JP7088905B2 - ファンモーターおよびこれを含む車両 - Google Patents

ファンモーターおよびこれを含む車両 Download PDF

Info

Publication number
JP7088905B2
JP7088905B2 JP2019503312A JP2019503312A JP7088905B2 JP 7088905 B2 JP7088905 B2 JP 7088905B2 JP 2019503312 A JP2019503312 A JP 2019503312A JP 2019503312 A JP2019503312 A JP 2019503312A JP 7088905 B2 JP7088905 B2 JP 7088905B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accommodating portion
pillar
inner diameter
peripheral surface
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019503312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019530393A (ja
Inventor
ピョン,テキル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Innotek Co Ltd
Original Assignee
LG Innotek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Innotek Co Ltd filed Critical LG Innotek Co Ltd
Publication of JP2019530393A publication Critical patent/JP2019530393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7088905B2 publication Critical patent/JP7088905B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/16Centrifugal pumps for displacing without appreciable compression
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/059Roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • H02K1/187Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures to inner stators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/22Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating around the armatures, e.g. flywheel magnetos
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • H02K3/521Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/02Casings or enclosures characterised by the material thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/167Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings
    • H02K5/1675Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/173Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/173Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
    • H02K5/1732Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/173Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
    • H02K5/1735Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/24Casings; Enclosures; Supports specially adapted for suppression or reduction of noise or vibrations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/083Structural association with bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/085Structural association with bearings radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/09Machines characterised by the presence of elements which are subject to variation, e.g. adjustable bearings, reconfigurable windings, variable pitch ventilators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)

Description

実施例はファンモーターおよびこれを含む車両に関するものである。
ファンモーターはロータにブレードが結合されて空気を供給または排出する送風用装置である。ファンモーターはロータとステータとブレードを含む。ステータの外側にロータが配置され得る。
ステータには回転磁界を形成するコイルが巻線され得、ロータとの電気的な相互作用を誘発してロータの回転を誘導する。ロータが回転するとロータに結合されたブレードが回転する。
ファンモーターのハウジングは、内部にロータと、ステータおよびファンを含む。そしてハウジングには柱部が形成される。柱部の内部には回転軸が回転可能に挿入され、柱部の外周面にはステータが装着される。
この時、柱部には回転軸と結合するベアリングが設置され得る。一般的に回転軸を軸支するためにボールベアリングが設置される。ベアリングは多様な種類がある。特に、内部にオイルを含む焼結ベアリングの場合、費用が安いため製品の単価を下げるの低減させるのに有利である。しかし、ボールベアリングと焼結ベアリングは形状が異なるため、ハウジングの形状もベアリングの種類によって変更されなければならない問題点がある。
実施例は前記した問題点を解決するためのものであって、ボールベアリングと焼結ベアリングを選択的に使用できるファンモーターおよびこれを含む車両を提供することをその目的とする。
本発明が解決しようとする課題は以上で言及された課題に限定されず、ここで言及されていないさらに他の課題は下記の記載から当業者に明確に理解されるはずである。
前記目的を達成するための本発明は、回転軸と、前記回転軸が配置されるホールを含むステータと、前記ステータの外側に配置されるロータと、前記回転軸と結合するファンおよび前記ファンの下側に配置されるハウジングを含み、前記ハウジングは前記ハウジングの下面から円筒状に上側に突出して内周面を有する柱部を含み、内周面が形成される柱部を含むハウジングと、前記柱部に回転可能に挿入される回転軸;前記柱部は前記ステータの内側に配置され、前記回転軸は前記柱部の内側に配置され、前記柱部の外側に結合するステータと、前記回転軸に結合し、前記ステータの外側に配置されるロータおよび前記回転軸に結合するファンを含み、前記柱部は第1収容部と第2収容部と第3収容部を含み、前記第1収容部および前記第2収容部は上部および下部にそれぞれ配置され前記内周面の内径より大きい内径を有し、前記第3収容部は前記第1収容部と前記第2収容部の間に配置され、前記第3収容部の内径は前記柱部の内周面の直径より小さく、前記第1収容部の内径と前記第2収容部の内径は前記柱部の内周面の直径より大きいファンモーターを提供することができる。
好ましくは、ボールベアリングをさらに含み、前記ボールベアリングは前記第1収容部および前記第2収容部に配置され得る。
好ましくは、焼結ベアリングをさらに含み、前記焼結ベアリングは前記第3収容部に配置され得る。
好ましくは、前記第3収容部と前記柱部の内周面の境界は面取り面を含むことができる。
好ましくは、前記第1収容部と前記第3収容部は離隔して配置され得る。
好ましくは、前記第2収容部と前記第3収容部は離隔して配置され得る。
好ましくは、前記柱部は前記第2収容部の下で前記第2収容部の内径より大きい内径を有する空間部を含むことができる。
好ましくは、前記ハウジングは前記空間部を覆うカバー部をさらに含むことができる。
好ましくは、前記ロータは前記回転軸と結合するヨークと、前記ヨークの内周面に結合されるマグネットを含むことができる。
好ましくは、前記ステータはステータコアと、前記ステータコアのティスに巻かれるコイルを含むことができる。
好ましくは、前記第1収容部および第2収容部はワッシャーを含むことができる。
好ましくは、前記第1収容部は前記ワッシャーおよび前記ボールベアリングの間に配置されるダンパーを含むことができる。
好ましくは、前記第1収容部の内径とおよび第2収容部の内径は同一に形成され得る。
好ましくは、前記焼結ベアリングと前記柱部の内周面の間に配置される空間部をさらに含むことができる。
好ましくは、前記第3収容部と水平方向に対応する領域の前記焼結ベアリングの内径と前記第1収容部および前記第2収容部と水平方向に対応する領域の前記焼結ベアリングの内径が異なり得る。
好ましくは、前記ボールベアリングが装着され得るように、前記第1収容部および前記第2収容部と前記柱部の内周面の間に配置される段差部をさらに含むことができる。
好ましくは、前記柱部の内周面と前記第3収容部の境界は一定の傾斜を有する面取り面で形成され得る。
前記目的を達成するための本発明は、回転軸と、前記回転軸が配置されるホールを含むステータと、前記ステータの外側に配置されるロータと、前記回転軸と結合するファンおよび前記ファンの下側に配置されるハウジングを含み、前記ハウジングは前記ハウジングの下面から円筒状に上側に突出して内周面を有する柱部を含み、前記柱部は前記ステータの内側に配置され、前記回転軸は前記柱部の内側に配置され、前記柱部は第1収容部と第2収容部と第3収容部を含み、前記第3収容部は前記第1収容部と前記第2収容部の間に配置され、前記第3収容部の内径は前記柱部の内周面の直径より小さく、前記第1収容部の内径と前記第2収容部の内径は前記柱部の内周面の直径より大きいファンモーターを含む車両を提供することができる。
実施例によると、ボールベアリングと焼結ベアリングを選択的に使用できる有利な効果を提供する。
実施例に係るファンモーターを図示した図面。 ハウジングの柱部を図示した図面。 第1収容部と第2収容部と第3収容部を図示した図面。 ハウジングに挿入された焼結ベアリングを図示した図面。 ハウジングに挿入されたボールベアリングを図示した図面。 回転軸の上端部の支持構造を図示した図面。 回転軸の下端部の支持構造を図示した図面。
以下、本発明の好ましい実施例を添付された図面を参照して詳細に説明する。本発明の目的、特定の長所および新規の特徴は、添付された図面と関連する以下の詳細な説明と好ましい実施例からさらに明白になるはずである。そして、本明細書および特許請求の範囲に使用された用語や単語は、通常的または辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者は自分の発明を最も最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義することができるという原則に則って、本発明の技術的思想に符合する意味と概念に解釈されるべきである。そして、本発明の説明において、本発明の要旨を不要に曖昧にさせる恐れがある関連した公知の技術についての詳細な説明は省略する。
図1は、実施例に係るファンモーターを図示した図面である。
図1を参照すると、実施例に係るファンモーターは、ハウジング100と、回転軸200と、ステータ300と、ロータ400と、ファン500を含むことができる。
ハウジング100は、吸入された空気を排出する送風口とこれに対応する流路が設けられ得る。そして、ハウジング100は柱部110を含むことができる。柱部110はハウジング100の底面から垂直に突出して形成され得る。そして、柱部110は中空型に内部が空いているように形成され得る。
柱部110の内部には焼結ベアリング10が設置され得る。
回転軸200は焼結ベアリング10に差し込まれて柱部110の内部で回転可能に配置される。回転軸200はロータ400と連結される。そして、回転軸200の上端はファン500と連結され得る。
ステータ300は柱部110に差し込まれて結合され得る。ステータ300はロータ400と電気的な相互作用を誘発してロータ400の回転を誘導する。ロータ400と電気的な相互作用を誘発するために、ステータ300にコイルが巻かれ得る。コイルを巻くためのステータの具体的な構成は次の通りである。
ステータ300は複数個のティスを含むステータコアを含むことができる。ステータコアは柱部110に挿入する環状のヨークが設けられ、ヨークから外側に向かって形成されるティスが設けられ得る。ティスはヨークの周りに沿って一定の間隔で設けられ得る。一方、ステータコアは薄い鋼板形態の複数個のプレートが相互に積層されて構成され得る。
ロータ400はステータ300の外側に配置される。ロータ400はヨーク410とマグネット420を含むことができる。ヨーク410の上部面は回転軸200と結合する。したがって、ヨーク410は回転軸200を中心に回転する。ヨーク410の側面部はステータ300と向かい合うように配置される。このようなヨーク410の側面部の内周面にはマグネット420が付着される。
ファン500は回転軸200と結合する。回転軸200が回転するにつれてファン500が回転して送風する。
図2は、ハウジングの柱部を図示した図面である。
図2を参照すると、ハウジング100の中心部に中空型の柱部110を含むことができる。柱部110は上部および下部が開放された形態に形成され得る。このような柱部110は、第1収容部111と、第2収容部112と、第3収容部113を含むことができる。柱部110の上端部に第1収容部111が形成される。そして、柱部110の下端部に第2収容部112が形成される。そして、柱部110の中間部に第3収容部113が形成される。
実施例に係るファンモーターでハウジング100の柱部110は、焼結ベアリング10とボールベアリング20を選択的に収容可能である。焼結ベアリング10は長さ方向に長い長棒型に形成され、ボールベアリング20は相対的に長さが短く直径が大きい短棒型に形成されてその形状や大きさが異なる。
柱部110は、第1収容部111と第2収容部112にはそれぞれボールベアリング20を収容し、第3収容部113を通じては焼結ベアリング10を収容するように構成して、焼結ベアリング10とボールベアリング20のうちいずれか一つを必要に応じて選択収容するように構成される。
具体的な構成は次の通りである。
図3は、第1収容部と第2収容部と第3収容部を図示した図面である。
図3を参照すると、第1収容部111の内径D2と第2収容部112の内径D3は、柱部110の内周面110aの内径D0より大きく形成される。したがって、第1収容部111と柱部110の内周面110aがなす段差と、第2収容部112と柱部110の内周面がなす段差によってボールベアリング20が収容されるように構成される。
第3収容部113の内径D1は柱部110の内径D0より小さく形成される。したがって、柱部110に挿入される焼結ベアリング10の外周面が第3収容部113に圧入されて固定されるように構成される。
一方、第2収容部112の下には空間部114が設けられ得る。空間部114は焼結ベアリング10の駆動時に発生する漏油の貯蔵空間とカバー部が設置されるための空間として活用される。このような空間部114は第2収容部112の内径D3より大きい内径D4を有するように形成され得る。
第1収容部111の内径D2と第2収容部112の内径D3は同一に形成され得る。または第1収容部111の内径D2と第2収容部112の内径D3は収容されるボールベアリング20の大きさに対応して異なって形成され得る。
第3収容部113と柱部110の内周面110aとの境界は面取り(champer)面113aで構成され得る。これは第3収容部113に焼結ベアリング10を圧入する時、圧入が円滑に行われるようにするためである。
図4は、ハウジングに挿入された焼結ベアリングを図示した図面である。
図4を参照すると、焼結ベアリング10とボールベアリング20のうち焼結ベアリング10を選択して使用する場合、柱部110の第3収容部113に焼結ベアリング10が圧入されて結合される。焼結ベアリング10の中間部は第3収容部113の内壁と接触した状態で、焼結ベアリング10の上端部は第1収容部111の内壁と離れた状態であり、焼結ベアリング10の下端部は第2収容部112の内壁と離れた状態である。
特に、第1収容部111と第3収容部113が離れて形成され、第2収容部112と第3収容部113が離れて形成されるため、焼結ベアリング10は柱部110の内周面110aとも離れて図4のAのような空いた空間を形成するが、この空間Aは焼結ベアリング10の圧入時、焼結ベアリング10の内径が収縮しないようにする逃避空間で活用され得る。
合わせて、焼結ベアリング10の圧入時、焼結ベアリング10の内径が収縮しないように、焼結ベアリング10の上端部の内径と下端部の内径は第3収容部113の内壁と接触する焼結ベアリング10の中間部の内径より小さく形成される。
図5は、ハウジングに挿入されたボールベアリングを図示した図面である。
図5を参照すると、焼結ベアリング10とボールベアリング20のうちボールベアリング20を選択して使用する場合、柱部110の第1収容部111および第2収容部112にそれぞれボールベアリング20が圧入される。柱部110の開放された上部を通じて第1収容部111にボールベアリング20が圧入される。柱部110の開放された下部を通じて第2収容部112にボールベアリング20が圧入される。
図6は回転軸の上端部の支持構造を図示した図面であり、図7は回転軸の下端部の支持構造を図示した図面である。
図6を参照すると、回転軸200の上端部の支持構造として、第1収容部(図2の111)にはワッシャー700とダンパー600が設置され得る。ワッシャー700とダンパー600は軸方向の荷重を支持し振動を吸収する役割をする。
図7を参照すると、回転軸200の下端部の支持構造として、第2収容部(図2の112)にはワッシャー700が設置され得る。そして、回転軸200の下端にはストップリング800が設置され得る。そして、柱部110の開放された下部はカバー部120により覆われる。
以上、本発明の好ましい一実施例に係るファンモーターおよびこれを含む車両について添付された図面を参照して詳察した。
以上の説明は本発明の技術思想を例示的に説明したものに過ぎず、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者であれば本発明の本質的な特性から逸脱しない範囲内で多様な修正、変更および置換が可能である。したがって、本発明に開示された実施例および添付された図面は、本発明の技術思想を限定するためのものではなく説明するためのものであって、このような実施例および添付された図面によって本発明の技術思想の範囲が限定されるものではない。本発明の技術的範囲は下記の特許請求の範囲によって解釈されるべきであり、それと同等な範囲内にあるすべての技術思想は本発明の技術的範囲に含まれるものと解釈されるべきである。
10:焼結ベアリング
20:ボールベアリング
100:ハウジング
110:柱部
111:第1収容部
112:第2収容部
113:第3収容部
120:カバー部
200:回転軸
300:ステータ
400:ロータ
410:ヨーク
420:マグネット
500:ファン
600:ダンパー
700:ワッシャー

Claims (10)

  1. 回転軸と、
    前記回転軸が配置されるホールを含むステータと、
    前記回転軸に結合し、前記ステータの外側に配置されるロータと、
    前記回転軸と結合するファンと、
    前記ファンの下側に配置されるハウジングと、を含み、
    前記ハウジングは前記ハウジングの下面から円筒状に上側に突出して内周面を有する柱部を含み、
    前記回転軸は、前記柱部に回転可能に挿入され、
    前記回転軸は、前記柱部の内側に配置され、
    前記ステータは、前記柱部の外側に結合され、
    前記柱部は、第1収容部と第2収容部と第3収容部を含み、前記ステータの内側に配置され、
    前記第3収容部は、前記第1収容部と前記第2収容部との間に配置され、
    前記内周面は、前記第3収容部と前記第1収容部との間及び、前記第2収容部と前記第3収容部との間にそれぞれ配置され、
    前記第1収容部の内径と前記第2収容部の内径は、前記内周面の内径よりも大きく、
    前記第3収容部の内径は、前記内周面の内径よりも小さく、
    前記第3収容部と前記内周面との間には、傾斜を有する面取り面が配置され、
    ボールベアリングをさらに含み、
    前記ボールベアリングは前記第1収容部および前記第2収容部に配置される、
    ァンモーター。
  2. 回転軸と、
    前記回転軸が配置されるホールを含むステータと、
    前記回転軸に結合し、前記ステータの外側に配置されるロータと、
    前記回転軸と結合するファンと、
    前記ファンの下側に配置されるハウジングと、を含み、
    前記ハウジングは前記ハウジングの下面から円筒状に上側に突出して内周面を有する柱部を含み、
    前記回転軸は、前記柱部に回転可能に挿入され、
    前記回転軸は、前記柱部の内側に配置され、
    前記ステータは、前記柱部の外側に結合され、
    前記柱部は、第1収容部と第2収容部と第3収容部を含み、前記ステータの内側に配置され、
    前記第3収容部は、前記第1収容部と前記第2収容部との間に配置され、
    前記内周面は、前記第3収容部と前記第1収容部との間及び、前記第2収容部と前記第3収容部との間にそれぞれ配置され、
    前記第1収容部の内径と前記第2収容部の内径は、前記内周面の内径よりも大きく、
    前記第3収容部の内径は、前記内周面の内径よりも小さく、
    前記第3収容部と前記内周面との間には、傾斜を有する面取り面が配置され、
    焼結ベアリングをさらに含み、
    前記焼結ベアリングは前記第3収容部に配置される、
    ァンモーター。
  3. 半径方向に、前記焼結ベアリングと、前記周面は、離間して配置される、請求項2に記載のファンモーター。
  4. 前記焼結ベアリングと、前記面取り面は、離間して配置される、
    請求項3に記載のファンモーター。
  5. 回転軸と、
    前記回転軸が配置されるホールを含むステータと、
    前記回転軸に結合し、前記ステータの外側に配置されるロータと、
    前記回転軸と結合するファンと、
    前記ファンの下側に配置されるハウジングと、を含み、
    前記ハウジングは前記ハウジングの下面から円筒状に上側に突出して内周面を有する柱部を含み、
    前記回転軸は、前記柱部に回転可能に挿入され、
    前記回転軸は、前記柱部の内側に配置され、
    前記ステータは、前記柱部の外側に結合され、
    前記柱部は、第1収容部と第2収容部と第3収容部を含み、前記ステータの内側に配置され、
    前記第3収容部は、前記第1収容部と前記第2収容部との間に配置され、
    前記内周面は、前記第3収容部と前記第1収容部との間及び、前記第2収容部と前記第3収容部との間にそれぞれ配置され、
    前記第1収容部の内径と前記第2収容部の内径は、前記内周面の内径よりも大きく、
    前記第3収容部の内径は、前記内周面の内径よりも小さく、
    前記第3収容部と前記内周面との間には、傾斜を有する面取り面が配置され、前記柱部は前記第2収容部の下で前記第2収容部の内径より大きい内径を有する空間部を含む、
    ァンモーター。
  6. 前記第1収容部および第2収容部はワッシャーを含み、
    前記第1収容部は前記ワッシャーおよび前記ボールベアリングの間に配置されるダンパーを含む、
    請求項1に記載のファンモーター。
  7. 前記第1収容部の内径とおよび第2収容部の内径は同じである、
    請求項1~請求項6のいずれか一項に記載のファンモーター。
  8. 前記焼結ベアリングと前記柱部の内周面の間に配置される空間部をさらに含む、
    請求項2に記載のファンモーター。
  9. 前記第3収容部と水平方向に対応する領域の前記焼結ベアリングの内径と前記第1収容部および前記第2収容部と水平方向に対応する領域の前記焼結ベアリングの内径が異なる、
    請求項2に記載のファンモーター。
  10. 前記ボールベアリングが装着され得るように、前記第1収容部および前記第2収容部と前記柱部の内周面の間に配置される段差部をさらに含む、
    請求項1に記載のファンモーター。
JP2019503312A 2016-07-19 2017-07-19 ファンモーターおよびこれを含む車両 Active JP7088905B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020160091482A KR102648545B1 (ko) 2016-07-19 2016-07-19 팬 모터 및 이를 포함하는 차량
KR10-2016-0091482 2016-07-19
PCT/KR2017/007759 WO2018016867A1 (ko) 2016-07-19 2017-07-19 팬 모터 및 이를 포함하는 차량

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019530393A JP2019530393A (ja) 2019-10-17
JP7088905B2 true JP7088905B2 (ja) 2022-06-21

Family

ID=60992243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019503312A Active JP7088905B2 (ja) 2016-07-19 2017-07-19 ファンモーターおよびこれを含む車両

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10781821B2 (ja)
EP (1) EP3490114B1 (ja)
JP (1) JP7088905B2 (ja)
KR (1) KR102648545B1 (ja)
CN (1) CN109478819B (ja)
WO (1) WO2018016867A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102595628B1 (ko) 2018-12-07 2023-10-31 한온시스템 주식회사 모터
US11808284B2 (en) * 2019-11-08 2023-11-07 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Blower

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002218702A (ja) 2001-01-12 2002-08-02 Nsk Ltd ファンモータ
JP2004108509A (ja) 2002-09-19 2004-04-08 Koyo Seiko Co Ltd 動圧軸受装置
JP2006038185A (ja) 2004-07-30 2006-02-09 Hitachi Powdered Metals Co Ltd 複合焼結軸受

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5696870U (ja) * 1979-12-21 1981-07-31
JPS5696870A (en) 1979-12-28 1981-08-05 Citizen Watch Co Ltd Structure of mnos memory cell
DE3422743A1 (de) 1984-06-19 1985-12-19 Ebm Elektrobau Mulfingen Gmbh & Co, 7119 Mulfingen Aussenlaeufermotor mit angeschraubtem motorflansch
JP2000249151A (ja) 1998-12-28 2000-09-12 Nsk Ltd 転がり軸受の潤滑構造
US6844636B2 (en) * 1999-12-17 2005-01-18 Encap Motor Corporation Spindle motor with encapsulated stator and method of making same
JP2001295837A (ja) * 2000-04-12 2001-10-26 Nsk Ltd 軸受装置
JP2002171718A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Nsk Ltd モータ
JP2003032947A (ja) * 2001-07-09 2003-01-31 Japan Servo Co Ltd 外転型回転電機の軸受構造
JP2004040926A (ja) 2002-07-04 2004-02-05 Minebea Co Ltd ファンモータ
US7005768B2 (en) * 2002-11-26 2006-02-28 Nidec Corporation Dynamic bearing device, producing method thereof, and motor using the same
JP2006074964A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Jtekt Corp ファンモータ
US20080203838A1 (en) * 2004-10-07 2008-08-28 Isao Komori Dynamic Bearing Device
US8120220B2 (en) * 2006-01-10 2012-02-21 Ntn Corporation Fluid dynamic bearing device and manufacturing method therefor
JP5274820B2 (ja) * 2007-12-07 2013-08-28 Ntn株式会社 流体軸受装置
US8992658B2 (en) * 2009-03-19 2015-03-31 Ntn Corporation Sintered metallic bearing and fluid dynamic bearing device equipped with the bearing
JP2013092171A (ja) * 2011-10-24 2013-05-16 Nippon Densan Corp モータおよびファン
ITTO20111181A1 (it) * 2011-12-21 2013-06-22 Gate Srl Procedimento di montaggio di un albero in un elemento portante
CN103248163B (zh) 2013-05-08 2016-06-22 佛山市威灵洗涤电机制造有限公司 外转子电机
KR20140139662A (ko) * 2013-05-27 2014-12-08 삼성전기주식회사 팬 모터
JP2015163038A (ja) 2014-02-28 2015-09-07 ミネベア株式会社 インナーロータ型ブラシレスモータ
JP6247178B2 (ja) * 2014-08-28 2017-12-13 ミネベアミツミ株式会社 アウターロータ型ブラシレスモータ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002218702A (ja) 2001-01-12 2002-08-02 Nsk Ltd ファンモータ
JP2004108509A (ja) 2002-09-19 2004-04-08 Koyo Seiko Co Ltd 動圧軸受装置
JP2006038185A (ja) 2004-07-30 2006-02-09 Hitachi Powdered Metals Co Ltd 複合焼結軸受

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180009583A (ko) 2018-01-29
EP3490114A1 (en) 2019-05-29
JP2019530393A (ja) 2019-10-17
KR102648545B1 (ko) 2024-03-18
CN109478819B (zh) 2021-02-19
CN109478819A (zh) 2019-03-15
EP3490114B1 (en) 2021-03-03
US20190277299A1 (en) 2019-09-12
WO2018016867A1 (ko) 2018-01-25
EP3490114A4 (en) 2020-02-19
US10781821B2 (en) 2020-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106877563B (zh) 驱动装置和鼓风机装置
ES2547527T3 (es) Máquina de polos salientes de alta eficiencia y método para formar la misma
JP7088905B2 (ja) ファンモーターおよびこれを含む車両
CN101358603A (zh) 散热风扇
KR101331666B1 (ko) 팬 모터 조립체
KR102212161B1 (ko) 모터의 하우징 및 이를 포함하는 모터
JP6221030B2 (ja) 軸受機構および送風ファン
KR20070107849A (ko) 스핀들 모터
ES2255005T3 (es) Motor electrico sin escobillas.
JP6982610B2 (ja) ファンモーターおよびこれを含む車両
US6724106B1 (en) Miniature brushless dc fan motor
KR100987067B1 (ko) 아웃 로터형 팬 모터
KR20070008172A (ko) 하이브리드 인덕션 모터
KR102469111B1 (ko) 베어링 장치와 이를 구비한 모터 및 팬모터
KR101165890B1 (ko) 스핀들 모터
KR101333813B1 (ko) 더블 로터 타입 모터
JP2019004557A (ja) モータジェネレータ装置
JP6410116B2 (ja) インペラとそれを具備するファンモータ
KR20230140661A (ko) 외전형 모터
KR101018224B1 (ko) 모터
JP2016003629A (ja) 電動ファン装置
CN104314842B (zh) 风扇
KR101806919B1 (ko) 모터
JP2014222968A (ja) 駆動モータおよびこの駆動モータを備える車両駆動装置
JPH04112655A (ja) スピンドルモータ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190121

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7088905

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150