JP7066410B2 - 無線通信のユーザー機器側用と基地局側用の装置と方法 - Google Patents

無線通信のユーザー機器側用と基地局側用の装置と方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7066410B2
JP7066410B2 JP2017537936A JP2017537936A JP7066410B2 JP 7066410 B2 JP7066410 B2 JP 7066410B2 JP 2017537936 A JP2017537936 A JP 2017537936A JP 2017537936 A JP2017537936 A JP 2017537936A JP 7066410 B2 JP7066410 B2 JP 7066410B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
dynamic offset
dedicated
adjacent
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017537936A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018510527A (ja
Inventor
ジンホゥイ チェン
宇欣 魏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Sony Group Corp
Original Assignee
Sony Corp
Sony Group Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp, Sony Group Corp filed Critical Sony Corp
Publication of JP2018510527A publication Critical patent/JP2018510527A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7066410B2 publication Critical patent/JP7066410B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0058Transmission of hand-off measurement information, e.g. measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/0085Hand-off measurements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明の実施例は、全体として、無線通信分野に関し、具体的に、無線通信における無線リソース管理に関し、より具体的に、無線通信のユーザー機器側用の装置と方法、及び無線通信の基地局側用の装置と方法に関する。
無線通信システム、例えばLTEシステムでは、チャネルの測定結果に応じてセル再選択、セル切替、キャリアアグリゲーション、デュアルコネクティビティなどのさまざまな無線リソース管理操作を行う。具体的に、現在のLTE通信システムにおいてRRCアイドル状態にあるユーザー機器は、サービングセル(Serving cell)と隣接セルとの信号強度を測定してセル再選択操作を行う。ユーザー機器のサービングセルは、そのシステム情報に隣接セルを指示せず、ユーザー機器自身によりセルサーチ及び測定を行って隣接セルを検出する。ユーザー機器は、S基準に基づいて隣接セルへの測定を起動し、R基準に基づいてセル再選択の判断を行う。現在のR基準では、サービングセルを含むそれぞれのセルのダイナミック特性を考慮しないので、例えば、大規模MIMO、強化するスモールセルに関して、サービス負荷バランスを行う幾つかの場面において、現在の標準に応じたセル再選択の結果は理想的ではないかもしれない。
また、現在のRRM測定メカニズムでは、ユーザー機器による測定結果の報告トリガー判断も、上記のセルのダイナミック特性を考慮しないので、ユーザー機器側で、例えば幾つかの候補セルとして適する隣接セルの報告漏れがあるおそれがあり、従って、基地局はユーザー機器の測定報告結果に基づいて行わる例えば切替などのリソース管理決定は合理的ではないかもしれない。
以下、本発明に関する簡単な概説を説明して、本発明のある局面に関する基本的理解を提供する。この概説が本発明に関する取り尽くし的概説ではないと理解すべきであり、本発明のポイント又は重要部分を意図的に特定するものではなく、本発明の範囲を意図的に限定するものでもない。その目的は、単に、簡素化の形式で、ある概念を提供して、後記のより詳しい技術の前述とすることである。
本願による一局面によれば、無線通信のユーザー機器側用の装置を提供し、ユーザー機器のサービングセル及び/又は隣接セルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセット情報を取得するように配置され、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、伝送容量がセルマルチアンテナ伝送機能ゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含む情報取得ユニットと、サービングセルと隣接セルとの参照信号を測定するように配置される測定ユニットと、ユーザー機器の接続状態に応じて、セル専用のダイナミックオフセット、及びサービングセルと隣接セルの測定結果に基づいて、セル再選択又は測定報告を行うように配置されるセル再選択/測定報告ユニットとを含む。
本願による他の一局面によれば、基地局のサービングセル及び/又は隣接セルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセットを含む指示情報を生成し、基地局のサービングするユーザー機器を指示するために用いられるように配置され、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、伝送容量がセルマルチアンテナ伝送機能ゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含む指示生成ユニットと、セル専用のダイナミックオフセットに基づいて、ユーザー機器に対する無線リソース管理を行うように配置される無線リソース管理ユニットとを含む。
本願によるさらに一局面によれば、無線通信の基地局側用の装置を提供し、隣接基地局と、各々のサービングセルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセット情報を交換するように配置され、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、伝送容量がセルマルチアンテナ伝送機能ゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含む通信ユニットと、基地局と隣接基地局とのサービングセルのセル専用のダイナミックオフセット情報に基づいて、基地局のユーザー機器に対して無線リソース管理を行うように配置される無線リソース管理ユニットとを含む。
本願による他の一局面によれば、無線通信のユーザー機器側用の方法を提供し、ユーザー機器のサービングセル及び/又は隣接セルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセット情報を取得し、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、伝送容量がセルマルチアンテナ伝送機能ゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含み、サービングセルと隣接セルとの参照信号を測定し、ユーザー機器の接続状態に応じて、セル専用のダイナミックオフセット、及びサービングセルと隣接セルとの測定結果に基づいてセル再選択又は測定報告を行うことを含む。
本願による他の一局面によれば、さらに、無線通信の基地局側用の方法を提供し、基地局のサービングセル及び/又は隣接セルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセットを含む指示情報を生成し、基地局のサービングするユーザー機器を指示するために用いられ、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、伝送容量がセルマルチアンテナ伝送機能ゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含み、セル専用のダイナミックオフセットに基づいて、ユーザー機器に対する無線リソース管理を行うことを含む。
本願による一局面によれば、無線通信の基地局側用の方法を提供し、隣接基地局と各自のサービングセルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセット情報を交換し、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、伝送容量がセルマルチアンテナ伝送機能ゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含み、基地局及び隣接基地局のサービングセルのセル専用のダイナミックオフセット情報に基づいて、基地局のユーザー機器に対して無線リソース管理を行うことを含む。
本願による他の一局面によれば、さらに、無線通信のユーザー機器側用の装置を提供し、ユーザー機器のサービングセル及び/又は隣接セルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセット情報を取得し、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、伝送容量がセルマルチアンテナ伝送機能ゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含み、サービングセルと隣接セルとの参照信号を測定し、ユーザー機器の接続状態に応じて、セル専用のダイナミックオフセット、及びサービングセルと隣接セルとの測定結果に基づいてセル再選択又は測定報告を行うように配置される一つ又は複数のプロセッサを含む。
本願による他の一局面によれば、さらに無線通信の基地局側用の装置を提供し、基地局のサービングセル及び/又は隣接セルの、無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセットを含む指示情報を生成し、基地局がサービングするユーザー機器を指示するために用いられ、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、伝送容量がセルマルチアンテナ伝送機能ゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含み、セル専用のダイナミックオフセットに基づいてユーザー機器に対する無線リソース管理を行うように配置される一つ又は複数のプロセッサを含む。
本願による他の一局面によれば、さらに、無線通信の基地局側用の装置を提供し、隣接基地局と各自のサービングセルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセット情報を交換し、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、伝送容量がセルマルチアンテナ伝送機能ゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含み、基地局と隣接基地局とのサービングセルのセル専用のダイナミックオフセット情報に基づいて、基地局のユーザー機器に対して無線リソース管理を行うように配置される一つ又は複数のプロセッサを含む。
本発明による一局面によれば、さらに、上記無線通信のユーザー機器側用と基地局側用の方法を実現するためのコンピュータプログラムコードとコンピュータプログラム製品、及び該上記無線通信のユーザー機器側用と基地局側用の方法を実現するためのコンピュータプログラムコードが記録されているコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供する。
本発明による装置と方法は、セル再選択/測定報告を行う際にセル専用のダイナミックオフセット情報を加味したことにより、実際の伝送容量が良いセルを選択できるようにする。
以下で図面に基づいて、本発明の好適な実施例を説明することにより、本発明の上記、及びその他の長所はより明らになるだろう。
以下、本発明の上記とその他の長所、特徴をさらに説明するために、図面に基づいて本発明の具体的な実施形態をより詳細に説明する。上記図面は以下の詳細な説明とともに本明細書に含まれ本明細書の一部を形成する。同じ機能と構造を有する素子は同一符号で示す。これらの図面はあくまでも本発明を記述する典型的例であり、本発明の範囲を限定するとみなすべきではない。図面において、
本願の一実施例による無線通信のユーザー機器側用の装置の構造ブロック図を示す。 本願の他の一実施例による無線通信のユーザー機器側用の装置の構造ブロック図を示す。 本願の一実施例による無線通信の基地局側用の装置の構造ブロック図を示す。 本願の一実施例による無線通信の基地局側用の装置の構造ブロック図を示す。 本願の一実施例による無線通信のユーザー機器側用の方法のフローチャートを示す。 本願の一実施例による無線通信の基地局側用の方法のフローチャートを示す。 本願の一実施例による無線通信の基地局側用の方法のフローチャートを示す。 本発明の実施例による方法及び/又は装置及び/又はシステムを実現できる汎用のパソコンの例示的構造を示すブロック図である。 本開示の技術を応用できる進化型ノードB(eNB)の模式的な配置を示すブロック図である。 端末装置の模式的な配置の例を例示するブロック図である。
以下、図面に基づいて、本発明の例示的な実施例を記述する。明瞭且つ簡単にするために、明細書において実際の実施形態の全部の特徴を記述していない。但し、理解すべきことは、開発者の具体的な目標を実現するように、このような実際の実施例のいずれを開発する過程で実施形態に特定する決定をしなければならず、例えば、システム及び業務に関する制限条件に適し、且つこれらの制限条件は、実施形態によって変わる可能性がある。なお、さらに、理解すべきことは、開発仕事が非常に複雑で、時間がかかる可能性があるが、本開示の内容に得意な当業者にとって、このような開発仕事はルーチン任務に過ぎない。
ここで、さらに説明する必要があるのは、不要な内容によって本発明を不明確にすることを避けるために、図面において、少なくとも本発明の方案に緊密に関係する装置構成及び/又は処理ステップのみを示し、本発明にさほど関係のない他の内容を省略した。
<第1の実施例>
図1は、本願の一実施例による無線通信のユーザー機器側用の装置100の構造ブロック図を示しており、装置100は、ユーザー機器のサービングセル及び/又は隣接セルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセット情報を取得するように配置され、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、伝送容量が、セルマルチアンテナ伝送機能ゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含む情報取得ユニット101、サービングセルと隣接セルとの参照信号を測定するように配置される測定ユニット102と、ユーザー機器の接続状態に応じて、セル専用のダイナミックオフセット、及びサービングセルと隣接セルとに対する測定結果に基づいて、セル再選択又は測定報告を行うように配置されるセル再選択/測定報告ユニット103とを含む。従来のLTEシステムにおいて、ユーザー機器がセル切替等の無線リソース管理操作に用いられる測定報告値は、単一のアンテナポートに対応するチャネルのみに対するものであるため、セル基地局のマルチアンテナ伝送機能ゲインが無視されることになるので、例えばユーザー機器がマルチアンテナ伝送機能ゲインが大きいため実際の容量が良いセルにアクセスせず、マルチアンテナ伝送機能ゲインが小さいため実際の容量が悪いセルにアクセスすることを招くおそれがある。
装置100において、情報取得ユニット101は、ユーザー機器のサービングセル及び/又は隣接セルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセット情報を取得し、セル再選択/測定報告ユニット103は、セル再選択又は測定報告を行う際にセル専用のダイナミックオフセットの情報を利用して、実際の容量が良いセルをより正確に特定することができる。なお、セル専用のダイナミックオフセットは、セルに特定され動的変更可能なものであり、異なるセルには一般に異なるダイナミックオフセット値を有する。
具体的に、情報取得ユニット101は、サービングセル(本セル)と隣接セルとの両者のセル専用のダイナミックオフセット情報を取得してもよく、いずれか一つを取得してもよい。例えば、セル切替に用いられる測定報告イベント配置において、隣接セルのセル専用のダイナミックオフセットのみを取得することができ、これは、本基地局が本セルの具体的な状況を自然に知っているので無線リソース管理決定を行う際に考慮するからであり、セル再選択を行う際に、情報取得ユニット101は、例えば本セルのみのセル専用のダイナミックオフセットを取得してもよく、例えばセル再選択/測定報告ユニット103は、本セルの測定結果とセル専用のダイナミックオフセットとを加算し且つ他のセルの測定結果と比較してアクセスするセルを特定し、このようにすれば、頻繁なセル再選択を避けることができる。
セル再選択/測定報告ユニット103は、ユーザー機器の接続状態、例えば無線リソース制御(RRC)の接続済み状態にあるか否かに応じて、セル専用のダイナミックオフセットと、測定ユニット102の測定結果とに基づいて、セル再選択又は測定報告を行う。例えば、RRC接続済み状態にある場合に、測定報告を行い、RRCアイドル(idle)状態にある場合に、セル再選択を行う。
一つの例において、測定ユニット102の測定結果は、参照信号受信電力(RSRP)と参照信号受信品質(RSRQ)との少なくとも一つに関する測定値を含む。
例えば、セル再選択/測定報告ユニット103は、セル専用のダイナミックオフセット情報と、上記測定結果とに基づいて、測定したセルに対してソートを行い、且つソート結果に基づいてアクセスするセルを特定するように配置されてもよい。例として、セル再選択/測定報告ユニット103は、セル毎のセル専用のダイナミックオフセット情報と測定結果とを組み合わせて当該セルの伝送容量を得て、且つ伝送容量の最も良いセルを、アクセスするセルとして特定してもよい。又は、セル再選択/測定報告ユニット103は、伝送容量が最も良く且つシグナリング伝送を確保できるセルを、アクセスするセルとして特定してもよく、この例は、あるシグナリング、例えばPDCCHシグナリング等の制御シグナリングがマルチアンテナ処理を経たないことでマルチアンテナゲインを享受できない場合に適用するので、ユーザー機器によるシグナリングの受信品質が一定の程度に到達することを要求する必要があり、例えば、測定結果自身が一定の閾値に到達することを要求してもよい。
例えば、セル再選択を行う際に、ユーザー機器は、取得したセル専用のダイナミックオフセット情報と、測定結果とに基づいて測定したセルに対してソートを行い、伝送容量の最も良いセルを選択してアクセスしてもよい。本発明のセル再選択の思想を基に、さらに従来のセル再選択ルールと組み合わせることができ、本発明は制限を意図しないことが理解される。
一つの具体的な例において、ユーザー機器は、サービングセルと隣接セルとの参照信号を測定し、RSRPで計量する測定値Qmeas,s及びQmeas,nをそれぞれ得て、基地局が通知する、セル専用のダイナミックオフセットを含むセル再選択パラメータに基づいて、下式に従ってセルソートを行う:
Figure 0007066410000001
ただし、Rs’は、サービングセルがセルソートに関与することに用いられるR参照値を表し、Rn’は隣接セルがセルソートに関与することに用いられるR参照値を表し、Qoffsetdyn,sはサービングセルのセル専用のダイナミックオフセットを表し、Qoffsetdyn,nは隣接セルのセル専用のダイナミックオフセットを表し、また、例えば3GPPの技術規格のTS36.331及びTS25.331に規定されるものであり、QHystはソート基準のヒステリシス値を表し、Qoffsetはサービングセルと相応する隣接セルとが同一周波数であるか異なる周波数であるかに基づいてOAMスタティック配置である二つのセルの間のオフセット又は周波数専用のオフセットをそれぞれ表し、Qoffsettempは各セルに共通の一時オフセット値を表す。ユーザー機器は上記方式により算出して得られたR参照値に応じて、S基準を満たす全てのセルに対してソートを行い、幾つかの例において、第一位に並べた最適なセルを選択してセル再選択操作を行う。
他の一つの代替例において、ユーザー機器は、まず従来の基準におけるR基準に応じて参照値RsとRnを算出し、例えば下式に従って算出する:
Figure 0007066410000002
ただし、式(3)と(4)における同一の符号は式(1)と(2)と同じ意味を表す。その後、ユーザー機器は、参照値RnがサービングセルのRsよりも大きい複数の候補隣接セルをスクリーニングし、これらの複数の候補隣接セルについてそれぞれRn’を算出し、セルソートを行い、Rn’値が最も大きい隣接セルを再選択対象とすることで、実際の伝送容量が最適なセルを再選択する。この例において、ユーザー機器は、サービングセルのセル専用のダイナミックオフセットQoffsetdyn,sを使用する必要がないので、当該値を設置しないことができ、シグナリング消費を低減させる。
当業者は従来技術及び上記例に応じて他の組合せ又は変形方式を設計することができ、例えばユーザー機器は基地局のみからQoffsetdyn,sとQoffsetdyn,nとの差分を、相応する隣接セルのセル専用のダイナミックオフセットとして受信するとともに、Rn’を算出する際にQoffsetdyn,sとQoffsetdyn,nとの差分を使用し、Rsに合わせてセルソートを行い、本発明はここで一つ一つ挙げないことにする。
なお、情報取得ユニット101は、システム情報又はユーザー機器に記録されている履歴情報によりセル専用のダイナミックオフセット情報を取得してもよい。なお、システム情報は、例えばブロードキャストチャネル(例えばBCCH)により取得され、履歴情報は、例えば、この前に当該ユーザー機器があるセルにアクセスした際にそれから取得した当該セルと隣接セルとのセル専用のダイナミックオフセット情報である。又は、履歴情報は、当該ユーザー機器が、毎回一つのセルにアクセスした際に記録された当該セルのセル専用のダイナミックオフセット情報であってもよい。情報取得ユニット101は、例えば、ユーザー機器がRRC idleにある場合に、これらのシステム情報又は履歴情報を、隣接セルのセル専用のダイナミックオフセット情報として例えばセル再選択を行ってもよい。
また、情報取得ユニット101は、さらに、サービングセルの基地局によりRRCシグナリングを受信することにより、サービングセルと隣接セルとのセル専用のダイナミックオフセット情報を取得することができる。例えば、情報取得ユニット101は、ユーザー機器とサービングセルとがRRC接続を確立した際に、隣接セルのIDと、相応するダイナミックオフセット情報とを取得し、例えば、RRCメッセージの情報ユニットSystemInformationBlockType4及び/又はSystemInformationBlockType5において各セルのダイナミックオフセット情報を取得する。RRC idle状態においてこの前に記録した隣接セルのダイナミックオフセット情報と、取得した隣接セルIDとを用いて現在測定する隣接セルのダイナミックオフセット情報を特定する。
以上のマルチアンテナ伝送機能ゲインは、例えば、セルプリコーディングゲイン及び/又はビームフォーミングゲインを含んでもよい。また、一つの例において、セル専用のダイナミックオフセットはセル負荷にも関係し、負荷が大きいほど、オフセット値が小さくなる。
<第2の実施例>
以下、本願による無線通信のユーザー機器側用の装置は測定報告に用いられる例を記述する。一般に、基地局は上位層シグナリングによりユーザー機器に対して無線リソース管理(RRM)測定配置を行うとともに、ユーザー機器が当該配置に従ってフィードバックする隣接セルと本セルとのRRM測定結果に基づいて、無線リソース管理決定、例えばセル切替、デュアルコネクティビティ起動又は調整、キャリアアグリゲーション起動又はキャリアアグリゲーション調整などをする。
本実施例において、情報取得ユニット101は、ユーザー機器の無線リソース制御(RRC)接続状態が接続済みである場合に、ユーザー機器のサービングセルからの測定配置情報を取得するように配置され、測定配置情報は、例えばダイナミックオフセットと、ダイナミックオフセットを加味した報告トリガーイベントに関する測定報告配置とを含む。
注意されたいのは、当該報告トリガーイベントは、本願に新たに定義されたダイナミックオフセットの要因を加味したイベントであり、後記で詳細な記述を行う。言い換えれば、情報取得ユニット101は、サービングセル(基地局)からダイナミックオフセットを加味した報告トリガーイベントを含むトリガー条件などの測定報告配置の情報、及び関連するダイナミックオフセットの情報を取得する。例えば、セル専用のダイナミックオフセット情報が含まれた上記測定配置情報は、RRCシグナリングに含まれてもよく、具体的に、RRCシグナリングのMeasObjectEUTRA(例えばCellsToAddMod)に含まれてもよく、測定報告配置に関する情報は、例えばmeasconfig IEに含まれてもよい。
一つの例として、セル再選択/測定報告ユニット103は、少なくともセル専用のダイナミックオフセットと、測定結果と、測定報告配置とに基づいて測定報告をトリガーするように配置される測定報告トリガーモジュールを含んでもよい。例えば、測定報告トリガーモジュールは、いずれか一つ又は複数のセルにおけるセル専用のダイナミックオフセットと測定結果が測定報告配置において定義された測定報告イベントを満たす場合に、該当するセルのIDを測定報告に追加して測定報告をトリガーし、例えば当該測定報告により、基地局へ伝送容量の最も良い隣接セルを報告して当該隣接セルに切替られる。
他の一つの例として、セル再選択/測定報告ユニット103は、セル専用のダイナミックオフセットを加味した報告トリガーイベントを満たす隣接セルの測定結果を測定報告に含ませるように配置される測定報告生成モジュールを含んでもよい。このような場合、ユーザー機器側は、対象セルの判断を行わず、測定結果を基地局に報告し、例えば基地局により対象セルを選択して、セル切替、デュアルコネクティビティ、キャリアアグリゲーションなどの管理操作を行う。
<第3の実施例>
以下、本願による無線通信のユーザー機器側用の装置がセル再選択に用いられる例を記述する。当該例において、ユーザー機器がRRC idleの状態にあり、情報取得ユニット101は、例えば上記のようなシステム情報又は履歴情報によりセル専用のダイナミックオフセット情報を取得してもよく、セル再選択/測定報告ユニット103は、例えば当該セル専用のダイナミックオフセット情報と測定ユニット102の測定結果とに基づいて伝送容量の最も良いセルをアクセスするセルとして特定してもよく、例えば第1実施例におけるセルソート方式により特定する。
また、図2に示すように、当該実施例による装置200は、図1を参照して説明された装置100の部品以外にも、セル再選択の完了後、セル再選択の対象セルへ、特定された時セルダイナミックオフセットを加味したことを示す機器能力マークを送信するように配置される能力マーク送信ユニット201をさらに含んでよい。このように、対象セルは、例えば、当該ユーザー機器にマルチ伝送方案を優先的に配置してもよい。
例えば、能力マーク送信ユニット201は、RRCシグナリングで機器能力マークを送信するように配置されてもよい。また、例えば、能力マーク送信ユニット201は、ランダムアクセス要求シグナリングで機器能力マークを送信するように配置されてもよい。
上記装置100、200は、セル再選択又は測定報告を行う際に、セル専用のダイナミックオフセット情報を加味することで、セルの実際の機能を正確に反映できるので、より正確な決定に寄与する。
<第4実施例>
図3には、本願の一実施例による無線通信の基地局側用の装置300の構造ブロック図を示しており、装置300は、基地局のサービングセル及び/又は隣接セルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセットを含む指示情報を生成し、基地局のサービングするユーザー機器を指示するために用いられるように配置され、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、伝送容量がセルマルチアンテナ伝送機能ゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含む指示生成ユニット301と、セル専用のダイナミックオフセットに基づいて、ユーザー機器への無線リソース管理を行うように配置される無線リソース管理ユニット302とを含む。
前記のように、マルチアンテナ伝送機能ゲインは、セルプリコーディングゲイン及び/又はビームフォーミングゲインを含んでもよい。セル専用のダイナミックオフセットは、セル負荷に関係してもよく、負荷が大きいほど、オフセット値が小さくなる。なお、セルのマルチアンテナ伝送機能ゲインとセル負荷は、相応するセルの動作状態に応じて動的変更し、例えばマルチアンテナが配置されたセルのマルチアンテナ伝送機能は現在サービングするユーザーの数につれて変化する可能性がある。
装置300において、指示生成ユニット301は、セル専用のダイナミックオフセットを含む指示情報を生成し、且つ無線リソース管理ユニット302は、当該ダイナミックオフセットに基づいて無線リソース管理、例えば、セル切替、デュアルコネクティビティ、キャリアアグリゲーションなどの操作を行う。
図3における破線枠に示すように、装置300は、基地局のサービングするユーザー機器へ指示情報を送信し、且つ、ユーザー機器からのアクセス要求又は測定報告を受信するように配置される通信ユニット303をさらに含んでもよい。
一つの例において、指示生成ユニット301は、セル専用のダイナミックオフセットをシステム情報に含み、通信ユニット303は、ブロードキャストチャネルによりセル専用のダイナミックオフセットを含むシステム情報を送信する。例えば、システム情報はSIBであり、SystemInformationBlockType3におけるcellReselectionInfoCommon内に本セルのダイナミックオフセット項目(q-OffsetDyn)を増加させ、SystemInformationBlockType4におけるIntraFreqNeighCellInfoに同一周波数の隣接セルのダイナミックオフセット項目(q-OffsetDyn)を増加させ、SystemInformationBlockType5におけるInterFreqNeighCellInfoに異なる周波数の隣接セルのダイナミックオフセット項目(q-OffsetDyn)を増加させる。例えば、ユーザー機器がRRC idleにある場合に、当該システム情報を受信することで、セル再選択等の操作を行ってもよい。
他の一つの例において、例えば、ユーザー機器がRRC接続済みの状態にある際に、指示生成ユニット301は、セル専用のダイナミックオフセットをRRCシグナリングに含み、通信ユニット303は、データチャネルによりセル専用のダイナミックオフセットを含むRRCシグナリングを送信する。前記のように、ダイナミックオフセット情報は、例えば、RRCシグナリングのMeasObjectEUTRA(例えばCellsToAddMod)に含まれてもよく、また、RRCのシステム情報ブロックに含まれてもよく、具体的に、例えば上記のSystemInformationBlockType3、SystemInformationBlockType4、SystemInformationBlockType5に含まれる。
また、指示生成ユニット301は、さらに、セル専用のダイナミックオフセットと、セル専用のダイナミックオフセットを加味した報告トリガーイベントに関する測定報告配置とをRRCシグナリングの測定配置情報に含み、ユーザー機器の測定報告のために用いられる。即ち、送信されるRRCシグナリングには、ユーザー機器用の測定報告配置がさらに含まれる。前記のように、測定報告配置の情報は、例えば、measconfig IEに含まれても良い。また、measconfigには、基地局がユーザー機器による測定を所望するセルのリスト、それぞれの測定報告イベントのパラメータなどを含んでもよい。ユーザー機器は測定配置の要求に従って各セルに対して測定を完了させ、イベントパラメータに基づいて測定結果が相応する報告トリガーイベントを満たすか否かを特定し、満たす場合、セルID、満たした報告トリガーイベントID及び/又は具体的な測定結果などの内容を報告する。
例として、無線リソース管理ユニット302は、ユーザー機器からの測定報告に含まれる隣接セルの測定結果を特定し、隣接セルの測定結果と、相応するセル専用のダイナミックオフセットとに基づいて、ユーザー機器用の対象アクセスセルを特定する。当該例において、基地局側は対象アクセスセルの特定を行う。また、無線リソース管理ユニット302は、当該測定結果に対応する報告トリガーイベントに基づいて、対象アクセスセルがユーザー機器の切替対象セル、デュアルコネクティビティ対象セル又はキャリアアグリゲーション対象セルの少なくとも一つであることを特定することができる。例えば、セル専用のダイナミックオフセットを加味した、切替、デュアルコネクティビティ、キャリアアグリゲーションに対する新しい報告トリガーイベントを設置し、それに一意なIDを割り当てても良い。
注意されたいことは、ここに記載の報告トリガーイベントは、本願に新たに定義されたセル専用のダイナミックオフセットを加味したイベントである。例えば、新しいイベントA7、A8を定義してもよく、A7は、二つの進入条件を含む:
Figure 0007066410000003
ただし、Mnは、オフセットを加味しない隣接セルの測定結果であり、Ofnは隣接セル周波数の周波数専用のオフセットであり、OcnはOAMにより値を与られるスタティック隣接セル専用のオフセットであり、Odnは本発明において導入される隣接セルのセル専用のダイナミックオフセットであり、Hysは当該イベントのヒステリシスパラメータであり、Mpはオフセットを加味しないマスターセルの測定結果であり、Ofpはマスター周波数の周波数専用のオフセットであり、OcpはOAMにより値を与えられるスタティックマスターセル専用のオフセットであり、Odsは本発明に導入されるサービングセルのセル専用のダイナミックオフセットであり、Offは、当該イベントに対するオフセットパラメータであり、第1の閾値は例えばmeasconfigにおいて設置されることができる。言い換えれば、セルがイベントA7の二つの条件を満たす場合に、当該セルのID、A7のイベントID及び/又は測定結果を報告することができる。なお、条件(6)は、隣接セルの例えばマルチアンテナ処理を経たないとマルチアンテナ伝送機能ゲインを享受しない伝送の信号品質を確保する。
また、好適な例において、さらに、本発明の思想に基づいてA7イベントの離脱条件を設置する:
Figure 0007066410000004
これにより、ユーザー機器は上記測定報告に応じてイベントA7配置をトリガーして相応する測定結果報告を行い、基地局は、当該イベントでの測定報告に応じてマスターセルPcell/PScellの切替及び対象セルの選択の切替を行うか否かを特定する。
イベントA8は以下の二つの進入条件を含む:
Figure 0007066410000005
また、好適な例において、さらに、本発明の思想に基づいてA8イベントの離れ条件を設置する:
Figure 0007066410000006
ただし、同一の符号は、式(5)、(6)と同じ意味を有し、第2の閾値は、例えばmeasconfigに設置されてもよい。類似的に、ユーザー機器は、上記測定報告に応じてイベントA8配置をトリガーして相応する測定結果報告を行い、例えば、当該セルのID、A8のイベントID及び/又は測定結果を報告してもよく、基地局は、当該イベントでの測定報告に応じて、スレーブセルScellの添加、削除又は置換を行うか否かを特定する。
当業者は従来技術と上記例に応じて他の組合せ又は変形態様を設計することができ、例えばユーザー機器は基地局のみからQdnとOdSとの差分を、相応する隣接セルのセル専用のダイナミックオフセットとして受信し、本発明は、ここで一つ一つ挙げないことにする。
装置300がユーザー機器の対象アクセス基地局として動作する場合に、通信ユニット303は、さらに、ユーザー機器から当該ユーザー機器がセル専用のダイナミックオフセットを加味したことを示す機器能力マークを受信するように配置されてもよく、機器能力マークはアクセス要求がセル専用のダイナミックオフセットを加味したことを示す場合に、無線リソース管理ユニット302は、当該ユーザー機器にマルチ伝送方案を優先的に特定するように配置される。
例えば、ユーザー機器がセル再選択を完了した後、選択されたセルの通信ユニット303へ上記機器能力マークを送信し、次の伝送において、無線リソース管理ユニット302は、当該ユーザー機器にマルチ伝送方案を優先的に特定し、これは、当該機器能力マークが当該セルを選択する際にそのマルチアンテナ伝送機能ゲインを加味したことを示すからである。
当該実施例による装置300は、セル専用のダイナミックオフセットに基づく無線リソース管理を実現し、リソース利用効率を向上させる。
<第5実施例>
図4には、本願の一実施例による無線通信の基地局側用の装置400の構造ブロック図を示しており、装置400は、隣接基地局と、各々のサービングセルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセット情報を交換するように配置され、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、伝送容量がセルマルチアンテナゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含む通信ユニット401と、基地局及び隣接基地局とのサービングセルのセル専用のダイナミックオフセット情報に基づいて、基地局のユーザー機器に対して無線リソース管理を行うように配置される無線リソース管理ユニット402とを含む。
当該装置400において、通信ユニット401は隣接基地局の間で各々のサービングセルのダイナミックオフセット情報を交換させることにより、基地局は自身及び隣接基地局のセルのダイナミックオフセット情報をそのサービングセルのユーザー機器に提供し、又は基地局自身が当該ダイナミックオフセット情報を使用して無線リソース管理を行わせることができる。例えば、本発明における各セルのセル専用のダイナミックオフセットは、当該セルの動作状況に応じて動的変更し、例えばマルチアンテナ伝送機能ゲインはサービングするユーザーの数によって変化し、ユーザーの数が小さい際に、ビームフォーミングを用いて伝送品質を向上させ、ユーザーの数が多い場合に、ビームフォーミングの伝送サービスを提供することができなくなり、セル負荷も具体的なセル伝送サービス状態に応じて変化するので、本発明では隣接基地局の間に直接にセル専用のダイナミックオフセット情報を交換することを設計することで、当該情報のリアルタイム性を確保することができ、これは現在OAM配置により隣接セルスタティック特性を取得する方式と比べると、無線リソース管理の正確性を高めることができる。
本発明の一つの例において、基地局は、ユーザー機器へセル専用のダイナミックオフセット情報を通知せず、ユーザー機器から測定結果を受信した後に、基地局の内部にダイナミックオフセットを重畳して例えばセル切替などの無線リソース管理操作を実行する。
一つの例において、通信ユニット401はX2通信インタフェースに対応し、通信ユニット401はX2メッセージのCell Information Itemにおける情報ビットによりセル専用のダイナミックオフセット情報を交換する。
当該実施例による装置400は、セル専用のダイナミックオフセットに基づく無線リソース管理を実現し、リソース利用効率を向上させることができる。
<第6の実施例>
以上の実施形態において無線通信のユーザー機器側用と基地局側用の装置を記述する過程では、明らかに、さらに幾つかの処理又は方法が開示されている。以下、以上で既に検討された細部を重複しない場合、これらの方法の概要を提供する。ただし、これらの方法は、無線通信のユーザー機器側用と基地局側用の装置を記述する過程で開示されたが、これらの方法は、必ずしも記述されたそれらの部品を用いて実行したり、それらの部品により実行されるのではない。例えば、無線通信のユーザー機器側用と基地局側用の装置の実施形態は、一部又は全部でハードウェア及び/又はファームウエアにより実現され、そして、以下で検討する無線通信のユーザー機器側用と基地局側用の方法は、無線通信のユーザー機器側用と基地局側用の装置のハードウェア及び/又はファームウエアにより実現されることができるが、これらの方法は、全てコンピュータが実行可能なプログラムにより実現されることもできる。
図5には、本願の一実施例による無線通信のユーザー機器側用の方法フローチャートを示しており、当該方法は以下のステップを含み、即ち、ユーザー機器のサービングセル及び/又は隣接セルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセット情報を取得し(S11)、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、伝送容量がセルマルチアンテナゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含み、サービングセルと隣接セルの参照信号を測定し(S12)、ユーザー機器の接続状態に応じて、セル専用のダイナミックオフセット、及びサービングセルと隣接セルとの測定結果に基づいて、セル再選択又は測定報告を行う(S13)。
なお、マルチアンテナ伝送機能ゲインは、セルプリコーディングゲイン及び/又はビームフォーミングゲインを含む。セル専用のダイナミックオフセットは、さらに、セル負荷に関係してもよく、負荷が大きいほど、オフセット値が小さくなる。
ステップS11において、システム情報又はユーザー機器に記録されている履歴情報によりセル専用のダイナミックオフセット情報を取得することができる。また、サービングセルの基地局からRRCシグナリングを受信することにより、サービングセルと隣接セルとのセル専用のダイナミックオフセット情報を取得することができる。
ステップS12で取得した測定結果は、参照信号受信電力と参照信号受信品質との少なくとも一つに関する測定値を含むことができる。
ステップS13において、セル専用のダイナミックオフセット情報と、測定結果とに基づいて測定したセルに対してソートを行い、ソート結果に基づいてアクセスするセルを特定することができる。
ユーザー機器の無線リソース制御接続状態が接続済みである場合に、ステップS11においてユーザー機器のサービングセルからの測定配置情報を取得し、測定配置情報は、ダイナミックオフセットと、ダイナミックオフセットを加味した報告トリガーイベントに関する測定報告配置とを含む。前記のように、ダイナミックオフセットを加味した複数の新しい報告トリガーイベントを定義することができる。
一つの例として、セル専用のダイナミックオフセット情報が含まれた測定配置情報は、RRC指令に含まれる。
ステップS13において、少なくとも、セル専用のダイナミックオフセットと、測定結果と、測定報告配置とに基づいて測定報告をトリガーすることができる。セル専用のダイナミックオフセットを加味した報告トリガーイベントを満たす隣接セルの測定結果を測定報告に含んでもよい。
ステップS13において行われるのがセル再選択であると、図5における破線枠に示すように、上記方法は、セル再選択の完了後、セル再選択の対象セルへ、特定された時セルダイナミックオフセットを加味したことを示す機器能力マークを送信するステップS14をさらに含む。例えば、RRCシグナリングで当該機器能力マークを送信してもよい。
図6には、本願の一実施例による無線通信の基地局側用の方法のフローチャートを示しており、当該方法は以下のステップを含み、即ち、基地局のサービングセル及び/又は隣接セルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセットを含む指示情報を生成し(S21)、基地局のサービングするユーザー機器を指示するために用いられ、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、伝送容量がセルマルチアンテナゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含み、セル専用のダイナミックオフセットに基づいてユーザー機器に対する無線リソース管理を行う(S25)。
なお、マルチアンテナ伝送機能ゲインは、セルプリコーディングゲイン及び/又はビームフォーミングゲインを含む。セル専用のダイナミックオフセットは、さらに、セル負荷に関係してもよく、負荷が大きいほど、オフセット値が小さくなる。
一つの例において、図6における破線枠に示すように、上記方法は、以下のステップを含み、即ち、基地局がサービングするユーザー機器へ指示情報を送信し(S22)、ユーザー機器からのアクセス要求又は測定報告を受信する(S23)。
例えば、ステップS21において、セル専用のダイナミックオフセットをシステム情報に含み、そして、ステップS22において、ブロードキャストチャネルによりセル専用のダイナミックオフセットのシステム情報を送信してもよい。
また、ステップS21において、セル専用のダイナミックオフセットをRRCシグナリングに含み、そして、ステップS22において、データチャネルによりセル専用のダイナミックオフセットを含むRRCシグナリングを送信してもよい。例えば、セル専用のダイナミックオフセットと、セル専用のダイナミックオフセットを加味した報告トリガーイベントに関する測定報告配置を、RRCシグナリングの測定配置情報に含んで、ユーザー機器の測定報告のために用いられてもよい。
例えば、セル再選択を行う際に、ステップS23でユーザー機器からのアクセス要求を受信する。この際に。図6における他の一つの破線枠に示すように、上記方法は、ユーザー機器から、当該ユーザー機器がセル専用のダイナミックオフセットを加味したことを示す機器能力マークを受信するステップS24をさらに含んでもよい。機器能力マークはアクセス要求がセル専用のダイナミックオフセットを加味したことを示す場合に、ユーザー機器にマルチ伝送方案を優先的に特定する。
また、例えば、セル再選択などの場面である場合に、ステップS23においてユーザー機器からの測定報告を受信し、当該測定報告はユーザー機器により上記測定配置情報に応じて報告されるものである。一つの例において、ステップS25において、ユーザー機器からの測定報告に含まれる隣接セルの測定結果を特定し、隣接セルの測定結果と、相応するセル専用のダイナミックオフセットとに基づいて、ユーザー機器の対象アクセスセルを特定する。
また、さらに、当該測定結果に対応する報告トリガーイベントに基づいて、対象アクセスセルがユーザー機器の切替対象セル、デュアルコネクティビティ対象セル又はキャリアアグリゲーション対象セルの少なくとも一つであることを特定する。
図7には、本願の他の一実施例による無線通信の基地局側用の方法のフローチャートを示しており、当該方法は、以下のステップを含み、即ち、隣接基地局と、各々のサービングセルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセット情報を交換し(S31)、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、伝送容量がセルマルチアンテナゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含み、基地局、及び隣接基地局のサービングセルのセル専用のダイナミックオフセット情報に基づいて基地局のユーザー機器に対して無線リソース管理を行う(S32)。
例えば、ステップS31において、X2通信インタフェースにより交換してもよく、具体的に、例えばX2メッセージのCell Information Itemにおける情報ビットにより、セル専用のダイナミックオフセット情報を交換してもよい。
注意されたいことは、上記それぞれの方法は組合せる又は独立して使用することができ、その細部について、第1~第5の実施例に既に詳細に記述されたので、ここで重複しない。
以上で具体的な実施例に基づいて本発明の基本的原理を記述したが、説明したいのは、当業者であれば、本発明の方法と装置の全部又はいずれかのステップ又は部品は、任意のコンピューター装置(プロセッサ、記憶媒体などを含む)又は算出装置のネットワークにおいて、ハードウェア、ファームウエア、ソフトウェア又はその組合せの形で実現されてもよく、これは、当業者が本発明の記述を読んだ上で、その基本的回路設計知識又は基本的プログラミングのスキルにより実現できるものである。
当業者は、以上で記載された装置のうち例えば情報取得ユニット、測定ユニット、セル再選択/測定報告ユニット、指示生成ユニット、無線リソース管理ユニットなどは、一つ又は複数のプロセッサにより実現されることができ、例えば能力マーク送信ユニット、通信ユニットなどは、アンテナ、フィルタ、モデム及びコーデックなどの回路素子により実現されることができる。
そこで、本発明は、さらに、無線通信のユーザー機器側用の装置(1)を提出し、ユーザー機器のサービングセル及び/又は隣接セルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセット情報を取得し、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、伝送容量がセルマルチアンテナ伝送機能ゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含み、サービングセルと隣接セルとの参照信号を測定し、ユーザー機器の接続状態に応じて、セル専用のダイナミックオフセット、及びサービングセルと隣接セルとの測定結果に基づいてセル再選択又は測定報告を行うように配置される一つ又は複数のプロセッサを含む。
幾つかの例において、当該装置(1)はユーザー機器であり、セル専用のダイナミックオフセット情報を受信し、且つ隣接セルへランダムアクセス要求を、又はサービングセルへ測定報告を送信するように配置されるトランシーバをさらに含んでもよい。
本発明は、さらに無線通信の基地局側用の装置(2)をさらに提出し、基地局のサービングセル及び/又は隣接セルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセットを含む指示情報を生成し、基地局がサービングするユーザー機器を指示するために用いられ、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、伝送容量がセルマルチアンテナ伝送機能ゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含み、セル専用のダイナミックオフセットに基づいてユーザー機器に対する無線リソース管理を行うように配置される一つ又は複数のプロセッサを含む。
本発明は、さらに、無線通信の基地局側用の装置(3)を提出し、隣接基地局と、各々のサービングセルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセット情報を交換し、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、伝送容量がセルマルチアンテナ伝送機能ゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含み、基地局、及び隣接基地局のサービングセルのセル専用のダイナミックオフセット情報に基づいて、基地局のユーザー機器に対して無線リソース管理を行うように配置される一つ又は複数のプロセッサを含む。
幾つかの例において、当該装置(2)又は(3)は基地局であり、ユーザー機器へセル専用のダイナミックオフセット情報を送信するように配置されるトランシーバをさらに含むことができる。装置(1)~(3)の具体的な細部の記述について、前記実施例において提供されているため、ここで重複しない。
また、本発明は、さらに電子機器(1)を提出し、ユーザー機器のサービングセル及び/又は隣接セルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセット情報を取得し、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、伝送容量がセルマルチアンテナ伝送機能ゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含み、サービングセルと隣接セルと参照信号を測定し、ユーザー機器の接続状態に応じて、セル専用のダイナミックオフセット、及びサービングセルと隣接セルとの測定結果に基づいて、セル再選択又は測定報告を行うように配置される回路を含む。
本発明は、さらに、電子機器(2)を提出し、基地局のサービングセル及び/又は隣接セルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセットを含む指示情報を生成し、基地局のサービングするユーザー機器を指示するために用いられ、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、伝送容量がセルマルチアンテナ伝送機能ゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含み、セル専用のダイナミックオフセットに基づいてユーザー機器に対する無線リソース管理を行うように配置される回路を含む。
本発明は、さらに、電子機器(3)を提供し、隣接基地局と、各々のサービングセルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセット情報を交換し、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、伝送容量がセルマルチアンテナ伝送機能ゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含み、基地局と隣接基地局とのサービングセルのセル専用のダイナミックオフセット情報に基づいて、基地局のユーザー機器に対して無線リソース管理を行うように配置される回路を含む。
本発明の実施例は、さらに、機器が読み取り可能なプログラム指令コードが記憶されているプログラム製品に関する。前記指令コードは機器に読み取られて実行される場合に、上記本発明の実施例による方法を実行できる。
それに応じて、上記した機器が読み取り可能な指令コードが記憶されているプログラム製品を搭載するための記憶媒体も本発明の開示に含まれる。上記記憶媒体はフロッピーディスク、光ディスク、光磁気ディスク、メモリカード、メモリースティック等が含まれるが、これらに限られない。
ソフトウェア又はファームウエアにより本発明を実現する場合に、記憶媒体或いはネットワークから専用ハードウェア構造を有するコンピューター(例えば図8に示す汎用パーソナルコンピューター1800)にソフトウェアを構成するプログラムをインストールし、コンピューターは、各種のプログラムがインストールされている場合、各種の機能等を実行できる。
図8において、中央処理ユニット(即ち、CPU)1801は、読取専用メモリ(ROM)1802に記憶されているプログラム或いは記憶部1808からランダムアクセスメモリ(RAM)1803にロードしたプログラムに基づいて各種の処理を実行する。RAM1803にも、必要に応じてCPU1801が各種の処理等を実行する際に必要なデータが記憶される。CPU1801、ROM1802、RAM1803はバス1804を介して互いに接続されている。入力/出力インターフェース1805もバス1804に接続されている。
入力/出力インターフェース1805には、入力部1806(キーボード、マウス等を含む)、出力部1807(ディスプレイ、例えば陰極線管(CRT)、液晶ディスプレイ(LCD)等、スピーカ等を含む)、記憶部1808(ハードディスク等を含む)、通信部1809(ネットワークインターフェースカード例えばLANカード、モデム等を含む)が接続されている。通信部1809は、ネットワーク、例えばインターネットを介して通信処理を実行する。必要に応じて、ドライバー1810も入力/出力インターフェース1805に接続されることができる。リムーバブルメディア1811、例えば磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、半導体メモリ等は、必要に応じてドライバー1810に装着され、その中から読み出されたコンピュータプログラムが必要に応じて記憶部1808にインストールされるようにする。
ソフトウェアにより上記の一連の処理を実現する場合に、ネットワーク、例えばインターネット或いは記憶媒体、例えばリムーバブルメディア1811からソフトウェアを構成するプログラムをインストールする。
当業者であれば、このような記憶媒体は、図8に示す、プログラムが記憶され装置と独立して配分することでユーザにプログラムを提供するリムーバブルメディア1811に限定されないことが理解される。リムーバブルメディア1811の例としては、磁気ディスク(フロッピーディスク(登録商標))、光ディスク(光ディスク読取専用メモリ(CD-ROM)とデジタル多用途ディスク(DVD)を含む)、光磁気ディスク(ミニディスク(MD)(登録商標)を含む)、半導体メモリを含む。又は、記憶媒体は、ROM1802、記憶部1808に含まれるハードディスク等であってもよく、それにはプログラムが記憶されており、且つこれらを含む装置とともにユーザに配分される。
<応用例>
本開示の内容の技術は、各種の製品に応用できる。
例えば、基地局側装置300と400は、任意のタイプの進化型ノードB(eNB)、例えばマクロeNBとスモールeNBとして実現してもよい。スモールeNBはマクロセルより小さいセルをカバーするeNB、例えばピコファラドeNB、マイクロeNB、ホーム(フェムト)eNBであってもよい。その代わりに、基地局側装置300と400は、任意の他のタイプの基地局、例えばNodeBとベーストランシーバ基地局(BTS)として実現されてもよい。基地局側装置300と400は、無線通信を制御するように配置される本体(基地局装置とも称する)と、本体と異なる箇所に設置される一つ又は複数のリモート無線ヘッド(RRH)とを含むことができる。また、以下で記述する各種のタイプの端末は、基地局機能を一時又は半恒久的に実行することにより基地局側装置300と400として作動する。
例えば、ユーザー機器側装置100と200は、例えば、移動端末(例えばスマートフォン、タブレットパソコンコンピュータ(PC)、ノートPC、携帯型ゲーム端末、携帯型/ウオッチドッグ型移動ルータとデジタル撮像装置)又は車載端末(例えばカーナビゲーション装置)として実現されてもよい。端末装置300は、マシンツウマシン(M2M)通信を実行する端末(マシン種類通信(MTC)端末とも称する)として実現されてもよい。また、ユーザー機器側装置100と200は、上記端末における端末ごとに取り付けられる無線通信モジュール(例えば単一又は複数のチップを含む集成回路モジュール)にしてもよい。
[I.基地局の応用例について]
図9は本開示の内容の技術を応用できるeNBの模式的配置の第1の例を示すブロック図である。eNB800は、一つ又は複数のアンテナ810及び基地局装置820を含む。基地局装置820と各アンテナ810は、RFケーブルを介して互いに接続可能である。
アンテナ810の各々は、単一の又は複数のアンテナ素子(例えば、多入力多出力(MIMO)アンテナに含まれる複数のアンテナ素子)を含み、基地局装置820による無線信号の送受信のために用いられる。eNB800は、図9に示すように複数のアンテナ810を含む。たとえば、複数のアンテナ810は、例えばeNB800が使用する複数の周波数帯域に共用してもよい。なお、図9にはeNB800が複数のアンテナ810を含む例を示したが、eNB800は単一のアンテナ810を含んでもよい。
基地局装置820は、コントローラ821、メモリ822、ネットワークインタフェース823、及び無線通信インタフェース825を含む。
コントローラ821は、例えばCPU又はDSPであってよく、基地局装置820の上位層の様々な機能を操作する。例えば、コントローラ821は、無線通信インタフェース825により処理された信号におけるデータからデータパケットを生成し、生成したパケットをネットワークインタフェース823を介して転送する。コントローラ821は、複数のベースバンドプロセッサからのデータをバンドリングすることによりバンドルドパケットを生成し、生成したバンドルドパケットを転送してもよい。また、コントローラ821は、無線リソース管理、無線ベアラ制御、移動性管理、流入制御、及びスケジューリングのような制御を実行する論理的な機能を有してもよい。また、当該制御は、周辺のeNB又はコアネットワークノードと連携して実行されてもよい。メモリ822は、RAM及びROMを含み、コントローラ821により実行されるプログラム及び様々な制御データ(例えば、端末リスト、伝送電力データ及びスケジューリングデータなど)を記憶する。
ネットワークインタフェース823は基地局装置820をコアネットワーク824に接続するための通信インタフェースである。コントローラ821はネットワークインタフェース823を介してコアネットワークノード又は他のeNBと通信することができる。この場合、eNB800とコアネットワークノード又は他のeNBとはロジックインタフェース(例えばS1インタフェースとX2インタフェース)により互いに接続される。ネットワークインタフェース823は有線通信インタフェース、又は無線バックホールに用いられる無線通信インタフェースであってもよい。ネットワークインタフェース823が無線通信インタフェースである場合、ネットワークインタフェース823は、無線通信インタフェース825が使用される周波数帯域に比べて高い周波数帯域が無線通信に使用されてもよい。
無線通信インタフェース825は、任意のセルラー通信方式(例えば、LTE(Long Term Evolution)、LTE-Advanced)をサポートし、アンテナ810を介して、eNB800のセル内に位置する端末への無線接続を提供する。無線通信インタフェース825は、一般に、ベースバンド(BB)プロセッサ826及びRF回路827を含むことができる。BBプロセッサ826は、例えば、符号化/復号化、変調/復調及び多重化/逆多重化を実行し、レイヤ(例えばL1、媒体アクセス制御(MAC)、無線リンク制御(RLC)、パケットデータ収束プロトコル(PDCP))のさまざまな信号処理を実行することができる。コントローラ821の代わりに、BBプロセッサ826は、上記ロジック機能の一部又は全部を有してもよい。BBプロセッサ826は通信制御プログラムを記憶するメモリであってもよく、又はプログラムを実行するように配置されるプロセッサ及び関連する回路を含むモジュールであってもよい。プログラムの更新は、BBプロセッサ826の機能を変更させることができる。当該モジュールは基地局装置820の溝に挿入されるカードまたはブレードであってもよい。代わりに、当該モジュールはカードまたはブレードに搭載されるチップであってもよい。一方、RF回路827は、例えばミキサ、フィルタ及びアンプを含み、アンテナ810を介して無線信号を送受信することができる。
図9に示すように、無線通信インタフェース825は複数のBBプロセッサ826を含んでもよい。例えば、複数のBBプロセッサ826はeNB800が使用する複数の周波数帯域に共用されてもよい。図9に示すように、無線通信インタフェース825は複数のRF回路827を含んでもよい。例えば、複数のRF回路827は複数のアンテナ素子に共用されてもよい。図9は無線通信インタフェース825が複数のBBプロセッサ826と複数のRF回路827とを含む例を示したが、無線通信インタフェース825は単一のBBプロセッサ826又は単一のRF回路827を含んでもよい。
図9に示すeNB800において、図3と図4に記述の通信ユニットを使用することにより、無線通信インタフェース825と無線通信インタフェース855及び/又は無線通信インタフェース863により実現されてもよい。機能の少なくとも一部はコントローラ821により実現されてもよい。例えば、コントローラ821は、指示生成ユニットの機能を実行することにより、セル専用のダイナミックオフセットを含む指示情報を生成する操作を実行してもよく、コントローラ821は、無線リソース管理ユニットの機能を実行することにより、セル専用のダイナミックオフセットに基づいて無線リソース管理を行う操作を実行してもよい。
[II.端末装置の応用例について]
図10は本開示の内容の技術を応用できるスマートフォン900の模式的構成を示すブロック図である。スマートフォン900は、プロセッサ901、メモリ902、記憶装置903、外部接続インタフェース904、撮像装置906、センサ907、マイクロフォン908、入力装置909、表示装置910、スピーカ911、無線通信インタフェース912、一つ又は複数のアンテナスイッチ915、一つ又は複数のアンテナ916、バス917、バッテリ918及び補助コントローラ919を含む。
プロセッサ901は例えばCPU又はSoC(System-on-a-chip)であってもよく、スマートフォン 900のアプリケーション層とその他の層の機能を制御する。メモリ902はRAMとROMを含み、データと、プロセッサ901により実行されるプログラムを記憶する。記憶装置903は記憶媒体、例えば半導体メモリとハードディスクを含むことができる。外部接続インタフェース904は、外部装置(メモリカードとユニバーサル・シリアル・バス(USB))をスマートフォン900に接続するためのインタフェースである。
撮像装置906が画像センサ(例えばCCD(Charge Coupled Device)、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor))を含み、キャプチャ画像を生成する。センサ907は例えば、測定センサ、ジャイロセンサ、地磁気センサ及び加速度センサなどのセンサ群を含んでもよい。マイクロフォン908はスマートフォン900に入力される音声を音声信号に変換する。入力装置909は例えば表示装置910のスクリーン上のタッチを検出するように配置されるタッチセンサ、キーパッド、キーボード、ボタン又はスイッチを含み、ユーザーから入力される操作又は情報を受信する。表示装置910は、スクリーン(例えば液晶ディスプレイ(LCD)、有機発光ダイオード(OLED)ディスプレイ)を含み、スマートフォン900の出力画像を表示する。スピーカ911は、スマートフォン900から出力される音声信号を音声に変換する。
無線通信インタフェース912は任意のセルラー通信方式(例えばLTE、LTE-Advanced)をサポートし、無線通信を実行する。無線通信インタフェース912は、一般に、例えばBBプロセッサ913とRF回路914とを含むことができる。BBプロセッサ913は例えば符号化/復号化、変調/復調及び多重化/逆多重化を実行し、無線通信に用いられる様々な信号処理を実行する。一方、RF回路914は例えばミキサ、フィルタ及びアンプを含み、アンテナ916を介して無線信号を送受信することができる。無線通信インタフェース912は、BBプロセッサ913とRF回路914を上に集積した一つのチップモジュールであってもよい。図10に示すように、無線通信インタフェース912は複数のBBプロセッサ913と複数のRF回路914を含んでもよい。図10は無線通信インタフェース912が複数のBBプロセッサ913と複数のRF回路914を含む例を示したが、無線通信インタフェース912は単一のBBプロセッサ913又は単一のRF回路914を含んでもよい。
また、セルラー通信方式以外にも、無線通信インタフェース912は他の種類の無線通信方式、例えば近距離無線通信方式、近接無線通信方式又は無線LAN(Local Area Network)方式をサポートしてもよい。この場合、無線通信インタフェース912は無線通信方式ごとのBBプロセッサ913とRF回路914を含んでもよい。
アンテナスイッチ915の各々は、無線通信インタフェース912に含まれる複数の回路(例えば、異なる無線通信方式に用いられる回路)の間でアンテナ916の接続先を切り替える。
アンテナ916の各々は、いずれも、単一の又は複数のアンテナ素子(例えば、MIMOアンテナに含まれる複数のアンテナ素子)を含み、無線通信インタフェース912による無線信号の送受信に用いられる。図10に示すように、スマートフォン900は複数のアンテナ916を含んでもよい。図10はスマートフォン900が複数のアンテナ916を含む例を示したが、スマートフォン900は単一のアンテナ916を含んでもよい。
また、スマートフォン900は無線通信方式ごとのアンテナ916を含んでもよい。この場合、アンテナスイッチ915はスマートフォン900の構成から省略されてもよい。
バス917は、プロセッサ901、メモリ902、記憶装置903、外部接続インタフェース904、撮像装置906、センサ907、マイクロフォン908、入力装置909、表示装置910、スピーカ911、無線通信インタフェース912及び補助コントローラ919を互いに接続する。バッテリ918は図面の中に破線で部分的に示されたフィードバックラインを介して図10に示すスマートフォン900の各ブロックに電力を供給する。補助コントローラ919は例えば、スリープモードにおいて、スマートフォン900の必要最低限の機能を動作させる。
図10に示すスマートフォン900において、図1と図2に記述の情報取得ユニットと能力マーク送信ユニットを使用することにより、無線通信インタフェース912により実現されてもよい。機能の少なくとも一部はプロセッサ901又は補助コントローラ919により実現されてもよい。例えば、プロセッサ901又は補助コントローラ919は測定ユニットの機能を実行することにより、参照信号を測定する操作を実行してもよく、プロセッサ901又は補助コントローラ919はセル再選択/測定報告ユニットの機能を実行することにより、セル専用のダイナミックオフセットと測定結果とに基づいてセル再選択又は測定報告を行う操作を実行する。
なお、本発明の装置、方法とシステムにおいて、各部品又は各ステップは分割及び/又は再組合せすることができる。これらの分割及び/又は再組合せは、本発明の等価方案と見なすべきである。また、上記の一連の処理を実行するステップは、自然に説明の順で時間順に従って実行されてもよいが、必ずしも時間順に従う必要はない。幾つかのステップは、並行又は互いに独立に実行されてもよい。
なお、最後に説明したいのは、用語の「含む」、「含まれる」又はその任意の変化は、非排他的包含を含むことを意味することにより、一連の要素を含むプロセス、方法、物品又はデバイスはその要素を含むだけでなく、明確に挙げられていない他の要素を含むか、又はこのようなプロセス、方法、物品又はデバイスが固有する要素をさらに含む。また。より多く制限されない場合に、語句「一つの…を含む」により限定する要素は、上記要素を含むプロセス、方法、物品又はデバイスにおいて他の同一の要素を含むことを排除しない。
以上、図面に基づいて本発明の実施例を詳細に記述したが、以上で記述された実施形態は、本発明を説明するために用いられるものであり、本発明を限定しない。当業者にとって、上記実施形態について、本発明の本質と範囲から逸脱せず、各種の修正、変更を行うことができる。従って、本発明の範囲は、特許請求の範囲及び均等な意味のみに限定される。

Claims (18)

  1. 無線通信のユーザー機器側用の装置であって、
    前記ユーザー機器のサービングセル及び/又は隣接セルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセット情報を取得するように配置され、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、前記伝送容量がセルマルチアンテナ伝送機能ゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含む情報取得ユニットと、
    前記サービングセルと前記隣接セルとの参照信号を測定するように配置される測定ユニットと
    記セル専用のダイナミックオフセットと、前記サービングセル及び前記隣接セルに対する測定結果とに基づいて、前記ユーザー機器がRRC接続済み状態である場合に、当該測定結果の測定報告を行い、前記ユーザー機器がRRCアイドル状態である場合に、セル再選択を行うように配置されるセル再選択/測定報告ユニットとを含み、
    前記測定結果は、参照信号受信電力と参照信号受信品質との少なくとも一つに関する測定値を含み、
    前記セル再選択/測定報告ユニットは、前記サービングセルの前記セル専用のダイナミックオフセット情報及び前記サービングセルの測定結果と、前記隣接セルの前記セル専用のダイナミックオフセット情報及び前記隣接セルの測定結果とに基づいて算出される前記サービングセルの参照値と、前記隣接セルの参照値との関係性から、測定したセルのうち、S基準を満たすセルに対してソートを行い、ソート結果に基づいて、アクセスするセルを特定するように配置される装置。
  2. 前記セルマルチアンテナ伝送機能ゲインは、セルプリコーディングゲイン及び/又はビームフォーミングゲインを含む請求項1に記載の装置。
  3. 前記セル専用のダイナミックオフセットはセル負荷に関係し、負荷が大きいほど、オフセット値が小さくなる請求項2に記載の装置。
  4. 前記情報取得ユニットは、前記ユーザー機器の無線リソース制御接続状態が接続済みである場合に、前記ユーザー機器のサービングセルからの測定配置情報を取得するように配置され、前記測定配置情報は、前記ダイナミックオフセット、及び前記ダイナミックオフセットを加味した報告トリガーイベントに関する測定報告配置を含む請求項1に記載の装置。
  5. 前記セル再選択/測定報告ユニットは、
    少なくとも、前記セル専用のダイナミックオフセットと、前記測定結果と、前記測定報告配置とに基づいて、前記測定報告をトリガーするように配置される測定報告トリガーモジュールをさらに含む請求項4に記載の装置。
  6. 前記セル再選択/測定報告ユニットは、前記セル専用のダイナミックオフセットを加味した報告トリガーイベントを満たす隣接セルの測定結果を測定報告に含ませるように配置される測定報告生成モジュールをさらに含む請求項4に記載の装置。
  7. 前記セル専用のダイナミックオフセット情報が含まれた測定配置情報は、RRCシグナリングに含まれる請求項4に記載の装置。
  8. セル再選択の完了後、セル再選択の対象セルへ、特定された時セルダイナミックオフセットを加味したことを示す機器能力マークを送信するように配置される能力マーク送信ユニットをさらに含む請求項1に記載の装置。
  9. 前記能力マーク送信ユニットは、RRCシグナリングで前記機器能力マークを送信するように配置される請求項8に記載の装置。
  10. 前記情報取得ユニットは、システム情報又は前記ユーザー機器に記録されている履歴情報により前記セル専用のダイナミックオフセット情報を取得する請求項1に記載の装置。
  11. 前記情報取得ユニットは、前記サービングセルの基地局からRRCシグナリングを受信することで、前記サービングセルと隣接セルとのセル専用のダイナミックオフセット情報を取得する請求項1に記載の装置。
  12. 無線通信のユーザー機器側用の方法であって、
    前記ユーザー機器のサービングセル及び/又は隣接セルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセット情報を取得し、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、前記伝送容量がセルマルチアンテナ伝送機能ゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含み、
    前記サービングセルと前記隣接セルとの参照信号を測定し、且つ
    記セル専用のダイナミックオフセットと、前記サービングセル及び前記隣接セルに対する測定結果とに基づいて、前記ユーザー機器がRRC接続済み状態である場合に、当該測定結果の測定報告を行い、前記ユーザー機器がRRCアイドル状態である場合に、セル再選択を行うことを含み、
    前記測定結果は、参照信号受信電力と参照信号受信品質との少なくとも一つに関する測定値を含み、
    前記サービングセルの前記セル専用のダイナミックオフセット情報及び前記サービングセルの測定結果と、前記隣接セルの前記セル専用のダイナミックオフセット情報及び前記隣接セルの測定結果とに基づいて算出される前記サービングセルの参照値と、前記隣接セルの参照値との関係性から、測定したセルのうち、S基準を満たすセルに対してソートを行い、ソート結果に基づいて、アクセスするセルを特定する方法。
  13. 一つ又は複数のプロセッサを含む、無線通信のユーザー機器側用の装置であって、
    前記一つ又は複数のプロセッサは、
    前記ユーザー機器のサービングセル及び/又は隣接セルの無線リソース管理用のセル専用のダイナミックオフセット情報を取得し、セル専用のダイナミックオフセットが相応するセルの伝送容量に関係し、前記伝送容量がセルマルチアンテナ伝送機能ゲインと、負荷状況との少なくとも一つを含み、
    前記サービングセルと前記隣接セルとの参照信号を測定し、且つ
    記セル専用のダイナミックオフセットと、前記サービングセル及び前記隣接セルに対する測定結果とに基づいて、前記ユーザー機器がRRC接続済み状態である場合に、当該測定結果の測定報告を行い、前記ユーザー機器がRRCアイドル状態である場合に、セル再選択を行うように配置され、
    前記測定結果は、参照信号受信電力と参照信号受信品質との少なくとも一つに関する測定値を含み、
    前記サービングセルの前記セル専用のダイナミックオフセット情報及び前記サービングセルの測定結果と、前記隣接セルの前記セル専用のダイナミックオフセット情報及び前記隣接セルの測定結果とに基づいて算出される前記サービングセルの参照値と、前記隣接セルの参照値との関係性から、測定したセルのうち、S基準を満たすセルに対してソートを行い、ソート結果に基づいて、アクセスするセルを特定するように配置される装置。
  14. 前記装置は、ユーザー機器であり、
    前記セル専用のダイナミックオフセット情報を受信し、且つ、
    前記隣接セルへランダムアクセス要求を、又は前記サービングセルへ前記測定報告を送信するように配置されるトランシーバをさらに含む請求項13に記載の装置。
  15. 回路を含む、無線通信のユーザー機器側用の装置であって、
    前記回路は、
    前記ユーザー機器がRRC接続済み状態である場合に、前記ユーザー機器がセル再選択を実行するためのシステム情報であって、セル専用のダイナミックオフセットを含むシステム情報を取得し、情報ユニットSystemInformationBlockType3によりサービングセルのセル負荷状況に関するセル再選択パラメータを取得し、情報ユニットSystemInformationBlockType5により隣接セルのセル負荷状況に関するセル再選択パラメータを取得し、
    前記ユーザー機器がRRCアイドル状態である場合に、前記サービングセルと前記隣接セルとを測定し、且つ、
    セル負荷状況に関する前記セル再選択パラメータ、及び前記サービングセルと前記隣接セルとの測定結果に基づいて、セル再選択を行うように配置され、
    前記測定結果は、参照信号受信電力と参照信号受信品質との少なくとも一つに関する測定値を含み、
    前記サービングセルのセル専用のダイナミックオフセット情報及び前記サービングセルの測定結果と、前記隣接セルのセル専用のダイナミックオフセット情報及び前記隣接セルの測定結果とに基づいて算出される前記サービングセルの参照値と、前記隣接セルの参照値との関係性から、測定したセルのうち、S基準を満たすセルに対してソートを行い、ソート結果に基づいて、アクセスするセルを特定するように配置される装置。
  16. 前記隣接セルのセル負荷が小さいほど、当該隣接セルが対象セルとして再選択される可能性が大きくなる請求項15に記載の装置。
  17. 無線通信の基地局装置側用の方法であって、
    ユーザー機器がRRC接続済み状態である場合に、当該ユーザー機器がセル再選択を実行するためのシステム情報であって、セル専用のダイナミックオフセットを含むシステム情報を生成し、サービングセルのセル負荷状況に関するセル再選択パラメータを情報ユニットSystemInformationBlockType3に含ませ、隣接セルのセル負荷状況に関するセル再選択パラメータを情報ユニットSystemInformationBlockType5に含ませ、且つ、
    前記システム情報を前記ユーザー機器に提供することを含み、
    前記サービングセルの前記セル専用のダイナミックオフセット情報及び前記サービングセルの前記ユーザー機器による測定結果と、前記隣接セルの前記セル専用のダイナミックオフセット情報及び前記隣接セルの前記ユーザー機器による測定結果とに基づいて算出される前記サービングセルの参照値と、前記隣接セルの参照値との関係性から、測定したセルのうち、S基準を満たすセルに対してソートを行い、ソート結果に基づいて、アクセスするセルを特定し、
    前記測定結果は、参照信号受信電力と参照信号受信品質との少なくとも一つに関する測定値を含む方法。
  18. 無線通信のユーザー機器側用の方法であって、
    前記ユーザー機器がRRC接続済み状態である場合に、前記ユーザー機器がセル再選択を実行するためのシステム情報であって、セル専用のダイナミックオフセットを含むシステム情報を取得し、情報ユニットSystemInformationBlockType3によりサービングセルのセル負荷状況に関するセル再選択パラメータを取得し、情報ユニットSystemInformationBlockType5により隣接セルのセル負荷状況に関するセル再選択パラメータを取得し、
    前記ユーザー機器がRRCアイドル状態である場合に、前記サービングセルと前記隣接セルとを測定し、且つ、
    セル負荷状況に関する前記セル再選択パラメータ、及び前記サービングセルと前記隣接セルとの測定結果に基づいて、セル再選択を行うことを含み、
    前記測定結果は、参照信号受信電力と参照信号受信品質との少なくとも一つに関する測定値を含み、
    前記サービングセルのセル専用のダイナミックオフセット情報及び前記サービングセルの測定結果と、前記隣接セルのセル専用のダイナミックオフセット情報及び前記隣接セルの測定結果とに基づいて算出される前記サービングセルの参照値と、前記隣接セルの参照値との関係性から、測定したセルのうち、S基準を満たすセルに対してソートを行い、ソート結果に基づいて、アクセスするセルを特定する方法。
JP2017537936A 2015-04-01 2016-03-22 無線通信のユーザー機器側用と基地局側用の装置と方法 Active JP7066410B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510151725.5A CN106162687B (zh) 2015-04-01 2015-04-01 用于无线通信的用户设备侧和基站侧的装置和方法
CN201510151725.5 2015-04-01
PCT/CN2016/076959 WO2016155539A1 (zh) 2015-04-01 2016-03-22 用于无线通信的用户设备侧和基站侧的装置和方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018510527A JP2018510527A (ja) 2018-04-12
JP7066410B2 true JP7066410B2 (ja) 2022-05-13

Family

ID=57003907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017537936A Active JP7066410B2 (ja) 2015-04-01 2016-03-22 無線通信のユーザー機器側用と基地局側用の装置と方法

Country Status (5)

Country Link
US (3) US10911969B2 (ja)
EP (2) EP3790317A1 (ja)
JP (1) JP7066410B2 (ja)
CN (1) CN106162687B (ja)
WO (1) WO2016155539A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108964856B (zh) * 2017-05-27 2022-10-04 中兴通讯股份有限公司 一种参考信号配置信息的应用方法及装置
KR20210022561A (ko) 2018-06-21 2021-03-03 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 능력 인터랙션 방법 및 관련 기기
CN111278002B (zh) * 2019-01-18 2021-09-24 维沃移动通信有限公司 连接管理方法、终端及网络侧设备
JP7144541B2 (ja) * 2019-01-23 2022-09-29 京セラ株式会社 セル再選択制御方法及びユーザ装置
WO2021027939A1 (en) * 2019-08-14 2021-02-18 Mediatek Inc. Carrier aggregation and dural connectivity measurement in idle mode
US11683747B2 (en) * 2020-01-13 2023-06-20 Qualcomm Incorporated System and method for prioritized mobility to access edge servers
EP4136895A1 (en) * 2020-04-15 2023-02-22 Jrd Communication (Shenzhen) Ltd. Accurate reference timing delivery over handover procedure
CN113747545B (zh) * 2020-05-29 2022-11-25 华为技术有限公司 终端设备和智能选网的方法
KR20240005719A (ko) * 2021-04-01 2024-01-12 프라운호퍼-게젤샤프트 추르 푀르데룽 데어 안제반텐 포르슝 에 파우 통합 액세스 및 백홀 노드
EP4385245A1 (en) * 2021-08-13 2024-06-19 Lenovo (Beijing) Limited Layer 1 reference signal received power reporting
CN116782313A (zh) * 2022-03-11 2023-09-19 华为技术有限公司 通信方法和通信装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013115696A1 (en) 2012-01-30 2013-08-08 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Inter-frequency and inter-rat small cell detection in heterogeneous networks
JP2013179406A (ja) 2012-02-28 2013-09-09 Kddi Corp 負荷分散装置、負荷分散方法および負荷分散プログラム
WO2014003962A1 (en) 2012-06-26 2014-01-03 Apple Inc. Cell re-selection in a device configured to operate according to multiple cellular communication protocols
WO2014025196A1 (ko) 2012-08-06 2014-02-13 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 이동성 정보 보고 방법 및 이를 지원하는 장치
WO2014083664A1 (ja) 2012-11-29 2014-06-05 株式会社日立製作所 無線通信システム、基地局、及びセル選択制御方法
JP2014155093A (ja) 2013-02-12 2014-08-25 Ntt Docomo Inc 無線基地局、ユーザ端末、セル選択方法及び無線通信システム
JP2014535229A (ja) 2011-11-14 2014-12-25 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 無線リンク障害統計方法、関連する装置、および通信システム
JP2015037235A (ja) 2013-08-13 2015-02-23 日本電気株式会社 ハンドオーバ制御方法、基地局装置、無線通信システム、基地局制御プログラム、及び管理サーバ

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8374607B2 (en) * 2004-06-30 2013-02-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Data processing in intra-site handover
CN101222759B (zh) 2007-01-09 2012-07-25 华为技术有限公司 移动通信网络中小区重选方法、系统及终端
WO2009025494A2 (en) * 2007-08-20 2009-02-26 Lg Electronics Inc. Method of performing cell reselection in wireless communication system
US8902867B2 (en) * 2007-11-16 2014-12-02 Qualcomm Incorporated Favoring access points in wireless communications
EP3927016A3 (en) * 2008-04-03 2022-01-12 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and arrangement in a telecommunication system
CN101572921B (zh) * 2008-04-29 2013-07-31 株式会社Ntt都科摩 移动通信系统中的小区重选方法及装置
US8311053B2 (en) * 2008-09-15 2012-11-13 Infineon Technologies Ag Methods for controlling an uplink signal transmission power and communication devices
US9871643B2 (en) * 2010-02-12 2018-01-16 Mitsubishi Electric Corporation Mobile communication system
US9264954B2 (en) * 2010-04-28 2016-02-16 Qualcomm Incorporated Neighbor relation information management
KR102156534B1 (ko) * 2010-04-28 2020-09-16 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 이동체 통신 시스템
CN102238619B (zh) * 2010-05-06 2015-06-10 中兴通讯股份有限公司 多载波系统中的测量事件的处理方法和系统
JP5663661B2 (ja) * 2010-07-14 2015-02-04 ブラックベリー リミテッド 異種ネットワークにおけるアイドルモードハイブリッド移動手順
CN102421119A (zh) * 2010-09-28 2012-04-18 中兴通讯股份有限公司 额外测量结果的上报方法及系统
EP2637447B1 (en) * 2010-11-02 2017-07-26 Fujitsu Limited Cell specifying method, base station, mobile station
US8837301B2 (en) * 2010-11-08 2014-09-16 Motorola Mobility Llc Interference measurements in enhanced inter-cell interference coordination capable wireless terminals
WO2012100822A1 (en) * 2011-01-26 2012-08-02 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) A method and a network node for determining an offset for selection of a cell of a first radio network node
WO2012125103A1 (en) * 2011-03-15 2012-09-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and node supporting cell reselection in load balanced network
CN102752032B (zh) * 2011-04-22 2015-04-22 艾利森电话股份有限公司 同频负载均衡方法及其设备
US8954074B2 (en) * 2011-08-15 2015-02-10 Broadcom Corporation Method and apparatus for triggering cell reselection based on a resource suspension
CN103002526B (zh) * 2011-09-13 2015-06-03 华为技术有限公司 小区切换的控制和测量方法、装置及系统
CN103220704B (zh) * 2012-01-21 2019-02-26 华为技术有限公司 无线通信系统中测量增强的方法和装置
US9014119B2 (en) * 2012-02-07 2015-04-21 Marvell International Ltd. Spectrum estimation for low-load LTE signals
US8725153B2 (en) * 2012-02-15 2014-05-13 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and devices for adjusting resource management procedures in heterogeneous communication networks
CN103368930B (zh) * 2012-03-27 2017-11-28 华为技术有限公司 用于控制访问核心网的方法和用户设备
CN103369603B (zh) * 2012-03-30 2016-08-10 中国移动通信集团公司 自组织网络的互操作方法与装置
WO2013184054A1 (en) * 2012-06-08 2013-12-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Cell selection in cellular communication systems
ES2440170B1 (es) * 2012-07-27 2015-03-11 Telefonica Sa Metodo para implementar un mecanismo de equilibrado de carga de celula en redes inalambricas
US9037142B2 (en) * 2012-07-30 2015-05-19 Tektronix, Inc. Cell planning method for wireless communication systems
WO2014021774A2 (en) * 2012-08-03 2014-02-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods providing offset values defining differences between mimo data streams and related controllers and wireless terminals
US20140128074A1 (en) * 2012-11-06 2014-05-08 Apple Inc. Cell loading-based cell transition
US9538442B2 (en) * 2012-12-20 2017-01-03 Lg Electronics Inc. Method for moving in wireless communication system and apparatus supporting same
US20140274049A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for ue measurement assisted handover classification
CN103167557B (zh) * 2013-03-19 2015-07-08 东南大学 Lte-a系统中基于虚拟小区呼吸的负载均衡方法
KR20150134328A (ko) * 2013-03-25 2015-12-01 엘지전자 주식회사 하향링크 무선 신호를 수신하기 위한 방법 및 이를 위한 장치
GB2512382B (en) * 2013-03-28 2015-11-11 Broadcom Corp Methods, apparatus and computer programs for operating a user equipment
CN109982313B (zh) * 2013-04-03 2020-11-17 华为技术有限公司 获取ue能力的方法、终端及基站
EP3007490A4 (en) * 2013-06-05 2017-01-18 Sony Corporation Communications control device, communications control method, wireless communications system, base station, and terminal device
EP3022965A1 (en) * 2013-07-18 2016-05-25 Nokia Solutions and Networks Oy Capability handling after inter radio access technology handover
JPWO2015020179A1 (ja) * 2013-08-09 2017-03-02 三菱電機株式会社 通信システム
US9894634B2 (en) * 2013-08-21 2018-02-13 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods for enhancing positioning measurements with multi-antenna transmission schemes
US20150079989A1 (en) * 2013-09-18 2015-03-19 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods of cell reselection when camping on a small coverage cell
CN103501511B (zh) * 2013-10-18 2016-03-16 武汉邮电科学研究院 一种lte小区重选方法
US9226197B2 (en) * 2013-10-21 2015-12-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Network based speed dependent load balancing
US9173241B2 (en) * 2013-11-07 2015-10-27 Google Technology Holdings LLC Radio-link establishment for multi-state cells
WO2015114693A1 (ja) * 2014-01-30 2015-08-06 日本電気株式会社 Machine-to-machine(M2M)端末、基地局、方法、及びコンピュータ可読媒体
US9729219B2 (en) * 2014-02-06 2017-08-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods for signaling and using beam forming quality indicators
WO2015117275A1 (en) * 2014-02-10 2015-08-13 Qualcomm Incorporated Handover into dynamic tdd ul/dl configuration enabled cells and/or comp cells
KR102191366B1 (ko) * 2014-02-21 2020-12-15 삼성전자 주식회사 무선통신 시스템에서 전자장치의 핸드오버 방법 및 장치
CN105379341B (zh) * 2014-03-20 2019-04-19 华为技术有限公司 传递模式信息的方法及装置
WO2015159399A1 (ja) * 2014-04-16 2015-10-22 富士通株式会社 システム、基地局および端末
US9516564B2 (en) * 2014-04-25 2016-12-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Enhancement of a cell reselection parameter in heterogeneous networks
EP3140934B1 (en) * 2014-05-08 2019-03-06 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Methods to signal current mimo stream interference mitigation status
US9398500B2 (en) * 2014-05-08 2016-07-19 Intel IP Corporation Systems, methods, and devices for cell selection based on prioritized nodes
US9681309B2 (en) * 2014-08-05 2017-06-13 Qualcomm Incorporated Methods exploiting asymmetric capabilities for contention-based random access in mm-wave access systems
US20160073312A1 (en) * 2014-09-09 2016-03-10 Alcatel-Lucent Usa Inc. Integrated idle mode and active mode traffic management
KR102193273B1 (ko) * 2014-10-21 2020-12-22 삼성전자주식회사 기지국간 반송파 집적을 이용한 트래픽 부하의 균형을 이루는 방법 및 장치
US20160127956A1 (en) * 2014-10-29 2016-05-05 Qualcomm Incorporated Systems and methods for inter-radio access technology reselection
US10306478B2 (en) * 2014-11-06 2019-05-28 Nec Corporation Radio terminal, radio station, and method thereof
US10009908B2 (en) * 2015-01-30 2018-06-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods of operating wireless terminals and network nodes using high speed vehicle network indicators and related wireless terminals and network nodes
US9762343B2 (en) * 2015-01-30 2017-09-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Interference rejection for improved cell detection
WO2016126099A1 (ko) * 2015-02-05 2016-08-11 엘지전자(주) 무선 통신 시스템에서 csi를 피드백하기 위한 방법 및 이를 위한 장치
CN107211299A (zh) * 2015-03-05 2017-09-26 联发博动科技(北京)有限公司 Mmw系统中小区选择/重选的方法以及装置
US10306597B2 (en) * 2015-07-21 2019-05-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for beam-level radio resource management and mobility in cellular network
EP3346767B1 (en) * 2015-08-30 2022-01-26 LG Electronics Inc. Method and device for performing cell reselection
CN107567051B (zh) * 2016-07-01 2020-11-17 华硕电脑股份有限公司 无线通信系统中处理测量的方法和设备
EP3471285B1 (en) * 2016-08-05 2020-03-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for beam selection in mobile communication system

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014535229A (ja) 2011-11-14 2014-12-25 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 無線リンク障害統計方法、関連する装置、および通信システム
WO2013115696A1 (en) 2012-01-30 2013-08-08 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Inter-frequency and inter-rat small cell detection in heterogeneous networks
JP2013179406A (ja) 2012-02-28 2013-09-09 Kddi Corp 負荷分散装置、負荷分散方法および負荷分散プログラム
WO2014003962A1 (en) 2012-06-26 2014-01-03 Apple Inc. Cell re-selection in a device configured to operate according to multiple cellular communication protocols
WO2014025196A1 (ko) 2012-08-06 2014-02-13 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 이동성 정보 보고 방법 및 이를 지원하는 장치
WO2014083664A1 (ja) 2012-11-29 2014-06-05 株式会社日立製作所 無線通信システム、基地局、及びセル選択制御方法
JP2014155093A (ja) 2013-02-12 2014-08-25 Ntt Docomo Inc 無線基地局、ユーザ端末、セル選択方法及び無線通信システム
JP2015037235A (ja) 2013-08-13 2015-02-23 日本電気株式会社 ハンドオーバ制御方法、基地局装置、無線通信システム、基地局制御プログラム、及び管理サーバ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
3GPP TSG-RAN E-UTRA,User Equipment(UE) procedures in idle mode (Release 10),3GPP TS 36.304 V10.8.0 (2014-03),2014年 3月,22-24頁

Also Published As

Publication number Publication date
CN106162687A (zh) 2016-11-23
US10911969B2 (en) 2021-02-02
WO2016155539A1 (zh) 2016-10-06
US20220256388A1 (en) 2022-08-11
US20180049056A1 (en) 2018-02-15
EP3280179A1 (en) 2018-02-07
US20200154302A1 (en) 2020-05-14
EP3280179A4 (en) 2019-01-16
CN106162687B (zh) 2021-06-11
EP3790317A1 (en) 2021-03-10
JP2018510527A (ja) 2018-04-12
US11356878B2 (en) 2022-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7066410B2 (ja) 無線通信のユーザー機器側用と基地局側用の装置と方法
US20220408298A1 (en) Electronic device and method for wireless communications
US11991542B2 (en) Electronic device and method for wireless communication, and computer-readable storage medium
WO2018171580A1 (zh) 用于无线通信的电子装置以及无线通信方法
US20200092897A1 (en) Electronic device and wireless communication method in wireless communication system
US9094855B2 (en) Measurement of nodes in coordinated multipoint (CoMP) systems
JP7295161B2 (ja) 端末、無線通信システム及び測定方法
US20150063206A1 (en) Method and apparatus for local area network implementation
WO2020078318A1 (zh) 通信方法及装置
WO2021204274A1 (zh) 一种测量对象指示方法与装置
JP2020501388A (ja) ネットワーク制御端末及びネットワークノードに用いられる電子装置及び方法
WO2021185129A1 (zh) 用于无线通信的电子设备和方法、计算机可读存储介质
EP4383820A1 (en) Cell reselection method and apparatus
US20240163757A1 (en) Electronic device, communication method and storage medium
WO2021185111A1 (zh) 用于无线通信的电子设备和方法、计算机可读存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171003

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190208

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190214

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190315

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190425

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210331

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210331

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210407

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210413

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210702

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210706

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210824

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20211116

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20211214

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20211221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220215

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220301

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220405

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7066410

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150