JP7063059B2 - 加熱殺菌処理用積層体及び加熱殺菌処理用包装材料、加熱殺菌処理用包装体 - Google Patents
加熱殺菌処理用積層体及び加熱殺菌処理用包装材料、加熱殺菌処理用包装体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7063059B2 JP7063059B2 JP2018066950A JP2018066950A JP7063059B2 JP 7063059 B2 JP7063059 B2 JP 7063059B2 JP 2018066950 A JP2018066950 A JP 2018066950A JP 2018066950 A JP2018066950 A JP 2018066950A JP 7063059 B2 JP7063059 B2 JP 7063059B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- heat
- resin
- heat sterilization
- sterilization treatment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 title claims description 65
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 title claims description 64
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 title claims description 27
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 106
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 106
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 55
- 239000000565 sealant Substances 0.000 claims description 46
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 42
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 claims description 41
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 41
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 claims description 41
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 37
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims description 36
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 34
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 31
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 31
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 23
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 20
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 18
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 claims description 14
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 claims description 6
- 229920005673 polypropylene based resin Polymers 0.000 claims description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 6
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 claims description 5
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 claims description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 3
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 claims description 3
- 238000002296 dynamic light scattering Methods 0.000 claims description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 claims description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 194
- 239000010408 film Substances 0.000 description 87
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 59
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 17
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 16
- QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N Dimethyl sulfide Chemical compound CSC QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 15
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 12
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 12
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 11
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 11
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 11
- 239000004594 Masterbatch (MB) Substances 0.000 description 9
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 9
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 7
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 7
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 6
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 229920006284 nylon film Polymers 0.000 description 6
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 5
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 5
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 5
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 5
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 4
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- 239000002335 surface treatment layer Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 239000003317 industrial substance Substances 0.000 description 3
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 3
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 2
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 2
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 208000028659 discharge Diseases 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 2
- 229920005606 polypropylene copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000002987 primer (paints) Substances 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N selanylidenegallium;selenium Chemical compound [Se].[Se]=[Ga].[Se]=[Ga] VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001947 vapour-phase growth Methods 0.000 description 2
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 2
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 1,1-Diethoxyethane Chemical compound CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000011354 acetal resin Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 229920001893 acrylonitrile styrene Polymers 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 235000021438 curry Nutrition 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 1
- XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N dimethylbenzylamine Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC=C1 XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000007765 extrusion coating Methods 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 235000021056 liquid food Nutrition 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920005678 polyethylene based resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N prop-2-enenitrile;styrene Chemical compound C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001384 propylene homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 1
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 1
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical compound [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 1
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 235000013547 stew Nutrition 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- UQMOLLPKNHFRAC-UHFFFAOYSA-N tetrabutyl silicate Chemical compound CCCCO[Si](OCCCC)(OCCCC)OCCCC UQMOLLPKNHFRAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N tetramethyl orthosilicate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)OC LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQZCOBSUOFHDEE-UHFFFAOYSA-N tetrapropyl silicate Chemical compound CCCO[Si](OCCC)(OCCC)OCCC ZQZCOBSUOFHDEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000427 thin-film deposition Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Wrappers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
内容物中の変性臭発生源は、炭水化物、油脂、蛋白質等であり、中でも蛋白質変性臭、特に硫黄系臭が問題になることが多い。
しかしながら、このような包装材料は、臭気だけでなく、大気中の湿気をも吸着し、且つ、一度吸着した臭気を、脱離させてしまうという問題があるため、十分な臭気吸着効果が得られていない。
1.少なくとも、基材層と、片面の最表層にシーラント層とを含む、加熱殺菌処理用積層体であって、
前記加熱殺菌処理の処理温度は、100℃以上、140℃以下であり、
前記基材層は、熱可塑性樹脂層と、前記熱可塑性樹脂層上に形成された金属酸化物蒸着膜層とを有し、
前記シーラント層は、ヒートシール性樹脂と、SiO2/Al2O3モル比が30/1~8000/1の疎水性ゼオライトとを含み、
前記シーラント層中の前記疎水性ゼオライトの含有率は、0.1質量%以上、15質量%以下であり、
前記ヒートシール性樹脂の軟化点が、110℃以上、175℃以下である、加熱殺菌処理用積層体。
2.前記金属酸化物蒸着膜層が、酸化アルミニウム蒸着膜、または、酸化珪素蒸着膜を含む、上記1に記載の、加熱殺菌処理用積層体。
3.前記基材層は、更に、前記金属蒸着膜層上に形成されたバリアコート樹脂層を含む、上記1または2に記載の、加熱殺菌処理用積層体。
4.前記バリアコート樹脂層が、水溶性高分子からなる、上記1~3の何れかに記載の、加熱殺菌処理用積層体。
5.前記ヒートシール性樹脂は、ポリプロピレン系樹脂である、上記1~4の何れかに記載の、加熱殺菌処理用積層体。
6.上記1~5の何れかに記載の加熱殺菌処理用積層体を用いて作製された、加熱殺菌処理用包装材料。
7.上記6に記載の加熱殺菌処理用包装材料を用いて作製された、加熱殺菌処理用包装体。
また、高温で殺菌処理を施し、外部からの酸素および水蒸気ガスの浸入を抑えることができ、また、内部からの匂い漏れや水分の蒸発を防ぐことができる為に、内容物の長期保存を可能とする。
なお、各図においては、解り易くする為に、部材の大きさや比率を変更または誇張して記載することがある。また、見易さの為に説明上不要な部分や繰り返しとなる符号は省略することがある。
本発明においては、フィルムとシートとの総称としてフィルムと記載する。
前記加熱殺菌処理の処理温度は、100℃以上、140℃以下が好ましい。
本発明において、加熱処理としては、積層体、包装材料、包装体を作製するための加熱加工処理と、包装体内容物への加熱加工処理と、包装体と内容物への加熱殺菌処理が挙げられ、加熱温度はそれぞれの加熱処理によっても、積層体の素材構成によっても、内容物組成によっても異なる。
加熱処理は、高温の場合には、樹脂成分の変質と、臭気吸着剤の劣化を発生させ得るものであり、それぞれの加熱処理の温度の影響を考慮しなければならない。
製膜加工においては、樹脂が十分に溶融する温度まで加熱する必要があり、加熱温度は樹脂によって異なり、例えば、ポリエチレン系樹脂の場合には110℃~200℃に加熱され、ポリプロピレン系樹脂の場合には、130℃~260℃に加熱される。
よって、製膜加工は、積層体、包装材料、包装体を作製するための加熱加工処理において、特に、樹脂成分の変質による変性臭を発生させ易く、更に、包装体全体から発生し得ることから、内容物へ移行し得るものである。
本発明の加熱殺菌処理用積層体は、図1に示すように、少なくとも、基材層とシーラント層とを含み、基材層は、熱可塑性樹脂層と、前記熱可塑性樹脂層上に形成された金属酸化物蒸着膜層とを有する。
基材層とシーラント層とは、必要に応じて接着剤層を介して接着されていても良い。
バリアコート樹脂層とシーラント層とは、必要に応じて接着剤層を介して接着されていても良い。
本発明の加熱殺菌処理用積層体は、シーラント層が片面の最表層であり、必要に応じて、基材層とシーラント層以外にも、他の層を含むこともできる。
本発明の加熱殺菌処理用積層体に含まれる基材層は、熱可塑性樹脂層と、前記熱可塑性樹脂層上に形成された金属酸化物蒸着膜層とを有する。
そして更に、基材層は、熱可塑性樹脂層と金属酸化物蒸着膜層以外にも、必要に応じて他の層を含むこともできる。例えば、基材層は、図2に示すように、別態様として、更に、前記金属蒸着膜層上に形成されたバリアコート樹脂層を有することもできる。
基材層の厚さは、好ましくは5~30μm、より好ましくは10~30μmである。
熱可塑性樹脂層と金属酸化物蒸着膜層は、それぞれ、1層でもよく、2層以上の多層であってもよい。
例えば、コロナ放電処理、オゾン処理、酸素ガスまたは窒素ガス等を用いた低温プラズマ処理、グロー放電処理、化学薬品等を用いたる酸化処理等の前処理を任意に施して、コロナ処理層、オゾン処理層、プラズマ処理層、酸化処理層等を形成して設けることができる。
基材層に用いられる熱可塑性樹脂は、フィルム状に成型されて用いられるものであり、化学的または物理的強度に優れ、金属酸化物の蒸着膜を形成する条件に耐え、それら金属酸化物の蒸着膜の特性を損なうことなく良好に保持し得ることができる熱可塑性樹脂である。
ム化することができる。
例えば、1種の樹脂を使用して、押し出し法、キャスト成形法、Tダイ法、切削法、インフレーション法等の製膜化法を用いて製膜する方法、2種以上の樹脂を使用して多層共押し出し製膜する方法、2種以上の樹脂を製膜する前に混合して上記製膜法で製膜する方法、等が挙げられる。さらに、テンター方式やチューブラマ方式等を利用して1軸または2軸方向に延伸したフィルムとすることができる。
上記において、一般的な添加剤としては、例えば、滑剤、架橋剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤、充填剤、補強剤、帯電防止剤、顔料、改質用樹脂等を使用することができる。
本発明において、金属酸化物蒸着膜はガスバリア性を積層体に付与することができる。
金属酸化物蒸着膜は、1層であっても、2層以上であっても良い。2層以上である場合は、それぞれが、同一の組成であってもよいし、異なる組成であってもよい。
上記の金属酸化物の中でも、アルミニウム(Al)またはケイ素(Si)の酸化物が好ましく、アルミニウム(Al)の酸化物がより好ましい。
上記において、x=0は無酸化の金属の場合であり、xの範囲の上限は、完全に酸化した場合の値である。
上記xの値の範囲としては、アルミニウム(Al)は0<x≦1.5、ケイ素(Si)は0<x≦2、マグネシウム(Mg)は0<x≦1、カルシウム(Ca)は0<x≦1、カリウム(K)は0<x≦0.5、スズ(Sn)は0<x≦2、ナトリウム(Na)は0<x≦0.5、ホウ素(B)は0<x≦1、5、チタン(Ti)は0<x≦2、鉛(Pb)は0<x≦1、ジルコニウム(Zr)は0<x≦2、イットリウム(Y)は0<x≦1.5、の範囲の値をとることができる。
適切な膜厚は使用する金属酸化物の種類等によって異なり、酸化アルミニウムまたは酸化ケイ素の場合には、5~50nmが好ましく、10~30nmがより好ましい。
上記範囲よりも厚いと、積層体の剛性が強くなりすぎる傾向になり、また、金属酸化物蒸着膜の形成に長時間を要する為に生産コストが上昇しがちであり、上記範囲よりも薄い
と、十分なガスバリア性を得ることが困難になりやすい。
バリアコート樹脂層は金属酸化物蒸着膜層上に、金属酸化物蒸着膜層と接して形成されている層であり、樹脂を含む層である。また、バリアコート樹脂層とシーラント層とは、必要に応じて接着剤層を介して接着されていても良い。
加熱殺菌処理用積層体は、金属酸化物蒸着膜層とバリアコート樹脂層とを組み合わせて含むことで、相乗効果によって優れたガスバリア性を発揮することが出来る。
前記ゾルゲル法触媒としては、水に実質的に不要であり、且つ有機溶媒に可溶な第3級アミンを用いることが好ましく、特にN,N-ジメチルベンジルアミンが好ましい。
前記酸としては、例えば、硫酸、塩酸、硝酸等の鉱酸、並びに酢酸、酒石酸等の有機酸等を用いることができる。
更に、前記有機溶剤としては、例えば、メチルアルコール、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、n-プロピルアルコール等を用いることができる。
バリアコート樹脂層との密接着性等が良好なものとなる。
バリアコート樹脂層の厚みは、0.01μm以上、30μm以下が好ましく、0.1μm以上、10μm以下がより好ましい。
上記範囲よりも薄いとガスバリア効果が不十分になり易く、上記範囲よりも厚くしてもガスバリア効果は特に向上せず、積層体の剛性も強くなりすぎる傾向になる。
本発明において、接着剤層は、必要に応じて含まれる層である。
ドライラミネート用接着剤を用いることが好適であり、例えば、ウレタン系接着剤、ビニル系接着剤、アクリル系接着剤、エポキシ系接着剤、エステル系接着剤等が挙げられる。
本発明の加熱殺菌処理用積層体のシーラント層は、ヒートシール性樹脂と疎水性ゼオライトとを含む。
シーラント層は、単層であっても、2層以上の多層であってもよい。2層以上である場合は、それぞれが、同一の組成であってもよいし、異なる組成であってもよく、ヒートシール性樹脂のみからなる層を含んでいても良い。更には、必要に応じて、ヒートシール性樹脂や疎水性ゼオライトを含まない層を含むこともできる。
更にまた、2層以上の多層構成の場合には、各層間に接着剤層が存在してもよい。
50μm以下がより好ましい。
上記範囲よりも薄いと、臭気成分の吸着性能が不十分になり易く、且つヒートシール強度やラミネート強度が不十分になり易い。上記範囲よりも厚いと、積層体の剛性が強くなり過ぎて作業性と包装体の使用感が悪化し易い。
例えば、コロナ放電処理、オゾン処理、酸素ガスまたは窒素ガス等を用いた低温プラズマ処理、グロー放電処理、化学薬品等を用いたる酸化処理等の前処理を任意に施して、コロナ処理層、オゾン処理層、プラズマ処理層、酸化処理層等を形成して設けることができる。
或いは、プライマーコート剤層、アンダーコート剤層、アンカーコート剤層、接着剤層、蒸着アンカーコート剤層等を任意に形成して、表面処理層とすることもできる。
シーラント層の積層方法としては、ドライラミネート法、押し出しコーティング法、サンドラミネート法等を適宜選択することができる。
本発明において、ヒートシール性樹脂とは、熱によって溶融し相互に融着し得る樹脂である。ヒートシール加工の温度は、用いるヒートシール性樹脂によって異なる。
更に、ヒートシール性樹脂は、疎水性ゼオライトを十分に分散し得る樹脂である。
100℃以上、140℃以下の加熱殺菌処理を適用する為に、前記ヒートシール性樹脂の軟化点は、110℃以上、175℃以下であることが好ましい。
ヒートシール加工とは、包装容器を製造する際に、包装材料を二つ折にするか、または包装材料2枚を用意し、そのシーラント層の面を対向させて重ね合わせ、その周辺端部を溶融して相互に融着することである。加熱温度は樹脂によって異なる。
ヒートシール加工の方法としては、例えば、バーシール、回転ロールシール、ベルトシール、インパルスシール、高周波シール、超音波シール等の公知の方法で行うことができる。
前記ヒートシール性樹脂にポリプロピレン系樹脂を用いた場合には、ヒートシール温度は、110℃以上、260℃以下が好ましい。
本発明における、シーラント層に含有される疎水性ゼオライトは、高い臭気吸着能を発現し、水分の吸着を抑制する為に、SiO2/Al2O3のモル比が、30/1~8000/1のものが好ましい。一般的に、ゼオライトはSiO2/Al2O3モル比が高い程、疎水性が高くなる。
本発明における疎水性ゼオライトは、包装材料が230℃以上に晒された場合であっても、臭気吸着能を喪失することは無く、臭気成分の吸着効果を発揮することができる。
疎水性ゼオライトは、球状、棒状、楕円状等の任意の外形形状であってよく、粉体状、塊状、粒状等いかなる形態であってもよいが、シーラント層の製膜性や、ヒートシール性樹脂への均一な分散や混練特性等の観点から、粉体状が好ましい。
平均粒子径が0.01μmよりも小さい場合には疎水性ゼオライトの凝集が生じ易く、シーラント層中での分散性が低下する傾向にある。また、平均粒子径が10μmよりも大きい場合にはシーラント層の製膜性が劣る傾向になる為に、疎水性ゼオライトを多くは添加し難い傾向となり、更に表面積も減少する為、十分な消臭効果が得られない可能性が生じる。
0.1質量%以上であれば十分な臭気吸着効果を発揮することが可能ではあるが、包装体として良好な臭気吸着効果を得るためには、0.3質量%以上であることがより好ましく、0.5質量%以上であることが更に好ましい。
一方、良好な製膜性とヒートシール性とを得るためには、含有量は15質量%以下が好ましく、10質量%以下がより好ましい。
加熱殺菌処理用積層体を構成する各層の作製及び積層方法としては、例えば、1種の樹脂組成物を使用して、押し出し法、キャスト成形法、Tダイ法、切削法、インフレーション法等の製膜化法を用いて製膜する方法、2種以上の樹脂組成物を使用して多層共押し出し製膜する方法、2種以上の樹脂組成物を製膜する前に混合して上記製膜法で製膜する方法、ドライラミネート法、サンドラミネート法等から適宜選択して、製膜、積層、または製膜と積層を同時に行うことができる。
また、本発明の加熱殺菌処理用積層体を他のフィルム層に積層して積層体を作製する場合にもおいても、同様な方法で行うことができる。
本発明の加熱殺菌処理用積層体を用いて、例えば、必要に応じて表面加工を施したり、裁断して、加熱殺菌処理用包装材料を得ることができる。
本発明の加熱殺菌処理用包装材料を使用し、例えば、シーラント層が最内層となるように製袋して、包装袋等の加熱殺菌処理用包装体を作製することができる。
包装袋を製造するには、上記加熱殺菌処理用包装材料を二つ折にするか、または加熱殺菌処理用包装材料2枚を用意し、そのシーラント層の面を対向させて重ね合わせ、その周辺端部を、例えば、スタンディングパウチ型、側面シール型、二方シール型、三方シール型、四方シール型、封筒貼りシール型、合掌貼りシール型(ピローシール型)、ひだ付シール型、平底シール型、角底シール型、ガゼット型等のヒートシール形態によりヒートシールして、種々の形態の包装袋とすることができる。
本発明の実施例に用いられた主な原材料は、下記のとおりである。
[基材層用フィルム]
・IB-PET-PIR:大日本印刷(株)社製、バリアコート樹脂層付きPVD法酸化アルミニウム蒸着PETフィルム。ポリビニルアルコール系樹脂を含むバリアコート樹脂層を有する。厚さ構成は、PETフィルム(12μm)/酸化アルミニウム蒸着層(20nm)/バリアコート樹脂層(250nm)。
[機能層用フィルム]
・ナイロンフィルム1:ユニチカ社製、二軸延伸ナイロンフィルム、品番名 エンブレムONBC、フィルム厚さ15μm。
[接着剤]
・接着剤1:DL(ドライラミネート)用接着剤。ロックペイント(株)社製、ロックボンドJ RU-77T/アドロック H-7;配合比10/1。
[疎水性ゼオライト]
・疎水性ゼオライト1:水澤化学工業(株)社製シルトンMT100。SiO2/Al2O3モル比=100/1、平均粒子径=3~4.5μm。
・疎水性ゼオライト2:水澤化学工業(株)社製シルトンMT400。SiO2/Al2O3モル比=400/1、平均粒子径=5~7μm。
・疎水性ゼオライト3:水澤化学工業(株)社製シルトンMT2000。SiO2/Al2O3モル比=2000/1、平均粒子径=2~4μm。
・疎水性ゼオライト4:水澤化学工業(株)製ミズカシーブスEX-122。SiO2/Al2O3モル比=32/1、平均粒子径=2.5~5.5μm。
・疎水性ゼオライト5:水澤化学工業(株)製シルトンMT-8000。SiO2/Al2O3モル比=8000/1、平均粒子径=0.8μm。
・親水性ゼオライト1:水澤化学工業(株)製ミズカシーブスY-420。SiO2/Al2O3モル比=5/1、平均粒子径=5μm。
[ヒートシール性樹脂]
・ヒートシール性樹脂1:日本ポリプロ(株)社製ウィンテックWFX4M。原料にプロピレンを90質量%以上含有させたプロピレン・α?オレフィン共重合体。MFR7g/10分、ビカット軟化点110℃。
・ヒートシール性樹脂2:サンアロマー社製 PC480A。ブロック-ポリプロピレン、MFR2g/10分、融点165℃。
・ヒートシール性樹脂3:日本ポリエチレン(株)社製LDPE、LC522。MFR4g/10分、ビカット軟化点96℃。
[マスターバッチ1の調製]
下記原料をメルトブレンドして、臭気吸着層用の、マスターバッチ1を得た。
疎水性ゼオライト1 10質量部
ヒートシール性樹脂1 90質量部
[マスターバッチ2~9の調製]
表1の配合に従って、マスターバッチ1と同様に操作して、マスターバッチ2~9を得た。
[実施例1]
マスターバッチ1とヒートシール性樹脂1とを下記割合でメルトブレンドして臭気吸着層用樹脂組成物を作製した。
マスターバッチ1 50質量部
ヒートシール性樹脂1 50質量部
IB-PET-PIRのバリアコート樹脂層側に、接着剤1を塗布して乾燥した後、ナイロンフィルム1を貼り付け、更にこのナイロンフィルム1に接着剤1を塗布して乾燥し、上記で得たシーラント層用の臭気吸着フィルムを貼り付けて、フィルム状の積層体を得て、各種評価を行った。積層体の詳細な構成及び評価結果を表2に示す。
IB-PET-PIRフィルム(12μm)/接着剤1層(4μm)/ナイロンフィルム1(15μm)/接着剤1層(4μm)/臭気吸着フィルム(60μm)(計95μm厚)
表2に記載の積層体の構成に従って、臭気吸着層用樹脂組成物を作製して、実施例1と同様に操作して、シーラント層用の臭気吸着フィルムを得た。臭気吸着フィルム中の疎水性ゼオライト含有量は表2に記載の通り。
そして、実施例1と同様に、得られた臭気吸着フィルムを用いて、フィルム状の積層体を得て、各種評価を行った。積層体の詳細な構成及び評価結果を表2に示す。
表2に記載の積層体の構成に従って、マスターバッチ6とヒートシール性樹脂2を用いて臭気吸着層用樹脂組成物を作製して、該臭気吸着層用樹脂組成物とヒートシール性樹脂2を用いて、230℃でキャスト製膜して、非臭気吸着層1(12μm)/臭気吸着層(36μm)/非臭気吸着層2(12μm)なる構成のシーラント層用の臭気吸着フィルムを得た。該臭気吸着フィルム中の疎水性ゼオライトの含有量は3質量%。
そして、実施例1と同様に、得られた臭気吸着フィルムを用いて、フィルム状の積層体を得て、各種評価を行った。積層体の詳細な構成及び評価結果を表2に示す。
表2に記載の積層体の構成に従って、臭気吸着層用樹脂組成物を作製して、200℃で
インフレーション製膜して、臭気吸着層(60μm)のみからなるシーラント層用の臭気吸着フィルムを得た。臭気吸着フィルム中の疎水性ゼオライト含有量は表2に記載の通り。
そして、実施例1と同様に、得られた臭気吸着フィルムを用いて、フィルム状の積層体を得て、各種評価を行った。積層体の詳細な構成及び評価結果を表2に示す。
ヒートシール性樹脂1のみを用いて200℃でインフレーション製膜して、ヒートシール性樹脂1層(60μm)のみからなるシーラント層用の臭気吸着フィルムを得た。臭気吸着フィルム中の疎水性ゼオライト含有量は0質量%。
そして、実施例1と同様に、得られた臭気吸着フィルムを用いて、フィルム状の積層体を得て、各種評価を行った。積層体の詳細な構成及び評価結果を表2に示す。
本発明の加熱殺菌処理用積層体である実施例1~8は全て、良好な、耐熱性、ヒートシール性、硫化水素とジメチルスルフィドの臭気濃度減少率性を示した。
シーラント層に、SiO2/Al2O3モル比が30/1~8000/1の、本発明に係る疎水性ゼオライトを含まない比較例1、4は、不十分な硫化水素および/またはジメチルスルフィドの濃度減少率を示し、シーラント層に軟化点が110℃未満のヒートシール性樹脂を用いた比較例3は、積層体を作製することはできたが、耐熱性に劣った為、以降の評価を中止した。また、シーラント層中の本発明に係る疎水性ゼオライトの含有量が多過ぎる比較例2ではシール強度の著しい低下により耐熱性評価で破袋が生じて不合格だった。
[耐熱性]
実施例及び比較例で得られた積層体により、100ccの水を充填した4方シールのパウチ(外寸:13cm×17cm)を作製し、下記条件で加熱殺菌処理して、積層体成分の変形や変質有無を確認した。変質有無は、目視によって観察した。
気圧:0.21MPa
温度:121℃
処理時間:30分間
判定基準:パウチ表面に皺が生じず、破袋が無い場合を合格とした。
耐熱性評価において、加熱殺菌処理後にシール部分が剥がれていなければ合格、剥がれて破袋していれば不合格とした。
実施例及び比較例で得られた積層体を用いて、4辺をヒートシールされたパウチ袋(11cm×15cm)を作製して、そして、下記の評価ガスをパウチ袋内に注射器で注入し、2日間25℃で放置した後に、パウチ袋内の空気を注射器で採取して、硫化水素とジメチルスルフィドの濃度をGC及び検知管で測定して、パウチ袋内の硫化水素とジメチルスルフィドの各々の濃度の減少率を算出した。
(評価ガス)
硫化水素:25ppm
ジメチルスルフィド:30ppm
その他成分:空気
2.基材層
3.熱可塑性樹脂層
4.金属酸化物蒸着膜層
5.シーラント層
5a.臭気吸着層(ヒートシール性樹脂+疎水性ゼオライト含有)
5b.非臭気吸着層(ヒートシール性樹脂含有)
6.バリアコート樹脂層
7.接着剤層
Claims (5)
- 少なくとも、基材層と、片面の最表層にシーラント層とを含む、加熱殺菌処理用積層体であって、
前記加熱殺菌処理の処理温度は、121℃以上、140℃以下であり、
前記基材層は、熱可塑性樹脂層と、前記熱可塑性樹脂層上に形成された金属酸化物蒸着膜層とを有し、
前記金属酸化物蒸着膜層上には金属酸化物蒸着膜層と接して形成されたバリアコート樹脂層を有し、該バリアコート樹脂層は、金属アルコキシドと水溶性高分子とを、ゾルゲル法触媒、酸、水及び有機溶剤の存在下で、ゾルゲル法によって加水分解及び、重縮合して得られるガスバリア性組成物を塗布し乾燥させてなる膜であり、
前記シーラント層は、ヒートシール性樹脂からなる非臭気吸着層、ヒートシール性樹脂と、SiO 2 /Al 2 O 3 モル比が30/1~8000/1の疎水性ゼオライトとを含む臭気吸着層、ヒートシール性樹脂からなる非臭気吸着層の、3層構成からなり、
該シーラント層の層厚は、10μm以上、250μm以下であり、該臭気吸着層の厚さは、7μm以上、150μm以下であり、
前記シーラント層中の前記疎水性ゼオライトの含有率は、0.1質量%以上、15質量%以下であって、動的光散乱法により測定された値である疎水性ゼオライトの平均粒子径は、0.01μm~10μmであり、
前記ヒートシール性樹脂の軟化点が、110℃以上、175℃以下である、
加熱殺菌処理用積層体。 - 前記金属酸化物蒸着膜層が、酸化アルミニウム蒸着膜、または、酸化珪素蒸着膜を含む、請求項1に記載の、加熱殺菌処理用積層体。
- 前記ヒートシール性樹脂は、ポリプロピレン系樹脂である、請求項1または2に記載の、加熱殺菌処理用積層体。
- 請求項1~3の何れか1項に記載の加熱殺菌処理用積層体を用いて作製された、加熱殺菌処理用包装材料。
- 請求項4に記載の加熱殺菌処理用包装材料を用いて作製された、加熱殺菌処理用包装体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018066950A JP7063059B2 (ja) | 2018-03-30 | 2018-03-30 | 加熱殺菌処理用積層体及び加熱殺菌処理用包装材料、加熱殺菌処理用包装体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018066950A JP7063059B2 (ja) | 2018-03-30 | 2018-03-30 | 加熱殺菌処理用積層体及び加熱殺菌処理用包装材料、加熱殺菌処理用包装体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019177518A JP2019177518A (ja) | 2019-10-17 |
JP7063059B2 true JP7063059B2 (ja) | 2022-05-09 |
Family
ID=68277463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018066950A Active JP7063059B2 (ja) | 2018-03-30 | 2018-03-30 | 加熱殺菌処理用積層体及び加熱殺菌処理用包装材料、加熱殺菌処理用包装体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7063059B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4031372A4 (en) * | 2019-12-23 | 2023-07-19 | Sonoco Development, Inc. | RECYCLABLE HIGH BARRIER FILM AND SHELL |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009012787A (ja) | 2007-06-29 | 2009-01-22 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 機能性樹脂層を有する易開封性蓋部材及びそれにより密封され機能性を有する容器 |
JP2014133582A (ja) | 2013-01-10 | 2014-07-24 | Hipack Co Ltd | 密封構造式脱臭性包材 |
JP2015093404A (ja) | 2013-11-11 | 2015-05-18 | スタープラスチック工業株式会社 | 包装体用フィルム及び包装体 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08104370A (ja) * | 1994-10-04 | 1996-04-23 | Kishimoto Akira | 調理食品包装容器 |
JPH1158586A (ja) * | 1997-08-08 | 1999-03-02 | Toppan Printing Co Ltd | 加熱殺菌に適した積層材料、およびこの積層材料を用いた包装容器 |
-
2018
- 2018-03-30 JP JP2018066950A patent/JP7063059B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009012787A (ja) | 2007-06-29 | 2009-01-22 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 機能性樹脂層を有する易開封性蓋部材及びそれにより密封され機能性を有する容器 |
JP2014133582A (ja) | 2013-01-10 | 2014-07-24 | Hipack Co Ltd | 密封構造式脱臭性包材 |
JP2015093404A (ja) | 2013-11-11 | 2015-05-18 | スタープラスチック工業株式会社 | 包装体用フィルム及び包装体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019177518A (ja) | 2019-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6627604B2 (ja) | 低吸着性共押出多層シーラントフィルム | |
JP6620438B2 (ja) | 低吸着性共押出多層シーラントフィルム | |
JP7063061B2 (ja) | 加熱殺菌処理用積層体、及び加熱殺菌処理用消臭包装材料、加熱殺菌処理用消臭包装体 | |
JP7143614B2 (ja) | 臭気吸着積層体及び臭気吸着性包装材料 | |
JP7155667B2 (ja) | 消臭包装材料及び消臭包装体 | |
JP7087574B2 (ja) | 包装体、該包装体からなるbib用液体内容物包装体、および該包装体を構成する包装材料 | |
CN111918932B (zh) | 异味吸附成型品树脂组合物、异味吸附成型品以及包装材料 | |
JP2016124565A (ja) | アルコール含有液用包装材料 | |
JP7063059B2 (ja) | 加熱殺菌処理用積層体及び加熱殺菌処理用包装材料、加熱殺菌処理用包装体 | |
JP7063062B2 (ja) | 加熱殺菌処理用積層体及び加熱殺菌処理用包装材料、加熱殺菌処理用包装体 | |
JP2019014043A (ja) | 積層体およびそれを用いた包装袋 | |
JP7419664B2 (ja) | 消臭ptp包装体 | |
JP7155665B2 (ja) | 液体内容物用消臭積層体及び液体内容物用消臭包装体 | |
JP7155666B2 (ja) | 消臭包装材料及び消臭包装体 | |
JP7087573B2 (ja) | 臭気吸着シーラントフィルムと、該臭気吸着シーラントフィルムから作製された包装材料及び包装袋 | |
JP7035423B2 (ja) | 液体内容物包装用の積層体、及び液体内容物用包装材料、液体内容物用包装体 | |
JP2023064753A (ja) | 積層体及び包装容器 | |
JP7331406B2 (ja) | 液体紙容器用の消臭積層体 | |
JP7268317B2 (ja) | 包装用の低吸着性ヒートシールフィルム | |
JP6950288B2 (ja) | 殺菌、滅菌処理用積層体と、該積層体を用いた包装材料、及び包装体 | |
JP7063060B2 (ja) | 加熱殺菌処理用消臭フィルム、及び加熱殺菌処理用消臭フィルムから作製された消臭包装材料及び消臭包装体 | |
JP2020158140A (ja) | 消臭包装体 | |
JP7577926B2 (ja) | 臭気吸着性積層体 | |
JP7302153B2 (ja) | 包装用の低吸着性樹脂フィルム | |
JP7087572B2 (ja) | 二重袋部を有する包装体、および該二重袋包装体を構成する包装材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220404 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7063059 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |