JP7078442B2 - ガス発生器用フィルタ、およびガス発生器 - Google Patents

ガス発生器用フィルタ、およびガス発生器 Download PDF

Info

Publication number
JP7078442B2
JP7078442B2 JP2018074863A JP2018074863A JP7078442B2 JP 7078442 B2 JP7078442 B2 JP 7078442B2 JP 2018074863 A JP2018074863 A JP 2018074863A JP 2018074863 A JP2018074863 A JP 2018074863A JP 7078442 B2 JP7078442 B2 JP 7078442B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal wire
filter
gas generator
recesses
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018074863A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019182175A (ja
Inventor
正人 廣岡
幹夫 藪田
勉 大東
貴志 松本
精久 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Fuji Filter Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Daicel Corp
Fuji Filter Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Corp, Fuji Filter Manufacturing Co Ltd filed Critical Daicel Corp
Priority to JP2018074863A priority Critical patent/JP7078442B2/ja
Priority to DE112019001847.7T priority patent/DE112019001847T5/de
Priority to CN201980024048.7A priority patent/CN111936355B/zh
Priority to PCT/JP2019/014749 priority patent/WO2019198584A1/ja
Priority to US16/980,630 priority patent/US20210008475A1/en
Publication of JP2019182175A publication Critical patent/JP2019182175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7078442B2 publication Critical patent/JP7078442B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/264Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/10Filter screens essentially made of metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/10Filter screens essentially made of metal
    • B01D39/12Filter screens essentially made of metal of wire gauze; of knitted wire; of expanded metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • B01D39/2027Metallic material
    • B01D39/2041Metallic material the material being filamentary or fibrous
    • B01D39/2044Metallic material the material being filamentary or fibrous sintered or bonded by inorganic agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0001Making filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/10Particle separators, e.g. dust precipitators, using filter plates, sheets or pads having plane surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/06Filter cloth, e.g. knitted, woven non-woven; self-supported material
    • B01D2239/0604Arrangement of the fibres in the filtering material
    • B01D2239/0613Woven
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/10Filtering material manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/12Special parameters characterising the filtering material
    • B01D2239/1291Other parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2279/00Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses
    • B01D2279/10Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses for air bags, e.g. inflators therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R2021/26011Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using a filter through which the inflation gas passes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow

Description

本発明は、自動車に搭載するエアバッグ装置用のガス発生器に使用することができるガス発生器用フィルタと、それを使用したガス発生器に関する。
ガス発生源としてガス発生剤を使用するガス発生器では、燃焼ガス中の燃焼残渣をろ過するため、および燃焼ガスを冷却するためのフィルタを使用している。
フィルタは、金属線材を巻き付けた筒状の成形体のもの、金網を積層したものを圧縮成形したものなどが知られている。
特許文献1には、ガス発生器用フィルタと、それを使用したガス発生器の発明が記載されており、前記ガス発生器用フィルタは、金属線材の巻回体または編組体にて構成された中空筒状のものである。
図1、図2に示す中空円筒状のフィルタ70A は、燃焼室60を取り囲むようにガス発生器1の内部に配置されている。燃焼室60にはガス発生剤61が充填されており、当該ガス発生剤61は点火器40によって着火した伝火薬56からの火炎で燃焼を開始するものである。
特許文献1で使用されているフィルタ70A は、線材71を芯材に複数層巻回した後、芯材を抜き、焼結のための熱処理をして金属線材71を相互に焼き付けて一体化したものである(段落番号0084~0086)。
線材71は、図3または図4に示すように長さ方向に沿って連続的に伸びる溝部72を有する、断面形状がコの字のものである。溝部72は燃焼室60側を向くように形成されており、燃焼室60から流れてくる燃焼ガス中の残渣が溝部72に引っかかりやすくなっている。
特許文献1では、上記のとおり線材の断面形状がコの字となっているため、芯材に線材71を巻き付けたとき、厚さ方向に隣接する線材71同士の接触面積が小さくなるため、焼結した後のフィルタ全体の強度を十分に高めることができない場合がある。
特開2014-237389号公報
本発明は、燃焼ガス中の燃焼残渣の捕捉効果と燃焼ガスの冷却効果が高く、フィルタ全体の剛性も維持されているガス発生器用フィルタと、それを使用したガス発生器を提供することを課題とする。
本発明(第1実施形態)は、金属線材が巻き付けられたものからなる筒状のガス発生器用フィルタであって、
前記金属線材が、一面側に長さ方向に間隔をおいて複数の凹部を有しているものであり、
前記金属線材の凹部を有する面が、前記筒状のガス発生器用フィルタの内周面側を向いた状態で巻き付けられているものであり、
前記金属線材の凹部が、前記筒状フィルタの内周面から外周面を形成する金属線材の内側までに存在しているものである、筒状のガス発生器用フィルタを提供する。
第1実施形態のガス発生器用フィルタは筒状で、金属線材が巻き付けられてなるものである。金属線材同士の接触部分の全部または一部は、接合された状態になっている。
ガス発生器用フィルタの剛性を維持するためには、金属線材同士の接触部分の全部または大部分が接合されていることが好ましいが、ガス発生器用フィルタとして正常に機能する程度の剛性が維持されていれば、内表面から外表面の間の一部に接合されていない部分が存在してもよい。
金属線材は、鉄、銅めっきされた鉄などからなるものが好ましい。
金属線材の幅方向の断面形状は特に制限されるものではなく、円形、楕円形、長方形、長方形で四隅の角が丸くなっているもの、正方形、正方形で四隅の角が丸くなっているものなどにすることができる。
金属線材は、一面側に長さ方向に間隔をおいて複数の凹部を有しているものである。
金属線材の幅方向の断面形状が円形または楕円形であるときの一面側は、全周の1/2周に相当する部分であり、凹部の中心(面積中心)は1/2周の中間位置にあってもよいし、片寄った位置にあってもよい。
金属線材の幅方向の断面形状が矩形(長方形または正方形)であるときの一面側は、いずれか一方の長辺側の一面であり、凹部の中心は幅方向の中間位置にあってもよいし、片寄った位置にあってもよい。
凹部は、一面(凹部を有している面)の平面または曲面に形成されたものであり、前記平面または前記曲面よりも深くなっている部分であればよい。
凹部の形状は特に制限されるものではなく、円形、楕円形、正方形、長方形、不定形などの所望形状にすることができる。
凹部の深さは、金属線材自体の強度を維持するため、金属線材の厚さの1/2以下が好ましく、1/3以下がより好ましい。
凹部の間隔は特に制限されるものではないが、凹部形状を直径(D)の円形としたとき、金属線材自体の強度を維持するため、一つの凹部と隣接する凹部の間隔は2D以上であることが好ましい。
また凹部は、金属線材の一面に長さ方向に間隔をおいて形成されており、凹部の面積は特許文献1の溝部の面積に比べるとかなり小さいため、金属線材同士の凹部がない部分の接触面積は十分に確保されている。このため、フィルタ全体の剛性もガス発生器に使用したときに十分に機能する程度にまで維持されている。
金属線材における凹部の長さ方向の間隔は、均一間隔でもよいし、不均一間隔でもよい。凹部の長さ方向の間隔が不均一であるとき、凹部が形成されていない部分の長さは特に制限されるものではなく、凹部が形成されている長さ領域部分と凹部が形成されていない長さ領域部分が混在されているものでもよい。
筒状のガス発生器用フィルタは、前記金属線材の凹部を有する面が内周面側を向いた状態で巻き付けられているものであるため、凹部は内周面から外周面を形成する金属線材の内側面までに存在している。
筒状のガス発生器用フィルタは、内周面から外周面を形成する金属線材の内側面までの範囲において均等間隔で凹部が存在しているようにすることができるが、金属線材において凹部が形成されていない領域部分の長さを調整することで、筒状フィルタの内周面から外周面を形成する金属線材の内側面のうち、凹部が存在しない厚さ範囲部分が1箇所または複数箇所存在するようにすることもできる。
例えば、筒状フィルタの内周面(0)から外周面(100)までの厚さを100(100%)としたとき、内周面からの距離が10~12%の厚さ範囲、40~42%の厚さ範囲、70~72%の厚さ範囲に凹部が存在しないようにすることができ、凹部のない厚さ範囲の幅、凹部のない厚さ範囲の位置、および凹部のない厚さ範囲の数は適宜調整することができる。
このように凹部が存在しない厚さ範囲部分を形成する実施形態にしたときは、線材同士の接触面積が大きくなることから接合強度を高めることができるため、筒状フィルタ全体の強度を高めることができるようになる。
第1実施形態のガス発生器用フィルタは、金属線材の凹部が内周面側を向いた状態になっている。
第1実施形態のガス発生器用フィルタをガス発生器に使用するときは、ガス発生器用フィルタの内側が、ガス発生剤が充填された燃焼室となる。このため、燃焼ガスは、ガス発生器用フィルタの内周面から外周面に向かって流れることになる。
このとき、燃焼ガス中に含まれている燃焼残渣は、フィルタ全体でろ過されることになるが、その過程において金属線材が有している凹部によって捕捉され易くなっているため、燃焼残渣の捕捉効果が高められている。
また金属線材は凹部を有している分だけ、凹部のない金属線材と比べると表面積が大きくなっているため、燃焼ガスとの接触面積も大きくなり、冷却効果も高められている。
第1実施形態のガス発生器用フィルタの好ましい実施形態(第2実施形態)は、前記金属線材の幅方向の断面形状が矩形であるとき、前記凹部が幅方向に対向する二つの側面にわたって形成された溝状のものであり、
前記金属線材の幅方向の断面形状が円形または楕円形であるとき、前記凹部が前記金属線材の全周の1/3以下の面に形成されているものである。
第2実施形態の金属線材を使用すると、芯棒に巻き付けてフィルタを成形するとき、前記形状の凹部が金属線材を巻き付けたときの歪みを逃がすように作用するため、巻き付け作業が容易になるので好ましい。
第1実施形態のガス発生器用フィルタの好ましい実施形態(第3実施形態)は、前記筒状のガス発生器用フィルタの内周面の面積中の凹部の占有面積(a1)が50%以上のものである。
第3実施形態のガス発生器用フィルタをガス発生器に使用するときは、最初に筒状のガス発生器用フィルタの内周面を燃焼ガスが通過するため、内周面における凹部の占有面積が大きいと、より燃焼ガス中の燃焼残渣の捕捉効果が高められるので好ましい。
第1実施形態のガス発生器用フィルタの好ましい実施形態(第4実施形態)は、前記筒状のガス発生器用フィルタの厚さ(t)(内周面から外周面までの距離)のうち、前記内周面から1/2t以下までの厚さ範囲の前記内周面側の金属線材の面積中の凹部の占有面積(a2)が50%以上であり、前記内周面から1/2から前記外周面までの厚さ範囲の前記内周面側の金属線材の面積中の凹部の占有面積(a3)が50%未満のものである。
筒状のガス発生器用フィルタ(筒状フィルタ)の内周面から1/2厚さまで(内側の半分)の凹部の占有面積は、前記1/2厚さから外周面まで(外側の半分)における凹部の占有面積よりも大きくなっている。
第4実施形態の筒状フィルタをガス発生器に使用するときは、筒状フィルタの内周面から外周面に燃焼ガスが通過するため、第3実施形態の筒状フィルタを使用することで、筒状フィルタの内側の半分における燃焼ガス中の燃焼残渣の捕捉効果が高められると共に、外側の半分における金属線材同士の接触面積が高められるため、筒状フィルタの剛性が高められるので好ましい。
本発明は、第1実施形態または第2実施形態の筒状のガス発生器用フィルタの製造方法(製造方法の第1実施形態)であって、
金属製の芯棒に対して金属線材を巻き付けていく工程と、その後に焼結して前記巻き付けられた金属線材同士の接触部分を接合する工程を有しており、
前記金属線材が、一面側に長さ方向に間隔をおいて複数の凹部を有しているものであり、
前記金属線材を巻き付ける工程が、前記複数の凹部を有する面が内側になるように金属線材を巻き付けていく工程である、ガス発生器用フィルタの製造方法を提供する。
製造方法の第1実施形態の発明は、一面側に長さ方向に間隔をおいて複数の凹部を有している金属線材を使用することを除いては、特許文献1の発明における筒状フィルタの製造方法(例えば段落番号0084、0085、0086)と同じである。
しかし、特許文献1の発明の筒状フィルタと比べると、金属線材同士の接触面積が大きくなり、金属線材同士の接触部分を接合させたときの剛性が大きくなるので好ましいい。
本発明は、第3実施形態または第4実施形態の筒状のガス発生器用フィルタの製造方法(製造方法の第2実施形態)であって、
金属製の芯棒に対して金属線材を巻き付けていく工程と、その後に焼結して前記巻き付けられた金属線材同士の接触部分の全部または一部を接合する工程を有しており、
前記金属線材が、一面側に長さ方向に間隔をおいて複数の凹部を有しており、かつ巻き始め部となる第1端部から、巻き終わり部となる第2端部寄りになるにつれて、凹部の形成間隔が広くなっているものであり、
前記金属線材を巻き付ける工程が、前記複数の凹部を有する面が内側になるように金属線材を巻き付けていく工程である、ガス発生器用フィルタの製造方法を提供する。
製造方法の第2実施形態の発明は、凹部の間隔が一定でないことを除いては、特許文献1の発明における筒状フィルタの製造方法(例えば段落番号0084、0085、0086)と同じである。
しかし、特許文献1の発明の筒状フィルタと比べると、金属線材同士の接触面積が大きくなり、金属線材同士の接触部分を接合させたときの剛性が大きくなるので好ましい。特に筒状フィルタの外側半分の剛性が大きくなるので、筒状フィルタ全体の形状保持の点からより好ましい。
本発明(第5実施形態)は、集合体ユニットからなるガス発生器用フィルタであって、
前記集合体ユニットが、一面側に長さ方向に間隔をおいて複数の凹部を有している第1金属線材の複数本からなる第1金属線材群と、一面側に長さ方向に間隔をおいて複数の凹部を有している第2金属線材の複数本からなる第2金属線材群の組み合わせからなるものであり、
前記第1金属線材群と前記第2金属線材群の組み合わせが、複数本の第1金属線材が前記凹部を有する面が上になるようにして、かつ間隔をおいて並列配置された第1金属線材群と、前記第1金属線材群の上で、かつ前記第1金属線材群と交差する方向に間隔をおいて複数本が並列配置された第2金属線材群の組み合わせからなり、前記第1金属線材群の凹部と前記第2金属線材群の凹部が露出されているものであり、
集合体ユニットが、前記集合体ユニットの露出された凹部が同方向に向いたものである、柱状または筒状のガス発生器用フィルタを提供する。
第5実施形態のガス発生器用フィルタは、第1金属線材群と第2金属線材群の組み合わせにおいて、第1金属線材群と第2金属線材群が互いに直角または斜めに交差するようにされている。斜めに交差するときの交差角度は特に制限されるものではないが、例えば、45度~90度未満の範囲にすることができる。
集合体ユニットを形成する第1金属線材群と第2金属線材群の接触部分の全部または一部は接合されている。
第5実施形態のガス発生器用フィルタは、それを形成する全ての金属線材(第1金属線材と第2金属線材)が有している凹部が同じ向きを向いている。
例えば、第5実施形態のガス発生器用フィルタが円柱状であり、第1端面と、反対側の第2端面と、周面からなるものであるとき、全ての凹部は第1端面側または第2端面側を向いている。
第5実施形態のガス発生器用フィルタとして全ての凹部が第1端面側を向いているガス発生器用フィルタを使用するときは、燃焼室からの燃焼ガス流に対向する方向に第1端面が位置するように配置することで、前記凹部による燃焼ガス中の燃焼残渣の捕捉効果が高められるので好ましい。
本発明(第6実施形態)は、集合体ユニットからなるガス発生器用フィルタであって、
前記集合体ユニットが、一面側に長さ方向に間隔をおいて複数の凹部を有している第1金属線材の複数本からなる第1金属線材群と、一面側に長さ方向に間隔をおいて複数の凹部を有している第2金属線材の複数本からなる第2金属線材群の組み合わせからなるものであり、
前記第1金属線材群と前記第2金属線材群の組み合わせが、複数本の第1金属線材と複数本の第2金属線材が、それぞれの前記凹部を有する面が上になるようにして、かつ互いに交差するようにして織り込まれ、前記第1金属線材群の凹部と前記第2金属線材群の凹部が露出されているものであり、
複数の集合体ユニットの積層体が、前記集合体ユニットの露出された凹部が同方向に向いたものである、柱状または筒状のガス発生器用フィルタを提供する。
第6実施形態の円柱状または筒状のガス発生器用フィルタは、第1金属線材群と第2金属線材群が互いに織り込まれた状態になっていることが第5実施形態のガス発生器用フィルタと異なっているほかは同じものである。
第1金属線材群と第2金属線材群の織り方は特に制限されるものではなく、公知の平織りや畳織りなどを適用することができる。
第5実施形態または第6実施形態の好ましい実施形態(第7実施形態)の円柱状または筒状のガス発生器用フィルタは、前記第1金属線材の幅方向の断面形状と前記第2金属線材の幅方向の断面形状がそれぞれ矩形であるとき、前記凹部が、前記凹部を有する面に繋がる両側面にわたって形成された溝状のものであり、
前記第1金属線材の幅方向の断面形状と前記第2金属線材の幅方向の断面形状がそれぞれ円形または楕円形であるとき、前記凹部が、前記第1金属線材および前記第2金属線材の全周の1/3以上の面にわたるものである。
第7実施形態の集合体ユニットを使用すると、フィルタの断面形状を任意の形に設定しやすくなるので好ましい。
本発明(第8実施形態)は、第5実施形態~第7実施形態のガス発生器用フィルタを構成する集合体ユニットが、上下方向に隣接する集合体ユニット同士が互いにずらされて積層された積層体を形成しており、それぞれの集合体ユニットが有している第1金属線材群の凹部と第2金属線材群の凹部が、隣接する集合体ユニットの第1金属線材群または第2金属線材群でふさがれないように調整されているものであるガス発生器用フィルタを提供する。
一つの集合体ユニットを形成する第1金属線材群と第2金属線材群の凹部は露出されているが、複数の集合体ユニットを積層するとき、下になる集合体ユニットの凹部が上になる集合体ユニットで覆われた状態になる場合がある。
そのような場合には、露出されている凹部の数(凹部の面積)が減少するため、前記凹部による燃焼ガス中の燃焼残渣の捕捉効果が低下する。
このため、上下方向に隣接する集合体ユニット同士が互いにずらされていることで、各集合体ユニットにおいて露出される凹部の数(凹部の面積)が低下することを抑制することができるので好ましい。ずらす方向は、断面形状が円の場合、水平方向以外にも円周方向がある。
本発明は、第5実施形態のガス発生器用フィルタを構成する集合体ユニットから柱状または筒状のガス発生器用フィルタを製造する製造方法(製造方法の第3実施形態)であって、
前記第1金属線材群の上に前記第2金属線材群を置き、接触部分を固定することで集合体ユニットを製造する第1工程と、
前記集合体ユニットを複数積層した後、焼結することで接触部分の全部または一部を融着して、積層体を得る第2工程、
前記積層体を柱状または筒状に打ち抜く第3工程を有しており、
前記第1工程が、
前記第1金属線材群と前記第2金属線材群が、一面側に長さ方向に間隔をおいて複数の凹部を有している金属線材が、前記凹部が露出されるようにして、かつ間隔をおいて複数本が並列配置されたものであり、
前記第1金属線材群の上に前記第2金属線材群を置くとき、前記第1金属線材群の凹部を有している面の上で、前記凹部がない部分の上に前記第1金属線材群の長さ方向と交差する方向に前記第2金属線材群の凹部を有していない面を置くものであり、
前記第1金属線材群と前記第2金属線材群の接触部分を固定する方法が、焼結することで接触部分を接合させる工程か、前記第1金属線材群または前記第2金属線材群を金属鍍金したものを用い、鍍金金属を溶融させて融着させるものである、ガス発生器用フィルタの製造方法を提供する。
第2工程において集合体ユニットの積層体を焼結するため、第1工程では、集合体ユニットを形成する第1金属線材群と第2金属線材群の接触部分は、焼結により接合する。または第1金属線材群または第2金属線材群を金属鍍金したものを用い、鍍金金属を溶融させて融着させてもよい。
本発明は、第6実施形態のガス発生器用フィルタを構成する集合体ユニットから柱状または筒状のガス発生器用フィルタを製造する製造方法(製造方法の第4実施形態)であって、
前記第1金属線材群と前記第2金属線材群を織り込むことで、集合体ユニットを製造する第1工程と、
前記集合体ユニットを複数積層した後、焼結することで接触部分の全部または一部を融着して、積層体を得る第2工程、
前記積層体を柱状または筒状に打ち抜く第3工程を有しており、
前記第1工程が、前記第1金属線材群を形成する第1金属線材と前記第2金属線材群を形成する第2金属線材を、それぞれの前記凹部を有する面が上になるようにして、前記第1金属線材の凹部の上に前記第2金属線材の凹部のない面が被覆せず、かつ前記第2金属線材の凹部の上に前記第1金属線材の凹部のない面が被覆しないように交差して織り込む工程である、ガス発生器用フィルタの製造方法を提供する。
製造方法の第4実施形態では、第1金属線材と第2金属線材を織り込んで集合体を製造するため、上記した製造方法の第3実施形態のように一つの集合体における第1金属線材群と第2金属線材群を固定するための作業が不要になる。
製造方法の第3実施形態または製造方法の第4実施形態の好ましい円柱状または筒状のガス発生器用フィルタの製造方法は、前記第2工程が、上下方向に隣接する集合体ユニット同士を互いにずらすことで、下方の集合体ユニットが有している第1金属線材群の凹部と第2金属線材群の凹部の上に、上方の第1金属線材群の凹部を有していない面が位置しないように調整する工程である。
一つの集合体ユニットを形成する第1金属線材群と第2金属線材群の全ての凹部は露出されているが、複数の集合体ユニットを積層するとき、下になる集合体ユニットの凹部が上になる集合体ユニットで覆われた状態になる場合がある。
そのような場合には、露出されている凹部の数(凹部の面積)が減少するため、前記凹部による焼ガス中の燃焼残渣の捕捉効果が低下する。
このため、上下方向に隣接する集合体ユニット同士が互いにずらされていることで、各集合体ユニットにおいて露出される凹部の数(凹部の面積)が低下することを抑制することができるので好ましい。ずらす方向は断面形状が円の場合、水平方向以外にも円周方向がある。
本発明は、第1実施形態~第6実施形態のいずれか一つのガス発生器用フィルタを使用したガス発生器を提供する。
第1実施形態~第6実施形態のガス発生器用フィルタは、いずれも金属線材が有している凹部の全てが同じ方向を向いている。
このため、第1実施形態~第6実施形態のガス発生器用フィルタをガス発生器内に配置するとき、燃焼ガス流に対して前記凹部が対向できるように配置することで、燃焼ガス中の燃焼残渣の捕捉効果と燃焼ガスの冷却効果が高められる。
本発明のガス発生器用フィルタは、前記フィルタを形成する金属線材が燃焼ガス流に対向する面に凹部を有しているため、燃焼ガス中の燃焼残渣の捕捉効果が高められ、金属線材が凹部を有している分だけ表面積が大きくなっているため、燃焼ガスの冷却効果が高められている。
さらに金属線材同士の接触面積も十分に確保されているため、前記ガス発生器用フィルタ全体の剛性も維持されている。
本発明のガス発生器用フィルタを含むガス発生器の軸方向断面図と、前記ガス発生器用フィルタの斜視図。 本発明のガス発生器用フィルタの製造に使用する金属線材の凹部がある面を上にした平面図。 図2のIII-III間の断面図。 (a)~(d)は、幅方向の断面形状が長方形であり、それぞれの凹部の形状が異なる金属線材の図2のIV-IV間の断面図、(e)~(h)は、幅方向の断面形状が円形であり、それぞれの凹部の形状が異なる金属線材の図2のIV-IV間の断面図、 (a)は、さらに別実施形態の金属線材の部分斜視図、(b)は、さらに別実施形態の金属線材の部分斜視図。 (a)は、本発明のガス発生器用フィルタの製造に使用する金属線材の製造方法の説明図、(b)は(a)の製造方法で得られた金属線材の部分斜視図、(c)は(a)の製造方法で得られた別実施形態の金属線材の部分斜視図。 本発明の別実施形態のガス発生器用フィルタを含むガス発生器の軸方向断面図と、前記ガス発生器用フィルタの斜視図。 図7に示すガス発生器用フィルタの製造方法の説明図。 図7に示すガス発生器用フィルタの製造方法の説明図であり、図8に示す状態の後工程の説明図。 図7に示すガス発生器用フィルタの別実施形態の製造方法の説明図。
(1)図1に示すガス発生器に使用するガス発生器用フィルタ
図1に示すガス発生器1は、本発明の筒状のガス発生器用フィルタ(以下「筒状フィルタ」という)10を有している。
ガス発生器1は、筒状フィルタ10を除いて公知のガス発生器と同じものであり(特開2005-193762公報の図4)、本発明の筒状フィルタ10は、図1と同様のガス発生剤をガス発生源とするディスク形状の公知のガス発生器のフィルタとして使用することができる。
筒状フィルタ10は内周面11と外周面12を有しており、筒状フィルタ10の内部(内周面11の内側)はガス発生剤3が収容された燃焼室2となっており、外周面12はガス排出口4に面している。
筒状フィルタ10は、図1中の拡大図に示すとおり、金属線材20が巻き付けられてなるものである。
<金属線材>
金属線材20は、図2、図3に示すとおり、第1面21、第1面21とは厚さ方向反対側の第2面22、第1側面部24、第2側面部25からなるものである。
金属線材20は、第1面21側に金属線材の長さ方向に間隔をおいて複数の凹部23を有しているものであり、第1面21の反対側の第2面22、第1側面部24、第2側面部25には凹部は形成されていない。
図2、図3では、複数の凹部23は長さ方向に均等間隔で形成されているが、凹部23同士の間隔を異ならせたものでもよい。
金属線材20の幅方向の断面形状は、巻き付け作業ができるものであれば特に制限されるものではなく、例えば、図4(a)~(d)に示す長方形(または角部が丸い長方形)、図4(e)~(h)に示す円形にすることができるほか、正方形、楕円形などにすることができる。
図4(e)~(h)に示す断面が円形の金属線材20の場合、第1面21は凹部23がある部分を含む1/2円周に相当する面であり、残部が第2面22である。
図4(a)~(h)に示す凹部23の幅は、金属線材20の幅(直径)よりも短い実施形態と金属線材20の幅(直径)と同じ実施形態のいずれでもよい。
図4(a)は、断面形状が角部の丸い矩形である金属線材20の幅方向中間部を含む一部に凹部23が形成されており、凹部23は第1面21内に形成されている。なお、凹部23の形状は、図4(e)に示すような半球状のような形状でもよいし、他の形状でもよく、以下の図4(b)~(d)に示す実施形態においても同様である。
図4(b)は、断面形状が角部の丸い矩形である金属線材20の幅方向中間部から第1側面24にかけて凹部23が形成されている。
図4(c)は、断面形状が角部の丸い矩形である金属線材20の幅方向中間部を含む部分を残し、第1側面部24と第2側面部25側に2箇所の凹部23が形成されている。
図4(d)は、断面形状が角部の丸い矩形である金属線材20の幅方向に対向する第1側面部24から第2側面部25まで溝状の凹部23が形成されているものであり、図5(a)の斜視図に示すようなものである。
図4(e)は、断面が円形の金属線材20の直径の中間部を含む一部に凹部23が形成されており、凹部23は第1面21内に形成されている。なお、凹部23の形状は、図4(a)に示すような直方体形状のものでもよいし、他の形状でもよく、以下の図4(f)~(h)に示す実施形態においても同様である。
図4(f)は、断面が円形の金属線材20の直径の中間部またはその近傍から外周面にかけて凹部23が形成されている。
図4(g)は、断面が円形の金属線材20の直径の中間部を含む部分を残し、両側の外周面にかけて2箇所の凹部23が形成されている。
図4(h)は、断面が円形の金属線材20の半径方向に対向する外周面にわたって溝状の凹部23が形成されており、凹部23は金属線材20の全周の1/3以下の面にわたるものである。図4(h)は、図5(b)の斜視図に示すようなものである。
図4(a)~(h)に示す凹部23の深さ(深さが異なる場合は、最も深い部分)は、金属線材20自体の強度を維持するため、金属線材20の厚さ(直径)の1/2~1/4の範囲に調整されている。
凹部23の平面形状は特に制限されるものではなく、円形またはそれに近似した形状、四角形またはそれに近似した形状などにすることができる。
凹部23の間隔は、凹部23の平面形状が直径(D)の円形であるとき、金属線材20自体の強度を維持するため、一つの凹部23と隣接する凹部23の間隔は2D以上に調整されていることが好ましい。
凹部23の間隔は同一でなくてもよく、金属線材20の第1面21の長さ方向の位置に応じて短い間隔で形成されていたり、長い間隔で形成されていたりしてもよい。
図6(a)~(c)により図2、図3および図4(a)、図4(e)に示す凹部23を有する金属線材20の製造方法を説明する。
凹部23を有する金属線材20は、成形用ダイ40と成形用ローラー45の組み合わせにより製造することができる。
成形ダイ40は、面41に成形用溝42を有している。成形用溝42には、凹部23が形成される前の金属線材(金属線材前駆体)15が嵌め込まれた状態で固定されている。金属線材前駆体15は、成形用溝42に嵌め込まれることで、成形用溝42の幅方向の断面形状に対応した断面形状に成形される。
成形用ローラー45は、円板形状のものであり、周面46には周方向に間隔をおいて複数の凸部47が形成されている。
凹部23の形成方法は次のとおりである。
成形用ダイ40の成形用溝42に固定された金属線材前駆体15の第1面21に対して、成形用ローラー45を回転させながら周面46の凸部47を連続的に押しつけることで、所定間隔(凸部47の間隔)をおいて複数の凹部23を連続的に形成する。また成形用ローラー45を金属線材前駆体15に押し付けることで、金属線材を成形用溝42の断面形状に対応した形に変形させる。
このようにして図6(b)、(c)に示すような金属線材20を製造することができる。
図4(b)~(d)、図4(f)~(h)に示す金属線材20は、図6(a)に示す成形用ローラー45に代えて、それぞれの凹部23の形状に対応した凸部を有する成形用ローラーを使用して製造することができる。
<筒状フィルタ10>
図1に示す筒状フィルタ10は、金属線材図2~図4に示す金属線材20の凹部23を有する第1面21が、筒状フィルタ10の内周面11側を向いた状態で巻き付けられてなるものである。
金属線材20の凹部23は、筒状フィルタ10の内周面11から外周面12を形成する金属線材20の内側まで存在している。
筒状フィルタ10は、焼結することで金属線材20同士の接触部分の全部または一部が接合されることで強度が付与されている。
筒状フィルタ10は、内周面11の面積中の凹部23の占有面積(a1)が50%以上のものにすることができる。
このように内周面11における凹部23の占有面積を50%以上にすることで、筒状フィルタ10を図1に示すガス発生器1に使用したとき、燃焼室2で発生した燃焼ガスが筒状フィルタ10の内周面11から外周面12を通過してガス排出口4から排出される過程において、燃焼ガス中に含まれている燃焼ガスが凹部23で捕捉されやすくなるため好ましい。
筒状フィルタ10は、厚さ(t)(内周面11から外周面12までの距離)のうち、内周面11から1/2t以下までの厚さ範囲(内側半分の厚さ範囲)の内周面11側の線材20の面積中の凹部23の占有面積(a2)が50%以上であり、内周面11から1/2t厚さ位置から外周面12までの厚さ範囲(外側半分の厚さ範囲)の内周面11側の線材220の面積中の凹部23の占有面積(a3)が50%未満であるものにすることができる。
内側半分の厚さ範囲における凹部23の占有面積を50%以上にすることで、筒状フィルタ10を図1に示すガス発生器1に使用したとき、燃焼室2で発生した燃焼ガスが筒状フィルタ10の内周面11から外周面12を通過してガス排出口4から排出される過程において、燃焼ガス中に含まれている燃焼ガスが凹部23で捕捉されやすくなるため好ましい。
外側半分の厚さ範囲における凹部23の占有面積を50%未満にすることで、厚さ方向に隣接する金属線材20同士の接触部分の面積が増加する。このため、前記接触部分を接合させることで、筒状フィルタ10の外側半分の厚さ範囲の剛性が大きくなるので、筒状フィルタ10全体の形状保持および強度保持の点からより好ましい。
(2)図1に示す筒状フィルタ10の製造方法
第1工程では、金属製の芯棒に対して金属線材20を巻き付けていくが、複数の凹部23を有する第1面21が内側(芯棒に向く側)になるように巻き付けていく。
このようにして巻き付けていくことで、金属線材20の全ての凹部23は、筒状フィルタ10の内周面11側を向いた状態で存在していることになる。
第2工程では、第1工程で金属製の芯棒に巻き付けられた金属線材20から芯棒を抜き取って焼結して、巻き付けられた金属線材20同士の接触部分の全部または一部を接合して一体化する。
そして、図1に示す筒状フィルタ10を得る。
また上記したように筒状フィルタ10が内側半分の厚さ範囲と外側半分の厚さ範囲の凹部23の占有面積が異なるものの場合には、上記の第1工程において、次のような金属線材20を使用する。
金属線材20として、巻き始め部となる第1端部から、巻き終わり部となる第2端部寄りになるにつれて凹部23の長さ方向の形成間隔が広くなっているものを使用する。
これは芯棒に金属線材を巻きつけるにしたがって、筒状フィルタの外径が大きくなるために、半径方向に隣接する線材との接触間隔が変わってくるので、それを考慮して凹部23の間隔を調整する。
(3)図7に示すガス発生器用フィルタ
図7に示すガス発生器100は、本発明の円柱状のガス発生器用フィルタ(以下「円柱状フィルタ」という)110を除いて公知のガス発生器と同じものであり(WO2015/025643公報の図1)、本発明の筒状フィルタ110は、図7と同様のガス発生剤をガス発生源とする筒形状の公知のガス発生器のフィルタとして使用することができる。
円柱状フィルタ110は、燃焼室101に面した第1面111、反対側の第2面112、周面113を有している。
ガス発生器100の内部はガス発生剤102が収容された燃焼室101となっている。
図7に示す円柱状フィルタ110は、図8、図9に示すように、集合体ユニット120が複数積層された積層体150A、150Bの焼結体が円柱状に切断されたものである。
一つの集合体ユニット120は、第1金属線材群130と第2金属線材群140の組み合わせからなるものである。
第1金属線材群130は、図2、図3に示す凹部23を有している金属線材20(20a~20e)が、それぞれの凹部23が露出されるようにして、かつ間隔をおいて複数本が並列配置されたものである。図8では5本の第1金属線材20(20a~20e)が配置されているが本数は特に制限はなく、例えば5~20本にすることができる。
第2金属線材群140は、図2、図3に示す凹部23を有している第2金属線材20(20a~20e)が、第1金属線材群130の凹部23を有する第1面21の上で、かつ第1金属線材群130と直角に交差する方向に間隔をおいて複数本が並列配置されたものである。また第2金属線材20(20a~20e)の凹部23は、第1金属線材20(20a~20e)の凹部23と同じ方向を向いている。
第1金属線材群130と第2金属線材群140を形成する金属線材20の幅方向の断面形状は、図4(a)~(h)に示すものにすることができるが、図4(a)~(d)に示すような幅方向の断面形状が長方形またはそれに近似した形状のものが好ましい。また図4(e)~(h)で示す幅方向の断面形状が円形(または楕円形)のものを使用するときは、第1面21と第2面の22の一部が平坦面になるように加工したものを使用することが好ましい。
図8に示す一つの集合体ユニット120は、第1金属線材群130の凹部23の直上には第2金属線材群140が存在しておらず、第1金属線材群130の凹部23は露出された状態にある。
第2金属線材群140の凹部23も全て露出された状態にあるため、一つの集合体ユニット120の全ての凹部23が金属線材20で覆われておらず、露出された状態にある。
図9は、複数の集合体ユニット120が積層された積層体150A、150Bの側面図を示している。複数の集合体ユニット120は、凹部23が全て同じ向きになるように積層されている。
図9(a)は、図8に示す複数の集合体ユニット120をそのまま積層した積層体150Aであり、図9(b)は、上下方向に隣接する集合体ユニット120同士の積み重ね位置をずらしながら積層した積層体150Bである。
積層体150Bは、上下方向に隣接する集合体ユニット120同士が互いにずらされることで、それぞれの集合体ユニット120が有している第2金属線材群140の凹部23の上に他の集合体ユニット120の第1金属線材群130ができるだけ位置しないように調整されている。
円柱状フィルタ110は、図9(a)、(b)に示す積層体150A、150Bが焼結されたもの、または積層体150A、150Bが圧縮され、焼結されたものが円柱状に打ち抜かれたものである。
図7のガス発生器に使用される円柱状フィルタ110は、図8で示す集合体ユニット120を複数積層させたもの以外に、図8の集合体ユニット120そのものを使用してもよい。
図7に示す円柱状フィルタ110は、図8に示す集合体ユニット120に代えて、図10に示す集合体ユニット120Aを使用することができる。
集合体ユニット120Aは、5本の第1金属線材20(20a~20e)と5本の第2金属線材20(20a~20e)が、図8と同様に90度に交差するように組み合わされているが、第1金属線材20(20a~20e)と5本の第2金属線材20(20a~20e)が図10に示すように織り込まれているものである。
図10は、図8において、第1金属線材群130に相当する5本の第1金属線材20(20a~20e)と第2金属線材群140の内の第1金属線材20aが織り込まれた形態が示されている。なお、図10は、第1金属線材20(20a~20e)と第2金属線材20(20a~20e)の織り込み状態が分かるように示しているものであり、第1金属線材20(20a~20e)と第2金属線材20(20a~20e)の径の大小関係は無視している。
図10に示す集合体ユニット120Aにおいても、全ての凹部23は同一方向に向けられた状態で露出されている。
(4)図7に示す円柱状フィルタ110の製造方法
図7に示す円柱状フィルタ110の製造方法を説明する。
第1工程では、第1金属線材群130の上に第2金属線材群140を置き、接触部分を固定して図8に示す集合体ユニット120を製造する。
第1金属線材群130の上に第2金属線材群140を置くとき、第1金属線材群130の凹部23を有している第1面21の上で、第1面21の凹部23がない部分の上に前記第2金属線材群140の凹部23を有していない第2面22を置く。第2金属線材群140は、第1金属線材群130の長さ方向と交差する方向に置く。図8に示す交差角度は90度である。
積層体ユニット120(第1金属線材群130と第2金属線材群140)の接触部分は、焼結することで接合させる。集合体ユニット120の接触部分の固定は、次工程で積層できる程度の強度を有してればよい。
図8に示す集合体ユニット120に代えて図10に示す集合体ユニット120Aを使用するときは、図10に示すように第1金属線材20a~20eと第2金属線材20a~20e(但し、図示しているものは第2金属線材20aのみ)を織り込んで行き、集合体ユニット120Aを製造する。
集合体ユニット120Aは、第1金属線材群130と第2金属線材群140が互いに織り込まれているため、図8に示す集合体ユニット120のように第1金属線材群130と第2金属線材群140を固定する必要はない。
第2工程では、集合体ユニット120(または集合体ユニット120A)を複数積層した後、焼結することで接触部分の全部または一部を融着して、図9(a)に示すような積層体150Aを得る。
また図9(b)に示すように上下方向に隣接する集合体ユニット120同士を互いにずらすことで、下方の集合体ユニット120(または集合体ユニット120A)が有している第2金属線材群140の凹部23の上に、上方の第1金属線材群130の凹部23を有していない面が位置しないように調整して、積層体150Bを得ることもできる。
その後、図9(a)、(b)に示す積層体150A、150Bは、焼結することで各集合体ユニット120(または集合体ユニット120A)同士の接触部分の全部または一部を融着接合させる。なお、積層体150A、150Bは、密度を高めるため、焼結前に圧縮成形することができる。
第3工程では、第2工程で得た積層体150A、150Bを白矢印の方向に円柱状に打ち抜いて、目的とするフィルタ110を製造する。
得られた円柱状フィルタ110は、全ての凹部23が第1面111側を向いている。
円柱状フィルタ110を図7に示すようにガス発生器100内に配置すると、燃焼室101内のガス発生剤102が燃焼して発生した燃焼ガスは、円柱状フィルタ110の第1面111から第2面112を通ってガス排出口103から排出される。
このため、燃焼ガス中に含まれている燃焼残渣は、円柱状フィルタ110の凹部23により捕捉されやすくなっている。なお、第3工程を第2工程より先に行うこともできる。この場合、図8または図10で示す集合体ユニットの状態で先に所望の形状に打ち抜き、それらを複数重ねて焼結し、積層体を形成する。
本発明のガス発生器用フィルタは、自動車に搭載するエアバッグ装置で使用するガス発生器のうち、ガス発生源としてガス発生剤を使用するガス発生器用のフィルタとして利用することができる。
1 ガス発生器
10 筒状フィルタ
20 金属線材
23 凹部
100 ガス発生器
110 円柱状フィルタ
120、120A 集合体ユニット
130 第1金属線材群
140 第2金属線材群
150A、150B 積層体

Claims (15)

  1. 金属線材が巻き付けられたものからなる筒状のガス発生器用フィルタであって、
    前記金属線材が、幅方向の断面形状が第1面、前記第1面とは厚さ方向反対側の第2面、第1側面部、第2側面部からなるものである矩形、前記矩形で四隅が丸くなっているもの、前記矩形で前記第1側面部と前記第2側面部の両方が曲面であるものから選ばれるものであり、
    前記第1面側に前記金属線材の長さ方向に間隔をおいて複数の凹部を有しており、前記第2面、前記第1側面部、前記第2側面部には凹部が形成されていないものであり、
    前記金属線材の凹部を有する面が、前記筒状のガス発生器用フィルタの内周面側を向いた状態で巻き付けられているものであり、
    前記金属線材の凹部が、前記筒状フィルタの内周面から外周面を形成する金属線材の内側までに存在しているものである、筒状のガス発生器用フィルタ。
  2. 金属線材が巻き付けられたものからなる筒状のガス発生器用フィルタであって、
    前記金属線材が、幅方向の断面形状が円形または楕円形であり、前記円形または前記楕円形の全周の1/2に相当する第1面、前記第1面とは厚さ方向反対側の第2面からなるものであり、前記第1面側に前記金属線材の長さ方向に間隔をおいて複数の凹部を有しており、前記第1面と前記第2面の境界部、前記第2面には凹部が形成されていないものであり、
    前記金属線材の凹部を有する面が、前記筒状のガス発生器用フィルタの内周面側を向いた状態で巻き付けられているものであり、
    前記金属線材の凹部が、前記筒状フィルタの内周面から外周面を形成する金属線材の内側までに存在しているものである、筒状のガス発生器用フィルタ。
  3. 前記金属線材の幅方向の断面形状が円形または楕円形であるとき、前記凹部が前記金属線材の全周の1/3以下の面に形成されているものである、請求項記載の筒状のガス発生器用フィルタ。
  4. 前記筒状のガス発生器用フィルタの内周面の面積中の凹部の占有面積(a1)が50%以上のものである、請求項1~3のいずれか1項記載の筒状のガス発生器用フィルタ。
  5. 前記筒状のガス発生器用フィルタの厚さ(t)(内周面から外周面までの距離)のうち、前記内周面から1/2t以下までの厚さ範囲の前記内周面側の金属線材の面積中の凹部の占有面積(a2)が50%以上であり、前記内周面から1/2から前記外周面までの厚さ範囲の前記内周面側の金属線材の面積中の凹部の占有面積(a3)が50%未満のものである、請求項1~3のいずれか1項記載の筒状のガス発生器用フィルタ。
  6. 請求項1~3のいずれか1項記載の筒状のガス発生器用フィルタの製造方法であって、
    金属製の芯棒に対して金属線材を巻き付けていく工程と、その後に焼結して前記巻き付けられた金属線材同士の接触部分の全部または一部を接合する工程を有しており、
    前記金属線材が、一面側に長さ方向に間隔をおいて複数の凹部を有しているものであり、
    前記金属線材を巻き付ける工程が、前記複数の凹部を有する面が内側になるように金属線材を巻き付けていく工程である、ガス発生器用フィルタの製造方法。
  7. 請求項4または5記載の筒状のガス発生器用フィルタの製造方法であって、
    金属製の芯棒に対して金属線材を巻き付けていく工程と、その後に焼結して前記巻き付けられた金属線材同士の接触部分の全部または一部を接合する工程を有しており、
    前記金属線材が、一面側に長さ方向に間隔をおいて複数の凹部を有しており、かつ巻き始め部となる第1端部から、巻き終わり部となる第2端部寄りになるにつれて、凹部の形成間隔が広くなっているものであり、
    前記金属線材を巻き付ける工程が、前記複数の凹部を有する面が内側になるように金属線材を巻き付けていく工程である、ガス発生器用フィルタの製造方法。
  8. 集合体ユニットからなるガス発生器用フィルタであって、
    前記集合体ユニットが、第1金属線材の複数本からなる第1金属線材群と、第2金属線材の複数本からなる第2金属線材群の組み合わせからなるものであり、
    前記第1金属線材と前記第2金属線材の両方が、
    幅方向の断面形状が第1面、前記第1面とは厚さ方向反対側の第2面、第1側面部、第2側面部からなるものである矩形、前記矩形で四隅が丸くなっているもの、前記矩形で前記第1側面部と前記第2側面部の両方が曲面であるものから選ばれるものであり、前記第1面側に前記第1金属線材と前記第2金属線材の長さ方向に間隔をおいて複数の凹部を有しており、前記第2面、前記第1側面部、前記第2側面部には凹部が形成されていないものであるか、あるいは
    幅方向の断面形状が円形または楕円形であり、前記円形または前記楕円形の全周の1/2に相当する第1面、前記第1面とは厚さ方向反対側の第2面からなるものであり、前記第1面側に前記金属線材の長さ方向に間隔をおいて複数の凹部を有しており、前記第1面と前記第2面の境界部、前記第2面には凹部が形成されていないものであり、
    前記第1金属線材群と前記第2金属線材群の組み合わせが、複数本の第1金属線材が前記凹部を有する面が上になるようにして、かつ間隔をおいて並列配置された第1金属線材群と、前記第1金属線材群の上で、かつ前記第1金属線材群と交差する方向に間隔をおいて複数本が並列配置された第2金属線材群の組み合わせからなり、前記第1金属線材群の凹部と前記第2金属線材群の凹部が露出されているものであり、
    集合体ユニットが、前記集合体ユニットの露出された凹部が同方向に向いたものである、柱状または筒状のガス発生器用フィルタ。
  9. 集合体ユニットからなるガス発生器用フィルタであって、
    前記集合体ユニットが、第1金属線材の複数本からなる第1金属線材群と、第2金属線材の複数本からなる第2金属線材群の組み合わせからなるものであり、
    前記第1金属線材と前記第2金属線材の両方が、
    幅方向の断面形状が第1面、前記第1面とは厚さ方向反対側の第2面、第1側面部、第2側面部からなるものである矩形、前記矩形で四隅が丸くなっているもの、前記矩形で前記第1側面部と前記第2側面部の両方が曲面であるものから選ばれるものであり、前記第1面側に前記第1金属線材と前記第2金属線材の長さ方向に間隔をおいて複数の凹部を有しており、前記第2面、前記第1側面部、前記第2側面部には凹部が形成されていないものであるか、あるいは
    幅方向の断面形状が円形または楕円形であり、前記円形または前記楕円形の全周の1/2に相当する第1面、前記第1面とは厚さ方向反対側の第2面からなるものであり、前記第1面側に前記金属線材の長さ方向に間隔をおいて複数の凹部を有しており、前記第1面と前記第2面の境界部、前記第2面には凹部が形成されていないものであり、
    前記第1金属線材群と前記第2金属線材群の組み合わせが、複数本の第1金属線材と複数本の第2金属線材が、それぞれの前記凹部を有する面が上になるようにして、かつ互いに交差するようにして織り込まれ、前記第1金属線材群の凹部と前記第2金属線材群の凹部が露出されているものであり、
    複数の集合体ユニットの積層体が、前記集合体ユニットの露出された凹部が同方向に向いたものである、柱状または筒状のガス発生器用フィルタ。
  10. 前記第1金属線材の幅方向の断面形状と前記第2金属線材の幅方向の断面形状がそれぞれ円形または楕円形であるとき、前記凹部が、前記第1金属線材および前記第2金属線材の全周の1/3以上の面にわたるものである、請求項8または9記載の柱状または筒状のガス発生器用フィルタ。
  11. 請求項8~10の何れか1項記載のガス発生器用フィルタを構成する集合体ユニットが、上下方向に隣接する集合体ユニット同士が互いにずらされて積層された積層体を形成しており、それぞれの集合体ユニットが有している第1金属線材群の凹部と第2金属線材群の凹部が、隣接する集合体ユニットの第1金属線材群または第2金属線材群でふさがれないように調整されているものであるガス発生器用フィルタ。
  12. 請求項記載のガス発生器用フィルタを構成する集合体ユニットから柱状または筒状のガス発生器用フィルタを製造する製造方法であって、
    前記第1金属線材群の上に前記第2金属線材群を置き、接触部分を固定することで集合体ユニットを製造する第1工程と、
    前記集合体ユニットを複数積層した後、焼結することで接触部分の全部または一部を融着して、積層体を得る第2工程、
    前記積層体を柱状または筒状に打ち抜く第3工程を有しており、
    前記第1工程が、
    前記第1金属線材群と前記第2金属線材群が、第1面側に長さ方向に間隔をおいて複数の凹部を有している金属線材が、前記凹部が露出されるようにして、かつ間隔をおいて複数本が並列配置されたものであり、
    前記第1金属線材群の上に前記第2金属線材群を置くとき、前記第1金属線材群の凹部を有している第1面の上で、前記凹部がない部分の上に前記第1金属線材群の長さ方向と交差する方向に前記第2金属線材群の凹部を有していない面を置くものであり、
    前記第1金属線材群と前記第2金属線材群の接触部分を固定する方法が、焼結することで接触部分を接合させる工程か、前記第1金属線材群または前記第2金属線材群を金属鍍金したものを用い、鍍金金属を溶融させて融着させるものである、ガス発生器用フィルタの製造方法。
  13. 請求項記載のガス発生器用フィルタを構成する集合体ユニットから柱状または筒状のガス発生器用フィルタを製造する製造方法であって、
    前記第1金属線材群と前記第2金属線材群を織り込むことで、集合体ユニットを製造する第1工程と、
    前記集合体ユニットを複数積層した後、焼結することで接触部分の全部または一部を融着して、積層体を得る第2工程、
    前記積層体を柱状または筒状に打ち抜く第3工程を有しており、
    前記第1工程が、前記第1金属線材群を形成する第1金属線材と前記第2金属線材群を形成する第2金属線材を、それぞれの前記凹部を有する第1面が上になるようにして、前記第1金属線材の凹部の上に前記第2金属線材の凹部のない面が被覆せず、かつ前記第2金属線材の凹部の上に前記第1金属線材の凹部のない面が被覆しないように交差して織り込む工程である、ガス発生器用フィルタの製造方法。
  14. 前記第2工程が、上下方向に隣接する集合体ユニット同士を互いにずらすことで、下方の集合体ユニットが有している第1金属線材群の凹部と第2金属線材群の凹部の上に、上方の第1金属線材群の凹部を有していない面が位置しないように調整する工程である、請求項12または13記載の柱状または筒状のガス発生器用フィルタの製造方法。
  15. 請求項1~8~11のいずれか1項記載のガス発生器用フィルタを使用したガス発生器。
JP2018074863A 2018-04-09 2018-04-09 ガス発生器用フィルタ、およびガス発生器 Active JP7078442B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018074863A JP7078442B2 (ja) 2018-04-09 2018-04-09 ガス発生器用フィルタ、およびガス発生器
DE112019001847.7T DE112019001847T5 (de) 2018-04-09 2019-04-03 Filter für gasgenerator und gasgenerator
CN201980024048.7A CN111936355B (zh) 2018-04-09 2019-04-03 气体发生器用过滤器、及气体发生器
PCT/JP2019/014749 WO2019198584A1 (ja) 2018-04-09 2019-04-03 ガス発生器用フィルタ、およびガス発生器
US16/980,630 US20210008475A1 (en) 2018-04-09 2019-04-03 Filter for gas generator and gas generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018074863A JP7078442B2 (ja) 2018-04-09 2018-04-09 ガス発生器用フィルタ、およびガス発生器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019182175A JP2019182175A (ja) 2019-10-24
JP7078442B2 true JP7078442B2 (ja) 2022-05-31

Family

ID=68164111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018074863A Active JP7078442B2 (ja) 2018-04-09 2018-04-09 ガス発生器用フィルタ、およびガス発生器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210008475A1 (ja)
JP (1) JP7078442B2 (ja)
CN (1) CN111936355B (ja)
DE (1) DE112019001847T5 (ja)
WO (1) WO2019198584A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021171730A (ja) * 2020-04-28 2021-11-01 株式会社ダイセル ガス発生器用のフィルタ成形体及びガス発生器
JP7269609B1 (ja) 2021-12-21 2023-05-09 富士フィルター工業株式会社 フィルタ、フィルタの製造方法、及びガス発生器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001171472A (ja) 1999-12-17 2001-06-26 Fuji Filter Kogyo Kk エアバッグインフレーター用フィルターの製造方法
JP2004267813A (ja) 2003-03-05 2004-09-30 Toray Ind Inc カートリッジ型ろ過器およびその製造方法
JP2014183256A (ja) 2013-03-21 2014-09-29 Denso Corp 接合体およびこれを用いた半導体装置、ならびにそれらの製造方法
JP2014237389A (ja) 2013-06-07 2014-12-18 日本化薬株式会社 ガス発生器用フィルタおよびガス発生器
WO2016068250A1 (ja) 2014-10-30 2016-05-06 富士フィルター工業株式会社 中空筒状フィルタ、及び製造装置
WO2018051814A1 (ja) 2016-09-14 2018-03-22 日本化薬株式会社 ガス発生器用フィルタおよびガス発生器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002301317A (ja) * 2001-04-10 2002-10-15 Takata Corp ガス発生器及びフィルタ
JP2003144823A (ja) * 2001-07-23 2003-05-20 Tokushu Hatsujo Kogyo Kk 柱状エアーバッグ用フィルター及びその製造方法
JP2005152738A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Hitachi Kiden Kogyo Ltd 金属フィルタ及びその製造方法
JP2005180262A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Tetsuo Toyoda 粒子状物質の減少装置
JP4370177B2 (ja) * 2004-01-29 2009-11-25 中央発條株式会社 インフレータ用濾過部材及びインフレータ用濾過部材の製造方法
JP4402705B2 (ja) * 2007-05-21 2010-01-20 富士フィルター工業株式会社 エアバッグインフレーター用フィルター、およびその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001171472A (ja) 1999-12-17 2001-06-26 Fuji Filter Kogyo Kk エアバッグインフレーター用フィルターの製造方法
JP2004267813A (ja) 2003-03-05 2004-09-30 Toray Ind Inc カートリッジ型ろ過器およびその製造方法
JP2014183256A (ja) 2013-03-21 2014-09-29 Denso Corp 接合体およびこれを用いた半導体装置、ならびにそれらの製造方法
JP2014237389A (ja) 2013-06-07 2014-12-18 日本化薬株式会社 ガス発生器用フィルタおよびガス発生器
WO2016068250A1 (ja) 2014-10-30 2016-05-06 富士フィルター工業株式会社 中空筒状フィルタ、及び製造装置
CN113559616A (zh) 2014-10-30 2021-10-29 富士滤机工业株式会社 中空筒状过滤器及制造装置
WO2018051814A1 (ja) 2016-09-14 2018-03-22 日本化薬株式会社 ガス発生器用フィルタおよびガス発生器

Also Published As

Publication number Publication date
CN111936355B (zh) 2023-02-17
DE112019001847T5 (de) 2020-12-31
CN111936355A (zh) 2020-11-13
JP2019182175A (ja) 2019-10-24
US20210008475A1 (en) 2021-01-14
WO2019198584A1 (ja) 2019-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6541865B2 (ja) 圧延装置、及び中空筒状体の製造装置
JP7078442B2 (ja) ガス発生器用フィルタ、およびガス発生器
KR101098063B1 (ko) 에어백 가스 발생기용 필터 및 그 제조 방법과, 에어백용 가스발생기
WO2005073036A1 (ja) インフレータ用濾過部材及びその製造方法
WO2008143606A1 (en) Wound wire filter elements
KR20130113936A (ko) 가스 발생기용 통 형상 필터
JP5094047B2 (ja) 巻線型濾過部材およびその製造方法
JP5134390B2 (ja) フィルタ用成形体
CN109072754A (zh) 用于排气后处理的蜂窝体
JP2015526266A (ja) ある角度で半径方向外向きに延びるチャネルを有する円錐ハニカム体
JP2005186873A (ja) エアバッグ装置のインフレータ用フィルター
JP3041850U (ja) ガス発生器用フィルタ
CN110449030B (zh) 催化剂结构体
JP6266949B2 (ja) 多孔質体及びその製造方法
JP2779924B2 (ja) ガス発生器用フィルタの製造方法
JPH051045B2 (ja)
US20170197242A1 (en) Porous metal body manufacturing method and porous metal body
JPH051044B2 (ja)
JP2021059243A (ja) 中空筒状体、及び中空筒状体の製造方法
EP2032232A1 (en) Wound wire filter elements
JPS61254214A (ja) 金属繊維集合体及びその製造方法
JPH051046B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7078442

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150