JP7066664B2 - ポリヒドロキシウレタン樹脂及びポリヒドロキシウレタン樹脂の製造方法 - Google Patents
ポリヒドロキシウレタン樹脂及びポリヒドロキシウレタン樹脂の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7066664B2 JP7066664B2 JP2019162810A JP2019162810A JP7066664B2 JP 7066664 B2 JP7066664 B2 JP 7066664B2 JP 2019162810 A JP2019162810 A JP 2019162810A JP 2019162810 A JP2019162810 A JP 2019162810A JP 7066664 B2 JP7066664 B2 JP 7066664B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- polyhydroxyurethane
- polyhydroxyurethane resin
- chemical structure
- reaction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims description 126
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims description 126
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 8
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 66
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 55
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 39
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 34
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 32
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 27
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 26
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisilazane Chemical compound C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 238000006884 silylation reaction Methods 0.000 claims description 18
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 14
- 150000005676 cyclic carbonates Chemical group 0.000 claims description 13
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 6
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 claims description 6
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 6
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 6
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 6
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims description 3
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 claims description 3
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 2
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 75
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 52
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 26
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 26
- -1 amine compound Chemical class 0.000 description 20
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 18
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 17
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 13
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 12
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 10
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 10
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 9
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 9
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 9
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 8
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 6
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 6
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 5
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC(CN)=C1 FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 3
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 description 3
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WADSJYLPJPTMLN-UHFFFAOYSA-N 3-(cycloundecen-1-yl)-1,2-diazacycloundec-2-ene Chemical compound C1CCCCCCCCC=C1C1=NNCCCCCCCC1 WADSJYLPJPTMLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 125000005587 carbonate group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M lithium iodide Chemical compound [Li+].[I-] HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- HNHVTXYLRVGMHD-UHFFFAOYSA-N n-butyl isocyanate Chemical compound CCCCN=C=O HNHVTXYLRVGMHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 2
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N putrescine Chemical compound NCCCCN KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N pyrene Chemical compound C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M sodium bromide Chemical compound [Na+].[Br-] JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- XFNJVJPLKCPIBV-UHFFFAOYSA-N trimethylenediamine Chemical compound NCCCN XFNJVJPLKCPIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWGJDPKCLMLPJW-UHFFFAOYSA-N 1,8-diaminooctane Chemical compound NCCCCCCCCN PWGJDPKCLMLPJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUODQIKUTGWMPT-UHFFFAOYSA-N 2-fluoro-5-(trifluoromethyl)pyridine Chemical compound FC1=CC=C(C(F)(F)F)C=N1 UUODQIKUTGWMPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical compound C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N Isophorone Natural products CC1=CC(=O)CC(C)(C)C1 HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000005700 Putrescine Substances 0.000 description 1
- 229910007991 Si-N Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006294 Si—N Inorganic materials 0.000 description 1
- GKXVJHDEWHKBFH-UHFFFAOYSA-N [2-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1CN GKXVJHDEWHKBFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010835 comparative analysis Methods 0.000 description 1
- 229940125890 compound Ia Drugs 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 150000001923 cyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- SSJXIUAHEKJCMH-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,2-diamine Chemical class NC1CCCCC1N SSJXIUAHEKJCMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQLZOAVZWJBZSY-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-diamine Chemical compound NCCCCCCCCCCN YQLZOAVZWJBZSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- AYOHIQLKSOJJQH-UHFFFAOYSA-N dibutyltin Chemical compound CCCC[Sn]CCCC AYOHIQLKSOJJQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 1
- ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N diphenylmethanediamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(N)(N)C1=CC=CC=C1 ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- QFTYSVGGYOXFRQ-UHFFFAOYSA-N dodecane-1,12-diamine Chemical compound NCCCCCCCCCCCCN QFTYSVGGYOXFRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical group 0.000 description 1
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 239000005431 greenhouse gas Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000006115 industrial coating Substances 0.000 description 1
- SYJRVVFAAIUVDH-UHFFFAOYSA-N ipa isopropanol Chemical compound CC(C)O.CC(C)O SYJRVVFAAIUVDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 150000004658 ketimines Chemical class 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000011968 lewis acid catalyst Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIROPXUFDXCYLG-UHFFFAOYSA-N pyridine-2,5-diamine Chemical compound NC1=CC=C(N)N=C1 MIROPXUFDXCYLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 1
- AFCAKJKUYFLYFK-UHFFFAOYSA-N tetrabutyltin Chemical compound CCCC[Sn](CCCC)(CCCC)CCCC AFCAKJKUYFLYFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N tributylamine Chemical compound CCCCN(CCCC)CCCC IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
Description
[一般式(1)中のXは、モノマー単位由来の炭化水素または芳香族炭化水素からなる化学構造を示し、該構造中には、酸素原子、窒素原子及び硫黄原子を含んでもよい。Y1、Y2は、それぞれ独立して下記式(2)~(5)のいずれかの化学構造を示し、且つ、Y1またはY2の少なくとも一方が、下記式(4)或いは(5)の化学構造である。Zは、炭素数1~100の炭化水素または芳香族炭化水素からなる化学構造を示し、該化学構造中には酸素原子、窒素原子を含んでもよい。]
[3]上記[1]または[2]に記載のポリヒドロキシウレタン樹脂の製造方法であって、疎水性有機溶剤中または水酸基を有していない有機溶剤中で、1分子中に少なくとも二つの環状カーボネート構造を有する化合物と、1分子中に少なくとも二つの1級アミノ基を有する化合物とを重付加反応させてポリヒドロキシウレタン樹脂溶液を得る重付加工程と、該重付加工程後に、前記樹脂溶液中にシリル化剤を添加して反応させて、前記樹脂の水酸基の一部をシリル化する反応工程と、前記疎水性溶剤と、前記シリル化剤の反応副生成物を減圧除去するための減圧留去工程と、を有することを特徴とするポリヒドロキシウレタン樹脂の製造方法を提供する。
[4]前記シリル化剤が、ヘキサメチレンジシラザンである上記[3]のポリヒドロキシウレタン樹脂の製造方法。
[5]前記シリル化する反応工程で、ポリヒドロキシウレタン樹脂の水酸基の20~50モル%をシリル化する上記[3]または[4]のポリヒドロキシウレタン樹脂の製造方法。
本発明は、下記一般式(1)で示されるポリヒドロキシウレタン樹脂であり、水酸基の一部がシリル化された化学構造を有し、メチルエチルケトン中に、及び/または、酢酸エチルが70質量%以上を占める混合有機溶剤中に、樹脂分として30質量%以上の濃度で溶解する溶解性を示し、且つ、該樹脂が100mgKOH/g以上の水酸基価を有したものであることを特徴とする。
ポリヒドロキシウレタン樹脂は、ポリ環状カーボネートとポリアミン化合物の重付加反応により得られることが知られている。環状カーボネート化合物とアミン化合物との重付加反応は、従来技術と同様に、例えば、両者を混合し、40~200℃の温度で、4~24時間反応させることで得ることができる。
撹拌装置及び大気開放口のある還流器を備えた反応容器内に、エポキシ当量192のビスフェノールAジグリシジルエーテル(商品名:jER828、ジャパンエポキシレジン社製)100部と、ヨウ化ナトリウム(和光純薬社製)20部と、N-メチル-2-ピロリドン100部と、を仕込んだ。次いで、撹拌しながら二酸化炭素を連続して吹き込み、100℃にて10時間反応を行った。そして、反応終了後の溶液にイソプロパノール1400部を加え、反応物を白色の沈殿として析出させ、濾別した。得られた沈殿をトルエンにて再結晶を行い、白色の粉末52部を得た(収率42%)。
エポキシ化合物に、エポキシ当量115のレゾルシノールジグリシジルエーテル(商品名:デナコールEX201、ナガセケムテックス社製)を用いた以外は、製造例1と同様の方法で、下記式で表わされる構造の環状カーボネート化合物(I-B)を合成した。得られたI-Bは、白色の結晶であり、融点は141℃であった。収率は55%であり、IR分析の結果は、I-Aと同様であり、HPLC分析による純度は97%であった。I-Bの化学構造中に二酸化炭素由来の成分が占める割合は、28.0%であった(計算値)。
撹拌装置及び大気開放口のある還流器を備えた反応容器内に、製造例1で得た化合物I-Aを100部、ヘキサメチレンジアミン(旭化成ケミカルズ社製、他の例でも同様の物を使用)を27.1部、さらに、反応溶媒としてN,Nジメチルホルムアミド(以下、DMFと略記)を48部加え、100℃の温度で撹拌しながら、7時間の反応を行った。得られた樹脂をIRにて分析したところ、環状カーボネートのカルボニル由来の1800cm-1のピークが消失し、新たに1760cm-1付近にウレタン結合のカルボニル基由来の吸収を確認することで重合が進行していることが確認された。次いで、反応溶液中に、ヘキサメチルジシラザン(商品名:SZ-31、信越化学工業社製)11.3部を同量のトルエンで希釈したものを、滴下ロートにて30分かけて添加した。添加終了後、30分間反応を継続した後に反応容器を減圧した。
製造例1で得た化合物I-Aを100部、メタキシリレンジアミン(三菱ガス化学社製)を31.8部、DMFを56.5g、ヘキサメチルジシラザンを11.3部用い、実施例1と同様に反応させて、ポリヒドロキシウレタン樹脂を得た。得られた樹脂のIR分析の結果は実施例1と同様であり、水酸基当量は129.2mgKOH/gであり、また、GPC測定による重量平均分子量は38000(ポリスチレン換算)であった。
製造例2で得た化合物I-Bを100部、メタキシリレンジアミン(三菱ガス化学社製)を43.4部、DMFを61.4g、ヘキサメチルジシラザンを15.4部用い、実施例1と同様に反応させて、ポリヒドロキシウレタン樹脂を得た。得られた樹脂のIR分析の結果は実施例1と同様であり、水酸基当量は159.2mgKOH/gであり、また、GPC測定による重量平均分子量は36000(ポリスチレン換算)であった。
撹拌装置及び大気開放口のある還流器を備えた反応容器内に、製造例1で得た化合物I-Aを100部、ヘキサメチレンジアミンを27.1部、さらに、反応溶媒としてDMFを127部加え、100℃の温度で撹拌しながら、24時間の反応を行った。反応後の溶液を、メタノール中に注ぎ、生成物を析出させ、これを濾別し回収し、80℃で24時間乾燥させることによりポリヒドロキシウレタン樹脂を得た。これは、水酸基がシリル化されていない従来のポリヒドロキシウレタン樹脂である。実施例1と同様に測定した水酸基価は206.1mgKOH/gであり、GPC測定による重量平均分子量は42000(ポリスチレン換算)であった。なお、この樹脂は、後述するように、メチルエチルケトンに対する溶解性及び酢酸ビニル/IPA=70:30に対する溶解性の点で、いずれも本発明で規定する要件を満たさないものであった。
製造例1で得た化合物I-Aを100部、ヘキサメチレンジアミンを27.1部、DMFを48部、ヘキサメチルジシラザンを3.8部用い、実施例1と同様に反応させて、ポリヒドロキシウレタン樹脂を得た。得られた樹脂のIR分析の結果は実施例1と同様であり、水酸基当量は156.5mgOH/gであり、GPC測定による重量平均分子量は39000(ポリスチレン換算)であった。なお、この樹脂は、後述するように、メチルエチルケトンに対する溶解性及び酢酸ビニル/IPA=70:30に対する溶解性の点で、いずれも本発明で規定する要件を満たさないものであった。
製造例1で得た化合物I-Aを100部、ヘキサメチレンジアミンを27.1部、DMFを48部、ヘキサメチルジシラザンを18.8部用い、実施例1と同様に反応させて、ポリヒドロキシウレタン樹脂を得た。得られた樹脂のIR分析の結果は実施例1と同様であり、水酸基当量は91mgKOH/gであり、GPC測定による重量平均分子量は40000(ポリスチレン換算)であった。なお、この樹脂は、水酸基当量の点で、本発明で規定する要件を満たさず、さらに、後述するように、メチルエチルケトンに対する溶解性及び酢酸ビニル/IPA=70:30に対する溶解性の点でも、本発明で規定する要件を満たさないものであった。
製造例1で得た化合物I-Aを100部、ヘキサメチレンジアミンを27.1部、DMFを48部、ヘキサメチルジシラザンの替わりに、ブチルイソシアネート(東京化成工業社製)13.9部を同量のDMFに溶解したものを用い、実施例1と同様に反応させて、ポリヒドロキシウレタン樹脂を得た。得られた樹脂のIR分析の結果は実施例1と同様であり、水酸基当量は136.8mgKOH/gであり、GPC測定による重量平均分子量は41000(ポリスチレン換算)であった。なお、この樹脂は、後述するように、メチルエチルケトンに対する溶解性及び酢酸ビニル/IPA=70:30に対する溶解性の点で、いずれも発明で規定する要件を満たさないものであった。
製造例1で得た化合物I-Aを100部、ヘキサメチレンジアミンを27.1部、DMFを48部、ヘキサメチルジシラザンの替わりに、ブチルイソシアネート(東京化成工業社製)46.3部を同量のDMFに溶解したものを用い、実施例1と同様に反応させて、ポリヒドロキシウレタン樹脂を得た。得られた樹脂のIR分析の結果は実施例1と同様であり、水酸基当量は87.2mgKOH/gであり、GPC測定による重量平均分子量は42000(ポリスチレン換算)であった。なお、この樹脂は、水酸基当量の点で、本発明で規定する要件を満たさないものであった。
製造例1で得た化合物I-Aを100部、ヘキサメチレンジアミンを27.1部、DMFを48部、ヘキサメチルジシラザンの替わりに、無水マレイン酸(東京化成工業社製)13.9部を同量のDMFに溶解したものを用い、実施例1と同様に反応させて、ポリヒドロキシウレタン樹脂を得た。得られた樹脂のIR分析の結果は実施例1と同様であり、水酸基当量は1122.2mgKOH/gであり、GPC測定による重量平均分子量は40000(ポリスチレン換算)であった。なお、この樹脂は、後述するように、メチルエチルケトンに対する溶解性及び酢酸ビニル/IPA=70:30に対する溶解性の点で、いずれも本発明で規定する要件を満たさないものであった。
撹拌装置及び大気開放口のある還流器を備えた反応容器内に、プラクセル205(商品名、ダイセル社製、ポリオール;水酸基価210)100部と、1,3ブタンジオール10部を、反応溶剤としてメチルエチルケトン100部を使用して溶解させて入れた。溶解液に、メチレンジフェニル4,4’ジイソシアネート(東京化成工業社製)を74.7部加え、70℃で2時間反応させた後に、触媒として、ジラウリンサンジブチル錫0.05部を加え更に4時間反応させて、イソシアネートを使用した水酸基を有さない従来のポリウレタン樹脂を合成した。本比較例では、得られたものをポリウレタン樹脂のメチルエチルケトン溶液としてそのまま評価に使用した。
上記実施例1~3及び比較例1~7で得た樹脂の特性を評価した。評価及び評価方法は、以下の試験項目及び方法によるものである。得られた結果を表1にまとめて示した。
二酸化炭素含有量は、ポリウレタン樹脂の化学構造中における、合成に使用した原料の二酸化炭素由来のセグメントの質量%を算出して求めた。具体的には、ポリウレタン樹脂の合成反応に使用した、化合物I-A、I-Bを合成する際に使用した、モノマーに対して含まれる二酸化炭素の理論量から算出した計算値で示した。例えば、実施例1の場合には、使用した化合物I-Aの二酸化炭素由来の成分量は20.5%であるので、これより、実施例1のポリウレタン中の二酸化炭素濃度は、(100部×20.5%)/138.4全量=14.8質量%となる。
DMFを移動相としたGPC測定(商品名:GPC-8220、東ソー社製、カラム;Super AW2500+AW3000+AW4000+AW5000)により測定した。表1の重量平均分子量の値は、ポリスチレン換算値である。
樹脂1gを、有機溶剤3gと混ぜ、室温で24時間放置後にスパチュラでかき混ぜて静置した。そして、静置した後、室温で12時間後の状態を目視で観察し、下記の基準で評価した。有機溶剤として、メチルエチルケトンと、酢酸エチル/2-プロパノールを質量比70:30で混合した混合有機溶剤の2種類を用い、それぞれの場合について評価した。
<評価基準>
○:均一透明
△:溶解している樹脂分が30質量%未満であり、樹脂の一部が沈降または溶液が白濁している)
×:樹脂のほぼ全部が分離して沈降
先に行った溶解性試験で、有機溶剤にメチルエチルケトンを用いての溶解性試験の結果が○となった樹脂について、該樹脂10部を、28.6部のメチルエチルケトンに溶解し、樹脂溶液を作製した。これを、40μmの無延伸ポリプロピレンフィルム(CPPフィルム)〔商品名:パイレンP1111、東洋紡社製、酸素透過率実測値:1500mL40μm/m2・day・atm〕を用い、そのコロナ処理面上に、乾燥時の膜厚が20μmになるように塗布し、80℃にて乾燥することで基材上に被膜層を形成し、複層フィルムを得た。得られた複層フィルムを用いて、塗膜外観、密着性、ガスバリア性を評価した。それぞれの測定方法については後述する。結果を表1に示した。なお、比較例1~4及び比較例6の樹脂はメチルエチルケトンに溶解しなかったため、塗膜を作成できず、複層フィルムを用いての評価ができなかった。比較例1の樹脂について、参考に、比較評価用にDMFに樹脂を溶解したものを用い、上記と同様にして塗膜を形成して複層フィルムを得、このフィルムを用いて同様の試験を行った。参考に、その結果を表1に示した。
全光線透過率及びヘイズを測定し、「全光線透過率90%以上で、且つ、ヘイズ0.5%以下」の基準を満たすものを○と評価し、それ以外の○の基準に該当しないものを×と評価した。
複層フィルムの全光線透過率及びヘイズは、JIS K-7105に準拠して、いずれもヘイズメーター(商品名:HZ-1、スガ試験機社製)で測定した。ヘイズメーターで測定される、全ての光量が全光線透過率であり、全光線透過率に対する拡散透過光の割合がヘイズである。
塗膜表面の一部にセロハンテープを圧着し、ゆっくりと手で引きはがし、塗膜の剥がれ具合を観察し、以下の基準で評価した。結果を表1、2に示した。
<評価基準>
○:塗膜の剥がれがなし
△:塗膜の一部が剥離
×:塗膜が完全に剥離
JIS K-7126に準拠して酸素透過率測定装置(MOCON社製、OX-TRAN 2/21ML)を使用して、温度23℃で、湿度65%とした各恒温恒湿条件下にて、酸素透過率を測定した。結果を表1、2に示した。
Claims (4)
- 下記一般式(1)で示される、水酸基の一部がシリル化された化学構造を有するポリヒドロキシウレタン樹脂であって、該樹脂は、メチルエチルケトン中に、及び/または、酢酸エチルが70質量%以上を占める混合有機溶剤中に、樹脂分として30質量%以上の濃度で溶解する溶解性を示し、且つ、水酸基価が100mgKOH/g以上となる水酸基を有することを特徴とするポリヒドロキシウレタン樹脂。
[一般式(1)中のXは、モノマー単位由来の炭化水素または芳香族炭化水素からなる化学構造を示し、該構造中には、酸素原子、窒素原子及び硫黄原子を含んでもよい。Y1、Y2は、それぞれ独立して下記式(2)~(5)のいずれかの化学構造を示し、且つ、Y1またはY2の少なくとも一方が、下記式(4)或いは(5)の化学構造である。Zは、炭素数1~100の炭化水素または芳香族炭化水素からなる化学構造を示し、該化学構造中には酸素原子、窒素原子を含んでもよい。]
- 重量平均分子量が、10000~100000の範囲である請求項1に記載のポリヒドロキシウレタン樹脂。
- 請求項1または2に記載のポリヒドロキシウレタン樹脂の製造方法であって、
疎水性有機溶剤中または水酸基を有していない有機溶剤中で、1分子中に少なくとも二つの環状カーボネート構造を有する化合物と、1分子中に少なくとも二つの1級アミノ基を有する化合物とを重付加反応させてポリヒドロキシウレタン樹脂溶液を得る重付加工程と、
該重付加工程後に、前記樹脂溶液中にシリル化剤としてヘキサメチルジシラザンを添加して反応させて、前記樹脂の水酸基の一部をシリル化する反応工程と、
前記疎水性溶剤と、前記シリル化剤の反応副生成物を減圧除去するための減圧留去工程と、を有することを特徴とするポリヒドロキシウレタン樹脂の製造方法。 - 前記シリル化する反応工程で、ポリヒドロキシウレタン樹脂の水酸基の20~50モル%をシリル化する請求項3に記載のポリヒドロキシウレタン樹脂の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019162810A JP7066664B2 (ja) | 2019-09-06 | 2019-09-06 | ポリヒドロキシウレタン樹脂及びポリヒドロキシウレタン樹脂の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019162810A JP7066664B2 (ja) | 2019-09-06 | 2019-09-06 | ポリヒドロキシウレタン樹脂及びポリヒドロキシウレタン樹脂の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021042267A JP2021042267A (ja) | 2021-03-18 |
JP7066664B2 true JP7066664B2 (ja) | 2022-05-13 |
Family
ID=74862897
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019162810A Active JP7066664B2 (ja) | 2019-09-06 | 2019-09-06 | ポリヒドロキシウレタン樹脂及びポリヒドロキシウレタン樹脂の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7066664B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20240301156A1 (en) | 2021-09-30 | 2024-09-12 | Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. | Foamable resin composition, foam body, method for producing foam body, and foamable curing agent |
JP7317193B1 (ja) * | 2022-09-14 | 2023-07-28 | 大日精化工業株式会社 | グラビア印刷インキ組成物、積層体及びラミネート積層体 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6377017B2 (ja) * | 2014-05-22 | 2018-08-22 | 大日精化工業株式会社 | ポリヒドロキシウレタン樹脂−シリカハイブリッド組成物、ポリヒドロキシウレタン樹脂−シリカハイブリッド溶液の製造方法 |
JP6374236B2 (ja) * | 2014-06-30 | 2018-08-15 | 三菱瓦斯化学株式会社 | シリカ−ポリヒドロキシウレタン樹脂組成物及び有機無機ハイブリッド膜 |
JP6697351B2 (ja) * | 2016-08-19 | 2020-05-20 | 大日精化工業株式会社 | ポリウレタン樹脂組成物及び該組成物を用いたゴルフボール用カバー材 |
JP6767324B2 (ja) * | 2017-08-29 | 2020-10-14 | 大日精化工業株式会社 | 防汚染性擬革 |
-
2019
- 2019-09-06 JP JP2019162810A patent/JP7066664B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021042267A (ja) | 2021-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103380183B (zh) | 用于形成气体阻隔层的涂料组合物、气体阻隔性薄膜以及气体阻隔性薄膜的制造方法 | |
JP5795874B2 (ja) | 塗料組成物、ガスバリア性フィルム及びガスバリア性フィルムの製造方法 | |
JP5277233B2 (ja) | 熱可塑性ポリヒドロキシウレタンの製造方法 | |
JP2016194029A (ja) | ポリヒドロキシウレタン樹脂の水分散体、水分散体の製造方法及び該水分散体を用いてなるガスバリア性フィルム | |
JP3840347B2 (ja) | 新規なポリヒドロキシウレタンの製造方法 | |
JP6298421B2 (ja) | ポリヒドロキシウレタン水分散体組成物、及び該水分散体組成物を用いてなるガスバリア性水性コーティング剤、ガスバリア性フィルム | |
US20150099128A1 (en) | Linear glycidyl carbamate (gc) resins for highly flexible coatings | |
JP6591354B2 (ja) | ポリヒドロキシウレタン樹脂の製造方法 | |
JP6367769B2 (ja) | ポリヒドロキシウレタン樹脂、該樹脂を含有するポリヒドロキシウレタン樹脂組成物及び接着剤 | |
JP7066664B2 (ja) | ポリヒドロキシウレタン樹脂及びポリヒドロキシウレタン樹脂の製造方法 | |
CN110012670B (zh) | 水分散体及其制造方法和用途、水分散体组合物和其用途 | |
JP6861174B2 (ja) | ヒドロキシポリウレタン樹脂の水分散体、該水分散体を用いてなるガスバリア性フィルム及びヒドロキシポリウレタン樹脂の水分散体の製造方法 | |
JP6955129B2 (ja) | 塗料組成物及び塗料皮膜 | |
JP6934480B2 (ja) | ポリヒドロキシウレタン塗料組成物及び塗料皮膜 | |
JP6808664B2 (ja) | ヒドロキシポリウレタン樹脂の水分散体組成物、これを用いたガスバリア性コーティング剤及びガスバリア性フィルム | |
JP6813337B2 (ja) | ポリヒドロキシウレタン樹脂の水分散体、該水分散体の製造方法及び該水分散体を用いてなるガスバリア性樹脂フィルム | |
JP7340121B1 (ja) | グラビア印刷インキ用のワニス組成物 | |
JP6224529B2 (ja) | ポリヒドロキシウレタンの製造方法 | |
JP6803680B2 (ja) | カルボキシル基含有ポリヒドロキシウレタン樹脂、ポリヒドロキシウレタン樹脂の水分散体及びポリヒドロキシウレタン樹脂水分散体の製造方法 | |
JP6994476B2 (ja) | ガスバリア性フィルム及びポリヒドロキシウレタン樹脂-澱粉ハイブリッド組成物 | |
JP6934349B2 (ja) | ポリヒドロキシウレタン樹脂組成物、該組成物を用いたガスバリア性コーティング剤及びガスバリア性フィルム | |
JP2018203939A (ja) | ポリウレタン樹脂、接着剤及びポリウレタン樹脂の製造方法 | |
JP7033636B1 (ja) | ポリヒドロキシウレタン樹脂の水分散体、及びガスバリア性フィルム、並びにポリヒドロキシウレタン樹脂の水分散体の製造方法 | |
JP6813338B2 (ja) | 粘土鉱物含有のポリヒドロキシウレタン樹脂水分散体組成物、該水分散体組成物を用いてなるガスバリア性コーティング剤及びガスバリア性樹脂フィルム | |
TWI727127B (zh) | 含氮環狀化合物及其製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210416 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7066664 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |