JP7107592B2 - チェストピース、聴診器及びデジタル聴診デバイス - Google Patents
チェストピース、聴診器及びデジタル聴診デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP7107592B2 JP7107592B2 JP2020184152A JP2020184152A JP7107592B2 JP 7107592 B2 JP7107592 B2 JP 7107592B2 JP 2020184152 A JP2020184152 A JP 2020184152A JP 2020184152 A JP2020184152 A JP 2020184152A JP 7107592 B2 JP7107592 B2 JP 7107592B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal tube
- sound
- chestpiece
- inner diameter
- tube portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
Description
一般的な聴診器の概略構成について図4を用いて説明する。図4は、一般的な聴診器の概略構成を示す説明図である。
図4に示すように、聴診器は、チェストピース31と、チューブ32と、耳管部33と、イヤーチップ34とを備えている。
チューブ32は、チェストピース31で収音された音を金属管35を介して入力し、伝達する管であり、一端がチェストピース31の金属管35に接続し、他端がU字形状に分岐している。
耳管部33は、チューブ32のU字形状の他端にそれぞれ接続して音を伝達する。
イヤーチップ34は、耳管部33に接続し、医師の耳に装着される部分である。
ダイヤフラム型やベル型のチェストピース31は、用途によって使い分けられる。
尚、聴診器に関連する先行技術文献として、特開2006-230447号公報「聴診器」(特許文献1)、実用新案登録第3161479号公報「聴診器」(特許文献2)、実用新案登録第3200110号公報「ダイヤフラム型聴診器」(特許文献3)がある。
特許文献1には、チェストピースにおいて患者の皮膚に触れる部分は漆にして感染予防を図ることが記載されている。
また、特許文献2には、中心部分が深く外側に向かうにつれて徐々に浅くなるドーム型のチェストピースが記載されている。
特許文献3には、チェストピース本体の開口部にリングによってダイヤフラムを貼り付けたダイヤフラム型聴診器が記載されている。
また、特許文献2,特許文献3にも、チェストピースの金属管の内部形状を、収音部に近い入力側から出口に向かって一旦徐々に狭くなるよう形成し、その先、出力側に向けて徐々に広くなるよう形成することについての記載はない。
[実施の形態の概要]
本発明の実施の形態に係るチェストピース(本チェストピース)は、聴診に用いられ、中心に収音孔を備える収音部と、収音部に接続する中空の金属管とを備え、金属管は、一端が収音孔からの音を入力し、他端が当該音を出力するものであって、金属管の内径を入力側から出力側に向かって途中まで徐々に小さくして内部の空間を徐々に狭くし、途中から内径を徐々に大きくして内部の空間を広くするよう形成されたものであり、金属管の内部空間を途中まで徐々に狭くすることで音圧を高めると共に、途中から徐々に広くすることでホーン効果よって増幅することができ、収集した音を効率的に伝達して、大きな聴診音を得ることができるものである。
本チェストピースの構成について図1~図3を用いて説明する。図1は、本チェストピースの構成を示す断面説明図であり、図2は、本チェストピースの側面説明図であり、図3は、本チェストピースの正面説明図である。
本チェストピースは、収音された音の経路となる金属管部分の内部形状を工夫することで、効率よく音を伝達し、大きな聴診音を得られるようにしたものである。
[収音部1]
収音部1は、金属製で、円形の皿形状に形成され、中心に収音孔1aが設けられている。収音部1は、患者の皮膚に直接接触して、呼吸音等を収音し、収音孔1aから出力する。
収音部1の表面(正面)には、合成樹脂製のダイヤフラム3が張られている。但し、図1ではダイヤフラム3は省略している。
尚、ここでは、収音部1をダイヤフラム型として説明するが、ベル型等、他の形状であっても構わない。
金属管2は、図1,図2に示すように、第1の金属管部2aと、第2の金属管部2bとを備えている。
第1の金属管部2aの一端(入力側端部)は、収音部1の収音孔1aに接続するよう取り付けられている。ここで、第1の金属管部2aは、音の流れを良くするために、収音部1の背面に対して約45°の角度で斜め方向に取り付けられている。
つまり、第1の金属管部2aは、収音部1と第2の金属管部2bとを接続(連結)するものである。
また、第1の金属管部2aは略円筒形状であり、外径寸法は約9.00mm、内径寸法は約5.00mmとしている。
第2の金属管部2bは、外径寸法が約9.50mmの略円筒形状であり、図1,図2に示すように、第1の金属管部2aに対して約135°の角度で斜め方向に連結されて、第2の金属管部2aの入力側端部が第1の金属管部2aの出力側端部に接続している。つまり、第2の金属管部2bは、図1,図2に示すように、収音部1に対して略平行に設けられている。
これにより、本チェストピースは、金属管2が収音部1からあまり突出せず、かさばらず、チューブに無理なく接続されるように形成されている。
第2の金属管部2bにおいて、内径寸法が徐々に大きくなる部分は、出力側端部寄りの部分で、全長の1/3程度の長さである。
そして、最小径部21から出力側端部に向かっては、徐々に内径寸法を大きくして内部空間を広げていくことで、ホーン効果が得られ、一旦集中させた音を増幅して出力する。
つまり、本チェストピースでは、収音された音が通過する経路を特殊な形状として、ロスを低減して効率的に音を伝達して出力し、大きな聴診音を得ることができるものである。
更に、第1の金属管部2aと第2の金属管部2bの両方を上述した形状としてもよい。
また、第1の金属管部2aにおいて内径を徐々に小さくし、第2の金属管部2bにおいて内径を徐々に大きくするように形成してもよい。
更にまた、第1の金属管部2aにおいて内径をある程度まで徐々に小さくし、第2の金属管部2bにおいて内径を更に小さくしてから、出力側端部に向けて徐々に大きくするように形成してもよい。
本チェストピースは、デジタル聴診デバイスに接続して用いることも可能である。
そのため、図1~図3に示すように、第2の金属管部2bの外側面には、デジタル聴診デバイスに接続される取付溝22a,22b,22cが形成されている。
デジタル聴診デバイスは、チェストピースから出力される呼吸音等をデジタル化して記憶し、種々の用途に利用できるようにした端末であり、本チェストピースは、複数種類のデジタル聴診デバイスに取り付けられるよう、3つの取付溝22a、22b、22cを備えている。
本チェストピースが取り付けられたデジタル聴診デバイスが本デジタル聴診デバイスとなる。取り付け時には、デジタル聴診デバイスの入力部に、本チェストピースの金属管2を挿入して、取付溝22a,22b,22cのいずれかに勘合させる。
本デジタル聴診デバイスでは、本チェストピースの金属管2において音圧を高めた後ホーン効果で増幅された大きな聴診音が入力されるため、従来に比べて得られる情報量が増え、診断等に活用しやすくなるものである。
本聴診器は、本チェストピースが耳管に取り付けられた聴診器である。
本聴診器では、従来に比べて、本チェストピースから大きな聴診音が入力されるので、医師等は細部まで聞き取ることが可能となり、診断等に活用しやすくなるものである。
本チェストピースによれば、中心に収音孔1aを備える収音部1と、収音部1に接続する中空の金属管2とを備え、金属管2は、一端が収音孔1aからの音を入力し、他端が当該音を出力するものであって、金属管2の内径を入力側から出力側に向かって途中まで徐々に小さくして内部の空間を徐々に狭くし、途中から内径を徐々に大きくして内部の空間を広くするよう形成されたものであり、音圧を高めてから、ホーン効果よって音を増幅することができ、収集した音を効率的に伝達して、大きな聴診音を得ることができる効果がある。
Claims (6)
- 聴診に用いられるチェストピースであって、
中心に収音孔を備える収音部と、
前記収音部に接続する中空の金属管とを有し、
前記金属管は、一端が前記収音孔からの音を入力し、他端が当該音を出力するものであり、
前記金属管の内径を入力側から出力側に向かって徐々に小さくして、途中から前記内径を徐々に大きくしたことを特徴とするチェストピース。 - 金属管の内径を徐々に大きくする出力側の長さを、前記内径を徐々に小さくする入力側の長さより短くしたことを特徴とする請求項1記載のチェストピース。
- 金属管は、第1の金属管部と第2の金属管部とを備え、
前記第1の金属管部は、収音部と前記第2の金属管部を連結するものであり、前記収音部の収音孔に接続し、前記収音部の背面に対して斜め方向に延びて前記第2の金属管部の一端に接続し、
前記第2の金属管部は、前記第1の金属管部から出力される音を前記一端から入力し、他端に出力するものであり、前記一端側から前記他端側に向かって内径を徐々に小さくして、途中から前記内径を徐々に大きくしたことを特徴とする請求項1又は2記載のチェストピース。 - 金属管の出力側には、複数の取付溝を有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか記載のチェストピース。
- 請求項1乃至4のいずれか記載のチェストピースを備えることを特徴とする聴診器。
- 請求項1乃至4のいずれか記載のチェストピースを備えることを特徴とするデジタル聴診デバイス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020184152A JP7107592B2 (ja) | 2020-11-04 | 2020-11-04 | チェストピース、聴診器及びデジタル聴診デバイス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020184152A JP7107592B2 (ja) | 2020-11-04 | 2020-11-04 | チェストピース、聴診器及びデジタル聴診デバイス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022074259A JP2022074259A (ja) | 2022-05-18 |
JP7107592B2 true JP7107592B2 (ja) | 2022-07-27 |
Family
ID=81606099
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020184152A Active JP7107592B2 (ja) | 2020-11-04 | 2020-11-04 | チェストピース、聴診器及びデジタル聴診デバイス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7107592B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6279677B1 (en) | 1999-03-16 | 2001-08-28 | Sergio Sanchez-Zambrano | Disposable diaphragm stethoscope |
JP2006230447A (ja) | 2005-02-22 | 2006-09-07 | Nippon Shizen Kagaku Kenkyusho:Kk | 聴診器 |
JP2008529696A (ja) | 2005-02-21 | 2008-08-07 | コンピュータライズド メディカル テクノロジー イン スウェーデン アーベー | 音声モニター |
US20100078257A1 (en) | 2008-09-30 | 2010-04-01 | Tgmdvm, Inc. | Stethoscope with one-handed operation |
JP3161479U (ja) | 2010-05-21 | 2010-07-29 | 經和 ▲高▼階 | 聴診器 |
JP3200110U (ja) | 2015-07-16 | 2015-10-01 | 經和 ▲高▼階 | ダイヤフラム型聴診器 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6232541B2 (ja) * | 2013-06-25 | 2017-11-22 | 株式会社上信総研 | 電子聴診器 |
-
2020
- 2020-11-04 JP JP2020184152A patent/JP7107592B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6279677B1 (en) | 1999-03-16 | 2001-08-28 | Sergio Sanchez-Zambrano | Disposable diaphragm stethoscope |
JP2008529696A (ja) | 2005-02-21 | 2008-08-07 | コンピュータライズド メディカル テクノロジー イン スウェーデン アーベー | 音声モニター |
JP2006230447A (ja) | 2005-02-22 | 2006-09-07 | Nippon Shizen Kagaku Kenkyusho:Kk | 聴診器 |
US20100078257A1 (en) | 2008-09-30 | 2010-04-01 | Tgmdvm, Inc. | Stethoscope with one-handed operation |
JP3161479U (ja) | 2010-05-21 | 2010-07-29 | 經和 ▲高▼階 | 聴診器 |
JP3200110U (ja) | 2015-07-16 | 2015-10-01 | 經和 ▲高▼階 | ダイヤフラム型聴診器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022074259A (ja) | 2022-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR840002084B1 (ko) | 탐침픽업 및 공진공동 증폭부를 지닌 청진기 | |
EP3131469B1 (en) | Device for wide-band auscultation | |
KR101402179B1 (ko) | 청진기 | |
US4903794A (en) | Acoustical amplifying stethoscope | |
JP2003010201A (ja) | 超音波治療具 | |
US11666302B2 (en) | One-piece diaphragm and ring for stethoscope chestpiece | |
US5844995A (en) | Adapter for reversible conversion of standard stethoscopes to multimedia and telemedicine ready stethoscopes | |
US10925575B2 (en) | Connectors allowing acoustic or digital transmission for a stethoscope | |
KR101308417B1 (ko) | 전자청진기 | |
JP2008049111A (ja) | 補聴機能付聴診器 | |
JP7107592B2 (ja) | チェストピース、聴診器及びデジタル聴診デバイス | |
US8474571B1 (en) | Limited movement ear piece for stethoscopes and other headpieces | |
KR101372383B1 (ko) | 청음기 | |
JP7175947B2 (ja) | 集音装置 | |
US860906A (en) | Stethoscope. | |
US20230120859A1 (en) | Stethoscope And Binaural Assembly For A Stethoscope Including A Sound Junction Blockage Prevention Member | |
CN219048578U (zh) | 一种听诊设备 | |
JP4199522B2 (ja) | ラジアル走査型超音波内視鏡の先端部 | |
US20190192109A1 (en) | Stethoscope | |
JP2007275324A (ja) | 多機能型電子聴診器 | |
US10751024B2 (en) | Stethoscope with two pair of headsets | |
Littmann | Stethoscopes and auscultation | |
TWM627145U (zh) | 生理參數分析系統 | |
CN104739440A (zh) | 防噪声听诊器 | |
CN111035406A (zh) | 一种一片式膜片和环及听筒头 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220617 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220617 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220707 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7107592 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |