JP7114119B1 - 水素タンク船舶 - Google Patents

水素タンク船舶 Download PDF

Info

Publication number
JP7114119B1
JP7114119B1 JP2021085689A JP2021085689A JP7114119B1 JP 7114119 B1 JP7114119 B1 JP 7114119B1 JP 2021085689 A JP2021085689 A JP 2021085689A JP 2021085689 A JP2021085689 A JP 2021085689A JP 7114119 B1 JP7114119 B1 JP 7114119B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
ship
hydrogen tank
fuel
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021085689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022158763A (ja
Inventor
憲太 安田
Original Assignee
株式会社タジマモーターコーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社タジマモーターコーポレーション filed Critical 株式会社タジマモーターコーポレーション
Priority to JP2021085689A priority Critical patent/JP7114119B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7114119B1 publication Critical patent/JP7114119B1/ja
Publication of JP2022158763A publication Critical patent/JP2022158763A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

【課題】水素燃料を用いた推進システムを搭載した船舶の性能改善を図る。【解決手段】人もしくは貨物を輸送することを目的とし、水素燃料と、水素燃料を備蓄する水素タンクと、水素燃料を電力変換する燃料電池と、電動機による推進器と、を備え、水素燃料を備蓄する水素タンクが主たる船体構造及び浮体を構成することを特徴とした無人もしくは有人の船舶である。【選択図】図1

Description

本発明は、人もしくは貨物を輸送するための船舶に用いられ、水素燃料を用いた推進システムを搭載した船舶の性能改善を目的とする。
船舶の推進システムは、O2および汚染物質の排出削減が求められている。
水素燃料と、燃料電池と、電動機と、による推進システムは環境親和性が高く、必要とされている。
水素燃料は、重量当たりエネルギー量が大きい反面、体積当たりのエネルギー量が小さい。
水素燃料を、高強度の水素タンクに高圧力に充填することで、搭載時の体積を小さくしている。
特開2010-071444
前述の水素タンクは、高圧力に耐えるために高強度とする必要があり、水素タンクの重量および製造コスト、が増加する。
また、高圧力に燃料を充填する必要があるため、燃料充填時に大きな動力および冷却が必要であり、エネルギーの損失を招いている。
また、高圧力で運用するため、水素タンク及びその配管の厳重な安全管理が必要で、運用コストが増大する。
請求項1から4に記載する以下の船舶により水素タンクを合理的に活用することで課題を解決するとともに船舶の性能を向上させる。
人もしくは貨物を輸送することを目的とし、
水素燃料と、
水素燃料を備蓄する水素タンクと、
水素燃料を電力変換する燃料電池と、
電動機による推進器と、を備え、
水素燃料を備蓄する水素タンクが
主たる船体構造及び浮体を構成することを特徴とした無人もしくは有人の船舶
前記船舶は、複数の前記水素タンクを組み合わせることで、
単胴船、双胴船、三胴船、などの多胴船舶の船型を構築できること、
を特徴とした船舶
前記船舶は、前記水素タンクに水中翼を結合することで、
排水量型船舶と水中翼型船舶を複合した船型を構築できること、
を特徴とした船舶
前記船舶は、前記水素タンクに気密壁を結合することで、
排水量型船舶とエアクッション船舶を複合した船型を構築できること、
を特徴とした船舶
本発明によれば、当該船舶は、水素タンクが船舶の主構造を兼ねる。そのため、水素タンクの重量および製造コストを、船舶の主構造の重量および製造コストの削減で相殺できる。
本発明によれば、当該船舶は、水素タンクが船舶の浮体を兼ねる。浮体は船舶全体の重量を浮力で支える十分な体積が必要である。そのため、水素タンクの圧力を高くして体積を削減する必要性が小さく、水素タンクの圧力を小さくすることができ、水素タンクの重量および製造コストを低減できる。
また、水素タンクの圧力を小さくすることで、水素タンク及び配管の安全管理が容易となり、運用コストが低減できる。
低圧のタンクおよびその固定機器は、製造法が確立しており調達が容易である。複数の水素タンクを組み合わせることで、多胴船舶や、水中翼船舶や、エアクッション船舶、の複雑な船型を容易に構築できる。
以下、本発明の実施の形態(実施例)を図面に基づいてより詳細に説明する。
図1は水素タンク船舶の側面図である。
図2は水素タンク船舶の正面図である。
船舶1の仕様は以下である。
船舶1の重量は3000キログラム、全長は8メートルである。
船舶1の船型は、2つの水素タンク2を浮体とした双胴船である。ただし、単胴船や三胴船でもよい。
また、2つの水素タンク2の間を水中翼3で結合し水中翼船と複合してもよい。
また、2つの水素タンク2の間を気密壁4で結合しエアクッション船型と複合してもよい。
水素タンク2は、充填圧力が9メガパスカルの低圧タンクである。ただし、より高圧のタンクでもよい。
水素タンク2は、ガラス繊維複合材構造である。ただし、金属構造や、炭素繊維複合材構造や、アラミド繊維複合材構造でもよい。
2つの側面構造5は、2つの水素タンク2とデッキ構造6を結合する。
デッキ構造6は水面より上に配置される。
デッキ構造6の上に、貨客7が搭載される。
燃料電池8はデッキ構造6に搭載される。ただし側面構造5に搭載されてもよい。
推進器9はデッキ構造6の後部に設置される。出力は50キロワットである。ただし、側面構造5や、水素タンク2の後部に搭載されてもよい。
前部タンクキャップ10は発泡樹脂構造である。衝撃吸収機能を有する。
後部タンクキャップ11はガラス繊維複合材構造である。整流効果を有する。
図1では、水素タンク2は船舶1を浮力で指示するため大きな体積を有し、低圧でも十分な量の水素燃料を搭載することができる。また、水素タンク2は気密構造であるため、浸水の心配がなく船舶の安全性も高い。
また、水素タンク2は船舶1の縦曲げや浮力等の主たる荷重を支えるため、船舶1の構造を大幅に簡略化し、軽量化することができる。
また、水素タンク2は気密構造であるため、浸水の心配がなく船舶の安全性も高い。
図2では、同一形状の水素タンク2を2つ結合するのみで容易に双胴船型を構築し、水面と接する長さ方向形状の細長比を向上し、船舶1の造波抵抗を効果的に削減できる。
また、双胴船型により、水中の推進抵抗を増やすことなく船舶1のデッキ構造6の面積を増大でき貨客7の搭載に有利である。
図3は、2つ水素タンク2の間に水中翼3を追加し、水中翼3の揚力と水素タンク2の浮力の複合により船舶1を支える場合の正面図である。水中に没している部分の体積を削減し、推進抵抗を削減する。
図4は、2つの水素タンク2の間に気密壁4を設置し、水素タンク2と気密壁4で囲われた部分の気圧を制御することでエアクッションの圧力と水素タンク2の浮力の複合により船舶1を支える場合の断面図である。水中に没している部分の体積を削減し、推進抵抗を削減する。
図1は船舶1の構成を説明するための側面図である。 図2は船舶1の構成を説明するための正面図である。 図3は水中翼3を追加した場合の船舶1の正面図である。 図4は気密壁4を追加した場合の船舶1の断面図である。
1 船舶
2 水素タンク
3 水中翼
4 気密壁
5 側面構造
6 デッキ構造
7 貨客
8 燃料電池
9 推進器
10 前部タンクキャップ
11 後部タンクキャップ

Claims (3)

  1. 人もしくは貨物を輸送することを目的とし、
    水素燃料と、
    前記水素燃料を備蓄する水素タンクと、
    前記水素燃料を電力変換する燃料電池と、
    電動機による推進器と、を備え、
    前記水素燃料を備蓄する前記水素タンクが
    主たる船体構造及び浮体を構成し、
    前記水素タンクに気密壁を結合することで、
    排水量型船舶とエアクッション船舶を複合した船型を構築できること、
    を特徴とした無人もしくは有人の船舶。
  2. 前記船舶は、複数の前記水素タンクを組み合わせることで、
    単胴船、双胴船、三胴船、などの多胴船舶の船型を構築できること、
    を特徴とした、請求項1に記載の船舶。
  3. 前記船舶は、前記水素タンクに水中翼を結合することで、
    排水量型船舶と水中翼型船舶を複合した船型を構築できること、
    を特徴とした、請求項1または請求項2に記載の船舶。
JP2021085689A 2021-04-01 2021-04-01 水素タンク船舶 Active JP7114119B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021085689A JP7114119B1 (ja) 2021-04-01 2021-04-01 水素タンク船舶

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021085689A JP7114119B1 (ja) 2021-04-01 2021-04-01 水素タンク船舶

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7114119B1 true JP7114119B1 (ja) 2022-08-08
JP2022158763A JP2022158763A (ja) 2022-10-17

Family

ID=82748832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021085689A Active JP7114119B1 (ja) 2021-04-01 2021-04-01 水素タンク船舶

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7114119B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2616323A (en) * 2022-10-25 2023-09-06 Acua Ocean Ltd Modular SWATH vessel

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014512300A (ja) * 2011-03-30 2014-05-22 ジュリエット・マリン・システムズ,インコーポレーテッド 高速水上艇および潜水航行体
JP2015196410A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 ヤンマー株式会社 燃料電池船
JP2015196409A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 ヤンマー株式会社 燃料電池船
US20170349156A1 (en) * 2016-06-01 2017-12-07 Roman KOROTIN Amphibious transformer vehicle

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014512300A (ja) * 2011-03-30 2014-05-22 ジュリエット・マリン・システムズ,インコーポレーテッド 高速水上艇および潜水航行体
JP2015196410A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 ヤンマー株式会社 燃料電池船
JP2015196409A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 ヤンマー株式会社 燃料電池船
US20170349156A1 (en) * 2016-06-01 2017-12-07 Roman KOROTIN Amphibious transformer vehicle

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
W. Milewski, B. Connell, B. Petersen, D. Kring,"Initial Validation of the ACVSIM Model for Dynamics of Air Cushion Vehicles",27th Symposium on Naval Hydrodynamics,米国,Office of Naval Research,2008年
W. MILEWSKI, B. CONNELL, B. PETERSEN, D. KRING: ""Initial Validation of the ACVSIM Model for Dynamics of Air Cushion Vehicles"", 27TH SYMPOSIUM ON NAVAL HYDRODYNAMICS, JPN6022015530, 2008, US, ISSN: 0004760947 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022158763A (ja) 2022-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2007356454B2 (en) General purpose submarine having high speed surface capability
CN102066190A (zh) 在货船内支承货舱的系统和方法
JP7114119B1 (ja) 水素タンク船舶
CN105292412B (zh) 伸缩式透明观光潜水艇
CN110877664A (zh) 一种lng燃料加注船
CN205770093U (zh) 一种无压载水商船
WO2011105910A1 (en) Double-ended trimaran ferry
US4714041A (en) Structure of surface effect ship with side walls
WO2004024552A3 (en) Hybrid catamaran air cushion ship
CN111661235A (zh) 半潜式多功能运输拆装船
CN216185810U (zh) 一种带有下沉式lng罐支撑的船
US20110048308A1 (en) Autonomous dynamic sailing hull
KR102387017B1 (ko) 수소탱크 일체형 선박
CN114671002A (zh) 一种可降低NOx排放的氢燃料船舶
CN212921866U (zh) 半潜式多功能运输拆装船
JPH07100466B2 (ja) 太陽熱利用燃料自給式広甲板多脚船
CN113978612A (zh) 一种用于b型lng燃料舱的止摇及止浮复合型装置
CN215706991U (zh) 14000dwt江海直达散货船
CN201587516U (zh) 小水线面双体船的强框支撑架结构
CN201457700U (zh) 座底铺管船
CN113697029B (zh) 一种船舶的水下线型
CN210391468U (zh) 一种无人快递船
CN219545027U (zh) 船用堆叠式储罐及船舶
CN219728486U (zh) 一种货舱防泄漏的成品油船
CN209506017U (zh) 钢制古游船

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20211221

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20211221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20211221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220119

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7114119

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150