JP7063347B2 - 記録されたメディアからの提案を含むための、既存のコンテンツ提案の人工知能を用いた更新 - Google Patents
記録されたメディアからの提案を含むための、既存のコンテンツ提案の人工知能を用いた更新 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7063347B2 JP7063347B2 JP2020042544A JP2020042544A JP7063347B2 JP 7063347 B2 JP7063347 B2 JP 7063347B2 JP 2020042544 A JP2020042544 A JP 2020042544A JP 2020042544 A JP2020042544 A JP 2020042544A JP 7063347 B2 JP7063347 B2 JP 7063347B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- media content
- content
- electronic document
- electronic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 title description 14
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 claims description 116
- 238000013518 transcription Methods 0.000 claims description 46
- 230000035897 transcription Effects 0.000 claims description 46
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 90
- 238000012552 review Methods 0.000 description 66
- 238000012553 document review Methods 0.000 description 41
- 230000008859 change Effects 0.000 description 26
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 26
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 22
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 20
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 20
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 17
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000012549 training Methods 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 102100035353 Cyclin-dependent kinase 2-associated protein 1 Human genes 0.000 description 4
- 241001422033 Thestylus Species 0.000 description 4
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 3
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 206010034719 Personality change Diseases 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000012015 optical character recognition Methods 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000013527 convolutional neural network Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000013515 script Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/10—Text processing
- G06F40/103—Formatting, i.e. changing of presentation of documents
- G06F40/117—Tagging; Marking up; Designating a block; Setting of attributes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
- G06Q10/101—Collaborative creation, e.g. joint development of products or services
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/10—Text processing
- G06F40/166—Editing, e.g. inserting or deleting
- G06F40/169—Annotation, e.g. comment data or footnotes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/30—Semantic analysis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N20/00—Machine learning
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本願は、米国特許出願番号第14/992,273(代理人管理番号:49986-0859)、名称「Electronic Meeting Intelligence」、2016年1月11日出願;米国特許出願番号第14/992,278(代理人管理番号:49986-0860)、名称「Electronic Meeting Intelligence」、2016年1月11日出願;米国特許出願番号第15/290.855(代理人管理番号:49986-0888)、名称「Managing Electronic Meetings Using Artificial Intelligence and Meeting Rules Templates」、2016年10月11日出願;米国特許出願番号第15/290,856(代理人管理番号:49986-0889)、名称「Creating Agendas for Electronic Meetings Using Artificial Intelligence」、2016年10月11日出願;米国特許出願番号第15/290,858(代理人管理番号:49986-0890)、名称「Selecting Meeting Participants for Electronic Meetings Using Artificial Intelligence」、2016年10月11日出願;米国特許出願番号第15/290,860(代理人管理番号:49986-0891)、名称「Real-Time (Intra-Meeting) Processing Using Artificial Intelligence」、2016年10月11日出願;米国特許出願番号第15/290,861(代理人管理番号:49986-0892)、名称「Post-Meeting Processing Using Artificial Intelligence」、2016年10月11日出願;米国特許出願番号第15/477,240(代理人管理番号:49986-0902)、名称「Electronic Meeting Intelligence」、2017年4月3日出願;米国特許出願番号第15/477,276(代理人管理番号:49986-0903)、名称「Electronic Meeting Intelligence」、2017年4月3日出願;米国特許出願番号第15/728,360(代理人管理番号:49986-0906)、名称「Person Detection, Person Identification and Meeting Start for Interactive Whiteboard Appliances」、2017年10月9日出願;米国特許出願番号第15/728,367(代理人管理番号:49986-0907)、名称「Speech-to-Text Conversion for Interactive Whiteboard Appliances Using Multiple Services」、2017年10月9日出願;米国特許出願番号第15/728,368(代理人管理番号:49986-0910)、名称「Speech-to-Text Conversion for Interactive Whiteboard Appliances in Multi-Language Electronic Meetings」、2017年10月9日出願;米国特許出願番号第15/728,372(代理人管理番号:49986-0911)、名称「Attendance Tracking, Presentation Files, Meeting Services and Agenda Extraction for Interactive Whiteboard Appliances」、2017年10月9日出願;米国特許出願番号第15/728,376(代理人管理番号:49986-0912)、名称「Interactive Whiteboard Appliances With Learning Capabilities」、2017年10月9日出願;米国特許出願番号第15/910,878(代理人管理番号:49986-0919)、名称「Conducting Electronic Meetings over Computer Networks using Interactive Whiteboard Appliances and Mobile Devices」、2018年3月2日出願;米国特許出願番号第16/112,361(代理人管理番号:49986-0935)、名称「Electronic Meeting Intelligence」、2018年8月24日出願;米国特許出願番号第XX/XXX,XXX(代理人管理番号:49986-0937)、名称「Artificial Intelligence Assisted Review of Physical Documents」、2019年3月15日出願;米国特許出願番号第XX/XXX,XXX(代理人管理番号:49986-0938)、名称「Artificial Intelligence Assisted Review of Electronic Documents」、2019年3月15日出願;米国特許出願番号第XX/XXX,XXX(代理人管理番号:49986-0940)、名称「Generating a Meeting Review Document that Includes Links to One or More Documents」、2019年3月15日出願;米国特許出願番号第XX/XXX,XXX(代理人管理番号:49986-0941)、名称「Generating Document Edit Requests for Electronic Documents Managed by a Third Party Document Management Service using Artificial Intelligence」、2019年3月15日出願;米国特許出願番号第XX/XXX,XXX(代理人管理番号:49986-0944)、名称「Generating Suggested Document Edits from Recorded Media using Artificial Intelligence」、2019年3月15日出願;に関連し、これらの出願の全内容は、参照により、本願明細書に完全に記載されたかのように、その全体が組み込まれる。
[技術分野]
実施形態は、概して、電子文書の処理に関し、より具体的には、電子文書内のコンテンツについての提案を分析し及び提案される編集を生成するコンピュータソフトウェアに関する。提案される技術グループユニット:2657。提案される分類:704。
I.概略
II.アーキテクチャ
A.文書管理
B.知的コンテンツ認識モデル
1.コンテンツ認識サービス
2.マークアップ認識サービス
3.会話認識サービス
4.コンテンツ相関サービス
C.入力/出力サービス
III.手続概要
A.マークアップされた物理文書の処理
B.マークアップされた電子文書の処理
C.提案を含むメディアコンテンツアイテムの処理
D.追加提案による注釈の更新
E.第三者注釈要求の生成
F.会議要約文書の生成
IV.実装メカニズム
人工知能が、文書処理に導入されて、様々な異なる種類のソースから、レビュー中の電子文書に関連するコンテンツ提案を識別する。コンテンツ提案は、レビュー中文書の中のコンテンツに対するコメント及び提案された編集を表してよい。コンテンツ提案は、文書の印刷されたバージョン上の物理的メモ及びマークアップから、又は文書の電子バージョンの中で識別された変更から、識別されてよい。さらに、コンテンツ提案は、文書レビュー会議のキャプチャされたオーディオ及びビデオ記録から識別されてよい。コンテンツ提案は、Interactive Whiteboard Applianceのような会議提示装置又は他のメディア装置からのスクリーンショット又は他のメディアの形式で受信されてもよい。人工知能は、物理又は電子文書及びメディアコンテンツのような受信したコンテンツ入力を分析し、受信したコンテンツ入力から、レビュー中の文書の文書部分に対応するコンテンツ提案を識別してよい。人工知能は、コンテンツ提案が文書の元のコンテンツに対するコメント又は提案された編集であるかを決定してよい。人工知能は、分析したコンテンツ提案から適切な注釈を生成し、該注釈を文書の元のコンテンツ内の位置に関連付けてよい。新しい注釈を有する文書は、次に、将来のレビューのために、文書作成者のようなユーザに提示されてよい。本願明細書に記載のアプローチは、外部のコンテンツ提案を文書内の元のコンテンツに相関する効率を向上する。したがって、コンテンツ提案を受信し、受信した提案をそれらの対応する文書部分に相関する、より効率的な方法を提供する。
図1は、実施形態が実施され得る例示的なコンピュータアーキテクチャを示す。図1は、外部コンテンツ入力の受信及びレビュー中文書の電子表現への統合をサポートする文書管理システム100の種々の例を含む。文書管理システム100は、文書管理サービス105、コンテンツ受信サービス110、ユーザ識別管理サービス115、注釈生成サービス120、知的コンテンツ認識モデル130、多機能印刷サービス140、文書提示サービス150、ネットワーク160、及びデータレポジトリ170を含む。図1に示す幾つかの要素は、説明の目的で他の図には示されないことがある。しかし、これらの要素は、他の図の要素に含まれてもよい。
一実施形態では、コンテンツ受信サービス110は、レビュー中文書に関連するコンテンツを受信するための命令を含んでよい。コンテンツ受信サービス110は、元のコンテンツ、マークアップされたコンテンツ、及び/又はレビュー中文書に関連する提案された変更若しくはコメントを受信してよい。例えば、コンテンツ受信サービス110は、レビューのための元の文書を含む電子ファイルを受信してよい。別の例では、コンテンツ受信サービス110は、元のコンテンツ及び元のコンテンツに対するマークアップの両方を含む電子ファイルを受信してよい。更に別の例では、コンテンツ受信サービス110は、オーディオファイル、ビデオファイル、又は画像ファイルのような、レビュー中文書に関連する提案された変更又はコメントを含むコンテンツメディアアイテムを受信してよい。
一実施形態では、知的コンテンツ認識モデル130は、受信した電子文書について文書種類及び文書部分を識別し、手書きメモから提案されたコンテンツを決定し、メディアコンテンツアイテムからコンテンツ提案を決定し、及びコンテンツ提案と文書部分との間の相関を決定するよう構成される1つ以上のサービスを実装するための命令を含んでよい。知的コンテンツ認識モデル130は、コンテンツ認識サービス131、マークアップ認識サービス132、会話認識サービス133、及びコンテンツ相関サービス134で構成されてよい。
一実施形態では、コンテンツ認識サービス131は、文書内のコンテンツ部分、文書のフォーマット及びスタイル、並びに元の電子文書のコンテンツ内の他の指示子に基づき、元の電子文書の文書種類を識別するよう構成された命令を含んでよい。例えば、コンテンツ認識サービス131は、入力として、特許出願書類の草案である元の電子文書を受信してよい。コンテンツ認識サービス131は、タイトル、章題、フォーマット、コンテンツ内のキーワード、及び元の電子文書の文書種類を示し得る任意の他の特性を含む、元の電子文書のコンテンツを分析してよい。例えば、元の電子文書が特許出願書類の草案である場合、コンテンツ認識サービス131は、「背景技術」、「図面の簡単な説明」、「発明を実施するための形態」、「特許請求の範囲」、及び「要約」のような章の名称を識別し及び分析し、章題に基づき、元の電子文書が特許出願のための文書種類であると決定してよい。
一実施形態では、マークアップ認識サービス132は、物理文書から識別された手書きメモを解釈し、該手書きメモの文字転写(Transcription)を生成するよう構成される命令を含んでよい。例えば、マークアップ認識サービス132は、入力として、マークアップ文書からの手書きメモ、つまり「このアイデアを拡張できるか(can we expand on this idea)」の画像を受信してよい。マークアップ認識サービス132は、手書きメモの画像を分析し、手書きメモの意味を決定し、メモの解釈を表すテキストを生成してよい。マークアップ認識サービス132は、手書きメモのテキスト転写及び意味に基づき、コメント又は提案された編集のようなコンテンツ提案種類を決定してよい。本例を用いると、メモ「can we expand on this idea」は、マークアップ認識サービス132によりコメントとして解釈されてよい。一方で、単語「impossible」の取消線に続き「change to ‘highly unlikely'」と記述している注を含む手書きメモは、提案された編集として解釈されてよい。
一実施形態では、会話認識サービス133は、オーディオ及び/又はビデオからキャプチャした会話を変換された文字に翻訳するよう構成される命令を含んでよい。例えば、会話認識サービス133は、入力として、文書レビュー会議から、録音されたオーディオファイルの一部を受信してよい。会話認識サービス133は、オーディオコンテンツを分析し、オーディオコンテンツ内の発話された単語を表す変換された文字を決定してよい。
一実施形態では、コンテンツ相関サービス134は、電子文書の文書部分と、手書きメモからの変換文字、キャプチャされた会話、スクリーンショット画像、及び任意の他のメディアとの間の一致を識別するよう構成される命令を含んでよい。例えば、コンテンツ相関サービス134は、入力として、電子文書の元のコンテンツ、及び手書きマークアップから又はキャプチャされた会話からのものであるコンテンツ提案の文字転写を受信してよい。コンテンツ相関サービス134は、元のコンテンツ内の文書部分を識別してよく、1つ以上の文書部分がコンテンツ提案の文字転写と一致するか否かを決定してよい。代替として、コンテンツ相関サービス134は、文書種類を指定する入力を受信してよい。該入力は、文字転写と元のコンテンツの文書部分との間の一致を決定するために更に使用されてよい。
文書管理システム100は、文書を受信し及び解釈された注釈を含む電子文書を提示する1つ以上の入力及び出力サービスを含んでよい。一実施形態では、多機能印刷サービス140は、物理文書をスキャンするよう構成される1つ以上の多機能プリンタ装置を表してよい。例えば、多機能印刷サービスは、元の文書又はマークアップ物理文書をスキャンするために使用されてよい。多機能印刷サービス140は、スキャンした文書を、データオブジェクトとして、処理のためにコンテンツ受信サービス110に送信してよい。別の実施形態では、多機能印刷サービス140は、レビュアー及び他のユーザに分配するために、電子文書の物理的バージョンを印刷するための要求を受信してよい。
以下の章は、複数の異なる入力サービスからの文書提案を受信し及び合併することを含む、文書レビューを実装するための実施形態を説明する。
一実施形態では、文書管理システム100は、物理的な紙の形式の文書マークアップを受信し、コンテンツ提案を識別し、レビュー中文書のコンテンツ提案についての注釈を生成することにより、文書レビューを支援するために使用されてよい。例示的な機能は、限定ではなく、コンテンツ提案の1つ以上のマークアップを含む1つ以上のマークアップ文書を受信すること、コンテンツ提案の種類を識別すること、各コンテンツ提案の注釈を生成すること、生成した注釈をレビュー中文書の文書部分に関連付けること、ディスプレイウインドウ内に生成した注釈の中の文書を表示すること、を含む。
一実施形態では、文書管理システム100は、異なる電子文書から文書マークアップを収集し及び統合するために使用されてよい。文書管理システム100は、レビューされた電子文書内のコンテンツについて、コンテンツ提案を識別し、注釈を生成してよい。例えば、文書は、Microsoft Word for Windows、Microsoft Word for Mac、Open Office、Google Docs、コメントを有するPDF文書、及び任意の他の文書編集プログラムのような複数の異なる文書編集プログラムを用いて複数のユーザによりレビューされてよい。文書編集プログラムの各々は、コメントを管理し、異なる方法で編集してよい。その結果、異なる編集プログラムからのコンテンツ提案を単一のディスプレイ内で閲覧することが課題となり得る。
多くの専門的及び学術的機関は、1つ以上の文書に対する変更を議論し提案するために、文書レビュー会議を行うことがある。文書レビュー会議は、レビュアー間の正式な会議、レビュアー間のアドホック会議、レビュアー間の電話及びテレビ会議を含んでよい。例えば、レビュアーJane Doeが、文書Aを議論するためにJohn Smithとの電話呼を開始した場合、電話呼は、文書レビュー会議として考えられてよい。文書レビュー会議中、レビュアーは、文書に対する変更又は変更の提案を口頭で議論してよい。レビュアーは、ホワイトボード、黒板、対話型プロジェクタ、及び他の対話型装置上でメモを生成してもよい。文書提案は、ホワイトボード又は他の装置において口頭で又は書面で行われたかに拘わらず、提案をメディアコンテンツアイテムとしてキャプチャすることにより保存されてよい。メディアコンテンツアイテムは、限定ではないが、文書レビュー会議の録音されたオーディオ、文書レビュー会議の録画されたビデオ、文書レビュー会議からのメモの写真、及びプロジェクタ、対話型ホワイトボード機器(Interactive Whiteboard Appliance:IWB)、又は任意の他のメディア装置からのキャプチャされたスクリーンショット、を含む様々な異なる種類のメディアコンテンツを表してよい。
一実施形態では、文書管理システム100は、既存の注釈を既に有する元のコンテンツの文書部分を参照するマークアップを含む、メディアコンテンツアイテム、電子文書、及び物理文書から提案を受信してよい。例えば、特定文書部分は、導入部分の第1文を表してよく、文書管理システム100は、コメントを含む注釈を特定文書部分に以前に関連付けていてよい。文書管理システム100は、次に、導入部分の第1文を参照する同じ文書部分についての別の提案されたコメントを含むメディアコンテンツアイテムを受信してよい。文書管理システム100は、メディアコンテンツアイテムからのコメントが既存の注釈に関連するか否かを決定してよい。関連する場合、文書管理システム100は、メディアコンテンツアイテムからのコメントを含むよう注釈を更新してよい。
レビュー中の電子文書は、文書管理システム100以外のシステムにより管理されてよい。例えば、電子文書は、GoogleによるG-Suite又は任意の商用利用可能な又はプライベートに管理された文書管理システムのような、外部文書管理システムにより管理されてよい。文書管理システム100は、様々な入力からコンテンツ提案を識別し、提案の種類を決定し、レビュー中の電子文書を管理する外部文書管理システムへ送信され得る注釈生成要求を生成するよう構成されてよい。
多くの専門的及び学術的機関は、1つ以上の文書に対する変更を議論し提案するために、文書レビュー会議を行うことがある。文書レビュー会議は、レビュアー間の正式な会議、レビュアー間のアドホック会議、レビュアー間の電話又はテレビ会議を含んでよい。文書レビュー会議の間に、複数の異なる文書からのコンテンツをカバーし得る多くの異なるトピックが議論されてよい。要約会議文書は、文書レビュー会議の間にカバーされた異なる議題を記載してよい。例えば、1つのこのような議題は、複数の文書に関連する図をレビューすることであってよい。議題が複数の文書に及ぶときでも、各議題のメモを集めることは有用である。しかしながら、単一又は複数の記録係に依存することは、記録係が議論の幾つかの詳細事項を見落とす可能性があるので、欠点を有する。
本発明の一実施形態によると、本願明細書に記載した技術は、1又は複数の特定目的コンピュータ装置により実施される。特定目的コンピュータ装置は、この技術を実行するためにハードウェアに組み込まれても良く、この技術を実行するよう永続的にプログラムされた1又は複数の特定用途向け集積回路(ASIC)若しくはフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)のようなデジタル電子装置を有して良く、この技術を実行するようプログラム命令に従ってファームウェア、メモリ、他の記憶若しくは組合せでプログラムされた1又は複数の汎用目的ハードウェアプロセッサを有してよい。このような特定目的コンピュータ装置は、この技術を達成するために、カスタムハードワイヤードロジック、ASIC又はFPGAをカスタムプログラミングと組み合わせてよい。特定目的コンピュータ装置は、デスクトップコンピュータシステム、ポータブルコンピュータシステム、ハンドヘルド装置、ネットワーク装置、又はこの技術を実施するためのハードワイヤードロジック及び/又はプログラムロジックを組み込んだ任意の他の装置であってよい。
105 文書管理サービス
110 コンテンツ受信サービス
115 ユーザID管理サービス
120 注釈生成サービス
130 知的コンテンツ認識モデル
131 コンテンツ認識サービス
132 マークアップ認識サービス
133 会話認識サービス
134 コンテンツ相関サービス
140 多機能印刷サービス
150 文書提示サービス
160 ネットワーク
170 データレポジトリ
Claims (15)
- 機器であって、コンテンツ受信部と、会話認識部と、コンテンツ相関部と、文書提示部と、を含み、
前記コンテンツ受信部が、1人以上のユーザによる電子文書の議論からキャプチャされたメディアコンテンツアイテムを受信し、
前記会話認識部が、前記メディアコンテンツアイテムを文字転写に変換し、前記文字転写から、コメント又は提案された編集を表す単語又はフレーズを認識することにより、前記メディアコンテンツアイテムから、前記電子文書に対するコメント又は提案された編集を表すメディアコンテンツ部分を識別し、
前記メディアコンテンツ部分のうちの各メディアコンテンツ部分について、
前記会話認識部が、該メディアコンテンツ部分に対応する文字転写から、前記電子文書の構造を表す単語又はフレーズを識別し、
前記コンテンツ相関部が、前記会話認識部が識別した、前記電子文書の構造を表す単語又はフレーズに基づいて、該メディアコンテンツ部分に対応する前記電子文書の文書部分を識別し、該識別した文書部分に、前記メディアコンテンツ部分に対応する前記コメント又は前記提案された編集を注釈として関連付けることであって、
既存の注釈が既存の文書部分に関連付けられることを識別し、前記既存の文書部分と前記文書部分とを比較して、重なり合いレベルを決定し、前記既存の文書部分と前記文書部分との間の前記重なり合いレベルが重なり合い閾を超えるか否かを決定することにより、前記電子文書の前記文書部分が前記既存の注釈に関連付けられるか否かを決定し、
前記電子文書の前記文書部分が前記既存の注釈に関連付けられると決定すると、前記メディアコンテンツ部分に対応する前記コメント又は前記提案された編集に基づく前記注釈により前記既存の注釈を更新し、
前記文書提示部が、ディスプレイウインドウに、前記メディアコンテンツ部分に関連付けられた1つ以上の更新された注釈を有する前記電子文書を表示し、
前記メディアコンテンツアイテムは、オーディオファイル、ビデオファイル、キャプチャされたスクリーンショット、又は対話型ホワイトボードにおいて生成されたマークを表す受信した入力に対応する一連の座標を含む対話型ホワイトボードファイル、のうちの1つであり、
前記機器は、さらにコンテンツ認識部を備え、
前記メディアコンテンツ部分に対応する前記電子文書の前記文書部分を識別することは、
前記コンテンツ認識部が、第1機械学習モデルを用いて、前記電子文書の文書種類に基づき、前記電子文書内の文書部分を識別し、前記文書種類は電子文書のタイトル、フォーマット、章題、キーワードのうちの1つ以上に基づき決定され、前記第1機械学習モデルは、異なる文書種類の複数の文書を用いてトレーニングされている、ことを含む、機器。 - 機器であって、コンテンツ受信部と、会話認識部と、コンテンツ相関部と、文書提示部と、を含み、
前記コンテンツ受信部が、1人以上のユーザによる電子文書の議論からキャプチャされたメディアコンテンツアイテムを受信し、
前記会話認識部が、前記メディアコンテンツアイテムを文字転写に変換し、前記文字転写から、コメント又は提案された編集を表す単語又はフレーズを認識することにより、前記メディアコンテンツアイテムから、前記電子文書に対するコメント又は提案された編集を表すメディアコンテンツ部分を識別し、
前記メディアコンテンツ部分のうちの各メディアコンテンツ部分について、
前記会話認識部が、該メディアコンテンツ部分に対応する文字転写から、前記電子文書の構造を表す単語又はフレーズを識別し、
前記コンテンツ相関部が、前記会話認識部が識別した、前記電子文書の構造を表す単語又はフレーズに基づいて、該メディアコンテンツ部分に対応する前記電子文書の文書部分を識別し、該識別した文書部分に、前記メディアコンテンツ部分に対応する前記コメント又は前記提案された編集を注釈として関連付けることであって、
既存の注釈が既存の文書部分に関連付けられることを識別し、前記既存の文書部分と前記文書部分とを比較して、重なり合いレベルを決定し、前記既存の文書部分と前記文書部分との間の前記重なり合いレベルが重なり合い閾を超えるか否かを決定することにより、前記電子文書の前記文書部分が前記既存の注釈に関連付けられるか否かを決定し、
前記電子文書の前記文書部分が前記既存の注釈に関連付けられると決定すると、前記メディアコンテンツ部分に対応する前記コメント又は前記提案された編集に基づく前記注釈により前記既存の注釈を更新し、
前記文書提示部が、ディスプレイウインドウに、前記メディアコンテンツ部分に関連付けられた1つ以上の更新された注釈を有する前記電子文書を表示し、
前記メディアコンテンツアイテムは、オーディオファイル、ビデオファイル、キャプチャされたスクリーンショット、又は対話型ホワイトボードにおいて生成されたマークを表す受信した入力に対応する一連の座標を含む対話型ホワイトボードファイル、のうちの1つであり、
前記メディアコンテンツ部分に対応する前記電子文書の前記文書部分を識別することは、
前記コンテンツ相関部が、第2機械学習モデルを用いて、前記会話認識部の識別した前記電子文書の構造を表す単語又はフレーズに基づき、前記文書内の文書部分を識別し、前記第2機械学習モデルは、複数の電子文書からの複数の文書部分と前記複数の文書部分に対応するコメント又は提案された編集とを用いてトレーニングされている、ことを含む、機器。 - 前記メディアコンテンツ部分に関連付けられた前記1つ以上の更新された注釈を含む更新された電子文書を生成する文書管理部を更に含む請求項1又は2に記載の機器。
- 前記コンテンツ相関部は、前記既存の文書部分と前記文書部分との間の前記重なり合いレベルが前記重なり合い閾を超えないと決定すると、前記メディアコンテンツ部分及び前記関連付けられた文書部分を表す新しい注釈を生成し、前記新しい注釈を特定の電子文書内の前記文書部分に対応する位置に関連付ける、請求項3に記載の機器。
- 前記会話認識部が、前記メディアコンテンツ部分を識別することは、
機械学習モデルを用いて、前記メディアコンテンツ部分を識別し、前記機械学習モデルは、コメントを含む又はコンテンツの編集を提案した会話を含むメディアコンテンツアイテムの入力データセットを用いてトレーニングされている、ことを含む、請求項1又は2に記載の機器。 - 命令を記憶した1つ以上の非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記命令は、コンテンツ受信部と、会話認識部と、コンテンツ相関部と、文書提示部と、コンテンツ認識部とを含む機器により処理されると、
前記コンテンツ受信部が、1人以上のユーザによる電子文書の議論からキャプチャされたメディアコンテンツアイテムを受信するステップと、
前記会話認識部が、前記メディアコンテンツアイテムを文字転写に変換し、前記文字転写から、コメント又は提案された編集を表す単語又はフレーズを認識することにより、前記メディアコンテンツアイテムから、前記電子文書に対するコメント又は提案された編集を表すメディアコンテンツ部分を識別するステップと、
前記メディアコンテンツ部分のうちの各メディアコンテンツ部分について、
前記会話認識部が、該メディアコンテンツ部分に対応する文字転写から、前記電子文書の構造を表す単語又はフレーズを識別するステップと、
前記コンテンツ相関部が、前記会話認識部が識別した、前記電子文書の構造を表す単語又はフレーズに基づいて、該メディアコンテンツ部分に対応する前記電子文書の文書部分を識別し、該識別した文書部分に、前記メディアコンテンツ部分に対応する前記コメント又は前記提案された編集を注釈として関連付けるステップであって、
既存の注釈が既存の文書部分に関連付けられることを識別し、前記既存の文書部分と前記文書部分とを比較して、重なり合いレベルを決定し、前記既存の文書部分と前記文書部分との間の前記重なり合いレベルが重なり合い閾を超えるか否かを決定することにより、前記電子文書の前記文書部分が前記既存の注釈に関連付けられるか否かを決定するステップと、
前記電子文書の前記文書部分が前記既存の注釈に関連付けられると決定すると、前記メディアコンテンツ部分に対応する前記コメント又は前記提案された編集に基づく前記注釈により前記既存の注釈を更新するステップと、を含むステップと、
前記文書提示部が、ディスプレイウインドウに、前記メディアコンテンツ部分に関連付けられた1つ以上の更新された注釈を有する前記電子文書を表示するステップと、
を生じさせ、
前記メディアコンテンツアイテムは、オーディオファイル、ビデオファイル、キャプチャされたスクリーンショット、又は対話型ホワイトボードにおいて生成されたマークを表す受信した入力に対応する一連の座標を含む対話型ホワイトボードファイル、のうちの1つであり、
前記メディアコンテンツ部分に対応する前記電子文書の前記文書部分を識別することは、
前記コンテンツ認識部が、第1機械学習モデルを用いて、前記電子文書の文書種類に基づき、前記電子文書内の文書部分を識別し、前記文書種類は電子文書のタイトル、フォーマット、章題、キーワードのうちの1つ以上に基づき決定され、前記第1機械学習モデルは、異なる文書種類の複数の文書を用いてトレーニングされている、ことを含む、1つ以上の非一時的コンピュータ可読媒体。 - 命令を記憶した1つ以上の非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記命令は、コンテンツ受信部と、会話認識部と、コンテンツ相関部と、文書提示部とを含む機器により処理されると、
前記コンテンツ受信部が、1人以上のユーザによる電子文書の議論からキャプチャされたメディアコンテンツアイテムを受信するステップと、
前記会話認識部が、前記メディアコンテンツアイテムを文字転写に変換し、前記文字転写から、コメント又は提案された編集を表す単語又はフレーズを認識することにより、前記メディアコンテンツアイテムから、前記電子文書に対するコメント又は提案された編集を表すメディアコンテンツ部分を識別するステップと、
前記メディアコンテンツ部分のうちの各メディアコンテンツ部分について、
前記会話認識部が、該メディアコンテンツ部分に対応する文字転写から、前記電子文書の構造を表す単語又はフレーズを識別するステップと、
前記コンテンツ相関部が、前記会話認識部が識別した、前記電子文書の構造を表す単語又はフレーズに基づいて、該メディアコンテンツ部分に対応する前記電子文書の文書部分を識別し、該識別した文書部分に、前記メディアコンテンツ部分に対応する前記コメント又は前記提案された編集を注釈として関連付けるステップであって、
既存の注釈が既存の文書部分に関連付けられることを識別し、前記既存の文書部分と前記文書部分とを比較して、重なり合いレベルを決定し、前記既存の文書部分と前記文書部分との間の前記重なり合いレベルが重なり合い閾を超えるか否かを決定することにより、前記電子文書の前記文書部分が前記既存の注釈に関連付けられるか否かを決定するステップと、
前記電子文書の前記文書部分が前記既存の注釈に関連付けられると決定すると、前記メディアコンテンツ部分に対応する前記コメント又は前記提案された編集に基づく前記注釈により前記既存の注釈を更新するステップと、を含むステップと、
前記文書提示部が、ディスプレイウインドウに、前記メディアコンテンツ部分に関連付けられた1つ以上の更新された注釈を有する前記電子文書を表示するステップと、
を生じさせ、
前記メディアコンテンツアイテムは、オーディオファイル、ビデオファイル、キャプチャされたスクリーンショット、又は対話型ホワイトボードにおいて生成されたマークを表す受信した入力に対応する一連の座標を含む対話型ホワイトボードファイル、のうちの1つであり、
前記メディアコンテンツ部分に対応する前記電子文書の前記文書部分を識別することは、
前記コンテンツ相関部が、第2機械学習モデルを用いて、前記会話認識部の識別した前記電子文書の構造を表す単語又はフレーズに基づき、前記文書内の文書部分を識別し、前記第2機械学習モデルは、複数の電子文書からの複数の文書部分と前記複数の文書部分に対応するコメント又は提案された編集とを用いてトレーニングされている、ことを含む、1つ以上の非一時的コンピュータ可読媒体。 - 追加命令を更に含み、該追加命令は、前記機器により処理されると、
前記機器の文書管理部が、前記メディアコンテンツ部分に関連付けられた前記1つ以上の更新された注釈を含む更新された電子文書を生成するステップを生じさせる、請求項6又は7に記載の1つ以上の非一時的コンピュータ可読媒体。 - 追加命令を更に含み、該追加命令は、前記機器により処理されると、
前記コンテンツ相関部が、前記既存の文書部分と前記文書部分との間の前記重なり合いレベルが前記重なり合い閾を超えないと決定すると、前記メディアコンテンツ部分及び前記関連付けられた文書部分を表す新しい注釈を生成し、前記新しい注釈を特定の電子文書内の前記文書部分に対応する位置に関連付けるステップを生じさせる、請求項8に記載の1つ以上の非一時的コンピュータ可読媒体。 - 前記会話認識部が、前記メディアコンテンツ部分を識別するステップは、
機械学習モデルを用いて、前記メディアコンテンツ部分を識別するステップであって、前記機械学習モデルは、コメントを含む又はコンテンツの編集を提案した会話を識別されたメディアコンテンツアイテムの入力データセットを用いてトレーニングされている、ステップを含む、請求項6又は7に記載の1つ以上の非一時的コンピュータ可読媒体。 - コンピュータにより実施される方法であって、前記コンピュータは、コンテンツ受信部と、会話認識部と、コンテンツ相関部と、文書提示部と、コンテンツ認識部とを含み、前記方法は、
前記コンテンツ受信部が、1人以上のユーザによる電子文書の議論からキャプチャされたメディアコンテンツアイテムを受信するステップと、
前記会話認識部が、前記メディアコンテンツアイテムを文字転写に変換し、前記文字転写から、コメント又は提案された編集を表す単語又はフレーズを認識することにより、前記メディアコンテンツアイテムから、前記電子文書に対するコメント又は提案された編集を表すメディアコンテンツ部分を識別するステップと、
前記メディアコンテンツ部分のうちの各メディアコンテンツ部分について、
前記会話認識部が、該メディアコンテンツ部分に対応する文字転写から、前記電子文書の構造を表す単語又はフレーズを識別するステップと、
前記コンテンツ相関部が、前記会話認識部が識別した、前記電子文書の構造を表す単語又はフレーズに基づいて、該メディアコンテンツ部分に対応する前記電子文書の文書部分を識別し、該識別した文書部分に、前記メディアコンテンツ部分に対応する前記コメント又は前記提案された編集を注釈として関連付けるステップであって、
既存の注釈が既存の文書部分に関連付けられることを識別し、前記既存の文書部分と前記文書部分とを比較して、重なり合いレベルを決定し、前記既存の文書部分と前記文書部分との間の前記重なり合いレベルが重なり合い閾を超えるか否かを決定することにより、前記電子文書の前記文書部分が前記既存の注釈に関連付けられるか否かを決定するステップと、
前記電子文書の前記文書部分が前記既存の注釈に関連付けられると決定すると、前記メディアコンテンツ部分に対応する前記コメント又は前記提案された編集に基づく前記注釈により前記既存の注釈を更新するステップと、を含むステップと、
前記文書提示部が、ディスプレイウインドウに、前記メディアコンテンツ部分に関連付けられた1つ以上の更新された注釈を有する前記電子文書を表示するステップと、
を含み、
前記メディアコンテンツアイテムは、オーディオファイル、ビデオファイル、キャプチャされたスクリーンショット、又は対話型ホワイトボードにおいて生成されたマークを表す受信した入力に対応する一連の座標を含む対話型ホワイトボードファイル、のうちの1つであり、
前記メディアコンテンツ部分に対応する前記電子文書の前記文書部分を識別することは、
前記コンテンツ認識部が、第1機械学習モデルを用いて、前記電子文書の文書種類に基づき、前記電子文書内の文書部分を識別し、前記文書種類は電子文書のタイトル、フォーマット、章題、キーワードのうちの1つ以上に基づき決定され、前記第1機械学習モデルは、異なる文書種類の複数の文書を用いてトレーニングされている、ことを含む、コンピュータにより実施される方法。 - コンピュータにより実施される方法であって、前記コンピュータは、コンテンツ受信部と、会話認識部と、コンテンツ相関部と、文書提示部と、を含み、前記方法は、
前記コンテンツ受信部が、1人以上のユーザによる電子文書の議論からキャプチャされたメディアコンテンツアイテムを受信するステップと、
前記会話認識部が、前記メディアコンテンツアイテムを文字転写に変換し、前記文字転写から、コメント又は提案された編集を表す単語又はフレーズを認識することにより、前記メディアコンテンツアイテムから、前記電子文書に対するコメント又は提案された編集を表すメディアコンテンツ部分を識別するステップと、
前記メディアコンテンツ部分のうちの各メディアコンテンツ部分について、
前記会話認識部が、該メディアコンテンツ部分に対応する文字転写から、前記電子文書の構造を表す単語又はフレーズを識別するステップと、
前記コンテンツ相関部が、前記会話認識部が識別した、前記電子文書の構造を表す単語又はフレーズに基づいて、該メディアコンテンツ部分に対応する前記電子文書の文書部分を識別し、該識別した文書部分に、前記メディアコンテンツ部分に対応する前記コメント又は前記提案された編集を注釈として関連付けるステップであって、
既存の注釈が既存の文書部分に関連付けられることを識別し、前記既存の文書部分と前記文書部分とを比較して、重なり合いレベルを決定し、前記既存の文書部分と前記文書部分との間の前記重なり合いレベルが重なり合い閾を超えるか否かを決定することにより、前記電子文書の前記文書部分が前記既存の注釈に関連付けられるか否かを決定するステップと、
前記電子文書の前記文書部分が前記既存の注釈に関連付けられると決定すると、前記メディアコンテンツ部分に対応する前記コメント又は前記提案された編集に基づく前記注釈により前記既存の注釈を更新するステップと、を含むステップと、
前記文書提示部が、ディスプレイウインドウに、前記メディアコンテンツ部分に関連付けられた1つ以上の更新された注釈を有する前記電子文書を表示するステップと、
を含み、
前記メディアコンテンツアイテムは、オーディオファイル、ビデオファイル、キャプチャされたスクリーンショット、又は対話型ホワイトボードにおいて生成されたマークを表す受信した入力に対応する一連の座標を含む対話型ホワイトボードファイル、のうちの1つであり、
前記メディアコンテンツ部分に対応する前記電子文書の前記文書部分を識別することは、
前記コンテンツ相関部が、第2機械学習モデルを用いて、前記会話認識部の識別した前記電子文書の構造を表す単語又はフレーズに基づき、前記文書内の文書部分を識別し、前記第2機械学習モデルは、複数の電子文書からの複数の文書部分と前記複数の文書部分に対応するコメント又は提案された編集とを用いてトレーニングされている、ことを含む、コンピュータにより実施される方法。 - 前記コンピュータの文書管理部が、前記メディアコンテンツ部分に関連付けられた前記1つ以上の更新された注釈を含む更新された電子文書を生成するステップ、
を更に含む請求項11又は12に記載のコンピュータにより実施される方法。 - 前記コンテンツ相関部が、前記既存の文書部分と前記文書部分との間の前記重なり合いレベルが前記重なり合い閾を超えないと決定すると、前記メディアコンテンツ部分及び前記関連付けられた文書部分を表す新しい注釈を生成し、前記新しい注釈を特定の電子文書内の前記文書部分に対応する位置に関連付けるステップ、
を更に含む請求項13に記載のコンピュータにより実施される方法。 - 前記会話認識部が、前記メディアコンテンツ部分を識別するステップは、
機械学習モデルを用いて、前記メディアコンテンツ部分を識別するステップであって、前記機械学習モデルは、コメントを含む又はコンテンツの編集を提案した会話を含むメディアコンテンツアイテムの入力データセットを用いてトレーニングされている、ステップを含む、請求項14に記載のコンピュータにより実施される方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/355,176 | 2019-03-15 | ||
US16/355,176 US11080466B2 (en) | 2019-03-15 | 2019-03-15 | Updating existing content suggestion to include suggestions from recorded media using artificial intelligence |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020149688A JP2020149688A (ja) | 2020-09-17 |
JP7063347B2 true JP7063347B2 (ja) | 2022-05-09 |
Family
ID=69845826
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020042544A Active JP7063347B2 (ja) | 2019-03-15 | 2020-03-12 | 記録されたメディアからの提案を含むための、既存のコンテンツ提案の人工知能を用いた更新 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11080466B2 (ja) |
EP (1) | EP3709243A1 (ja) |
JP (1) | JP7063347B2 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11120342B2 (en) | 2015-11-10 | 2021-09-14 | Ricoh Company, Ltd. | Electronic meeting intelligence |
US11307735B2 (en) | 2016-10-11 | 2022-04-19 | Ricoh Company, Ltd. | Creating agendas for electronic meetings using artificial intelligence |
US11062271B2 (en) | 2017-10-09 | 2021-07-13 | Ricoh Company, Ltd. | Interactive whiteboard appliances with learning capabilities |
US10956875B2 (en) | 2017-10-09 | 2021-03-23 | Ricoh Company, Ltd. | Attendance tracking, presentation files, meeting services and agenda extraction for interactive whiteboard appliances |
US11030585B2 (en) | 2017-10-09 | 2021-06-08 | Ricoh Company, Ltd. | Person detection, person identification and meeting start for interactive whiteboard appliances |
US20200111042A1 (en) * | 2018-10-04 | 2020-04-09 | Capital One Services, Llc | Techniques to enhance employee performance using machine learning |
US11270060B2 (en) | 2019-03-15 | 2022-03-08 | Ricoh Company, Ltd. | Generating suggested document edits from recorded media using artificial intelligence |
US11392754B2 (en) | 2019-03-15 | 2022-07-19 | Ricoh Company, Ltd. | Artificial intelligence assisted review of physical documents |
US11573993B2 (en) | 2019-03-15 | 2023-02-07 | Ricoh Company, Ltd. | Generating a meeting review document that includes links to the one or more documents reviewed |
US11263384B2 (en) | 2019-03-15 | 2022-03-01 | Ricoh Company, Ltd. | Generating document edit requests for electronic documents managed by a third-party document management service using artificial intelligence |
US11720741B2 (en) | 2019-03-15 | 2023-08-08 | Ricoh Company, Ltd. | Artificial intelligence assisted review of electronic documents |
US11048864B2 (en) * | 2019-04-01 | 2021-06-29 | Adobe Inc. | Digital annotation and digital content linking techniques |
US11074400B2 (en) * | 2019-09-30 | 2021-07-27 | Dropbox, Inc. | Collaborative in-line content item annotations |
US11829723B2 (en) | 2019-10-17 | 2023-11-28 | Microsoft Technology Licensing, Llc | System for predicting document reuse |
NL2024634B1 (en) * | 2020-01-09 | 2021-09-07 | Microsoft Technology Licensing Llc | Presenting Intelligently Suggested Content Enhancements |
US11138289B1 (en) * | 2020-03-30 | 2021-10-05 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Optimizing annotation reconciliation transactions on unstructured text content updates |
US11106757B1 (en) | 2020-03-30 | 2021-08-31 | Microsoft Technology Licensing, Llc. | Framework for augmenting document object model trees optimized for web authoring |
US11030387B1 (en) | 2020-11-16 | 2021-06-08 | Issuu, Inc. | Device dependent rendering of PDF content including multiple articles and a table of contents |
US11416671B2 (en) | 2020-11-16 | 2022-08-16 | Issuu, Inc. | Device dependent rendering of PDF content |
US11790165B2 (en) * | 2021-01-26 | 2023-10-17 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Content element recommendation system |
US11294474B1 (en) * | 2021-02-05 | 2022-04-05 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Controlling video data content using computer vision |
US11526669B1 (en) * | 2021-06-21 | 2022-12-13 | International Business Machines Corporation | Keyword analysis in live group breakout sessions |
US11409951B1 (en) * | 2021-09-24 | 2022-08-09 | International Business Machines Corporation | Facilitating annotation of document elements |
CN114760271B (zh) * | 2022-06-14 | 2022-09-20 | 深圳乐播科技有限公司 | 一种文件处理方法及装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005202596A (ja) | 2004-01-14 | 2005-07-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子付箋管理装置 |
JP2012103891A (ja) | 2010-11-10 | 2012-05-31 | Konica Minolta Business Technologies Inc | レビュー文書処理装置およびレビュー文書処理方法 |
JP2016526216A (ja) | 2013-05-20 | 2016-09-01 | マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー | インクからテキスト表現への変換 |
JP2018142059A (ja) | 2017-02-27 | 2018-09-13 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Family Cites Families (200)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07191690A (ja) | 1993-12-24 | 1995-07-28 | Canon Inc | 議事録作成装置及び多地点議事録作成システム |
JP3185505B2 (ja) | 1993-12-24 | 2001-07-11 | 株式会社日立製作所 | 会議録作成支援装置 |
JPH08316953A (ja) | 1995-05-16 | 1996-11-29 | Toshiba Corp | 電子会議システム |
US5907324A (en) | 1995-06-07 | 1999-05-25 | Intel Corporation | Method for saving and accessing desktop conference characteristics with a persistent conference object |
JPH10269232A (ja) | 1997-03-25 | 1998-10-09 | Hitachi Ltd | 電子会議システムにおける回答支援システム |
US6377288B1 (en) | 1998-01-12 | 2002-04-23 | Xerox Corporation | Domain objects having computed attribute values for use in a freeform graphics system |
US7089278B1 (en) * | 1999-09-07 | 2006-08-08 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Anchored conversations: adhesive, in-context, virtual discussion forums |
US6529122B1 (en) | 1999-12-10 | 2003-03-04 | Siemens Technology-To-Business Center, Llc | Tactile sensor apparatus and methods |
JP2001175720A (ja) | 1999-12-15 | 2001-06-29 | Toko Seiki Co Ltd | 会議支援システム |
US6671684B1 (en) | 2000-09-01 | 2003-12-30 | Ricoh Co., Ltd. | Method and apparatus for simultaneous highlighting of a physical version of a document and an electronic version of a document |
US6789064B2 (en) | 2000-12-11 | 2004-09-07 | International Business Machines Corporation | Message management system |
US7346841B2 (en) | 2000-12-19 | 2008-03-18 | Xerox Corporation | Method and apparatus for collaborative annotation of a document |
JP2002207753A (ja) | 2001-01-10 | 2002-07-26 | Teijin Seiki Co Ltd | マルチメディア情報記録作成提供システム |
US7366979B2 (en) * | 2001-03-09 | 2008-04-29 | Copernicus Investments, Llc | Method and apparatus for annotating a document |
US20030018659A1 (en) | 2001-03-14 | 2003-01-23 | Lingomotors, Inc. | Category-based selections in an information access environment |
US8218829B2 (en) | 2001-08-20 | 2012-07-10 | Polycom, Inc. | System and method for using biometrics technology in conferencing |
US20030214528A1 (en) | 2002-03-15 | 2003-11-20 | Pitney Bowes Incorporated | Method for managing the annotation of documents |
US8239197B2 (en) | 2002-03-28 | 2012-08-07 | Intellisist, Inc. | Efficient conversion of voice messages into text |
US7143033B2 (en) | 2002-04-03 | 2006-11-28 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Automatic multi-language phonetic transcribing system |
US7343312B2 (en) | 2002-04-25 | 2008-03-11 | International Business Machines Corporation | Event scheduling with optimization |
US20040044556A1 (en) | 2002-09-04 | 2004-03-04 | Jeffrey Brady | System and method for a planner and an accounting user interface for a planner |
JP2004112518A (ja) | 2002-09-19 | 2004-04-08 | Takenaka Komuten Co Ltd | 情報提供装置 |
US20050188016A1 (en) * | 2002-11-25 | 2005-08-25 | Subramanyam Vdaygiri | Method and system for off-line, on-line, and instant-message-based multimedia collaboration |
US20040141605A1 (en) | 2003-01-16 | 2004-07-22 | International Business Machines Corporation | Method and system for automatic real-time meeting attendance tracking and reporting in a multi-user telephone conferencing environment |
US7454460B2 (en) | 2003-05-16 | 2008-11-18 | Seiko Epson Corporation | Method and system for delivering produced content to passive participants of a videoconference |
US7761386B2 (en) | 2003-06-15 | 2010-07-20 | Mordechai Teicher | Method and apparatus for arranging social meetings |
US7640506B2 (en) | 2003-06-27 | 2009-12-29 | Microsoft Corporation | Method and apparatus for viewing and managing collaboration data from within the context of a shared document |
US20050027800A1 (en) | 2003-07-28 | 2005-02-03 | International Business Machines Corporation | Agenda-driven meetings |
JP4458888B2 (ja) | 2004-03-22 | 2010-04-28 | 富士通株式会社 | 会議支援システム、議事録生成方法、およびコンピュータプログラム |
JP4268093B2 (ja) | 2004-06-04 | 2009-05-27 | 株式会社日立製作所 | 会議遷移制御方法、会議遷移制御サーバおよび会議遷移制御プログラム |
US20060047816A1 (en) | 2004-06-17 | 2006-03-02 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for generating and distributing meeting minutes from an instant messaging session |
US20060031326A1 (en) | 2004-07-06 | 2006-02-09 | Francis Ovenden | Managing personal communications from a calendar scheduling application |
JP2006085440A (ja) | 2004-09-16 | 2006-03-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報処理システム及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム |
US7702673B2 (en) | 2004-10-01 | 2010-04-20 | Ricoh Co., Ltd. | System and methods for creation and use of a mixed media environment |
US10200468B2 (en) | 2004-11-18 | 2019-02-05 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Active agenda |
US20060224430A1 (en) | 2005-04-05 | 2006-10-05 | Cisco Technology, Inc. | Agenda based meeting management system, interface and method |
US20060282266A1 (en) | 2005-06-13 | 2006-12-14 | Microsoft Corporation | Static analysis of grammars |
US8090707B1 (en) | 2005-07-07 | 2012-01-03 | Rearden Commerce Inc. | Chance meeting addition to trip planner or meeting planner |
US20070055730A1 (en) | 2005-09-08 | 2007-03-08 | Bagley Elizabeth V | Attribute visualization of attendees to an electronic meeting |
US20070106724A1 (en) | 2005-11-04 | 2007-05-10 | Gorti Sreenivasa R | Enhanced IP conferencing service |
US7640158B2 (en) | 2005-11-08 | 2009-12-29 | Multimodal Technologies, Inc. | Automatic detection and application of editing patterns in draft documents |
US20070106931A1 (en) | 2005-11-08 | 2007-05-10 | Nokia Corporation | Active notes application |
JP2007201912A (ja) | 2006-01-27 | 2007-08-09 | Orion Denki Kk | 番組音声の言語による放送局抽出方法及びこれを備えた電子機器 |
JP2007336344A (ja) | 2006-06-16 | 2007-12-27 | Canon Inc | 情報端末装置、その駆動方法及びプログラム |
US7822606B2 (en) | 2006-07-14 | 2010-10-26 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for generating audio information from received synthesis information |
US20080022209A1 (en) | 2006-07-19 | 2008-01-24 | Lyle Ruthie D | Dynamically controlling content and flow of an electronic meeting |
US20080040187A1 (en) | 2006-08-10 | 2008-02-14 | International Business Machines Corporation | System to relay meeting activity in electronic calendar applications and schedule enforcement agent for electronic meetings |
KR101443404B1 (ko) | 2006-09-15 | 2014-10-02 | 구글 인코포레이티드 | 페이퍼 및 전자 문서내의 주석의 캡처 및 디스플레이 |
US7693736B1 (en) | 2006-10-30 | 2010-04-06 | Avaya Inc. | Recurring meeting schedule wizard |
JP2008152527A (ja) | 2006-12-18 | 2008-07-03 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
US20090006161A1 (en) | 2007-06-27 | 2009-01-01 | Yen-Fu Chen | Systems and methods for managing events of event scheduling applications |
US20090021486A1 (en) | 2007-07-19 | 2009-01-22 | Apple Inc. | Dashboard Surfaces |
US8676273B1 (en) | 2007-08-24 | 2014-03-18 | Iwao Fujisaki | Communication device |
WO2009034412A1 (en) | 2007-09-13 | 2009-03-19 | Alcatel Lucent | Method of controlling a video conference |
GB0719129D0 (en) | 2007-10-01 | 2007-11-07 | Torridon Solutions Ltd | Improvements relating to graphical user interfaces |
US8200520B2 (en) | 2007-10-03 | 2012-06-12 | International Business Machines Corporation | Methods, systems, and apparatuses for automated confirmations of meetings |
US8504908B2 (en) | 2007-10-17 | 2013-08-06 | ITI Scotland, Limited | Computer-implemented methods displaying, in a first part, a document and in a second part, a selected index of entities identified in the document |
JP2008099330A (ja) | 2007-12-18 | 2008-04-24 | Sony Corp | 情報処理装置、携帯電話機 |
US8368738B2 (en) | 2008-01-14 | 2013-02-05 | Microsoft Corporation | Joining users to a conferencing session |
US8214242B2 (en) | 2008-04-24 | 2012-07-03 | International Business Machines Corporation | Signaling correspondence between a meeting agenda and a meeting discussion |
US8019276B2 (en) | 2008-06-02 | 2011-09-13 | International Business Machines Corporation | Audio transmission method and system |
US8510646B1 (en) * | 2008-07-01 | 2013-08-13 | Google Inc. | Method and system for contextually placed chat-like annotations |
US20100085415A1 (en) | 2008-10-02 | 2010-04-08 | Polycom, Inc | Displaying dynamic caller identity during point-to-point and multipoint audio/videoconference |
WO2010066023A1 (en) | 2008-12-12 | 2010-06-17 | Smart Technologies Ulc | System for supporting coordination of resources for events in an organization |
US8060563B2 (en) | 2008-12-29 | 2011-11-15 | Nortel Networks Limited | Collaboration agent |
US9087032B1 (en) * | 2009-01-26 | 2015-07-21 | Amazon Technologies, Inc. | Aggregation of highlights |
US20100198644A1 (en) | 2009-02-04 | 2010-08-05 | Dell Products L.P. | System and method for computer-aided coordination of presentation events |
US8539359B2 (en) | 2009-02-11 | 2013-09-17 | Jeffrey A. Rapaport | Social network driven indexing system for instantly clustering people with concurrent focus on same topic into on-topic chat rooms and/or for generating on-topic search results tailored to user preferences regarding topic |
US8477174B2 (en) | 2009-02-27 | 2013-07-02 | Avaya Inc. | Automatic video switching for multimedia conferencing |
US20100268534A1 (en) | 2009-04-17 | 2010-10-21 | Microsoft Corporation | Transcription, archiving and threading of voice communications |
US8482827B2 (en) | 2009-06-03 | 2013-07-09 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Annotation on media sheet indicating functionality to be performed in relation to image on media sheet |
US9111263B2 (en) | 2009-06-15 | 2015-08-18 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Adaptive meeting management |
US8214748B2 (en) | 2009-09-22 | 2012-07-03 | International Business Machines Corporation | Meeting agenda management |
US8335689B2 (en) | 2009-10-14 | 2012-12-18 | Cogi, Inc. | Method and system for efficient management of speech transcribers |
US10276170B2 (en) | 2010-01-18 | 2019-04-30 | Apple Inc. | Intelligent automated assistant |
US8824785B2 (en) | 2010-01-27 | 2014-09-02 | Dst Technologies, Inc. | Segregation of handwritten information from typographic information on a document |
US20110246172A1 (en) | 2010-03-30 | 2011-10-06 | Polycom, Inc. | Method and System for Adding Translation in a Videoconference |
US8768686B2 (en) | 2010-05-13 | 2014-07-01 | International Business Machines Corporation | Machine translation with side information |
JP5644266B2 (ja) | 2010-08-30 | 2014-12-24 | 株式会社リコー | 電子黒板システム、電子黒板装置、電子黒板システムの制御方法及びプログラム |
WO2012051712A1 (en) | 2010-10-21 | 2012-04-26 | Marc Reddy Gingras | Methods and apparatus for the management and viewing of calendar data |
US9143881B2 (en) | 2010-10-25 | 2015-09-22 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Providing interactive services to enhance information presentation experiences using wireless technologies |
US9141710B2 (en) * | 2010-10-27 | 2015-09-22 | International Business Machines Corporation | Persisting annotations within a cobrowsing session |
US8732181B2 (en) * | 2010-11-04 | 2014-05-20 | Litera Technology Llc | Systems and methods for the comparison of annotations within files |
US20120166532A1 (en) | 2010-12-23 | 2012-06-28 | Yun-Fang Juan | Contextually Relevant Affinity Prediction in a Social Networking System |
US8639719B2 (en) | 2011-02-02 | 2014-01-28 | Paul Tepper Fisher | System and method for metadata capture, extraction and analysis |
US10032127B2 (en) | 2011-02-18 | 2018-07-24 | Nuance Communications, Inc. | Methods and apparatus for determining a clinician's intent to order an item |
US10270831B2 (en) | 2011-04-04 | 2019-04-23 | Soundlink, Inc. | Automated system for combining and publishing network-based audio programming |
EP3054699B1 (en) | 2011-04-21 | 2017-09-13 | Shah Talukder | Flow-control based switched group video chat and real-time interactive broadcast |
WO2012148904A1 (en) | 2011-04-25 | 2012-11-01 | Veveo, Inc. | System and method for an intelligent personal timeline assistant |
US10402485B2 (en) | 2011-05-06 | 2019-09-03 | David H. Sitrick | Systems and methodologies providing controlled collaboration among a plurality of users |
US9330366B2 (en) | 2011-05-06 | 2016-05-03 | David H. Sitrick | System and method for collaboration via team and role designation and control and management of annotations |
US8826147B2 (en) | 2011-05-06 | 2014-09-02 | David H. Sitrick | System and methodology for collaboration, with selective display of user input annotations among member computing appliances of a group/team |
US9195965B2 (en) | 2011-05-06 | 2015-11-24 | David H. Sitrick | Systems and methods providing collaborating among a plurality of users each at a respective computing appliance, and providing storage in respective data layers of respective user data, provided responsive to a respective user input, and utilizing event processing of event content stored in the data layers |
US8918724B2 (en) | 2011-05-06 | 2014-12-23 | David H. Sitrick | Systems and methodologies providing controlled voice and data communication among a plurality of computing appliances associated as team members of at least one respective team or of a plurality of teams and sub-teams within the teams |
US8918722B2 (en) | 2011-05-06 | 2014-12-23 | David H. Sitrick | System and methodology for collaboration in groups with split screen displays |
US8806352B2 (en) | 2011-05-06 | 2014-08-12 | David H. Sitrick | System for collaboration of a specific image and utilizing selected annotations while viewing and relative to providing a display presentation |
US8924859B2 (en) | 2011-05-06 | 2014-12-30 | David H. Sitrick | Systems and methodologies supporting collaboration of users as members of a team, among a plurality of computing appliances |
US9342516B2 (en) * | 2011-05-18 | 2016-05-17 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Media presentation playback annotation |
US8812510B2 (en) | 2011-05-19 | 2014-08-19 | Oracle International Corporation | Temporally-correlated activity streams for conferences |
US20140055400A1 (en) | 2011-05-23 | 2014-02-27 | Haworth, Inc. | Digital workspace ergonomics apparatuses, methods and systems |
WO2012167318A1 (en) | 2011-06-08 | 2012-12-13 | Paul Epstein | A method and system for facilitating a meeting |
US20130006693A1 (en) | 2011-06-29 | 2013-01-03 | Haynes Iii James M | Planning a Meeting or Event |
US8832301B2 (en) | 2011-07-21 | 2014-09-09 | Parlant Technology | System and method for enhanced event participation |
US20130073329A1 (en) | 2011-08-24 | 2013-03-21 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Method and System for Calendaring Events |
US20130063542A1 (en) | 2011-09-14 | 2013-03-14 | Cisco Technology, Inc. | System and method for configuring video data |
US8682973B2 (en) | 2011-10-05 | 2014-03-25 | Microsoft Corporation | Multi-user and multi-device collaboration |
US20140108085A1 (en) | 2011-11-08 | 2014-04-17 | Matchware A/S | Detection and rescheduling of unaddressed topics with the meeting management system |
JP5764473B2 (ja) | 2011-11-17 | 2015-08-19 | 株式会社日立製作所 | イベントデータ処理装置 |
US9245254B2 (en) | 2011-12-01 | 2016-01-26 | Elwha Llc | Enhanced voice conferencing with history, language translation and identification |
US9110891B2 (en) | 2011-12-12 | 2015-08-18 | Google Inc. | Auto-translation for multi user audio and video |
US8838459B2 (en) | 2012-02-29 | 2014-09-16 | Google Inc. | Virtual participant-based real-time translation and transcription system for audio and video teleconferences |
GB2502944A (en) | 2012-03-30 | 2013-12-18 | Jpal Ltd | Segmentation and transcription of speech |
GB2501471A (en) | 2012-04-18 | 2013-10-30 | Barco Nv | Electronic conference arrangement |
US9002938B2 (en) | 2012-04-26 | 2015-04-07 | International Business Machines Corporation | Notifying electronic meeting participants of interesting information |
US8914452B2 (en) | 2012-05-31 | 2014-12-16 | International Business Machines Corporation | Automatically generating a personalized digest of meetings |
US20150106146A1 (en) | 2012-06-18 | 2015-04-16 | Google Inc. | Priority calendar |
US20140012574A1 (en) * | 2012-06-21 | 2014-01-09 | Maluuba Inc. | Interactive timeline for presenting and organizing tasks |
US9576325B2 (en) | 2012-07-09 | 2017-02-21 | Facebook, Inc. | Recommending additional users for an event using a social networking system |
US9269073B2 (en) | 2012-09-20 | 2016-02-23 | Avaya Inc. | Virtual agenda participant |
US10096316B2 (en) | 2013-11-27 | 2018-10-09 | Sri International | Sharing intents to provide virtual assistance in a multi-person dialog |
WO2014084967A1 (en) | 2012-10-10 | 2014-06-05 | Citrix Systems, Inc. | Policy-based application management |
US9239627B2 (en) | 2012-11-07 | 2016-01-19 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | SmartLight interaction system |
US9529785B2 (en) | 2012-11-27 | 2016-12-27 | Google Inc. | Detecting relationships between edits and acting on a subset of edits |
US9363214B2 (en) | 2012-11-29 | 2016-06-07 | Ricoh Company, Ltd. | Network appliance architecture for unified communication services |
US20140164476A1 (en) | 2012-12-06 | 2014-06-12 | At&T Intellectual Property I, Lp | Apparatus and method for providing a virtual assistant |
JP5812051B2 (ja) | 2012-12-26 | 2015-11-11 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム |
US9113035B2 (en) | 2013-03-05 | 2015-08-18 | International Business Machines Corporation | Guiding a desired outcome for an electronically hosted conference |
US20140278629A1 (en) | 2013-03-12 | 2014-09-18 | PayrollHero.com Pte. Ltd. | Method for employee parameter tracking |
US10629188B2 (en) | 2013-03-15 | 2020-04-21 | International Business Machines Corporation | Automatic note taking within a virtual meeting |
US9055190B2 (en) | 2013-04-30 | 2015-06-09 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Arrangement of multiple audiovisual streams |
US9734208B1 (en) | 2013-05-13 | 2017-08-15 | Audible, Inc. | Knowledge sharing based on meeting information |
US20140365202A1 (en) | 2013-06-11 | 2014-12-11 | Facebook, Inc. | Translation and integration of presentation materials in cross-lingual lecture support |
US9678953B2 (en) | 2013-06-11 | 2017-06-13 | Facebook, Inc. | Translation and integration of presentation materials with cross-lingual multi-media support |
US20150181020A1 (en) | 2013-08-15 | 2015-06-25 | HarQen, Inc. | System and Method for Utilizing Metadata Associated with Audio Files in a Conversation Management System |
US20150067047A1 (en) | 2013-09-03 | 2015-03-05 | Cisco Technology, Inc. | Providing a meeting rules template for a meeting service in a network environment |
JP2015069284A (ja) | 2013-09-27 | 2015-04-13 | 株式会社リコー | 画像処理装置 |
AU2014332090A1 (en) | 2013-10-07 | 2016-05-05 | Ckn Group, Inc. | Systems and methods for interactive digital data collection |
US10459985B2 (en) | 2013-12-04 | 2019-10-29 | Dell Products, L.P. | Managing behavior in a virtual collaboration session |
US9373075B2 (en) | 2013-12-12 | 2016-06-21 | International Business Machines Corporation | Applying a genetic algorithm to compositional semantics sentiment analysis to improve performance and accelerate domain adaptation |
KR102075986B1 (ko) | 2014-02-03 | 2020-02-11 | 삼성전자주식회사 | 반도체 발광소자 |
JP6174501B2 (ja) | 2014-02-17 | 2017-08-02 | 日本電信電話株式会社 | 映像会議サーバ、映像会議システム、および、映像会議方法 |
US9560076B2 (en) | 2014-03-19 | 2017-01-31 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Secure trust-scored distributed multimedia collaboration session |
US20150334138A1 (en) | 2014-05-14 | 2015-11-19 | Microsoft Corporation | Transferring content between graphical user interfaces |
DE202015009277U1 (de) | 2014-06-24 | 2017-01-20 | Google Inc. | Systeme zur Verwaltung von Bearbeitungsvorschlägen in einer Textbearbeitungsumgebung für kollaborative Dokumente |
US9204098B1 (en) | 2014-06-30 | 2015-12-01 | International Business Machines Corporation | Dynamic character substitution for web conferencing based on sentiment |
WO2016000010A1 (en) | 2014-06-30 | 2016-01-07 | Governright Pty Ltd | Governance reporting method and system |
US9648061B2 (en) | 2014-08-08 | 2017-05-09 | International Business Machines Corporation | Sentiment analysis in a video conference |
US20160070688A1 (en) | 2014-09-05 | 2016-03-10 | Microsoft Corporation | Displaying annotations of a document by augmenting the document |
JP6515468B2 (ja) | 2014-09-08 | 2019-05-22 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
US10002345B2 (en) | 2014-09-26 | 2018-06-19 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Conferencing auto agenda planner |
US20160117624A1 (en) | 2014-10-23 | 2016-04-28 | International Business Machines Incorporated | Intelligent meeting enhancement system |
US10129078B2 (en) | 2014-10-30 | 2018-11-13 | Equinix, Inc. | Orchestration engine for real-time configuration and management of interconnections within a cloud-based services exchange |
US9860308B2 (en) * | 2014-11-25 | 2018-01-02 | International Business Machines Corporation | Collaborative creation of annotation training data |
WO2016126767A1 (en) | 2015-02-03 | 2016-08-11 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Conference segmentation based on conversational dynamics |
US20160249096A1 (en) | 2015-02-25 | 2016-08-25 | Isabella V. Ortiz | Methods and systems enabling access by portable wireless handheld devices to audio and other data associated with programming rendering on flat panel displays |
US10158734B2 (en) | 2015-04-01 | 2018-12-18 | Google Llc | Trigger associated notification delivery in an enterprise system |
US9621846B2 (en) | 2015-07-20 | 2017-04-11 | Bank Of America Corporation | Personalized presentation of performance ratings of remote video assistant during remote video assistant selection |
US10409919B2 (en) | 2015-09-28 | 2019-09-10 | Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. | Language translation for display device |
US10447795B2 (en) | 2015-10-05 | 2019-10-15 | Polycom, Inc. | System and method for collaborative telepresence amongst non-homogeneous endpoints |
US10394963B2 (en) | 2015-10-22 | 2019-08-27 | International Business Machines Corporation | Natural language processor for providing natural language signals in a natural language output |
US10009393B2 (en) | 2015-10-30 | 2018-06-26 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Joining an on-line meeting from an off-line meeting |
US11120342B2 (en) | 2015-11-10 | 2021-09-14 | Ricoh Company, Ltd. | Electronic meeting intelligence |
US9641563B1 (en) | 2015-11-10 | 2017-05-02 | Ricoh Company, Ltd. | Electronic meeting intelligence |
US10192456B2 (en) * | 2015-12-01 | 2019-01-29 | President And Fellows Of Harvard College | Stimulating online discussion in interactive learning environments |
JP2017117306A (ja) | 2015-12-25 | 2017-06-29 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | マーキング解析システム及びマーキング解析方法 |
WO2017123394A1 (en) | 2016-01-15 | 2017-07-20 | Pearson Education, Inc. | Interactive presentation controls |
US10409550B2 (en) | 2016-03-04 | 2019-09-10 | Ricoh Company, Ltd. | Voice control of interactive whiteboard appliances |
US10204158B2 (en) | 2016-03-22 | 2019-02-12 | International Business Machines Corporation | Audio summarization of meetings driven by user participation |
US20170286383A1 (en) | 2016-03-30 | 2017-10-05 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Augmented imaging assistance for visual impairment |
US20180007100A1 (en) | 2016-06-30 | 2018-01-04 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Candidate participant recommendation |
CA2975477A1 (en) | 2016-08-04 | 2018-02-04 | Lulu Software Holdings | System and method for the online editing of pdf documents |
JP7000671B2 (ja) | 2016-10-05 | 2022-01-19 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理方法 |
US11307735B2 (en) | 2016-10-11 | 2022-04-19 | Ricoh Company, Ltd. | Creating agendas for electronic meetings using artificial intelligence |
US10860985B2 (en) | 2016-10-11 | 2020-12-08 | Ricoh Company, Ltd. | Post-meeting processing using artificial intelligence |
US20180101760A1 (en) | 2016-10-11 | 2018-04-12 | Ricoh Company, Ltd. | Selecting Meeting Participants for Electronic Meetings Using Artificial Intelligence |
US10572858B2 (en) | 2016-10-11 | 2020-02-25 | Ricoh Company, Ltd. | Managing electronic meetings using artificial intelligence and meeting rules templates |
US10510051B2 (en) | 2016-10-11 | 2019-12-17 | Ricoh Company, Ltd. | Real-time (intra-meeting) processing using artificial intelligence |
US10375130B2 (en) | 2016-12-19 | 2019-08-06 | Ricoh Company, Ltd. | Approach for accessing third-party content collaboration services on interactive whiteboard appliances by an application using a wrapper application program interface |
US20180232705A1 (en) | 2017-02-15 | 2018-08-16 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Meeting timeline management tool |
US10209951B2 (en) | 2017-04-03 | 2019-02-19 | Motorola Mobility Llc | Language-based muting during multiuser communications |
US11030445B2 (en) | 2017-04-27 | 2021-06-08 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Sorting and displaying digital notes on a digital whiteboard |
US10360915B2 (en) | 2017-04-28 | 2019-07-23 | Cloud Court, Inc. | System and method for automated legal proceeding assistant |
US10404636B2 (en) * | 2017-06-15 | 2019-09-03 | Google Llc | Embedded programs and interfaces for chat conversations |
US10706278B2 (en) | 2017-07-14 | 2020-07-07 | Adobe Inc. | Syncing digital and physical documents |
US11128680B2 (en) | 2017-07-21 | 2021-09-21 | Fiduciary.ai Inc. | AI mediated conference monitoring and document generation |
US10553208B2 (en) | 2017-10-09 | 2020-02-04 | Ricoh Company, Ltd. | Speech-to-text conversion for interactive whiteboard appliances using multiple services |
US11030585B2 (en) | 2017-10-09 | 2021-06-08 | Ricoh Company, Ltd. | Person detection, person identification and meeting start for interactive whiteboard appliances |
US10552546B2 (en) | 2017-10-09 | 2020-02-04 | Ricoh Company, Ltd. | Speech-to-text conversion for interactive whiteboard appliances in multi-language electronic meetings |
US10956875B2 (en) | 2017-10-09 | 2021-03-23 | Ricoh Company, Ltd. | Attendance tracking, presentation files, meeting services and agenda extraction for interactive whiteboard appliances |
US11062271B2 (en) | 2017-10-09 | 2021-07-13 | Ricoh Company, Ltd. | Interactive whiteboard appliances with learning capabilities |
US10453455B2 (en) * | 2017-11-22 | 2019-10-22 | Adobe Inc. | Multiple turn conversational task assistance |
US10540971B2 (en) * | 2017-12-15 | 2020-01-21 | Blue Jeans Network, Inc. | System and methods for in-meeting group assistance using a virtual assistant |
US10757148B2 (en) | 2018-03-02 | 2020-08-25 | Ricoh Company, Ltd. | Conducting electronic meetings over computer networks using interactive whiteboard appliances and mobile devices |
WO2019173340A1 (en) * | 2018-03-05 | 2019-09-12 | Nuance Communications, Inc. | System and method for review of automated clinical documentation |
US11113672B2 (en) | 2018-03-22 | 2021-09-07 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Computer support for meetings |
US10353997B1 (en) | 2018-04-09 | 2019-07-16 | Amazon Technologies, Inc. | Freeform annotation transcription |
US11386381B2 (en) | 2018-06-06 | 2022-07-12 | International Business Machines Corporation | Meeting management |
US11270060B2 (en) | 2019-03-15 | 2022-03-08 | Ricoh Company, Ltd. | Generating suggested document edits from recorded media using artificial intelligence |
US11392754B2 (en) | 2019-03-15 | 2022-07-19 | Ricoh Company, Ltd. | Artificial intelligence assisted review of physical documents |
US11573993B2 (en) | 2019-03-15 | 2023-02-07 | Ricoh Company, Ltd. | Generating a meeting review document that includes links to the one or more documents reviewed |
-
2019
- 2019-03-15 US US16/355,176 patent/US11080466B2/en active Active
-
2020
- 2020-02-27 EP EP20159759.8A patent/EP3709243A1/en not_active Withdrawn
- 2020-03-12 JP JP2020042544A patent/JP7063347B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005202596A (ja) | 2004-01-14 | 2005-07-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子付箋管理装置 |
JP2012103891A (ja) | 2010-11-10 | 2012-05-31 | Konica Minolta Business Technologies Inc | レビュー文書処理装置およびレビュー文書処理方法 |
JP2016526216A (ja) | 2013-05-20 | 2016-09-01 | マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー | インクからテキスト表現への変換 |
JP2018142059A (ja) | 2017-02-27 | 2018-09-13 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3709243A1 (en) | 2020-09-16 |
JP2020149688A (ja) | 2020-09-17 |
US11080466B2 (en) | 2021-08-03 |
US20200293607A1 (en) | 2020-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7063347B2 (ja) | 記録されたメディアからの提案を含むための、既存のコンテンツ提案の人工知能を用いた更新 | |
JP6904449B2 (ja) | レビューされた1つ以上の文書へのリンクを含む会議レビュー文書の生成 | |
JP7063348B2 (ja) | 記録されたメディアからの提案された文書編集の、人工知能を用いた生成 | |
US11263384B2 (en) | Generating document edit requests for electronic documents managed by a third-party document management service using artificial intelligence | |
US11392754B2 (en) | Artificial intelligence assisted review of physical documents | |
US11720741B2 (en) | Artificial intelligence assisted review of electronic documents | |
EP3467821B1 (en) | Selection of transcription and translation services and generation of combined results | |
EP3467822B1 (en) | Speech-to-text conversion for interactive whiteboard appliances in multi-language electronic meetings | |
US11062271B2 (en) | Interactive whiteboard appliances with learning capabilities | |
US20200403818A1 (en) | Generating improved digital transcripts utilizing digital transcription models that analyze dynamic meeting contexts | |
US8825489B2 (en) | Method and apparatus for interpolating script data | |
US7693717B2 (en) | Session file modification with annotation using speech recognition or text to speech | |
US7076732B2 (en) | Document processing apparatus having an authoring capability for describing a document structure | |
US20070244700A1 (en) | Session File Modification with Selective Replacement of Session File Components | |
US20210192261A1 (en) | Digital image transcription and manipulation | |
CN111276149A (zh) | 语音识别方法、装置、设备及可读存储介质 | |
JP2009140466A (ja) | 使用者製作問答データに基づいた会話辞書サービスの提供方法及びシステム | |
WO2023124647A1 (zh) | 一种纪要确定方法及其相关设备 | |
KR102492008B1 (ko) | 회의록 관리 방법 및 장치 | |
Yao | Multimodal Corpus Construction and Research of Intercultural Communication Based on Multiple Regression Equation | |
Cameron | DIY LEGAL TECH. | |
Toselli et al. | Prototypes and Demonstrators | |
Applying | Hands-on Azure Cognitive Services |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210525 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20211012 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220111 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220111 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220118 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220404 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7063347 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |