JP2009140466A - 使用者製作問答データに基づいた会話辞書サービスの提供方法及びシステム - Google Patents

使用者製作問答データに基づいた会話辞書サービスの提供方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2009140466A
JP2009140466A JP2008183404A JP2008183404A JP2009140466A JP 2009140466 A JP2009140466 A JP 2009140466A JP 2008183404 A JP2008183404 A JP 2008183404A JP 2008183404 A JP2008183404 A JP 2008183404A JP 2009140466 A JP2009140466 A JP 2009140466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
example sentence
information
conversation
user
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008183404A
Other languages
English (en)
Inventor
Tae Hoon Lee
泰 勳 李
Sung Won Choi
成 源 崔
Chiyung Ahn
アン、チユン
Jae Young Lee
在 英 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHN Corp
Original Assignee
NHN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHN Corp filed Critical NHN Corp
Publication of JP2009140466A publication Critical patent/JP2009140466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/20Natural language analysis
    • G06F40/237Lexical tools
    • G06F40/242Dictionaries
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • G06F17/40Data acquisition and logging
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Machine Translation (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】使用者により拡張することのできる会話辞書サービス方法及びシステムを提供する。
【解決手段】使用者の要請によって、会話データベースから獲得した会話情報の含まれた結果ページを使用者に提供すると共に、提供された結果ページを使用者が修正できるようにする編集エディターを提供し、使用者が編集エディターを利用して会話情報を編集して格納することができる。これによれば、個々人の使用者が会話例文を自分の趣向に合わせて編集して会話辞書を生成でき、他の使用者はこれを利用してまた他の会話辞書を生成できる。このように使用者の編集した会話例文を利用して会話表現のカバレージを広めることができる効果がある。
【選択図】図1

Description

本発明は使用者により拡張することのできる会話辞書サービス方法及びシステムに関するもので、より詳細には、使用者の要請によって、会話データベースから獲得した会話情報の含まれた結果ページを使用者に提供すると共に、提供された結果ページを使用者が修正できるように編集エディターを提供し、使用者が編集エディターを利用して会話情報を編集して格納できるようにすることによって、使用者の便宜を図ることのできる内容及びパターンを有する会話辞書サービスを提供する方法及びシステム、及び記録媒体に関するものである。
最近、各種ポータルサイトでは辞書検索サービスが提供されている。このような辞書検索サービスは、単語及び熟語に関する検索結果を使用者に提供するだけでなく、当該単語または熟語の含まれた会話例文などを一緒に使用者に提供することが一般的である。
しかし、このような従来の会話検索サービスでは、使用者に提供される会話情報が会話辞書製作者により生成された例文だけに限定されるので、時代状況や文化の変化によって新しく生成される会話例文または変化する会話例文を反映することが難しかった。その上、一般的に会話例文は個人別に日常生活で行われる独特の対話内容などの多様な変形例が存在し得るにも拘わらず、このような多様な変形例を忠実に反映することが難しいとの問題点があった。
本発明は上述した問題点を解決するためになされたものであり、使用者が会話辞書により提供される会話例文を編集して新しい会話例文を生成し、これを利用して会話例文のカバレージを広めると共に、実生活で使用される多様な語彙を反映した会話例文をより多彩に提供することを目的とする。
上述した課題を解決するため、本発明の一態様に係る会話辞書システムは、 会話辞書サービスを提供するためのシステムであって、対話内容の含まれた少なくとも一つの例文、前記例文を生成した少なくとも一人の使用者に関する識別情報、及び前記例文に適用できる状況情報が関連付けられて格納される例文データベース;特定の使用者から入力された検索条件を利用して前記例文データベースから前記検索条件に合致する特定例文を検索する例文検索部;前記例文検索部から受信した前記特定例文を利用して前記特定使用者に提供される結果ページを生成する結果ページ生成部;及び 前記例文データベースに格納される例文を新しく入力したり、前記例文データベースに既に格納されている例文を利用したりして前記例文データベースに格納される例文を生成するための例文編集部;を含み、前記例文編集部は、前記例文データベースに格納される例文を編集するための書式ページを前記特定使用者に提供し、前記書式ページは前記例文データベースに格納される例文に含まれる対話内容を入力できる対話入力領域及び前記状況情報を入力できる状況情報入力領域を含む例文生成部;前記状況情報入力領域に入力された情報と前記対話入力領域に入力された情報を関連付けるカテゴリー管理部;及び 前記書式ページに入力された情報を前記特定使用者の識別情報と関連付けて前記例文データベースに格納する例文格納部;を含むことを特徴とすることができる。
また、本発明の一態様に係る会話辞書サービスの提供方法は、会話辞書サービスを提供するための方法であって、(a)使用者から会話例文に対する編集要請を受信する段階; (b)前記編集要請によって、例文を編集するための書式ページを前記使用者に提供し、前記書式ページは例文に含まれる対話内容を入力できる対話入力領域及び例文に適用できる状況に関する情報である状況情報を入力できる状況情報入力領域を含む段階; (c)前記使用者が前記対話入力領域及び前記状況情報入力領域に入力された情報と前記使用者の識別情報を関連付けて例文データを生成する段階;及び (d)前記例文データを例文データベースに格納する段階;を含むことを特徴とすることができる。
以上に詳述したように本発明によれば、個々人の使用者が会話例文を自分の趣向に合わせて編集して会話辞書を生成でき、他の使用者はこれを利用してまた他の会話辞書を生成でき、使用者により編集した会話例文を利用して会話辞書サービスに含まれる会話情報のカバレージを広めることのできる効果がある。
また、本発明によれば、実生活で使用される多様な語彙を反映した、生きている会話辞書データベースを構築できる効果がある。
以下、本発明を実施できる特定実施形態を例示として示す添付図面を参照して本発明について詳細に説明する。後述するこれらの実施形態は当業者が本発明を十分に実施できるように詳細に説明する。本発明の多様な実施形態は互いに異なるが、相互排他的である必要はないと理解しなければならない。例えば、ここに記載されている特定形状、構造及び特性は一実施形態に関連して本発明の精神及び範囲から外れずに他の実施形態として具現することができる。また、ここに開示したそれぞれの実施形態のうち、個別構成要素の位置または配置は本発明の精神及び範囲から外れずに変更できることを理解するべきである。したがって、後述する詳細な説明は限定的な意味で扱うものでなく、本発明の範囲は、適切に説明されるならば、その請求項が主張するものと均等な全ての範囲と共に添付した特許請求範囲によってのみ限定される。
会話辞書システムの構成
図1は本発明の一実施形態に係る会話辞書システムの構成を例示的に示す図面である。
図1に示したように、本発明の会話辞書システムは例文検索部110、結果ページ生成部120、例文編集部130、外部出力部140、ログデータ生成部150、通信部160、制御部(コンピュータ)170、及び各種データベース181−183などを含むことができる。
本発明の例文検索部110は、例文データベース181及び/または単語データベース183のうち少なくとも一つを対象として所定の検索条件に合致するデータを検索する機能を実現し、獲得した例文などに関する情報を本発明の結果ページ生成部120に転送する機能を実現する。
次に、本発明の結果ページ生成部120は例文検索部110により獲得した例文に関する情報を利用して使用者の端末装置200に提供される検索結果を生成する機能を実現する。
また、本発明の例文編集部130は新しい会話例文または既存の会話例文を編集できる編集機能を使用者に提供する(当該機能の提供のために必要なユーザインターフェースを使用者の端末装置200に画面表示させることを含む)もので、このために例文編集部130はカテゴリー管理部131、類似例文照会部132、発音情報提供部133、及び例文格納部134を含むことができる。
カテゴリー管理部131は使用者の編集する会話例文を所定の基準によって該当するカテゴリーに分類及び管理する機能を実現する。例えば、例文に含まれた対話が発生し得る場所情報または例文の主な話題に関する情報のような状況情報の入力を使用者から受けたり、カテゴリーデータベース181に格納されている状況情報に基づいて、使用者に適合した状況情報を推薦する機能を実現する。このような情報は会話例文の一つの属性を示すタグ情報として、会話例文と共に例文データベース181に格納されることができる。このためにカテゴリーデータベース182は、本発明の会話辞書システムで提供される普遍的な状況情報などが含まれ得る。
類似例文照会部132は会話例文を編集しようとする使用者から他の使用者により作成された例文を参照するとの要請を受信した場合、前記使用者から検索条件の入力を受けてこれを例文検索部110に転送し、例文検索部110から獲得した例文を使用者の端末装置200にディスプレーさせる機能を実現する。
発音情報提供部133は使用者が会話例文を入力する場合、入力された会話例文に関する発音情報を自動的に推薦したり、使用者から発音情報を受信したりする機能を実現する。
例文格納部134は、使用者によって編集された会話例文を本発明の例文データベース181に格納する機能を実現する。
また、本発明の外部出力部140は例文データベース181に登録された例文のうち一部または全部を用紙などに印刷したり、MP3ファイルフォーマットなどのように再生可能なデジタルファイル形式でエンコードしたり、エクセルファイル、ワードファイルなどのようなファイル形式で出力する機能を実現することによって、使用者がオフライン上で例文データベース181に登録された会話例文を選別的に選択して学習できるようにする機能を提供する。
また、本発明のログデータ生成部150は会話辞書システムでの使用者のトレースに関するログ(log)を生成する機能を実現する。
また、本発明の通信部160は本発明の会話辞書システムが使用者端末装置200のような外部システムと通信できるようにする機能を実現する。
また、本発明に係る制御部170は例文検索部110、結果ページ生成部120、例文編集部130、外部出力部140、ログデータ生成部150及びデータベース181−183間のデータの流れを制御する機能を実現する。
最後に、本発明においての各種データベースは狭意のデータベースだけでなく、ファイルシステムに基づいたデータ記録などを含む広意のデータベースも含む概念であり、単純ログの集合であってもこれを検索してデータを抽出できるなら、本発明のデータベースに含まれると言える。
(例文データの生成及び管理)
図2は使用者が会話例文を生成できるような画面が使用者の端末装置200上にディスプレーされた様子を例示的に示す図面である。
図2によれば、例文を生成しようとする使用者は、図2の題目入力ウィンドウ210に生成しようとする例文の題目を記入でき、場所入力ウィンドウ220及び主題入力ウィンドウ230には例文の対話が行われる状況情報、すなわち場所及び主題に関する情報を入力することができる。このような状況情報は、使用者により生成される例文の一つの属性データとして与えられ関連付けられることができる。例えば、所定の「銀行」という場所情報には、「両替」、「紛失申告」、「引き出し」などの主題情報が対応できる。状況情報は必ずしも場所や主題などに限定されるものではなく、対話者間の人間関係に関する情報などのような多様な情報も含むことができるのは言うまでもない。
本発明の一実施形態によれば、使用者は場所入力ウィンドウ220及び主題入力ウィンドウ230にそれぞれ例文の対話が行われる場所及び主題に関する情報をキーボードなどのような入力装置を利用して直接入力することもできるが、本発明の他の実施形態によれば、例文編集部130のカテゴリー管理部131により、題目入力ウィンドウ210に入力された題目及び/または対話入力ウィンドウ250に入力された対話の内容を分析し、適切な場所や主題を場所入力ウィンドウ220及び主題入力ウィンドウ230にそれぞれ自動で附与したり使用者に推薦したりすることもできる。このような過程は、入力された題目及び例文内容から主要文字列を抽出し、抽出した主要文字列に対応する場所、主題などの情報をカテゴリーデータベース182から獲得することによって行うことができる。カテゴリーデータベース182には本発明の会話辞書システムで提供する代表的な状況情報が所定の基準によって分類され格納されている。
前述した本発明の他の実施形態に言及したようなテキスト情報から主要文字列を抽出する技術は、自然語処理技法及び形態素分析技法のような公知技術の少なくとも一つを利用して行うことができる。
使用者は話者入力ウィンドウ240及び対話入力ウィンドウ250に対話を入力する方式で自分の趣向に合う例文を生成する。対話入力ウィンドウ250には多様な情報を入力することができるが、図2には3種類の情報を入力する場合が例示されている。例えば、アメリカ人が中国語会話を学習する時に使用するためのデータを生成しようとする場合、英語で構成された文章、該当英語文章に対応する中国語文章、及び中国語文章の発音記号などを入力することができる。
図2の類似例文検索ボタン260は使用者が入力した文章に合致する例文に関する情報を使用者に提供する機能を実現する。例えば、アメリカ人が中国語会話学習をする時に使用されことのできるデータを生成しようとする場合、例文編集部130の類似例文照会部132は、例文データベース181を参照して使用者が入力した英文テキストと類似した(例えば、スペル、発音、意味内容などの類似)テキストが含まれた中国語例文情報を使用者に提供し、使用者はこのうち一部を選択したり編集したりすることによって、使用者が例文を生成する労苦を減らすことができる。
図2の発音記号生成ボタン270は使用者が入力した例文を参照して、前記入力された例文に該当する発音記号を自動的に生成させる機能を提供するもので、これは例文編集部130の発音情報提供部133が、例文に含まれた単語データを単語データベース183から検索し、検索した単語データから発音記号情報を抽出することによって行うことができる。
このように生成された例文は、この例文を生成した使用者の識別情報と共に、例文データベース181に格納されて他の使用者が共有できるので、多様な使用者の参加により会話データベースを構築することができる。
一方、例文編集過程は、使用者が例文データベース181に存在する例文を照会し、これを修正することによって行うことができる。図3A及び図3Bはそれぞれ、使用者が検索条件を利用して例文を検索し、検索結果のうち一部を選択して詳細な照会を行う様子を例示的に示す。
図3Aを参照すると、使用者はシステムに接続して例文データベース181の記録内容を検索するために検索ウィンドウ310aに検索条件を入力する。例文検索部110は入力された条件情報を利用して例文データベース181に格納されたデータを検索し、このうち、題目、場所、主題などが条件情報と合致する例文データを抽出する。結果ページ生成部120は所定の基準によって抽出された例文データを配列し、これを使用者の端末装置200に提供する。
また、図3Bの領域340bを参照すれば、使用者はカテゴリーデータベース182に格納されている状況情報を選択することによって、特定状況情報が属性として与えられている例文データを検索できることが分かるが、これは必ずしも図3Bのように例文の詳細な情報を照会する画面に限定された機能ではない。このように検索された例文データは図3Bのように領域340bの右側領域にディスプレーできる。
一方、状況情報の選択は図3Bの領域340bに示したように、所定のリストから選択する方式で提供することができるが、他の方法として、使用者が単語データベース183に格納された特定単語を照会する過程で、当該単語がカテゴリーデータベース182に含まれた場所、主題などのような状況情報に対応する場合、当該単語をクリックすることによって、当該単語が状況情報に与えられている例文データを検索することができる。
また、図3Bを参照すれば、使用者が「Express this your way」ボタン320bをクリックすると、使用者が例文編集を行うことができるように図2の画面を提供することができる。ただし、このように既に格納されている例文データを編集する場合には、図2で前述したものとは異なり、題目入力ウィンドウ210、場所入力ウィンドウ220、主題入力ウィンドウ230、話者入力ウィンドウ240、及び対話入力ウィンドウ250のうち少なくとも一部に使用者の詳細照会した例文の内容が満たされていることも可能である。場合によっては題目入力ウィンドウ210、場所入力ウィンドウ220、及び主題入力ウィンドウ230などは非活性化されたままで使用者に提供することができる。このように、使用者がそれぞれ例文データベース181に既に格納されている会話例文を自分の嗜好に合わせて修正することによって、本発明の例文データベース181はより多様な例文を含むことができ、現実の言語をより容易に反映した会話辞書を構築することができる。
また、図3Bにおいて、使用者が「Grab」ボタン330bをクリックすると、別の編集過程を省略したまま、使用者は当該例文を自分の個人例文データとして格納することができる。
図3A及び図3Bなどのように例文データが提供される過程において、提供された例文のうち一部にマウスポインタなどを位置させる場合、当該領域に存在する字を拡大して見せたり、当該領域の表現に関するオーディオデータを再生させたりする等のような使用者便宜的なインターフェースを提供することができる。これはAJAX(Asynchronous Javascript and XML)、Javascript、Flashなどのような公知のプログラミング技法を適切に利用して実現することができる。
本発明によれば、使用者が直接入力した会話例文、使用者が他の使用者の例文を編集して生成した会話例文、及び使用者が他の使用者の例文を編集なしに格納した例文などが例文データベース182に格納される場合、当該例文を格納した使用者の識別情報と関連付けて格納させることができる。前記使用者識別情報は、当該例文データの著作者情報を表示するために使用することができるだけでなく、今後使用者が自分の創作、編集、または格納した例文を照会したがる場合にも使用することができ、これを通じて使用者あつらえの会話辞書機能を実現することができる。
本発明の外部出力部140は例文データベース181に格納された例文のうち少なくとも一部に関する使用者の選択情報を受信し、選択した例文データを用紙やファイルの形態で出力できるようにする。
図4Aは使用者が例文データベース181に格納された例文のうち少なくとも一部を用紙に印刷できるようにすることによって、個人会話帳を生成できるようにするサービス画面を例示的に示す図面である。
図4Aを参照すれば、各会話文章に該当する意味を英文で示して当該文章の発音記号に関しても表示されていることが分かる。これによれば、自分の趣向に合う表現を編集して選別的に選択して会話帳を構成することによって、より効率的な暗記が可能になるようにすることができる。
図4Bは使用者が例文データベース181に格納された例文のうち少なくとも一部をMP3ファイルのようにオーディオで再生可能なファイル形式のデータに出力できるようにするサービス画面を例示的に示す図面である。
図4Bを参照すれば、MP3ファイルを生成するための会話例文の範囲、ファイルサイズ、例文間の時間間隔などに関する選択事項を適切に選択してオーディオファイルなどを生成できることが示されている。
本発明に係る実施形態は多様なコンピュータ手段(例えば、制御部170)を通じて行われることができるプログラム命令形態で実現されてコンピュータ読取可能な記録媒体に記録されることができる。コンピュータ読取可能な記録媒体はプログラム命令、データファイル、データ構造などを単独または組合せて含むことができる。この媒体に記録されるプログラム命令は本発明のために特別に設計され構成されたものでもよく、コンピュータソフトウェアの当業者に公知であって使用できるものでもよい。コンピュータ読取可能な記録媒体の例は、ハードディスク、フロッピーディスク及び磁気テープのような磁気媒体(magnetic media)、CD−ROM、DVDのような光記録媒体(optical media)、フロップティーカールディスク(Floptical disk)のような磁気−光媒体(magneto−optical media)、及びリードオンリーメモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、フラッシュメモリなどのようなプログラム命令を格納して行うように特別に構成されたハードウェア装置を含む。プログラム命令の例には、コンパイラーにより作られるような機械語コードだけでなく、インタープリターなどを使用してコンピュータによって実行されることのできる高級言語コードが含まれる。前述したハードウェア装置は本発明の動作を行うために一つ以上のソフトウェアモジュールとして作動するように構成されることができ、その逆も同様である。なお、本実施の形態におけるプログラムには、実行モジュールが動的に生成されるプログラムを含むものとする。
また、本実施形態による会話辞書システムは、不図示のメモリを備えており、会話辞書システムにて実行されるプログラムを格納することが可能となっている。上述の会話辞書システムでの処理における各段階(会話辞書サービスの提供方法)は、当該不図示のメモリに格納されている会話辞書サービスの提供プログラムを制御部170に実行させることにより実現されることができる。
本発明によれば、個々人の使用者が会話例文を自分の趣向に合わせて編集して会話辞書を生成でき、他の使用者はこれを利用してまた他の会話辞書を生成でき、使用者が編集した会話例文を利用して会話辞書サービスに含まれる会話情報のカバレージを広めることができる効果がある。
以上のように、本発明では具体的な構成要素などのような特定事項と限定された実施形態及び図面により説明したが、これは本発明のより全体的な理解を助けるために提供されたものであり、本発明は前述の実施形態に限定されるものではなく、本発明が属する分野で通常的な知識を持った者であれば、このような記載から多様な修正及び変形が可能である。
したがって、本発明の思想はここに説明した実施形態に限定して定められてはならず、後述する特許請求の範囲だけでなく、この特許請求の範囲と均等または等価の変形のある全ては本発明の思想及び範疇に属するものである。
本発明に係る会話辞書システムの構成を例示的に示す図面である。 使用者が会話例文を生成できる画面が使用者の端末装置上にディスプレーされた様子を例示的に示す図面である。 図3Aはそれぞれ使用者が検索条件を利用して例文を検索し、検索結果のうち一部を選択して詳細な照会を行う様子を例示的に示す図面である。 図3Bはそれぞれ使用者が検索条件を利用して例文を検索し、検索結果のうち一部を選択して詳細な照会を行う様子を例示的に示す図面である。 図4Aは例文データベースに格納された例文を外部に出力するサービス画面を例示的に示す図面である。 図4Bは例文データベースに格納された例文を外部に出力するサービス画面を例示的に示す図面である。
符号の説明
110 例文検索部、120 結果ページ生成部、130 例文編集部、131 カテゴリー管理部、132 類似例文照会部、133 発音情報提供部、134 例文格納部、140 外部出力部、150 ログデータ生成部、160 通信部、170 制御部、181 例文データベース、182 カテゴリーデータベース、183 単語データベース、200 端末装置、210 題目入力ウィンドウ、220 場所入力ウィンドウ、230 主題入力ウィンドウ、240 話者入力ウィンドウ、250 対話入力ウィンドウ、260 類似例文検索ボタン、270 発音記号生成ボタン、310a 検索ウィンドウ、320b 「Express this your way」ボタン、330b 「Grab」ボタン

Claims (15)

  1. 会話辞書サービスを提供するためのシステムであって、
    対話内容の含まれた少なくとも一つの例文、前記例文を生成した少なくとも一人の使用者に関する識別情報、及び前記例文に適用できる状況情報が関連付けられて格納される例文データベース;
    特定の使用者から入力された検索条件を利用して前記例文データベースから前記検索条件に合致する特定例文を検索する例文検索部;
    前記例文検索部から受信した前記特定例文を利用して前記特定使用者に提供される結果ページを生成する結果ページ生成部;及び
    前記例文データベースに格納される例文を新しく入力したり、前記例文データベースに既に格納されている例文を利用したりして前記例文データベースに格納される例文を生成するための例文編集部;を含み、
    前記例文編集部は、
    前記例文データベースに格納される例文を編集するための書式ページを前記特定使用者に提供し、前記書式ページは前記例文データベースに格納される例文に含まれる対話内容を入力できる対話入力領域及び前記状況情報を入力できる状況情報入力領域を含む例文生成部;
    前記状況情報入力領域に入力された情報と前記対話入力領域に入力された情報を関連付けるカテゴリー管理部;及び
    前記書式ページに入力された情報を前記特定使用者の識別情報と関連付けて前記例文データベースに格納する例文格納部;を含むことを特徴とする会話辞書システム。
  2. 前記会話辞書システムは、少なくとも一つの前記状況情報の含まれた状況情報リストが記録されているカテゴリーデータベースをさらに含み、
    前記カテゴリー管理部は、前記特定使用者が前記書式ページに入力した情報を参照して、前記カテゴリーデータベースに記録された前記状況情報リストのうち少なくとも一つの状況情報を前記特定使用者に推薦することを特徴とする請求項1に記載の会話辞書システム。
  3. 前記状況情報は、前記例文の対話内容の成り立つ場所に関する情報、
    前記例文の対話内容の主題に関する情報、及び
    前記例文の対話の成り立つ人間関係に関する情報のうち少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項1に記載の会話辞書システム。
  4. 前記例文編集部は、前記例文データベースを参照して、前記特定使用者が前記対話入力領域に入力する対話内容と類似した他の例文に関する情報を提供する類似例文照会部をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の会話辞書システム。
  5. 前記類似例文照会部は、前記書式ページの前記対話入力領域に入力された情報及び前記状況情報入力領域に入力された情報のうち少なくとも一つを参照して類似例文を提供することを特徴とする請求項4に記載の会話辞書システム。
  6. 前記会話辞書システムは、前記例文データベースに格納された例文のうち少なくとも一部を前記会話辞書システムの外部に出力する外部出力部をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の会話辞書システム。
  7. 前記外部出力部は、前記例文を用紙に印刷する機能、
    前記例文を再生可能なオーディオデータにエンコードする機能、及び
    前記例文を応用プログラムで実行可能なファイルに変換する機能のうち少なくとも一つの機能を実現することを特徴とする請求項6に記載の会話辞書システム。
  8. 前記会話辞書システムは、所定の単語と前記単語の発音記号の格納された単語データベースをさらに含み、
    前記対話入力領域は、前記対話入力領域に入力された対話に関する発音記号を入力できる発音記号入力領域を含み、
    前記発音記号は、前記単語データベースから前記対話入力領域に含まれた単語と関連付けられた発音記号を抽出して前記特定使用者に提供することを特徴とする請求項1に記載の会話辞書システム。
  9. 前記結果ページ生成部は所定のプログラムコードを含み、
    前記プログラムコードは、前記結果ページ上の特定領域が前記特定使用者により選択された場合、前記特定領域に含まれたテキストデータを拡大して表示したり、前記テキストデータをオーディオ信号に変換して前記特定使用者に提供したりすることを特徴とする請求項1に記載の会話辞書システム。
  10. 前記検索条件は、前記例文に含まれた対話情報及び前記状況情報に含まれた情報に関する条件を含むことを特徴とする請求項1に記載の会話辞書システム。
  11. 会話辞書サービスを提供するための方法であって、
    (a)使用者から会話例文に対する編集要請を受信する段階;
    (b)前記編集要請によって、例文を編集するための書式ページを前記使用者に提供し、前記書式ページは例文に含まれる対話内容を入力できる対話入力領域及び例文に適用できる状況に関する情報である状況情報を入力できる状況情報入力領域を含む段階;
    (c)前記使用者が前記対話入力領域及び前記状況情報入力領域に入力された情報と前記使用者の識別情報を関連付けて例文データを生成する段階;及び
    (d)前記例文データを例文データベースに格納する段階;を含むことを特徴とする会話辞書サービスの提供方法。
  12. 前記(b)段階は、前記例文データベースに既に格納されている例文データを獲得する段階、及び
    前記例文データのうち少なくとも一部を前記書式ページと結合して前記使用者に提供する段階を含むことを特徴とする請求項11に記載の会話辞書サービスの提供方法。
  13. 前記状況情報は、前記対話内容が発生し得る場所に関する情報、
    前記対話内容の主題に関する情報、及び
    前記対話内容が成り立つ人間関係に関する情報のうち少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項11に記載の会話辞書サービスの提供方法。
  14. 前記例文データベースに格納された例文データは、 他の使用者により照会及び修正されることを特徴とする請求項11に記載の会話辞書サービスの提供方法。
  15. 請求項11ないし請求項14のいずれかに記載された方法を実行するためのコンピュータプログラムを記録するコンピュータ読取可能な記録媒体。
JP2008183404A 2007-12-04 2008-07-15 使用者製作問答データに基づいた会話辞書サービスの提供方法及びシステム Pending JP2009140466A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070125166A KR100905744B1 (ko) 2007-12-04 2007-12-04 사용자 제작 문답 데이터에 기반한 회화 사전 서비스 제공방법 및 시스템

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009140466A true JP2009140466A (ja) 2009-06-25

Family

ID=40676649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008183404A Pending JP2009140466A (ja) 2007-12-04 2008-07-15 使用者製作問答データに基づいた会話辞書サービスの提供方法及びシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090144052A1 (ja)
JP (1) JP2009140466A (ja)
KR (1) KR100905744B1 (ja)
CN (1) CN101452468A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090300126A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-03 International Business Machines Corporation Message Handling
KR20110100761A (ko) * 2010-03-05 2011-09-15 주식회사 오 코스모스 검색결과 페이지 제작 시스템 및 방법
JP5727980B2 (ja) * 2012-09-28 2015-06-03 株式会社東芝 表現変換装置、方法およびプログラム
US20150262574A1 (en) * 2012-10-31 2015-09-17 Nec Corporation Expression classification device, expression classification method, dissatisfaction detection device, dissatisfaction detection method, and medium
JP6120927B2 (ja) * 2015-09-24 2017-04-26 シャープ株式会社 対話システム、対話を制御する方法、およびコンピュータを対話システムとして機能させるためのプログラム
US9747891B1 (en) * 2016-05-18 2017-08-29 International Business Machines Corporation Name pronunciation recommendation
US9916307B1 (en) 2016-12-09 2018-03-13 International Business Machines Corporation Dynamic translation of idioms
US10055401B2 (en) 2016-12-09 2018-08-21 International Business Machines Corporation Identification and processing of idioms in an electronic environment
US10049108B2 (en) 2016-12-09 2018-08-14 International Business Machines Corporation Identification and translation of idioms

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0962681A (ja) * 1995-06-13 1997-03-07 Sharp Corp 会話文翻訳装置
JPH11265378A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Ntt Data Corp 自動情報検索装置及び文書作成支援システム
JP2000023112A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Toshiba Corp 情報フィルタリングシステム、情報フィルタリング装置、映像機器および情報フィルタリング方法
JP2002056001A (ja) * 2000-08-11 2002-02-20 Sharp Corp 精通者抽出装置,及び精通者抽出プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002125047A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Hitachi Ltd 通訳サービス方法および通訳サービス装置
JP2005275676A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Nec Corp コンテンツ提供システム、コンテンツ提供方法、サーバおよびそのプログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6085201A (en) * 1996-06-28 2000-07-04 Intel Corporation Context-sensitive template engine
KR20030053827A (ko) * 2001-12-24 2003-07-02 주식회사 와이비엠시사닷컴 어학 학습용 인스턴트 메신저 및 그 구동방법
JP2004070876A (ja) 2002-08-09 2004-03-04 Casio Comput Co Ltd 会話システム及び会話処理プログラム
KR100586860B1 (ko) * 2003-10-15 2006-06-07 주식회사 에이아이코퍼스 질문과 답변기능을 이용한 사전검색방식의 언어교육시스템과 언어교육방법
CN1770146A (zh) * 2004-11-01 2006-05-10 英业达股份有限公司 数据收集系统以及方法
KR20060110787A (ko) * 2005-04-20 2006-10-25 가부시키가이샤 소니 컴퓨터 엔터테인먼트 회화 지원 장치
US20070033036A1 (en) * 2005-07-19 2007-02-08 Sony Ericsson Mobil Communications Ab Automatic detection and research of novel words or phrases by a mobile terminal
US20080243485A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-02 Nokia Corporation Method, apparatus, system, user interface and computer program product for use with managing content

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0962681A (ja) * 1995-06-13 1997-03-07 Sharp Corp 会話文翻訳装置
JPH11265378A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Ntt Data Corp 自動情報検索装置及び文書作成支援システム
JP2000023112A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Toshiba Corp 情報フィルタリングシステム、情報フィルタリング装置、映像機器および情報フィルタリング方法
JP2002056001A (ja) * 2000-08-11 2002-02-20 Sharp Corp 精通者抽出装置,及び精通者抽出プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002125047A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Hitachi Ltd 通訳サービス方法および通訳サービス装置
JP2005275676A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Nec Corp コンテンツ提供システム、コンテンツ提供方法、サーバおよびそのプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN101452468A (zh) 2009-06-10
US20090144052A1 (en) 2009-06-04
KR20090058407A (ko) 2009-06-09
KR100905744B1 (ko) 2009-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6904449B2 (ja) レビューされた1つ以上の文書へのリンクを含む会議レビュー文書の生成
Desagulier et al. Corpus linguistics and statistics with R
JP7063348B2 (ja) 記録されたメディアからの提案された文書編集の、人工知能を用いた生成
JP7063347B2 (ja) 記録されたメディアからの提案を含むための、既存のコンテンツ提案の人工知能を用いた更新
Zitouni Natural language processing of semitic languages
Baumann et al. The Spoken Wikipedia Corpus collection: Harvesting, alignment and an application to hyperlistening
US7076732B2 (en) Document processing apparatus having an authoring capability for describing a document structure
JP2009140466A (ja) 使用者製作問答データに基づいた会話辞書サービスの提供方法及びシステム
Harrigan et al. Learning from the computational modelling of Plains Cree verbs
JP2007287134A (ja) 情報抽出装置、及び情報抽出方法
Hiltunen et al. How to turn linguistic data into evidence?
Wehrmeyer A corpus for signed language<? br?> interpreting research
Vandeghinste et al. Improving the translation environment for professional translators
Edhlund et al. NVivo for Mac essentials
JP2006236037A (ja) 音声対話コンテンツ作成方法、装置、プログラム、記録媒体
Fashwan et al. A morphologically annotated corpus and a morphological analyzer for Egyptian Arabic
KR102492008B1 (ko) 회의록 관리 방법 및 장치
Aarts et al. Using fuzzy tree fragments to explore English grammar
JP2023034235A (ja) テキスト要約方法、テキスト要約システム
JP2009169113A (ja) 言語モデル作成装置、言語モデル作成方法および言語モデル作成プログラム
Sebastian et al. Machine learning approach to suffix separation on a sandhi rule annotated malayalam data set
Dingemanse et al. A high speed transcription interface for annotating primary linguistic data
Perera et al. Intelligent News Reader
Crasborn et al. Sharing sign language corpora online: proposals for transcription and metadata categories
JP2009086597A (ja) テキスト音声変換サービスシステム及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111129