) 1984-03-19 1995-08-02 Kent State University Light modulating material comprising a liquid crystal dispersion in a synthetic resin matrix
JPH0580302A (ja) 1991-09-21 1993-04-02 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶電気光学装置
US6452650B1 (en) 1996-09-25 2002-09-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Polymer dispersion type liquid crystal display element, producing method therefor and apparatus for use in the producing method
JP3998897B2 (ja) 2000-08-11 2007-10-31 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置
US6819381B2 (en) 2002-10-28 2004-11-16 Eastman Kodak Company Compensation films for liquid crystal displays
KR100910559B1 (ko) 2002-12-24 2009-08-03 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
JP4248974B2 (ja) * 2003-09-02 2009-04-02 日東電工株式会社 光源装置および液晶表示装置
US7201955B2 (en) 2003-11-26 2007-04-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Privacy screen for a display
JP4369222B2 (ja) 2003-12-26 2009-11-18 帝人株式会社 広視野角偏光フィルム
US7267849B2 (en) 2004-03-02 2007-09-11 Nitto Denko Corporation Compensator for liquid crystal display
GB2413394A (en) 2004-04-20 2005-10-26 Sharp Kk Display
EP1612596A1 (en) * 2004-06-29 2006-01-04 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. High-efficient, tuneable and switchable optical elements based on polymer-liquid crystal composites and films, mixtures and a method for their production
JP4536489B2 (ja) 2004-11-15 2010-09-01 株式会社 日立ディスプレイズ 光学素子及びそれを用いた表示装置
TWI319496B (en) * 2005-01-03 2010-01-11 Au Optronics Corp Viewing-angle adjustable liquid crystal display and viewing-angle adjusting method thereof
TWI261124B (en) 2005-02-22 2006-09-01 Tpo Displays Corp Liquid crystal display and wide viewing angle crossed polarizer
JP3974631B2 (ja) 2005-03-02 2007-09-12 日東電工株式会社 光学フィルムおよびその製造方法、ならびに該光学フィルムを用いた画像表示装置
WO2006095518A1 (ja) 2005-03-07 2006-09-14 Nitto Denko Corporation 液晶パネル、液晶テレビおよび液晶表示装置
CN1912659A (zh) * 2005-08-10 2007-02-14 台湾薄膜电晶体液晶显示器产业协会 整合型金属式偏光膜/光学膜结构及其制造方法
JPWO2007029788A1 (ja) 2005-09-09 2009-03-19 日東電工株式会社 光学補償層付偏光板、光学補償層付偏光板を用いた液晶パネル、および画像表示装置
CN1982976A (zh) * 2005-12-13 2007-06-20 奇美电子股份有限公司 可切换视角的液晶显示器及其可调变偏光片
KR20070071346A (ko) 2005-12-30 2007-07-04 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 복굴절성 중합체 층을 포함하는 휘도 증강용 광학필름복합체
WO2007083540A1 (ja) 2006-01-20 2007-07-26 Nec Corporation 携帯端末
TWI320866B (en) 2006-02-03 2010-02-21 Tpo Displays Corp Vertical alignment liquid crystal displays
US20070236939A1 (en) 2006-03-31 2007-10-11 3M Innovative Properties Company Structured Composite Optical Films
US20070236636A1 (en) 2006-03-31 2007-10-11 Watson Philip E Contrast ratio enhancement optical stack
JP2008003450A (ja) 2006-06-26 2008-01-10 Sumitomo Chemical Co Ltd 複合偏光板、それを用いた液晶表示装置、複合偏光板の製造法及びそれに用いる光学補償フィルムの製造法
KR100998385B1 (ko) * 2006-07-05 2010-12-03 샤프 가부시키가이샤 액정 표시 장치 및 시야각 제어 패널
US8045097B2 (en) 2006-08-09 2011-10-25 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and viewing angle control module
JP2008096458A (ja) 2006-10-05 2008-04-24 Sharp Corp ディスプレイおよびそれに用いられる視野角制御装置
KR101476841B1 (ko) * 2006-12-28 2014-12-24 엘지디스플레이 주식회사 시야각 제어 액정표시장치
CN101617269B (zh) * 2007-03-16 2011-11-09 夏普株式会社 视场角控制装置以及具有该视场角控制装置的显示器
TWI364564B (en) 2007-05-04 2012-05-21 Ind Tech Res Inst Low color shift polarizer film assembly, lcd, low color shift polarized light source and method for polarization translation and color shift compensation
CN101681061B (zh) 2007-07-09 2012-01-11 夏普株式会社 视野角控制元件和具备其的显示装置
TW200903053A (en) 2007-07-09 2009-01-16 Shenzhen Tcl Corporate Res Ltd Optical compound film and LCD using the same
TWI356937B (en) 2007-07-20 2012-01-21 Chimei Innolux Corp Viewing angle controllable liquid crystal display
CN101414022B (zh) 2007-10-17 2010-10-13 财团法人工业技术研究院 偏振光学元件、液晶显示器、偏振光源及方法
JP4902516B2 (ja) 2007-12-17 2012-03-21 日東電工株式会社 視角制御システムならびに画像表示装置
EP2075601A1 (de) 2007-12-24 2009-07-01 Lofo High Tech Film GmbH Optische Kompensationsfolien für Flüssigkristallanzeigen und damit zusammenhängende Erfindungen
JP5129682B2 (ja) 2008-08-04 2013-01-30 スタンレー電気株式会社 液晶表示素子
JP2010079287A (ja) 2008-08-28 2010-04-08 Fujifilm Corp 液晶表示装置
TW201031969A (en) 2009-02-18 2010-09-01 Wintek Corp Image display device and illumination control device
KR20100116079A (ko) 2009-04-21 2010-10-29 삼성전자주식회사 가변 확산 필름을 갖는 표시장치
US7837897B2 (en) 2009-04-27 2010-11-23 Polytronix, Inc. Polymeric dispersed liquid crystal light shutter device
JP2011002596A (ja) 2009-06-18 2011-01-06 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置
TWI386732B (zh) 2009-08-19 2013-02-21 Taiwan Tft Lcd Ass 液晶顯示器以及雙軸補償膜
CN102261599A (zh) * 2010-05-25 2011-11-30 神讯电脑(昆山)有限公司 背光模组改良结构
JP5566785B2 (ja) 2010-06-22 2014-08-06 日東電工株式会社 複合シート
WO2012090769A1 (ja) 2010-12-28 2012-07-05 シャープ株式会社 光学素子、及び、液晶表示装置
CN202141874U (zh) 2011-07-13 2012-02-08 京东方科技集团股份有限公司 一种偏光调光装置
US9229253B2 (en) * 2011-09-30 2016-01-05 3M Innovative Properties Company Electronically switchable privacy film and display device having same
US20140009377A1 (en) * 2012-07-09 2014-01-09 Chimei Innolux Corporation Liquid crystal display apparatus with private mode
CN103676288A (zh) * 2012-09-10 2014-03-26 宏腾光电股份有限公司 广色域膜及其制作方法和具有广色域膜的显示装置
SG11201506508SA (en) * 2013-02-20 2015-09-29 3M Innovative Properties Co Absorbing, reflecting and collimating polarizer stack and backlights incorporating same
CN104637973B (zh) * 2013-11-12 2018-10-19 宸鸿光电科技股份有限公司 有机发光二极管触控显示设备
KR20150087494A (ko) * 2014-01-22 2015-07-30 삼성디스플레이 주식회사 윈도우 부재의 제조 방법
JP2015200866A (ja) * 2014-03-31 2015-11-12 日東電工株式会社 光学部材、偏光板のセットおよび液晶表示装置
KR20150137217A (ko) * 2014-05-28 2015-12-09 삼성디스플레이 주식회사 액정표시장치
WO2015183869A1 (en) * 2014-05-30 2015-12-03 3M Innovative Properties Company Variable viewing angle optical systems
CN105807485A (zh) 2014-12-30 2016-07-27 上海冠显光电科技有限公司 液晶显示模组、装置及控制方法
US10247982B2 (en) 2015-06-03 2019-04-02 Apple Inc. Electronic device display with switchable film structures
US10564337B2 (en) 2015-10-05 2020-02-18 Lg Chem, Ltd. Optical film
US10705358B2 (en) 2016-02-02 2020-07-07 Apple, Inc. Display apparatus with adjustable angles-of-view comprising backlight structures having an electrically adjustable lens array that adjusts backlight illumination
TWI606286B (zh) 2016-05-24 2017-11-21 揚昇照明股份有限公司 複合膜以及顯示裝置
CN106168719A (zh) 2016-08-30 2016-11-30 深圳市华星光电技术有限公司 一种超薄型液晶显示器及其制作方法
TWM537663U (zh) 2016-10-25 2017-03-01 揚昇照明股份有限公司 視角控制裝置以及可控制視角顯示裝置
TWI605287B (zh) 2016-12-29 2017-11-11 揚昇照明股份有限公司 顯示裝置
CN108345139B (zh) 2017-01-25 2022-04-22 中强光电股份有限公司 视角可切换显示装置
EP3622342A4 (en) 2017-05-08 2021-02-17 RealD Spark, LLC OPTICAL STACK FOR DIRECTIVE DISPLAY
WO2018221413A1 (ja) 2017-05-29 2018-12-06 富士フイルム株式会社 表示装置
DE102019102604A1 (de) 2019-02-01 2020-08-06 Carl Zeiss Jena Gmbh Funktionalisierter Wellenleiter für ein Detektorsystem

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005266215A (ja) 2004-03-18 2005-09-29 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置および抵抗検出式タッチパネル
JP2007256682A (ja) 2006-03-23 2007-10-04 Nec Corp 視野角制御表示装置及びその制御方法並びにこれを備えた端末機
WO2007148651A1 (ja) 2006-06-20 2007-12-27 Nec Corporation 照明装置、照明方法、及び表示装置
WO2009011199A1 (ja) 2007-07-19 2009-01-22 Sharp Kabushiki Kaisha ディスプレイおよびそれに用いられる視野角制御素子
JP2014129469A (ja) 2012-12-28 2014-07-10 Hitachi Chemical Co Ltd 画像表示装置用粘着シート及び画像表示装置
WO2015183867A1 (en) 2014-05-30 2015-12-03 3M Innovative Properties Company Optical systems having variable viewing angles
JP2016062100A (ja) 2014-09-12 2016-04-25 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 接触感知機能を有する光学系およびこれを備える表示装置
WO2016195786A1 (en) 2015-06-03 2016-12-08 Apple Inc Electronic device display with switchable film structures

Also Published As

Publication number Publication date
US20180210243A1 (en) 2018-07-26
CN108345139A (zh) 2018-07-31
EP3355105B1 (en) 2020-08-12
CN108345139B (zh) 2022-04-22
TW201827894A (zh) 2018-08-01
TWI612360B (zh) 2018-01-21
EP3355105A1 (en) 2018-08-01
JP2018120210A (ja) 2018-08-02
US11402676B2 (en) 2022-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7114247B2 (ja) 視野角切り替え可能な表示装置
US10802306B2 (en) Viewing angle switchable device and viewing angle switchable display module
JP7108393B2 (ja) 視野角制御装置及び視野角制御可能な表示装置
KR102610147B1 (ko) 스위칭가능 지향성 디스플레이를 위한 광학 스택
US10782466B2 (en) Backlight module and display apparatus
TWI827580B (zh) 用於防窺顯示裝置之反射式光學堆疊物
US11016318B2 (en) Optical stack for switchable directional display
EP3343282B1 (en) Display device
US20210149233A1 (en) Display device off-axis luminance reduction uniformity
US20210199879A1 (en) Optical stack for imaging directional backlights
US20180329245A1 (en) Reflective optical stack for privacy display
JP2022543020A (ja) プライバシーディスプレイ用光学スタック
US10921622B2 (en) Anti-peeping control device and backlight module and display using same
JP3230890U (ja) バックライトモジュール及び表示装置
US10663777B2 (en) Viewing angle switchable display module
US11650456B2 (en) Display device having a privacy display mode and a normal display mode
EP4242514A1 (en) Backlight module and display apparatus
RU2785432C2 (ru) Оптическая стопа для переключаемого устройства направленного отображения
US20240036429A1 (en) Electrically controlled optical screen
JP2002116435A (ja) 表示装置
TW202332973A (zh) 具均勻減低偏軸亮度之顯示裝置
TW202414049A (zh) 用於防窺顯示裝置之反射式光學堆疊物

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20181212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7114247

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150