JP7089088B2 - 三相交流システムの制御方法及び装置 - Google Patents

三相交流システムの制御方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7089088B2
JP7089088B2 JP2021070275A JP2021070275A JP7089088B2 JP 7089088 B2 JP7089088 B2 JP 7089088B2 JP 2021070275 A JP2021070275 A JP 2021070275A JP 2021070275 A JP2021070275 A JP 2021070275A JP 7089088 B2 JP7089088 B2 JP 7089088B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
harmonic
phase
voltage
coordinate
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021070275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021191225A (ja
Inventor
▲麗▼ ▲陳▼
▲長▼永 王
▲愛▼斌 邱
Original Assignee
台達電子企業管理(上海)有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 台達電子企業管理(上海)有限公司 filed Critical 台達電子企業管理(上海)有限公司
Publication of JP2021191225A publication Critical patent/JP2021191225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7089088B2 publication Critical patent/JP7089088B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/05Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation specially adapted for damping motor oscillations, e.g. for reducing hunting
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/12Arrangements for reducing harmonics from ac input or output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/01Arrangements for reducing harmonics or ripples
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • H02M7/53875Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current with analogue control of three-phase output

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Description

本発明は、電力電子技術分野に関し、特に、三相交流システムの制御方法及び装置に関する。
現在、電力電子機器を使用した多数のオングリッドインバータがグリッドに投入されており、インバータの動的応答が速いが、回転慣性が小さいので、グリッドの安定性に不利である。
同期発電機は、グリッド電圧及び周波数の安定性を保持することができる。仮想同期機の性能を持つオングリッドインバータは、同期発電機の慣性及び減衰特性をシミュレーションし、負荷急変時に瞬時電力サポートを提供することにより、グリッド周波数の安定性を保持することができる。しかしながら、仮想同期機は、オングリッド稼動の場合に、出力電流の高調波成分に対する抑制対策を有しなく、オフグリッド稼動で且つ非対称及び非線形の負荷を持つ場合にも、出力電圧の高調波に対する抑制対策を有しないので、出力電圧の振幅及び周波数が定格値からずれることになる。
仮想同期機を実際に稼動させる必要があれば、高調波制御を追加することにより、仮想同期機がオングリッドで稼動する場合に出力電流の品質が規格を満たすとともに、オフグリッドで稼動し且つ異なる負荷を持つ場合に出力電圧の品質が規格を満たすことを確保する必要がある。
なお、上記の背景技術の部分に開示されている情報は、本開示の背景に対する理解を深めるためのものに過ぎないため、当業者に知られている従来技術を構成しない情報を含むことができる。
本開示の目的は、三相交流システムの制御方法及び装置を提供し、さらに少なくともある程度で関連技術の制限及び欠陥による1つ又は複数の課題を解決することである。
本発明の第1態様によれば、三相交流システムの制御方法を提供する。前記三相交流システムは、インバータとフィルタリングユニットとを含み、かつ、前記インバータが前記フィルタリングユニットを介してグリッド及び負荷に結合される。前記制御方法は、前記三相交流システムの出力信号を受信するとともに、前記出力信号に基づいて出力信号の特性値を取得するステップ1と、前記特性値に応じて前記インバータに対して仮想同期機制御を行うことにより、基本波電位を取得するステップ2と、前記出力信号における高調波成分を抽出するとともに、前記高調波成分及び高調波成分の参照値に基づいて誤差信号を取得するステップ3と、前記誤差信号を制御することにより、高調波補償電位を取得するステップ4と、前記高調波補償電位と前記基本波電位とを重畳することにより、制御電位を取得するステップ5と、前記制御電位を変調することによりパルス信号を取得し、前記パルス信号に基づいて前記インバータのオン/オフ信号を取得するステップ6と、を含む。
いくつかの実施態様において、前記三相交流システムがオングリッドモードで稼動し、インバータの出力電流における高調波電流を制御する場合、前記ステップ3は、前記インバータの出力電流を座標変換して電流信号を取得し、前記電流信号をローパスフィルタリングして基本波電流を取得し、前記電流信号から前記基本波電流を差し引いて高調波電流を取得するステップと、前記高調波電流の参照値をゼロに設定することにより、前記誤差信号を取得するステップと、を含む。
いくつかの実施態様において、前記三相交流システムがオングリッドモードで稼動し、インバータの出力電流における高調波電流を制御する場合、前記ステップ3は、前記インバータの出力電流を座標変換して電流信号を取得し、前記電流信号をローパスフィルタリングして基本波電流を取得し、前記電流信号から前記基本波電流を差し引いて高調波電流を取得するステップと、前記高調波電流を複数の座標系で座標変換して、前記複数の座標系に対応する高調波電流を取得し、各座標系での高調波電流の参照値をゼロに設定して、各座標系での前記誤差信号を取得するステップと、を含む。
いくつかの実施態様において、前記三相交流システムがオフグリッドモードで稼動し、三相交流システムの出力電圧における高調波電圧を制御する場合、前記ステップ3は、前記三相交流システムの出力電圧を座標変換して電圧信号を取得し、前記電圧信号をローパスフィルタリングして基本波電圧を取得し、前記電圧信号から前記基本波電圧を差し引いて高調波電圧を取得するステップと、前記高調波電圧の参照値をゼロに設定することにより、前記誤差信号を取得するステップと、を含む。
いくつかの実施態様において、前記三相交流システムがオフグリッドモードで稼動し、三相交流システムの出力電圧における高調波電圧を制御する場合、前記ステップ3は、前記三相交流システムの出力電圧を座標変換して電圧信号を取得し、前記電圧信号をローパスフィルタリングして基本波電圧を取得し、前記電圧信号から前記基本波電圧を差し引いて高調波電圧を取得するステップと、前記高調波電圧を複数の座標系で座標変換して、前記複数の座標系に対応する高調波電圧を取得し、各座標系での高調波電圧の参照値をゼロに設定して、各座標系での前記誤差信号を取得するステップと、を含む。
いくつかの実施態様において、前記ステップ4は、前記誤差信号を複数の座標系で座標変換することにより、各座標系での前記誤差信号を取得するステップと、各座標系において前記誤差信号に対して閉ループ制御を行うことにより、前記複数の座標系に対応する電位指令を取得するステップと、前記電位指令を座標変換することにより、二相静止座標系での複数の高調波電位を取得するステップと、二相静止座標系での前記複数の高調波電位を加算してから二相静止/三相静止座標変換を行うことにより、前記高調波補償電位を取得するステップと、を含む。
いくつかの実施態様において、前記ステップ4は、各座標系において前記誤差信号に対して閉ループ制御を行うことにより、前記複数の座標系に対応する電位指令を取得するステップと、前記電位指令を座標変換することにより、二相静止座標系での複数の高調波電位を取得するステップと、二相静止座標系での前記複数の高調波電位を加算してから二相静止/三相静止座標変換を行うことにより、前記高調波補償電位を取得するステップと、を含む。
いくつかの実施態様において、前記ステップ4は、前記誤差信号を座標変換することにより、二相静止座標系での誤差信号を取得するステップと、二相静止座標系での誤差信号を複数の制御モジュールに入力して閉ループ制御を行うことにより、二相静止座標系での複数の高調波電位を取得するステップと、二相静止座標系での前記複数の高調波電位を加算してから二相静止/三相静止座標変換を行うことにより、前記高調波補償電位を取得するステップと、を含む。
本発明の第2態様によれば、三相交流システムの制御装置を提供する。前記三相交流システムは、インバータとフィルタリングユニットとを含み、かつ、前記インバータが前記フィルタリングユニットを介してグリッド及び負荷に結合される。前記制御装置は、前記三相交流システムの出力信号を受信するとともに、前記出力信号に基づいて出力信号の特性値を取得するための第1の計算ユニットと、前記インバータに対して仮想同期機制御を行うことにより、基本波電位を取得するための第1の制御ユニットと、前記出力信号における高調波成分を抽出するとともに、前記高調波成分及び高調波成分の参照値に基づいて誤差信号を取得するための誤差取得ユニットと、前記誤差信号を制御することにより、高調波補償電位を取得するための誤差調整ユニットと、前記高調波補償電位と前記基本波電位とを重畳することにより制御電位を取得するための第2の計算ユニットと、前記制御電位を変調することによりパルス信号を取得し、前記パルス信号に基づいて前記インバータのオン/オフ信号を取得するための変調ユニットと、を含む。
いくつかの実施態様において、前記三相交流システムがオングリッドモードで稼動し、インバータの出力電流における高調波電流を制御する場合、前記誤差取得ユニットは、前記インバータの出力電流を座標変換して電流信号を取得し、前記電流信号をローパスフィルタリングして基本波電流を取得し、前記電流信号から前記基本波電流を差し引いて高調波電流を取得するための高調波電流取得モジュールと、前記高調波電流の参照値をゼロに設定することにより、前記誤差信号を取得するための電流参照値設定モジュールと、を含む。
いくつかの実施態様において、前記三相交流システムがオングリッドモードで稼動し、インバータの出力電流における高調波電流を制御する場合、前記誤差取得ユニットは、前記インバータの出力電流を座標変換して電流信号を取得し、前記電流信号をローパスフィルタリングして基本波電流を取得し、前記電流信号から前記基本波電流を差し引いて高調波電流を取得するための高調波電流取得モジュールと、前記高調波電流を複数の座標系で座標変換して、前記複数の座標系に対応する高調波電流を取得し、各座標系での高調波電流の参照値をゼロに設定して、各座標系での前記誤差信号を取得するための電流参照値設定モジュールと、を含む。
いくつかの実施態様において、前記三相交流システムがオフグリッドモードで稼動し、インバータの出力電圧における高調波電圧を制御する場合、前記誤差取得ユニットは、前記三相交流システムの出力電圧を座標変換して電圧信号を取得し、前記電圧信号をローパスフィルタリングして基本波電圧を取得し、前記電圧信号から前記基本波電圧を差し引いて高調波電圧を取得するための高調波電圧取得モジュールと、前記高調波電圧の参照値をゼロに設定することにより、前記誤差信号を取得するための電圧参照値設定モジュールと、を含む。
いくつかの実施態様において、前記三相交流システムがオフグリッドモードで稼動し、インバータの出力電圧における高調波電圧を制御する場合、前記誤差取得ユニットは、前記三相交流システムの出力電圧を座標変換して電圧信号を取得し、前記電圧信号をローパスフィルタリングして基本波電圧を取得し、前記電圧信号から前記基本波電圧を差し引いて高調波電圧を取得するための高調波電圧取得モジュールと、前記高調波電圧を複数の座標系で座標変換して、前記複数の座標系に対応する高調波電圧を取得し、各座標系での高調波電圧の参照値をゼロに設定して、各座標系での前記誤差信号を取得するための電圧参照値設定モジュールと、を含む。
いくつかの実施態様において、前記誤差調整ユニットは、前記誤差信号を複数の座標系で座標変換して、各座標系での前記誤差信号を取得するための第1の座標変換モジュールと、各座標系において前記誤差信号に対して閉ループ制御を行うことにより、前記複数の座標系に対応する電位指令を取得するための高調波制御モジュールと、前記電位指令を座標変換することにより、二相静止座標系での複数の高調波電位を取得するための第2の座標変換モジュールと、二相静止座標系での前記複数の高調波電位を加算してから二相静止/三相静止座標変換を行うことにより、前記高調波補償電位を取得するための第1の計算モジュールと、を含む。
いくつかの実施態様において、前記誤差調整ユニットは、各座標系において前記誤差信号に対して閉ループ制御を行うことにより、前記複数の座標系に対応する電位指令を取得するための高調波制御モジュールと、前記電位指令を座標変換することにより、二相静止座標系での複数の高調波電位を取得するための第3の座標変換モジュールと、二相静止座標系での前記複数の高調波電位を加算してから二相静止/三相静止座標変換を行うことにより、前記高調波補償電位を取得するための第2の計算モジュールと、を含む。
いくつかの実施態様において、前記誤差調整ユニットは、前記誤差信号を座標変換することにより、二相静止座標系での誤差信号を取得するための第4の座標変換モジュールと、それぞれ二相静止座標系での誤差信号に対して閉ループ制御を行うことにより、二相静止座標系での複数の高調波電位を取得するための複数の制御モジュールと、二相静止座標系での前記複数の高調波電位を加算してから二相静止/三相静止座標変換を行うことにより、前記高調波補償電位を取得するための第3の計算モジュールと、を含む。
本発明の実施態様の技術案において、基本波電位に高調波補償電位を重畳して制御電位を取得し、制御電位を変調してインバータのオン/オフ信号を取得することにより、仮想同期機制御を実現するとともに、三相交流システムの出力信号における高調波成分を抑制する。
なお、前記一般的な記載及び後述の詳細な記載は、単なる例示的で解釈的な記載であり、本開示を限定しない。
添付の図面は、明細書に組み入れて本明細書の一部分を構成し、本開示に該当する実施形態を例示するとともに、明細書とともに本開示の原理を解釈する。もちろん、以下の記載における図面はただ本開示の一部の実施形態に過ぎず、当業者にとって、創造的な労働を付与しない前提で、これらの図面によって他の図面を取得することもできる。
本発明の一実施形態に係る三相交流システムの制御方法を模式的に示すフローチャートである。 本発明の一実施形態に係る三相交流システムの原理を模式的に示す模式図である。 本発明の実施形態に係る第1の計算ユニットを模式的に示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る第1の制御ユニットを模式的に示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係る高調波電流の制御を模式的に示すフローチャートである。 図5aにおける制御フローに対応する制御アーキテクチャを模式的に示す模式図である。 本発明の別の実施形態に係る高調波電流の制御を模式的に示すフローチャートである。 本発明の別の実施形態に係る高調波電流の制御を模式的に示すフローチャートである。 図7aにおける制御フローに対応する制御アーキテクチャを模式的に示す模式図である。 本発明のさらに別の実施形態に係る高調波電圧の制御を模式的に示すフローチャートである。 図8aにおける制御フローに対応する制御アーキテクチャを模式的に示す模式図である。 本発明のさらに別の実施形態に係る高調波電圧の制御を模式的に示すフローチャートである。 本発明のさらに別の実施形態に係る高調波電圧の制御構成を模式的に示す模式図である。 本発明の別の実施形態に係る三相交流システムの原理を模式的に示す模式図である。 本発明の実施形態に係るアイランディングの判定方法を模式的に示すフローチャートである。 本発明の一実施形態に係る第1の制御ユニット及び第4の制御ユニットを模式的に示すブロック図である。 本発明の別の実施形態に係る第1の制御ユニット及び第4の制御ユニットを模式的に示すブロック図である。 本発明のさらに別の実施形態に係る三相交流システムの原理を模式的に示す模式図である。 本発明の実施形態に係る第1の制御ユニット及び第5の制御ユニットを模式的に示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る三相交流システムの制御装置を模式的に示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る第4の制御ユニットを模式的に示すブロック図である。
次に、図面を参照して、例示的な実施形態をより完全に説明する。しかしながら、例示的な実施形態は、様々な形態で実施されることができ、本明細書に記載の実施形態に限定されると解釈されるべきではない。逆に、これらの実施形態は、本発明が包括的且つ完全になるように提供され、例示的な実施形態の概念が当業者に完全に伝達される。
なお、説明された特徴、構造、又は特性は、任意の適切な方法で1つ又は複数の実施形態で組み合わせることができる。以下の説明では、本発明の実施形態を完全に理解するために、多くの特定の詳細が提供されている。しかしながら、当業者は、本発明の技術案が特定の詳細の1つ以上を省略して実施できるか、又は他の方法、コンポーネント、装置、ステップなどを使用できることを理解するであろう。他の例では、本発明の各態様を不明瞭にすることを避けるために、よく知られている方法、装置、実現、又は操作は、詳細に示されていないか、又は記載されていない。
図面に示されているブロック図は、機能エンティティに過ぎず、必ずしも物理的に独立しているエンティティに対応する必要がない。即ち、これらの機能エンティティは、ソフトウェア形式で実現され、又は、1つ又は複数のハードウェアモジュール或いは集積回路で実現され、又は、異なるネットワーク及び/又はプロセッサ装置及び/又はマイクロコントローラ装置で実現されることができる。
図面に示されているフローチャートは、例示的な説明に過ぎず、必ずしもすべての内容及び操作/ステップを含む必要がなく、必ずしも記載された順序で実行される必要もない。例えば、一部の操作/ステップが分解されたり、一部の操作/ステップが合併又は部分的に合併されたりすることができるので、実際の実行順序は、実際の状況によって異なる可能性がある。
本発明は、三相交流システムの制御方法及び装置を提供することにより、仮想同期機の制御下で三相交流システムの高調波を抑制することを実現し、出力電気エネルギーの品質が規格を満たすことを確保する。
三相交流システムは、制御装置、インバータ、及びフィルタリングユニットを含み、制御装置はインバータに電気的に接続され、インバータはフィルタリングユニットを介してグリッド及び負荷に結合される。制御装置は、インバータのオン/オフ動作を制御して三相システムの出力信号を調整する。図1は、制御装置が実行する制御方法のステップのフローチャートである。図1に示すように、制御方法は、以下のステップを含む。
ステップS1、三相交流システムの出力信号を受信し、出力信号に基づいて出力信号の特性値を取得する。
ステップS2、特性値に基づいてインバータに対して仮想同期機制御を行うことにより、基本波電位を取得する。
ステップS3、出力信号における高調波成分を抽出するとともに、高調波成分及び高調波成分の参照値から誤差信号を取得する。
ステップS4、誤差信号を制御することにより、高調波補償電位を取得する。
ステップS5、高調波補償電位と基本波電位を重畳することにより、制御電位を取得する。
ステップS6、制御電位を変調してパルス信号を取得するとともに、パルス信号に基づいてインバータのオン/オフ信号を取得する。
インバータに対して仮想同期機制御を行うことにより基本波電位を取得し、出力信号における基本波負シーケンス成分を含む高調波成分を抽出し、高調波成分とゼロとの差を取って誤差信号を取得し、誤差信号に対して閉ループ制御を行うことにより、高調波補償電位を取得し、基本波電位と高調波補償電位とを加算して制御電位を取得する。SVPWM(空間ベクトルパルス幅変調)又はSPWM(正弦波パルス幅変調)により制御電位を変調してからオン/オフ信号を取得し、インバータのオン/オフ動作を制御する。本実施形態の技術案は、インバータが同期モータの慣性及び減衰特性をシミュレーションするようにインバータに対して仮想同期機制御を行うことにより、グリッド電圧及び周波数の安定性を保持するとともに、高調波調整を追加して三相交流システムの出力信号における高調波成分を抑制する。
図2は、三相交流システムの原理の模式図である。図2に示すように、三相交流システムは、メインコンタクタを介してグリッドに結合される。三相交流システムは、負荷にも電気的に接続される。三相システムは、インバータ201、LCフィルタ及び制御装置を含み、制御装置は、インバータの出力電流Iabc及び三相交流システムの出力電圧Uabcをサンプリングして、オン/オフ信号を出力してインバータのオン/オフ動作を制御する。制御装置は、第1の計算ユニット202、第1の制御ユニット203、調整ユニット、第2の計算ユニット206及び変調ユニット207を含む。
第1の計算ユニット202は、三相交流システムの出力信号、即ちインバータ201の出力電流Iabc及び三相交流システムの出力電圧Uabcをサンプリングして、インバータの有効電力P、無効電力Q、出力電圧Uabcの振幅U、出力電圧の角周波数ω及び角度信号θを出力する。第1の制御ユニット203は、インバータに対して仮想同期機(VSG)制御を実行することにより、基本波電位Eabcを取得する。調整ユニットは、第2の制御ユニット204及び第3の制御ユニット205を含み、ここで、第2の制御ユニット204は、インバータの出力電流Iabc及び角度信号θを受信して、高調波補償電位Eiabcを出力し、インバータの出力電流における高調波電流を抑制し、高調波電流は基本波負シーケンス電流を含む。第3の制御ユニット205は、三相交流システムの出力電圧Uabc及び角度信号θを受信して、高調波補償電位Euabcを出力し、三相交流システムの出力電圧における高調波電圧を抑制し、高調波電圧は基本波負シーケンス電圧を含む。
制御装置は、選択ユニット208をさらに含み、選択ユニット208は、三相交流システムの操作モードに応じて、高調波電流制御を実行して高調波補償電位Eiabcを出力するか、又は高調波電圧制御を実行して高調波補償電位Euabcを出力するかを選択する。具体的に、三相交流システムがオングリッドモードで稼動する場合、選択ユニットは、第2の制御ユニット204に切り替えて、高調波補償電位Eiabcを出力し、高調波電流を抑制する。一方、三相交流システムがオフグリッドモードで稼動し、且つ非対称又は非線形の負荷を持つ場合、選択ユニットは、第3の制御ユニット205に切り替えて、高調波補償電位Euabcを出力し、高調波電圧を抑制する。第2の計算ユニット206は、加算器であり、高調波補償電位と基本波電位とを加算して制御電位Eabc’を取得する。変調ユニット207は、制御電位Eabc’を変調してパルス信号を取得し、パルス信号に基づいてインバータのオン/オフ信号を取得する。ここで、変調方式は、SVPWMやSPWMなどであってもよい。
仮想同期機制御に基づく三相交流システムは、オングリッド稼動の場合に、高調波電流を抽出し、高調波電流に対する閉ループ制御を実行して、出力電流の品質が規格を満たすとともに出力電圧がグリッド電圧によってクランプされることを確保する。一方、オフグリッドで稼動し且つ非対称及び非線形の負荷を持つ場合に、高調波電圧を抽出し、高調波電圧に対する閉ループ制御を実行して、出力電圧の品質が規格を満たすことを確保する。本発明により提供される三相交流システム及びその制御方法は、仮想同期機自体の性能及びオングリッドとオフグリッド時の制御性能を同時に実現することができる。
図3は、図2における第1の計算ユニット202の例示的な模式図である。図3に示すように、第1の計算ユニット202は、位相ロッカー2021、座標変換器2022、積分器2023及び計算器2024を含む。第1の計算ユニットは、出力電流Iabc及び出力電圧Uabcをサンプリングする。位相ロッカー2021は、出力電圧Uabcの位相をロックしてその振幅U及び角周波数ωを取得する。積分器2023は、角周波数ωを積分して角度信号θを取得する。座標変換器2022は、角度信号θに基づいて出力電流Iabc及び出力電圧Uabcをそれぞれ2r/3s(二相回転/三相静止)座標変換してd軸電圧U、q軸電圧U、d軸電流I及びq軸電流Iを取得する。計算器2024は、d軸電圧U、q軸電圧U、d軸電流I及びq軸電流Iに基づいて、三相交流システムの有効電力P及び無効電力Qを計算する。
図4は、図2における第1の制御ユニット203に対応する制御ブロック図、即ち仮想同期機制御のブロック図である。図4に示すように、第1の制御ユニットは、インバータの仮想同期機制御を実行し、パワーアングル特性に応じて、出力電圧の振幅U及び角周波数ωをドループ制御して無効電力所与Q及び有効電力所与Pを取得し、計算して得られた有効電力P及び無効電力QをVSG制御の電力フィードバックとする。有効電力調整では、慣性及び減衰制御により出力角周波数ωを取得し、角周波数を積分して角度信号θを取得する。無効電力調整では、PI閉ループ制御により電位振幅Eを出力する。電位振幅E及び角度信号θに基づいて三相交流電位Eabcを取得し、Eabcは、基本波正シーケンス出力電位であり、単に基本波電位と称される。
三相交流システムがオングリッドモードで稼動する場合、インバータの出力電流における高調波電流を制御するので、ステップS3において、出力信号は出力電流に対応し、高調波成分は高調波電流に対応する。インバータ201の出力電流における高調波電流を抽出し、高調波電流の参照値に基づいて高調波電流の誤差信号を取得し、誤差信号を調整することにより、高調波補償電位を取得する。
図5aは、オングリッドモードでの高調波電流の制御ステップのフローチャートであり、図5bは、図5aの制御フローに対応する制御アーキテクチャである。具体的に、図5aに示すように、ステップS3は、以下のサブステップを含むことができる。
ステップS311において、出力電流Iabcを3s/2r(三相静止/二相回転)座標変換して電流信号を取得し、電流信号をローパスフィルタリングして基本波電流を取得し、電流信号から基本波電流を差し引いて高調波電流を取得する。ここで、電流信号は、実質的に出力電流のdq座標系でのd軸電流I及びq軸電流Iである。
ステップS312において、高調波電流の参照値をゼロに設定することにより、誤差信号を取得する。ここで、誤差信号は、実質的に高調波電流とゼロとの差であり、即ち、ゼロから高調波電流を差し引いて誤差信号を取得する。
ステップS4は、以下のサブステップを含むことができる。
ステップS411において、誤差信号を複数の座標系で座標変換して各座標系での誤差信号を取得する。例えば、高調波電流の誤差信号を複数の座標系でPark変換して複数の座標系での誤差信号を取得する。
ステップS412において、各座標系において誤差信号に対して閉ループ制御を行うことにより、複数の座標系に対応する電位指令を取得する。
ステップS413において、複数の座標系での電位指令をそれぞれ座標変換して二相の静止座標系での複数の高調波電位を取得する。例えば、複数の座標系での電位指令をそれぞれInpark変換して二相の静止座標系での複数の高調波電位を取得する。ここで、複数の高調波電位の間の角周波数が異なる。
ステップS414において、二相の静止座標系での複数の高調波電位を加算してから2s/3s(二相静止/三相静止)座標変換して高調波補償電位を取得する。
図5a及び5bを参照すると、座標変換器1TR1~1TR12、ローパスフィルタLPF及び電流調整器2TR1~2TR5を含む。座標変換器1TR1は、出力電流Iabc及び角度信号θを受信し、角度信号θに従って出力電流Iabcを三相静止座標系abcから二相回転座標系dqへ変換(3s/2r座標変換)してd軸電流信号I及びq軸電流信号Iを取得する。他の実施形態において、座標変換器1TR1は、出力電流Iabc及び角度信号θを受信し、角度信号θに従って出力電流Iabcを三相静止座標系abcから二相静止座標系αβへ変換(3s/2s座標変換)してから、二相静止座標系αβから二相回転座標系dqへ変換(2s/2r座標変換)する。1次ローパスフィルタLPFによりI及びIをフィルタリングして基本波電流Idf及びIqfを抽出し、総電流信号I及びIから基本波電流Idf及びIqfを差し引いて高調波電流Idh及びIqhを取得する。高調波電流の所与値は0であり、高調波電流のフィードバック値はIdh及びIqhであり、誤差信号としてIde及びIqeを取得する。
座標変換器1TR2は、角度-2θに従って高調波電流の誤差信号Ide及びIqeを正シーケンス回転座標系から負シーケンス回転座標系へ変換して、負シーケンス座標系での誤差信号のdq軸成分Ide2及びIqe2を取得する。電流調整器2TR1は、比例積分調整器であってもよい。電流調整器2TR1は、dq軸成分Ide2及びIqe2に対して比例積分(PI)閉ループ調整を行うことにより、負シーケンス座標系での電位指令Ed2及びEq2を取得する。座標変換器1TR3は、角度-θに従って負シーケンス電位指令Ed2及びEq2を負シーケンス回転座標系から二相静止座標系へ変換して、二相静止座標系での負シーケンス電位Eα2及びEβ2を取得する。なお、本発明は、出力電流における負シーケンス成分を抑制する必要があり、即ち、高調波制御には負シーケンス成分に対する制御が含まれ、実際の負シーケンス成分の周波数もω例えば50Hzであり、基本波負シーケンス成分である。
座標変換器1TR4は、角度4θに従って高調波電流の誤差信号Ide及びIqeを正シーケンス回転座標系から正シーケンス5次回転座標系へ変換して、正シーケンス5次座標系での高調波電流誤差のdq軸成分Ide4及びIqe4を取得する。電流調整器2TR2は、積分調整器であってもよい。電流調整器2TR2は、dq軸成分Ide4及びIqe4に対して積分(I)閉ループ調整を行うことにより、正シーケンス5次座標系での電位指令Ed4及びEq4を取得する。座標変換器1TR5は、角度5θに従って正シーケンス5次電位指令Ed4及びEq4を正シーケンス5次回転座標系から二相静止座標系へ変換して、二相静止座標系での正シーケンス5次高調波電位Eα4及びEβ4を取得する。
座標変換器1TR6は、角度-6θに従って高調波電流の誤差信号Ide及びIqeを正シーケンス回転座標系から負シーケンス5次回転座標系へ変換して、負シーケンス5次座標系での誤差信号のdq軸成分Ide5及びIqe5を取得する。電流調整器2TR3は、積分調整器であってもよい。電流調整器2TR3は、dq軸成分Ide5及びIqe5に対して積分(I)閉ループ調整を行うことにより、負シーケンス5次座標系での電位指令Ed5及びEq5を取得する。座標変換器1TR7は、角度-5θに従って負シーケンス5次電位指令Ed5及びEq5を負シーケンス5次回転座標系から二相静止座標系へ変換して、二相静止座標系での負シーケンス5次高調波電位Eα5及びEβ5を取得する。
座標変換器1TR8は、角度6θに従って高調波電流の誤差信号Ide及びIqeを正シーケンス回転座標系から正シーケンス7次回転座標系へ変換して、正シーケンス7次座標系での誤差信号のdq軸成分Ide6及びIqe6を取得する。電流調整器2TR4は、積分調整器であってもよい。電流調整器2TR4は、dq軸成分Ide6及びIqe6に対して積分(I)閉ループ調整を行うことにより、正シーケンス7次座標系での電位指令Ed6及びEq6を取得する。座標変換器1TR9は、角度7θに従って正シーケンス7次電位指令Ed6及びEq6を正シーケンス7次回転座標系から二相静止座標系へ変換して、二相静止座標系での正シーケンス7次高調波電位Eα6及びEβ6を取得する。
座標変換器1TR10は、角度-8θに従って高調波電流の誤差信号Ide及びIqeを正シーケンス回転座標系から負シーケンス7次回転座標系へ変換して、負シーケンス7次座標系での高調波電流誤差のdq軸成分Ide7及びIqe7を取得する。電流調整器2TR5は、積分調整器であってもよい。電流調整器2TR5は、dq軸成分Ide7及びIqe7に対して積分(I)閉ループ調整を行うことにより、負シーケンス7次座標系での電位指令Ed7及びEq7を取得する。座標変換器1TR11は、角度-7θに従って負シーケンス7次電位指令Ed7及びEq7を負シーケンス7次回転座標系から二相静止座標系へ変換して、二相静止座標系での負シーケンス7次高調波電位Eα7及びEβ7を取得する。
負シーケンス電位と各次高調波電位とを加算して二相静止座標系での総高調波電位Ehα及びEhβを取得する。座標変換器1TR12は、二相静止座標系での高調波電位Ehα及びEhβを二相静止座標系から三相静止座標系へ変換して高調波補償電位Ehabcを取得する。高調波補償電位Ehabcと基本波電位Eabcとを加算して制御電位を取得する。
図6は、オングリッドモードでの高調波電流のさらに別の制御ステップのフローチャートであり、具体的に、図6に示すように、ステップS3は、以下のサブステップを含むことができる。
ステップS321において、出力電流を3s/2r(三相静止/二相回転)座標変換して電流信号を取得し、電流信号をローパスフィルタリングして基本波電流を取得し、電流信号から基本波電流を差し引いて高調波電流を取得する。ここで、電流信号は、実質的に出力電流のdq座標系でのd軸電流I及びq軸電流Iである。
ステップS322において、高調波電流を複数の座標系で座標変換することにより、複数の座標系に対応する高調波電流を取得する。例えば、高調波電流を複数の座標系でPark変換することにより、複数の座標系での高調波電流を取得する。
ステップS323において、各座標系での高調波電流の参照値をゼロに設定することにより、各座標系での誤差信号を取得する。ここで、各座標系での誤差信号は、実質的に各座標系での高調波電流とゼロとの差であり、即ち、ゼロから高調波電流を差し引いて誤差信号を取得する。
ステップS4は、以下のサブステップを含むことができる。
ステップS421において、各座標系において誤差信号に対して閉ループ制御を行うことにより、複数の座標系に対応する電位指令を取得する。
ステップS422において、電位指令を座標変換して二相静止座標系での複数の高調波電位を取得する。例えば、各座標系での電位指令をInpark変換して負シーケンス電位を含む高調波電位を取得する。
ステップS423において、二相静止座標系での複数の高調波電位を加算してから2s/3s(二相静止/三相静止)座標変換して高調波補償電位を取得する。
これから分かるように、図5aにおいては、先ず、高調波電流の参照値をゼロに設定して誤差信号を取得し、誤差信号を座標変換して複数の座標系での誤差変換信号を取得し、各座標系での誤差変換信号に対して閉ループ調整を行うことにより電位補償信号を出力する。一方、図6においては、先ず、高調波電流を座標変換して複数の座標系での高調波電流変換信号を取得し、各座標系の高調波電流変換信号の参照値をゼロに設定して各座標系での誤差信号を取得し、各座標系での誤差信号に対して閉ループ調整を行うことにより電位補償信号を出力する。
図6における制御フローに対応する制御アーキテクチャは、図5bと類似し、相違点は、以下の通りである。高調波電流のdq軸成分Idh及びIqhを取得してから、座標変換器1TR2、1TR4、1TR6、1TR8及び1TR10に入力する。座標変換器1TR2は、角度-2θに従って高調波電流Idh及びIqhを正シーケンス回転座標系から負シーケンス回転座標系へ変換して、負シーケンス座標系での高調波電流のdq軸成分Idh2及びIqh2を取得する。負シーケンス座標系では、高調波電流の所与値は0であり、高調波電流のフィードバック値はIdh2及びIqh2であり、負シーケンス座標系での誤差信号のdq軸成分Ide2及びIqe2を取得する。座標変換器1TR4は、角度4θに従って高調波電流Idh及びIqhを正シーケンス回転座標系から正シーケンス5次回転座標系へ変換して、正シーケンス5次座標系での高調波電流のdq軸成分Idh4及びIqh4を取得する。正シーケンス5次座標系では、高調波電流の所与値は0であり、高調波電流のフィードバック値はIdh4及びIqh4であり、正シーケンス5次座標系での高調波電流誤差のdq軸成分Ide4及びIqe4を取得する。座標変換器1TR6は、角度-6θに従って高調波電流Idh及びIqhを正シーケンス回転座標系から負シーケンス5次回転座標系へ変換して、負シーケンス5次座標系での高調波電流のdq軸成分Idh5及びIqh5を取得する。負シーケンス5次座標系では、高調波電流の所与値は0であり、高調波電流のフィードバック値はIdh5及びIqh5であり、負シーケンス5次座標系での誤差信号のdq軸成分Ide5及びIqe5を取得する。座標変換器1TR8は、角度6θに従って高調波電流Idh及びIqhを正シーケンス回転座標系から正シーケンス7次回転座標系へ変換して、正シーケンス7次座標系での高調波電流のdq軸成分Idh6及びIqh6を取得する。正シーケンス7次座標系では、高調波電流の所与値は0であり、高調波電流のフィードバック値はIdh6及びIqh6であり、正シーケンス7次座標系での高調波電流誤差のdq軸成分Ide6及びIqe6を取得する。座標変換器1TR10は、角度-8θに従って高調波電流Idh及びIqhを正シーケンス回転座標系から負シーケンス7次回転座標系へ変換して、負シーケンス7次座標系での高調波電流のdq軸成分Idh7及びIqh7を取得する。負シーケンス7次座標系では、高調波電流の所与値は0であり、高調波電流のフィードバック値はIdh7及びIqh7であり、負シーケンス7次座標系での誤差信号のdq軸成分Ide7及びIqe7を取得する。その他の類似した部分は、図5bの説明を参照することができ、ここで詳細な説明を省略する。
なお、上記の複数の座標系は、負シーケンス座標系、正負5次座標系及び正負7次座標系を含み、負シーケンス電流、正負5次高調波電流及び正負7次高調波電流を抑制する効果を達成するが、本発明は、これに限定されなく、他の次の座標系を含むこともできる。
図7aは、オングリッドモードでの高調波電流の別の制御ステップのフローチャートであり、図7bは、図7aにおける制御フローに対応する制御アーキテクチャである。図7aにおけるステップS4は、図5aと異なり、以下、その相違点のみを詳細に説明し、同一の部分については、図5aを参照することができる。
ステップS4は、以下のサブステップを含むことができる。
ステップS451において、誤差信号を座標変換することにより、二相静止座標系での誤差信号を取得する。
ステップS452において、二相静止座標系での誤差信号を複数の制御モジュールに入力して閉ループ制御を行うことにより、二相静止座標系での複数の高調波電位を取得する。
ステップS453において、二相静止座標系での複数の高調波電位を加算してから2s/3s(二相静止/三相静止)座標変換して高調波補償電位を取得する。
ここで、図7bに示すように、複数の制御モジュールは、PR(比例共振)制御モジュール及び2つのR(共振)制御モジュールを含み、PR制御モジュールは、負シーケンス電位を出力し、即ち、負シーケンス電位の周波数がω例えば50Hzであり、2つのR制御モジュールは、それぞれ5次高調波電位及び7次高調波電位を出力し、即ち、高調波電位の周波数がそれぞれ5ω及び7ω、例えば250Hz及び350Hzである。
図7a及び図7bを参照すると、座標変換器3TR1~3TR3、ローパスフィルタLPF及び電流調整器4TR1~4TR3を含む。ここで、電流調整器4TR1~4TR3は、それぞれPR制御モジュール、2つのR制御モジュールであり、座標変換器3TR1は、出力電流Iabc及び角度信号θを受信し、角度信号θに従って出力電流Iabcを三相静止座標系abcから二相回転座標系dqへ変換(3s/2r座標変換)して、d軸電流信号I及びq軸電流信号Iを取得する。他の実施形態において、座標変換器3TR1は、出力電流Iabc及び角度信号θを受信し、角度信号θに従って出力電流Iabcを三相静止座標系abcから二相静止座標系αβへ変換(3s/2s座標変換)してから、二相静止座標系αβから二相回転座標系dqへ変換(2s/2r座標変換)する。1次ローパスフィルタLPFは、I及びIをフィルタリングして基本波電流Idf及びIqfを抽出し、総電流信号I及びIから基本波電流Idf及びIqfを差し引いて高調波電流のdq軸成分Idh及びIqhを取得する。高調波電流の所与値は0であり、高調波電流のフィードバック値はIdh及びIqhであり、誤差信号Ide及びIqeを取得する。
座標変換器3TR2は、角度θに従って高調波電流の誤差信号Ide及びIqeをInpark座標変換して、二相静止座標系での高調波電流誤差のαβ軸成分Iαe及びIβeを取得する。電流調整器4TR1は、比例共振(PR)調整器であってもよい。電流調整器4TR1は、二相静止座標系でのIαe和Iβeに対してPR閉ループ調整を行うことにより、二相静止座標系での負シーケンス電位Eα2及びEβ2を取得し、ここで、PR調整の共振周波数はω例えば50Hzである。電流調整器4TR2は、共振調整器であってもよい。電流調整器4TR2は、二相静止座標系でのIαe和Iβeに対してR閉ループ調整を行うことにより、二相静止座標系での5次高調波電位Eα5及びEβ5を取得し、ここで、共振調整の共振周波数は5ωである。電流調整器4TR3は、共振調整器であってもよく、二相静止座標系でのIαe和Iβeに対してR閉ループ調整を行うことにより、二相静止座標系での7次高調波電位Eα7及びEβ7を取得し、ここで、共振調整の共振周波数は7ωである。
負シーケンス電位と各次高調波電位とを加算して二相静止座標系での総高調波電位Ehα及びEhβを取得する。座標変換器3TR3は、二相静止座標系での高調波電位Ehα及びEhβを二相静止座標系から三相静止座標系へ変換して高調波補償電位Ehabcを取得する。高調波補償電位Ehabcと基本波電位Eabcとを加算して制御電位を取得する。
他の実施形態において、図7bにおける制御ブロック図は、次のように変更することもできる。高調波電流のdq軸成分Idh及びIqhを取得してから、先ず、座標変換器3TR2に入力してInpark変換を行うことにより、二相静止座標系での高調波電流のαβ軸成分Iαh及びIβhを取得する。高調波電流の所与値は0であり、フィードバック値はIαh及びIβhであり、二相静止座標系での誤差信号Iαe及びIβeを取得し、二相静止座標系でのIαe及びIβeに対して閉ループ調整を行うことにより、二相静止座標系での各次高調波電位を取得し、ここで、各次高調波電位の周波数が異なる。
三相交流システムがオフグリッドモードで稼動し、特に非対称又は非線形の負荷を持つ場合、高調波電圧制御をアクティブし、高調波電流制御をシールドするので、ステップS3において、出力信号は出力電圧に対応し、高調波成分は高調波電圧に対応し、インバータ201の出力電圧における高調波電圧を抽出し、高調波電圧の参照値に基づいて高調波電圧の誤差信号を取得し、誤差信号を調整することにより、高調波補償電位を取得する。
三相交流システムは、オフグリッドモードで稼動し、アイランディングモードとも称される。
図8aはオフグリッドモードでの高調波電圧の制御ステップのフローチャートであり、図8bは図8aにおける制御フローに対応する制御アーキテクチャである。具体的に、図8aに示すように、ステップS3は、以下のサブステップを含むことができる。
ステップS331において、出力電圧を3s/2r(三相静止/二相回転)座標変換して電圧信号を取得し、電圧信号をローパスフィルタリングして基本波電圧を取得し、電圧信号から基本波電圧を差し引いて高調波電圧を取得する。ここで、電圧信号は、実質的に出力電圧のdq座標系でのd軸電圧U及びq軸電圧Uである。
ステップS332において、高調波電圧の参照値をゼロに設定することにより、誤差信号を取得する。ここで、誤差信号は、実質的に高調波電圧とゼロとの差であり、即ち、ゼロから高調波電圧を差し引いて誤差信号を取得する。
ステップS4は、以下のサブステップを含むことができる。
ステップS431において、誤差信号を複数の座標系で座標変換して各座標系での誤差信号を取得する。例えば、各座標系での誤差信号成分に対して閉ループ制御を行うように、誤差信号をPark変換して複数の座標系での誤差信号成分を取得する。
ステップS432において、各座標系において誤差信号に対して閉ループ制御を行うことにより、複数の座標系に対応する電位指令を取得する。
ステップS433において、複数の座標系での電位指令をそれぞれ座標変換して二相静止座標系での複数の高調波電位を取得する。例えば、各座標系での電位指令をそれぞれInpark変換して二相静止座標系での複数の高調波電位を取得し、ここで、複数の高調波電位の間の角周波数が異なる。
ステップS434において、二相静止座標系での複数の高調波電位を加算してから2s/3s(二相静止/三相静止)座標変換して高調波補償電位を取得する。
図8a及び図8bを参照すると、座標変換器5TR1~5TR12、ローパスフィルタLPF及び電圧調整器6TR1~6TR5を含む。座標変換器5TR1は、出力電圧Uabc及び角度信号θを受信し、角度信号θに従って出力電圧Uabcを三相静止座標系abcから二相回転座標系dqへ変換(3s/2r座標変換)してd軸電圧信号U及びq軸電圧信号Uを取得する。他の実施形態において、座標変換器5TR1は、出力電圧Uabc及び角度信号θを受信し、角度信号θに従って出力電圧Uabcを三相静止座標系abcから二相静止座標系αβへ変換(3s/2s座標変換)してから、二相静止座標系αβから二相回転座標系dqへ変換(2s/2r座標変換)する。1次ローパスフィルタLPFは、U及びUをフィルタリングして基本波電圧Udf及びUqfを抽出し、総電圧信号U及びUから基本波電圧Udf及びUqfを差し引いて高調波電圧Udh及びUqhを取得する。高調波電圧の所与値は0であり、高調波電圧のフィードバック値はUdh及びUqhであり、誤差信号としてUde及びUqeを取得する。
座標変換器5TR2は、角度-2θに従って誤差信号Ude及びUqeを正シーケンス回転座標系から負シーケンス回転座標系へ変換して、負シーケンス座標系での誤差信号のdq軸成分Ude2及びUqe2を取得する。電圧調整器6TR1は、比例積分調整器であってもよい。電圧調整器6TR1は、dq軸成分Ude2及びUqe2に対して比例積分(PI)閉ループ調整を行うことにより、負シーケンス座標系での電位指令Ed2及びEq2を取得する。座標変換器5TR3は、角度-θに従って負シーケンス電位指令Ed2及びEq2を負シーケンス回転座標系から二相静止座標系へ変換して、二相静止座標系での負シーケンス電位Eα2及びEβ2を取得する。なお、本発明は、出力電圧における負シーケンス成分を抑制する必要があり、即ち、高調波制御には負シーケンス成分に対する制御が含まれ、実際の負シーケンス成分の周波数もω例えば50Hzであり、基本波負シーケンス成分である。
座標変換器5TR4は、角度4θに従って高調波電圧の誤差信号Ude及びUqeを正シーケンス回転座標系から正シーケンス5次回転座標系へ変換して、正シーケンス5次座標系での高調波電圧誤差のdq軸成分Ude4及びUqe4を取得する。電圧調整器6TR2は、積分調整器であってもよい。電圧調整器6TR2は、dq軸成分Ude4及びUqe4に対して積分(I)閉ループ調整を行うことにより、正シーケンス5次座標系での電位指令Ed4及びEq4を取得する。座標変換器5TR5は、角度5θに従って正シーケンス5次電位指令Ed4及びEq4を正シーケンス5次回転座標系から二相静止座標系へ変換して、二相静止座標系での正シーケンス5次高調波電位Eα4及びEβ4を取得する。
座標変換器5TR6は、角度-6θに従って高調波電圧の誤差信号Ude及びUqeを正シーケンス回転座標系から負シーケンス5次回転座標系へ変換して、負シーケンス5次座標系での誤差信号のdq軸成分Ude5及びUqe5を取得する。電圧調整器6TR3は、積分調整器であってもよい。電圧調整器6TR3は、dq軸成分Ude5和Uqe5に対して積分(I)閉ループ調整を行うことにより、負シーケンス5次座標系での電位指令Ed5及びEq5を取得する。座標変換器5TR7は、角度-5θに従って負シーケンス5次電位指令Ed5及びEq5を負シーケンス5次回転座標系から二相静止座標系へ変換して、二相静止座標系での負シーケンス5次高調波電位Eα5及びEβ5を取得する。
座標変換器5TR8は、角度6θに従って高調波電圧の誤差信号Ude及びUqeを正シーケンス回転座標系から正シーケンス7次回転座標系へ変換して、正シーケンス7次座標系での誤差信号のdq軸成分Ude6及びUqe6を取得する。電圧調整器6TR4は、積分調整器であってもよい。電圧調整器6TR4は、dq軸成分Ude6及びUqe6に対して積分(I)閉ループ調整を行うことにより、正シーケンス7次座標系での電位指令Ed6及びEq6を取得する。座標変換器5TR9は、角度7θに従って正シーケンス7次電位指令Ed6及びEq6を正シーケンス7次回転座標系から二相静止座標系へ変換して、二相静止座標系での正シーケンス7次高調波電位Eα6及びEβ6を取得する。
座標変換器5TR10は、角度-8θに従って高調波電圧の誤差信号Ude及びUqeを正シーケンス回転座標系から負シーケンス7次回転座標系へ変換して、負シーケンス7次座標系での高調波電圧誤差のdq軸成分Ude7及びUqe7を取得する。電圧調整器6TR5は、積分調整器であってもよい。電圧調整器6TR5は、dq軸成分Ude7及びUqe7に対して積分(I)閉ループ調整を行うことにより、負シーケンス7次座標系での電位指令Ed7及びEq7を取得する。座標変換器5TR11は、角度-7θに従って負シーケンス7次電位指令Ed7及びEq7を負シーケンス7次回転座標系から二相静止座標系へ変換して、二相静止座標系での負シーケンス7次高調波電位Eα7及びEβ7を取得する。
負シーケンス電位と各次高調波電位とを加算して二相静止座標系での総高調波電位Ehα及びEhβを取得する。座標変換器5TR12は、二相静止座標系での高調波電位Ehα及びEhβを二相静止座標系から三相静止座標系へ変換して高調波補償電位Ehabcを取得する。高調波補償電位Ehabcと基本波電位Eabcとを加算して制御電位を取得する。
図9は、オフグリッドモードでの高調波電圧のさらに別の制御ステップのフローチャートであり、具体的に、図9に示すように、ステップS3は、以下のサブステップを含むことができる。
ステップS341において、出力電圧を3s/2r座標変換して電圧信号を取得し、電圧信号をローパスフィルタリングして基本波電圧を取得し、電圧信号から基本波電圧を差し引いて高調波電圧を取得する。ここで、電圧信号は、実質的に出力電流のdq座標系でのd軸電流I及びq軸電流Iである。
ステップS342において、高調波電圧を複数の座標系で座標変換することにより、複数の座標系に対応する高調波電圧を取得する。例えば、高調波電圧を複数の座標系でPark変換することにより、複数の座標系での高調波電圧を取得する。
ステップS343において、各座標系での高調波電圧成分の参照値をゼロに設定することにより、各座標系での誤差信号を取得する。ここで、各座標系での誤差信号は、実質的に各座標系での高調波電圧とゼロとの差であり、即ち、ゼロから高調波電圧を差し引いて誤差信号を取得する。
ステップS4は、以下のサブステップを含むことができる。
ステップS441において、各座標系において誤差信号に対して閉ループ制御を行うことにより、複数の座標系に対応する電位指令を取得する。
ステップS442において、電位指令を座標変換して二相静止座標系での複数の高調波電位を取得する。例えば、各座標系での電位指令をInpark変換して負シーケンス電位を含む高調波電位を取得する。
ステップS443において、二相静止座標系での複数の高調波電位を加算してから2s/3s(二相静止/三相静止)座標変換して高調波補償電位を取得する。
これから分かるように、図8aと図9における各ステップとの相違点は、以下の通りである。図8aにおける各ステップにおいては、先ず、高調波電圧の参照値をゼロに設定して誤差信号を取得し、誤差信号を座標変換して複数の座標系での誤差変換信号を取得し、各座標系での誤差変換信号に対して閉ループ調整を行うことにより電位補償信号を出力する。これに対して、図9の各ステップにおいては、先ず、高調波電圧を座標変換して複数の座標系での高調波電圧変換信号を取得し、各座標系の高調波電圧変換信号の参照値をゼロに設定して各座標系での誤差信号を取得し、各座標系での誤差信号に対して閉ループ調整を行うことにより電位補償信号を出力する。これらの2つの方法によれば、どちらも最終的に高調波補償電位を取得することができる。
図9における制御フローに対応する制御アーキテクチャは、図8bと類似し、相違点は、以下の通りである。高調波電圧のdq軸成分Udh及びUqhを取得してから、そのまま座標変換器5TR2、5TR4、5TR6、5TR8及び5TR10に入力する。座標変換器5TR2は、角度-2θに従って高調波電圧Udh及びUqhを正シーケンス回転座標系から負シーケンス回転座標系へ変換して、負シーケンス座標系での高調波電圧のdq軸成分Udh2及びUqh2を取得する。負シーケンス座標系で、高調波電圧の所与値は0であり、高調波電圧のフィードバック値はUdh2及びUqh2であり、負シーケンス座標系での誤差信号のdq軸成分Ude2及びUqe2を取得する。座標変換器5TR4は、角度4θに従って高調波電圧Udh及びUqhを正シーケンス回転座標系から正シーケンス5次回転座標系へ変換して、正シーケンス5次座標系での高調波電圧のdq軸成分Udh4及びUqh4を取得する。正シーケンス5次座標系で、高調波電圧の所与値は0であり、高調波電圧のフィードバック値はUdh4及びUqh4であり、正シーケンス5次座標系での高調波電圧誤差のdq軸成分Ude4及びUqe4を取得する。座標変換器5TR6は、角度-6θに従って高調波電圧Udh及びUqhを正シーケンス回転座標系から負シーケンス5次回転座標系へ変換して、負シーケンス5次座標系での高調波電圧のdq軸成分Udh5及びUqh5を取得する。負シーケンス5次座標系で、高調波電圧の所与値は0であり、高調波電圧のフィードバック値はUdh5及びUqh5であり、負シーケンス5次座標系での誤差信号のdq軸成分Ude5及びUqe5を取得する。座標変換器5TR8は、角度6θに従って高調波電圧Udh及びUqhを正シーケンス回転座標系から正シーケンス7次回転座標系へ変換して、正シーケンス7次座標系での高調波電圧のdq軸成分Udh6及びUqh6を取得する。正シーケンス7次座標系で、高調波電圧の所与値は0であり、高調波電圧のフィードバック値はUdh6及びUqh6であり、正シーケンス7次座標系での高調波電圧誤差のdq軸成分Ude6及びUqe6を取得する。座標変換器5TR10は、角度-8θに従って高調波電圧Udh及びUqhを正シーケンス回転座標系から負シーケンス7次回転座標系へ変換して、負シーケンス7次座標系での高調波電圧のdq軸成分Udh7及びUqh7を取得する。負シーケンス7次座標系で、高調波電圧の所与値は0であり、高調波電圧のフィードバック値はUdh7及びUqh7であり、負シーケンス7次座標系での高調波電圧誤差のdq軸成分Ude7及びUqe7を取得する。その他の類似した部分は、図8bの説明を参照することができ、ここで詳細な説明を省略する。
なお、上記の複数の座標系は、負シーケンス座標系、正負5次座標系及び正負7次座標系を含み、負シーケンス電圧、正負5次高調波電圧及び正負7次高調波電圧を抑制する効果を達成するが、本発明は、これに限定されなく、他の次の座標系を含むこともできる。
図10は、オフグリッドモードでの高調波電圧の別の制御アーキテクチャである。図10に対応する制御フローにおけるステップS4は、図8aと異なり、以下、その相違点のみを詳細に説明し、同一の部分については、図8aを参照することができる。
ステップS4は、以下のサブステップを含むことができる。
ステップS451において、誤差信号を座標変換することにより、二相静止座標系での誤差信号を取得する。
ステップS452において、二相静止座標系での誤差信号を複数の制御モジュールに入力して閉ループ制御を行うことにより、二相静止座標系での複数の高調波電位を取得する。
ステップS453において、二相静止座標系での複数の高調波電位を加算してから2s/3s(二相静止/三相静止)座標変換して高調波補償電位を取得する。
ここで、図10に示すように、複数の制御モジュールは、PR(比例共振)制御モジュール及び2つのR(共振)制御モジュールを含み、ここで、PR制御モジュールは、負シーケンス電位を出力し、即ち、負シーケンス電位の周波数はω例えば50Hzであり、2つのR制御モジュールは、それぞれ5次高調波電位及び7次高調波電位を出力し、即ち、高調波電位の周波数はそれぞれ5ω及び7ω、例えば250Hz及び350Hzである。
図10を参照すると、座標変換器7TR1~7TR3、ローパスフィルタLPF及び電圧調整器8TR1~8TR3を含む。座標変換器7TR1は、出力電圧Uabc及び角度信号θを受信し、角度信号θに従って出力電圧Uabcを三相静止座標系abcから二相回転座標系dqへ変換(3s/2r座標変換)して、d軸電圧信号U及びq軸電圧信号Uを取得する。他の実施形態において、座標変換器7TR1は、出力電圧Uabc及び角度信号θを受信し、角度信号θに従って出力電圧Uabcを三相静止座標系abcから二相静止座標系αβへ変換(3s/2s座標変換)してから、二相静止座標系αβから二相回転座標系dqへ変換(2s/2r座標変換)する。1次ローパスフィルタLPFは、U及びUをフィルタリングして基本波電圧Udf及びUqfを抽出し、総電圧信号U及びUから基本波電圧Udf及びUqfを差し引いて高調波電圧のdq軸成分Udh及びUqhを取得する。高調波電圧の所与値は0であり、高調波電圧のフィードバック値はUdh及びUqhであり、誤差信号としてUde及びUqeを取得する。
座標変換器7TR2は、角度信号θに従って高調波電圧の誤差信号Ude及びUqeをInpark座標変換して、二相静止座標系での誤差信号のαβ軸成分Uαe及びUβeを取得する。電圧調整器8TR1は、比例共振(PR)調整器であってもよい。電圧調整器8TR1は、二相静止座標系でのUαe及びUβeに対してPR閉ループ調整を行うことにより、二相静止座標系での負シーケンス電位Eα2及びEβ2を取得し、ここで、PR調整の共振周波数はω例えば50Hzである。電圧調整器8TR2は、共振調整器であってもよい。電圧調整器8TR2は、二相静止座標系でのUαe及びUβeに対してR閉ループ調整を行うことにより、二相静止座標系での5次高調波電位Eα5及びEβ5を取得し、ここで、共振調整の共振周波数は5ωである。電圧調整器8TR3は、共振調整器であってもよい。電圧調整器8TR3は、二相静止座標系でのUαe及びUβeに対してR閉ループ調整を行うことにより、二相静止座標系での7次高調波電位Eα7及びEβ7を取得し、ここで、共振調整の共振周波数は7ωである。
負シーケンス電位と各次高調波電位とを加算して二相静止座標系での総高調波電位Ehα及びEhβを取得する。座標変換器7TR3は、二相静止座標系での高調波電位Ehα及びEhβを二相静止座標系から三相静止座標系へ変換して高調波補償電位Ehabcを取得する。高調波補償電位Ehabcと基本波電位Eabcとを加算して制御電位を取得する。
他の実施形態において、図10における制御ブロック図は、次のように変更することもできる。高調波電圧のdq軸成分Udh及びUqhを取得してから、先ず、座標変換器7TR2に入力してInpark変換を行うことにより、二相静止座標系での高調波電圧のαβ軸成分Uαh及びUβhを取得する。高調波電圧の所与値は0であり、フィードバック値はUαh及びUβhであり、二相静止座標系での誤差信号Uαe及びUβeを取得し、二相静止座標系でのUαe及びUβeに対して閉ループ調整を行うことにより、二相静止座標系での各次高調波電位を取得する。その他の類似した部分は、図10の説明を参照することができ、ここで詳細な説明を省略する。ここで、具体的なステップのフローチャートは、図9を参照することができ、ここで詳細な説明を省略する。
図11は、三相交流システムの他の原理の模式図である。図11に示す三相交流システムは、図2に示す三相交流システムに比べて、アイランディング検出機能が追加された。図11に示すように、三相交流システムにおける制御装置は、第4の制御ユニット209をさらに含み、前記第4の制御ユニット209は、第1の制御ユニット203に電気的に接続され、アイランディング検出を実現するために使用される。第1の制御ユニットは、ドループ制御を含み、第4の制御ユニット209の出力は、ドループ制御の少なくとも1つの所与に重畳される。
図12は、アイランディング判定方法のステップのフローチャートである。図12に示すように、アイランディング判定方法は、以下のステップを含む。
ステップA1において、三相交流システムの出力電圧UabcのパラメーターM及びそれに対応するある持続期間内の定常値Mを取得する。
ステップA2において、パラメーターM及び定常値Mに基づいて干渉信号を取得する。
ステップA3において、干渉信号をドループ制御の少なくとも1つの所与に重畳する。
ステップA4において、干渉信号が追加された後のパラメーターMを検出し、パラメーターMが上限値よりも大きい場合、又は下限値よりも小さい場合に、アイランディングが発生したと判定する。
ステップA1において、出力電圧UabcのパラメーターMは、電圧振幅U又は電圧角周波数ωであり、図3における位相ロッカーにより出力電圧Uabcの位相をロックして得られる。定常値Mは、パラメーターMをある持続期間にわたってフィルタリングして得られるものであり、持続期間は、実際の状況に応じて自分で設置することができる。具体的に、パラメーターMが電圧振幅Uである場合、定常値Mは、Uに対応し、電圧振幅Uを持続期間にわたってフィルタリングして得られるものであり、持続期間内の電圧振幅の平均値に対応することができる。パラメーターMが角周波数ωである場合、定常値Mは、ωに対応し、角周波数ωを持続期間にわたってフィルタリングして得られるものであり、持続期間内の角周波数の平均値に対応することができる。
ステップA2は、以下のサブステップをさらに含む。
ステップA21において、定常値MとパラメーターMとを比較する。
ステップA22において、定常値MとパラメーターMが等しくない場合、パラメーターMに増分δを重み合わせて新たなパラメーターM’を取得する。
ステップA23において、定常値Mと新たなパラメーターM’との誤差を計算し、誤差を反転して干渉信号を取得する。
ここで、定常値MがパラメーターMより大きい場合、増分δは、負の値であり、定常値Mと新たなパラメーターM’との誤差は、正の値であり、干渉信号は、負の値であり、ドループ制御の所与に逆方向外乱が重畳される。オングリッド稼動の場合、出力電圧Uabcがグリッドによってクランプされるので、リアルタイムパラメーターMは、変化しないか、又は変化が小さく、ドループ制御の所与の変化は小さく、逆方向外乱の作用は明らかでない。アイランディングが発生すれば、逆方向外乱がドループ制御の所与に重畳され、リアルタイムパラメーターMが小さくなるので、干渉信号の絶対値が大きくなり、逆方向外乱が増加し、リアルタイムパラメーターMがさらに小さくなって最終的に下限値に達し、アイランディングが発生したと判断する。
一方、定常値MがパラメーターMよりも小さい場合、増分δは正の値であり、定常値Mと新たなパラメーターM’との誤差は負の値であり、干渉信号は正の値であり、ドループ制御の所与に順方向外乱が重畳される。オングリッド稼動の場合、出力電圧Uabcがグリッドによってクランプされるので、リアルタイムパラメーターMは、変化しないか、又は変化が小さく、ドループ制御の所与の変化は小さく、順方向外乱の作用が明らかでない。アイランディングが発生すれば、順方向外乱がドループ制御の所与に重畳され、リアルタイムパラメーターMが大きくなるので、干渉信号が大きくなり、順方向外乱が増加し、リアルタイムパラメーターMがさらに大きくなって最終的に上限値に達し、アイランディングが発生したと判断する。
インバータに対してドループ制御を含む仮想同期機制御を実行する。ドループ制御は、角周波数所与及び電圧振幅所与を含み、パラメーターMが電圧振幅Uである場合、干渉信号をドループ制御の電圧所与に重畳し、パラメーターMが角周波数ωである場合、干渉信号をドループ制御の角周波数所与に重畳する。
図13は、第1の制御ユニット及び第4の制御ユニットに対応する制御ブロック図である。図13に示すように、第4の制御ユニット209は、インバータの出力電圧の角周波数ωを取得するとともに、角周波数ωをフィルタリングして、一持続期間内の角周波数の平均値として理解される角周波数の定常値ωを取得する。ωとωとを比較し、両者が等しくない場合、ωを増分Δωだけ増加又は減少させてω’を取得し、ωとω’との誤差を反転して干渉信号を取得し、ドループ制御の周波数所与に導入する。アイランディングが発生すれば、ドループ制御の周波数所与に重畳された外乱によって、グリッド角周波数が定格値からずれて上限値又は下限値に達し、アイランディングが発生したと判断する。
図13に示すように、増分Δωは、正の値又は負の値であってもよい。ωがωよりも大きい場合、増分Δωは、負の値であり、ωとω’との誤差を反転して干渉信号ωisを取得して周波数所与ωに重畳し、明らかに、この時の干渉信号ωisが負の値であるので、ドループ制御の周波数所与に小振幅の周波数の逆方向外乱が重畳されることに相当する。ωがωよりも小さい場合、増分Δωは、正の値であり、ωとω’との誤差を反転して干渉信号ωisを取得し、それを周波数所与ωに重畳し、明らかに、この時の干渉信号ωisが正の値であるので、ドループ制御の周波数所与に小振幅の周波数の順方向外乱が重畳されることに相当する。Δωの値は小さく、本実施形態におけるΔωは、±0.01Hzであるが、本発明は、これに限定されない。例えば、ωが50Hzであり、ωが51Hzである場合、Δωは、0.01Hzであり、ω’は、51.01Hzであり、ωとω’との誤差は、-1.01Hzであり、この時の干渉信号ωisは、1.01Hzである。ωが49Hzである場合、Δωは、-0.01Hzであり、ω’は、48.99Hzであり、ωとω’との誤差は、1.01Hzであり、この時の干渉信号ωisは、-1.01Hzである。
ωがωよりも大きい場合、干渉信号ωisは、負の値であり、ドループ制御の周波数所与ωに小振幅の周波数の逆方向外乱が重畳され、オングリッド稼動の場合、出力電圧Uabcがグリッドによってクランプされるので、その角周波数ωは、変化しないか、又は変化が小さいが、アイランディングが発生すれば、負フィードバックの作用によって、リアルタイム角周波数ωが徐々に小さくなり、外乱周波数ωisの絶対値が徐々に大きくなるので、外乱が重畳された後のドループ制御の周波数所与が徐々に小さくなって最終的に周波数の下限に達し、アイランディングが発生したと判断する。
ωがωよりも小さい場合、干渉信号ωisは正の値であり、ドループ制御の周波数所与ωに小振幅の周波数の順方向外乱が重畳され、オングリッド稼動の場合、出力電圧Uabcがグリッドによってクランプされるので、その角周波数ωは、変化しないか、又は変化が小さいが、アイランディングが発生すれば、正フィードバックの作用によって、リアルタイム角周波数ωが徐々に大きくなり、外乱周波数ωisが徐々に大きくなるので、外乱が重畳された後のドループ制御の周波数所与が徐々に大きくなって最終的に周波数の上限に達し、アイランディングが発生したと判断する。
図14は、第1の制御ユニット及び第4の制御ユニットに対応する他の制御ブロック図である。図14に示すように、第4の制御ユニット209は、インバータの出力電圧の電圧振幅Uを取得するとともに、電圧振幅Uをフィルタリングして一持続期間内の電圧振幅の平均値として理解される電圧振幅の定常値Uを取得する。UとUと比較し、両者が等しくない場合、Uを増分ΔUだけ増加又は減少させてU’を取得し、UとU’との誤差を反転して干渉信号を取得し、それをドループ制御の電圧幅値所与に導入する。アイランディングが発生すれば、ドループ制御の電圧幅値所与に重畳された外乱によって、出力電圧幅値が定格値からずれて上限値又は下限値に達し、アイランディングが発生したと判断する。
図14に示すように、増分ΔUは、正の値又は負の値であってもよい。UがUよりも大きい場合、増分ΔUは、負の値であり、UとU’との誤差を反転して干渉信号Uisを取得し、それを電圧所与Uに重畳し、明らかに、この時の干渉信号Uisが負の値であるので、ドループ制御の電圧幅値所与に小振幅の電圧の逆方向外乱が重畳されることに相当する。UがUよりも小さい場合、増分ΔUは、正の値であり、UとU’との誤差を反転して干渉信号Uisを取得し、それを電圧幅値所与Uに重畳し、明らかに、この時の干渉信号Uisが正の値であるので、ドループ制御の電圧幅値所与に小振幅の電圧の順方向外乱が重畳されることに相当する。ΔUの値は小さく、本実施形態におけるΔUは、±0.1Vであるが、本発明は、これに限定されない。例えば、Uが200Vであり、Uが201Vである場合、ΔUは0.1Vであり、U’は201.1Vであり、UとU’との誤差は-1.1Vであり、この時の干渉信号Uisは1.1Vである。Uが199Vである場合、ΔUは-0.1Vであり、U’は198.9Vであり、UとU’との誤差は1.1Vであり、この時の干渉信号Uisは-1.1Vである。
がUよりも大きい場合、干渉信号Uisは、負の値であり、ドループ制御の電圧幅値所与Uに小振幅の電圧の逆方向外乱が重畳され、オングリッド稼動の場合、出力電圧Uabcがグリッドによってクランプされるので、その電圧Uは、変化しないか、又は変化が小さいが、アイランディングが発生すれば、負フィードバックの作用によって、リアルタイム電圧Uが徐々に小さくなり、外乱電圧Uisの絶対値が徐々に大きくなるので、外乱が重畳された後のドループ制御の電圧幅値所与が徐々に小さくなって最終的に電圧下限に達し、アイランディングが発生したと判断する。
がUよりも小さい場合、干渉信号Uisは、正の値であり、ドループ制御の電圧所与Uに小振幅の電圧の順方向外乱が重畳され、オングリッド稼動の場合、出力電圧Uabcがグリッドによってクランプされるので、その電圧幅値Uは、変化しないか、又は変化が小さいが、アイランディングが発生すれば、正フィードバックの作用によって、リアルタイム電圧Uが徐々に大きくなり、外乱電圧Uisが徐々に大きくなるので、外乱が重畳された後のドループ制御の電圧幅値所与が徐々に大きくなって最終的に電圧上限に達し、アイランディングが発生したと判断する。
本発明のアイランディング検出方法は、簡単であり、その判断結果が正確である。仮想同期機のドループ制御の電圧幅値所与又は周波数所与に順方向又は逆方向の干渉信号を重畳することにより、電圧又は角周波数に連続的な小振幅の順方向外乱又は逆方向外乱を印加するとともに、外乱が印加された後の電圧振幅及び角周波数と閾値とを比較し、電圧振幅及び角周波数が上限値よりも大きいか下限値よりも小さい場合、アイランディングが検出される。本発明は、アイランディング現象を迅速に識別することができ、その結果が正確であり、干渉信号が小さいので、交流システムの安定稼動に影響を与えない。また、外乱信号は、仮想同期機のドループ制御の所与に直接に重畳されており、実現方法が簡単である。
図15に示すように、三相交流システムは、第5の制御ユニット210をさらに含むことができ、これにより、三相交流システムの仮想同期機(VSG)は、オフグリッド稼動の場合に二次電圧及び周波数調整機能を有することができる。仮想同期機がオフグリッドで稼動する場合、負荷によって電圧の周波数及び振幅が変化して、出力電圧及び周波数が定格値からずれることになる。二次電圧調整及び二次周波数調整の閉ループ制御を追加することにより、電圧振幅及び周波数を定格電圧振幅及び周波数に調整することができる。
具体的に、定格周波数に応じて出力電圧の角周波数ωに対してPI調整を行うことにより第1の所与値を取得し、仮想同期機により制御される周波数所与ωに第1の所与値を加算することにより新たな周波数参照値を取得する。出力電圧の定格値に応じて出力電圧の振幅Uに対してPI調整を行うことにより第2の所与値を取得し、仮想同期機により制御される電圧幅値所与Uに第2の所与値を加算することにより新たな電圧参照値を取得する。
図16に示すように、二次電圧調整所与を定格電圧U とし、出力電圧の振幅Uをフィードバックとし、PI調整後、第2の所与値ΔU を出力する。この第2の所与値と電圧ドループ制御の電圧幅値所与Uとを加算して新たなドループ制御の電圧幅値所与となる。閉ループ制御により、電圧振幅を定格電圧振幅U に調整することができる。
二次周波数調整所与を定格周波数ω とし、出力電圧の角周波数ωをフィードバックとし、PI調整後、第1の所与値Δω を出力する。この第1の所与値と周波数ドループ制御の周波数所与ωとを加算して新たなドループ制御の周波数所与となる。閉ループ制御により、電圧周波数を定格周波数ω に調整することができる。
また、フロントエンドのグリッドを復元され、仮想同期機がグリッドと自動的に同期して再びオングリッドで稼動する必要がある場合、二次電圧調整及び周波数調整の所与値は、フロントエンドグリッドの振幅Ug及び角周波数ωgである。
なお、三相交流システムは、図11における第4の制御ユニット209及び図15における第5の制御ユニット210を同時に含むこともでき、即ち、オングリッド接続ではアイランディング検出を実行することができ、オフグリッドでは二次電圧調整及び周波数調整を実行することができる。
本発明の実施形態に係る三相交流システムの制御方法において、三相交流システムの出力信号における基本波負シーケンス成分を含む高調波成分を抽出し、高調波成分の参照値に基づいて高調波成分の誤差信号を取得し、さらに高調波補償電位を取得する。高調波補償電位と基本波電位とを加算してから変調してパルス信号を取得し、グリッド周波数変化を遅くする仮想同期機自体の遅延性能、及びオン・オフグリッドの場合の高調波制御性能を同時に実現することができる。アイランディング検出及び二次電圧調整及び周波数調整の機能をさらに備えることができる。
以下、本発明の上記のリアルタイム・メッセージの処理方法を実行するための本発明の装置の実施形態を説明する。
図17に示すように、本発明の実施形態は、三相交流システムの制御装置700を提供し、三相交流システムは、インバータ及びフィルタリングユニットを含み、インバータは、フィルタリングユニットを介してグリッド及び負荷に結合され、具体的に、制御装置は、以下のユニットを含む。
第1の計算ユニット710は、三相交流システムの出力信号を受信するとともに、出力信号に基づいて出力信号の特性値を取得するために使用される。
第1の制御ユニット720は、インバータに対して仮想同期機制御を行うことにより、基本波電位を取得するために使用される。
誤差取得ユニット730は、出力信号における高調波成分を抽出するとともに、高調波成分及び高調波成分の参照値に基づいて誤差信号を取得するために使用される。
誤差調整ユニット740は、誤差信号を制御することにより、高調波補償電位を取得するために使用される。
第2の計算ユニット750は、高調波補償電位と基本波電位とを重畳することにより、制御電位を取得するために使用される。
変調ユニット760は、制御電位を変調することによりパルス信号を取得するとともに、パルス信号に基づいてインバータのオン/オフ信号を取得するために使用される。
本発明の実施形態に係る技術案において、出力信号の高調波成分を抽出して高調波成分の閉ループ制御を行うことにより、高調波補償電位を取得し、高調波補償電位と基本波電位とを加算して制御電位を取得するとともに、制御電位に従ってインバータの動作を制御し、仮想同期機の慣性及び減衰特性を実現するとともに、三相交流システムの出力信号における高調波成分を抑制することができる。
誤差取得ユニット及び誤差調整ユニットは、図2における調整ユニットに対応する。
三相交流システムがオングリッドモードで稼動する場合、第2の制御ユニットに切り替え、インバータの出力電流における高調波電流を制御し、第3の制御ユニットをシールドする。例えば図5aにおけるステップを実現するために、誤差取得ユニットは、以下のモジュールを含む。
高調波電流取得モジュールは、インバータの出力電流を3s/2r座標変換して電流信号を取得し、電流信号をローパスフィルタリングして基本波電流を取得し、電流信号から基本波電流を差し引いて高調波電流を取得する。いくつかの実施形態において、高調波電流取得モジュールは、座標変換器、フィルタ及び減算器を含み、座標変換器は、角度信号θに従って3s/2r座標変換し、又は、先ず3s/2s座標変換してから2s/2r座標変換し、ここで、電流信号は、d軸電流信号I及びq軸電流信号Iを含む。
電流参照値設定モジュールは、高調波電流の参照値をゼロに設定することにより、誤差信号を取得する。いくつかの実施形態において、電流参照値設定モジュールは、ゼロから高調波電流を差し引くことを実現するための減算器を含む。
誤差調整ユニット740は、以下のモジュールを含むことができる。
第1の座標変換モジュールは、誤差信号を複数の座標系で座標変換して各座標系での誤差信号を取得するために使用される。いくつかの実施形態において、第1の座標変換モジュールは複数の座標変換器を含む。
高調波制御モジュールは、各座標系において誤差信号に対して閉ループ制御を行うことにより、複数の座標系に対応する電位指令を取得する。いくつかの実施形態において、高調波制御モジュールは複数の電流調整器を含む。
第2の座標変換モジュールは、電位指令を座標変換して二相静止座標系での複数の高調波電位を取得するために使用される。いくつかの実施形態において、第2の座標変換モジュールは複数の座標変換器を含む。
第1の計算モジュールは、二相静止座標系での複数の高調波電位を加算してから二相静止/三相静止座標変換して高調波補償電位を取得する。
他の実施形態において、上記の図6におけるステップを実現するために、誤差取得ユニットは、高調波電流取得モジュール及び電流参照値設定モジュールを含む。高調波電流取得モジュールは、上記の実施形態の高調波電流取得モジュールの構造及び機能と類似する。電流参照値設定モジュールは、高調波電流を複数の座標系で座標変換することにより、複数の座標系に対応する高調波電流を取得し、各座標系での高調波電流の参照値をゼロに設定し、各座標系での前記誤差信号を取得するために使用される。いくつかの実施形態において、電流参照値設定モジュールは複数の座標変換器及び複数の減算器を含む。詳細については、図6の説明を参照することができ、ここで詳細な説明を省略する。
誤差調整ユニット740は、以下のモジュールを含むことができる。
高調波制御モジュールは、各座標系において誤差信号に対して閉ループ制御を行うことにより、複数の座標系に対応する電位指令を取得するために使用される。
第3の座標変換モジュールは、電位指令を座標変換して二相静止座標系での複数の高調波電位を取得するために使用される。
第2の計算モジュールは、二相静止座標系での複数の高調波電位を加算してから二相静止/三相静止座標変換して高調波補償電位を取得するために使用される。
本実施形態において、上記の図7aにおけるステップを実現するために、誤差調整ユニット740は、以下のモジュールをさらに含むことができる。
第4の座標変換モジュールは、誤差信号を座標変換することにより、二相静止座標系での誤差信号を取得するために使用される。
複数の制御モジュールは、それぞれ二相静止座標系での誤差信号に対して閉ループ制御を行うことにより、二相静止座標系での複数の高調波電位を取得するために使用される。
第3の計算モジュールは、二相静止座標系での複数の高調波電位を加算してから二相静止/三相静止座標変換して高調波補償電位を取得するために使用される。
ここで、複数の制御モジュールは、PR制御モジュール及び2つのR制御モジュールを含み、PR制御モジュールは、負シーケンス電位を出力し、2つのR制御モジュールは、それぞれ5次高調波電位及び7次高調波電位を出力する。
三相交流システムがオフグリッドモードで稼動する場合、第3の制御ユニットに切り替え、インバータの出力電圧の高調波電圧を制御し、第2の制御ユニットをシールドする。
図8aにおけるステップを実現するために、誤差取得ユニットは、以下のモジュールを含むことができる。
高調波電圧取得モジュールは、三相交流システムの出力電圧を座標変換して電圧信号を取得し、電圧信号をローパスフィルタリングして基本波電圧を取得し、電圧信号から基本波電圧を差し引いて高調波電圧を取得するために使用される。いくつかの実施形態において、高調波電圧取得モジュールは座標変換器、フィルタ及び減算器を含み、座標変換器は、角度信号θに従って3s/2r座標変換し、又は、先ず3s/2s座標変換してから2s/2r座標変換し、ここで、電圧信号は、d軸電圧信号U及びq軸電圧信号Uを含む。
電圧参照値設定モジュールは、高調波電圧の参照値をゼロに設定することにより、誤差信号を取得する。
本実施形態において、誤差調整ユニット740は、以下のモジュールをさらに含むことができる。
第1の座標変換モジュールは、誤差信号を複数の座標系で座標変換して各座標系での誤差信号を取得するために使用される。
高調波制御モジュールは、各座標系において誤差信号に対して閉ループ制御を行うことにより、複数の座標系に対応する電位指令を取得するために使用される。いくつかの実施形態において、高調波制御モジュールは複数の電圧調整器を含む。
第2の座標変換モジュールは、電位指令を座標変換して二相静止座標系での複数の高調波電位を取得するために使用される。
第1の計算モジュールは、二相静止座標系での複数の高調波電位を加算してから二相静止/三相静止座標変換して高調波補償電位を取得するために使用される。
図9におけるステップを実現するために、誤差取得ユニットは、以下のモジュールを含むことができる。
高調波電圧取得モジュールは、三相交流システムの出力電圧を座標変換して電圧信号を取得し、電圧信号をローパスフィルタリングして基本波電圧を取得し、電圧信号から基本波電圧を差し引いて高調波電圧を取得するために使用される。
電圧参照値設定モジュールは、高調波電圧を複数の座標系で座標変換し、複数の座標系に対応する高調波電圧を取得し、各座標系での高調波電圧の参照値をゼロに設定し、各座標系での前記誤差信号を取得するために使用される。
誤差調整ユニット740は、以下のモジュールを含むことができる。
高調波制御モジュールは、各座標系において閉ループ制御を行うことにより、複数の座標系に対応する電位指令を取得するために使用される。
第3の座標変換モジュールは、電位指令を座標変換して二相静止座標系での複数の高調波電位を取得するために使用される。
第2の計算モジュールは、二相静止座標系での複数の高調波電位を加算してから二相静止/三相静止座標変換して高調波補償電位を取得するために使用される。
図10における制御構成に対応するステップを実現するために、誤差調整ユニット740は、以下のモジュールをさらに含むことができる。
第4の座標変換モジュールは、誤差信号を座標変換することにより、二相静止座標系での誤差信号を取得するために使用される。
複数の制御モジュールは、それぞれ二相静止座標系での誤差信号に対して閉ループ制御を行うことにより、二相静止座標系での複数の高調波電位を取得するために使用される。
第3の計算モジュールは、二相静止座標系での複数の高調波電位を加算してから二相静止/三相静止座標変換して高調波補償電位を取得するために使用される。
ここで、複数の制御モジュールは、PR制御モジュール及び2つのR制御モジュールを含み、PR制御モジュールは負シーケンス電位を出力し、2つのR制御モジュールは、それぞれ5次高調波電位及び7次高調波電位を出力する。
詳細については、上記の説明を参照することができ、説明を簡略化するために、ここで詳細な説明を省略する。
本発明に係る三相交流システムの制御装置は、三相交流システムの出力信号における高調波成分を抽出し、高調波成分に対して閉ループ制御を行うことにより、高調波補償電位を取得し、高調波補償電位を仮想同期機により制御及び出力される基本波電位に重畳して制御電位を取得し、制御電位を変調してインバータのオン/オフ信号を取得し、仮想同期機制御を実現するとともに、三相交流システムの出力信号における高調波成分を抑制する。
本発明の三相交流システムは、三相交流システムがオングリッドモードで稼動するかオフグリッドモードで稼動するかを決定するためのアイランディング検出機能をさらに備え、対応する制御装置には、アイランディングを検出するための第4の制御ユニットをさらに含む。本発明のアイランディング検出方法、例えば図12-14における方法を実現するために、第4の制御ユニット800は、パラメーター取得モジュール810、干渉信号取得モジュール820、干渉信号導入モジュール830及び判断モジュール840を含み、図18を参照することができる。
パラメーター取得モジュールは、三相交流システムの出力電圧UabcのパラメーターM及びそれに対応する一持続期間内の定常値Mを取得するために使用される。例えば、パラメーター取得モジュールは、出力電圧Uabcの振幅U又は角周波数ωを受信するように第1の計算ユニットに結合されるとともに、フィルタによりパラメーターの定常値U又はωを取得する。干渉信号取得モジュールは、パラメーターM及び定常値Mに基づいて干渉信号を取得する。具体的に、定常値とパラメーターとを比較し、両者が等しくない場合、パラメーターMに増分δを重畳して新たなパラメーターM’を取得し、定常値と新たなパラメーターとの誤差を反転して干渉信号を取得する。干渉信号導入モジュールは、干渉信号をドループ制御の所与に重畳するために使用される。具体的に、パラメーターMが電圧振幅である場合、干渉信号をドループ制御の電圧幅値所与に重畳する。パラメーターが角周波数である場合、干渉信号をドループ制御の角周波数所与に重畳する。判断モジュールは、干渉信号が印加された後のパラメーターをリアルタイムで検出し、それを閾値と比較し、パラメーターが閾値を超える場合、アイランディングが発生したと判定する。例えば、干渉信号が角周波数所与ωに印加される場合、出力電圧の角周波数ωをリアルタイムで検出してそれを閾値と比較する。干渉信号が振幅所与Uに印加される場合、出力電圧の振幅Uをリアルタイムで検出してそれを閾値と比較する。
本発明におけるアイランディング検出方法を実現するために、干渉信号取得モジュールは、定常値とパラメーターとを比較するための比較サブモジュールと、定常値とパラメーターが等しくない場合、パラメーターに増分を重畳して新たなパラメーターを取得するための重畳サブモジュールと、定常値と新たなパラメーターとの誤差を取得し、誤差を反転して干渉信号を取得するための計算サブモジュールと、をさらに含む。
本発明の例示的な実施形態に係る三相交流システムの制御装置の各機能モジュールは、上記の三相交流システムの制御方法の例示的な実施形態のステップに対応しているので、本発明の装置の実施形態において提示されていない詳細については、本発明の上記の三相交流システムの制御方法の実施形態を参照することができる。
上記のVSG機能を備える三相交流システムの制御装置は、本発明の方法フローに基づくコンピュータソリューション、即ち、VSGの制御システムに適用可能なソフトウェア・アーキテクチャであってもよく、上記の装置は、方法フローに対応する処理プロセスである。
当業者は、明細書を考慮し、ここに公開された開示を実践した後、本発明の他の実施形態を容易に想到することができる。本願は、本発明に対する任意の変形、用途、又は適応的な変化を含み、このような変形、用途、又は適応的な変化は、本発明の一般的な原理に従い、本発明では開示していない本技術分野の公知知識、又は通常の技術手段を含む。明細書及び実施形態は、単に例示的なものであって、本発明の本当の範囲と主旨は、以下の特許請求の範囲により示される。
なお、本発明は、上記で記述され、図面で図示した特定の構成に限定されず、その範囲を逸脱しない状況で、様々な修正や変更を実施してもよい。本発明の範囲は、添付される特許請求の範囲のみにより限定される。
201 インバータ
202 第1の計算ユニット
2021 位相ロッカー
2022 座標変換器
2023 積分器
2024 計算器
203 第1の制御ユニット
204 第2の制御ユニット
205 第3の制御ユニット
206 第2の計算ユニット
207 変調ユニット
208 選択ユニット
209 第4の制御ユニット
210 第5の制御ユニット
700 三相交流システムの制御装置
710 第1の計算ユニット
720 第1の制御ユニット
730 誤差取得ユニット
740 誤差調整ユニット
750 第2の計算ユニット
760 変調ユニット
800 第4の制御ユニット
810 パラメーター取得モジュール
820 干渉信号取得モジュール
830 干渉信号導入モジュール
840 判断モジュール

Claims (16)

  1. インバータとフィルタリングユニットとを含み、かつ、前記インバータが前記フィルタリングユニットを介してグリッド及び負荷に結合される三相交流システムの制御方法であって、
    前記三相交流システムの出力信号を受信するとともに、前記出力信号に基づいて出力信号の特性値を取得するステップ1と、
    前記特性値に応じて前記インバータに対して仮想同期機制御を行うことにより、基本波電位を取得するステップ2と、
    前記出力信号における高調波成分を抽出するとともに、前記高調波成分及び高調波成分の参照値に基づいて誤差信号を取得するステップ3と、
    前記誤差信号を制御することにより、高調波補償電位を取得するステップ4と、
    前記高調波補償電位と前記基本波電位とを重畳することにより、制御電位を取得するステップ5と、
    前記制御電位を変調することによりパルス信号を取得し、前記パルス信号に基づいて前記インバータのオン/オフ信号を取得するステップ6と、を含む
    ことを特徴とする三相交流システムの制御方法。
  2. 前記三相交流システムがオングリッドモードで稼動し、インバータの出力電流における高調波電流を制御する場合、前記ステップ3は、
    前記インバータの出力電流を座標変換して電流信号を取得し、前記電流信号をローパスフィルタリングして基本波電流を取得し、前記電流信号から前記基本波電流を差し引いて高調波電流を取得するステップと、
    前記高調波電流の参照値をゼロに設定することにより、前記誤差信号を取得するステップと、を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の三相交流システムの制御方法。
  3. 前記三相交流システムがオングリッドモードで稼動し、インバータの出力電流における高調波電流を制御する場合、前記ステップ3は、
    前記インバータの出力電流を座標変換して電流信号を取得し、前記電流信号をローパスフィルタリングして基本波電流を取得し、前記電流信号から前記基本波電流を差し引いて高調波電流を取得するステップと、
    前記高調波電流を複数の座標系で座標変換して、前記複数の座標系に対応する高調波電流を取得し、各座標系での高調波電流の参照値をゼロに設定して、各座標系での前記誤差信号を取得するステップと、を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の三相交流システムの制御方法。
  4. 前記三相交流システムがオフグリッドモードで稼動し、三相交流システムの出力電圧における高調波電圧を制御する場合、前記ステップ3は、
    前記三相交流システムの出力電圧を座標変換して電圧信号を取得し、前記電圧信号をローパスフィルタリングして基本波電圧を取得し、前記電圧信号から前記基本波電圧を差し引いて高調波電圧を取得するステップと、
    前記高調波電圧の参照値をゼロに設定することにより、前記誤差信号を取得するステップと、を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の三相交流システムの制御方法。
  5. 前記三相交流システムがオフグリッドモードで稼動し、三相交流システムの出力電圧における高調波電圧を制御する場合、前記ステップ3は、
    前記三相交流システムの出力電圧を座標変換して電圧信号を取得し、前記電圧信号をローパスフィルタリングして基本波電圧を取得し、前記電圧信号から前記基本波電圧を差し引いて高調波電圧を取得するステップと、
    前記高調波電圧を複数の座標系で座標変換して、前記複数の座標系に対応する高調波電圧を取得し、各座標系での高調波電圧の参照値をゼロに設定して、各座標系での前記誤差信号を取得するステップと、を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の三相交流システムの制御方法。
  6. 前記ステップ4は、
    前記誤差信号を複数の座標系で座標変換することにより、各座標系での前記誤差信号を取得するステップと、
    各座標系において前記誤差信号に対して閉ループ制御を行うことにより、前記複数の座標系に対応する電位指令を取得するステップと、
    前記電位指令を座標変換することにより、二相静止座標系での複数の高調波電位を取得するステップと、
    二相静止座標系での前記複数の高調波電位を加算してから二相静止/三相静止座標変換を行うことにより、前記高調波補償電位を取得するステップと、を含む
    ことを特徴とする請求項2又は4に記載の三相交流システムの制御方法。
  7. 前記ステップ4は、
    各座標系において前記誤差信号に対して閉ループ制御を行うことにより、前記複数の座標系に対応する電位指令を取得するステップと、
    前記電位指令を座標変換することにより、二相静止座標系での複数の高調波電位を取得するステップと、
    二相静止座標系での前記複数の高調波電位を加算してから二相静止/三相静止座標変換を行うことにより、前記高調波補償電位を取得するステップと、を含む
    ことを特徴とする請求項3又は5に記載の三相交流システムの制御方法。
  8. 前記ステップ4は、
    前記誤差信号を座標変換することにより、二相静止座標系での誤差信号を取得するステップと、
    二相静止座標系での誤差信号を複数の制御モジュールに入力して閉ループ制御を行うことにより、二相静止座標系での複数の高調波電位を取得するステップと、
    二相静止座標系での前記複数の高調波電位を加算してから二相静止/三相静止座標変換を行うことにより、前記高調波補償電位を取得するステップと、を含む
    ことを特徴とする請求項2又は4に記載の三相交流システムの制御方法。
  9. インバータとフィルタリングユニットとを含み、かつ、前記インバータが前記フィルタリングユニットを介してグリッド及び負荷に結合される三相交流システムの制御装置であって、
    前記制御装置は、
    前記三相交流システムの出力信号を受信するとともに、前記出力信号に基づいて出力信号の特性値を取得するための第1の計算ユニットと、
    前記インバータに対して仮想同期機制御を行うことにより、基本波電位を取得するための第1の制御ユニットと、
    前記出力信号における高調波成分を抽出するとともに、前記高調波成分及び高調波成分の参照値に基づいて誤差信号を取得するための誤差取得ユニットと、
    前記誤差信号を制御することにより、高調波補償電位を取得するための誤差調整ユニットと、
    前記高調波補償電位と前記基本波電位とを重畳することにより、制御電位を取得するための第2の計算ユニットと、
    前記制御電位を変調することによりパルス信号を取得し、前記パルス信号に基づいて前記インバータのオン/オフ信号を取得するための変調ユニットと、を含む
    ことを特徴とする三相交流システムの制御装置。
  10. 前記三相交流システムがオングリッドモードで稼動し、インバータの出力電流における高調波電流を制御する場合、前記誤差取得ユニットは、
    前記インバータの出力電流を座標変換して電流信号を取得し、前記電流信号をローパスフィルタリングして基本波電流を取得し、前記電流信号から前記基本波電流を差し引いて高調波電流を取得するための高調波電流取得モジュールと、
    前記高調波電流の参照値をゼロに設定することにより、前記誤差信号を取得するための電流参照値設定モジュールと、を含む
    ことを特徴とする請求項9に記載の三相交流システムの制御装置。
  11. 前記三相交流システムがオングリッドモードで稼動し、インバータの出力電流における高調波電流を制御する場合、前記誤差取得ユニットは、
    前記インバータの出力電流を座標変換して電流信号を取得し、前記電流信号をローパスフィルタリングして基本波電流を取得し、前記電流信号から前記基本波電流を差し引いて高調波電流を取得するための高調波電流取得モジュールと、
    前記高調波電流を複数の座標系で座標変換して、前記複数の座標系に対応する高調波電流を取得し、各座標系での高調波電流の参照値をゼロに設定して、各座標系での前記誤差信号を取得するための電流参照値設定モジュールと、を含む
    ことを特徴とする請求項9に記載の三相交流システムの制御装置。
  12. 前記三相交流システムがオフグリッドモードで稼動し、インバータの出力電圧における高調波電圧を制御する場合、前記誤差取得ユニットは、
    前記三相交流システムの出力電圧を座標変換して電圧信号を取得し、前記電圧信号をローパスフィルタリングして基本波電圧を取得し、前記電圧信号から前記基本波電圧を差し引いて高調波電圧を取得するための高調波電圧取得モジュールと、
    前記高調波電圧の参照値をゼロに設定することにより、前記誤差信号を取得するための電圧参照値設定モジュールと、を含む
    ことを特徴とする請求項9に記載の三相交流システムの制御装置。
  13. 前記三相交流システムがオフグリッドモードで稼動し、インバータの出力電圧における高調波電圧を制御する場合、前記誤差取得ユニットは、
    前記三相交流システムの出力電圧を座標変換して電圧信号を取得し、前記電圧信号をローパスフィルタリングして基本波電圧を取得し、前記電圧信号から前記基本波電圧を差し引いて高調波電圧を取得するための高調波電圧取得モジュールと、
    前記高調波電圧を複数の座標系で座標変換して、前記複数の座標系に対応する高調波電圧を取得し、各座標系での高調波電圧の参照値をゼロに設定して、各座標系での前記誤差信号を取得するための電圧参照値設定モジュールと、を含む
    ことを特徴とする請求項9に記載の三相交流システムの制御装置。
  14. 前記誤差調整ユニットは、
    前記誤差信号を複数の座標系で座標変換して、各座標系での前記誤差信号を取得するための第1の座標変換モジュールと、
    各座標系において前記誤差信号に対して閉ループ制御を行うことにより、前記複数の座標系に対応する電位指令を取得するための高調波制御モジュールと、
    前記電位指令を座標変換することにより、二相静止座標系での複数の高調波電位を取得するための第2の座標変換モジュールと、
    二相静止座標系での前記複数の高調波電位を加算してから二相静止/三相静止座標変換を行うことにより、前記高調波補償電位を取得するための第1の計算モジュールと、を含む
    ことを特徴とする請求項10又は12に記載の三相交流システムの制御装置。
  15. 前記誤差調整ユニットは、
    各座標系において前記誤差信号に対して閉ループ制御を行うことにより、前記複数の座標系に対応する電位指令を取得するための高調波制御モジュールと、
    前記電位指令を座標変換することにより、二相静止座標系での複数の高調波電位を取得するための第3の座標変換モジュールと、
    二相静止座標系での前記複数の高調波電位を加算してから二相静止/三相静止座標変換を行うことにより、前記高調波補償電位を取得するための第2の計算モジュールと、を含む
    ことを特徴とする請求項11又は13に記載の三相交流システムの制御装置。
  16. 前記誤差調整ユニットは、
    前記誤差信号を座標変換することにより、二相静止座標系での誤差信号を取得するための第4の座標変換モジュールと、
    それぞれ二相静止座標系での誤差信号に対して閉ループ制御を行うことにより、二相静止座標系での複数の高調波電位を取得するための複数の制御モジュールと、
    二相静止座標系での前記複数の高調波電位を加算してから二相静止/三相静止座標変換を行うことにより、前記高調波補償電位を取得するための第3の計算モジュールと、を含む
    ことを特徴とする請求項10又は12に記載の三相交流システムの制御装置。
JP2021070275A 2020-06-03 2021-04-19 三相交流システムの制御方法及び装置 Active JP7089088B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010494010.0 2020-06-03
CN202010494010.0A CN113765137A (zh) 2020-06-03 2020-06-03 三相交流系统的控制方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021191225A JP2021191225A (ja) 2021-12-13
JP7089088B2 true JP7089088B2 (ja) 2022-06-21

Family

ID=75786954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021070275A Active JP7089088B2 (ja) 2020-06-03 2021-04-19 三相交流システムの制御方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11936310B2 (ja)
EP (1) EP3920392A1 (ja)
JP (1) JP7089088B2 (ja)
CN (1) CN113765137A (ja)
AU (1) AU2021202672B2 (ja)
TW (1) TWI797598B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114531081B (zh) * 2022-02-28 2024-06-04 华中科技大学 基于mras的三相vsi非线性在线补偿和永磁电机控制系统
CN115000945A (zh) * 2022-06-14 2022-09-02 国网江苏省电力有限公司丹阳市供电分公司 配网合环装备的二阶解耦双同步坐标系锁相环控制方法
CN115632437B (zh) * 2022-12-08 2023-05-23 锦浪科技股份有限公司 一种光伏并网系统模式切换控制方法及装置
CN116073719B (zh) * 2023-03-06 2023-07-07 浙大城市学院 一种同时实现电流采样增益及延时补偿方法和系统
CN117239852B (zh) * 2023-11-09 2024-03-19 深圳市云天数字能源有限公司 基于功率选择和电压反馈的虚拟同步机控制方法及装置
CN117239813B (zh) * 2023-11-15 2024-01-26 国网江苏省电力有限公司 一种考虑谐波抑制的低压储能变流器控制方法
CN117639046A (zh) * 2023-11-28 2024-03-01 铜陵学院 一种用于单相储能pcs的控制方法及计算机存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013085435A (ja) 2011-09-29 2013-05-09 Daihen Corp 電力変換回路の制御回路、この制御回路を用いた系統連系インバータシステムおよび三相pwmコンバータシステム
JP2014217140A (ja) 2013-04-24 2014-11-17 東洋電機製造株式会社 インバータ制御装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6472775B1 (en) * 2001-11-30 2002-10-29 Ballard Power Systems Corporation Method and system for eliminating certain harmonics in a distributed power system
TWI305073B (en) 2005-12-20 2009-01-01 Ind Tech Res Inst An islanding detection protects method
CN101741101B (zh) 2010-01-22 2012-11-21 南京航空航天大学 实现并网逆变器单位功率因数进网电流和内在反孤岛方法
JP5505145B2 (ja) 2010-07-09 2014-05-28 富士電機株式会社 単独運転検出装置
GB201109348D0 (en) * 2011-06-03 2011-07-20 Trw Ltd Motor control with voltage harmonic shaping
GB201114868D0 (en) 2011-08-30 2011-10-12 Rolls Royce Plc Method of controlling an inverter and a controller for controlling an inverter
CN102664413B (zh) 2012-05-14 2014-03-26 重庆大学 抑制风电并网用全功率变流器谐波电流控制方法及控制器
US9331487B2 (en) 2013-03-14 2016-05-03 Rockwell Automation Technologies, Inc. Method and apparatus for islanding detection for grid tie converters
US9887547B2 (en) 2015-11-27 2018-02-06 Delta Electronics (Shanghai) Co.,Ltd. Method and apparatus for decoupling the power of grid-connected inverter
CN105470995B (zh) 2015-12-31 2017-11-24 北京四方继保自动化股份有限公司 一种双频岸电电源同期并网及功率平稳转移方法
CN107765108B (zh) 2016-08-18 2020-01-21 华为技术有限公司 一种逆变器的孤岛检测方法、装置和供电系统
JP6748234B2 (ja) * 2017-02-03 2020-08-26 東芝三菱電機産業システム株式会社 無停電電源装置
CN107681688B (zh) 2017-05-19 2020-08-11 许继集团有限公司 具备vsg特征的并网变流器及其孤岛判别方法与装置
CN108072815A (zh) 2017-12-21 2018-05-25 燕山大学 一种基于pll的相位扰动孤岛检测方法
CN107947240A (zh) 2017-12-21 2018-04-20 燕山大学 一种下垂控制并网逆变器的孤岛检测方法
CN108808704B (zh) 2018-07-13 2021-07-30 华北水利水电大学 一种虚拟同步发电机的控制方法及装置
CN109193746B (zh) 2018-10-26 2020-09-29 贵州电网有限责任公司 一种基于直流配电中心的虚拟同步发电机无缝切换方法
CN109980682A (zh) 2019-03-18 2019-07-05 国网江苏省电力有限公司连云港供电分公司 基于功率前馈的vsg储能电站主动频率支撑控制方法
CN109888829B (zh) 2019-03-21 2022-10-11 哈尔滨工业大学 基于改进感性下垂控制的光伏微网系统离并网无缝切换系统
CN110336319A (zh) 2019-06-25 2019-10-15 陕西科技大学 一种基于功率下垂的光伏并网发电系统的控制方法
CN110824272B (zh) 2019-10-24 2021-07-09 合肥为民电源有限公司 一种孤岛检测方法及孤岛检测系统
CN110994743A (zh) 2019-12-27 2020-04-10 北京兴达智联科技有限公司 一种受控型电池组装置及其充放电控制方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013085435A (ja) 2011-09-29 2013-05-09 Daihen Corp 電力変換回路の制御回路、この制御回路を用いた系統連系インバータシステムおよび三相pwmコンバータシステム
JP2014217140A (ja) 2013-04-24 2014-11-17 東洋電機製造株式会社 インバータ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3920392A1 (en) 2021-12-08
TWI797598B (zh) 2023-04-01
TW202147732A (zh) 2021-12-16
CN113765137A (zh) 2021-12-07
US20210384855A1 (en) 2021-12-09
US11936310B2 (en) 2024-03-19
JP2021191225A (ja) 2021-12-13
AU2021202672B2 (en) 2023-04-06
AU2021202672A1 (en) 2021-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7089088B2 (ja) 三相交流システムの制御方法及び装置
Cha et al. Design and control of Proportional-Resonant controller based Photovoltaic power conditioning system
Panigrahi et al. A robust LQG servo control strategy of shunt-active power filter for power quality enhancement
CN110112940B (zh) 一种基于αβ坐标系下的PWM整流器自适应滑模QPIR控制方法
US20200091728A1 (en) Method for feeding electrical power into an electrical power supply network
CN106849135B (zh) 微网逆变器与有源滤波器的功率/电流质量协同方法
CN108964040B (zh) 电网不平衡下虚拟同步发电机功率-电流协调控制方法
Alfonso-Gil et al. Enhanced grid fundamental positive-sequence digital synchronization structure
De Camargo et al. Synchronisation method for three-phase PWM converters under unbalanced and distorted grid
TWI763456B (zh) 逆變器的孤島檢測方法及裝置
Bendib et al. Advanced control scheme and dynamic phasor modelling of grid‐tied droop‐controlled inverters
CN108574295B (zh) 基于李雅普诺夫函数的不平衡电网电压下mmc控制方法
CN112103970B (zh) 一种并网变流器间谐波振荡抑制方法及装置
CN115589030A (zh) 一种供电系统及构网控制方法
KR20130021134A (ko) 인버터의 전류 제어 장치
Giudicepietro et al. Resynchronization of Islanded Virtual Synchronous Machines by Cascaded Phase and Frequency Controllers Acting on the Internal Power Reference
Boudries et al. Study on sliding mode virtual flux oriented control for three-phase PWM rectifiers
Jukić et al. Sensorless synchronization method for a grid-side converter with an lcl filter based on a sliding mode observer and discontinuous operating mode
CN111525551A (zh) 一种不平衡电网电压下整流器的目标控制方法和系统
Lauttamus et al. Model-based cascade control of three-level STATCOM with a tuned LCL-filter
CN110571829A (zh) 一种基于费马点的三相三线制变流器功率振荡抑制方法
Rocha-Osorio et al. Morphological PLL for potential applications on renewable energy
KR101441762B1 (ko) 영상분 전류 제어장치
Karimi-Ghartemani A synchronization scheme based on an enhanced phase-locked loop system
WO2014050936A1 (ja) 単相電圧型交直変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7089088

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150