JP7112263B2 - 温度制御装置、温度制御方法、ガスセンサ、ガスセンサの製造方法、ガスセンサの温度制御システム - Google Patents
温度制御装置、温度制御方法、ガスセンサ、ガスセンサの製造方法、ガスセンサの温度制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7112263B2 JP7112263B2 JP2018121613A JP2018121613A JP7112263B2 JP 7112263 B2 JP7112263 B2 JP 7112263B2 JP 2018121613 A JP2018121613 A JP 2018121613A JP 2018121613 A JP2018121613 A JP 2018121613A JP 7112263 B2 JP7112263 B2 JP 7112263B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- internal resistance
- gas sensor
- detection element
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 64
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 186
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 claims description 62
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 36
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 35
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 190
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 53
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 51
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 50
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 49
- 230000008569 process Effects 0.000 description 37
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 25
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 21
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 14
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 14
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 12
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 10
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 10
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 8
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 6
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 5
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 5
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 4
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 3
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007606 doctor blade method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- -1 oxygen ions Chemical class 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/24—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
- F02D41/2406—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
- F02D41/2425—Particular ways of programming the data
- F02D41/2429—Methods of calibrating or learning
- F02D41/2432—Methods of calibration
- F02D41/2435—Methods of calibration characterised by the writing medium, e.g. bar code
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/26—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
- G01N27/403—Cells and electrode assemblies
- G01N27/406—Cells and probes with solid electrolytes
- G01N27/407—Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases
- G01N27/4071—Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases using sensor elements of laminated structure
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/26—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
- G01N27/403—Cells and electrode assemblies
- G01N27/406—Cells and probes with solid electrolytes
- G01N27/4067—Means for heating or controlling the temperature of the solid electrolyte
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N27/00—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
- G01N27/26—Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
- G01N27/403—Cells and electrode assemblies
- G01N27/406—Cells and probes with solid electrolytes
- G01N27/407—Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases
- G01N27/4073—Composition or fabrication of the solid electrolyte
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1438—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
- F02D41/1493—Details
- F02D41/1494—Control of sensor heater
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)
Description
固体電解質体と前記固体電解質体に配置される一対の電極とを備える検出素子部と前記検出素子部を加熱するヒータとを少なくとも有するガスセンサの温度を制御する温度制御装置であって、
前記ガスセンサは、前記検出素子部固有の情報であって、前記検出素子部の温度変化に対する前記一対の電極間の内部抵抗変化の関係を設定可能な情報である固有特性情報を記録した記録部を有し、
前記固有特性情報に基づいて設定された前記検出素子部の温度と内部抵抗値との関係式を記憶する関係式記憶部と、
前記一対の電極間の内部抵抗値を検出する内部抵抗検出部と、
前記関係式と前記内部抵抗検出部にて検出された内部抵抗値とに基づいて前記ヒータへの通電を制御する通電制御部と、
を有する。
この温度制御装置は、記録部に記録された固有特性情報を読取装置によって容易に且つ正確に読み取り、その固有特性情報に基づいて目標抵抗値を定めることができる。つまり、制御対象となるガスセンサにおいて固有に定まる関係(検出素子部の温度と一対の電極間の内部抵抗値との関係)を正確に特定した上で所望の温度が得られるように目標抵抗値を求める動作を、簡易に且つ正確に行うことができる。
この温度制御装置は、記録部に記録された固有特性情報、又は固有特性情報に基づく検出素子部の温度と内部抵抗値との関係を特定する情報を情報記憶部に記憶しておくことができ、この情報記憶部に記憶された情報を基に目標抵抗値を定めることができる。つまり、制御対象となるガスセンサにおいて固有に定まる関係(検出素子部の温度と一対の電極間の内部抵抗値との関係)を正確に特定した上で所望の温度が得られるように目標抵抗値を求める動作を、簡易に且つ正確に行うことができる。
Ln(Rpvs)=a×(1/T)+b
で表される数式であってもよい。
そして、固有特性情報は、少なくとも定数a及び定数bを特定可能な情報であってもよい。
このようにすれば、制御対象となるガスセンサにおける検出素子部の内部抵抗値Rpvsと温度Tとの関係をLn(Rpvs)=a×(1/T)+bの数式で近似することができ、しかも、定数a、bの値を、そのガスセンサ固有の値として特定することができる。つまり、ガスセンサの温度を制御する場合に、そのガスセンサの内部抵抗値Rpvsと温度Tとの関係をより正確に特定し得る固有の近似式に基づいて通電を制御することができ、所望の温度が得られるようにヒータの通電を正確に制御し得る構成を、より簡易に実現できる。
このように、固有特性情報が上記第1対応情報と上記第2対応情報とを含んでいれば、固有特性情報に基づいて検出素子部の温度と内部抵抗値との関係式を設定する場合に、この関係式が、ガスセンサ固有の正確性の高い式となる。
固体電解質体と前記固体電解質体に配置される一対の電極とを備える検出素子部と、前記検出素子部を加熱するヒータと、を少なくとも有するガスセンサの温度を制御する温度制御方法であって、
前記ガスセンサは、前記検出素子部固有の情報であって前記検出素子部の温度変化に対する前記一対の電極間の内部抵抗変化の関係を設定可能な情報である固有特性情報を記録した記録部を有し、
前記記録部に記録された前記固有特性情報を読取装置によって読み取る読取工程と、
前記読取工程によって読み取られた前記固有特性情報に基づいて前記検出素子部の温度と内部抵抗値との関係式を設定する関係式設定工程と、
前記検出素子部の内部抵抗値を内部抵抗検出部によって検出しつつ、前記関係式と前記内部抵抗検出部によって検出される内部抵抗値とに基づいて通電制御部によって前記ヒータへの通電を制御する制御工程と、
を含む。
固体電解質体と、前記固体電解質体に配置される一対の電極と、を備える検出素子部と、
前記検出素子部を加熱するヒータと、
を少なくとも有するガスセンサであって、
前記検出素子部に固有の情報であって、前記検出素子部の温度変化に対する前記一対の
電極間の内部抵抗変化の関係を設定可能な情報である固有特性情報を記録した記録部を有
する。
このガスセンサは、固有特性情報(検出素子部固有の情報であって、検出素子部の温度変化に対する一対の電極間の内部抵抗変化の関係を設定可能な情報)を記録した記録部を備えているため、このガスセンサの通電を制御する際に、記録部に記録された固有特性情報を利用した制御が可能となる。つまり、このガスセンサにおいて固有に定まる「検出素子部の温度と内部抵抗値との関係」を特定した上で、所望の温度が得られるようにヒータの通電を正確に制御することができるようになる。
固体電解質体と、前記固体電解質体に配置される一対の電極と、を有するセルを1以上備える検出素子部と、前記検出素子部を加熱するヒータと、を少なくとも有するガスセンサの製造方法であって、
前記検出素子部が第1内部抵抗値のときの前記検出素子部の温度である第1温度と、前記検出素子部が前記第1内部抵抗値とは異なる第2内部抵抗値のときの前記検出素子部の温度である第2温度と、を測定する測定工程と、
前記測定工程によって測定された前記第1温度及び前記第2温度に基づき、前記検出素子部の温度変化と内部抵抗値の変化との関係を設定可能な情報であって且つ前記ガスセンサの固有の情報である固有特性情報を、前記ガスセンサと一体的な記録部又は前記ガスセンサとは別体で設けられた記録部に記録する記録工程と、
を含む。
この製造方法は、固有特性情報(検出素子部固有の情報であって、検出素子部の温度変化に対する一対の電極間の内部抵抗変化の関係を設定可能な情報)を記録した記録部を利用可能な形でガスセンサを製造することができる。従って、このガスセンサに関して、記録部に記録された固有特性情報を利用した制御が可能となる。つまり、このガスセンサにおいて固有に定まる「検出素子部の温度と内部抵抗値との関係」を特定した上で、所望の温度が得られるようにヒータの通電を正確に制御することができるようになる。
このようにすれば、ガスセンサの固有の特性を示す固有特性情報をそのガスセンサ自身に対応付けて記録しておくことができ、記録工程の後の工程において、固有特性情報の管理及び利用を簡易に且つ容易に行いやすくなる。
このようにすれば、第3態様のガスセンサ及び第1態様の温度制御装置と同様の効果を生じうる温度制御システムを実現することができる。
なお、以下に示す実施形態では、ガスセンサの一種であるNOxセンサを例に挙げる。具体的には、自動車や各種内燃機関における排気管に装着されるガスセンサであって、測定対象となる排気ガス中の特定ガス(窒素酸化物:NOx)を検出するガスセンサ素子(検出素子)が組み付けられて構成されるNOxセンサを例に挙げて説明する。
1-1.ガスセンサの全体構成
まず、ガスセンサ1の全体構成について、図1に基づいて説明する。
図1で示すガスセンサ1は、NOxセンサとして構成され、排気管に固定するためのネジ部3が外表面に形成された筒状の主体金具5と、軸線O方向(ガスセンサ1の長手方向:図1の上下方向)に延びる板状形状のガスセンサ素子7と、ガスセンサ素子7の径方向周囲を取り囲むように配置される筒状のセラミックスリーブ9と、軸線O方向に貫通する貫通孔11の内壁面がガスセンサ素子7の後端部の周囲を取り囲む状態で配置される第1セパレータ13と、ガスセンサ素子7と第1セパレータ13との間に配置される6個(図1には2個のみ図示)の接続端子15と、を主に備える。
次に、ガスセンサ素子7について、図2~図4に基づいて説明する。
図3、図4において、図面左方向がガスセンサ素子7の先端側であり、図面右方向がガスセンサ素子7の後端側である。図2では、図面下方がガスセンサ素子7の先端側であり、図面上方がガスセンサ素子7の後端側である。図4では、ガスセンサ素子7の長手方向における中間位置の図示を省略するとともに、ガスセンサ素子7と外部機器(制御部180A)との電気的な接続状態を模式的に表している。
次に、本実施形態のガスセンサ1の製造方法について、前記図3及び図6を用いて簡単に説明する。
なお、ここでは、以下に述べるように、図3に示す下方の層から順次他の層を積層するようにしてガスセンサ1を製造する例について説明するが、各構成の製造手順は、これに限定されるものではない。
図3に示すように、ガスセンサ素子7を製造する場合、まず、公知のガスセンサ素子7の材料となる各種積層材料、即ち、検出素子部71の第1~第3絶縁性セラミック部111,117,123となる未焼成絶縁シート、第1~第3固体電解質部115,121,127となる未焼成固体電解質シート、第1絶縁層81となる未焼成絶縁層シート、ヒータ73の第4、第5絶縁層93、95となる未焼成絶縁シートを作製する。具体的には、未焼成絶縁シートを形成する場合には、アルミナを主体とするセラミック粉末に対して、ブチラール樹脂とジブチルフタレートとを加えて、更に混合溶媒(トルエン及びメチルエチルケトン)を混合して、スラリーを生成する。そして、このスラリーをドクターブレード法によりシート状とし、混合溶媒を揮発させることで未焼成絶縁シートを作製する。特に、第1~第3絶縁性セラミック部111,117,123となる各未焼成絶縁シートには、第1~第3固体電解質部115,121,127の未焼成固体電解質シートの平面形状に対応した矩形状の貫通孔を形成する。
<積層工程>
まず、ヒータ73の第5絶縁層95となる未焼成絶縁シートの表面(上面)に、発熱抵抗体105及び第1、第2ヒータ用リード部L5a,L6aとなるヒータパターンを形成する。ヒータパターンの材料として、例えば白金を主成分とし、セラミック(例えば、アルミナ)が含まれる白金ペーストを作製し、この白金ペーストを印刷してヒータパターンを形成する。
その後、加圧により得られた成形体161を、所定の大きさで切断することにより、ガスセンサ素子7と大きさが同等の複数(例えば10個)の未焼成積層体を得る。
その後、この未焼成積層体を樹脂抜きし、さらに焼成温度1500℃にて、1時間で本焼成する。このようにしてガスセンサ素子7が得られる。
このようにガスセンサ素子7が得られた後に、測定工程を行う。測定工程では、検出素子部71を第1内部抵抗値Rpvs1で制御したときの検出素子部71の温度である第1温度T1と、検出素子部71を第1内部抵抗値Rpvs1とは異なる第2内部抵抗値Rpvs2で制御したときの検出素子部71の温度である第2温度T2とを測定する。具体的には、後述する制御部180Aと同様の制御装置によってヒータ73を加熱し、第1内部抵抗値Rpvs1となるように制御した際の検出素子部71の温度を公知の温度測定装置(例えば、サーモカメラ等)によって測定する。そして、第1内部抵抗値Rpvs1のときに測定された検出素子部71の温度を第1温度T1とする。さらに、検出素子部71の内部抵抗値が第1内部抵抗値Rpvs1とは異なる第2内部抵抗値Rpvs2となるように制御し、検出素子部71の温度を公知の温度測定装置(例えば、サーモカメラ等)によって測定する。そして、第2内部抵抗値Rpvs2のときに測定された検出素子部71の温度を第2温度T2とする。
このように測定工程を行った後、第1記録工程を行う。第1記録工程では、測定工程によって測定された第1温度び第2温度に基づき、固有特性情報(検出素子部71の温度変化と内部抵抗値の変化との関係を設定可能な情報であって且つガスセンサの固有の情報)を、ガスセンサ1と一体的な記録部170(ガスセンサ自身に付される記録部)に記録する。記録部170は、QRコード(登録商標)やデータマトリックスコードなどの情報コード(上記固有特性情報を記録した情報コード)として構成してもよく、固有特性情報を文字や記号などによって表してもよい。また、記録部170の形成方法は、ガスセンサ素子7の表面に情報コード等を直接的に印字してもよく、ガスセンサ素子7の表面に情報コード等が表されたラベル等を付してもよい。
第1記録工程の後、第1記録工程で得られたガスセンサ素子7に対し、以下のようなエージング工程を行う。エージング工程によってエージング処理を施す場合、まず、第1記録工程で得られたガスセンサ素子7を、水分を略一定状態にしたリッチ雰囲気下で予め設定した温度領域に加熱しつつ、第1内側電極137と第1対電極139との間、および第2内側電極153と第2対電極155との間に通電するエージング工程を行う。ここで、「リッチ雰囲気」とは、理論空燃比(λ=1)に対して酸素の割合が少ない雰囲気、即ち、理想的な完全燃焼ができる空気と燃料の混合比である理論空燃比で燃焼されたガス雰囲気を基準にしたときに、そのガス雰囲気よりも酸素の割合が少ない(酸素分圧が低い)ガス雰囲気を意味する。また、ここでいう「水分が略一定状態」とは、1時間あたりの絶対湿度の変化量が8%以下である状態を意味する。このエージングにおけるリッチ雰囲気としては、例えばH2が数体積%で残部N2のガスに対し、水分が0体積%を超え5体積%以下含むものが挙げられる。なお、リッチ雰囲気としては、COが1体積%、CO2が10体積%で残部がN2のガスに対し、水分が0体積%を超え5体積%以下含むものも例示できる。
そして、このようにして、エージング工程が施されたガスセンサ素子7が得られる。なお、エージング工程では、制御部164及び記憶部166を備えた制御装置163と読取装置162とが、温度制御装置160として機能する。また、ガスセンサ素子7及び温度制御装置160が温度制御システム169として機能する。
このようにしてガスセンサ素子7を得た後、ガスセンサ素子7を主体金具5に組み付ける組付工程を行う。この組付工程では、上記製造方法で作製されたガスセンサ素子7を金属ホルダ51に挿入し、さらにガスセンサ素子7をセラミックホルダ41、滑石リング43で固定し、組み立て体を作製する。その後、この組み立て体を主体金具5に固定し、ガスセンサ素子7の軸線O方向後端部側を滑石リング45、セラミックスリーブ9に挿通させつつ、これらを主体金具5に挿入する。
組付工程により、ガスセンサ素子7に下部組立体及び上部組立体を接合して構造体を構成した後、この構造体の外表面(主体金具5や外筒57など)にも記録部170と同様の記録部170(図7、図8参照)を形成する。組付工程で得られた構造体の外表面に記録する記録部は、記録部170と同一の記録部であってもよいが、上述の固有特性情報が記録された構成であれば、記録部170と多少異なっていてもよい。
次に、上述したガスセンサ1の動作について詳述する。
図8で示す温度制御システム190は、車両に搭載されるシステムであり、主に、ガスセンサ1と温度制御装置180とを備え、後述する温度制御方法を実現し得るシステムとして構成されている。温度制御装置180は、例えば、車載用の電子制御装置(ECU)として構成される。
なお、本発明の一態様である「ガスセンサ」は、上述したガスセンサ1のような構成であってもよく、上述したガスセンサ素子7のような構成であってもよい。
本発明は、本明細書の実施形態の各態様や変形例に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の構成で実現できる。例えば、発明の概要の欄に記載した各形態中の技術的特徴に対応する実施形態、実施例、変形例中の技術的特徴は、先述の課題の一部又は全部を解決するために、あるいは、先述の効果の一部又は全部を達成するために、適宜、差し替えや、組み合わせを行うことができる。その技術的特徴が本明細書中に必須なものとして説明されていなければ、適宜、削除できる。変更例としては、例えば、以下のようなものが該当する。
71…検出素子部
73…ヒータ
121…第2固体電解質部(固体電解質体)
145…検知電極(一対の電極)
147…基準電極(一対の電極)
160,180…温度制御装置
162,192…読取装置
164…制御部(通電制御部、内部抵抗検出部、特定部)
166…記憶部(関係式記憶部)
169,190…温度制御システム
170…記録部
180A…制御部(通電制御部、内部抵抗検出部、特定部)
180B…記憶部(関係式記憶部、情報記憶部)
Claims (10)
- 固体電解質体と前記固体電解質体に配置される一対の電極とを備える検出素子部と前記検出素子部を加熱するヒータとを少なくとも有するガスセンサの温度を制御する温度制御装置であって、
前記ガスセンサは、前記検出素子部固有の情報であって、前記検出素子部の温度変化に対する前記一対の電極間の内部抵抗変化の関係を設定可能な情報である固有特性情報を記録した記録部を有し、
前記固有特性情報に基づいて設定された前記検出素子部の温度と内部抵抗値との関係式を記憶する関係式記憶部と、
前記一対の電極間の内部抵抗値を検出する内部抵抗検出部と、
前記関係式と所望の目標温度とに基づいて算出される目標抵抗値と、前記内部抵抗検出部にて検出された内部抵抗値と、に基づいて前記ヒータへの通電を制御する通電制御部と、
を有する温度制御装置。 - 前記記録部に記録された前記固有特性情報を読み取る読取装置と、
前記読取装置で読み取った前記固有特性情報に基づいて目標抵抗値を求める特定部と、
を有する請求項1に記載の温度制御装置。 - 外部から入力された前記記録部に記録された前記固有特性情報、又は前記固有特性情報に基づく前記検出素子部の温度と内部抵抗値との関係を特定する情報を記憶する情報記憶部と、
前記情報記憶部に記憶された情報を基に目標抵抗値を求める特定部と、
を有する請求項1に記載の温度制御装置。 - 前記関係式は、前記検出素子部の内部抵抗値をRpvsとし、前記検出素子部の温度をTとし、定数a及び定数bを含む以下の式
Ln(Rpvs)=a×(1/T)+b
で表される数式であり、
前記固有特性情報は、少なくとも前記定数a及び前記定数bを特定可能な情報である
請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の温度制御装置。 - 前記固有特性情報は、
前記検出素子部が第1温度のときの前記検出素子部の内部抵抗値を前記第1温度と対応付けた情報である第1対応情報と、
前記検出素子部が前記第1温度とは異なる第2温度のときの前記検出素子部の内部抵抗値を前記第2温度と対応付けた情報である第2対応情報と、
を含む
請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の温度制御装置。 - 固体電解質体と前記固体電解質体に配置される一対の電極とを備える検出素子部と、前記検出素子部を加熱するヒータと、を少なくとも有するガスセンサの温度を制御する温度制御方法であって、
前記ガスセンサは、前記検出素子部固有の情報であって前記検出素子部の温度変化に対する前記一対の電極間の内部抵抗変化の関係を設定可能な情報である固有特性情報を記録した記録部を有し、
前記記録部に記録された前記固有特性情報を読取装置によって読み取る読取工程と、
前記読取工程によって読み取られた前記固有特性情報に基づいて前記検出素子部の温度と内部抵抗値との関係式を設定する関係式設定工程と、
前記検出素子部の内部抵抗値を内部抵抗検出部によって検出しつつ、前記関係式と所望の目標温度とに基づいて算出される目標抵抗値と、前記内部抵抗検出部によって検出される内部抵抗値と、に基づいて通電制御部によって前記ヒータへの通電を制御する制御工程と、
を含む
温度制御方法。 - 固体電解質体と、前記固体電解質体に配置される一対の電極と、を備える検出素子部と、
前記検出素子部を加熱するヒータと、
を少なくとも有し、
温度制御装置によって温度が制御されるガスセンサであって、
前記検出素子部に固有の情報であって、前記検出素子部の温度変化に対する前記一対の電極間の内部抵抗変化の関係を設定可能な情報である固有特性情報を記録した記録部を有し、
前記温度制御装置は、
(1)前記固有特性情報に基づいて設定された前記検出素子部の温度と内部抵抗値との関係式を記憶する関係式記憶部と、
(2)前記一対の電極間の内部抵抗値を検出する内部抵抗検出部と、
(3)前記関係式と所望の目標温度とに基づいて算出される目標抵抗値と、前記内部抵抗検出部にて検出された内部抵抗値と、に基づいて前記ヒータへの通電を制御する通電制御部と、
を有する
ガスセンサ。 - 請求項7に記載のガスセンサを製造する製造方法であって、
前記検出素子部が第1内部抵抗値のときの前記検出素子部の温度である第1温度と、前記検出素子部が前記第1内部抵抗値とは異なる第2内部抵抗値のときの前記検出素子部の温度である第2温度と、を測定する測定工程と、
前記測定工程によって測定された前記第1温度及び前記第2温度に基づき、前記検出素子部の温度変化と内部抵抗値の変化との関係を設定可能な情報であって且つ前記ガスセンサの固有の情報である固有特性情報を、前記ガスセンサと一体的な記録部又は前記ガスセンサとは別体で設けられた記録部に記録する記録工程と、
を含む、
ガスセンサの製造方法。 - 前記記録工程では、前記固有特性情報を前記ガスセンサ自身に付される前記記録部に記録する請求項8に記載のガスセンサの製造方法。
- 請求項7に記載のガスセンサと、
請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の温度制御装置と、
を備える
ガスセンサの温度制御システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018121613A JP7112263B2 (ja) | 2018-06-27 | 2018-06-27 | 温度制御装置、温度制御方法、ガスセンサ、ガスセンサの製造方法、ガスセンサの温度制御システム |
US16/445,899 US11422108B2 (en) | 2018-06-27 | 2019-06-19 | Temperature control apparatus, temperature control method, gas sensor, method of manufacturing gas sensor, and temperature control system for gas sensor |
DE102019117380.9A DE102019117380A1 (de) | 2018-06-27 | 2019-06-27 | Temperatursteuervorrichtung, Temperatursteuerverfahren, Gassensor, Verfahren zum Herstellen eines Gassensors und Temperatursteuersystem für einen Gassensor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018121613A JP7112263B2 (ja) | 2018-06-27 | 2018-06-27 | 温度制御装置、温度制御方法、ガスセンサ、ガスセンサの製造方法、ガスセンサの温度制御システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020003286A JP2020003286A (ja) | 2020-01-09 |
JP7112263B2 true JP7112263B2 (ja) | 2022-08-03 |
Family
ID=68886318
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018121613A Active JP7112263B2 (ja) | 2018-06-27 | 2018-06-27 | 温度制御装置、温度制御方法、ガスセンサ、ガスセンサの製造方法、ガスセンサの温度制御システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11422108B2 (ja) |
JP (1) | JP7112263B2 (ja) |
DE (1) | DE102019117380A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060151338A1 (en) | 2005-01-12 | 2006-07-13 | Wang Da Y | Multi-function sensor system and method of operation |
JP2007212405A (ja) | 2006-02-13 | 2007-08-23 | Denso Corp | ガスセンサ、並びにこれを用いたガス濃度検出システム及びその製造方法 |
JP2015200574A (ja) | 2014-04-08 | 2015-11-12 | 日本特殊陶業株式会社 | センサ制御システム、センサ制御装置および端末装置 |
JP2017161325A (ja) | 2016-03-09 | 2017-09-14 | 日本碍子株式会社 | ガスセンサの検査方法およびガスセンサの製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57192849A (en) * | 1981-05-25 | 1982-11-27 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | Detecting device for limit current system oxygen concentration performing temperature compensation of measuring output |
JPH063432B2 (ja) * | 1984-02-08 | 1994-01-12 | 三菱電機株式会社 | 機関の空燃比センサ |
US5852228A (en) * | 1996-07-10 | 1998-12-22 | Denso Corporation | Apparatus and method for controlling oxygen sensor heating |
JPH11108885A (ja) * | 1997-10-04 | 1999-04-23 | Horiba Ltd | 直挿型センサを用いたガス分析計 |
JP2018121613A (ja) | 2017-02-01 | 2018-08-09 | 株式会社福地建装 | 冷暖房式農作物栽培ハウス |
-
2018
- 2018-06-27 JP JP2018121613A patent/JP7112263B2/ja active Active
-
2019
- 2019-06-19 US US16/445,899 patent/US11422108B2/en active Active
- 2019-06-27 DE DE102019117380.9A patent/DE102019117380A1/de active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060151338A1 (en) | 2005-01-12 | 2006-07-13 | Wang Da Y | Multi-function sensor system and method of operation |
JP2007212405A (ja) | 2006-02-13 | 2007-08-23 | Denso Corp | ガスセンサ、並びにこれを用いたガス濃度検出システム及びその製造方法 |
JP2015200574A (ja) | 2014-04-08 | 2015-11-12 | 日本特殊陶業株式会社 | センサ制御システム、センサ制御装置および端末装置 |
JP2017161325A (ja) | 2016-03-09 | 2017-09-14 | 日本碍子株式会社 | ガスセンサの検査方法およびガスセンサの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200003723A1 (en) | 2020-01-02 |
JP2020003286A (ja) | 2020-01-09 |
DE102019117380A1 (de) | 2020-01-02 |
US11422108B2 (en) | 2022-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4264425A (en) | Device for detection of air/fuel ratio from oxygen partial pressure in exhaust gas | |
US4728411A (en) | Electrochemical device | |
JP2018040746A (ja) | ガスセンサ | |
JP2009501906A (ja) | 多層セラミックNОxガスセンサー装置 | |
JPH0221545B2 (ja) | ||
EP0294085B1 (en) | Electrochemical elements | |
JP6849685B2 (ja) | ガスセンサ | |
US4897174A (en) | Gas sensing apparatus | |
CN110261462B (zh) | 气体传感器 | |
US4880519A (en) | Gas sensor element | |
JP2015232551A (ja) | ガスセンサ | |
JP2020094899A (ja) | ガスセンサ | |
CN110261463B (zh) | 气体传感器 | |
JPH0222692Y2 (ja) | ||
EP0343533B1 (en) | Gas sensing element | |
JP7112263B2 (ja) | 温度制御装置、温度制御方法、ガスセンサ、ガスセンサの製造方法、ガスセンサの温度制御システム | |
JP6367709B2 (ja) | ガスセンサ素子およびガスセンサ | |
JP6718332B2 (ja) | ガスセンサ素子およびガスセンサ素子の製造方法 | |
JP6622643B2 (ja) | ガスセンサ素子及びガスセンサ | |
JP6573567B2 (ja) | センサ素子のライトオフ異常判定方法及びガスセンサの製造方法 | |
JPS62222159A (ja) | 酸素センサ | |
JP3587282B2 (ja) | 窒素酸化物濃度検出器 | |
JP6169989B2 (ja) | ガスセンサ素子およびガスセンサ | |
JP6154306B2 (ja) | ガスセンサ素子およびガスセンサ | |
KR101689858B1 (ko) | 한계 전류형 산소 센서 및 그 제조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220616 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7112263 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |