JP7090370B1 - 加工工具 - Google Patents

加工工具 Download PDF

Info

Publication number
JP7090370B1
JP7090370B1 JP2022014457A JP2022014457A JP7090370B1 JP 7090370 B1 JP7090370 B1 JP 7090370B1 JP 2022014457 A JP2022014457 A JP 2022014457A JP 2022014457 A JP2022014457 A JP 2022014457A JP 7090370 B1 JP7090370 B1 JP 7090370B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive shaft
main body
center
body drive
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022014457A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023112576A (ja
Inventor
浩和 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KATO MFG. CO., LTD.
Original Assignee
KATO MFG. CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KATO MFG. CO., LTD. filed Critical KATO MFG. CO., LTD.
Priority to JP2022014457A priority Critical patent/JP7090370B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7090370B1 publication Critical patent/JP7090370B1/ja
Priority to EP23749752.4A priority patent/EP4316713A1/en
Priority to CN202380011360.9A priority patent/CN117255724A/zh
Priority to PCT/JP2023/003099 priority patent/WO2023149436A1/ja
Publication of JP2023112576A publication Critical patent/JP2023112576A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/02Driving main working members
    • B23Q5/04Driving main working members rotary shafts, e.g. working-spindles
    • B23Q5/043Accessories for spindle drives
    • B23Q5/045Angle drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C3/00Milling particular work; Special milling operations; Machines therefor
    • B23C3/12Trimming or finishing edges, e.g. deburring welded corners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D79/00Methods, machines, or devices not covered elsewhere, for working metal by removal of material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • F16C23/02Sliding-contact bearings
    • F16C23/04Sliding-contact bearings self-adjusting
    • F16C23/043Sliding-contact bearings self-adjusting with spherical surfaces, e.g. spherical plain bearings
    • F16C23/045Sliding-contact bearings self-adjusting with spherical surfaces, e.g. spherical plain bearings for radial load mainly, e.g. radial spherical plain bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C3/00Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
    • F16C3/02Shafts; Axles
    • F16C3/023Shafts; Axles made of several parts, e.g. by welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/02Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for connecting two abutting shafts or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/26Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
    • B23Q1/32Relative movement obtained by co-operating spherical surfaces, e.g. ball-and-socket joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2322/00Apparatus used in shaping articles
    • F16C2322/39General buildup of machine tools, e.g. spindles, slides, actuators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Milling, Broaching, Filing, Reaming, And Others (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

【課題】本体駆動軸(14)が傾動しても本体駆動軸(14)と駆動軸(5)の間の摩耗が少ない加工工具を提供する。【解決手段】本発明の加工工具は、上位装置に取り付けられ、トルクが伝達される上部軸体(6)と、上部軸体(6)に挿入され、同軸上に延びる駆動軸(5)と、駆動軸(5)の先端側に取り付けられる本体駆動軸(14)と、本体駆動軸(14)の先端側に挿入され、刃具(9)が装着されるホルダ(15)と、本体駆動軸(14)の外側を傾動可能に支持する球面軸受(4)と、駆動軸(5)の先端中央の窪みと本体駆動軸(14)の対向する後端中央の窪みに挟まれるように設けられるセンター鋼球(7)と、駆動軸(5)先端外周の長溝(11)と本体駆動軸(14)の孔18に設けられる複数の軸回り鋼球(10)と、を備える。【選択図】図2

Description

本発明は加工工具に関し、より詳細にはバリ取り工具のホルダとして好適で、摺動部の摩耗を大幅に改善した加工工具に関する。
本発明の出願人は、特許文献1にてバリ取り加工に使用する加工工具を提案した。特許文献1の第2実施例(図9)を図5に示す。図5に示す加工工具は、内部に自在継手ロッド3が使用される。図5では、球面軸受の外側を覆うケースは図示を省略している。図6は、図5に示す従来の本体駆動軸14とホルダ15が傾動した場合の内部構造図である。この場合、図6に示すように、自在継手ロッド3が図面右上がりに3°傾き、本体駆動軸14とホルダ15が図面右下がりに5°傾くような動作が可能である。図7は従来の自在継手ロッド3の新品と摩耗品を示す写真である。図7(b)に示すように、自在継手ロッド3から突き出すように設けたピン1がピン溝2との摩擦で摩耗し、図7(a)の新品と比較して、ピン1の先端が大きく欠落している。このような摩耗は、加工工具としての傾動動作が滑らかではなくなると共に本来の目的である駆動力の伝達が出来なくなるので、負荷にもよるが早めの部品の交換が必要となる。
特開2005-349549号公報
本発明の目的は、本体駆動軸が傾動しても本体駆動軸と駆動軸の間の摩耗が少ない加工工具を提供することにある。
本発明による加工工具は、上位装置に取り付けられ、トルクが伝達される上部軸体(6)と、前記上部軸体(6)に挿入され、同軸上に延びる駆動軸(5)と、前記駆動軸(5)の先端側に取り付けられる本体駆動軸(14)と、前記本体駆動軸(14)の先端側に挿入され、刃具(9)が装着されるホルダ(15)と、前記本体駆動軸(14)の外側を傾動可能に支持する球面軸受(4)と、前記駆動軸(5)の先端中央の窪みと前記本体駆動軸(14)の対向する後端中央の窪みに挟まれるように設けられるセンター鋼球(7)と、前記駆動軸(5)先端外周の長溝(11)と前記本体駆動軸(14)の孔(18)に設けられる複数の軸回り鋼球(10)と、を備えることを特徴とする。
前記駆動軸(5)を軸方向に付勢するばね(12)が設けられ、前記センター鋼球(7)の中心(8)が、前記球面軸受(4)の中心(13)よりも前記刃具(9)側に位置することを特徴とする。
本発明の加工工具によれば、駆動軸の中心軸先端の窪みと本体駆動軸の中心軸先端の窪みに挟まれるようにセンター鋼球を設け、駆動軸の長溝と本体駆動軸の孔に複数の軸回り鋼球を設けたので、本体駆動軸が傾動しても鋼球が摩擦を軽減するので、駆動軸と本体駆動軸の係合部分の摩耗が低減できる。駆動軸と本体駆動軸の間に鋼球を設けたので、自在継手ロッドが不要で、本体駆動軸とホルダは、駆動軸に対して所定の角度傾動することができる。
センター鋼球の中心が球面軸受の中心よりも刃具側になるように位置させたので、本体駆動軸が負荷で傾動した状態から、負荷のない状態に遷移する場合、駆動軸と本体駆動軸の中心軸を一直線状にできる。ばねによって駆動軸とセンター鋼球と本体駆動軸が押圧され、駆動軸と本体駆動軸の中心軸を一直線状にできる。
本発明による加工工具の内部構造図である。 図1で本体駆動軸とホルダが傾動した場合の内部構造図である。 図1で駆動軸が本体駆動軸に挿入されることを示す図である。 図1の傾動時の拡大図で、(a)は球面軸受の内部拡大図である。(b)は軸回り鋼球の配列図である。 従来の加工工具の内部構造図である。 従来の本体駆動軸とホルダが傾動した場合の内部構造図である。 従来の自在継手ロッドの新品と摩耗品を示す写真である。
添付の図面を参照して、本発明による加工工具を詳しく説明する。
図1は、本発明による加工工具100の内部構造図である。上部軸体6は、工作機械やロボットなどの上位装置に取り付けられ、トルクが伝達される。駆動軸5は、上部軸体6に挿入され同軸上に延びる。本体駆動軸14は、駆動軸5の先端側に取り付けられ、ホルダ15が装着される。ホルダ15には、刃具9が装着される。球面軸受4は、本体駆動軸14の外側を傾動可能に支持する。図示していないが、上部軸体6から球面軸受4に至る外側を覆うようにカバーが設けられる。
図2は、図1で本体駆動軸14とホルダ15が傾動した場合の内部構造図である。本体駆動軸14とホルダ15は、最大で約5°傾動する。駆動軸5の一点鎖線で示す中心軸16に対し、本体駆動軸14とホルダ15の一点鎖線で示す傾動軸17が最大で約5°傾動する。ここで、駆動軸5の中心軸先端の窪みと、これに対向する本体駆動軸14の先端中央の窪み(詳しくは図4参照)にセンター鋼球7が挟まれるように設けられる。また、駆動軸5先端外周の長溝11と本体駆動軸14の孔18に複数の軸回り鋼球10が設けられる。
図3は、図1で駆動軸5が本体駆動軸14に挿入されることを示す図である。センター鋼球7と軸回り鋼球10を駆動軸5の先端に配置しているが、便宜的に鋼球の位置を示すためのものである。センター鋼球7と軸回り鋼球10は、まず、本体駆動軸14内部の窪みに位置する箇所と、本体駆動軸14内部の孔18の位置に挿入され、その後に駆動軸5が本体駆動軸14に挿入されることによりセンター鋼球7が駆動軸(5)の先端中央の窪みに収納され、軸回り鋼球10が駆動軸5の長溝11に収納される。
図4は、図1の傾動時の拡大図で、(a)は球面軸受の内部拡大図である。(b)は軸回り鋼球の配列図である。センター鋼球7は、駆動軸5の先端中央の窪みと、これに対向する本体駆動軸14の後端中央の窪みに挟まれるように設けられる。軸回り鋼球10は、駆動軸5の外周と本体駆動軸14の孔18に設けられる。図4(a)に示すように、センター鋼球7の中心8は、球面軸受の中心13よりも刃具9側に配置される。本体駆動軸14が傾動した状態から、負荷のない状態に遷移する場合、駆動軸5の中心軸と本体駆動軸14の中心軸を一直線状にできる。これは、図2に示すばね12が、駆動軸5を軸方向の刃具9側に付勢しており、本体駆動軸14がケース(図示せず)で、刃具9側への移動がブロックされていることによる。図4(b)に示すように、軸回り鋼球10は、駆動軸5の外周と本体駆動軸14の孔18に6個を配置した。軸回り鋼球10の数は、これに限らず3~10個にすることができる。
本発明は、本体駆動軸と駆動軸間の間の擦れる箇所の摩耗を大幅に改善したので長寿命化が可能であり、バリ取りの加工工具として好適である。
1 ピン
2 ピン溝
3 自在継手ロッド
4 球面軸受
5 駆動軸
6 上部軸体
7 センター鋼球
8 (センター鋼球の)中心
9 刃具
10 軸回り鋼球
11 長溝
12 ばね
13 (球面軸受の)中心
14 本体駆動軸
15 ホルダ
16 中心軸
17 傾動軸
18 孔
100 加工工具

Claims (2)

  1. 上位装置に取り付けられ、トルクが伝達される上部軸体(6)と、
    前記上部軸体(6)に挿入され、同軸上に延びる駆動軸(5)と、
    前記駆動軸(5)の先端側に取り付けられる本体駆動軸(14)と、
    前記本体駆動軸(14)の先端側に挿入され、刃具(9)が装着されるホルダ(15)と、
    前記本体駆動軸(14)の外側を傾動可能に支持する球面軸受(4)と、
    前記駆動軸(5)の先端中央の窪みと前記本体駆動軸(14)の対向する後端中央の窪みに挟まれるように設けられるセンター鋼球(7)と、
    前記駆動軸(5)先端外周の長溝(11)と前記本体駆動軸(14)の孔(18)に設けられる複数の軸回り鋼球(10)と、
    を備えることを特徴とする加工工具。
  2. 前記駆動軸(5)を軸方向に付勢するばね(12)が設けられ、前記センター鋼球(7)の中心(8)が、前記球面軸受(4)の中心(13)よりも前記刃具(9)側に位置することを特徴とする請求項1に記載の加工工具。

JP2022014457A 2022-02-01 2022-02-01 加工工具 Active JP7090370B1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022014457A JP7090370B1 (ja) 2022-02-01 2022-02-01 加工工具
EP23749752.4A EP4316713A1 (en) 2022-02-01 2023-01-31 Processing tool
CN202380011360.9A CN117255724A (zh) 2022-02-01 2023-01-31 加工工具
PCT/JP2023/003099 WO2023149436A1 (ja) 2022-02-01 2023-01-31 加工工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022014457A JP7090370B1 (ja) 2022-02-01 2022-02-01 加工工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7090370B1 true JP7090370B1 (ja) 2022-06-24
JP2023112576A JP2023112576A (ja) 2023-08-14

Family

ID=82155924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022014457A Active JP7090370B1 (ja) 2022-02-01 2022-02-01 加工工具

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP4316713A1 (ja)
JP (1) JP7090370B1 (ja)
CN (1) CN117255724A (ja)
WO (1) WO2023149436A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7514049B1 (ja) 2024-01-31 2024-07-10 ヤマハファインテック株式会社 回転式加工装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4798024A (en) 1984-07-06 1989-01-17 Maschinenfabrik Gehring Gesellshaft mit beschrankter Haftung & Co. Kommanditgesellschaft Method and apparatus for deburring the inner edge of part of a workpiece
JP2001165155A (ja) 1999-12-03 2001-06-19 Nsk Ltd パラレルリンク機構支持用軸受とパラレルリンク機構と移動装置
JP5695515B2 (ja) 2011-07-11 2015-04-08 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の外装カバー
CN212169921U (zh) 2020-04-14 2020-12-18 湖南全宇工业设备有限公司 一种用于打磨与去毛刺的压力式柔性顺从工具

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH641387A5 (de) * 1979-12-10 1984-02-29 Wiederkehr Hans Werkzeughalter fuer ein rotierendes werkzeug.
GB2097299B (en) * 1981-04-23 1986-03-26 Wiederkehr Hans Toolholder for rotary tool
JPH05131327A (ja) * 1991-11-11 1993-05-28 Mitsuba Kogyo Kk 自動ネジ浚え装置
JP4245106B2 (ja) * 2000-04-07 2009-03-25 本田技研工業株式会社 等速ジョイント用スプラインシャフトの製造方法および嵌合構造
JP2001328066A (ja) * 2000-05-19 2001-11-27 Asahi Glass Engineering Co Ltd 加工装置用研磨ツール及び該研磨ツールを用いた研磨方法
JP4665440B2 (ja) 2004-06-14 2011-04-06 カトウ工機株式会社 加工工具
JP6941411B2 (ja) * 2017-12-21 2021-09-29 ダイハツ工業株式会社 螺子部材取付装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4798024A (en) 1984-07-06 1989-01-17 Maschinenfabrik Gehring Gesellshaft mit beschrankter Haftung & Co. Kommanditgesellschaft Method and apparatus for deburring the inner edge of part of a workpiece
JP2001165155A (ja) 1999-12-03 2001-06-19 Nsk Ltd パラレルリンク機構支持用軸受とパラレルリンク機構と移動装置
JP5695515B2 (ja) 2011-07-11 2015-04-08 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の外装カバー
CN212169921U (zh) 2020-04-14 2020-12-18 湖南全宇工业设备有限公司 一种用于打磨与去毛刺的压力式柔性顺从工具

Also Published As

Publication number Publication date
WO2023149436A1 (ja) 2023-08-10
JP2023112576A (ja) 2023-08-14
EP4316713A1 (en) 2024-02-07
CN117255724A (zh) 2023-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7090370B1 (ja) 加工工具
JP5877995B2 (ja) フェイスドライバー
US9427860B2 (en) Power tool
CN101134252A (zh) 往复式锯的驱动机构
JP4665440B2 (ja) 加工工具
JP2018202578A (ja) 溝の超仕上げ方法及び軸受の製造方法
WO2012002438A1 (ja) フローティング機構を備えた工作機械
KR100871261B1 (ko) 구동체를 가진 왕복피스톤장치
JP3932027B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JPH09222152A (ja) 摩擦車式無段変速機
JP2011085173A (ja) 球面軸受
JP5022305B2 (ja) 揺動板式可変容量圧縮機
JP5934266B2 (ja) 等速ジョイント
JP2006063995A (ja) 内燃機関のリンク部材
JP4433834B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP4003119B2 (ja) トロイダル型無段変速機
US20180051682A1 (en) Wobble Plate Type Variable Displacement Compressor
JP2003314644A (ja) トロイダル型無段変速機
JP5912475B2 (ja) 斜板式油圧モータ又は斜板式油圧ポンプ
JP5022299B2 (ja) 揺動板式可変容量圧縮機
JP4204816B2 (ja) テーブル駆動装置
JPH10565A (ja) 電動スクリュドライバのサイレントクラッチ
JP2000218511A (ja) ホーニング加工機
JP4415709B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JP4872878B2 (ja) トロイダル型無段変速機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220316

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7090370

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150