JP7103129B2 - 車両用ブレーキ - Google Patents
車両用ブレーキ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7103129B2 JP7103129B2 JP2018184461A JP2018184461A JP7103129B2 JP 7103129 B2 JP7103129 B2 JP 7103129B2 JP 2018184461 A JP2018184461 A JP 2018184461A JP 2018184461 A JP2018184461 A JP 2018184461A JP 7103129 B2 JP7103129 B2 JP 7103129B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- linear motion
- piston
- motion member
- engaging portion
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Braking Systems And Boosters (AREA)
- Braking Arrangements (AREA)
Description
図1は、車両用ブレーキ10の断面図であって、電動ブレーキ機能による制動状態を示す図である。図1に例示されるように、車両用ブレーキ10は、モータ20と、回転伝達機構30と、回転直動変換機構50を内蔵するキャリパ40と、を備えている。車両用ブレーキ10は、液圧ブレーキとして作動することができるとともに、電動ブレーキとしても作動することができる。キャリパ40は、液圧ブレーキを構成し、モータ20、回転伝達機構30、回転直動変換機構50、およびキャリパ40は、電動ブレーキを構成する。電動ブレーキは、所謂電動パーキングブレーキである。すなわち、車両用ブレーキ10は、電動ブレーキ機能による制動状態が駐車時に維持されるよう、構成されている。ただし、電動ブレーキは、走行時や一時停止時に作動してもよい。
図2,3は、直動部材52およびピストン43を図1の方向D1に見た図である。図2は、正転制限部61によって直動部材52の正転が制限されている状態でありかつ係合機構90による係合が解除された非係合状態を示す図であり、図3は、逆転制限部62によって直動部材52の逆転が制限されている状態でありかつ係合機構90の係合状態を示す図である。
係合機構90は、ピストン43に固定されたリング91と、直動部材52の突起52bと、を有している。
図4は、車両用ブレーキ10の模式的かつ例示的なブロック図である。ECU81(electronic control unit)は、モータ制御部81aと、液圧制御部81bとを有している。モータ制御部81aは、モータ20の作動を制御し、液圧制御部81bは、例えば電動制御弁のような液圧ブレーキ用のアクチュエータ21を制御する。モータ制御部81aおよび液圧制御部81bは、それぞれ、センサ82の検出値に基づいて演算処理を実行し、モータ20やアクチュエータ21の作動を制御することができる。センサ82は、例えば、車載カメラや、車輪速センサ、ブレーキ操作部のセンサ、アクセル操作部のセンサ、エンジン回転数のセンサ、車両や車両用ブレーキ10の振動センサ、車両用ブレーキ10の所定位置の温度センサ等である。ECU81は、モータ制御装置、液圧制御装置、あるいはアクチュエータ制御装置とも称されうる。なお、ECU81の一部は、ソフトウエアを実行するcentral processing unit(CPU)やコントローラのようなハードウエアによって構成されてもよいし、ECU81は、全体的にハードウエアによって構成されてもよい。
Claims (5)
- シリンダが設けられたボディと、
前記シリンダに収容され、前記シリンダ内の液圧によって前記シリンダの中心軸に沿って移動しパッドをディスクに押圧させるピストンと、
モータのロータと連動して回転する回転部材と、当該回転部材の正転に応じて前記パッドに近付く第一方向に直動して前記ピストンを押圧するとともに前記回転部材の逆転に応じて前記パッドから遠ざかる第二方向に直動する直動部材と、前記ピストンに設けられ前記直動部材の正転を制限する正転制限部と、前記ピストンに設けられ前記直動部材の逆転を制限する逆転制限部と、を有した回転直動変換機構と、
前記ピストンに設けられた第一係合部と、前記直動部材に設けられた第二係合部と、を有し、前記逆転制限部によって前記直動部材の逆転が制限されている状態では前記第一係合部と前記第二係合部とが前記第一方向に重なった係合状態となり、前記係合状態から前記回転部材が正転し前記正転制限部によって前記直動部材の正転が制限されている状態では、前記第一係合部と前記第二係合部との前記第一方向の重なりが解除された非係合状態となる、係合機構と、を備えた、車両用ブレーキ。 - 前記ピストンは、筒状壁を有し、
前記直動部材は、前記筒状壁の内側に位置され、
前記第一係合部は、前記筒状壁の内周面から前記中心軸の径方向内方に突出した第一突起であり、
前記第二係合部は、前記直動部材の外周面から前記中心軸の径方向外方に突出した第二突起である、請求項1に記載の車両用ブレーキ。 - 前記筒状壁に取り付けられ前記内周面に沿って延び前記第一突起を有したリングを備えた、請求項2に記載の車両用ブレーキ。
- 前記リングには、前記正転制限部と逆回転制限部との間に、前記非係合状態において前記第一方向から見た場合に前記第二係合部との重なりを避ける切欠が設けられた、請求項3に記載の車両用ブレーキ。
- 前記係合状態において取得したデータが液圧によって前記ピストンを前記ディスクに向けて移動させるための条件を満たす場合に前記回転部材が前記正転方向に回転するよう前記モータを制御するモータ制御部、を備えた、請求項1~4のうちいずれか一つに記載の車両用ブレーキ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018184461A JP7103129B2 (ja) | 2018-09-28 | 2018-09-28 | 車両用ブレーキ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018184461A JP7103129B2 (ja) | 2018-09-28 | 2018-09-28 | 車両用ブレーキ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020051596A JP2020051596A (ja) | 2020-04-02 |
JP7103129B2 true JP7103129B2 (ja) | 2022-07-20 |
Family
ID=69996577
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018184461A Active JP7103129B2 (ja) | 2018-09-28 | 2018-09-28 | 車両用ブレーキ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7103129B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7548179B2 (ja) | 2021-09-29 | 2024-09-10 | 株式会社デンソー | 車両用ブレーキ装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010097938A1 (ja) | 2009-02-27 | 2010-09-02 | トヨタ自動車株式会社 | ブレーキ装置 |
JP2017133672A (ja) | 2016-01-29 | 2017-08-03 | 株式会社アドヴィックス | 車両用電動ブレーキ装置 |
-
2018
- 2018-09-28 JP JP2018184461A patent/JP7103129B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010097938A1 (ja) | 2009-02-27 | 2010-09-02 | トヨタ自動車株式会社 | ブレーキ装置 |
JP2017133672A (ja) | 2016-01-29 | 2017-08-03 | 株式会社アドヴィックス | 車両用電動ブレーキ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020051596A (ja) | 2020-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8302744B2 (en) | Automatic slack adjuster anchor unit with a one-way clutch | |
US10240652B2 (en) | Automatic slack adjuster | |
JP7103129B2 (ja) | 車両用ブレーキ | |
US20220063579A1 (en) | Reduction gearbox for drum brake, offering significant conformability | |
WO2019131153A1 (ja) | ブレーキ装置 | |
JP2014092165A (ja) | ディスクブレーキ | |
WO2019004483A1 (ja) | 車両用ブレーキ | |
US9109644B2 (en) | Friction brake for a dog clutch | |
JP2020193641A (ja) | 車両用ブレーキ | |
JP2020101274A (ja) | ピストンおよびブレーキ装置 | |
JP7133759B2 (ja) | ブレーキ装置 | |
WO2020026530A1 (ja) | ディスクブレーキ | |
JP6720940B2 (ja) | 接続構造 | |
JP7567385B2 (ja) | 減速装置及びブレーキ装置 | |
JP2020034146A (ja) | 車両用ブレーキ | |
JP7087565B2 (ja) | ブレーキ装置 | |
JP2021021424A (ja) | 車両用ブレーキ | |
JP7548179B2 (ja) | 車両用ブレーキ装置 | |
JP2018179156A (ja) | 車両の電動制動装置 | |
JP7047334B2 (ja) | 車両の電動制動装置 | |
JP2009180284A (ja) | クラッチレリーズ軸受およびこれを備えるクラッチレリーズ軸受装置 | |
JP2019081520A (ja) | 車両用ブレーキ | |
JP2017082821A (ja) | ドグクラッチ | |
US20220055595A1 (en) | Reduction motor for drum brake | |
JP2018179157A (ja) | 車両の電動制動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220601 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220607 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220620 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7103129 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |