JP7101509B2 - 生体情報測定装置 - Google Patents

生体情報測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7101509B2
JP7101509B2 JP2018060733A JP2018060733A JP7101509B2 JP 7101509 B2 JP7101509 B2 JP 7101509B2 JP 2018060733 A JP2018060733 A JP 2018060733A JP 2018060733 A JP2018060733 A JP 2018060733A JP 7101509 B2 JP7101509 B2 JP 7101509B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter member
opening
housing
measurement target
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018060733A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019170541A (ja
Inventor
大輔 金子
幹礼 古澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2018060733A priority Critical patent/JP7101509B2/ja
Priority to CN201910230922.4A priority patent/CN110301904A/zh
Priority to US16/364,298 priority patent/US11517219B2/en
Publication of JP2019170541A publication Critical patent/JP2019170541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7101509B2 publication Critical patent/JP7101509B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/1032Determining colour for diagnostic purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/14551Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters for measuring blood gases
    • A61B5/14552Details of sensors specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0075Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by spectroscopy, i.e. measuring spectra, e.g. Raman spectroscopy, infrared absorption spectroscopy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/02108Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02416Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate using photoplethysmograph signals, e.g. generated by infrared radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02444Details of sensor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/14551Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters for measuring blood gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6825Hand
    • A61B5/6826Finger
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6843Monitoring or controlling sensor contact pressure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/27Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands using photo-electric detection ; circuits for computing concentration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/27Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands using photo-electric detection ; circuits for computing concentration
    • G01N21/274Calibration, base line adjustment, drift correction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0223Operational features of calibration, e.g. protocols for calibrating sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0223Operational features of calibration, e.g. protocols for calibrating sensors
    • A61B2560/0228Operational features of calibration, e.g. protocols for calibrating sensors using calibration standards
    • A61B2560/0233Optical standards
    • B08B1/12
    • B08B1/165
    • B08B1/30

Description

本発明は、生体に光を照射しその反射光もしくは透過光の時間的な光量変動を検知することにより生体情報を測定する生体情報測定装置に関する。
近年、人体の一部に特定の波長を有する光を照射し、生体内の血管中を移動する血液からの反射光量もしくは透過光量を受光センサで検出することにより、血液の移動に伴う血液脈波(以下、脈波)を検出するバイタルセンサが市販されている。一般に、この種のバイタルセンサは、所定の波長を有するLEDを光源として使用して対象部位に光を照射し、その対象部位からの反射もしくは透過光量を受光センサにて検知し、その時間的な出力変動量を測定することで脈波を検出する。所定の波長を有するLEDとしては、例えば、緑色波長もしくは赤色波長を有するLED光源が用いられる。特許文献1には、指尖部に対して光源から出射された光束を照射しその反射光を光電変換受光センサにて受光し、その受光光量の時間的な変動を測定評価する脈波測定装置が記載されている。
上記光源として用いられているLEDから発光される光は、所定の波長の光が支配的ではあるものの、他の波長の光を含み、これが不要な波長成分の光によるノイズの原因となる。また、対象部からの反射もしくは透過光に交じって、外部からの光線が受光センサ部に入光することにより、受光信号に対して不要な波長成分をノイズとして与えてしまうことがあった。受光光量の変動(すなわち脈波)の波形から脈拍数を求める程度の単純な処理なら問題はないが、波形に対して微分を施すような演算を行うと、他の波長の光の影響が現れる。
特定の周波数の光についてその光量を精度よく取得するための構成として、分光計があげられる。特許文献2には、白色の光源を準備し、その光源から照射される光の反射光から所望の波長を得る手段として分光計が開示されている。このような分光計をバイタルセンサに用いることにより、特定の波長の光の光量をより精度よく測定することができると考えられる。
特開2004-000467号公報 特開2014-131206号公報
分光計は、環境温度による光源の出力変動などの要因による測定精度の低下を防ぐためのキャリブレーションを必要とする。キャリブレーションでは、分光計の対向位置に配置された白色基準板からの反射光を測定することで測定値を補正するための補正値を得る。白色基準板は、測定対象を測定する際には、測定を妨げない位置に退避する必要がある。このような白色基準板の退避を自動的に実施しようとすると、測定対象の空間位置情報を捉えるセンサや応答性の良いアクチュエータのような構成が必要となり、装置の複雑化、大型化、高コスト化に繋がる。他方、キャリブレーションのために白色基準板を分光計の対向位置に配置し、脈波の測定のために白色基準板を退避させる、という操作を、脈波測定の度にユーザに実施させることは、測定の簡易性を損なう。
本発明は、分光計を搭載した、使い勝手のよい生体情報測定装置を提供することを目的とする。
本発明の一態様による生体情報測定装置は、
分光計と、
前記分光計を収納するハウジングであって、測定対象を載置する面と、前記面に載置された前記測定対象に向けて照射された光と前記測定対象から反射された光とが通過する開口部とを有するハウジングと、
前記ハウジングの前記開口部と対向する第1の位置と、前記開口部と対向する前記第1の位置から退避した第2の位置との間を移動可能であり、白色基準面を有し、前記ハウジングの外側に設けられたシャッタ部材と
前記第1の位置にある前記シャッタ部材を前記面に向けて押圧する押圧手段と、を備え、
前記シャッタ部材が前記第1の位置にある場合、前記分光計は前記白色基準面を用いた調整動作を行い、前記シャッタ部材が前記第2の位置にある場合、前記分光計は前記測定対象の測色を行い、
前記シャッタ部材は、前記第1の位置から前記第2の位置へ前記測定対象により移動される。
本発明によれば、分光計を搭載した、使い勝手のよい生体情報測定装置が提供される。
第1実施形態に係る脈波測定装置の外観斜視図。 第1実施形態に係る脈波測定装置の概略断面図。 脈波測定装置に用いられる分光計の構造例を示す図。 第1実施形態に係る脈波測定装置の開口部付近の概略断面図。 変形例に係る脈波測定装置の外観斜視図。 変形例に係る脈波測定装置の概略断面図。 変形例に係る脈波測定装置の開口部付近の概略断面図。 第2実施形態に係る脈波測定装置の概略断面図。 第3実施形態に係る脈波測定装置の外観斜視図。
以下、添付の図面を参照して本発明の実施形態を説明する。
<第1実施形態>
以下、人体内の血液が心臓の拍動に伴い、血管内を移動する事に伴う脈動に起因する脈波および血中における酸素量等の成分を、分光計を用いて安定して高精度に検知する小型な生体情報測定装置について説明する。なお、第1実施形態における生体情報の測定対象はユーザの指であり、測定される生体情報が脈波であるとする。図1、図2A、図2Bを用いて第1実施形態に係る、生体情報測定装置としての脈波測定装置1の構成について説明する。
図1は脈波測定装置1の外観斜視図である。脈波測定装置1は、分光計を収納するハウジング10を有する。ハウジング10の上面は測定対象を載置する面である。ハウジング10の上面には、上面に載置された測定対象とハウジング10の内部の分光計との間の光の往来を可能とする開口部15と、開口部15を覆う透明な材質からなる透明カバー4が設けられている。すなわち、ハウジング10の上面に載置された測定対象に向けて照射された光とその測定対象から反射された光とが開口部15を通過する。また、開口部15および透明カバー4の上部には、シャッタ部材2と、測定対象をガイドするガイド部材3とが設けられている。なお、図1(a)は、シャッタ部材2が開口部15を覆った状態、図1(b)は、シャッタ部材2が退避し、開口部15が開放され、測定対象である指6が開口部15を覆った状態、図1(c)は、図1(b)の状態において、指の図示を省略したものを示す。
本実施形態において、シャッタ部材2とガイド部材3は接続されている、または、一体で構成されている。ガイド部材3は、ガイド形状部分31と指受け形状部分32とを有する。ガイド形状部分31とハウジング10に設けられたガイドレール部16によって、ガイド部材3及びシャッタ部材2は図1中に示すX方向にスライド移動が可能となっている。ガイドレール部16の両端部は、ストッパ部18a、ストッパ部18bとして機能し、ガイド形状部分31がストッパ部18aに突き当たる位置と、ストッパ部18bに突き当たる位置との、2つの位置を規定する。したがって、ガイド部材3が指6により移動することにより、シャッタ部材2は、ハウジング10の開口部15と対向する第1の位置(図1(a))と、開口部15と対向する第1の位置から退避した第2の位置(図1(c))との間を移動可能となる。すなわち、シャッタ部材2は、測定対象を開口部15に位置させることにより、第1の位置から第2の位置へ移動する力を受ける。
図2Aは脈波測定装置1の、図1中に示すY方向から見た概略断面図である。図2A(a)は、開口部15がシャッタ部材2により覆われた状態、図2A(b)は、測定対象としての指6が載置されたことにより開口部15からシャッタ部材が退避した状態を示す。
ハウジング10には測定対象の測色を行う分光計(図2Bにより後述する)が収納されており、図2A(a)、(b)では、その光学系を模式的に示している。図2Aに示されるように、分光計の光学系は、測定対象を照射するための発光源である白色LED11、ライトガイド12、回折格子13、ラインセンサ14を有する。白色LED11からの光は、ライトガイド12により開口部15へ導かれ、開口部15を通じて測定対象に照射される。測定対象からの反射光は、ライトガイド12により、回折格子13に導かれる。反射光は、回折格子13により其々の波長に分光され、ラインセンサ14は、分光された光を受光する。
図2Bの(a)、(b)は、脈波測定装置1のハウジング10に収納されている分光計70の構造を示す図である。(a)は、分光計70の外観を示す。分光計70は、カバー部71とケース部73により外殻が形成される。電気基板72は、ラインセンサ14からの信号を増幅、A/D変換して波長ごとの出力信号(デジタル信号)を取得するための回路を有する。図2B(b)は、図2B(a)に示した分光計70から、電気基板72とカバー部71を取り外した状態を示している。分光計70は、上述した白色LED11、ライトガイド12、回折格子13、ラインセンサ14を含む光学系がケース部73に組み込まれた、一体型の構成を有し、小型化を実現している。
図1および図2Aに示されるように、ハウジング10には、内部の分光計の光学系への異物の落下による測定精度の低下を防止するため、開口部15を覆うように透明な透明カバー4が設けられている。透明カバー4は、指のような柔らかい測定対象を開口部15に載置する際、測定対象が変形してハウジング10の内部に進入することを防止し、分光計の光学系と測定対象との距離を一定に保ち、測定環境を安定化させる目的をも有する。また、図2Aの(a)におけるシャッタ部材2の開口部15に対向する面には、分光計70のキャリブレーションに用いられる白色基準部材17がシャッタ部材2に固定されている。なお、白色基準部材17は、分光計70からの光を反射するように配置された白色基準面を有し、白色基準面の面積は開口部15の面積よりも大きい。
次に、図1および図2Aを参照して、脈波測定装置1を用いて脈波を測定する際の手順と脈波測定装置1の動作について説明する。
脈波を測定しない、非脈波測定モードにおいて、脈波測定装置1は、図1(a)、図2A(a)に示される状態で待機している。この待機状態において、開口部15に対向する位置、すなわち分光計70に対向する位置には、白色基準部材17が位置しており、分光計70が調整動作(キャリブレーション)を実施することができる。本実施形態におけるキャリブレーションとは、光源(の光量ムラやセンサの感度などのバラつきに対して、白色の基準部材をセンシングすることで補正値を算出し、各波長の出力を補正することである。
続いて、脈波を測定する場合、ユーザは測定する指6の先端をガイド部材3の指受け形状部分32にX方向に沿って突き当てて、ガイド部材3をX方向にスライドさせる。ガイドレール部16はストッパ部18aを有し、スライドしたガイド形状部分31がストッパ部18aに突き当たる位置において、脈波測定装置1は脈波の測定を実施可能な状態(以降、脈波測定モード)となる。脈波測定モードにおいて、ストッパ部18aに到達したガイド部材3の指受け形状部分32により、測定対象と開口部15との位置関係は略一定となる。そのため、脈波測定装置1では同一の指を測定対象とする場合、安定して同じ部位における脈波を測定することが可能となり、測定環境の再現性を高めることができる。
また、ガイド部材3とシャッタ部材2の移動がリンクしている。そのため、ユーザがガイド部材3の誘導に従って指6を被測定位置に移動させると、キャリブレーションのための白色基準部材17が開口部15の対向位置から退避する。結果、ユーザは白色基準部材17の開口部15からの退避のシーケンスを意識する必要がなくなり、操作性が向上する。さらに、白色基準部材17の退避はユーザの動作により実現されるため、脈波測定装置1は簡易な構成で白色基準部材17の退避機能を実現できる。
また、本実施形態のシャッタ部材2は、白色基準部材17を囲うように壁形状の部分(以下、壁部20)を有する。図3(a)は、図2(a)における開口部15近傍の拡大図である。図3(a)に示すように、壁部20の端面はハウジング10の上面に当接する。すなわち、白色基準部材17を囲うように設けられた壁部20の端面が、ハウジング10の上面の開口部15及び透明カバー4の周囲に当接する。これによって、非脈波測定モードにおいて白色LED11による光が外部に漏れ出ることを防いでいる。なお、壁部20は必須ではない。例えば、シャッタ部材2の下面の全体を白色基準面とし、壁部20を設けない構成としてもよい。その場合、シャッタ部材2の開口部15に対向する下面が、少なくともハウジング10における透明カバー4の周囲の上面と当接することになる。
そして、脈波測定のためにシャッタ部材2を退避させる際は、ユーザが指6でガイド部材3を介してシャッタ部材2をスライドさせ、シャッタ部材2の軌道上を指6がトレースする。この構成より、キャリブレーションから脈波測定モードの間、開口部15は常時、シャッタ部材2あるいは、ユーザの指6によって塞がれている状態となる。そのため、キャリブレーションや脈波の測定時に点灯する白色LED11の可視光をユーザが直接目にし、眩しいと感じることがないようにすることができる。
また、図3(a)に示すように、透明カバー4の上面は、ハウジング10の上面に対し、同じ高さ、あるいはより低い位置となるように設けられる。これは、シャッタ部材2のスライド時に、壁部20が透明カバー4の端部に引っ掛かり、シャッタ部材2のスライド移動を阻害しないようにするための構成である。なお、シャッタ部材2が第1の位置(ストッパ部18b側の位置)にある間、ハウジング10の上面に対するシャッタ部材2の投影領域が少なくとも透明カバー4の全体を覆う大きさとする。より好ましくは、シャッタ部材2の壁部20によって囲まれている領域の面積Aが、透明カバー4を固定するための領域を提供するハウジングの領域の面積Bと開口部の面積の和以上となるように構成される。これにより、シャッタ部材2がキャリブレーションのための第1の位置にある間、外光がセンサに到達することがないように、壁部20の端面とハウジング10の上面とを当接させることができる。
なお、本実施形態では、シャッタ部材2と白色基準部材17が異なる部材で構成されているが、これに限られるものではない。シャッタ部材2の内側の開口部に対向する面が白色基準部材17と同じ白色で構成されていれば、シャッタ部材2が白色基準部材としての機能を満たし、上記の効果を享受することができる。
一方、壁部20の内周面は黒色であることが望ましい。これは、キャリブレーション時、白色LED11からの光が白色基準部材17で乱反射して散乱した光が壁部20の内周面に反射することを防止するためである。これにより、乱反射光がセンサに到達することにより生じるキャリブレーションへの影響が低減される。ただし、壁形状による乱反射光がセンサの出力に影響を及ぼさない程度に、面積Aが面積Bと開口部の面積の総和に対して十分に大きい場合はこの限りではない。また、白色基準部材17の光の反射面が測定面(ハウジング10の上面)に対し十分に近接している場合も、この限りではない。
なお、上記ではハウジング10の外側にシャッタ部材2が配置される構成を示したが、これに限られるものではなく、図3(b)に示されるように、ハウジング10の内部にシャッタ部材2が配置された構成としてもよい。図3(b)において、ハウジング10の内部において、ガイド部材3のガイド形状部分31にシャッタ部材2が接続されている。ガイド部材3の移動に伴ってシャッタ部材2が移動することにより、シャッタ部材2および白色基準部材17は退避位置へ移動する。
<変形例>
図1~図3を参照して説明した第1実施形態では、上述の課題を解決する必要最低限の構成を説明したが、後述の構成を追加することで、より測定精度の向上などの副次的な効果を享受できる。このような変形例の構成について、図4および図5を用いて説明する。図4は、変形例に係る脈波測定装置1の外観斜視図、図5は、図4に示すY方向から見た概略断面図である。なお、図4、図5において、第1実施形態(図1~図3)と同様の機能を有する構成については同一の参照符号を付している。
第1実施形態と同様に、変形例に係る脈波測定装置1は、ハウジング10、ハウジング10の上面の開口部15、開口部15を覆う透明カバー4、シャッタ部材2、測定対象をガイドするガイド部材3を備える。また、変形例に係る脈波測定装置1は、脈波測定モードにおいて測定対象を透明カバー4に密着させるための押圧部材105および押圧バネ151を備える。押圧部材105は、ハウジング10に設けられた軸受部119により回動可能に保持されている。
図4(a)および図5(a)は、シャッタ部材2が第1の位置にあり開口部15を覆った状態(非脈波測定モード)を示す。図4(b)および図5(b)は、シャッタ部材2が退避して第2の位置にあり、開口部15が開放され、指6が載置された状態(脈波測定モード)を示す。なお、図4(b)では、図1(c)と同様に、ハウジング10の上面に載置されている測定対象としての指6の図示を省略している。また、図5では、分光計70の光学系の構成(白色LED11、ライトガイド12、回折格子13、ラインセンサ14)の図示を省略している。
変形例による脈波測定装置1は、図1、図2A、2Bを用いて説明した第1実施形態と同様の構成を有しているため、第1実施形態と同様の作用、効果を得ることが可能である。加えて変形例の構成によると、より測定環境の再現度の高い脈波測定に繋がる、以下に示す効果を得ることができる。
図2Aにて示した構成と同様、シャッタ部材2は、白色基準部材17を囲うように壁部20を有する。押圧部材105は押圧リブ152を有し、シャッタ部材2は被押圧リブ123を有している。シャッタ部材2がキャリブレーションのためのポジションにある時(非脈波測定モード)、押圧リブ152が被押圧リブ123に当接することで、シャッタ部材2はハウジング10の上面へ向かう方向に付勢される。このような構成により、壁部20とハウジング10の上面との密着性が高まり、キャリブレーション時の外光の影響をより低減し、脈波測定時の環境をより安定した状態にすることができる。なお、脈波測定モードにおいては、ユーザの指6が押圧部材105に当接して押圧部材105を押し上げるため、押圧リブ152と被押圧リブ123は離間している。
また、変形例による脈波測定装置1は、図5(a)(b)に示されるように、ガイド部材3と一体で構成されるシャッタ部材2を、シャッタ部材2が開口部15を覆う位置に向かって(図5中の-X方向に)付勢するシャッタ付勢バネ122を備えている。そして、図1に示した実施形態と同様、シャッタ部材2は、ガイド部材3に設けられたガイド形状部分31とガイドレール部16によってスライド移動が可能となっている。ガイドレール部16はストッパ部18bを有しており、ガイド形状部分31がストッパ部18bと突き当たる位置が、キャリブレーションを行うためのシャッタ部材2の位置(第1の位置)となる。すなわち、シャッタ付勢バネ122は、シャッタ部材2を、退避位置である第2の位置からキャリブレーションが可能な位置である第1の位置へ向けて付勢している。
上記の構成を備えることで、シャッタ部材2は、ユーザの指6により付勢方向に対向してスライドされる脈波測定モード以外では、キャリブレーションが可能な位置へ自動的に移動するようになる。このため、ユーザは、キャリブレーション時に白色基準部材17を開口部15の対向に配置するシーケンスを意識する必要がなく、測定の簡易性を向上することが可能となる。
さらに、上述の第1実施形態および変形例において、脈波測定の度にユーザの指6が透明カバー4に接触するため、透明カバー4への指の脂分などの付着による測定への影響が懸念される。そこで、変形例の脈波測定装置1では、ガイド部材3の下部に、ハウジング10の上面あるいは透明カバー4に接触する清掃部材134を一体に設けることで、この懸念を解消する。図6は、ガイド部材3の下部に清掃部材134を備えた脈波測定装置1の概略断面拡大図である。清掃部材134はゴムやブラシのような弾性体あるいは変形可能な素材、もしくは毛状ブラシを有する。清掃部材134は、ガイド部材3が非脈波測定モードの位置にある間、ハウジング10の上面により圧縮され、より低い高さに位置する透明カバー4の表面上ではその圧縮が解放されて接触可能となる。
上記の構成によれば、脈波測定の際にガイド部材3がスライドされる往復の間に清掃部材134が毎度、透明カバー4の表面を摺動し、清掃することが可能となる。清掃は、脈波測定時にガイド部材3が指6をガイドして移動する間、およびガイド部材3とシャッタ部材2がキャリブレーションのポジションに自動で戻される間に実施される。そのため、ユーザは、透明カバー4の清掃を行うための独立した操作を行う必要がなくなるため、操作性が向上する。
<第2実施形態>
次に、図7を用いて、第2実施形態に係る脈波測定装置1について説明する。図7は、第2実施形態に係る脈波測定装置1を示す概略断面図である。図7(a)は、シャッタ部材2aが開口部15を覆った状態、図7(b)は、シャッタ部材2aが退避し、開口部15が開放され、指6が載置された状態を示す。なお、第1実施形態と同様の機能を有する構成については第1実施形態と同じ参照符号を付している。
第2実施形態では、第1実施形態と異なり、シャッタ部材2aとガイド部材3が一体で移動する構成にはなっていない。図7に示すように、第2実施形態に係る脈波測定装置1は、分光計を収納するハウジング10の上部にシャッタ部材2aおよび、ガイド部材3を備える。シャッタ部材2aは、ハウジング10に設けられた軸受部219に対し、回動可能に支持されている。これにより、シャッタ部材2aは、ハウジング10の上面に対して略平行で、X方向に略直交する方向(Y方向)の軸の周りに回転する。シャッタ部材2aは、この回転により、第1の位置(非脈波測定モードにおける位置)と第2の位置(脈波測定モードにおける位置)の間を移動することができる。
ガイド部材3は、第1実施形態と同様に、ガイド形状部分31と指受け形状部分32を有し、ガイド形状部分31とハウジング10に設けられたガイドレール部16によって図7中のX方向にスライド移動が可能である。また、ガイド部材3は、スライド移動により、シャッタ部材2aを開口部15の対向位置から退避させるために(第1の位置から第2の位置へ移動させるために)、シャッタ部材2aに設けられた被当接部分221に当接するカム形状部分233を有する。
以上の第2実施形態に係る脈波測定装置1によれば、第1実施形態と同様、脈波測定モードにおいて、指受け形状部分32と測定対象部位が位置する開口部15の位置関係は一定となるため、測定対象の略同一の部位を測定することが可能である。また、ガイド部材3とシャッタ部材2aは独立した部材であるが、両者の移動はリンクしている。したがって、ユーザが指6をガイド部材3の誘導によって被測定位置に移動させる間に、白色基準部材17を有するシャッタ部材2aを開口部15から退避させることができる。そのため、ユーザは白色基準部材17の退避のシーケンスを、意識する必要がない。なお、シャッタ部材2aを退避位置(第2の位置)から開口部15を覆う位置(第1の位置)へ付勢する構成を設けてもよいことは明らかである。
さらに、第2実施形態の構成によれば、以下のような副次的な効果が得られる。まず、第2実施形態では白色基準部材17がハウジングの上面より離間し、露出するため、白色基準部材17を清掃することが可能となる。これにより、埃などの付着により白色基準部材17が汚れたことによるキャリブレーションの異常を防止、低減できる。
また、第2実施形態によれば、図7に示すように、ガイド部材3のカム形状部分233により退避されたシャッタ部材2aは、脈波測定モードにおいて測定対象である指6によって押し上げられた状態になる。したがって、シャッタ部材2aに第2の位置から第1の位置へ向かう付勢力を与えることで、指6に対して、開口部15を覆う透明カバー4に密着する方向の付勢力を与えることができる。結果、シャッタ部材2aに、第1実施形態の変形例で示した押圧部材105と同様の機能を兼ね備えることが可能である。なお、上述した変形例と同様に、ガイド部材3に透明カバー4を清掃するための部材を設けてもよい。
<第3実施形態>
次に、図8を用いて、第3実施形態に係る脈波測定装置1について説明する。図8は、脈波測定装置1の外観斜視図である。図8(a)は、シャッタ部材2bが開口部15を覆った状態、図8(b)は、シャッタ部材2bが退避し、開口部15が開放され、指6が測定位置(透明カバー4上)に載置された状態を示す。なお、図8(b)では、指6の図示を省略している。なお、図8(a)、(b)において、第1および第2実施形態と同様の機能を有する構成については同じ参照符号を付している。
第2実施形態においてシャッタ部材2aは、Y軸に平行な方向の軸に対し回動可能な構成として備えられている。これに対し、第3実施形態では、シャッタ部材2bが図8に示すZ軸に平行な方向の軸に対し回動可能に支持されている。すなわち、第3実施形態では、シャッタ部材2bは、ハウジング10の上面に対して略垂直な軸の周りに回転することにより、第1の位置(開口部15を覆う位置)と第2の位置(退避位置)の間を移動する。
図8に示すように、第3実施形態に係る脈波測定装置1は、分光計のハウジング10の上部にシャッタ部材2bおよび、ガイド部材3を備える。シャッタ部材2bは、ハウジング10に設けられた軸319に対し、回動可能に支持されている。ガイド部材3は、第1実施形態と同様、ガイド形状部分31と指受け形状部分32を有する。ガイド部材3は、ガイド形状部分31とガイドレール部16によって図8中のX方向にスライド移動が可能である。また、ガイド部材3は、シャッタ部材2bを開口部15の対向位置から退避させるよう、シャッタ部材2bの被当接形状部分321に当接する当接形状333を有する。なお、第1実施形態、第2実施形態と同様に、シャッタ部材2bを第2の位置から第1の位置へ向けて付勢する構成が設けられてもよいことは明らかである。
ガイド部材3によって測定対象が開口部15へと誘導される間、シャッタ部材2bが測定対象の誘導を阻害することがないように、シャッタ部材2bは開口部15の対向位置から退避可能な構成となっている。これにより、第1実施形態と同様、ユーザはシャッタ部材2bの退避を意識する必要がなくなり、操作性が向上する。また、脈波測定モードにおいては、ストッパ部18aによりガイド部材3の位置が決定されるので、指受け形状部分32と開口部15との位置関係が一定となる。これにより、測定環境の安定性、再現性が提供される。なお、上述した変形例と同様に、ガイド部材3に透明カバー4を清掃するための部材を設けてもよい。
以上説明したように、上述した各実施形態によれば、測定対象の血流の時間変動や日々の脈波形の変化を捉える脈波測定装置において、指受け形状部分32、ガイド形状部分31、ストッパ部18により、測定対象の位置を略一意的に決めることができる。また、白色基準部材17によるキャリブレーションを測定のたびに実行することができるため、測定精度が保証される。すなわち、測定環境の再現性に優れ、高精度な脈波測定装置が提供される。また、上記各実施形態によれば、測定対象を分光計の対向位置(測定位置)に配置することに伴って白色基準部材17がキャリブレーションの位置から退避移動する。そのため、ユーザは、白色基準部材17の配置状態を気遣うことなく、脈波測定を行うことができる。さらに、測定対象が測定位置から除かれたことに応じて白色基準部材17が分光計の対向位置に移動するように構成すれば、ユーザが白色基準部材17の位置を全く考慮することなく、脈波測定の度にキャリブレーションを実行することが可能となる。
以上のように、上記各実施形態の脈波測定装置1によれば、ユーザが測定対象をガイド部材3に従ってストッパ部18aの位置まで移動させることで、白色基準部材17の退避のシーケンスを、意識することなく実施することができる。また、毎回、測定対象の概ね同じ部位を測定することができる。また、アクチュエータなど可動部を制御する構成を含まないため、簡易で低コストの構成で上記の効果を実現できる。
1:脈波測定装置、2:シャッタ部材、3:ガイド部材、10:ハウジング、15:開口部、16:ガイドレール部、31:ガイド形状部分、32:指受け形状部分

Claims (15)

  1. 分光計と、
    前記分光計を収納するハウジングであって、測定対象を載置する面と、前記面に載置された前記測定対象に向けて照射された光と前記測定対象から反射された光とが通過する開口部とを有するハウジングと、
    前記ハウジングの前記開口部と対向する第1の位置と、前記開口部と対向する前記第1の位置から退避した第2の位置との間を移動可能であり、白色基準面を有し、前記ハウジングの外側に設けられたシャッタ部材と
    前記第1の位置にある前記シャッタ部材を前記面に向けて押圧する押圧手段と、を備え、
    前記シャッタ部材が前記第1の位置にある場合、前記分光計は前記白色基準面を用いた調整動作を行い、前記シャッタ部材が前記第2の位置にある場合、前記分光計は前記測定対象の測色を行い、
    前記シャッタ部材は、前記第1の位置から前記第2の位置へ前記測定対象により移動されることを特徴とする生体情報測定装置。
  2. 前記ハウジングの前記面に配置され、前記測定対象を当接させて前記測定対象を前記開口部に位置するように導くガイド部材をさらに備え、
    前記ガイド部材は前記ハウジングの前記面に沿って第1の方向へ移動することを特徴とする請求項1に記載の生体情報測定装置。
  3. 前記シャッタ部材は前記ガイド部材と接続していることを特徴とする請求項2に記載の生体情報測定装置。
  4. 前記測定対象が前記開口部を覆う位置にあり、前記シャッタ部材が前記第2の位置にある間、前記押圧手段は、前記測定対象を、前記面に対し密着させる方向に押圧することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の生体情報測定装置。
  5. 前記シャッタ部材を、前記第2の位置から前記第1の位置へ向けて付勢する付勢手段をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の生体情報測定装置。
  6. 分光計と、
    前記分光計を収納するハウジングであって、測定対象を載置する面と、前記面に載置された前記測定対象に向けて照射された光と前記測定対象から反射された光とが通過する開口部とを有するハウジングと、
    前記ハウジングの前記開口部と対向する第1の位置と、前記開口部と対向する前記第1の位置から退避した第2の位置との間を移動可能であり、白色基準面を有するシャッタ部材と、
    前記ハウジングの前記面に配置され、前記測定対象を当接させて前記測定対象を前記開口部に位置するように導くガイド部材と、を備え、
    前記シャッタ部材が前記第1の位置にある場合、前記分光計は前記白色基準面を用いた調整動作を行い、前記シャッタ部材が前記第2の位置にある場合、前記分光計は前記測定対象の測色を行い、
    前記ガイド部材は前記ハウジングの前記面に沿って第1の方向へ移動し、
    前記シャッタ部材は、前記ガイド部材の移動に応じて、前記面に対して略平行で、前記第1の方向と直交する方向の軸の周りに回転することにより前記第1の位置と前記第2の位置の間を移動することを特徴とする生体情報測定装置。
  7. 前記シャッタ部材を、前記第2の位置から前記第1の位置へ向けて移動するように付勢する付勢手段をさらに備えることを特徴とする請求項に記載の生体情報測定装置。
  8. 前記付勢手段は、前記第1の位置にある前記シャッタ部材を、前記面に押し付けるように付勢することを特徴とする請求項に記載の生体情報測定装置。
  9. 分光計と、
    前記分光計を収納するハウジングであって、測定対象を載置する面と、前記面に載置された前記測定対象に向けて照射された光と前記測定対象から反射された光とが通過する開口部とを有するハウジングと、
    前記ハウジングの前記開口部と対向する第1の位置と、前記開口部と対向する前記第1の位置から退避した第2の位置との間を移動可能であり、白色基準面を有するシャッタ部材と、を備え、
    前記シャッタ部材が前記第1の位置にある場合、前記分光計は前記白色基準面を用いた調整動作を行い、前記シャッタ部材が前記第2の位置にある場合、前記分光計は前記測定対象の測色を行い、
    前記シャッタ部材は、前記第1の位置から前記第2の位置へ前記測定対象により移動され、前記面に対して略垂直な軸の周りに回転することにより前記第1の位置と前記第2の位置の間を移動することを特徴とする生体情報測定装置。
  10. 前記ハウジングの前記面に配置され、前記測定対象を当接させて前記測定対象を前記開口部に位置するように導くガイド部材をさらに備え、
    前記ガイド部材は前記ハウジングの前記面に沿って第1の方向へ移動することを特徴とする請求項9に記載の生体情報測定装置。
  11. 前記ガイド部材は、弾性体あるいは毛状ブラシを有する清掃部材を備え、
    前記ハウジングが、前記開口部を覆う透明カバーを備え、
    前記ガイド部材が前記第1の方向へ移動する間に、前記清掃部材と前記透明カバーとが摺動するように設けられていることを特徴とする請求項2、6、10のいずれか1項に記載の生体情報測定装置。
  12. 前記シャッタ部材が前記第1の位置にある間、前記シャッタ部材の前記開口部に対向する面、あるいは前記白色基準面を囲うように設けられた壁部の端面が、前記面の前記開口部の周囲に当接することを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の生体情報測定装置。
  13. 前記ハウジングが、前記開口部を覆う透明カバーを備え、
    前記シャッタ部材が前記第1の位置にある間、前記シャッタ部材の前記面に対する投影領域が少なくとも前記透明カバーの全体を覆うことを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載の生体情報測定装置。
  14. 分光計と、
    前記分光計を収納するハウジングであって、測定対象を載置する面と、前記面に載置された前記測定対象に向けて照射された光と前記測定対象から反射された光とが通過する開口部とを有するハウジングと、
    前記ハウジングの前記開口部と対向する第1の位置と、前記開口部と対向する前記第1の位置から退避した第2の位置との間を移動可能であり、白色基準面を有するシャッタ部材と、を備え、
    前記シャッタ部材が前記第1の位置にある場合、前記分光計は前記白色基準面を用いた調整動作を行い、前記シャッタ部材が前記第2の位置にある場合、前記分光計は前記測定対象の測色を行い、
    前記シャッタ部材は、前記第1の位置から前記第2の位置へ前記測定対象により移動され、
    前記シャッタ部材が前記第1の位置にある間、前記シャッタ部材の前記開口部に対向する面、あるいは前記白色基準面を囲うように設けられた壁部の端面が、前記面の前記開口部の周囲に当接する、ことを特徴とする生体情報測定装置。
  15. 分光計と、
    前記分光計を収納するハウジングであって、測定対象を載置する面と、前記面に載置された前記測定対象に向けて照射された光と前記測定対象から反射された光とが通過する開口部とを有するハウジングと、
    前記ハウジングの前記開口部と対向する第1の位置と、前記開口部と対向する前記第1の位置から退避した第2の位置との間を移動可能であり、白色基準面を有するシャッタ部材と、を備え、
    前記シャッタ部材が前記第1の位置にある場合、前記分光計は前記白色基準面を用いた調整動作を行い、前記シャッタ部材が前記第2の位置にある場合、前記分光計は前記測定対象の測色を行い、
    前記シャッタ部材は、前記第1の位置から前記第2の位置へ前記測定対象により移動され、
    前記ハウジングは、前記開口部を覆う透明カバーを備え、
    前記シャッタ部材が前記第1の位置にある間、前記シャッタ部材の前記面に対する投影領域が少なくとも前記透明カバーの全体を覆うことを特徴とする生体情報測定装置。
JP2018060733A 2018-03-27 2018-03-27 生体情報測定装置 Active JP7101509B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018060733A JP7101509B2 (ja) 2018-03-27 2018-03-27 生体情報測定装置
CN201910230922.4A CN110301904A (zh) 2018-03-27 2019-03-26 生物信息测量设备
US16/364,298 US11517219B2 (en) 2018-03-27 2019-03-26 Biological information measurement apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018060733A JP7101509B2 (ja) 2018-03-27 2018-03-27 生体情報測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019170541A JP2019170541A (ja) 2019-10-10
JP7101509B2 true JP7101509B2 (ja) 2022-07-15

Family

ID=68055185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018060733A Active JP7101509B2 (ja) 2018-03-27 2018-03-27 生体情報測定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11517219B2 (ja)
JP (1) JP7101509B2 (ja)
CN (1) CN110301904A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102564544B1 (ko) * 2018-05-25 2023-08-07 삼성전자주식회사 생체 신호 측정 장치와, 혈압 측정 장치 및 방법
US20220338327A1 (en) 2019-09-19 2022-10-20 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicle infrared lamp system, vehicle infrared sensor system, vehicle infrared-sensor-equipped lamp, and optical-sensor-equipped lamp
USD954969S1 (en) * 2019-12-13 2022-06-14 Sony Group Corporation Biological information measuring machine
CN111707646B (zh) * 2020-04-21 2020-12-25 杭州博日科技股份有限公司 Pcr仪的光路校准方法、装置及pcr仪
CN111579025A (zh) * 2020-05-30 2020-08-25 山东五牛技术服务有限责任公司 一种船舶水尺观测新型滤波器自动清洗方法
JP2022077753A (ja) 2020-11-12 2022-05-24 セイコーエプソン株式会社 測色装置
CN114485946B (zh) * 2020-11-12 2023-09-08 精工爱普生株式会社 测色装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007229164A (ja) 2006-02-28 2007-09-13 Glory Ltd 携帯型個人生体情報取得装置
JP2010530555A (ja) 2007-05-08 2010-09-09 ダバー ピシュバ 多因子生体認証のための分光学的方法およびシステム
JP2013225324A (ja) 2013-06-12 2013-10-31 Hitachi Ltd 個人認証装置、画像処理装置、端末、及びシステム
US20150157247A1 (en) 2012-07-06 2015-06-11 Orsense Ltd. System and method for measuring blood parameters

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0488586A (ja) * 1990-08-01 1992-03-23 Sharp Corp 指紋入力装置
US20060062437A1 (en) * 2001-05-16 2006-03-23 Upek, Inc. Enclosure and biometric data collection for fingerprint sensor device
JP2004000467A (ja) 2002-03-15 2004-01-08 U-Medica Inc 脈波センサ
JP2006000181A (ja) 2004-06-15 2006-01-05 Olympus Corp 光学式生体情報測定装置
US9017248B2 (en) 2007-11-08 2015-04-28 Olympus Medical Systems Corp. Capsule blood detection system and method
DE202009008707U1 (de) * 2009-06-24 2010-11-04 X-Rite Europe Gmbh Handlichtmessgerät
JP5299138B2 (ja) * 2009-07-21 2013-09-25 コニカミノルタ株式会社 反射特性測定装置、反射特性測定システム
DE102011017064A1 (de) 2011-04-14 2012-10-18 Ingo Flore Diagnostische Messvorrichtung mit integriertem Spektrometer
JP6099975B2 (ja) 2012-12-28 2017-03-22 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2015066160A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 ブラザー工業株式会社 脈波検出装置
JP2016083030A (ja) 2014-10-23 2016-05-19 ローム株式会社 脈波センサおよび半導体モジュール
JP2017070630A (ja) * 2015-10-09 2017-04-13 株式会社デンソー 血圧測定装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007229164A (ja) 2006-02-28 2007-09-13 Glory Ltd 携帯型個人生体情報取得装置
JP2010530555A (ja) 2007-05-08 2010-09-09 ダバー ピシュバ 多因子生体認証のための分光学的方法およびシステム
US20150157247A1 (en) 2012-07-06 2015-06-11 Orsense Ltd. System and method for measuring blood parameters
JP2013225324A (ja) 2013-06-12 2013-10-31 Hitachi Ltd 個人認証装置、画像処理装置、端末、及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US11517219B2 (en) 2022-12-06
US20190298225A1 (en) 2019-10-03
JP2019170541A (ja) 2019-10-10
CN110301904A (zh) 2019-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7101509B2 (ja) 生体情報測定装置
EP2434945B1 (en) Multiuse optical sensor
JP6472406B2 (ja) 光学計測モジュール、光学計測デバイス及びその方法
JP5553672B2 (ja) 音響波測定装置および音響波測定方法
JP5056867B2 (ja) 生体情報検出装置および生体情報検出方法
US8315692B2 (en) Multi-spectral imaging spectrometer for early detection of skin cancer
US6928311B1 (en) Compact device for measuring, tissue analytes
KR101627444B1 (ko) 분광 특성 측정 장치 및 분광 특성 측정 방법
TW201310019A (zh) 光體積變化訊號之光學成像裝置及其光學量測方法
TW201524472A (zh) 活體資訊測量裝置
EP0349755B1 (en) Fingertip pulse wave sensor
JPH11244266A (ja) 生体表層組織の分析方法及び生体表層組織の分析装置
JP2008194186A (ja) 指輪型装置
JP7182887B2 (ja) 生体情報測定装置および生体情報測定方法
JP2008154687A (ja) 光学測定ユニットおよびそれを用いた光学測定方法
JP2013104850A (ja) 生体計測装置、生体計測方法、プログラムおよび記録媒体
US20230389836A1 (en) Palm device for non-invasive collection of biomarkers in living beings
JP3180988U (ja) Ppg信号を測定する光学撮像装置
JP2003508104A (ja) 組織成分測定のための小型装置
JP7102785B2 (ja) 生体情報測定装置
JP7245035B2 (ja) 生体情報測定装置、生体情報測定システム、生体情報測定方法およびプログラム
JPH02203250A (ja) 光計測装置
US20220125293A1 (en) Optical device and method
JP2005125106A (ja) 生体情報計測装置および脈波計測装置
CN117664892A (zh) 微型红外光谱仪和电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20210103

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220705

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7101509

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151