JPH02203250A - 光計測装置 - Google Patents

光計測装置

Info

Publication number
JPH02203250A
JPH02203250A JP2359489A JP2359489A JPH02203250A JP H02203250 A JPH02203250 A JP H02203250A JP 2359489 A JP2359489 A JP 2359489A JP 2359489 A JP2359489 A JP 2359489A JP H02203250 A JPH02203250 A JP H02203250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
specimen
optical fiber
fiber bundle
light rays
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2359489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2734595B2 (ja
Inventor
Matashige Ooyabu
大藪 又茂
Michinosuke Takada
高田 通之助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP1023594A priority Critical patent/JP2734595B2/ja
Publication of JPH02203250A publication Critical patent/JPH02203250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2734595B2 publication Critical patent/JP2734595B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は生体などの検体に光を照射し、検体からの反射
光を受光して検体の診断を行なったり、組成を調べたり
するために用いる光計測装置に関するものである。
(従来の技術) 生体などに可視〜近赤外の光を照射し、生体内部で散乱
されて反射してくる光を受光し、その反射光の吸収スペ
クトルを測定することにより生体の組成を調べたり、診
断を行なったりすることが検討されている。
検体に光を照射し、反射光を受光するために光プローブ
が検体に当てられる。光プローブとしては、分光器部か
らの分光された光を光ファイバ束によって導いて検体に
照射し、検体からの反射光を受光側の光ファイバ束で受
光して検出器へ導く光プローブが用いられている。その
ような光プローブには、1個の照射用光ファイバ束と1
個の受光用光ファイバ束が一体的に取りつけられている
(発明が解決しようとする課題) 1つの光照射用光ファイバ束に対して1つの受光用光フ
ァイバ束が設けられている光プローブでは、検体の深さ
方向に対する情報を得ることはできない。
本発明は、検体に光を照射し、検体からの反射光を受光
するとともに、深さ方向の情報も得ることのできる光プ
ローブを備えた光計測装置を提供することを目的とする
ものである。
(課題を解決するための手段) 一実施例を示す第1図を参照して説明すると、本発明は
1分光器部1と、分光器部lからの光を検体に照射する
光照射部21及び検体からの反射光を互いに光照射部2
1から異なる距離で受光する複数の受光部22,23.
24が一体化された光プローブ2と、受光部22,23
.24からの光を検出する検出部31a、31b、31
cとを備えている。
(作用) 第3図に示されるように、光プローブ2が生体などの検
体5に当てられ、分光器部1からの光を供給する光ファ
イバ束21に対し、受光側光ファイバ東22.23 (
光ファイバ束24の図示は省略)は光ファイバ束21か
ら互いに異なる距離だけ離れた位置に設けられている。
光照射側光ファイバ束21に近い受光側光ファイバ束2
2が反射光を受光することにより得られる情報は、領域
51で示されるように検体表面に近い領域からの情報で
あり、それに対し受光側光ファイバ束23が反射光を受
光することにより得られる情報は、領域52で示される
ように領域51よりは検体表面から遠い領域からの情報
である。
(実施例) 第1図は一実施例を表わす。
1は分光器部、2は光プローブ、3は検出部を含むデー
タ処理部及び制御部である。
分光器部1には光源11からの光を分光し、波長走査を
行なう凹面回折格子12、スリット13及び、スリット
13からの光を照射用光ファイバ束21に導く集光レン
ズ14が設けられている。
分光器部1にはさらに、検出レベルのドリフトと外光の
影響を除くために、チョッパ15が設けられており、後
述のCPU35において、光がチョッパ15を通過した
部分でのデータと光が遮断された部分でのデータとの差
が取られる。
光プローブ2においては、分光器部1からの光を検体(
図示略)に照射する照射用光ファイバ束21、検体から
の反射光を受光する3個の受光用光ファイバ束22,2
3.24がハウジング25により一体化されている。照
射用光ファイバ束21に対し受光用光ファイバ束22,
23.24は順次遠ざかるように、等間隔で配置され、
ハウジング25により一体化されている。ハウジング2
5としては例えばプラスチックを用いる。
光プローブ2の先端面を第2図に拡大して示す。
各光ファイバ束21〜24は直径が5mm程度であり、
各光ファイバ東21〜24の間隔は10mm程度である
。光プローブ2の先端面は、検体が生体試料であるよう
な場合に、検体に傷をつけないように平滑化されている
光ファイバ束21〜24はシールド4によって外光から
遮蔽されている。
データー処理及び制御部3においては、受光用光ファイ
バ束22,23,24の各端部に対向して検出部として
シリコンフォトダイオード31a〜31cが設けられて
いる。32a〜32cは各フォトダイオード31a〜3
1cの検出信号を増幅するプリアンプ、33はプリアン
プ32a〜32cにより増幅された信号を選択するマル
チプレクサである。34はマルチプレクサ33で選択さ
れた信号をデジタル信号に変換してCPU35に送出す
るA/D変換器である。
CPU35には周辺機器として、キーボード36・プリ
ンター37及びCRT38が接続されている。
CPU35はマルチプレクサ33による検出信号の選択
制御、A/D変換器34によるA/D変換制御、及び取
り込″んだデータの処理を行ない、また、分光器部1の
回折格子12の回転を制御して分光器部1の波長走査を
行なう。
次に、本実施例の動作について説明する。
被検体である例えば生体に、光プローブ2の先端面を押
しつけ、回折格子12を回転させることにより分光器部
1からの光を波長走査し、スペクトル測定を行なう。照
射用光ファイバ束21から検体に照射された光は、検体
内部で散乱し、3個の受光用光ファイバ東22〜24で
受光される。
光ファイバ束22〜24に入射する反射光は、光ファイ
バ束21からの距離の相違に伴ない、検体の深さの異な
る位置からの反射光を含んでいる。
各光ファイバ東22〜24に入射した光は、フォトダイ
オード31a t 3 l b + 31 cで検出さ
れる。マルチプレクサ33はプリアンプ32a〜32c
でそれぞれ増幅されたフォトダイオード318〜31c
の信号を順次切り替えながら、A/D変換器34に送出
する。
CPU35はA/D変換器34によりデジタル化された
信号工を取り込み、例えば第4図に示されるように3個
の光ファイバ東22〜24から入射した光のスペクトル
を得る。第4図において。
A−Cはフォトダイオード31a〜31cによる検出信
号に対応しており、A−Cの順で光ファイバ束22〜2
4に入射する光強度が弱くなることを示している。
CPU35では、これらの3個のスペクトルから1例え
ば第5図に示されるようにC−A、B−Aの演算を行な
う、この演算結果は、深さ方向に対応したスペクトルを
表わす。すなわち、スペクトルAは検体の表皮に近い組
織のスペクトルを表わし、B−AとC−Aはこの順にさ
らに深い組織の表皮近傍の組織との差スペクトルを表わ
している。このような、差スペクトルが得られるのは、
実施例のように光照射用光ファイバ束21と受光用光フ
ァイバ束22,23.24の位置関係が固定されて、各
受光用光ファイバ束22,23.24でほとんど同時に
スペクトルを測定することができるためであり、これに
より3本のスペクトルA−Cの測定条件がほとんど同一
とされるため、差スペクトルの精度がよくなるためであ
る。
実施例では受光側の光ファイバ束が3個であるが、4個
以上を互いに光照射用光ファイバ束から異なる距離に設
けてもよい。
(発明の効果) 本発明では分光器部と、この分光器部からの光を検体に
照射する光照射部及び検体からの反射光を互いに光照射
部から異なる距離で受光する複数の受光部が一体化され
た光プローブと、前記受光部からの光を検出する検出部
とを備えたので、検体の深さの異なる組織からの情報を
同時もしくはほとんど同時に得ることができ、かつ、同
一条件で測定することができるので、検体の深さ方向に
対して選択性のある情報を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一実施例を示す構成図、第2図は光プローブの
先端面を示す底面図、第3図は一実施例の動作を示す概
略図、第4図は一実施例で得られるスペクトルを示す図
、第5図はそれらのスペクトルを基にした演算結果を示
す図である。 1・・・・・・分光器部、2・・・・・・光プローブ、
3・・・・・・データ処理及び制御部、21・・・・・
・光照射用光ファイバ束、22〜24・・・・・・受光
用光ファイバ束、25・・・・・・ハウジング、31a
〜31c・・・・・・フォトダイオード、35・・・・
・・CPU。 特許出願人 株式会社島津製作所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)分光器部と、この分光器部からの光を検体に照射
    する光照射部及び検体からの反射光を互いに光照射部か
    ら異なる距離で受光する複数の受光部が一体化された光
    プローブと、前記受光部からの光を検出する検出部とを
    備えた光計測装置。
JP1023594A 1989-01-31 1989-01-31 光計測装置 Expired - Fee Related JP2734595B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1023594A JP2734595B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 光計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1023594A JP2734595B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 光計測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02203250A true JPH02203250A (ja) 1990-08-13
JP2734595B2 JP2734595B2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=12114915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1023594A Expired - Fee Related JP2734595B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 光計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2734595B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1110110A1 (en) * 1998-08-31 2001-06-27 Oriel Corporation A spectrally resolved light
JP2002531846A (ja) * 1998-12-07 2002-09-24 レア メディツィンテクニック ゲーエムベーハー 深さ方向を分解する光学的分光法および分光測定法用の検出プローブ
JP2002369813A (ja) * 2002-05-07 2002-12-24 Hitachi Ltd 生体光計測装置
US7286870B2 (en) 1994-10-06 2007-10-23 Hitachi, Ltd. Optical system for measuring metabolism in a body and imaging method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230585A (ja) * 1985-08-02 1987-02-09 Kawasaki Steel Corp ダイレクトペイントの塗膜密着性に優れた亜鉛系複合めつき鋼板の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230585A (ja) * 1985-08-02 1987-02-09 Kawasaki Steel Corp ダイレクトペイントの塗膜密着性に優れた亜鉛系複合めつき鋼板の製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7286870B2 (en) 1994-10-06 2007-10-23 Hitachi, Ltd. Optical system for measuring metabolism in a body and imaging method
US7440794B2 (en) 1994-10-06 2008-10-21 Hitachi, Ltd. Optical system for measuring metabolism in a body and imaging method
US7715904B2 (en) 1994-10-06 2010-05-11 Hitachi, Ltd. Optical system for measuring metabolism in a body and imaging method
US8050744B2 (en) 1994-10-06 2011-11-01 Hitachi, Ltd. Optical system for measuring metabolism in a body and imaging method
EP1110110A1 (en) * 1998-08-31 2001-06-27 Oriel Corporation A spectrally resolved light
EP1110110A4 (en) * 1998-08-31 2003-06-25 Oriel Corp SPECTRAL RESOLUTION LIGHT SOURCE
JP2002531846A (ja) * 1998-12-07 2002-09-24 レア メディツィンテクニック ゲーエムベーハー 深さ方向を分解する光学的分光法および分光測定法用の検出プローブ
JP2002369813A (ja) * 2002-05-07 2002-12-24 Hitachi Ltd 生体光計測装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2734595B2 (ja) 1998-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9804092B2 (en) Integrated spectral probe for raman, reflectance and fluorescence spectral measurements
EP1761816B1 (en) Autofocus mechanism for spectroscopic system
US9506808B2 (en) Handpiece with integrated optical system for photothermal radiometry and luminescence measurements
EP1327418B1 (en) Organism optical measurement instrument
US10646143B2 (en) Optically discriminative detection of matters in tissues and turbid media and applications for non-invasive assay
EP1324018A3 (en) Method and apparatus for multi-spectral analysis in noninvasive infrared spectroscopy
EP1428471A2 (en) Optical measuring apparatus and method
CN101043844A (zh) 监视生物组织中的葡萄糖水平的方法和装置
US20100027018A1 (en) Device and method for acquiring image data from a turbid medium
WO2012049753A1 (ja) 生体情報取得解析装置
CA3140121A1 (en) System and method for non-invasive measurement of analytes in vivo
US20070293766A1 (en) Transmission Based Imaging for Spectroscopic Analysis
JPH11230901A (ja) 光反射計測装置
JPH11244266A (ja) 生体表層組織の分析方法及び生体表層組織の分析装置
JP2734595B2 (ja) 光計測装置
CN105596011A (zh) 一种无创血糖检测装置
JPH0155010B2 (ja)
JP6486733B2 (ja) 超音波診断装置及び生体検査装置
JP3863095B2 (ja) 光計測装置
CA2962092C (en) System for the transcutaneous determination of the blood alcohol concentration
JP2005062020A (ja) 断層映像装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees