JP7081399B2 - 書類申請システム及び書類申請方法 - Google Patents
書類申請システム及び書類申請方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7081399B2 JP7081399B2 JP2018163826A JP2018163826A JP7081399B2 JP 7081399 B2 JP7081399 B2 JP 7081399B2 JP 2018163826 A JP2018163826 A JP 2018163826A JP 2018163826 A JP2018163826 A JP 2018163826A JP 7081399 B2 JP7081399 B2 JP 7081399B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- identification symbol
- common
- printing
- server
- reading
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 104
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 32
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 102100021934 Cyclin-D1-binding protein 1 Human genes 0.000 description 6
- 101000897488 Homo sapiens Cyclin-D1-binding protein 1 Proteins 0.000 description 6
- 101000651236 Homo sapiens NCK-interacting protein with SH3 domain Proteins 0.000 description 6
- 102100037922 Disco-interacting protein 2 homolog A Human genes 0.000 description 5
- 101000805876 Homo sapiens Disco-interacting protein 2 homolog A Proteins 0.000 description 5
- 101000955093 Homo sapiens WD repeat-containing protein 3 Proteins 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 101000621511 Potato virus M (strain German) RNA silencing suppressor Proteins 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 108010063256 HTLV-1 protease Proteins 0.000 description 1
- 101000831940 Homo sapiens Stathmin Proteins 0.000 description 1
- 102100024237 Stathmin Human genes 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
[1-1.書類申請システムの構成]
図1に示すように書類申請システム1は、役所12内に設置されたタブレット2、総合窓口プリンタ6、スキャナ8及び担当課プリンタ10が有線又は無線のLAN(Local Area Network)であるローカルLANによりサーバ4と接続されている。図29と対応する箇所に同一符号を付した図2に示すように役所12は、戸籍住民課、保育サービス課や高齢福祉課等の様々な担当課14a、担当課14b及び担当課14c……が設けられている。以下では担当課14a、担当課14b及び担当課14c……をまとめて担当課14とも呼ぶ。
図3に示すようにタブレット2は、タブレット端末により構成されており、役所12の総合窓口13(図1)に設置されている。タブレット2は、タブレット制御部20が各部(操作表示部21、通信部22及び記憶部23)を統轄制御する。タブレット制御部20は、図示しないCPUを中心に構成されており、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)やフラッシュメモリ等でなる記憶部23から所定のプログラムを読み出して実行することにより、各部を制御して種々の処理を行う。
図4に示すようにサーバ4は、役所12(図1)に設置されており、サーバ制御部25が各部(記憶部26、操作部27、通信部28及び表示部29)を統轄制御する。サーバ制御部25は、図示しないCPUを中心に構成されており、ROM、RAM、ハードディスクドライブやフラッシュメモリ等でなる記憶部26から所定のプログラムを読み出して実行することにより、各部を制御して種々の処理を行う。記憶部26は、各担当課14の現在の混雑状況を更新して記憶している。
図5に示すように総合窓口プリンタ6は、総合窓口13(図1)に設置されており、総合窓口プリンタ制御部31が各部(操作表示部32、通信部33、記憶部34及び印刷部35)を統轄制御する。総合窓口プリンタ制御部31は、図示しないCPUを中心に構成されており、ROM、RAMやフラッシュメモリ等でなる記憶部34から所定のプログラムを読み出して実行することにより、各部を制御して種々の処理を行う。
図6に示すようにスキャナ8は、担当課14(図2)毎に設置されており、スキャナ制御部37が各部(操作表示部38、通信部39、記憶部40及び読取部41)を統轄制御する。スキャナ制御部37は、図示しないCPUを中心に構成されており、ROM、RAMやフラッシュメモリ等でなる記憶部40から所定のプログラムを読み出して実行することにより、各部を制御して種々の処理を行う。
図7に示すように担当課プリンタ10は、担当課14(図2)毎に設置されており、担当課プリンタ制御部43が各部(操作表示部44、通信部45、記憶部46及び印刷部47)を統轄制御する。担当課プリンタ制御部43は、図示しないCPUを中心に構成されており、ROM、RAMやフラッシュメモリ等でなる記憶部46から所定のプログラムを読み出して実行することにより、各部を制御して種々の処理を行う。
ここで、書類申請システム1における後述する書類申請処理に関係する基本的な機能を機能ブロック図により表すと、図8乃至図12のようになる。
図8に示すようにタブレット2は、申請書受付管理アプリ49がインストールされている。タブレット2のタブレット制御部20(図3)は、申請書受付管理アプリ49を実行することにより、申請書受付管理アプリ49の機能として、共通事項入力手段50、共通事項送信手段51、識別記号情報出力手段52及び巡回経路表示手段53の各機能ブロックを実現する。共通事項入力手段50は、タブレット制御部20、操作表示部21及び記憶部23と対応しており、利用者からの申請書の入力を受け付ける。共通事項送信手段51は、タブレット制御部20及び通信部22と対応しており、個人情報をサーバ4へ送信する。識別記号情報出力手段52は、タブレット制御部20及び通信部22と対応しており、経路情報及び二次元コード情報を総合窓口プリンタ6へ送信する。巡回経路表示手段53は、タブレット制御部20、操作表示部21及び記憶部23と対応しており、利用者USRが役所12内において回るべき担当課14の順番を示す巡回経路を表示する。
図9に示すようにサーバ4のサーバ制御部25(図4)は、所定の管理プログラムを実行することにより、共通事項識別記号管理手段55、識別記号情報送信手段56、巡回経路算出手段57、経路情報送信手段58、共通事項読出手段59及び読出共通事項情報送信手段60の各機能ブロックを実現する。共通事項識別記号管理手段55は、サーバ制御部25及び記憶部26と対応しており、タブレット2から受信した個人情報毎に固有の二次元コードを発行し、個人情報と二次元コードとを対応付けて二次元コード個人情報対応リストとして記憶する。識別記号情報送信手段56は、サーバ制御部25及び通信部28と対応しており、二次元コードを示す二次元コード情報を総合窓口プリンタ6へ送信する。巡回経路算出手段57は、サーバ制御部25及び記憶部26と対応しており、各担当課14の現在の混雑状況と、担当課14において担当者STが手続きに要する通常の時間とに基づき、利用者USRが役所12内において回るべき担当課14の順番を示す巡回経路を算出する。経路情報送信手段58は、巡回経路算出手段57が算出した巡回経路を示す経路情報をタブレット2へ送信する。共通事項読出手段59は、サーバ制御部25及び記憶部26と対応しており、スキャナ8から受信した二次元コード画像情報により示される二次元コードと対応する個人情報を二次元コード個人情報対応リストから読み出す。読出共通事項情報送信手段60は、サーバ制御部25及び通信部28と対応しており、共通事項読出手段59により読み出した個人情報を示す読出個人情報を担当課プリンタ10へ送信する。
図10に示すように総合窓口プリンタ6の総合窓口プリンタ制御部31(図5)は、所定の印刷プログラムを実行することにより、識別記号印刷手段62及び巡回経路印刷手段63の各機能ブロックを実現する。識別記号印刷手段62は、総合窓口プリンタ制御部31及び印刷部35と対応しており、タブレット2を介しサーバ4から受信した二次元コード情報により示される二次元コードを、例えば申請書よりもサイズが小さいカット済み用紙である所定の二次元コード用紙に印刷する。巡回経路印刷手段63は、総合窓口プリンタ制御部31及び印刷部35と対応しており、サーバ4からタブレット2を介し受信した経路情報により示される巡回経路を、二次元コード用紙に二次元コードと共に印刷する。
図11に示すようにスキャナ8のスキャナ制御部37(図6)は、所定の読取送信プログラムを実行することにより、識別記号読取手段65及び識別記号画像情報送信手段66の各機能ブロックを実現する。識別記号読取手段65は、スキャナ制御部37及び読取部41と対応しており、二次元コード用紙に印刷された二次元コードの画像を読み取る。識別記号画像情報送信手段66は、スキャナ制御部37及び通信部39と対応しており、読み取った二次元コードの画像を示す二次元コード画像情報をサーバ4へ送信する。
図12に示すように担当課プリンタ10の担当課プリンタ制御部43(図7)は、所定の印刷プログラムを実行することにより、共通事項印刷手段68の機能ブロックを実現する。共通事項印刷手段68は、担当課プリンタ制御部43及び印刷部47と対応しており、サーバ4から受信した読出個人情報により示される個人情報を申請書に印刷する。
ここで、第1の実施の形態による書類申請システム1における利用者USRに着目した書類申請方法の全体の流れを図2に示す。工程PR1において利用者USRは、役所12の総合窓口13(図1)において、タブレット2を操作して書類申請画面に個人情報を入力する。工程PR2において利用者USRは、入力した個人情報に対応する二次元コードTDCが印刷された二次元コード用紙PTDCを総合窓口プリンタ6(図1)から受け取り、工程PR3において二次元コード用紙PTDCを持って例えばまず担当課14aへ出向く。
次に書類申請システム1による書類申請処理手順RT1について、図13のシーケンスチャートを用いて説明する。ステップSP1においてタブレット2のタブレット制御部20は、図15、図16、図17及び図18に示す書類申請画面DIP1、DIP2、DIP3及びDIP4を共通事項入力手段50により操作表示部21に表示させ、ステップSP2へ移る。以下では書類申請画面DIP1、DIP2、DIP3及びDIP4をまとめて書類申請画面DIPとも呼ぶ。
以上の構成において書類申請システム1は、利用者USR毎に固有の個人情報をタブレット2において利用者USRに入力させて、該個人情報をサーバ4へ送信し、サーバ4において個人情報毎に固有の二次元コードTDCを発行し、個人情報と二次元コードTDCとを対応付けて二次元コード個人情報対応リストとしてサーバ4に記憶してから、二次元コード情報と経路情報とをサーバ4からタブレット2を介し総合窓口プリンタ6へ送信し、各担当課14の窓口において二次元コードTDCをスキャナ8で読み取り二次元コード画像情報をサーバ4へ送信し、スキャナ8から受信した二次元コード画像情報により示される二次元コードTDCと対応する個人情報をサーバ4において二次元コード個人情報対応リストから読み出して読出個人情報を担当課プリンタ10へ送信し、サーバ4から受信した読出個人情報により示される個人情報を、担当課プリンタ10において申請書AFDにおける空欄の個人情報記入欄SPIに印刷するようにした。
[2-1.書類申請システムの構成]
図1と対応する部材に同一符号を付した図22に示すように、第2の実施の形態による書類申請システム101は、第1の実施の形態による書類申請システム1(図1)と比較して、担当課プリンタ10に代わる担当課プリンタ110を有すると共に、スキャナ8の通信部39(図6)と担当課プリンタ110の通信部45(図7)とはお互いに通信可能になっている点において相違するものの、他の点については同様に構成されている。
図12と対応する部材に同一符号を付した図23に示すように、担当課プリンタ110は担当課プリンタ10(図12)と比較して、識別記号印刷手段70が追加されている。識別記号印刷手段70は、担当課プリンタ制御部43及び印刷部47(図7)と対応しており、スキャナ8から受信した二次元コード画像情報により示される二次元コードTDCを申請書AFDに印刷する。
図22に示すように、第2の実施の形態による書類申請システム101における書類申請方法の全体の流れは、書類申請システム1(図1)と比較して、工程PR16に代わる工程PR116と、工程PR18~工程PR24に代わる工程PR131~工程PR142とを有する点において相違するものの、他の点については同様に構成されている。
次に書類申請システム101による書類申請処理手順RT101について、図13及び図14と対応するステップに同一符号を付した図27及び図28のシーケンスチャートを用いて説明する。書類申請処理手順RT101は、書類申請処理手順RT1(図13及び図14)と比較して、ステップSP120、ステップSP121及びステップSP122が追加されている。
書類申請システム101は、工程PR132において二次元コード用紙PTDCの二次元コードTDCをスキャンして、工程PR134においてその二次元コードTDCを申請書AFDに印刷した後に、該二次元コード用紙PTDCを利用者USRに返却するため、書類申請システム1(図1)と比較して、利用者USRが回る担当課14の数の分だけ二次元コード用紙PTDCを印刷する必要がなくなり、用紙を節約できる。
なお上述した実施の形態においては、利用者USRの住所、氏名及び電話番号を個人情報とする場合について述べた。本発明はこれに限らず、利用者USRの住所、氏名、電話番号や生年月日等の種々の組み合わせからなる、利用者USR毎に固有の種々の情報を個人情報としても良い。また、個人情報を含む、今回利用者USRが回ろうとしている全ての担当課14で共通する共通事項の情報であっても良い。その場合、利用者USRは、個人情報に加えて、全ての担当課14で共通する共通事項の入力も、担当課14毎に入力する手間がなくなる。
Claims (11)
- 情報処理装置と、サーバと、第1印刷装置と、読取装置と、第2印刷装置とからなる書類申請システムにおいて、
前記情報処理装置は、
各担当部署における申請書において利用者毎に共通する共通事項を、該利用者が各担当部署を訪れる前に該利用者に入力させる共通事項入力手段と、
前記共通事項を示す共通事項情報を前記サーバへ送信する共通事項送信手段と
を有し、
前記サーバは、
前記情報処理装置から受信した前記共通事項情報により示される前記共通事項毎に固有の識別記号を発行し、前記共通事項と前記識別記号とを対応付けて記憶する共通事項識別記号管理手段と、
前記識別記号を示す識別記号情報を前記第1印刷装置へ送信する識別記号情報送信手段と、
前記読取装置から受信した識別記号画像情報により示される前記識別記号と対応する前記共通事項を読み出す共通事項読出手段と、
前記共通事項読出手段により読み出した前記共通事項を示す読出共通事項情報を前記第2印刷装置へ送信する読出共通事項情報送信手段と
を有し、
前記第1印刷装置は、
前記サーバから受信した前記識別記号情報により示される前記識別記号を識別記号用紙に印刷する識別記号印刷手段
を有し、
前記読取装置は、
印刷された前記識別記号の画像を読み取る識別記号読取手段と、
読み取った前記識別記号の画像を示す前記識別記号画像情報を前記サーバへ送信する識別記号画像情報送信手段と
を有し、
前記第2印刷装置は、
前記サーバから受信した前記読出共通事項情報により示される前記共通事項を前記申請書に印刷する共通事項印刷手段
を有する
書類申請システム。 - 前記共通事項は、少なくとも前記利用者毎に固有の個人情報を含む
請求項1に記載の書類申請システム。 - 前記共通事項は、前記個人情報に加えて各担当部署における前記申請書において前記利用者が共通して記入すべき事項を含む
請求項2に記載の書類申請システム。 - 前記読取装置は、
共通事項記入欄以外は記入された前記申請書に添付された前記識別記号用紙に印刷された前記識別記号の画像を読み取る
請求項1に記載の書類申請システム。 - 前記識別記号は二次元コードである
請求項1に記載の書類申請システム。 - 前記第1印刷装置は、前記識別記号に加えて、前記担当部署を回る経路を印刷する
請求項1に記載の書類申請システム。 - 前記第1印刷装置は、ラベルである前記識別記号用紙に前記識別記号を印刷する
請求項1に記載の書類申請システム。 - 前記読取装置及び前記第2印刷装置は、前記担当部署に配置される
請求項1に記載の書類申請システム。 - 前記読取装置は、
前記識別記号用紙に印刷された前記識別記号を前記識別記号読取手段により読み取り、読み取った該識別記号の画像を示す識別記号画像情報を前記識別記号画像情報送信手段により前記第2印刷装置へ送信し、
前記第2印刷装置は、
前記共通事項を前記申請書に前記共通事項印刷手段により印刷する前に、前記第2印刷装置から受信した前記識別記号画像情報により示される前記識別記号を前記申請書に印刷する識別記号印刷手段をさらに有する
請求項1に記載の書類申請システム。 - 前記第2印刷装置は、
前記識別記号が印刷され共通事項記入欄以外は記入された前記申請書に、前記共通事項印刷手段により前記共通事項を印刷する
請求項9に記載の書類申請システム。 - 各担当部署における申請書において利用者毎に共通する共通事項を、該利用者が各担当部署を訪れる前に該利用者に情報処理装置の所定の共通事項入力手段により入力させる共通事項入力ステップと、
前記共通事項を示す共通事項情報を所定の共通事項送信手段により前記情報処理装置からサーバへ送信する共通事項送信ステップと、
所定の共通事項識別記号管理手段により、前記情報処理装置から受信した前記共通事項情報により示される前記共通事項毎に固有の識別記号を発行し、前記共通事項と前記識別記号とを対応付けて前記サーバに記憶する共通事項識別記号管理ステップと、
前記識別記号を示す識別記号情報を所定の識別記号情報送信手段により前記サーバから第1印刷装置へ送信する識別記号情報送信手段と、
前記サーバから受信した前記識別記号情報により示される前記識別記号を第1印刷装置の所定の識別記号印刷手段により識別記号用紙に印刷する識別記号印刷ステップと、
印刷された前記識別記号の画像を読取装置の所定の識別記号読取手段により読み取る識別記号読取ステップと、
読み取った前記識別記号の画像を示す識別記号画像情報を所定の識別記号画像情報送信手段により前記読取装置から前記サーバへ送信する識別記号画像情報送信ステップと、
前記読取装置から受信した識別記号画像情報により示される前記識別記号と対応する前記共通事項を前記サーバの所定の共通事項読出手段により読み出す共通事項読出ステップと、
前記共通事項読出ステップにおいて読み出した前記共通事項を示す読出共通事項情報を所定の読出共通事項情報送信手段により前記サーバから第2印刷装置へ送信する読出共通事項情報送信手段と、
前記サーバから受信した前記読出共通事項情報により示される前記共通事項を前記第2印刷装置の所定の共通事項印刷手段により申請書に印刷する共通事項印刷ステップと
を有する書類申請方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018163826A JP7081399B2 (ja) | 2018-08-31 | 2018-08-31 | 書類申請システム及び書類申請方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018163826A JP7081399B2 (ja) | 2018-08-31 | 2018-08-31 | 書類申請システム及び書類申請方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020035399A JP2020035399A (ja) | 2020-03-05 |
JP7081399B2 true JP7081399B2 (ja) | 2022-06-07 |
Family
ID=69668338
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018163826A Active JP7081399B2 (ja) | 2018-08-31 | 2018-08-31 | 書類申請システム及び書類申請方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7081399B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000259720A (ja) | 1999-03-08 | 2000-09-22 | Hitachi Ltd | 文書発行方法及びその実施装置並びにその処理プログラムを記録した媒体 |
JP2006123377A (ja) | 2004-10-29 | 2006-05-18 | Seiko Epson Corp | 印刷システム、印刷装置、申込書、および印刷システムの申込書印刷方法 |
US20070250654A1 (en) | 2006-03-20 | 2007-10-25 | Jason Saul | System and method for completing a plurality of grant applications |
JP2012247913A (ja) | 2011-05-26 | 2012-12-13 | Mizuho Information & Research Institute Inc | 受付支援システム及び受付支援方法 |
JP2016143255A (ja) | 2015-02-03 | 2016-08-08 | 日本ソフトウェアマネジメント株式会社 | 装置およびプログラム |
JP2018139027A (ja) | 2017-02-24 | 2018-09-06 | 株式会社両毛システムズ | 窓口支援システム及び窓口支援プログラム |
-
2018
- 2018-08-31 JP JP2018163826A patent/JP7081399B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000259720A (ja) | 1999-03-08 | 2000-09-22 | Hitachi Ltd | 文書発行方法及びその実施装置並びにその処理プログラムを記録した媒体 |
JP2006123377A (ja) | 2004-10-29 | 2006-05-18 | Seiko Epson Corp | 印刷システム、印刷装置、申込書、および印刷システムの申込書印刷方法 |
US20070250654A1 (en) | 2006-03-20 | 2007-10-25 | Jason Saul | System and method for completing a plurality of grant applications |
JP2012247913A (ja) | 2011-05-26 | 2012-12-13 | Mizuho Information & Research Institute Inc | 受付支援システム及び受付支援方法 |
JP2016143255A (ja) | 2015-02-03 | 2016-08-08 | 日本ソフトウェアマネジメント株式会社 | 装置およびプログラム |
JP2018139027A (ja) | 2017-02-24 | 2018-09-06 | 株式会社両毛システムズ | 窓口支援システム及び窓口支援プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020035399A (ja) | 2020-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8166413B2 (en) | Multi-step progress indicator and method for indicating progress in a multi-step computer application | |
JP6277959B2 (ja) | レシート発行システム、プリンター、及びレシート発行方法 | |
JP2007140786A5 (ja) | ||
JP7552824B2 (ja) | 商品登録装置、制御方法及びプログラム | |
CA2953047C (en) | Communication method, controller, and system for managing communications within checkout system | |
JP2003196069A5 (ja) | ||
JP6311239B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム、及び方法 | |
JP2014149602A (ja) | 電子機器、会計システム、及びプログラム | |
JP7081399B2 (ja) | 書類申請システム及び書類申請方法 | |
JP5052005B2 (ja) | チケット印字システム | |
JP2020035398A (ja) | 書類申請システム、書類発行受付サーバ及び書類申請方法 | |
JP2023067923A (ja) | 商品登録装置、制御方法、及びプログラム | |
JP6347880B1 (ja) | 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム | |
KR20050017947A (ko) | 대기표 처리장치 | |
US20150288749A1 (en) | Communication system, electronic book terminal, communication method, program, and recording medium | |
US7877292B2 (en) | Merchandise sales data processing apparatus | |
JP6107542B2 (ja) | 送信システム、送信装置、及び、データ送信方法 | |
JP6304357B2 (ja) | レシート発行装置、及び、レシート発行装置の制御方法 | |
JPH0916350A (ja) | 印刷処理装置及びその方法 | |
JP6060858B2 (ja) | Posシステム、サーバー装置、及び、サーバー装置の制御方法 | |
JP4821519B2 (ja) | 印刷システムおよび印刷指示装置および印刷装置 | |
JP6593872B2 (ja) | 印刷用紙 | |
JP2016081384A (ja) | 画像形成システムおよび画像形成装置 | |
JP2016103195A (ja) | 電子機器および操作補助プログラム | |
JP6167764B2 (ja) | 送信システム、印刷装置、及び、データ送信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20191115 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210507 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220509 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7081399 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |