JP7048601B2 - mGluR7調節疾患、障害、または病状を処置するためのmGluR7アゴニスト化合物 - Google Patents

mGluR7調節疾患、障害、または病状を処置するためのmGluR7アゴニスト化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP7048601B2
JP7048601B2 JP2019526621A JP2019526621A JP7048601B2 JP 7048601 B2 JP7048601 B2 JP 7048601B2 JP 2019526621 A JP2019526621 A JP 2019526621A JP 2019526621 A JP2019526621 A JP 2019526621A JP 7048601 B2 JP7048601 B2 JP 7048601B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
dihydro
benzopyran
alkyl
trans
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019526621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020502063A (ja
JP2020502063A5 (ja
Inventor
ティール,マーチン
ホワイト,キャサリン
マック,ステファン
リウィキ,ゲンマ
ステフェンソン,アン
ディクソン,ルイズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JP2020502063A publication Critical patent/JP2020502063A/ja
Publication of JP2020502063A5 publication Critical patent/JP2020502063A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7048601B2 publication Critical patent/JP7048601B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/74Benzo[b]pyrans, hydrogenated in the carbocyclic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/397Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having four-membered rings, e.g. azetidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/4025Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. cromakalim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4433Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with oxygen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/472Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
    • A61K31/4725Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • C07D311/68Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with nitrogen atoms directly attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings
    • C07D407/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2017年10月2日出願の米国特許仮出願第62/566,832号および2016年11月18日出願の英国特許出願第GB1619514.1号への優先権を主張するものであり、それらの出願の内容は、全体として参照により本明細書に組み入れられる。
発明の分野
本発明は、特に代謝型グルタミン酸受容体7(mGluR7)により全てまたは一部が調節されるグルタミン酸作動性およびGABA作動性シグナル伝達経路の一方または両方の変化に関連する障害を処置する際の使用のための、クロマンおよびテトラリン誘導体、それらを調製するための工程、それらを含有する医薬組成物ならびに治療におけるそれらの使用に関する。
WO2007/025709は、グルタミン酸作動性、GABA作動性および/またはモノアミン作動性シグナル伝達経路の不規則性に関連する障害の処置、ならびにmGluR7により全てまたは一部が調節される神経系の障害の処置に適し得るジアミンに関する。Cecchiら(Eur J Med Chem, 1994, vol. 29,259~267ページ)は、一連の置換フェニルエタノールアミノテトラリンについて、それらのatypical β-アドレナリン受容体を選択的に刺激する能力を評価した。WO1996/30333は、D3受容体のモジュレータとして、具体的には抗精神病薬として適し得る2環式アミン誘導体に関する。
mGluR7は、広範囲のCNS発現を有するGαi/o共役受容体である(13)。しかし、選択的化合物の欠如から、mGluR7の治療能力の研究は制限されてきた(14)。L-グルタミン酸は、哺乳動物中枢神経系における主要な神経伝達物質であり、イオンチャンネル型および代謝調節型の両方のグルタミン酸受容体を活性化する。L-グルタミン酸は、学習および記憶(1)、感覚認知、シナプス可塑性の発達、運動制御、呼吸、ならびに心臓血管機能の調節など、数多くの生理学的機能において中心的役割を担う。したがって、グルタミン酸作動性神経伝達の不均衡が、多くの神経病理学的病状の根底にあることが多い。
代謝型グルタミン酸受容体は、Gタンパク質共役受容体のファミリーであり、配列相同性、推定のシグナル伝達機構および薬理学的特性に基づき、3群に分別されている。I群は、mGluR1およびmGluR5を含み、これらの受容体は、ホスホリパーゼCを活性化することが示されている。II群は、mGluR2およびmGluR3を含み、一方でIII群は、mGluR4、mGluR6、mGluR7およびmGluR8を含む。II群およびIII群受容体は、サイクリックAMPカスケードの阻害に関連するが、それらのアゴニスト選択性は異なる。
mGluR7は、GABA作動性およびグルタミン酸作動性ニューロンのシナプス間隙でシナプス前性に発現される阻害性GPCRである。mGluR7は、神経伝達物質放出をモジュレートすることによりニューロン興奮性に影響を及ぼすことができ、それゆえパーキンソン病(2、3);パーキンソン病関連の認知症(3、4);アルツハイマー病(5);ハンチントン型舞踏病(6);筋萎縮性側索硬化症および多発性硬化症;双極性障害(6、7);統合失調症、外傷後ストレス障害、不安障害およびうつ病などの精神疾患(1、4、6、8~11);ならびに嗜癖などの多くの神経および精神疾患の魅力的なターゲットである。それらは、加齢に関連する難聴/耳鳴りを処置する際にも有用であり得る(12)。
mGluR7モジュレータである化合物による先の病状および本明細書に記載される他のものの処置が求められている。本発明は、mGluR7のモジュレータを提供する。
本明細書に記載される本発明の様々な実施形態は、式(I)
Figure 0007048601000001

(式中、
は、水素またはハロゲンを表し;
は、水素、ヒドロキシル、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-N(Rもしくは-SOを表し;
は、水素もしくはC~Cアルキルを表す;または
およびRは、一緒に=Oを形成し;
は、シアノ、ヒドロキシル、-N(R、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cシクロアルコキシ、C~Cアルキルカルボニル、C~Cシクロアルキルカルボニル、C~Cアルコキシカルボニル、C~Cシクロアルコキシカルボニル、-(CH10、-O(CH10もしくは-NH(CH10を表し、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、アルキルカルボニル、シクロアルキルカルボニル、アルコキシカルボニル(lkoxycarbonyl)およびシクロアルコキシカルボニル部分のそれぞれは独立して、非置換であるか、もしくはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換され;
は、水素もしくはハロゲンを表す;または
およびRは、それらが付着されるベンジル基と一緒に5~7員炭素環式もしくは複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、窒素、酸素および硫黄原子から独立して選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式もしくは複素環式化合物は、非置換であるか、もしくはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-(CH11および-O(CH11から独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換され;
は、水素、ハロゲン、C~CアルキルまたはC~Cハロアルキルを表し;
は独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、(C~Cシクロアルキル)メチル、4~6員ヘテロシクロアルキル、(3~6員ヘテロシクロアルキル)メチルもしくは-COR12を表すか、または2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に窒素、酸素および硫黄原子から独立して選択される1個もしくは複数のさらなる環ヘテロ原子を場合により含む飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、非置換であるか、もしくはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換され;
は、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、または(C~Cシクロアルキル)メチルを表し;
は独立して、メチル、C~CアルキルもしくはC~Cハロアルキルを表すか、または2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に窒素、酸素および硫黄原子から独立して選択される1個もしくは複数のさらなる環ヘテロ原子を場合により含む飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、非置換であるか、もしくはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換され;
10は、飽和もしくは不飽和3~7員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素、酸素および硫黄原子から独立して選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換され;
11は、飽和もしくは不飽和3~7員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素、酸素および硫黄原子から独立して選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換され;
12は、飽和もしくは不飽和3~7員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素、酸素および硫黄原子から独立して選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシおよび-CON(R13から独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換され;
13は独立して、水素またはC~Cアルキルを表し;
Zは、-CH-または-O-を表し;
mは、0、1、2または3であり;
nは、0、1、2または3である)
の化合物またはその医薬的に許容できる塩を記載する。
本明細書に記載される化合物の幾つかの実施形態において、Rは、水素またはフッ素を表す。本明細書に記載される化合物の幾つかの実施形態において、Rは、水素、ヒドロキシル、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-N(Rまたは-SOを表し;Rは独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、もしくは-COR12を表すか、または2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に窒素および酸素原子から独立して選択される1個、2個もしくは3個のさらなる環ヘテロ原子を場合により含む飽和もしくは不飽和4、5もしくは6員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、非置換であるか、もしくはハロゲン、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1個、2個、3個もしくは4個の置換基で置換され;Rは、C~Cアルキルを表し;R12は、飽和もしくは不飽和5もしくは6員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和5もしくは6員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素および酸素原子から独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシおよび-CON(R13から独立して選択される1個、2個もしくは3個の置換基で置換され;R13は独立して、水素またはC~Cアルキルを表す。本明細書に記載される化合物の幾つかの実施形態において、Rは、水素、メチル、またはエチルを表す。
本明細書に記載される化合物の幾つかの実施形態において、Rは、ヒドロキシル、-N(R、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cシクロアルコキシ、C~Cアルキルカルボニル、C~Cシクロアルキルカルボニル、C~Cアルコキシカルボニル、C~Cシクロアルコキシカルボニル、-(CH10、-O(CH10または-NH(CH10を表し、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、アルキルカルボニル、シクロアルキルカルボニル、アルコキシカルボニルおよびシクロアルコキシカルボニル部分のそれぞれは独立して、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1個、2個もしくは3個の置換基で置換され;Rは独立して、メチル、C~CアルキルもしくはC~Cハロアルキルを表すか、または2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に窒素および酸素原子から独立して選択される1個もしくは2個のさらなる環ヘテロ原子を場合により含む飽和もしくは不飽和4、5もしくは6員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、非置換であるか、もしくはハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1個、2個もしくは3個の置換基で置換され;R10は、飽和もしくは不飽和3、4、5もしくは6員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和4、5もしくは6員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素および酸素原子から独立して選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1個、2個もしくは3個の置換基で置換され;mは、0、1または2である。
本明細書に記載される化合物の幾つかの実施形態において、Rは、水素またはフッ素を表す。本明細書に記載される化合物の幾つかの実施形態において、RおよびRは、それらが付着されるベンジル基と一緒に5または6員炭素環式または複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、窒素および酸素原子から独立して選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-(CH11および-O(CH11から独立して選択される1個、2個もしくは3個の置換基で置換され;R11は、飽和もしくは不飽和3、4、5もしくは6員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和5もしくは6員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素および酸素原子から独立して選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1個、2個もしくは3個の置換基で置換され;nは、0、1、2または3である。
本明細書に記載される化合物の幾つかの実施形態において、Rは、水素またはハロゲンを表す。本明細書に記載される式(I)で示される化合物の幾つかの実施形態において、
(2S)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド;(2S)-N-((トランス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド;(2S)-N-((シス)-6-フルオロ-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド;(2S)-N-(4-オキソ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド;(2S)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド;(2S)-N-[(シス)-4-(メチルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-フェニルプロパンアミド;(2S)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド;(2S)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド;(2S)-N-[(トランス)-4-(メチルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-フェニルプロパンアミド;(1S)-2-(シクロプロピルメチル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド;(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド;(2S)-2-(4-クロロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド;(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(メチルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド;(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(メチルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド;2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-[3-(トリフルオロメトキシ)アゼチジン-1-イル]アセトアミド;2-(2,4-ジフルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-[3-(トリフルオロメトキシ)アゼチジン-1-イル]アセトアミド;(1S)-2-(3-フルオロプロピル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド;N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-[(オキサン-4-イル)メチル]-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド; N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-3-オキソ-2-[(ピリジン-2-イル)メチル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド;2-(シクロプロピルメトキシ)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)アセトアミド;2-(2,4-ジフルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-[(2-メチルピリミジン-4-イル)オキシ]アセトアミド;2-(2,4-ジフルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-(2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-1-イル)アセトアミド;N-(トランス)-{3-[(2S)-2-(4-フルオロフェニル)プロパンアミド]-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-イル}-N-メチルベンゼン-1,2-ジカルボキサミド;(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(ピロリジン-1-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド;(2S)-N-[(トランス)-4-(アゼチジン-1-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-(4-フルオロフェニル)プロパンアミド;(2S)-N-[(トランス)-4-(ジメチルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-(4-フルオロフェニル)プロパンアミド;(2S)-N-[(トランス)-4-(3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-(4-フルオロフェニル)プロパンアミド;(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(モルホリン-4-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド;(1S)-2-(シクロプロピルメチル)-N-((トランス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド;(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド、ならびにそれらの鏡像異性体、ジアステレオ異性体および混合物;ならびに前述のいずれかの医薬的に許容できる塩から選択される。
本明細書の本発明の様々な実施形態は、式(II)
Figure 0007048601000002

(式中、Z、RおよびRは、式(I)に定義される通りであり、R20は、水素、ヒドロキシル、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-N(R、-SOまたは-SRを表す)の化合物またはその塩を、式(III)
Figure 0007048601000003

(式中、R、RおよびRは、式(I)に定義される通りである)の化合物またはその塩と反応させること、および場合によりその後、以下の手順
・式(I)の化合物を式(I)の別の化合物に変換すること、
・任意の保護基を除去すること、
・医薬的に許容できる塩を形成すること、
の1つまたは複数を実行することを含む、本明細書に定義される式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩の調製のための工程を提供する。
本明細書の本発明の様々な実施形態は、医薬的に許容できるアジュバント、希釈剤または担体、および場合により1種または複数の他の治療薬を伴って、本明細書に記載される式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩を含む医薬組成物を提供する。本明細書の本発明の様々な実施形態は、治療における使用のための、本明細書に記載される式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩を提供する。本明細書の本発明の様々な実施形態は、アルコール、薬物またはニコチン嗜癖を処置する際の使用のための、本明細書に記載される式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩を提供する。本明細書の本発明の様々な実施形態は、難聴または耳鳴りを処置する際の使用のための、本明細書に記載される式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩を提供する。本明細書の本発明の様々な実施形態は、統合失調症を処置する際の使用のための、請求項1~9のいずれか1項に記載の式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩を提供する。
本明細書の本発明の様々な実施形態は、代謝型グルタミン酸受容体7(mGluR7)により全てまたは一部が調節されるグルタミン酸作動性およびGABA作動性シグナル伝達経路に関連する疾患、障害または病状を処置するための薬剤としての使用のための、式:(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミドを含む化合物またはその医薬的に許容できる塩を提供する。
幾つかの実施形態において、化合物は、mGluR7の選択的アゴニストである。幾つかの実施形態において、化合物は、約1nM~約3nM、約2nM~約4nM、約3nM~約5nM、約4nM~約6nM、および約6nM~約8nMからなる範囲の群から選択される少なくとも1つの範囲内のEC50を有する。幾つかの実施形態において、化合物は、1.8±3.5nMのEC50を有する。幾つかの実施形態において、化合物は、6.9±0.8nMのEC50を有する。幾つかの実施形態において、化合物は、mGluR7のアロステリックアゴニストである。幾つかの実施形態において、化合物は、mGluR4またはmGluR8に対するよりmGluR7に対しより選択的である。
本明細書の本発明の様々な実施形態は、対象において代謝型グルタミン酸受容体7(mGluR7)により全てまたは一部が調節されるグルタミン酸作動性およびGABA作動性シグナル伝達経路に関連する疾患、障害または病状のために対象を処置する方法であって、化合物:(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミドまたはその医薬的に許容できる塩の治療有効量を対象に投与し、それによりmGluR7を選択的に作動させて(agonize)、疾患、障害または病状を処置することを含む、方法を提供する。
幾つかの実施形態において、方法は、化合物により対象における神経伝達物質放出をモジュレートして、疾患、障害、または病状を処置することをさらに含む。方法の幾つかの実施形態において、神経伝達物質は、グルタミン酸である。方法の幾つかの実施形態において、疾患、障害、または病状は、パーキンソン病;パーキンソン病関連の認知症;アルツハイマー病;ハンチントン舞踏病:筋萎縮性側索硬化症;多発性硬化症;双極性障害;統合失調症;外傷後ストレス障害;不安障害;うつ病;アルコール嗜癖;薬物嗜癖;ニコチン嗜癖;難聴;耳鳴り;特発性自閉症;重度新生児脳症;自閉症スペクトラム障害(ASD);X連鎖性知的障害;てんかん;脳虚血;目の障害;レット症候群;および疼痛からなる群から選択される。方法の幾つかの実施形態において、化合物は、約0.001μM~約0.01μM、約0.01μM~約0.1μM、約0.1μM~約1.0μM、および約1.0μM~約10μMからなる群の範囲から選択される濃度を有する。方法の幾つかの実施形態において、化合物は、約0.001μMより大きな濃度を有する。方法の幾つかの実施形態において、化合物は、約1μM、約5μM、および約10μMからなる群から選択される濃度を有する。
本明細書の本発明の様々な実施形態は、化合物:(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミドおよび医薬的に許容できる賦形剤を含む医薬組成物を提供する。本明細書の本発明の様々な実施形態は、式:(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミドを含む化合物、またはその医薬的に許容できる塩、鏡像異性体、ジアステレオ異性体、もしくは少なくとも1種の鏡像異性体と少なくとも1種のジアステレオ異性体の混合物を提供する。
実施例16からの化合物(CPD1)によるmGluR4、mGluR8、ヒトmGluR7(hu mGluR7)、およびマウスmGluR7(mo mGluR7)の活性化を比較する、mGluR7選択性アッセイの結果のグラフである(データは、平均±標準偏差、n=2)。 mGluR7活性因子であるツール化合物:CPD Aへの試料の応答に及ぼす実施例16の化合物(CPD1)またはAMN082のいずれかでの前処置の影響を比較するインピーダンスアッセイの結果のグラフである。AMN082(N,N’-ジベンズヒドリルエタン-1,2-ジアミン二塩酸塩)は、公知の選択性mGluR7アロステリックアゴニストである。 CPD1の作用機序を決定するためのヒトmGluR7を安定発現するCHO-CRE-luc細胞におけるインビトロcAMPアッセイの結果のグラフである。図2Aは、オルソステリックなアンタゴニスト:LY341495(LY)の上昇濃度での、非選択性アゴニスト:L-AP4の化合物活性を提供する。図2Bは、図2Aに示されるものと同じ濃度のLYについての、陽性アロステリックモジュレータ(PAM)化合物:VU0422288の化合物活性を提供する。図2Cは、図2Aに示されるものと同じ濃度のLYについての、アロステリックアゴニスト:AMN082の化合物活性を提供する。図2Dは、図2Aに示されるものと同じ濃度のLYについての、CPD1の化合物活性を提供する。 マウスシナプトソームにおけるCPD1についてのグルタミン酸放出アッセイの結果を示すグラフである。 グルタミン酸放出増強アッセイの結果を示すグラフである。 図3Cおよび図3Dは、マウス海馬切片におけるSC-CA1経路の電気生理学的記録のグラフを提供する。図3Cは、0.5mM濃度のL-AP4、1μM濃度のCPD1、および5μM濃度のCPD1と接触させた結果としての興奮性シナプス後電流(EPSC)の細胞内記録の変化を比較するグラフである。 図3Cおよび図3Dは、マウス海馬切片におけるSC-CA1経路の電気生理学的記録のグラフを提供する。図3Dは、野生型(WT)mGluR7を有するマウス、および5μM濃度のCPD1を接触させたmGluR7ノックアウトマウスにおけるEPSCの細胞内記録の変化を比較するグラフである。
発明の詳細な記載
I.緒言
選択的化合物の欠如から、mGluR7の治療能力の研究は限定されてきた(14)。ハイスループットスクリーンで同定された通り、実施例16における化合物(CPD1)により例証されるアゴニストを、それらの薬理学的プロファイルを定義するために様々なアッセイ(組換え体およびネイティブの)においてテストした。
本発明の様々な実施形態において、式(I)
Figure 0007048601000004

(式中、
は、水素またはハロゲンを表し;
は、水素、ヒドロキシル、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-N(Rもしくは-SOを表し;
は、水素もしくはC~Cアルキルを表すか;または
およびRは、一緒に=Oを形成し;
は、シアノ、ヒドロキシル、-N(R、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cシクロアルコキシ、C~Cアルキルカルボニル、C~Cシクロアルキルカルボニル、C~Cアルコキシカルボニル、C~Cシクロアルコキシカルボニル、-(CH10、-O(CH10もしくは-NH(CH10を表し、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、アルキルカルボニル、シクロアルキルカルボニル、アルコキシカルボニルおよびシクロアルコキシカルボニル部分のそれぞれは独立して、非置換であるか、もしくはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換され;
は、水素もしくはハロゲンを表すか、または
およびRは、それらが付着されるベンジル基と一緒に5~7員炭素環式もしくは複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、窒素、酸素および硫黄原子から独立して選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式もしくは複素環式化合物は、非置換であるか、もしくはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-(CH11および-O(CH11から独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換され;
は、水素、ハロゲン、C~CアルキルまたはC~Cハロアルキルを表し;
は独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、(C~Cシクロアルキル)メチル、4~6員ヘテロシクロアルキル、(3~6員ヘテロシクロアルキル)メチル、もしくは-COR12を表すか、または2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に窒素、酸素および硫黄原子から独立して選択される1個もしくは複数のさらなる環ヘテロ原子を場合により含む飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、非置換であるか、もしくはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換され;
は、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、または(C~Cシクロアルキル)メチルを表し;
は独立して、メチル、C~CアルキルもしくはC~Cハロアルキルを表すか、または2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に窒素、酸素および硫黄原子から独立して選択される1個もしくは複数のさらなる環ヘテロ原子を場合により含む飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、非置換であるか、もしくはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換され;
10は、飽和もしくは不飽和3~7員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素、酸素および硫黄原子から独立して選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換され;
11は、飽和もしくは不飽和3~7員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素、酸素および硫黄原子から独立して選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換され;
12は、飽和もしくは不飽和3~7員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素、酸素および硫黄原子から独立して選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシおよび-CON(R13から独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換され;
13は独立して、水素またはC~Cアルキルを表し;
Zは、-CH-または-O-を表し;
mは、0、1、2または3であり;
nは、0、1、2または3である)
の化合物またはその医薬的に許容できる塩が提供される。
本明細書の文脈において、他に断りがなければ、置換基(アルコキシ基など)における「アルキル」置換基または「アルキル」部分は、直鎖状または分枝状であってよい。C~Cアルキル基/部分の例としては、メチル、エチル、プロピル、2-メチル-1-プロピル、2-メチル-2-プロピル、2-メチル-1-ブチル、3-メチル-1-ブチル、2-メチル-3-ブチル、2,2-ジメチル-1-プロピル、2-メチル-ペンチル、3-メチル-1-ペンチル、4-メチル-1-ペンチル、2 メチル-2-ペンチル、3-メチル-2-ペンチル、4-メチル-2-ペンチル、2,2-ジメチル-1-ブチル、3,3-ジメチル-1-ブチル、2-エチル-1-ブチル、n-ブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、およびn-ヘキシルが挙げられる。
置換基における「シクロアルキル」置換基または「シクロアルキル」部分は、例えば3~8個の環炭素原子を含有する飽和ヒドロカルビル環を指し、例として、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルが挙げられる。
置換基における「ヘテロシクロアルキル」置換基または「ヘテロシクロアルキル」部分は、例えば3~8個の環炭素原子を含有し、1個または複数の(例えば、1、2、3、4、5または6個の)環炭素原子が窒素、酸素および硫黄、特に窒素および酸素から独立して選択される対応する数の環ヘテロ原子により置き換えられる、飽和ヒドロカルビル環を指す。「3~6員ヘテロシクロアルキル」置換基または部分は、3、4、5または6個の環原子を有し、その少なくとも1個(例えば、1、2、3、4または5個)が環炭素原子であり、少なくとも1個(例えば、1、2、3、4または5個)が窒素、酸素および硫黄、特に窒素および酸素から独立して選択される環ヘテロ原子である。同様に「4~6員ヘテロシクロアルキル」置換基または部分は、4、5または6個の環原子を有し、その少なくとも1個(例えば、1、2、3、4または5個)が環炭素原子であり、少なくとも1個(例えば、1、2、3、4または5個)が窒素、酸素および硫黄、特に窒素および酸素から独立して選択される環ヘテロ原子である。ヘテロシクロアルキル置換基または部分の例としては、テトラヒドロフラニル(オキソラニル)、ピペリジニル、アゼチジニル、ピペラジニル、ピロリジニル、テトラヒドロピラニル(オキサニル)、オキサゾリジニル、オキセタニル、ピラゾリジニル、イミダゾリジニル、チアゾリジニル、ジオキソラニル、1,4-ジオキサニル、アゼパニル、モルホリニル、およびチオモルホリニルが挙げられる。
用語「ハロゲン」は、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素を包含する。
「ハロアルキル」または「ハロアルコキシ」置換基/部分は、少なくとも1個のハロゲン原子、例えば、1、2、3、4または5個のハロゲン原子を含む。そのような基/部分の例としては、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、2,2,2-トリフルオロエチル、ペンタフルオロエチル、フルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、2,2,2-トリフルオロエトキシ、およびペンタフルオロエトキシが挙げられる。
用語「アミノ」は、-NH置換基を指す。同様に用語「メチルアミノ」は、-NH(CH)置換基を指し、用語「ジメチルアミノ」は、-N(CH置換基を指す。
用語「オキソ」は、それが付着される炭素原子に二重結合してケトンまたはアルデヒドのカルボニルを形成する、酸素原子を指す。
「飽和または不飽和4~7員複素環式化合物」は、4、5、6または7個の環原子を含み、1個または複数の(例えば、1、2、3、4、5または6個の)環炭素原子が窒素、酸素および硫黄、特に窒素および酸素から選択される対応する数の環ヘテロ原子により独立して置き換えられる、飽和、部分飽和不飽和または完全不飽和のヒドロカルビル基を意味する。そのような複素環式化合物の例としては、テトラヒドロフラニル(オキソラニル)、ピペリジニル、アゼチジニル、ピペラジニル、ピロリジニル、テトラヒドロピラニル(オキサニル)、オキサゾリジニル、オキセタニル、ピラゾリジニル、イミダゾリジニル、チアゾリジニル、ジオキソラニル、1,4-ジオキサニル、アゼパニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、トリアジニル、チエニル、フリル、フラザニル、オキサゾリル、チアゾリル、オキサジアゾリル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、チアジアゾリル、およびテトラジニルが挙げられる。複素環式化合物が置換される場合、置換基(複数可)は任意の適切な環原子に付着され得ることが、理解されなければならない。
「飽和または不飽和3~7員炭素環式化合物」は、3、4、5、6または7個の環炭素原子を含む飽和、部分不飽和または完全不飽和ヒドロカルビル基を意味する。そのような炭素環式化合物の例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、シクロペンタジエニル、シクロヘキサジエニル、フェニル、シクロヘプタジエニル、およびシクロヘプタトリエニルが挙げられる。
およびRが、それらが付着されるベンジル基と一緒に5~7員炭素環式または複素環式化合物を形成する場合、5~7員炭素環式または複素環式化合物は、少なくとも1つの二重結合を含み、1つまたは2つのさらなる二重結合を場合により含んでよく、それにより環が部分不飽和または完全不飽和であってよい。「5~7員炭素環式または複素環式化合物」は、1個または複数の(例えば、1、2、3、4、5または6個の)環炭素原子が独立して窒素、酸素および硫黄、特に窒素および酸素から選択される対応する数の環ヘテロ原子により場合により置き換えられる、5、6または7個の環原子を含有するヒドロカルビル基を意味する。
本発明の目的では、部分の組み合わせが、1個の基、例えばアルキルカルボニル、シクロアルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、シクロアルコキシカルボニル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、(C~Cシクロアルキル)メチルまたは(3~6員ヘテロシクロアルキル)メチルと称される場合、最後に挙げられた部分は、その基が分子の残り部分に付着される原子を含有する。
式(I)における任意の化学基または部分が、置換されると記載される場合、置換基の数および性質は立体的に望ましくない組み合わせを回避するように選択されることが、認識されよう。
さらに、本発明は任意の不安定な環または他の構造(例えば、>NCHN<、>NCHO-、または>C(NR)(NR)のタイプのアミナール類)または任意のO-OもしくはS-S結合を含まないことが、認識されよう。
は、水素またはハロゲンを表す。本発明の好ましい実施形態において、Rは、水素、フッ素、塩素または臭素を表す。別の好ましい実施形態において、Rは、水素、フッ素または塩素を表す。別の好ましい実施形態において、Rは、水素またはフッ素を表す。
は、水素、ヒドロキシル、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-N(Rまたは-SOを表してよく;ここで、
は独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、(C~Cシクロアルキル)メチル、4~6員ヘテロシクロアルキル、(3~6員ヘテロシクロアルキル)メチル、もしくは-COR12を表すか、または2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に窒素、酸素および硫黄原子(特に、窒素および酸素原子)から独立して選択される1個もしくは複数のさらなる環ヘテロ原子(例えば、1、2、3、4または5個のさらなる環ヘテロ原子)を場合により含む飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、非置換であるか、もしくはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基(例えば、1、2、3、4、5、6または7個の置換基)で置換され;
は、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、または(C~Cシクロアルキル)メチルを表し;
12は、飽和もしくは不飽和3~7員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素、酸素および硫黄原子(特に、窒素および酸素原子)から独立して選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子(例えば、1、2、3、4、5または6個の環ヘテロ原子)を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシおよび-CON(R13から独立して選択される少なくとも1個の置換基(例えば、1、2、3、4、5、6または7個の置換基)で置換され;
13は独立して、水素またはC~Cアルキルを表す。
本発明の好ましい実施形態において、Rは、水素、ヒドロキシル、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-N(Rまたは-SOを表し;ここで、
は独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、もしくは-COR12を表すか、または2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に窒素、酸素および硫黄原子(特に、窒素および酸素原子)から独立して選択される1個もしくは複数のさらなる環ヘテロ原子(例えば、1、2、3、4または5個のさらなる環ヘテロ原子)を場合により含む飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、非置換であるか、もしくはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基(例えば、1、2、3、4、5、6または7個の置換基)で置換され;
は、C~Cアルキルを表し;
12は、飽和もしくは不飽和3~7員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素、酸素および硫黄原子(特に、窒素および酸素原子)から独立して選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子(例えば、1、2、3、4、5または6個の環ヘテロ原子)を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシおよび-CON(R13から独立して選択される少なくとも1個の置換基(例えば、1、2、3、4、5、6または7個の置換基)で置換され;
13は独立して、水素またはC~Cアルキルを表す。
別の好ましい実施形態において、Rは、水素、ヒドロキシル、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-N(Rまたは-SOを表し;ここで、
は独立して、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、もしくは-COR12を表すか、または2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に窒素および酸素原子から独立して選択される1、2もしくは3個のさらなる環ヘテロ原子を場合により含む飽和もしくは不飽和4、5もしくは6員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、非置換であるか、もしくはハロゲン、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換され;
は、C~Cアルキルを表し;
12は、飽和もしくは不飽和5もしくは6員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和5もしくは6員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素および酸素原子から独立して選択される1、2または3個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシおよび-CON(R13から独立して選択される1、2もしくは3個の置換基で置換され;
13は独立して、水素またはC~Cアルキルを表す。
別の好ましい実施形態において、Rは、水素、ヒドロキシル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-N(Rまたは-SOを表し;ここで、
は独立して、水素、C~Cアルキルもしくは-COR12を表すか、または2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に窒素および酸素原子から独立して選択される1もしくは2個のさらなる環ヘテロ原子を場合により含む飽和4、5もしくは6員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、非置換であるか、もしくはハロゲン、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1、2もしくは3個の置換基で置換され;
は、C~Cアルキルを表し;
12は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシおよび-CON(R13から独立して選択される1もしくは2個の置換基で置換されるフェニルを表し;
13は独立して、水素またはC~Cアルキルを表す。
本発明の別の好ましい実施形態において、Rは、水素、ヒドロキシル、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-N(Rまたは-SOを表す。別の好ましい実施形態において、Rは、水素、ヒドロキシル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-N(Rまたは-SOを表す。別の好ましい実施形態において、Rは、水素、ヒドロキシル、C~Cアルコキシ、-N(Rまたは-SOを表す。
本発明の別の好ましい実施形態において、Rは、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキルもしくは-COR12を表すか、または2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に窒素、酸素および硫黄原子(特に、窒素および酸素原子)から独立して選択される1個もしくは複数のさらなる環ヘテロ原子(例えば、1、2、3、4または5個のさらなる環ヘテロ原子)を場合により含む飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、非置換であるか、もしくはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基(例えば、1、2、3、4、5、6または7個の置換基)で置換される。
別の好ましい実施形態において、Rは、水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、もしくは-COR12を表すか、または2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に窒素および酸素原子から独立して選択される1、2もしくは3個のさらなる環ヘテロ原子を場合により含む飽和もしくは不飽和4、5もしくは6員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、非置換であるか、もしくはハロゲン、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換される。
別の好ましい実施形態において、Rは、水素、C~Cアルキルもしくは-COR12を表すか、または2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に窒素および酸素原子から独立して選択される1もしくは2個のさらなる環ヘテロ原子を場合により含む飽和4、5もしくは6員複素環式化合物を形成しり、複素環式化合物は、非置換であるか、もしくはハロゲン、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1、2もしくは3個の置換基で置換される。
別の好ましい実施形態において、Rは、水素、C~Cアルキルもしくは-COR12を表すか、または2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に窒素および酸素原子から独立して選択される1もしくは2個のさらなる環ヘテロ原子を場合により含む飽和4、5もしくは6員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、非置換であるか、もしくはハロゲン、ヒドロキシル、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1もしくは2個の置換基で置換される。
一実施形態において、2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に場合により置換されるアゼチジン
Figure 0007048601000005

(ここで-----は、それによりアゼチジンが分子の残り部分に付着される結合を表す)
を形成する。
別の実施形態において、2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に
Figure 0007048601000006

(ここで-----は、それにより複素環式化合物が分子の残り部分に付着される結合を表す)
から選択される、場合により置換される飽和または不飽和5員複素環式化合物を形成する。
別の実施形態において、2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に
Figure 0007048601000007

(ここでXは、-NH-、-O-または-S-、好ましくは-NH-または-O-であり、ここで-----は、それにより複素環式化合物が分子の残り部分に付着される結合を表す)
から選択される、場合により置換される飽和または不飽和6員複素環式化合物を形成する。
本発明の別の好ましい実施形態において、Rは、C~Cアルキルを表す。別の好ましい実施形態において、Rは、メチルまたはエチルを表す。別の好ましい実施形態において、Rは、メチルを表す。
本発明の別の好ましい実施形態において、R12は、飽和もしくは不飽和5もしくは6員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和5もしくは6員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素および酸素原子から独立して選択される1、2または3個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシおよび-CON(R13から独立して選択される1、2もしくは3個の置換基で置換される。
別の好ましい実施形態において、R12は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシおよび-CON(R13から独立して選択される1もしくは2個の置換基で置換されるフェニルを表す。
別の好ましい実施形態において、R12は、ハロゲン、ヒドロキシル、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシおよび-CON(R13から独立して選択される1または2個の置換基で置換されるフェニルを表す。
一実施形態において、R12は、
Figure 0007048601000008

(ここでXは、-NH-、-O-または-S-、好ましくは-NH-または-O-、好ましくは-O-であり、任意の適切な複素環式化合物の原子は、分子の残り部分に付着される)
から選択される、場合により置換される飽和または不飽和5員複素環式化合物を表す。
別の実施形態において、R12は、
Figure 0007048601000009

(ここでXは、-NH-、-O-または-S-、好ましくは-NH-または-O-であり、任意の適切な複素環式化合物の原子は、分子の残り部分に付着される)
から選択される、場合により置換される飽和または不飽和6員複素環式化合物を表す。
本発明の別の好ましい実施形態において、R13は独立して、水素、メチルまたはエチルを表す。別の好ましい実施形態において、R13は独立して、水素またはメチルを表す。
は、水素もしくはC~Cアルキルを表してよい。本発明の好ましい実施形態において、Rは、水素、メチルまたはエチルを表す。別の好ましい実施形態において、Rは、水素またはメチルを表す。
本発明の一実施形態において、RおよびRは、一緒に=Oを形成する。
は、シアノ、ヒドロキシル、-N(R、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cシクロアルコキシ、C~Cアルキルカルボニル、C~Cシクロアルキルカルボニル、C~Cアルコキシカルボニル、C~Cシクロアルコキシカルボニル、-(CH10、-O(CH10もしくは-NH(CH10を表してよく、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、アルキルカルボニル、シクロアルキルカルボニル、アルコキシカルボニルおよびシクロアルコキシカルボニル部分のそれぞれは独立して、非置換であるか、またはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基(例えば、1、2、3、4、5、6または7個の置換基)で置換され;ここで、
は独立して、メチル、C~CアルキルもしくはC~Cハロアルキルを表すか、または2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に窒素、酸素および硫黄原子(特に、窒素および酸素原子)から独立して選択される1個もしくは複数のさらなる環ヘテロ原子(例えば、1、2、3、4または5個の環ヘテロ原子)を場合により含む飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、非置換であるか、もしくはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基(例えば、1、2、3、4、5、6または7個の置換基)で置換され;
10は、飽和もしくは不飽和3~7員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素、酸素および硫黄原子(特に、窒素および酸素原子)から独立して選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子(例えば、1、2、3、4、5または6個の環ヘテロ原子)を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基(例えば、1、2、3、4、5、6または7個の置換基)で置換され;
mは、0、1、2または3である。
本発明の好ましい実施形態において、Rは、ヒドロキシル、-N(R、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cシクロアルコキシ、C~Cアルキルカルボニル、C~Cシクロアルキルカルボニル、C~Cアルコキシカルボニル、C~Cシクロアルコキシカルボニル、-(CH10、-O(CH10または-NH(CH10を表し、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、アルキルカルボニル、シクロアルキルカルボニル、アルコキシカルボニルおよびシクロアルコキシカルボニル部分のそれぞれは独立して、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1、2もしくは3個の置換基で置換され;ここで、
は独立して、メチル、C~CアルキルもしくはC~Cハロアルキルを表すか、または2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に窒素および酸素原子から独立して選択される1もしくは2個のさらなる環ヘテロ原子を場合により含む飽和もしくは不飽和4、5もしくは6員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1、2もしくは3個の置換基で置換され;
10は、飽和もしくは不飽和3、4、5もしくは6員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和4、5もしくは6員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素および酸素原子から独立して選択される1、2または3個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1、2もしくは3個の置換基で置換され;
mは、0、1または2である。
別の好ましい実施形態において、Rは、ヒドロキシル、-N(R、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cシクロアルコキシ、-(CH10、-O(CH10または-NH(CH10を表し、アルキル、シクロアルキル、アルコキシおよびシクロアルコキシ部分のそれぞれは独立して、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1もしくは2個の置換基で置換され;ここで、
は独立して、メチル、C~CアルキルもしくはC~Cハロアルキルを表すか、または2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に窒素および酸素原子から独立して選択される1もしくは2個のさらなる環ヘテロ原子を場合により含む飽和もしくは不飽和4、5もしくは6員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1もしくは2個の置換基で置換され;
10は、飽和もしくは不飽和3、4、5もしくは6員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和4、5もしくは6員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素および酸素原子から独立して選択される1、2または3個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1もしくは2個の置換基で置換され;
mは、0、1または2である。
別の好ましい実施形態において、Rは、-N(R、C~Cアルキル、-(CH10、-O(CH10または-NH(CH10を表し、アルキル部分は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1もしくは2個の置換基で置換され;ここで、
2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に窒素および酸素原子から独立して選択される1または2個のさらなる環ヘテロ原子を場合により含む飽和または不飽和4、5または6員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1もしくは2個の置換基で置換され;
10は、飽和もしくは不飽和3、4、5もしくは6員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和4、5もしくは6員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素および酸素原子から独立して選択される1、2または3個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1もしくは2個の置換基で置換され;
mは、0、1または2である。
本発明の別の好ましい実施形態において、Rは、ヒドロキシル、-N(R、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cシクロアルコキシ、C~Cアルキルカルボニル、C~Cシクロアルキルカルボニル、C~Cアルコキシカルボニル、C~Cシクロアルコキシカルボニル、-(CH10、-O(CH10または-NH(CH10を表し、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、アルキルカルボニル、シクロアルキルカルボニル、アルコキシカルボニルおよびシクロアルコキシカルボニル部分のそれぞれは、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1、2もしくは3個の置換基で置換される。
別の好ましい実施形態において、Rは、ヒドロキシル、-N(R、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cシクロアルコキシ、-(CH10、-O(CH10または-NH(CH10を表し、アルキル、シクロアルキル、アルコキシおよびシクロアルコキシ部分のそれぞれは、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1もしくは2個の置換基で置換される。
別の好ましい実施形態において、Rは、-N(R、C~Cアルキル、-(CH10、-O(CH10または-NH(CH10を表し、アルキル部分は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1もしくは2個の置換基で置換される。
別の好ましい実施形態において、Rは、-N(R、C~Cアルキル(例えば、非置換のメチル)または-O(CH10を表し、アルキル部分は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1もしくは2個の置換基で置換される。
本発明の別の好ましい実施形態において、Rは、メチル、C~CアルキルもしくはC~Cハロアルキルを表すか、または2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に窒素、酸素および硫黄原子から独立して選択される1もしくは2個のさらなる環ヘテロ原子を場合により含む飽和もしくは不飽和4、5もしくは6員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、非置換であるか、もしくはハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1、2もしくは3個の置換基で置換される。
別の好ましい実施形態において、Rは、メチル、C~CアルキルもしくはC~Cハロアルキルを表すか、または2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に窒素および酸素原子から独立して選択される1もしくは2個のさらなる環ヘテロ原子を場合により含む飽和もしくは不飽和4、5もしくは6員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、非置換であるか、もしくはハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1もしくは2個の置換基で置換される。
別の好ましい実施形態において、2個のRは、それらが付着する窒素原子と一緒に窒素および酸素原子から独立して選択される1または2個のさらなる環ヘテロ原子を場合により含む飽和または不飽和4、5もしくは6員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1もしくは2個の置換基で置換される。
一実施形態において、2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に場合により置換されるアゼチジン
Figure 0007048601000010

(ここで-----は、それによりアゼチジンが分子の残り部分に付着される結合を表す)
を形成する。
別の実施形態において、2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に
Figure 0007048601000011

(ここで-----は、それにより複素環式化合物が分子の残り部分に付着される結合を表す)
から選択される、場合により置換される飽和または不飽和5員複素環式化合物を形成する。
別の実施形態において、2個のRは、それらが付着される窒素原子と一緒に
Figure 0007048601000012

(ここでXは、-NH-、-O-または-S-、好ましくは-NH-または-O-であり、ここで-----は、それにより複素環式化合物が分子の残り部分に付着される結合を表す)
から選択される、場合により置換される飽和または不飽和6員複素環式化合物を形成する。
本発明の別の好ましい実施形態において、R10は、飽和もしくは不飽和3、4、5もしくは6員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和4、5もしくは6員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素および酸素原子から独立して選択される1、2または3個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1、2もしくは3個の置換基で置換される。
別の好ましい実施形態において、R10は、飽和もしくは不飽和3、4、5もしくは6員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和4、5もしくは6員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素および酸素原子から独立して選択される1、2または3個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1もしくは2個の置換基で置換される。
一実施形態において、R10は、
Figure 0007048601000013

(ここでXは、-NH-、-O-または-S-、好ましくは-NH-または-O-、好ましくは-O-であり、任意の適切な複素環式化合物の原子は、分子の残り部分に付着される)
から選択される、場合により置換される飽和または不飽和5員複素環式化合物を表す。
別の実施形態において、R10は、
Figure 0007048601000014

(ここでXは、-NH-、-O-または-S-、好ましくは-NH-または-O-であり、任意の適切な複素環式化合物の原子は、分子の残り部分に付着される)
から選択される、場合により置換される飽和または不飽和6員複素環式化合物を表す。
本発明の別の好ましい実施形態において、mは、0、1または2である。別の好ましい実施形態において、mは、0または1である。別の好ましい実施形態において、mは、1である。別の好ましい実施形態において、mは、0である。
は、水素またはハロゲンを表してよい。本発明の別の好ましい実施形態において、Rは、水素、フッ素、塩素または臭素を表す。別の好ましい実施形態において、Rは、水素、フッ素または塩素を表す。別の好ましい実施形態において、Rは、水素またはフッ素を表す。別の好ましい実施形態において、Rは、水素を表す。
およびRは、それらが付着されるベンジル基と一緒に5~7員炭素環式または複素環式化合物を形成してよく、複素環式化合物は、窒素、酸素および硫黄原子(特に、窒素および酸素原子)から独立して選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子(例えば、1、2、3、4、5または6個の環ヘテロ原子)を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-(CH11および-O(CH11から独立して選択される少なくとも1個の置換基(例えば、1、2、3、4、5、6または7個の置換基)で置換され;ここで
11は、飽和もしくは不飽和3~7員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素、酸素および硫黄原子(特に、窒素および酸素原子)から独立して選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子(例えば、1、2、3、4、5または6個の環ヘテロ原子)を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基(例えば、1、2、3、4、5、6または7個の置換基)で置換され;
nは、0、1、2または3である。
本発明の好ましい実施形態において、RおよびRは、それらが付着されるベンジル基と一緒に5または6員炭素環式または複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、窒素および酸素原子から独立して選択される1、2または3個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-(CH11および-O(CH11から独立して選択される1、2もしくは3個の置換基で置換され;ここで
11は、飽和もしくは不飽和3、4、5もしくは6員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和5もしくは6員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素および酸素原子から独立して選択される1、2または3個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1、2もしくは3個の置換基で置換され;
nは、0、1、2または3である。
別の好ましい実施形態において、RおよびRは、それらが付着されるベンジル基と一緒に6員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、窒素および酸素原子から独立して選択される1または2個の環ヘテロ原子を含み、複素環式化合物は、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-(CH11および-O(CH11から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換され;ここで
11は、飽和もしくは不飽和3、4、5もしくは6員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和5もしくは6員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素および酸素原子から独立して選択される1または2個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1もしくは2個の置換基で置換され;
nは、0、1、2または3である。
本発明の別の好ましい実施形態において、RおよびRは、それらが付着されるベンジル基と一緒に5または6員炭素環式または複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、窒素および酸素原子から独立して選択される1、2または3個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-(CH11および-O(CH11から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換される。
別の好ましい実施形態において、RおよびRは、それらが付着されるベンジル基と一緒に6員複素環式化合物を形成し、複素環式化合物は、窒素および酸素原子から独立して選択される1または2個の環ヘテロ原子を含み、複素環式化合物は、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-(CH11および-O(CH11から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換される。
一実施形態において、RおよびRは、それらが付着されるベンジル基と一緒に
Figure 0007048601000015

(ここでXは、-NH-、-O-または-S-、好ましくは-NH-または-O-である)から選択される、場合により置換される5員複素環式化合物を形成する。
別の実施形態において、RおよびRは、それらが付着されるベンジル基と一緒に
Figure 0007048601000016

(ここでXは、-NH-、-O-または-S-、好ましくは-NH-または-O-である)から選択される、場合により置換される6員複素環式化合物を形成する。
本発明の別の好ましい実施形態において、R11は、飽和もしくは不飽和3、4、5もしくは6員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和5もしくは6員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素および酸素原子から独立して選択される1、2または3個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1、2もしくは3個の置換基で置換される。
別の好ましい実施形態において、R11は、飽和もしくは不飽和3、4、5もしくは6員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和5もしくは6員複素環式化合物を表し、複素環式化合物は、窒素および酸素原子から独立して選択される1または2個の環ヘテロ原子を含み、炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1もしくは2個の置換基で置換される。
一実施形態において、R11は、
Figure 0007048601000017

(ここでXは、-NH-、-O-または-S-、好ましくは-NH-または-O-、好ましくは-O-であり、任意の適切な複素環式化合物の原子は、分子の残り部分に付着される)
から選択される、場合により置換される飽和または不飽和5員複素環式化合物を表す。
別の実施形態において、R11は、
Figure 0007048601000018

(ここでXは、-NH-、-O-または-S-、好ましくは-NH-または-O-であり、任意の適切な複素環式化合物の原子は、分子の残り部分に付着される)
から選択される、場合により置換される飽和または不飽和6員複素環式化合物を表す。
本発明の別の好ましい実施形態において、nは、0、1または2である。別の好ましい実施形態において、nは、0または1である。別の好ましい実施形態において、nは、1である。
は、水素、ハロゲン、C~CアルキルまたはC~Cハロアルキルを表す。本発明の好ましい実施形態において、Rは、水素、ハロゲン、C~CアルキルまたはC~Cハロアルキルを表す。別の好ましい実施形態において、Rは、水素またはハロゲンを表す。別の好ましい実施形態において、Rは、水素、フッ素、塩素または臭素を表す。別の好ましい実施形態において、Rは、水素、フッ素または塩素を表す。別の好ましい実施形態において、Rは、水素またはフッ素を表す。別の好ましい実施形態において、Rは、水素を表す。
本発明の好ましい実施形態において、Zは、-O-を表す。別の実施形態において、Zは、-CH-を表す。
本発明の化合物の例としては、
(2S)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド;
(2S)-N-((トランス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド;
(2S)-N-((シス)-6-フルオロ-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド;
(2S)-N-(4-オキソ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド;
(2S)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド;
(2S)-N-[(シス)-4-(メチルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-フェニルプロパンアミド;
(2S)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド;
(2S)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド;
(2S)-N-[(トランス)-4-(メチルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-フェニルプロパンアミド;
(1S)-2-(シクロプロピルメチル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド;
(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド;
(2S)-2-(4-クロロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド;
(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(メチルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド
(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(メチルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド
2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-[3-(トリフルオロメトキシ)アゼチジン-1-イル]アセトアミド;
2-(2,4-ジフルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-[3-(トリフルオロメトキシ)アゼチジン-1-イル]アセトアミド;
(1S)-2-(3-フルオロプロピル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド;
N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-[(オキサン-4-イル)メチル]-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド;
N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-3-オキソ-2-[(ピリジン-2-イル)メチル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド;
2-(シクロプロピルメトキシ)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)アセトアミド;
2-(2,4-ジフルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-[(2-メチルピリミジン-4-イル)オキシ]アセトアミド;
2-(2,4-ジフルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-(2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-1-イル)アセトアミド;
-(トランス)-{3-[(2S)-2-(4-フルオロフェニル)プロパンアミド]-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-イル}-N-メチルベンゼン-1,2-ジカルボキサミド;
(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(ピロリジン-1-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド
(2S)-N-[(トランス)-4-(アゼチジン-1-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-(4-フルオロフェニル)プロパンアミド;
(2S)-N-[(トランス)-4-(ジメチルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-(4-フルオロフェニル)プロパンアミド;
(2S)-N-[(トランス)-4-(3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-(4-フルオロフェニル)プロパンアミド;
(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(モルホリン-4-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド
(1S)-2-(シクロプロピルメチル)-N-((トランス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド;
(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド;
ならびにそれらの鏡像異性体、ジアステレオ異性体および混合物;ならびに前述のいずれかの医薬的に許容できる塩が挙げられる。
先に列挙された化学物質のそれぞれは本発明の特定の独立した態様を表すことが、留意されなければならない。
II.調製方法
本発明は、式(II)
Figure 0007048601000019

(式中、Z、RおよびRは、式(I)に定義される通りであり、R20は、水素、ヒドロキシル、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-N(R、-SOまたは-SRを表す)の化合物またはその塩を、式(III)
Figure 0007048601000020

(式中、R、RおよびRは、先の式(I)に定義された通りである)の化合物またはその塩(例えば、塩酸塩)と反応させること、および場合によりその後、以下の手順
・式(I)で示される化合物を式(I)の別の化合物に変換すること、
・任意の保護基を除去すること、
・医薬的に許容できる塩を形成すること、
の1個または複数を実行することを含む、先に定義された式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩の調製のための工程をさらに提供する。
上記の工程は、簡便には式(II)のアミンを、
(1)室温~60℃でのジクロロメタンなどの溶媒中のHATU(1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスファート)とN,N-ジイソプロピルエチルアミン;または
(2)室温~60℃でのジクロロメタンまたはテトラヒドロフランなどの溶媒中の無水プロピルホスホン酸とトリエチルアミン、
などのカップリング試薬の存在下で、式(III)のカルボン酸と混和し、その後、必要に応じて任意の保護基を除去することにより、都合よく実行されてよい。
20は、-SRを表してよい。-SRは、例えばジクロロメタンなどの溶媒中のメタ-クロロ過安息香酸での処置により、-SOに変換されてよい。
式(II)および(III)の化合物は、公知の化合物であるか、または当該技術分野で公知の工程により調製されてよい。
式(I)、(II)または(III)の化合物は、それぞれ式(I)、(II)または(III)の別の化合物に変換されてよい。例えばヒドロキシル置換基(-OH)は、
(1)ジメチルホルムミドなどの溶媒中で例えば水素化ナトリウムなどで処置し、その後、ヨウ化メチルで処置すること、あるいはアセトニトリルなどの溶媒中でヨウ化メチルおよび酸化銀で処置することにより、-OMeに;
(2)ジクロロメタンなどの溶媒中で例えば水素化ナトリウムで処置し、その後、(ブロモメチル)シクロプロパンで処置することにより、-OCH-シクロプロピルに;
(3)テトラヒドロフランなどの溶媒中で例えば無水メタンスルホン酸およびトリエチルアミンで処置し、その後メタンアミンで処置することにより、-NHMeに;
(4)テトラヒドロフランなどの溶媒中で例えば無水メタンスルホン酸およびトリエチルアミンで処置し、その後、メタンチオール酸ナトリウムおよび15-クラウン-5で処置することにより、-SMeに;
(5)テトラヒドロフランなどの溶媒中で例えば無水メタンスルホン酸およびトリエチルアミンで処置し、その後、ピロリジンで処置することにより、ピロリジン-1-イルに;
(6)テトラヒドロフランなどの溶媒中で例えば無水メタンスルホン酸およびトリエチルアミンで処置し、その後、3,3-ジフルオロピロリジン塩酸塩およびトリエチルアミンで処置することにより、3,3-ジフルオロピロリジン-1-イルに、
(7)テトラヒドロフランなどの溶媒中で例えば無水メタンスルホン酸およびトリエチルアミンで処置し、その後、1,3-ジオキソイソインドリン-2-イドおよび18-クラウン-6で処置することにより、1,3-ジオキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-2-イルに;
(8)テトラヒドロフランなどの溶媒中で例えば無水メタンスルホン酸およびトリエチルアミンで処置し、その後、カリウム1,3-ジオキソイソインドリン-2-イドおよび18-クラウン-6で処置し、その後、エタノールなどの溶媒中でメタンアミンで処置することにより、
Figure 0007048601000021

に、
変換されてよい。
臭素置換基(-Br)は、
(1)ジメチルホルムアミドなどの溶媒中で例えばカルボン酸セシウムおよび2-メチルピリミジン-4-オールで処置することにより、-O-(2-メチルピリミジン-4-イル)に;
(2)ジメチルホルムアミドなどの溶媒中で例えば炭酸セシウムおよびピリジン-2-オールで処置することにより、-O-(2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-1-イル)に
変換されてよい。
カルボニル置換基(C=O)は、
(1)ジエチルエーテルまたはテトラヒドロフランなどの溶媒中で例えば臭化メチルマグネシウムで処置することにより、C(OH)(Me)に;
(2)エタノールなどの溶媒中で例えばメタンアミンで処置し、その後、NaBHで処置することにより、CH(NHMe)に、
変換されてもよい。
本発明の工程において、試薬中のフェノール、ヒドロキシルまたはアミン基などの特定の官能基は、保護基により保護される必要があり得ることは、当業者に認識されよう。したがって、式(I)の化合物の調製は、適当な段階で、1つまたは複数の保護基の導入および/または除去を含んでよい。
官能基の保護および脱保護は、例えばJ.W.F. McOmie編、Plenum Press(1973),「Protective Groups in Organic Chemistry」;「Greene’s Protective Groups in Organic Synthesis」, 4th edition, T.W. Greene and P.G.M. Wuts, Wiley-Interscience(2007);および「Protecting Groups」, 3rd edition, P. J. Kocienski, Thieme(2005)に記載される。
先の式(I)の化合物は、その医薬的に許容し得る塩、好ましくはギ酸塩、ヘミギ酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ベンゼンスルホン酸塩(ベシル酸塩)、サッカリン(例えば、モノサッカリン)、トリフルオロ酢酸塩、硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩、酢酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、乳酸塩、クエン酸塩、ピルビン酸塩、コハク酸塩、吉草酸塩、プロパン酸塩、ブタン酸塩、マロン酸塩、シュウ酸塩、1-ヒドロキシ-2-ナフトエ酸塩(キシナホ酸塩)、メタンスルホン酸塩またはp-トルエンスルホン酸塩などの酸付加塩に変換されてよい。本発明の一実施形態において、式(I)の化合物は、塩酸塩の形態である。
本発明の一態様において、式(I)の化合物は、1種または複数の放射線標識を担ってよい。そのような放射線標識は、式(I)の化合物の合成において放射線標識含有試薬を用いることにより導入されてよく、または式(I)の化合物を放射性金属原子に結合し得るキレート化部分にカップリングすることにより導入されてもよい。化合物のそのような放射性標識バージョンは、例えば診断造影試験において、用いられてよい。
他に断りがなければ、本明細書で特定される任意の原子は、前述の原子の同位体であってもよい。例えば用語「水素」は、H、HおよびHを包含する。同様に炭素原子は、12C、13Cおよび14Cを包含するものと理解されなければならず、窒素原子は、14Nおよび15Nを包含するものと理解されなければならず、酸素原子は、16O、17Oおよび18Oを包含すると理解されなければならない。
本発明のさらなる態様において、式(I)の化合物は、同位体標識されてよい。本明細書で用いられる「同位体標識された」化合物は、分子内の特定の原子位置での特定の核種の存在率が、天然に存在するレベルを超えて上昇されるものである。
式(I)の化合物およびそれらの塩は、本発明の態様を形成する水和物または溶媒和物の形態であってよい。そのような溶媒和物は、非限定的にアルコール性溶媒、例えばメタノール、エタノールまたはイソプロパノールを含む、一般的な有機溶媒で形成されてよい。
式(I)の化合物が、立体異性体形態で存在できる場合、本発明は式(I)の化合物の全ての幾何異性体および光学異性体(アトロプ異性体など)、ならびにラセミ体を含むそれらの混合物の使用を包含することが、理解されよう。互変異性体およびそれらの混合物の使用もまた、本発明の態様を形成する。鏡像異性的に純粋な形態が、特に望ましい。「鏡像異性的に純粋な」は、化合物の単一鏡像異性体の少なくとも75%w(重量%)、特に少なくとも90%w、より特別には少なくとも95%wの存在を表す。
式(I)の化合物およびそれらの塩は、これらのいずれかの非晶質、多形形態または混合物であってよく、それらのそれぞれは、本発明の態様を形成する。
幾つかの実施形態において、化合物は、式:(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミドまたはその医薬的に許容できる塩を含む。
III.疾患、障害、または病状の処置
式(I)の化合物およびそれらの医薬的に許容できる塩は、医薬としての活性を有し、代謝型グルタミン酸受容体7により全てまたは一部が調節されるグルタミン酸作動性およびGABA作動性シグナル伝達経路の一方または両方の変化に関連する病状または障害を処置する際に用いられてよい。
したがって本発明は、治療における使用のための、特に代謝型グルタミン酸受容体7(mGluR7)に関連する病状の処置のための、本明細書の先に定義された式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩を提供する。
本発明はまた、代謝型グルタミン酸受容体7(mGluR7)に関連する病状の処置のための薬剤の調製のための、本明細書の先に定義された式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩の使用を提供する。
本発明はさらに、本明細書の先に定義された式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩の治療有効量を、それを必要とする患者に投与することを含む、代謝型グルタミン酸受容体7に関連する病状の処置の方法の実施形態を提供する。幾つかの実施形態において、化合物は、代謝型グルタミン酸受容体7(mGluR7)により全てまたは一部が調節されるグルタミン酸作動性およびGABA作動性シグナル伝達経路に関連する疾患、障害または病状の処置のための薬剤としての使用のための、(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミドまたはその医薬的に許容できる塩である。
あるいは、本明細書における本発明の様々な実施形態において、中枢神経系の疾患、障害または病状の処置のための薬剤としての、式:(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミドを含む化合物またはその医薬的に許容できる塩が含まれる。
幾つかの実施形態において、化合物は、mGluR7の選択的アゴニストである。特定の実施形態において、化合物は、mGluR4またはmGluR8に対するよりもmGluR7に対しより選択的である。幾つかの実施形態において、化合物は、約1nM~約3nM、約2nM~約4nM、約3nM~約5nM、約4nM~約6nM、および約6nM~約8nMからなる範囲の群から選択される少なくとも1つの範囲内のEC50を有する。特定の実施形態において、化合物は、1.8+3.5nMのEC50を有する。特定の実施形態において、化合物は、6.9+0.8nMのEC50を有する。幾つかの実施形態において、化合物は、mGluR7のアロステリックアゴニストである。
加えて、本明細書における本発明の様々な実施形態は、対象における中枢神経系の疾患、障害、または病状のために対象を処置する方法であって、化合物:(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミドまたはその医薬的に許容できる塩の治療有効量を対象に投与し、それによりmGluR7を選択的に作動させて、疾患、障害または病状を処置することを含む、方法を含む。方法は、化合物により対象における神経伝達物質放出をモジュレートして、疾患、障害、または病状を処置することをさらに含む。例えば神経伝達物質は、グルタミン酸である。
本明細書の文脈において、用語「治療」はまた、反することが具体的に示されない限り、「予防」を含む。用語「治療の」および「治療的に」は、それに応じて解釈されなければならない。
予防は、問題となる障害もしくは病状の過去のエピソードに見舞われた人、または他の方法で障害もしくは病状のリスクが高いと判断された人の処置に特に妥当であると予測される。特定の障害または病状を発症するリスクのある人としては、概して、障害もしくは病状の家族歴を有する人、または遺伝子検査もしくはスクリーニングにより疾患もしくは病状を特に発症し易いことが同定された人、または障害の前駆期にある人が挙げられる。
用語「処置する」、「処置」および「処置すること」は、本明細書に記載される病状の改善を包含する。用語「処置する」、「処置」および「処置すること」は、本明細書に記載される病状の状態または進行の緩徐化、中断、停止、制御または終了を提供する全ての工程を包含するが、必ずしも全ての症状の全体的排除または病状の治癒を示すものではない。用語「処置する」、「処置」および「処置すること」は、そのような病状の治療的および予防的処置を包含するものとする。
本明細書で用いられる用語「病状」、「障害」および「疾患」は、任意の不健康な状態または異常な状態に関する。用語「代謝型グルタミン酸受容体7に関連する病状」は、mGluR7のモジュレーションが治療上の利益を提供し得る病状、障害および疾患を包含し、その例としては、
(1)神経系の障害:パーキンソン病関連の認知症を含むパーキンソン病;アルツハイマー病;ハンチントン舞踏病:筋萎縮性側索硬化症;多発性硬化症;双極性障害;ならびに統合失調症、外傷後ストレス障害、不安障害およびうつ病(例えば、大うつ病性障害)などの精神医学的障害;
(2)嗜癖性障害:アルコール嗜癖、薬物嗜癖またはニコチン嗜癖;
(3)聴覚障害:年齢、騒音または外傷により誘発された難聴および/または耳鳴り;ならびに
(4)その他:特発性自閉症;重度新生児脳症;自閉症スペクトラム障害(ASD);X連鎖性知的障害(X連鎖精神遅滞症);てんかん;脳虚血;目の障害;レット症候群(17);および疼痛(例えば、炎症性疼痛または神経因性疼痛)、
が挙げられる。
統合失調症は、陰性症状(引きこもり、快感消失、意欲消失および無感動など)と陽性症状(幻覚、妄想および偏執病を含む)の組み合わせ、および著しい失認(実行機能の欠陥など)を特徴とする体を衰弱させる精神医学的障害である。実行機能(EF)は、「我々に行動応答の自発的制御を発動させる、能力の組み合わせ。これらの機能は、人間が計画を開発および実行すること、類似物を作製すること、社会規範に従うこと、問題を解決すること、予想外の状況に適応すること、多くの作業を同時に実行すること、およびエピソードを時間および場所で探知することを可能にする。EFは、配分性注意および持続性注意、ワーキングメモリ(WM)、セットシフティング、柔軟性、計画性、および目標指向行動の調節を含み、外的事象への反応のみならず、内的目標および状態にも関連して行動または思考するヒトの能力の根底にある脳の機能と定義できる」と定義されている(Orellana g. and Slachevsky A., 2013. Executive Functioning in Schizophrenia. Front. Psychiatry, 4, 35)。
したがって本発明はまた、本明細書の先に定義された式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩の治療有効量を、それを必要とする患者に投与することを含む、精神医学的障害、特に統合失調症に関連する陰性症状、陽性症状および/または認知欠陥を処置する方法を提供する。
上述の治療的使用の場合、投与される投与量はもちろん、用いられる化合物、投与様式、所望の処置および指示された障害により変動するであろう。例えば本発明の化合物の日用量は、吸入の場合、0.05マイクログラム/キログラム体重(μg/kg)~100マイクログラム/キログラム体重(μg/kg)の範囲であってよい。あるいは化合物が、経口投与される場合、本発明の化合物の日用量は、0.01マイクログラム/キログラム体重(μg/kg)~100マイクログラム/キログラム体重(mg/kg)の範囲であってよい。
IV.医薬組成物
式(I)の化合物およびその医薬的に許容できる塩は、単独で用いられてよいが、一般には式(I)化合物/塩(有効成分)が医薬的に許容できるアジュバント、希釈剤または担体を伴う医薬組成物の形態で投与されるであろう。
それゆえ本発明はさらに、医薬的に許容できるアジュバント、希釈剤または担体を伴う、本明細書の先に定義された式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩を含む医薬組成物を提供する。
本発明はさらに、本明細書の先に定義された式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩を、医薬的に許容できるアジュバント、希釈剤または担体と混合することを含む、本発明の医薬組成物の調製のための工程を提供する。
適切な医薬的配合物の選択および調製についての従来の手順は、例えば“Pharmaceutics - The Science of Dosage Form Design”, M. E. Aulton, Churchill Livingstone, 1988に記載される。
本発明の医薬組成物中で用いられ得る医薬的に許容できるアジュバント、希釈剤または担体は、医薬配合物の分野で従来から用いられるものであり、糖、糖アルコール、デンプン、イオン交換物質、アルミナ、ステアリン酸アルミニウム、レシチン、ヒト血清アルブミンなどの血清タンパク質、リン酸塩などの緩衝物質、グリセリン、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、飽和植物性脂肪酸の部分グリセリド混合物、水、塩または電解質、例えば硫酸プロカミン、リン酸水素二ナトリウム、リン酸水素カリウム、塩化ナトリウム、亜鉛塩、コロイド状シリカ、三ケイ酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、セルロース系物質、ポリエチレングリコール、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリアクリラート、ワックス、ポリエチレン-ポリオキシプロピレン-ブロックポリマー、ポリエチレングリコールおよび羊毛脂を含むが、これらに限定されない。
本発明の医薬組成物は、経口、非経口、吸入スプレー、経直腸、経鼻、口腔、経膣で、または埋め込まれたリザーバーを介して投与されてよい。経口投与が、好ましい。本発明の医薬組成物は、任意の従来からある非毒性の医薬的に許容できるアジュバント、希釈剤または担体を含有してよい。本明細書で用いられる用語:非経口は、皮下、皮内、静脈内、筋肉内、関節内、関節滑液嚢内、胸骨内、髄腔内、病巣内、および頭蓋内注射または輸液技術を包含する。
医薬組成物は、滅菌注射可能調製物の形態で、例えば滅菌注射可能水性または油性懸濁液としてであってよい。懸濁液は、適切な分散または湿潤剤(例えば、Tween80など)および懸濁剤を用いて、当該技術分野で公知の技術に従って配合されてよい。滅菌注射可能調製物はまた、非毒性の非経口的に許容できる希釈剤または溶媒中の滅菌注射可能溶液または懸濁液、例えば1,3-ブタンジオール中の溶液としてであってよい。中でも、用いられ得る許容できる希釈剤および溶媒は、マンニトール、水、リンゲル液および等張性塩化ナトリウム溶液である。加えて、滅菌された不揮発油が、溶媒または懸濁媒体して従来から用いられる。この目的のため、合成モノまたはジグリセリドを含む任意の非刺激性不揮発油が、用いられてもよい。オレイン酸およびそのグリセリド誘導体などの脂肪酸は、特にそれらのポリオキシエチル化バージョンで、オリーブ油またはヒマシ油などの天然の医薬的に許容できる油であるため、注射可能な剤の調製物において有用である。これらの油性溶液または懸濁液はまた、長鎖アルコール希釈剤または分散剤を含有してもよい。
本発明の医薬組成物は、非限定的にカプセル、錠剤、粉末、顆粒、ならびに水性懸濁液および溶液を含む、任意の経口的に許容できる投与剤型で経口投与されてよい。これらの投与剤型は、医薬配合の技術分野で周知の技術に従って調製される。経口使用のための錠剤の場合、一般に用いられる担体としては、ラクトースおよびコーンスターチが挙げられる。ステアリン酸マグネシウムなどの滑沢剤もまた、典型的に添加される。カプセル形態での経口投与の場合、有用な希釈剤としては、ラクトースおよび乾燥コーンスターチが挙げられる。水性懸濁液が経口投与される場合、有効成分は、乳化剤および懸濁剤と混和される。所望なら、特定の甘味剤および/または香味剤および/または着色剤が、添加されてよい。
本発明の医薬組成物はまた、経直腸投与用の坐剤の形態で投与されてもよい。これらの組成物は、有効成分を、室温では固体であるが直腸温では液体でありそれゆえ直腸で融解して有効成分を放出する適切な非刺激性賦形剤と混合することにより、調製できる。そのような材料としては、カカオ脂、ビーズワックスおよびポリエチレングリコールが挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の医薬組成物は、鼻内エアロゾルまたは吸入により投与されてよい。そのような組成物は、医薬配合物の技術分野で周知の技術に従って調製され、ベンジルアルコール、もしくは他の適切な防腐剤、生物学的利用性を向上させる吸収促進剤、フルオロカーボン、および/または当該技術分野で公知の他の可溶化もしくは分散剤を用いて生理食塩水中の溶液として調製されてよい。
投与様式に応じて、医薬組成物は、好ましくは0.05~99%w(重量%)、より好ましくは0.05~80%w、より好ましくは0.10~70%w、より好ましくは0.10~50%wの有効成分を含む(全てが総組成物に基づく重量%値)。
本発明の化合物(即ち、式(I)の化合物およびその医薬的に許容できる塩)はまた、先の病状の処置に用いられる他の化合物と併せて投与されてもよい。
それゆえ本発明は、本発明の化合物、または本発明の化合物を含む医薬組成物もしくは配合物が先に示された病状の1つまたは複数の処置のための別の1種または複数の治療薬と共に投与される併用療法にさらに関する。そのような治療薬は、以下のもの:
(i)抗嗜癖薬、例えばアルコール嗜癖性のためのアカンプロサート、ジスルフィラム、ナルトレキソンおよびナルメフェン、ならびに薬物、特にコカイン嗜癖性のためのガバペンチン、モダフィニル、トピラマート、ビガバトリンおよびバクロフェンなど;
(ii)抗うつ薬、アミトリプチリン、アモキサピン、ブプロピオン、シタロプラム、クロミプラミン、デシプラミン、ドキセピン、デュロキセチン、エラザソナン、エスシタロプラム、フルボキサミン、フルオキセチン、ゲピロン、イミプラミン、イプサピロン、マプロチリン、ノルトリプチリン、ネファゾドン、パロキセチン、フェネルジン、プロトリプチリン、レボキセチン、ロバイゾタン、セルトラリン、シブトラミン、チアネプチン、チオニソキセチン、トラニルシプロミン、トラゾドン、トリミプラミン、ベンラファキシン、ボルチオキセチン、ならびにそれらの均等物、医薬的に許容できる異性体(複数可)および/または代謝産物(複数可)など;
(iii)抗精神病薬、例えばアミスルプリド、アリピプラゾール、アセナピン、ベンズイソキシジル、ビフェプルノックス、ブレクスピプラゾール、カルバマゼピン、カリプラジン、クロザピン、クロルプロマジン、デベンザピン、ジバルプロックス、デュロキセチン、エスゾピクロン、フルフェナジン、ハロペリドール、イロペリドン、ラモトリジン、ロキサピン、ルラシドン、メソリダジン、オランザピン、パリペリドン、ペルラピン、ペルフェナジン、フェノチアジン、フェニルブチルピペリジン、ピモジド、プロクロルペラジン、クエチアピン、リスペリドン、セルトインドール、スルピリド、スプロクロン、スリクロン、チオリダジン、トリフルオペラジン、トリメトジン、バルプロン酸塩、バルプロ酸、ゾピクロン、ゾテピン、ジクロナピン、ジプラシドン、ならびにそれらの均等物、医薬的に許容できる異性体(複数可)および/または代謝産物(複数可)など;
(iv)抗不安薬、例えばアルネスピロン、アザピロン類、ベンゾジアゼピン類、バルビツレート類、ならびにそれらの均等物、医薬的に許容できる異性体(複数可)および/または代謝産物(複数可)など。抗不安薬の例としては、アジナゾラム、アルプラゾラム、バレゼパム、ベンタゼパム、ブロマゼパム、ブロチゾラム、ブスピロン、クロラゼパム、クロラゼパート、クロルジアゼポキシド、シプラゼパム、ジアゼパム、ジフェンヒドラミン、エスタゾラム、フェノバム、フルニトラゼパム、フルラゼパム、フォサゼパム、ロラゼパム、ロルメタゼパム、メプロバメート、ミダゾラム、ニトラゼパム、オキサゼパム、プラゼパム、プラゾシン、クアゼパム、レクラゼパム、トラカゾラート、トレピパム、テマゼパム、トリアゾラム、ウルダゼパム、およびゾラゼパム、ならびにそれらの均等物、医薬的に許容できる異性体(複数可)および/または代謝産物(複数可)など;
(v)抗けいれん薬、例えばカルバマゼピン、バルプロエート、ラモトリギン、レベトリラセタムおよびガバペンチン、ならびにそれらの均等物、医薬的に許容できる異性体(複数可)および/または代謝産物(複数可)など;
(vi)アルツハイマー病治療薬、例えばドネペジル、ガランタミン、メマンチン、リバスチグミン、タクリン、ならびにそれらの均等物、医薬的に許容できる異性体(複数可)および/または代謝産物(複数可)など;
(vii)パーキンソン病治療薬、例えばL-ドーパ、ロピニロール、プラミペキソール、デプレニル、セレギリンおよびラサギリンなどのモノアミンオキシダーゼB型(MAO-B)阻害剤、エンタカポンまたはトルカポンなどのカテコール-O-メチルトランスフェラーゼ(COMT)阻害剤、アデノシンA-2阻害剤、ドーパミン再取り込み阻害剤、NMDAアンタゴニスト、ニコチンアゴニスト、ドーパミンアゴニスト、および神経型一酸化窒素合成酵素の阻害剤、ならびにそれらの均等物、医薬的に許容できる異性体(複数可)および/または代謝産物(複数可)など;
(viii)片頭痛治療薬、例えばアルモトリプタン、アマンタジン、ボツリヌス・トキシンA、ブロモクリプチン、ブタルビタール、カベルゴリン、ジクロラールフェナゾン、ジヒドロエルゴタミン、エレトリプタン、フロバトリプタン、リスリド、ナラトリプタン、ペルゴリド、プラミペキソール、リザトリプタン、ロピニロール、スマトリプタン、トピラマート、ゾルミトリプタン、およびゾミトリプタン、ならびにそれらの均等物、医薬的に許容できる異性体(複数可)および/または代謝産物(複数可)など;
(ix)卒中治療薬、例えばアブシキシマブ、アクチバーゼ、シチコリン、デスモテプラーゼ、ならびにそれらの均等物、医薬的に許容できる異性体(複数可)および/または代謝産物(複数可)など;
(x)尿失禁治療薬、例えばダリフェナシン(darafenacin)、デュロキセチン、ファルボキセート、ミラベグロン、オキシブチニン、プロピベリン、ロバルゾタン、ソリフェナシン、およびトルテロジン、ならびにそれらの均等物、医薬的に許容できる異性体(複数可)および/または代謝産物(複数可)など;
(xi)神経障害痛治療薬、例えばカプサイシン、ガバペンチン、リドダーム、およびプレガバリン、ならびにそれらの均等物、医薬的に許容できる異性体(複数可)および/または代謝産物(複数可)など;
(xii)侵害受容性疼痛治療薬、セレコキシブ、エトリコキシブ、ルミラコキシブ、ロフェコキシブ、バルデコキシブ、ジクロフェナク、ロキソプロフェン、ナプロキセン、およびパラセタモール、ならびにそれらの均等物、医薬的に許容できる異性体(複数可)および/または代謝産物(複数可)など;
(xiii)不眠症治療薬、例えばアロバルビタール、アロニミド、アモバルビタール、ベンゾクタミン、ブタバルビタール、カプリド、クロラール、クロペリドン、クロレタート、デクスクラモール、エトクロルビノール、エスゾピクロン、エトミダート、グルテチミド、ハラゼパム、ヒドロキシジン、ロレジプロン(lorediplon)、メクロカロン、メラトニン、メホバルビタール、メタカロン、ミダフルール、ニソバマート、ペントバルビタール、フェノバルビタール、プロポフォール、ラメルテオン(ralmeteon)、ロレタミド、スボレキサント、トリクロホス、セコバルビタール、ザレプロン、ゾルピデム、およびゾピクロン、ならびにそれらの均等物、医薬的に許容できる異性体(複数可)および/または代謝産物(複数可)など;
(xiv)気分安定剤、例えばカルバマゼピン、ジバルプロエクス、ガバペンチン、ラモトリギン、リチウム、オランザピン、クエチアピン、バルプロン酸塩、バルプロ酸、およびベラパミル、ならびにそれらの均等物、医薬的に許容できる異性体(複数可)および/または代謝産物(複数可)など;
(xv)5HT1Bリガンド、例えばWO99/05134およびWO02/08212に開示される化合物など;
(xvi)mGluR2アゴニスト;
(xvii)アルファ7ニコチンアゴニスト、例えばWO96/006098、WO97/030998、WO99/003859、WO00/042044、WO01/029034、WO01/60821、WO01/36417、WO02/096912、WO03/087102、WO03/087103、WO03/087104、WO2004/016617、WO2004/016616、およびWO2004/019947に開示されるものなど;
(xviii)ケモカイン受容体CCR1阻害剤、および
(xix)デルタオピオイドアゴニスト、例えばWO97/23466およびWO02/094794に開示される化合物など、
から選択されてよい。
その様な組み合わせ製品は、本明細書に記載される投与量範囲内の本発明の化合物と、認可された投与量範囲内の他の医薬活性剤とを用いる。
式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩を含む医薬組成物は、治療有効性の転帰をもたらす任意の経路により投与されてよい。これらは、腸内、胃腸内、硬膜外、経口、経皮、硬膜外(硬膜上)、脳内(大脳の内部へ)、脳室内(脳室の内部へ)、皮膚上(皮膚への塗布)、皮内(皮膚のみの内部へ)、皮下(皮膚の下へ)、鼻内投与(鼻腔内へ)、静脈内(静脈の中へ)、動脈内(動脈の中へ)、筋肉内(筋肉の中へ)、髄腔内(脊柱管の中へ)、腹腔内(腹腔の中への輸液または注射)、膀胱内注入、羊膜外投与、経皮(全身分布のための無傷の皮膚を介した拡散)、経粘膜(粘膜を通した拡散)、吹送法(スノーティング)、舌下、鼓室内、浣腸、点眼薬(結膜上へ)、または点耳薬を含むが、これらに限定されない。具体的実施形態において、組成物は、それらを血液脳関門、血管性関門または他の上皮性関門を透過させる方法で投与されてよい。
幾つかの実施形態において、式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩を含む医薬組成物は、約0.0001mg/kg~約100mg/kg、約0.001 mg/kg~約0.05mg/kg、約0.005mg/kg~約0.05mg/kg、約0.001mg/kg~約0.005mg/kg、約0.05 mg/kg~約0.5mg/kg、約0.01mg/kg~約50mg/kg、約0.1mg/kg~約40mg/kg、約0.5mg/kg~約30mg/kg、約0.01mg/kg~約10mg/kg、約0.1mg/kg~約10mg/kg、または約1mg/kg~約25mg/kg対象体重/日を送達するのに十分な投与レベルで1日1回または数回投与されて、所望の効果を得てよい。所望の投与量は、1日3回、1日2回、1日1回、1日おき、3日ごと、毎週、2週ごと、3週ごと、または4週ごとに送達されてよい。幾つかの実施形態において、所望の投与量は、反復投与(例えば、2回、3回、4回、5回、6回、7回、8回、9回、10回、11回、12回、13回、14回、またはより多くの投与)を利用して送達されてよい。反復投与が利用される場合、本明細書に記載されるものなどの分割投与レジメンが用いられてよい。
本明細書で用いられる「分割用量」は、2以上の用量への単一単位用量または総日用量の分割、例えば単一単位用量の2回以上の投与である。本明細書で用いられる「単一単位用量」は、1用量/1回/単一経路/単一接触点、即ち単回投与事象で投与される任意の治療薬の用量である。本明細書で用いられる「総日用量」は、24時間の期間に与えられる、または処方される量である。それは、単一単位用量として投与されてよい。一実施形態において、式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩を含む医薬組成物は、分割用量で対象に投与される。
少なくとも1つの範囲内のEC50が、約1nM~約3nM、約2nM~約4nM、約3nM~約5nM、約4nM~約6nM、および約6nM~約8nMからなる範囲の群から選択される。幾つかの実施形態において、化合物は、1.8+3.5nMのEC50を有する。幾つかの実施形態において、化合物は、6.9+0.8nMのEC50を有する。幾つかの実施形態において、化合物は、mGluR7のアロステリックアゴニストである。幾つかの実施形態において、化合物は、mGluR4またはmGluR8に対するよりもmGluR7に対しより選択的である。
幾つかの実施形態において、対象における代謝型グルタミン酸受容体7(mGluR7)により全てまたは一部が調節されるグルタミン酸作動性およびGABA作動性シグナル伝達経路に関連する疾患、障害または病状のために対象を処置する方法は、化合物:(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミドまたはその医薬的に許容できる塩の治療有効量を対象に投与し、それによりmGluR7を選択的に作動させて、疾患、障害または病状を処置することを含む。
幾つかの実施形態において、方法は、化合物により対象における神経伝達物質放出をモジュレートして、疾患、障害、または病状を処置することをさらに含む。方法の幾つかの実施形態において、神経伝達物質は、グルタミン酸である。方法の幾つかの実施形態において、疾患、障害、または病状は、パーキンソン病;パーキンソン病関連の認知症;アルツハイマー病;ハンチントン舞踏病:筋萎縮性側索硬化症;多発性硬化症;双極性障害;統合失調症;外傷後ストレス障害;不安障害;うつ病;アルコール嗜癖;薬物嗜癖;ニコチン嗜癖;難聴;耳鳴り;特発性自閉症;重度新生児脳症;自閉症スペクトラム障害(ASD);X連鎖性知的障害;てんかん;脳虚血;目の障害;レット症候群;および疼痛からなる群から選択される。方法の幾つかの実施形態において、化合物は、約0.001μM~約0.01μM、約0.01μM~約0.1μM、約0.1μM~約1.0μM、および約1.0μM~約10μMからなる群の範囲から選択される濃度で配合される。方法の幾つかの実施形態において、化合物は、約0.001μMより大きな濃度を有する。方法の幾つかの実施形態において、化合物は、約1μM、約5μM、および約10μMからなる群から選択される濃度を有する。
実施例
本発明をここに、用いられる出発原料および試薬が市販の供給業者から入手可能であるか文献の手順を介して調製される、以下の例示的実施例を参照することによりさらに説明する。
実験手順
1.核磁気共鳴法(NMR)
NMRスペクトルを、述べられる通り400MHzまたは300MHzで、および他に断りがなければ300.3K、298.2Kまたは293Kで記録し、化学シフト(δ)を、パートパーミリオンで報告する。スペクトルを、Bruker TopSpin 2.1ソフトウエアにより制御される機器と共に5mm BBFOプローブを取り付けたBruker(商標)400 AVANCE機器を用いて、またはBruker TopSpin 3.2ソフトウエアにより制御される機器と共に5mm BBFOスマートプローブもしくは5mm BBFOプローブを取り付けたBruker 400 AVANCE-III HD機器により、またはBruker Topspin 3.0ソフトウエアにより制御される機器と共に5mm BBFOプローブを取り付けたBruker 400 AVANCE-III機器により、またはBruker TopSpin 1.3ソフトウエアにより制御される機器と共に5mm DULプローブを取り付けた、もしくはBruker Topspin 3.2ソフトウエアにより制御される5mm BBFOプローブを取り付けたBruker 300 MHz AVANCE II機器により、またはWindows 7ワークステーションで動作するDelta4.3.6ソフトウエアにより制御される機器と共に5mm 40TH5プローブを取り付けたJEOL 400Lambda機器により、記録した。
2.精製
純度を、以下のうちの1つまたは複数を利用して評価した:
・ 50または60℃で運転される、Acquity UPLC BEH、HSSまたはHSS T3 C18カラム(2.1mm内径×50mm長)を具備したWaters(商標)Acquity UPLCシステムを用いる、広範囲の波長、通常は220~450nmでのUV(フォトダイオードアレイ)検出による超高速高分離液体クロマトグラフィー(UPLC)。移動相は典型的には、0.1%ギ酸、0.1%トリフルオロ酢酸(TFA)または0.025%アンモニアのいずれかを含有する水と混合されるアセトニトリルで構成された。質量スペクトルを、大気圧イオン化を利用するWaters SQDシングル四重極質量分析装置で記録した。
・ 50℃で運転される、Acquity UPLC BEH、HSSまたはHSS T3 C18カラム(2.1mm内径×50mm長)を具備したLab Solutionソフトウエアにより制御されるShimadzu(商標)Nexera X2 UPLCを用いた広範囲の波長、通常は220~450nmでのUV(フォトダイオードアレイ)検出によるUPLC。移動相は典型的には、0.1%ギ酸、0.1%TFAまたは0.025%アンモニアのいずれかを含有する水と混合されるアセトニトリルで構成された。質量スペクトルを、DUISイオン化を利用するShimadzuシングル四重極質量分析装置で記録した。
・ Agilent Poroshell 120 EC-C18 (2.7μm、3.0mm内径×50mm長)を具備したAgilent 1260 InfinityシリーズLCを用いる、広範囲の波長、通常は210~315nmでのUV(フォトダイオードアレイ)検出によるUPLC。移動相は典型的には、いずれかの0.1%ギ酸を含有する水と混合されるアセトニトリルで構成された。質量スペクトルを、エレクトロスプレーイオン化を利用するAPI 2000質量分析装置で記録した。
化合物を、Biotage(商標)KP-Silカートリッジ、Interchim (商標)PuriFlashカートリッジもしくはKinesis(商標)Telosシリカカートリッジを用いるシリカゲルでの、またはBiotage KP-NHカートリッジを用いた塩基性シリカでの順相クロマトグラフィーを利用して、あるいはBiotage KP-C18-HSカートリッジを用いる逆相クロマトグラフィー法により、またはBiotage Isolute SCX-2もしくは Phenomenex(商標)Strata ABWキャッチ-リリースカートリッジにより、あるいは分取高速液体クロマトグラフィー(HPLC)により、精製した。
分取HPLCを、Agilent Technologies(商標)1100シリーズシステムまたはWaters autopurification LC/MSシステムまたはShimadzu semi prep HPLCシステムを用いて、典型的にはXBridge(商標)またはSunFire(商標) 5μmマテリアルズなどのWaters 19mm内径×250mm長 C18カラムを用いて室温で実施した。移動相は典型的には、他に断りがなければ、0.1%ギ酸または0.1%アンモニアのいずれかを含有する水と混合されるアセトニトリルで構成された。
3.超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)
SFCキラル分離を、流速30mL/分、温度40℃および圧力100バールを利用するWaters prep30/MSシステムで、または流速60mL/分、温度40℃および圧力100バールを利用するSepiatec prep100システムで実施した。移動相は典型的には、超臨界COおよびメタノール、エタノールまたはイソプロパノールなどの極性溶媒で構成された。カラムの型および溶離液は、個々の実施例に詳述される。
本明細書で用いられる「室温」は、約18℃~約25℃の範囲の温度を意味する。
4.略語
AIBN:アゾビスイソブチロニトリル
Boc:tert-ブチルオキシカルボニル
15-クラウン-5:1,4,7,10,13-ペンタオキサシクロペンタデカン
18-クラウン-6:1,4,7,10,13,16-ヘキサオキサシクロオクタデカン
DCM:ジクロロメタン
DIPEA:N,N-ジイソプロピルエチルアミン
DMF:ジメチルホルムアミド
DMSO:ジメチルスルホキシド
EtO:ジエチルエーテル
EtOAc:酢酸エチル
EtOH:エタノール
HATU:1-[Bis(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム 3-オキシドヘキサフルオロホスファート
HPLC:高速液体クロマトグラフィー
mCPBA:メタ-クロロ過安息香酸
MeCN:アセトニトリル
MeOH:メタノール
NBS:N-ブロモスクシンアミド
TBME:tert-ブチルメチルエーテル
TEA:トリエチルアミン
THF:テトラヒドロフラン
T3P:プロピルホスホン酸無水物
5.cAMPアッセイ
化合物活性を、cAMPレポーター遺伝子アッセイ(Steady Glo、Promega)を用いて、hu/mo mGluR7を安定発現するCHO-CRE-luc細胞で計測した。選択性を、HTRF cAMPアッセイ(Cisbio)を使用して、安定なCHO-mGluR4細胞(DiscoverX)およびCHO-mGluR8一過性発現細胞で評価した。
6.インピーダンスアッセイ
安定なCHO-mGluR7細胞(DiscoverX)を化合物とプレインキュベートし(EC80、1時間)、洗浄し、30分後に、ツールのmGluR7活性化因子(CPD A)の添加によるインピーダンス変化を計測した(Cellkey、Molecular Devices)。
7.グルタミン酸放出アッセイ
マウス皮質シナプトソームからの刺激誘導性グルタミン酸放出を、蛍光に基づくグルタミン酸デヒドロゲナーゼアッセイを利用してモニタリングした[3]。化合物を阻害または増強モードでそれぞれ1または10分間インキュベートした。
8.電気生理学的検査
細胞内記録を、マウス海馬切片におけるSC刺激後にCA1錐体細胞から作成した。化合物を切片に10分間塗布し、記録を45分間にわたり作成した。mGluR7 KOマウスを、Toronto Centre for Phenogenomics から得た。
9.化合物
L-2-アミノ-4-ホスホノ酪酸(本明細書では「L-AP4」)が、本明細書の実験で用いた非選択性アゴニストであった。L-AP4は、IUPAC名:(2S)-2-アミノ-4-ホスホノブタン酸およびCAS番号23052-81-5を有する。
LY341495(本明細書では「LY」とも称される)が、本明細書の実験で用いたオルソステリックアンタゴニストであった。LY341495は、IUPAC名:2-[(1S,2S)-2-カルボキシシクロプロピル]-3-(9H-キサンテン-9-イル)-D-アラニンおよびCAS番号201943-63-7を有する。
VU0422288が、本明細書の実験で用いた陽性アロステリックモジュレータ(PAM)化合物であった。VU0422288は、IUPAC名:N-[3-クロロ-4-[(5-クロロ-2-ピリジニル)オキシ]フェニル]-2-ピリジンカルボキサミドおよびCAS番号1630936-95-6を有する。
中間体
中間体A1:3-アミノ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-オール塩酸塩
Figure 0007048601000022
ステップ(i)3-ブロモ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-オン
EtOAc(150mL)中のCuBr(90.5g、405mmol)の撹拌溶液に、クロロホルム(150mL)中の3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-オン(30g、202mmol)の溶液を添加した。反応物を18時間、加熱還流した。反応物を冷却し、珪藻土で濾過し、EtOAcで洗浄した。濾液を真空濃縮して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, CDCl)δppm 4.57 - 4.75 (m, 3 H), 7.02 - 7.13 (m, 2 H), 7.51 - 7.58 (m, 1 H), 7.91 - 7.98 (m, 1 H)
MS ES: 224
ステップ(ii):3-アミノ-4H-クロメン-4-オン
下でDMF(450mL)中の3-ブロモ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-オン(46.8g、206mmol)の溶液を-10℃に冷却し、アジ化ナトリウム(20.1g、309mmol)を少しずつ添加した。反応物を室温に昇温し、18時間撹拌した。混合物をEtOAcと水に分配した。水をEtOAcでさらに抽出した。水性物を2M NaOHで塩基性化し、EtOAcで抽出した。ひとまとめにした有機物を乾燥し(NaSO)、真空濃縮した。得られた残渣をEtO/水と共に摩砕し、濾過し乾燥して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, CDCl) δppm 3.65 (br. s., 2 H), 7.33 - 7.46 (m, 2 H), 7.57 - 7.65 (m, 1 H), 7.79 (s, 1 H), 8.21 - 8.30 (m, 1 H)
ステップ(iii):3-アミノ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-オール塩酸塩
EtOH(500mL)中の3-アミノ-4H-クロメン-4-オン(15g、90mmol)の溶液を、EtOH中のHCl(1.25M、72mL、90mmol)で処理した。Pd/c(10% wt/wt、6.7g、6.3mmol)をEtOH中でスラリー化し、反応物に添加した。反応容器の排気および水素の再充填を3回実施し、室温で22時間撹拌した。反応物を珪藻土で濾過し、EtOHで洗浄し濾液を真空濃縮して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 3.57 - 3.69 (m, 1 H), 4.10 - 4.34 (m, 2 H), 6.15 - 6.43 (m, 1 H), 6.81 - 6.89 (m, 1 H), 6.96 - 7.04 (m, 1 H), 7.20 - 7.28 (m, 1 H), 7.34 - 7.44 (m, 1 H), 8.31 (br. s., 3 H)
中間体A2およびA3:tert-ブチル N-(4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)カルバマート(単一ジアステレオマー)
Figure 0007048601000023

THF(150mL)中の3-アミノ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-オール塩酸塩(中間体A1、21.7g、90mmol)を、水(3mL)中のNaCO(19.1g、180mmol)の溶液で処理した。THF(70mL)中のBoc無水物(21.6g、99mmol)を添加し、反応物を室温で1時間撹拌した。混合物をDCMと水に分配した。有機物を収集し、乾燥し(NaSO)、真空濃縮した。粗製の材料を、0-20%EtOAc/ヘキサンで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
中間体A2 - 最初に溶出するピーク - ラセミ体のシス型
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.41 (s, 9 H), 3.71 - 3.84 (m, 1 H), 3.92 - 4.05 (m, 2 H), 4.54 - 4.64 (m, 1 H), 5.53 - 5.59 (m, 1 H), 6.28 - 6.35 (m, 1 H), 6.75 - 6.82 (m, 1 H), 6.90 (s, 1 H), 7.15 - 7.22 (m, 1 H), 7.23 - 7.30 (m, 1 H)
MS ES: 266
中間体A3 - 2番目に溶出するピーク - ラセミ体のトランス型
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.39 (s, 9 H), 3.60 - 3.69 (m, 1 H), 3.88 - 3.98 (m, 1 H), 4.08 - 4.16 (m, 1 H), 4.39 - 4.49 (m, 1 H), 5.54 - 5.64 (m, 1 H), 6.72 - 6.86 (m, 2 H), 6.88 - 6.95 (m, 1 H), 7.11 - 7.21 (m, 1 H), 7.29 - 7.38 (m, 1 H)
MS ES: 266
中間体A:(シス)-3-アミノ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-オール塩酸塩
Figure 0007048601000024

MeOH(8mL)中のtert-ブチル N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)カルバマート(中間体A2、0.50g、1.9mmol)の溶液を0℃に冷却し、HCl(ジオキサン中4N、4.75mL、19mmol)で滴下処理した。反応物を2.5時間室温に昇温させた。反応物を真空濃縮し、得られた残渣をTBMEと共に摩砕し、濾過し乾燥して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ 3.58 - 3.66 (m, 1 H), 4.09 - 4.20 (m, 1 H), 4.25 - 4.34 (m, 1 H), 4.79 - 4.88 (m, 1 H), 6.42 (br. s., 1 H), 6.77 - 6.87 (m, 1 H), 6.92 - 7.02 (m, 1 H), 7.18 - 7.28 (m, 1 H), 7.34 - 7.43 (m, 1 H), 8.46 (br. s., 3 H)
MS ES: 166
中間体B:(トランス)-3-アミノ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-オール塩酸塩
Figure 0007048601000025

tert-ブチル N-((トランス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)カルバマート(中間体A3、0.50g、1.9mmol)を用いて、(シス)-3-アミノ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-オール塩酸塩(中間体A)に記載された通り調製した。粗製の材料を、TBMEとの摩砕により精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d)δ3.53 - 4.03 (m, 1 H), 4.10 - 4.42 (m, 2 H), 4.61 - 4.86 (m, 1 H), 5.33 - 6.71 (m, 1 H), 6.71 - 7.05 (m, 2 H), 7.14 - 7.30 (m, 1 H), 7.32 - 7.51 (m, 1 H), 8.65 (br. s., 3 H)
MS ES: 166
中間体C:3-アミノ-6-フルオロ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-オール
Figure 0007048601000026
ステップ(i):3-ブロモ-6-フルオロ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-オン
EtOAc(75mL)中の臭化第二銅(40.3g、180.4mmol)を加熱還流した。クロロホルム(75mL)中の6-フルオロ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-オン(15g、90mmol)の溶液を、高温の臭化銅溶液に滴下し、その後、還流しながら一晩撹拌した。混合物を室温に放冷し、珪藻土のパッドで濾過し、EtOAcで洗浄し真空濃縮して、表題化合物を与えた。
ES = 245
ステップ(ii): 3-アミノ-6-フルオロ-4H-クロメン-4-オン
DMF(160mL)中の3-ブロモ-6-フルオロ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-オン(15g、61.2mmol)の溶液を0℃に冷却し、20分間かけて少しずつアジ化ナトリウム(5.97g、91.8mmol)で処理した。添加が完了した後、混合物を0℃で3時間撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、得られた沈殿物を濾過により収集しジエチルエーテルで洗浄して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 4.62 (br. s, 2 H), 7.50 - 7.80 (m, 3 H), 8.00 (s, 1 H)
ES = 180
ステップ(iii):3-アミノ-6-フルオロ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-オール
EtOH(200mL)中の3-アミノ-6-フルオロ-4H-クロメン-4-オン(4g、22.3mmol)とPd/c(10% wt/wt、400mg、0.38mmol)の混合物を、EtOH中のHCl(1.25 M、20mL、25mmol)で処理した。反応容器を排気し水素を再充填し、室温で1時間撹拌した。さらに、EtOH中のHCl(1.25 M、20mL、25mmol)を反応物に添加した。反応物を室温で2時間撹拌した。さらなるPd/c(10% wt/wt、400mg、0.38mmol)を反応物に添加した。反応物を室温でさらに4日間撹拌した。反応物を珪藻土で濾過し、DCMで洗浄し、濾液を真空濃縮した。水を残渣に添加し、飽和水性NaHCOでpHをおよそ9に調整した。混合物をジエチルエーテルで洗浄し、真空濃縮した。残渣をDCMに懸濁し、濾過し濾液を真空濃縮し、その後、0-10%メタノール/DCMで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
ES = 184
中間体D:(2S)-N-[(トランス)-4-(メチルスルファニル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-フェニルプロパンアミド
Figure 0007048601000027

THF(1mL)中の溶液として無水メタンスルホン酸(117mg、0.673 mmol)を、窒素下でTHF(2mL)中の(2S)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド(実施例1、100mg、0.336mmol)およびTEA(0.136mL、1.009mmol)の溶液に添加した。反応物を0℃に温め、30分間撹拌した。ナトリウムメタンチオラート(118mg、1.682mmol)および15-クラウン-5(74mg、0.336mmol)を添加し、反応物を18時間室温に昇温させた。反応混合物をEtOAcと水に分配した。有機物を収集し、乾燥し(相分離器)真空濃縮して、表題化合物を与えた。
MS ES: 326
中間体E1:エチル 2-ブロモ-2-[2-(2-エトキシ-2-オキソエチル)フェニル]アセタート
Figure 0007048601000028
ステップ(i):エチル 2-[2-(2-エトキシ-2-オキソエチル)フェニル]アセタート
濃硫酸(1.5mL)を含むEtOH(500mL)中の2-[2-(カルボキシメチル)フェニル]酢酸(25g、0.128mmol)の溶液を3時間加熱還流し、室温に放冷した。反応物を真空濃縮し、残渣をEtOAcと水に分配した。有機相をNaSOで脱水し、真空濃縮して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, CDCl)δppm 1.24 (t, J = 7.08 Hz, 6 H) 3.70 (s, 4 H) 4.13 (q, J = 7.08 Hz, 4 H) 7.00 - 7.49 (m, 4 H)
ステップ(ii):エチル 2-ブロモ-2-[2-(2-エトキシ-2-オキソエチル)フェニル]アセタート
NBS(0.712g、4mmol)を、CCl(15mL)中のエチル 2-[2-(2-エトキシ-2-オキソエチル)フェニル]アセタート(1.00g、4mmol)の溶液に添加した。AIBN(66mg、0.4mmol)を添加し、反応物を60℃に18時間加熱した。室温に冷却した後、反応混合物を濾過し、濾液を真空濃縮して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, CDCl) δppm 1.03 - 1.35 (m, 6 H) 3.44 - 3.81 (m, 2 H) 4.00 - 4.38 (m, 4 H) 5.52 - 5.86 (m, 1 H) 7.02 - 7.86 (m, 4 H)
中間体E2:2-(シクロプロピルメチル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボン酸
Figure 0007048601000029
ステップ(i):エチル 2-(シクロプロピルメチル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキシラート
エチル 2-ブロモ-2-[2-(2-エトキシ-2-オキソエチル)フェニル]アセタート(中間体E1, 8.5g、25.9mmol)、KCO(17.0g、51.8mmol)、(アミノメチル)シクロプロパン(2.6g、36.48mmol)およびDMF(65mL)を試験管内でひとまとめにし密閉し、100℃に18時間加熱した。反応混合物を室温に放冷し濾過し、濾液を真空濃縮した。残渣を、0-20% EtOAc/トルエンで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, CDCl)δppm 0.19 - 0.34 (m, 2 H), 0.43 - 0.62 (m, 2 H), 0.90 - 1.05 (m, 1 H), 1.23 (t, J = 7.22 Hz, 3 H), 3.22 - 3.34 (m, 1 H), 3.53 - 3.67 (m, 2 H), 3.84 - 3.95 (m, 1 H), 4.05 - 4.24 (m, 2 H), 5.17 (s, 1 H), 7.14 - 7.21 (m, 1 H), 7.25 - 7.35 (m, 2 H), 7.38 - 7.46 (m, 1 H)
MS ES: 274
ステップ(ii):2-(シクロプロピルメチル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボン酸
LiOH・HO(0.65g、16.1mmol)を、THF(75mL)および水(25mL)の中のエチル 2-(シクロプロピルメチル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキシラート(4.82g、14.0mmol)の溶液に添加し、18時間撹拌した。反応物を真空濃縮した。水性HClをpH7まで添加し、得られた固体を濾過し、トルエンと共沸させ、真空乾燥して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d)δppm 0.05 - 0.50 (m, 4 H) 0.86 - 1.02 (m, 1 H) 2.63 - 2.79 (m, 1 H) 3.12 - 3.31 (m, 2 H) 3.63 - 3.85 (m, 2 H) 4.78 (s, 1 H) 7.02 - 7.19 (m, 3 H) 7.33 - 7.43 (m, 1 H)
ES: 244
中間体E3およびE4:(1S)-1-[(4S)-4-ベンジル-2-オキソ-1,3-オキサゾリジン-3-カルボニル]-2-(シクロプロピルメチル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-3-オンおよび(1R)-1-[(4S)-4-ベンジル-2-オキソ-1,3-オキサゾリジン-3-カルボニル]-2-(シクロプロピルメチル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-3-オン
Figure 0007048601000030

-10℃のTHF(500mL)中の2-(シクロプロピルメチル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボン酸(中間体E2、16.7g、58.2mmol)の溶液をTEA(9.73mL、69.8mmol)で、続いて塩化ピバロイル(7.53mL、61.1mmol)で、滴下処理した。反応物を-10℃で1時間撹拌した。別のフラスコにおいて、THF(100mL)中の(4S)-4-ベンジル-1,3-オキサゾリジン-2-オン(10.32g、58.2mmol)の溶液を-78℃に冷却し、n-ブチルリチウム(ヘキサン中2.5 M、24.5mL、61.1mmol)で滴下処理した。反応物を-78℃で20分間撹拌した。溶液を、-78℃の予め反応させた酸、TEAおよび塩化ピバロイルの溶液にカニューレ注入し、反応物を18時間室温に昇温させた。反応物をNHCl溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機物を収集し、2M HCl、NaHCO溶液およびブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空濃縮した。得られた残渣を、17-33%EtOAc/ヘキサンで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
中間体E3 - 最初に溶出するジアステレオマー(1S)-1-[(4S)-4-ベンジル-2-オキソ-1,3-オキサゾリジン-3-カルボニル]-2-(シクロプロピルメチル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-3-オン
H NMR (400 MHz, CDCl)δppm 0.22 - 0.41 (m, 2 H), 0.44 - 0.64 (m, 2 H), 0.93 - 1.07 (m, 1 H), 2.62 - 2.76 (m, 1 H), 2.95 - 3.05 (m, 1 H), 3.39 - 3.50 (m, 1 H), 3.64 (d, J = 19.30 Hz, 1 H), 3.89 - 4.00 (m, 1 H), 4.06 - 4.18 (m, 2 H), 4.19 - 4.28 (m, 1 H), 4.42 - 4.53 (m, 1 H), 6.85 (s, 1 H), 7.17 - 7.26 (m, 4 H), 7.28 - 7.37 (m, 4 H), 7.53 - 7.61 (m, 1 H)
MS ES: 405
中間体E4 -2番目に溶出するジアステレオマー(1R)-1-[(4S)-4-ベンジル-2-オキソ-1,3-オキサゾリジン-3-カルボニル]-2-(シクロプロピルメチル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-3-オン
H NMR (400 MHz, CDCl)δppm 0.15 - 0.32 (m, 2 H), 0.35 - 0.45 (m, 1 H), 0.48 - 0.59 (m, 1 H), 0.83 - 1.00 (m, 1 H), 2.59 - 2.70 (m, 1 H), 2.75 - 2.83 (m, 1 H), 2.89 - 3.02 (m, 1 H), 3.61 (d, J = 19.35 Hz, 1 H), 3.81 - 3.91 (m, 1 H), 4.05 (d, J = 19.62 Hz, 1 H), 4.18 - 4.25 (m, 1 H), 4.29 - 4.41 (m, 1 H), 4.69 - 4.81 (m, 1 H), 6.73 - 6.84 (m, 3 H), 7.05 - 7.23 (m, 4 H), 7.26 - 7.38 (m, 2 H), 7.66 - 7.76 (m, 1 H)
MS ES: 405
中間体E5:(1S)-2-(シクロプロピルメチル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボン酸(単一鏡像異性体)
Figure 0007048601000031

0℃でTHF(90mL)および水(30mL)中の(1S)-1-[(4S)-4-ベンジル-2-オキソ-1,3-オキサゾリジン-3-カルボニル]-2-(シクロプロピルメチル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-3-オン(中間体E3 5.00g、12.37mmol)の撹拌溶液に、LiOH・HO(1.04g、24.8mmol)を、続いてH(HO中30% 、11.22g、100.0mmol)を、滴下により添加した。反応物を0℃で2時間撹拌し、18時間室温に昇温させた。チオ硫酸ナトリウム溶液を注意深く添加し、水性HClでpHをpH4~5に調整した。水性物をEtOAcで抽出し、乾燥し(NaSO)真空濃縮した。得られた残渣をDCMと共に摩砕して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d)δppm 0.17 - 0.29 (m, 2 H), 0.33 - 0.50 (m, 2 H), 0.88 - 1.00 (m, 1 H), 3.15 - 3.25 (m, 2 H), 3.48 (d, J = 19.07 Hz, 1 H), 3.65 (d, J = 19.35 Hz, 1 H), 5.33 (s, 1 H), 7.20 - 7.35 (m, 3 H), 7.42 - 7.48 (m, 1 H)
MS ES: 246
中間体E:(1S)-2-(シクロプロピルメチル)-N-((トランス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド(実施例40)
Figure 0007048601000032

HATU(186mg、0.489mmol)を、 DCM(2mL)中の(1S)-2-(シクロプロピル-メチル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボン酸 (中間体E5、100mg、0.408mmol)、(トランス)-3-アミノ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-オール塩酸塩(中間体B、67.3mg、0.408mmol)およびDIPEA(0.142mL、0.815mmol)の撹拌溶液に添加し、1時間撹拌した。反応物を水で洗浄し、乾燥し(相分離器)真空濃縮した。得られた残渣を、0-100%酢酸エチル/石油エーテルで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 0.00 - 0.52 (m, 4 H), 0.66 - 0.97 (m, 1 H), 3.07 - 3.28 (m, 2 H), 3.35 - 3.50 (m, 1 H), 3.73 - 3.98 (m, 3 H), 4.08 - 4.50 (m, 3 H), 5.56 - 5.80 (m, 1 H), 6.81 - 7.55 (m, 8 H), 8.48 - 8.65 (m, 1 H)
MS ES: 393
中間体F1:(2S)-2-(4-フルオロフェニル)プロパン酸
Figure 0007048601000033
ステップ(i):(S)-4-ベンジル-3-(2-(4-フルオロフェニル)アセチル)オキサゾリジン-2-オン
n-ブチルリチウム(ヘキサン中2.5 M溶液、34.75mL、87mmol)を、窒素下で、-70℃でTHF(280mL)中の(S)-4-ベンジルオキサゾリジン-2-オン(14.0g、79.09mmol)の溶液に緩やかに添加した。混合物を-70℃で30分間撹拌した。その間に、TEA(20g、197.51mmol)を、0℃でTHF(280mL)中の2-(4-フルオロフェニル)酢酸(13.4g、86.9mmol)の溶液に添加し、30分間撹拌した。塩化ピバロイル(18.96g、158.01mmol)を0℃で30分間かけて滴下し、その後、0℃で1時間撹拌した。その後、ベンジルオキサゾリジノン溶液をカニューレにより-70℃で予め調製された酸無水物溶液に移し、-70℃で30分間撹拌した。混合物を飽和NHCl溶液でクエンチし、水で希釈し、EtOAcで抽出した。ひとまとめにした有機物をブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空濃縮した。粗生成物を、0-7%酢酸エチル/ヘキサンで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d)δppm 2.85 - 3.03 (m, 2 H) 4.09 - 4.29 (m, 3 H) 4.31 - 4.39 (m, 1 H) 4.62 - 4.70 (m, 1 H) 7.09 - 7.21 (m, 4 H) 7.22 - 7.36 (m, 5 H)
MS ES: 314
ステップ(ii):(S)-4-ベンジル-3-((S)-2-(4-フルオロフェニル)プロパノイル)オキサゾリジン-2-オン
ナトリウム ビス(トリメチルシリル)アミド(THF中1M溶液、62.3mL、62.30mmol)を、-70℃でTHF(180mL)中の(S)-4-ベンジル-3-(2-(4-フルオロフェニル)アセチル)オキサゾリジン-2-オン(13g、41.53mmol)の溶液に緩やかに添加し、1時間撹拌した。その後、ヨウ化メチル(29.50g、207.60mmol)を-70℃で添加し、混合物を0℃に昇温させ、30分間撹拌した。混合物を飽和NHCl溶液でクエンチし、水で希釈し、EtOAcで抽出した。ひとまとめにした有機物をブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、真空濃縮した。粗生成物を、0-4%酢酸エチル/ヘキサンで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d)δppm 1.44 (d, J = 7.09 Hz, 3 H) 2.93 - 3.07 (m, 2 H) 4.16 - 4.23 (m, 1 H) 4.24 - 4.32 (m, 1 H) 4.62 - 4.69 (m, 1 H) 4.93 - 5.01 (m, 1 H) 7.09 - 7.18 (m, 2 H) 7.19 - 7.38 (m, 7 H)
MS ES: 328
ステップ(iii):(2S)-2-(4-フルオロフェニル)プロパン酸
水酸化リチウム(2.15g、51.98mmol)を、THF(360mL)および水(120mL)中の(S)-4-ベンジル-3-((S)-2-(4-フルオロフェニル)プロパノイル)オキサゾリジン-2-オン(8.5g、25.99mmol)の溶液に添加した。その後、過酸化水素(24mL、207.9mmol)を0℃で緩やかに添加し、0℃で3時間撹拌した。混合物を飽和チオ硫酸ナトリウム溶液でクエンチし、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。水相を氷酢酸でpH5に酸性化し、その後、酢酸エチルで抽出した。残渣をアセトニトリルで凍結乾燥して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d)δppm 1.34 (d, J = 7.02 Hz, 3 H) 3.69 (q, J = 7.02 Hz, 1 H) 7.10 - 7.19 (m, 2 H) 7.28 - 7.36 (m, 2 H) 12.37 (br. s., 1 H)
中間体F2:(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド(実施例41)
Figure 0007048601000034

HATU(713mg、1.874mmol)を、DCM(10mL)中の(シス)-3-アミノ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-オール塩酸塩(中間体A、258mg、1.562mmol)、(2S)-2-(4-フルオロフェニル)プロパン酸(中間体F1、263mg、1.562mmol)およびDIPEA(0.546mL、3.12mmol)の溶液に添加した。反応物を室温で1.5時間撹拌した。飽和NaHCOを混合物に添加した。相を分離し、水性物をDCMで抽出した。ひとまとめにした有機物を乾燥し(相分離器)、真空濃縮した。粗生成物を、5-95%メタノール/水(0.1%アンモニア含む)溶出するC18シリカの逆相クロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, CDCl)δppm 1.35 - 1.51 (m, 4 H), 3.51 - 3.61 (m, 1 H), 3.80 - 3.98 (m, 1 H), 4.03 - 4.19 (m, 1 H), 4.29 - 4.42 (m, 1 H), 4.64 - 4.77 (m, 1 H), 5.99 - 6.09 (m, 1 H), 6.78 - 6.87 (m, 1 H), 6.90 - 6.98 (m, 1 H), 6.98 - 7.07 (m, 2 H), 7.20 - 7.34 (m, 4 H)
MS ES: 314
中間体F:(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(メチルスルファニル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド
Figure 0007048601000035

THF(2mL)中の無水メタンスルホン酸(345mg、1.979mmol)を、窒素下、-78℃でTHF(2mL)中の(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド(中間体F2、312mg、0.989mmol)およびTEA(0.414 ml, 2.97mmol)の溶液に滴下した。反応物を-78℃で10分間撹拌し、その後、-5℃で45分間撹拌した。THF(2mL)中のナトリウムメタンチオラート(347mg、4.95mmol)および15-クラウン-5(0.979mL、4.95mmol)の懸濁液を添加した。反応物を-5℃で1時間撹拌した。更なるナトリウムメタンチオラート(139mg、1.979 mmol)および15-クラウン-5(0.392mL、1.979mmol)を反応混合物に添加した。反応物を-5℃で30分間撹拌し、その後、室温に昇温させて、18時間撹拌した。混合物をEtOAcおよび水に分配した。相を分離し、水性物をEtOAcで抽出した。ひとまとめにした有機物を乾燥し(相分離器)真空濃縮して、表題化合物を与えた。
MS ES: 344
中間体G1:(2S)-2-(4-クロロフェニル)プロパン酸
Figure 0007048601000036

2-(4-クロロフェニル)酢酸(15.40g、90mmol)および(S)-4-ベンジルオキサゾリジン-2-オン(8g、45.1mmol)を用いて、(2S)-2-(4-フルオロフェニル)プロパン酸(中間体F1)について記載された通り調製した。
H NMR (400 MHz, CDCl)δppm 1.49 (d, J = 7.15 Hz, 3 H), 3.74 (q, J = 7.21 Hz, 1 H), 7.22 - 7.35 (m, 4 H)
MS ES: 183
中間体G:(2S)-2-(4-クロロフェニル)-N-[(トランス)-4-(メチルスルファニル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド
Figure 0007048601000037

(シス)-3-アミノ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-オール塩酸塩(中間体A、172mg、1.041mmol)および(2S)-2-(4-クロロフェニル)プロパン酸(中間体G1、192mg、1.041mmol)を用いて、(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(メチルスルファニル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド(中間体F)について記載された通り調製して、表題化合物を与えた。
MS ES: 360
中間体HおよびI:(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド(単一立体異性体)
Figure 0007048601000038

(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド(中間体F2)を、0-50%酢酸エチル/石油エーテルで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
中間体H - 最初に溶出する立体異性体
H NMR (400 MHz, DMSO-d)δppm 1.33 (d, J = 7.06 Hz, 3 H), 3.83 - 3.92 (m, 1 H), 3.96 - 4.13 (m, 3 H), 4.41 - 4.51 (m, 1 H), 5.62 - 5.71 (m, 1 H), 6.80 (d, J = 8.16 Hz, 1 H), 6.85 - 6.93 (m, 1 H), 7.08 - 7.27 (m, 4 H), 7.36 - 7.43 (m, 2 H), 7.80 (d, J = 7.43 Hz, 1 H)
中間体I - 2番目に溶出する立体異性体
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.34 (d, J = 7.15 Hz, 3 H), 3.80 - 3.95 (m, 3 H), 4.02 - 4.16 (m, 1 H), 4.54 - 4.64 (m, 1 H), 5.64 - 5.72 (m, 1 H), 6.74 - 6.81 (m, 1 H), 6.87 - 6.97 (m, 1 H), 7.08 - 7.23 (m, 3 H), 7.26 - 7.31 (m, 1 H), 7.34 - 7.42 (m, 2 H), 7.82 (d, J = 7.52 Hz, 1 H)
中間体J1:エチル 2-ブロモ-2-(4-フルオロフェニル)アセタート
Figure 0007048601000039

1,1’-アゾビス(シクロヘキサンカルボニトリル)(2.012g、8.23mmol)を、窒素下でクロロベンゼン(350mL)中のNBS(14.80g、83mmol)およびエチル 2-(4-フルオロフェニル)アセタート(15g、82mmol)の懸濁液に添加した。反応物を70℃で18時間撹拌した。混合物をDCMと水に分配した。 相を分離し、水性物をDCMで抽出した。ひとまとめにした有機物を水で、その後、ブラインで洗浄し、乾燥し(相分離器)真空濃縮した。粗生成物を、0-5%酢酸エチル/石油エーテルで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, CDCl) δ ppm 1.27 (t, J = 7.06 Hz, 3 H) 4.15 - 4.29 (m, 2 H) 5.37 (s, 1 H) 7.07 (t, J = 8.67 Hz, 2 H) 7.49 - 7.62 (m, 2 H)
中間体J:リチオ 2-(4-フルオロフェニル)-2-[3-(トリフルオロメトキシ)アゼチジン-1-イル]アセタート
Figure 0007048601000040
ステップ(i):エチル 2-(4-フルオロフェニル)-2-[3-(トリフルオロメトキシ)アゼチジン-1-イル]アセタート
炭酸セシウム(0.505g、1.549mmol)を、窒素下でDMF(2mL)中のエチル 2-ブロモ-2-(4-フルオロフェニル)アセタート(0.184g、0.704mmol)および3-(トリフルオロメトキシ)アゼチジン塩酸塩(0.125g、0.704mmol)の溶液に添加した。反応物を室温で18時間撹拌した。混合物をDCMと水に分配した。 相を分離し、乾燥し(相分離器)真空濃縮した。粗生成物を、0-20%酢酸エチル/石油エーテルで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, CDCl) δppm 1.21 (t, J = 7.15 Hz, 3 H), 3.13 - 3.20 (m, 1 H), 3.26 - 3.36 (m, 1 H), 3.48 - 3.60 (m, 1 H), 3.85 - 3.95 (m, 1 H), 4.07 - 4.23 (m, 3 H), 4.80 - 4.94 (m, 1 H), 7.03 - 7.16 (m, 2 H), 7.35 - 7.46 (m, 2 H)
ステップ(ii):リチオ 2-(4-フルオロフェニル)-2-[3-(トリフルオロメトキシ)アゼチジン-1-イル]アセタート
水酸化リチウム(1M水性、0.374mL、0.374mmol)を、THF(0.5mL)中のエチル 2-(4-フルオロフェニル)-2-[3-(トリフルオロメトキシ)アゼチジン-1-イル]アセタート(60mg、0.187mmol)の溶液に添加した。反応物を室温で24時間撹拌した。更なるTHF(0.5mL)および水酸化リチウム(0.374mL、0.374mmol)を添加し、反応物を室温でさらに2時間撹拌した。反応物を真空濃縮して、表題化合物を与えた。
MS ES: 294
中間体K1:エチル 2-ブロモ-2-(2,4-ジフルオロフェニル)アセタート
Figure 0007048601000041

エチル 2-(2,4-ジフルオロフェニル)アセタート(12.46g、62.2 mmol)を用いて、エチル 2-ブロモ-2-(4-フルオロフェニル)アセタート(中間体J1)について記載された通り調製した。粗生成物を、0-5%酢酸エチル/石油エーテルで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.18 (t, J = 7.15 Hz, 3 H) 4.20 (q, J = 7.15 Hz, 2 H) 6.13 (s, 1 H) 7.11 - 7.18 (m, 1 H) 7.28 - 7.36 (m, 1 H) 7.60 - 7.70 (m, 1 H)
中間体K:リチオ 2-(2,4-ジフルオロフェニル)-2-[3-(トリフルオロメトキシ)アゼチジン-1-イル]アセタート
Figure 0007048601000042

エチル 2-ブロモ-2-(2,4-ジフルオロフェニル)アセタート(中間体K1、0.196g、0.704mmol)および3-(トリフルオロメトキシ)アゼチジン塩酸塩(125mg、0.704mmol)を用いて、リチオ 2-(4-フルオロフェニル)-2-[3-(トリフルオロメトキシ)アゼチジン-1-イル]アセタート(中間体J)について記載された通り調製して、表題化合物を与えた。
MS ES: 312
中間体L1:2-(3-フルオロプロピル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボン酸
Figure 0007048601000043
ステップ(i):エチル 2-(3-フルオロプロピル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキシラート
エチル 2-ブロモ-2-[2-(2-エトキシ-2-オキソエチル)フェニル]アセタート(中間体E1、13.36g、41.3mmol)、KCO(19.0g、57.82mmol)、3-フルオロプロパン-1-アミン塩酸塩(4.7g、41.3mmol)およびDMF(100mL)を試験管中でひとまとめにし密閉し、100℃に18時間加熱した。反応混合物を室温に放冷し濾過し、濾液を真空濃縮した。残渣を、0-20%EtOAc/トルエンで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, CDCl) δppm 1.22 (t, J = 7.08 Hz, 3 H), 1.88 - 2.03 (m, 2 H), 3.25 - 3.36 (m, 1 H), 3.58 (d, J = 19.35 Hz, 1 H), 3.83 (d, J = 19.07 Hz, 1 H), 3.87 - 3.97 (m, 1 H), 4.06 - 4.22 (m, 2 H), 4.32 - 4.60 (m, 2 H), 5.05 (s, 1 H), 7.16 (d, J = 7.36 Hz, 1 H), 7.22 - 7.30 (m, 2 H), 7.39 (d, J = 7.63 Hz, 1 H)
MS ES: 280
ステップ(ii):2-(3-フルオロプロピル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボン酸
LiOH・HO(0.71g、17.6mmol)を、THF(100mL)および水(33mL)中のエチル 2-(3-フルオロプロピル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキシラート(4.50g、16.1mmol)の溶液に添加し、18時間撹拌した。反応物を真空濃縮した。水性HClをpH7まで添加し、得られた固体を濾過し、トルエンと共沸し真空乾燥して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, CDOD) δppm 1.88 - 2.12 (m, 3 H), 3.26 - 3.30 (m, 1 H), 3.32 - 3.37 (m, 1 H), 3.41 - 3.52 (m, 1 H), 3.87 - 4.04 (m, 2 H), 4.32 - 4.58 (m, 2 H), 7.08 - 7.17 (m, 1 H), 7.19 - 7.29 (m, 2 H), 7.44 - 7.54 (m, 1 H)
MS ES: 252
中間体L2およびL3:(1S)-1-[(4S)-4-ベンジル-2-オキソ-1,3-オキサゾリジン-3-カルボニル]-2-(3-フルオロプロピル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-3-オンおよび(1R)-1-[(4S)-4-ベンジル-2-オキソ-1,3-オキサゾリジン-3-カルボニル]-2-(3-フルオロプロピル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-3-オン
Figure 0007048601000044

-10℃のTHF(10mL)中の2-(3-フルオロプロピル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボン酸(中間体L1、4.0g、13.6mmol)の溶液を、撹拌しながらTEA(7.27mL、16.3mmol)で、次に塩化ピバロイル(0.105mL、14.3mmol)で滴下処理した。反応物を-10℃で30分間撹拌した。-78℃のTHF(10mL)中に(4S)-4-ベンジル-1,3-オキサゾリジン-2-オン(151mg、13.6mmol)を含有する第二のフラスコを、n-ブチルリチウム(ヘキサン中2.5 M 、5.72mL、14.3mmol)で滴下処理した。反応物を-78℃で20分間撹拌した。上記の混合された酸無水物の冷却溶液(-78℃)に、得られた溶液をカニューレ注入した。反応物を-78℃で30分間撹拌し、4時間放置して室温に昇温させた。反応物をNHCl溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機物を回収し、1N HCl、重炭酸塩およびブラインで洗浄し乾燥し(MgSO)、真空濃縮した。得られた残渣を、20-33%EtOAc/ヘキサンで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
中間体L2 - 最初に溶出するジアステレオマー:(1S)-1-[(4S)-4-ベンジル-2-オキソ-1,3-オキサゾリジン-3-カルボニル]-2-(3-フルオロプロピル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-3-オン
H NMR (400 MHz, CDCl) δppm 1.93 - 2.15 (m, 2 H), 2.77 - 2.88 (m, 1 H), 3.31 - 3.50 (m, 2 H), 3.62 (d, J = 19.35 Hz, 1 H), 3.83 - 3.96 (m, 1 H), 4.11 (d, J = 19.35 Hz, 1 H), 4.15 - 4.30 (m, 2 H), 4.39 - 4.63 (m, 3 H), 6.77 (s, 1 H), 7.16 - 7.26 (m, 4 H), 7.28 - 7.39 (m, 4 H), 7.52 - 7.59 (m, 1 H)
MS ES: 411
中間体L3 - 2番目に溶出するジアステレオマー:(1R)-1-[(4S)-4-ベンジル-2-オキソ-1,3-オキサゾリジン-3-カルボニル]-2-(3-フルオロプロピル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-3-オン
H NMR (400 MHz, CDCl) δppm 1.88 - 2.09 (m, 2 H), 2.60 - 2.70 (m, 1 H), 2.74 - 2.82 (m, 1 H), 3.29 - 3.39 (m, 1 H), 3.59 (d, J = 19.35 Hz, 1 H), 3.76 - 3.87 (m, 1 H), 4.03 (d, J = 19.07 Hz, 1 H), 4.16 - 4.24 (m, 1 H), 4.32 - 4.43 (m, 2 H), 4.46 - 4.56 (m, 1 H), 4.69 - 4.83 (m, 1 H), 6.71 - 6.84 (m, 3 H), 7.09 - 7.23 (m, 4 H), 7.24 - 7.41 (m, 2 H), 7.64 - 7.74 (m, 1 H)
MS ES: 411
中間体L:(1S)-2-(3-フルオロプロピル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボン酸
Figure 0007048601000045

0℃のTHF(55mL) および水(18mL)中の(1S)-1-[(4S)-4-ベンジル-2-オキソ-1,3-オキサゾリジン-3-カルボニル]-2-(3-フルオロプロピル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-3-オン(中間体L2、1.72g、4.19mmol)の溶液を、LiOH・HO(0.352g、8.38mmol)で、続いてH・HO(3.47mL、33.52mmol)で滴下処理した。反応物を0℃で2時間撹拌し、その後、室温に温め、18時間撹拌した。反応物をチオ硫酸ナトリウムで注意深くクエンチし、pHをpH1に調整し、EtOAcで抽出した。有機物を収集し、ブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)真空濃縮した。水性物を真空濃縮し、有機層をひとまとめにし、1%AcOHを含む100%EtOAcで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, CDOD) δppm 1.87 - 2.10 (m, 2 H), 3.31 - 3.38 (m, 2 H), 3.52 (d, J = 19.07 Hz, 1 H), 3.82 (d, J = 19.07 Hz, 1 H), 3.88 - 3.96 (m, 1 H), 4.31 - 4.56 (m, 2 H), 5.20 (s, 1 H), 7.15 - 7.23 (m, 1 H), 7.25 - 7.35 (m, 2 H), 7.45 - 7.53 (m, 1 H)
MS ES: 252
中間体M:2-[(オキサン-4-イル)メチル]-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボン酸
Figure 0007048601000046

エチル 2-ブロモ-2-[2-(2-エトキシ-2-オキソエチル)フェニル]アセタート(中間体E1、10g、30.4mmol)および4-(アミノメチル)テトラヒドロ-2H-ピラン(4.2g、36.5mmol)を用いて、2-(3-フルオロプロピル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボン酸(中間体L1)について記載された通り調製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.03 - 1.26 (m, 2 H) 1.31 - 1.44 (m, 1 H) 1.49 - 1.59 (m, 1 H) 1.75 - 1.90 (m, 1 H) 2.68 - 2.81 (m, 1 H) 3.08 - 3.29 (m, 4 H) 3.62 - 3.84 (m, 4 H) 4.59 (s, 1 H) 7.00 - 7.16 (m, 3 H) 7.28 - 7.35 (m, 1 H)
ES: 288
中間体N:3-オキソ-2-[(ピリジン-2-イル)メチル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボン酸
Figure 0007048601000047

エチル 2-ブロモ-2-[2-(2-エトキシ-2-オキソエチル)フェニル]アセタート(中間体E1、10g、30.4mmol)および2-ピコリルアミン(3.94g、36.5mmol)を用いて、2-(3-フルオロプロピル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボン酸 (中間体L1)について記載された通り調製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 3.34 - 3.45 (m, 2 H) 3.77 - 3.97 (m, 2 H) 4.59 (s, 1 H) 5.34 (d, J = 15.80 Hz, 1 H) 7.01 - 7.32 (m, 6 H) 7.60 - 7.71 (m, 1 H) 8.47 (d, J = 4.36 Hz, 1 H)
MS ES: 283
中間体O:2-(シクロプロピルメトキシ)-2-(4-フルオロフェニル)酢酸
Figure 0007048601000048

水素化ナトリウム(鉱物油中60% 分散液、5.88g、147mmol)を、窒素下でDMF(180mL)中の2-(4-フルオロフェニル)-2-ヒドロキシ酢酸(10.0g、58.8mmol)の溶液に添加し、30分間撹拌した。(ブロモメチル)シクロプロパン(14.27mL、147mmol) を添加し、反応物を室温で18時間撹拌した。混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO溶液で洗浄した。水性物を2N HClでpH1に酸性化し、EtOAcで抽出した。ひとまとめにした有機物を乾燥し(相分離器)真空濃縮して、表題化合物を与えた。
H NMR (300 MHz, CDCl) δppm 0.10 - 0.27 (m, 2 H), 0.45 - 0.62 (m, 2 H), 1.00 - 1.17 (m, 1 H), 3.24 - 3.46 (m, 2 H), 4.91 (s, 1 H), 6.99 - 7.14 (m, 2 H), 7.39 - 7.50 (m, 2 H), 8.72 - 9.22 (m, 1 H)
MS ES:223
中間体P:2-(2,4-ジフルオロフェニル)-2-[(2-メチルピリミジン-4-イル)オキシ]酢酸
Figure 0007048601000049
ステップ(i):エチル 2-(2,4-ジフルオロフェニル)-2-[(2-メチルピリミジン-4-イル)オキシ]アセタート
炭酸セシウム(642mg、1.971mmol)を、窒素下でDMF(10 ml)中のエチル 2-ブロモ-2-(2,4-ジフルオロフェニル)アセタート(中間体K1、500mg、1.792mmol)および2-メチルピリミジン-4-オール(217mg、1.971mmol)の溶液に添加した。反応物を室温で1時間撹拌した。混合物をEtOAcと水/ブライン(50:50)に分配した。相を分離し、水性物をEtOAcで抽出した。ひとまとめにした有機物を水/飽和ブライン(50:50)で洗浄し、乾燥し(相分離器)真空濃縮した。粗生成物を、40-70%アセトニトリル/水(0.05%アンモニア含む)で溶出するC18シリカの逆相クロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.11 - 1.18 (m, 3 H) 2.50 (s, 3 H) 4.09 - 4.28 (m, 2 H) 6.50 (s, 1 H) 6.90 - 6.94 (m, 1 H) 7.16 - 7.25 (m, 1 H) 7.38 - 7.45 (m, 1 H) 7.60 - 7.71 (m, 1 H) 8.48 - 8.52 (m, 1 H)
MS ES: 309
ステップ(ii):2-(2,4-ジフルオロフェニル)-2-[(2-メチルピリミジン-4-イル)オキシ]酢酸
LiOH(39.6mg、1.654mmol)を、窒素下で水(2.0mL)およびTHF(2.0mL)の中のエチル 2-(2,4-ジフルオロフェニル)-2-[(2-メチルピリミジン-4-イル)オキシ]アセタート(255mg、0.827mmol)の溶液に添加した。反応物を室温で18時間撹拌した。混合物をDCMと5%クエン酸に分配した。相を分離し、水性物をDCMで抽出した。ひとまとめにした有機物を5%クエン酸で洗浄し、乾燥し(相分離器)真空濃縮して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 2.52 (s, 3 H), 6.48 (s, 1 H), 6.88 (d, J = 5.78 Hz, 1 H), 7.16 - 7.23 (m, 1 H), 7.34 - 7.44 (m, 1 H), 7.60 - 7.69 (m, 1 H), 8.47 (d, J = 5.87 Hz, 1 H)
MS ES: 281
中間体Q:2-(2,4-ジフルオロフェニル)-2-(2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-1-イル)酢酸
Figure 0007048601000050
ステップ(i):エチル 2-(2,4-ジフルオロフェニル)-2-(2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-1-イル)アセタート
炭酸セシウム(1.374g、4.22mmol)を、窒素下でDMF(20mL)中のエチル 2-ブロモ-2-(2,4-ジフルオロフェニル)アセタート(中間体K1、1.07g、3.83mmol)およびピリジン-2-オール(0.413g、4.22mmol)の溶液に添加した。反応物を室温で3時間撹拌した。混合物を酢酸エチルとブライン/水(1:1)に分配した。相を分離し、水性物を酢酸エチルで抽出した。ひとまとめにした有機物をブライン/水(1:1)で洗浄し、乾燥し(相分離器)真空濃縮した。粗生成物を0-50%酢酸エチル/石油エーテルで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.14 - 1.23 (m, 3 H), 4.17 - 4.26 (m, 2 H), 6.24 - 6.31 (m, 1 H), 6.44 - 6.51 (m, 1 H), 6.59 (s, 1 H), 7.14 - 7.23 (m, 1 H), 7.35 - 7.44 (m, 2 H), 7.45 - 7.55 (m, 2 H)
MS ES: 294
ステップ(ii):2-(2,4-ジフルオロフェニル)-2-(2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-1-イル)酢酸
LiOH(90mg、3.75mmol)を、窒素下で水(5mL)およびTHF(5mL)の中のエチル 2-(2,4-ジフルオロフェニル)-2-(2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-1-イル)アセタート(550mg、1.875mmol)の溶液に添加した。反応物を室温で18時間撹拌した。水を添加し、pH2まで2M HClを添加し、酢酸エチルを添加し相を分離した。水性物をさらに酢酸エチルで抽出した。ひとまとめにした有機物を水で洗浄し、乾燥し(相分離器)真空濃縮して、表題化合物を与えた。
H NMR (300 MHz, DMSO-d) δppm 6.20 - 6.29 (m, 1 H) 6.41 - 6.50 (m, 1 H) 6.58 (s, 1 H) 7.01-7.23 (m, 1 H) 7.31 - 7.58 (m, 4 H) 13.61 (br. s., 1 H)
MS ES: 266
中間体R:(2S)-N-[(トランス)-4-(1,3-ジオキソ-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-2-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-(4-フルオロフェニル)プロパンアミド
Figure 0007048601000051

無水メタンスルホン酸(221mg、1.268mmol)をTHF(2mL)中の溶液として、THF(4mL)中のドライアイス/アセトン冷却溶液の(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド(中間体F2、200mg、0.634mmol)およびTEA(0.265mL、1.903mmol)に添加した。冷却浴を氷/水浴に切り替えた。30分後に、カリウム1,3-ジオキソイソインドリン-2-イド(587mg、3.17mmol)および18-クラウン-6(838mg、3.17mmol)を添加し、反応物を18時間室温に昇温させた。反応混合物をDCMと水に分配し、有機相を0-100%酢酸エチル/石油エーテルで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
MS ES+: 445
中間体S:(トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-アミン塩酸塩
Figure 0007048601000052
ステップ(i):tert-ブチル N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)カルバマート
ヨウ化メチル(1.173 ml、18.75mmol)を、アセトニトリル(40ml)中のtert-ブチル N-((トランス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)カルバマート(中間体A3、1.99g、7.50mmol)および酸化銀(2.086g、9.00mmol)の懸濁液に添加した。反応物を、暗所で密封されたフラスコ中で室温で2日間撹拌した。さらなる酸化銀(2.086g、9.00mmol)およびヨウ化メチル(1.173 ml、18.75mmol)を添加し、反応物をさらに2日間撹拌した。懸濁液をCeliteで濾過し、メタノールで洗浄し真空濃縮して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.40 (s, 9 H) 3.39 (s, 3 H) 3.81 - 3.90 (m, 1 H) 3.98 - 4.12 (m, 2 H) 4.15 - 4.23 (m, 1 H) 6.75 - 6.85 (m, 1 H) 6.89 - 6.98 (m, 2 H) 7.16 - 7.25 (m, 1 H) 7.27 - 7.33 (m, 1 H)
ステップ(ii):(トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-アミン塩酸塩
塩化水素(ジオキサン中4M)(6.49 ml、26.0mmol)を、メタノール(20 ml)中のtert-ブチル N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)カルバマート(1.45g、5.19mmol)の懸濁液に添加した。反応物を室温で一晩撹拌した。溶液を真空濃縮し、トルエンと共沸し真空オーブンで乾燥して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 3.45 (s, 3 H) 3.71 - 3.80 (m, 1 H) 4.07 - 4.19 (m, 1 H) 4.26 - 4.38 (m, 2 H) 6.78 - 6.95 (m, 1 H) 6.98 - 7.06 (m, 1 H) 7.27 - 7.42 (m, 2 H) 8.50 (br. s., 3 H)
MS ES: 148 (-OCH
実施例1:(2S)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド
Figure 0007048601000053

T3P(EtOAc中50wt%、1.85 ml、3.11mmol)を、THF(20mL)中の(シス)-3-アミノ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-オール塩酸塩(中間体A、257mg、1.56mmol)と(2S)-2-フェニルプロパン酸(245mg、1.63mmol)の混合物に滴下した。混合物を室温で5分間撹拌した。TEA(1.73mL、12.4mmol)を滴下した。混合物を室温で一晩撹拌し、その後、EtOAcと飽和水性NaHCOに分配した。相を分離し、有機物を更なる飽和水性NaHCOおよびブラインで洗浄し、その後、乾燥し(NaSO)真空濃縮した。残渣を、0-1%メタノール/DCMで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, CDOD)δppm 1.44 - 1.48 (m, 3 H), 3.75 - 3.80 (m, 1 H), 3.91 - 3.94 (m, 1 H), 4.01 - 4.07 (m, 1 H), 4.21-4.23 (m, 1 H) 4.52 - 4.68 (m, 1 H), 4.91 (s, 1 H), 6.76 - 6.93 (m, 2 H), 7.14 - 7.36 (m, 7 H), 7.64 - 7.65 (m, 1 H)
MS ES: 298
実施例2:(2S)-N-((トランス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド
Figure 0007048601000054

(トランス)-3-アミノ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-オール塩酸塩(中間体B、250mg、1.52mmol)および(2S)-2-フェニルプロパン酸(239mg、1.59mmol)を用いて、(2S)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド(実施例1)に記載された通り調製した。粗製の材料を、0-1%メタノール/DCMで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーと、その後のアセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.25 - 1.38 (m, 3 H), 3.65 - 3.77 (m, 1 H), 3.81 - 4.22 (m, 3 H), 4.27 - 4.47 (m, 1 H), 5.55 - 5.71 (m, 1 H), 6.74 - 6.83 (m, 1 H), 6.86 - 6.99 (m, 1 H), 7.13 - 7.39 (m, 7 H), 7.98 - 8.13 (m, 1 H)
MS ES: 298
実施例3:(2S)-N-((シス)-6-フルオロ-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド
Figure 0007048601000055

3-アミノ-6-フルオロ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-オール(中間体C、500mg、2.73mmol)および(2S)-2-フェニルプロパン酸(430mg、2.86mmol)を用いて、(2S)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド(実施例1)について記載された通り調製した。粗製の材料を、0-0.5%メタノール/DCMで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーと、その後のアセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (300 MHz, DMSO-d) δppm 1.27 - 1.41 (m, 3 H), 3.76 - 3.92 (m, 2 H), 3.97 - 4.18 (m, 2 H), 4.44 - 4.66 (m, 1 H), 5.71 - 5.82 (m, 1 H), 6.74 - 6.87 (m, 1 H), 6.97 - 7.12 (m, 2 H), 7.16 - 7.41 (m, 5 H), 7.69 - 7.80 (m, 1 H)
MS ES: 338 (M+Na)
実施例4:(2S)-N-(4-オキソ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド
Figure 0007048601000056

HATU(1198mg、3.15mmol)を、DMF(5mL)中の(S)-2-フェニルプロパン酸(451mg、3mmol)およびDIPEA(1.153mL、6.60mmol)の溶液に添加した。混合物を撹拌し、5分間放置した。3-アミノクロマン-4-オン塩酸塩(599mg、3.00mmol)を添加し、反応物を5分間撹拌した。混合物をEtOAcで希釈し、水で洗浄した。有機相を乾燥し(MgSO)、真空濃縮した。残渣を、(50-100% [1:1 EtOAc:THF]/石油エーテルで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.31 - 1.42 (m, 3 H), 3.71 - 3.83 (m, 1 H), 4.18 - 4.35 (m, 1 H), 4.36 - 4.54 (m, 1 H), 4.78 - 4.93 (m, 1 H), 7.03 - 7.16 (m, 2 H), 7.21 - 7.41 (m, 5 H), 7.56 - 7.64 (m, 1 H), 7.73 - 7.85 (m, 1 H), 8.34 - 8.44 (m, 1 H)
MS ES: 296
実施例5および6:(2S)-N-((トランス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド(単一立体異性体)
Figure 0007048601000057

(2S)-N-((トランス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド(実施例2) をキラルSFC(14%EtOH、ICカラム)により精製して、表題化合物を与えた。
1.実施例5 - 最初に溶出するピーク
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.31 (d, J = 7.06 Hz, 3 H), 3.66 - 3.75 (m, 1 H), 3.90 - 3.98 (m, 1 H), 4.00 - 4.07 (m, 1 H), 4.13 - 4.20 (m, 1 H), 4.26 - 4.34 (m, 1 H), 5.59 (d, J = 6.05 Hz, 1 H), 6.78 - 6.83 (m, 1 H), 6.88 - 6.95 (m, 1 H), 7.14 - 7.28 (m, 7 H), 8.02 - 8.08 (m, 1 H)
MS ES: 320
2.実施例6 - 2番目に溶出するピーク
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.28 (d, J = 7.06 Hz, 3 H), 3.66 - 3.75 (m, 1 H), 3.86 - 3.99 (m, 2 H), 4.05 - 4.13 (m, 1 H), 4.39 - 4.47 (m, 1 H), 5.66 (d, J = 5.96 Hz, 1 H), 6.75 - 6.85 (m, 1 H), 6.88 - 6.98 (m, 1 H), 7.14 - 7.23 (m, 2 H), 7.25 - 7.36 (m, 5 H), 8.02 - 8.10 (m, 1 H)
MS ES: 320
実施例7および8:(2S)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド(単一立体異性体)
Figure 0007048601000058

臭化メチルマグネシウム(エーテル中3M)(0.248mL、0.745mmol)を、窒素下のドライアイス/アセトン浴において、THF(5mL)中の(2S)-N-(4-オキソ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド (実施例4、100mg、0.339mmol)の溶液に添加した。混合物を撹拌し、18時間室温に昇温させた。混合物を水でクエンチし、水とEtOAcに分配した。有機相を乾燥し(MgSO)、真空濃縮した。残渣を、30-70%酢酸エチル/石油エーテルで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製した。残渣を、キラルSFC(20% MeOH、ADカラム)により精製して、表題化合物を与えた。
1.実施例7 - 最初に溶出するピーク
H NMR (400 MHz, CDCl) δppm 1.33 (s, 3 H), 1.52 (d, J = 7.15 Hz, 3 H), 3.48 - 3.58 (m, 1 H), 3.96 - 4.07 (m, 1 H), 4.32 - 4.45 (m, 2 H), 5.40 - 5.53 (m, 1 H), 6.77 - 6.86 (m, 1 H), 6.91 - 6.99 (m, 1 H), 7.16 - 7.30 (m, 7 H), 7.35 - 7.42 (m, 1 H)
MS ES: 334
2.実施例8 - 2番目に溶出するピーク
H NMR (400 MHz, CDCl) δppm 1.53 (d, J = 7.15 Hz, 3 H), 1.56 (s, 3 H), 3.50 - 3.60 (m, 1 H), 3.88 - 3.96 (m, 1 H), 4.34 - 4.43 (m, 2 H), 5.49 - 5.59 (m, 1 H), 6.81 - 6.88 (m, 1 H), 6.96 - 7.04 (m, 1 H), 7.19 - 7.29 (m, 5 H), 7.30 - 7.36 (m, 2 H), 7.43 - 7.50 (m, 1 H)
MS ES: 334
実施例9および10:(2S)-N-[(シス)-4-(メチルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-フェニルプロパンアミド(単一立体異性体)
Figure 0007048601000059

メタンアミン(EtOH中33%)(2mL、21.3mmol)およびEtOH(3mL)の中の(2S)-N-(4-オキソ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド(実施例4、200mg、0.677mmol)の懸濁液を、室温で20時間撹拌した。THF(2mL)を添加し、混合物を5日間撹拌した。混合物を0℃に冷却し、NaBH(51mg、1.354mmol)を添加した。反応物を0℃で18時間撹拌した。混合物を水で希釈し、DCMで2回抽出した。ひとまとめにした有機相を乾燥し(MgSO)、真空濃縮した。残渣を、アセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製した。得られた残渣を、キラルSFC(30%IPA、ICカラム)によりさらに精製して、表題化合物を与えた。
1.実施例9 - 最初に溶出するピーク
H NMR (400 MHz, CDCl) δppm 1.54 (d, J = 7.15 Hz, 3 H), 2.32 (s, 3 H), 3.47 - 3.51 (m, 1 H), 3.53 - 3.62 (m, 1 H), 3.84 - 3.94 (m, 1 H), 4.13 - 4.20 (m, 1 H), 4.37 - 4.46 (m, 1 H), 6.08 - 6.20 (m, 1 H), 6.79 - 6.84 (m, 1 H), 6.85 - 6.92 (m, 1 H), 7.14 - 7.19 (m, 1 H), 7.21 - 7.26 (m, 2 H), 7.28 - 7.36 (m, 5 H)
MS ES: 311
2.実施例10 - 2番目に溶出するピーク
H NMR (400 MHz, CDCl) δppm 1.55 (d, J = 7.15 Hz, 3 H), 2.47 (s, 3 H), 3.54 (d, J = 4.68 Hz, 1 H), 3.57 - 3.66 (m, 1 H), 3.70 - 3.79 (m, 1 H), 4.09 - 4.17 (m, 1 H), 4.38 - 4.48 (m, 1 H), 6.16 - 6.24 (m, 1 H), 6.77 - 6.84 (m, 1 H), 6.86 - 6.94 (m, 1 H), 7.13 - 7.21 (m, 1 H), 7.24 - 7.27 (m, 2 H), 7.27 - 7.37 (m, 5 H)
MS ES: 311
実施例11:(2S)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド(単一立体異性体)
Figure 0007048601000060

NaH(鉱物油中60%懸濁液、28mg、0.706mmol)を、0℃でDMF(3mL)中の(2S)-N-((トランス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド(実施例2、200mg、0.673mmol)の撹拌溶液に添加した。混合物を窒素下で撹拌し、30分間室温に昇温させた。混合物を0℃に冷却し、DMF(1mL)中のヨウ化メチル(0.046mL、0.740mmol)の溶液を滴下し、混合物を5分間撹拌し、室温に1時間、昇温させた。反応混合物を水でクエンチし、アセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製した。得られた残渣を、キラルSFC(10%EtOH、ADカラム)により精製して、表題化合物を2番目に溶出する立体異性体として与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.26 (d, J = 6.97 Hz, 3 H), 3.42 (s, 3 H), 3.65 - 3.76 (m, 1 H), 3.99 - 4.07 (m, 2 H), 4.10 - 4.18 (m, 2 H), 6.80 - 6.89 (m, 1 H), 6.93 - 6.98 (m, 1 H), 7.17 - 7.34 (m, 7 H), 8.14 - 8.23 (m, 1 H)
MS ES: 310
実施例12および13:(2S)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド(単一立体異性体)
Figure 0007048601000061

mCPBA(145mg、0.840mmol)を、DCM(2mL)中の(2S)-N-[(トランス)-4-(メチルスルファニル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-フェニルプロパンアミド(中間体D、110mg、0.336mmol)の撹拌溶液に添加した。1.5時間撹拌した後、反応混合物を水で洗浄し、乾燥し(相分離器)真空濃縮した。粗生成物を、0-100%酢酸エチル/石油エーテルで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製した。粗生成物を、アセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物を与えた。
1.実施例12 - 最初に溶出するピーク
H NMR (300 MHz, DMSO-d) δppm 1.31 (d, J = 7.02 Hz, 3 H), 3.15 (s, 3 H), 3.64 - 3.77 (m, 1 H), 4.14 - 4.26 (m, 1 H), 4.36 - 4.47 (m, 2 H), 4.60 - 4.69 (m, 1 H), 6.86 - 6.99 (m, 2 H), 7.11 - 7.22 (m, 5 H), 7.25 - 7.38 (m, 2 H), 8.48 - 8.60 (m, 1 H)
MS ES: 360
2.実施例13 - 2番目に溶出するピーク
H NMR (300 MHz, DMSO-d) δppm 1.21 - 1.31 (m, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.64 - 3.77 (m, 1 H), 4.02 - 4.13 (m, 1 H), 4.32 - 4.42 (m, 1 H), 4.51 - 4.68 (m, 2 H), 6.89 - 7.05 (m, 2 H), 7.16 - 7.36 (m, 6 H), 7.40 - 7.48 (m, 1 H), 8.54 - 8.64 (m, 1 H)
MS ES: 360
実施例14:(2S)-N-[(トランス)-4-(メチルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-フェニルプロパンアミド
Figure 0007048601000062

THF(1mL)中の溶液として無水メタンスルホン酸(117mg、0.673mmol)を、 窒素下でTHF(2mL)中の-78℃の(2S)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド(実施例1、100mg、0.336mmol)およびTEA(0.136mL、1.009mmol)の溶液に添加した。反応物を0℃に昇温させ、反応物を30分間撹拌した。メタンアミン(THF中2M、0.841mL、1.682mmol)を添加し、反応物を18時間室温に昇温させた。反応混合物をDCMと水に分配した。有機物を収集し、乾燥し(相分離器)真空濃縮した。粗生成物を、0-100%酢酸エチル/石油エーテルで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.25 - 1.34 (m, 3 H), 2.22 - 2.36 (m, 3 H), 3.34 - 3.51 (m, 1 H), 3.65 - 3.77 (m, 1 H), 3.88 - 3.96 (m, 1 H), 3.99 - 4.09 (m, 2 H), 4.12 - 4.26 (m, 1 H), 6.77 - 6.82 (m, 1 H), 6.85 - 6.95 (m, 1 H), 7.10 - 7.35 (m, 7 H), 7.94 - 8.04 (m, 1 H)
MS ES: 311
実施例15:(1S)-2-(シクロプロピルメチル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド
Figure 0007048601000063

ヨードメタン(0.043 ml、0.688mmol)を、アセトニトリル(1.5mL)中に(1S)-2-(シクロプロピルメチル)-N-((トランス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド(中間体E、135mg、0.344mmol) および酸化銀(399mg、1.720mmol)を含有するバイアルに添加した。バイアルを密閉しホイルに包み、室温で4日間撹拌した。さらなるヨードメタン(0.043mL、0.688mmol)および酸化銀(399mg、1.720mmol)を添加し、反応物を室温で18時間撹拌した。反応混合物を珪藻土で濾過し、濾液を真空濃縮した。得られた残渣を、アセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 0.01 - 0.48 (m, 4 H), 0.65 - 0.97 (m, 1 H), 3.06 - 3.29 (m, 4 H), 3.35 - 3.45 (m, 2 H), 3.79 - 4.27 (m, 5 H), 5.23 - 5.32 (m, 1 H), 6.86 - 7.57 (m, 8 H), 8.57 - 8.75 (m, 1 H)
MS ES: 407
実施例16および17:(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド(単一立体異性体)
Figure 0007048601000064

(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(メチルスルファニル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド(中間体F、342mg、0.990mmol)を用いて、(2S)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド(単一立体異性体)(実施例12および13) について記載された通り調製した。粗製の材料を、アセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物を与えた。
1.実施例16 - 最初に溶出するピークは、(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド(CPD1または化合物1)を表す。
H NMR (400 MHz, CDCl) δppm 1.46 (d, J = 7.15 Hz, 3 H), 3.17 (s, 2 H), 3.44 - 3.57 (m, 1 H), 4.18 - 4.29 (m, 2 H), 4.58 - 4.71 (m, 2 H), 5.94 - 6.08 (m, 1 H), 6.86 - 6.95 (m, 2 H), 6.97 - 7.04 (m, 1 H), 7.09 - 7.14 (m, 2 H), 7.27 - 7.37 (m, 2 H)
MS ES: 378
2.実施例17 - 2番目に溶出するピーク
H NMR (400 MHz, CDCl) δppm 1.43 (d, J = 7.15 Hz, 3 H), 3.22 (s, 3 H), 3.44 - 3.52 (m, 1 H), 4.10 - 4.19 (m, 1 H), 4.31 - 4.37 (m, 1 H), 4.54 - 4.67 (m, 2 H), 5.99 - 6.10 (m, 1 H), 6.92 - 7.10 (m, 4 H), 7.21 - 7.28 (m, 2 H), 7.32 - 7.40 (m, 1 H), 7.45 - 7.51 (m, 1 H)
MS ES: 378
実施例18および19:(1S)-2-(シクロプロピルメチル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド(単一立体異性体)
Figure 0007048601000065

(1S)-2-(シクロプロピルメチル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド(実施例15)を、キラルSFC(32% MeOH、Lux-C4カラム) により精製して、表題化合物を与えた。
1.実施例18 - 最初に溶出するピーク
H NMR (300 MHz, DMSO-d) δppm 0.01 - 0.33 (m, 4 H), 0.55 - 0.75 (m, 1 H), 2.98 - 3.08 (m, 2 H), 3.32 (s, 3 H), 3.38 (s, 1 H), 3.80 - 4.16 (m, 5 H), 5.21 (s, 1 H), 6.82 - 6.95 (m, 2 H), 7.09 - 7.28 (m, 5 H), 7.42 - 7.51 (m, 1 H), 8.60 - 8.72 (m, 1 H)
MS ES: 407
2.実施例19 - 2番目に溶出するピーク
H NMR (300 MHz, DMSO-d) δppm 0.11 - 0.51 (m, 4 H), 0.83 - 0.99 (m, 1 H), 3.07 - 3.28 (m, 5 H), 3.34 - 3.45 (m, 1 H), 3.78 - 3.93 (m, 2 H), 4.02 - 4.26 (m, 3 H), 5.28 (s, 1 H), 6.84 - 6.96 (m, 2 H), 6.97 - 7.34 (m, 6 H), 8.56 - 8.66 (m, 1 H)
MS ES: 407
実施例20および21:(2S)-2-(4-クロロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド(単一立体異性体)
Figure 0007048601000066

(2S)-2-(4-クロロフェニル)-N-[(トランス)-4-(メチルスルファニル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド(中間体G、234mg、0.647mmol)を用いて、(2S)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド(単一立体異性体)(実施例12および13)について記載された通り調製した。粗製の材料を、アセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物を与えた。
1.実施例20 - 最初に溶出するピーク
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.30 (d, J = 6.97 Hz, 3 H), 3.16 (s, 3 H), 3.68 - 3.80 (m, 1 H), 4.17 - 4.25 (m, 1 H), 4.34 - 4.48 (m, 2 H), 4.60 - 4.69 (m, 1 H), 6.88 - 6.99 (m, 2 H), 7.16 - 7.35 (m, 6 H), 8.53 - 8.63 (m, 1 H)
MS ES: 394
2.実施例21 - 2番目に溶出するピーク
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.25 (d, J = 6.97 Hz, 3 H), 3.21 (s, 3 H), 3.66 - 3.77 (m, 1 H), 4.04 - 4.13 (m, 1 H), 4.32 - 4.43 (m, 1 H), 4.50 - 4.62 (m, 2 H), 6.89 - 7.03 (m, 2 H), 7.27 - 7.38 (m, 5 H), 7.41 - 7.47 (m, 1 H), 8.61 - 8.67 (m, 1 H)
MS ES: 394
実施例22:(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(メチルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド(単一立体異性体)
Figure 0007048601000067

THF(1mL)中の溶液として無水メタンスルホン酸(110mg、0.634mmol)を、-78℃でTHF(2mL)中の(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド(中間体H、100mg、0.317mmol)およびTEA(0.133mL、0.951mmol)の撹拌溶液に添加した。反応混合物を0℃に30分間、温めた。メタンアミン(THF中2M、0.793mL、1.586mmol) を添加し、反応物を室温に18時間、温めた。反応混合物をDCMと水に分配した。有機物を乾燥し(相分離器)、真空濃縮した。得られた残渣を、アセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.30 (d, J = 7.06 Hz, 3 H), 2.24 (s, 3 H), 3.33 - 3.37 (m, 2 H), 3.68 - 3.77 (m, 1 H), 3.99 - 4.09 (m, 2 H), 4.18 - 4.26 (m, 1 H), 6.78 - 6.82 (m, 1 H), 6.85 - 6.91 (m, 1 H), 7.02 - 7.10 (m, 2 H), 7.12 - 7.18 (m, 1 H), 7.20 - 7.31 (m, 3 H), 7.97 - 8.03 (m, 1 H)
MS ES: 329
実施例23:(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(メチルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド(単一立体異性体)
Figure 0007048601000068

(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド(中間体I、100mg、0.317mmol)を用いて、(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(メチルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド(単一立体異性体)(実施例22)について記載された通り調製した。粗製の材料を、アセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.26 (d, J = 7.06 Hz, 3 H), 2.08 (br. s., 1 H), 2.35 (s, 3 H), 3.43 - 3.50 (m, 1 H), 3.67 - 3.76 (m, 1 H), 3.87 - 3.95 (m, 1 H), 4.01 - 4.09 (m, 1 H), 4.12 - 4.21 (m, 1 H), 6.76 - 6.82 (m, 1 H), 6.88 - 6.96 (m, 1 H), 7.06 - 7.20 (m, 3 H), 7.27 - 7.40 (m, 3 H), 7.99 - 8.06 (m, 1 H)
MS ES: 329
実施例24:2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-[3-(トリフルオロメトキシ)アゼチジン-1-イル]アセトアミド(ジアステレオマー混合物)
Figure 0007048601000069

(トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-アミン塩酸塩(中間体S、33mg、0.184mmol)およびリチウム 2-(4-フルオロフェニル)-2-(3-(トリフルオロメトキシ)アゼチジン-1-イル)アセタート(中間体J、55mg、0.184mmol)を用いて、(2S)-N-(4-オキソ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド(実施例4)について記載された通り調製した。粗製の材料を、アセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 2.86 - 3.14 (m, 2 H), 3.27 - 3.32 (m, 4 H), 3.48 - 3.59 (m, 1 H), 3.99 - 4.29 (m, 5 H), 4.76 - 4.94 (m, 1 H), 6.85 - 7.00 (m, 2 H), 7.05 - 7.19 (m, 2 H), 7.21 - 7.32 (m, 3 H), 7.34 - 7.43 (m, 1 H), 7.77 - 7.98 (m, 1 H)
MS ES: 455
実施例25:2-(2,4-ジフルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-[3-(トリフルオロメトキシ)アゼチジン-1-イル]アセトアミド(ジアステレオマー混合物)
Figure 0007048601000070

(トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-アミン塩酸塩(中間体S、33mg、0.184mmol)およびリチウム 2-(2,4-ジフルオロフェニル)-2-(3-(トリフルオロメトキシ)アゼチジン-1-イル)アセタート (中間体K、22mg、0.069mmol)を用いて、(2S)-N-(4-オキソ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド(実施例4)について記載された通り調製した。粗製の材料を、アセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 2.88 - 3.03 (m, 1 H), 3.11 - 3.22 (m, 1 H), 3.35 - 3.52 (m, 5 H), 4.06 - 4.28 (m, 4 H), 4.35 - 4.48 (m, 1 H), 4.80 - 4.91 (m, 1 H), 6.83 - 7.59 (m, 8 H), 7.93 - 8.19 (m, 1 H)
MS ES: 473
実施例26および27:(1S)-2-(3-フルオロプロピル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド(単一立体異性体)
Figure 0007048601000071

(トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-アミン塩酸塩(中間体S、43mg、0.199mmol)および(1S)-2-(3-フルオロプロピル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボン酸 (中間体L、50mg、0.199 mmol)を用いて、(2S)-N-(4-オキソ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド(実施例4)について記載された通り調製した。粗製の材料を、0-100%酢酸エチル/石油エーテルで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製した。生成物を、キラルSFC(23% MeOH、IDカラム)により精製して、表題化合物を与えた。
1.実施例26 - 最初に溶出するピーク
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.53 - 1.86 (m, 2 H), 3.11 - 3.29 (m, 1 H), 3.37 - 3.48 (m, 5 H), 3.86 - 3.94 (m, 1 H), 4.02 - 4.17 (m, 4 H), 4.19 - 4.39 (m, 2 H), 5.22 (s, 1 H), 6.89 - 7.02 (m, 2 H), 7.15 - 7.35 (m, 5 H), 7.44 - 7.52 (m, 1 H), 8.76 - 8.82 (m, 1 H)
MS ES: 413
2.実施例27 - 2番目に溶出するピーク
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.73 - 1.98 (m, 2 H), 3.12 - 3.22 (m, 1 H), 3.28 (s, 3 H), 3.39 - 3.47 (m, 1 H), 3.63 - 3.72 (m, 1 H), 3.82 - 3.91 (m, 2 H), 4.07 - 4.17 (m, 2 H), 4.20 - 4.27 (m, 1 H), 4.32 - 4.39 (m, 1 H), 4.43 - 4.52 (m, 1 H), 5.24 (s, 1 H), 6.90 - 6.97 (m, 2 H), 7.00 - 7.07 (m, 2 H), 7.12 - 7.19 (m, 2 H), 7.20 - 7.26 (m, 1 H), 7.27 - 7.33 (m, 1 H), 8.67 - 8.74 (m, 1 H)
MS ES: 413
実施例28:N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-[(オキサン-4-イル)メチル]-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド
Figure 0007048601000072

T3P(酢酸エチル中50%、0.231mL、0.389mmol)を、DCM(2mL)中の3-オキソ-2-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボン酸(中間体M, 0.075g、0.259mmol)、(トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-アミン塩酸塩(中間体S、0.061g、0.285mmol)およびTEA(0.108mL、0.778mmol)の懸濁液に添加した。反応物を、室温で1時間撹拌した。さらなるT3P(EtOAc中50%、0.231 ml、0.389mmol)を添加し、反応物を1時間撹拌した。混合物をDCMと飽和NaHCOに分配し、乾燥し(相分離器)真空濃縮した。粗生成物を、アセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 0.95 - 1.52 (m, 4 H), 1.54 - 1.86 (m, 1 H), 2.71 - 2.93 (m, 1 H), 3.04 - 3.25 (m, 2 H), 3.28 (s, 1 H), 3.35 - 3.60 (m, 4 H), 3.68 - 4.31 (m, 7 H), 5.21 (s, 1 H), 6.88 - 7.07 (m, 3 H), 7.12 - 7.48 (m, 5 H), 8.63 - 8.80 (m, 1 H)
MS ES: 451
実施例29:N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-3-オキソ-2-[(ピリジン-2-イル)メチル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド
Figure 0007048601000073

3-オキソ-2-(ピリジン-2-イルメチル)-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボン酸(中間体N、0.075g、0.266mmol)および(トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-アミン塩酸塩(中間体S、0.063g、0.292mmol)を用いて、N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-[(オキサン-4-イル)メチル]-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド(実施例28)について記載された通り調製した。粗製の材料を、アセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, CDCl) δppm 3.25 - 3.31 (m, 1 H), 3.39 - 3.53 (m, 4 H), 3.92 - 3.99 (m, 1 H), 4.09 - 4.37 (m, 3 H), 4.45 - 4.89 (m, 2 H), 4.97 - 5.04 (m, 1 H), 6.84 - 7.36 (m, 10 H), 7.53 - 7.71 (m, 1 H), 8.30 - 8.47 (m, 1 H), 8.55 - 8.65 (m, 1 H)
MS ES: 444
実施例30:2-(シクロプロピルメトキシ)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)アセトアミド
Figure 0007048601000074

2-(シクロプロピルメトキシ)-2-(4-フルオロフェニル)酢酸(中間体O、0.1g、0.446mmol)および(トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-アミン塩酸塩(中間体S、0.106g、0.491mmol)を用いて、N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-[(オキサン-4-イル)メチル]-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド(実施例28)について記載された通り調製した。粗製の材料を、アセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 0.01 - 0.13 (m, 2 H), 0.28 - 0.46 (m, 2 H), 0.76 - 1.01 (m, 1 H), 3.04 - 3.25 (m, 2 H), 3.35 - 3.38 (m, 3 H), 4.06 - 4.31 (m, 4 H), 4.80 - 4.93 (m, 1 H), 6.82 - 7.03 (m, 2 H), 7.08 - 7.21 (m, 2 H), 7.23 - 7.44 (m, 4 H), 7.74 - 7.96 (m, 1 H)
MS ES: 384
実施例31:2-(2,4-ジフルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-[(2-メチルピリミジン-4-イル)オキシ]アセトアミド
Figure 0007048601000075

2-(2,4-ジフルオロフェニル)-2-((2-メチルピリミジン-4-イル)オキシ)酢酸(中間体P、0.066g、0.236mmol)および(トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-アミン塩酸塩(中間体S、0.056g、0.259mmol)を用いて、N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-[(オキサン-4-イル)メチル]-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド(実施例28)について記載された通り調製した。粗製の材料を、アセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 2.32 - 2.50 (m, 3 H), 3.33 - 3.42 (m, 3 H), 4.03 - 4.30 (m, 4 H), 6.45 (d, J = 11.74 Hz, 1 H), 6.75 - 7.01 (m, 3 H), 7.05 - 7.38 (m, 4 H), 7.43 - 7.59 (m, 1 H), 8.38 - 8.47 (m, 1 H), 8.57 - 8.75 (m, 1 H)
MS ES: 442
実施例32:2-(2,4-ジフルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-(2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-1-イル)アセトアミド
Figure 0007048601000076

2-(2,4-ジフルオロフェニル)-2-(2-オキソピリジン-1(2H)-イル)酢酸(中間体Q、0.075g、0.283mmol)および(トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-アミン塩酸塩(中間体S、0.067g、0.311mmol)を用いて、N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-[(オキサン-4-イル)メチル]-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド(実施例28)について記載された通り調製した。粗製の材料を、0-100%酢酸エチル/石油エーテルで溶出するシリカのカラムクロマトグラフィーにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, CDCl) δppm 3.47 - 3.53 (m, 3 H), 4.06 - 4.46 (m, 4 H), 6.04 - 6.15 (m, 1 H), 6.28 - 6.37 (m, 1 H), 6.69 - 7.04 (m, 5 H), 7.09 - 7.54 (m, 6 H)
MS ES: 427
実施例33および34:N-(トランス)-{3-[(2S)-2-(4-フルオロフェニル)プロパンアミド]-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-イル}-N-メチルベンゼン-1,2-ジカルボキサミド(単一立体異性体)
Figure 0007048601000077

メタンアミン(水中40%、0.543mL、6.28mmol) を、エタノール(0.5mL)中の(2S)-N-[(トランス)-4-(1,3-dioxo-2,3-ジヒドロ-1H-イソインドール-2-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-(4-フルオロフェニル)プロパンアミド(中間体R、62mg、0.139mmol)の撹拌溶液に添加した。反応物を室温で2時間撹拌した。反応物を真空濃縮し、アセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物を与えた。
1.実施例33 - 最初に溶出するピーク
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.34 (d, J = 6.97 Hz, 3 H), 2.74 (d, J = 4.58 Hz, 3 H), 3.65 - 3.75 (m, 1 H), 3.93 - 4.03 (m, 1 H), 4.11 - 4.24 (m, 2 H), 5.11 - 5.21 (m, 1 H), 6.75 - 6.85 (m, 2 H), 6.88 - 6.97 (m, 1 H), 7.00 - 7.09 (m, 2 H), 7.12 - 7.21 (m, 1 H), 7.24 - 7.30 (m, 1 H), 7.32 - 7.53 (m, 5 H), 8.13 - 8.26 (m, 2 H), 8.54 - 8.62 (m, 1 H)
MS ES: 476
2.実施例34 - 2番目に溶出するピーク
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δppm 1.32 (d, J = 7.70 Hz, 1 H), 2.77 (d, J = 4.58 Hz, 3 H), 3.67 - 3.77 (m, 1 H), 3.85 - 3.97 (m, 1 H), 4.05 - 4.25 (m, 2 H), 5.14 - 5.25 (m, 1 H), 6.75 - 6.84 (m, 1 H), 6.89 - 6.98 (m, 1 H), 7.07 - 7.18 (m, 3 H), 7.30 - 7.37 (m, 2 H), 7.39 - 7.53 (m, 5 H), 8.05 - 8.14 (m, 1 H), 8.25 - 8.33 (m, 1 H), 8.71 - 8.80 (m, 1 H)
MS ES: 476
実施例35:(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(ピロリジン-1-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド(単一立体異性体)
Figure 0007048601000078

無水メタンスルホン酸(110mg、0.634mmol)を、THF(3mL)中の(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド(中間体I、100mg、0.317mmol)およびTEA(0.133mL、0.951mmol)のドライアイス/アセトン冷却溶液に添加した。反応混合物をこの温度で10分間撹拌した。冷却浴を氷浴に切り替えた。30分後に、ピロリジン(0.132mL、1.586mmol)を添加した。反応物を 氷浴内で30分間撹拌し、その後、室温に昇温させ、24時間撹拌した。反応混合物をDCMと水に分配し、有機相を、アセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ 1.22 (d, J = 6.97 Hz, 3 H), 1.61 - 1.70 (m, 3 H), 2.37 - 2.45 (m, 2 H), 2.66 - 2.78 (m, 2 H), 3.30 - 3.32 (m, 1 H), 3.35 - 3.38 (m, 1 H), 3.63 - 3.72 (m, 1 H), 3.91 - 4.00 (m, 1 H), 4.22 - 4.32 (m, 2 H), 6.77 - 6.90 (m, 2 H), 7.06 - 7.14 (m, 2 H), 7.15 - 7.25 (m, 2 H), 7.28 - 7.37 (m, 2 H), 7.99 (d, J = 7.06 Hz, 1 H)
MS ES: 369
実施例36:(2S)-N-[(トランス)-4-(アゼチジン-1-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-(4-フルオロフェニル)プロパンアミド(単一立体異性体)
Figure 0007048601000079

(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド (中間体I、100mg、0.317mmol)およびアゼチジン(0.107mL、1.586mmol)を用いて、(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(ピロリジン-1-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド(実施例35)について記載された通り調製した。粗製の材料を、アセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ 1.22 (d, J = 7.06 Hz, 3 H), 1.84 - 1.96 (m, 2 H), 3.01 - 3.09 (m, 2 H), 3.10 - 3.16 (m, 1 H), 3.35 - 3.43 (m, 2 H), 3.65 - 3.75 (m, 1 H), 3.84 - 3.98 (m, 2 H), 4.22 - 4.31 (m, 1 H), 6.78 - 6.89 (m, 2 H), 7.03 - 7.12 (m, 2 H), 7.16 - 7.23 (m, 2 H), 7.28 - 7.35 (m, 2 H), 8.07 (d, J = 6.97 Hz, 1 H)
MS ES: 355
実施例37:(2S)-N-[(トランス)-4-(ジメチルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-(4-フルオロフェニル)プロパンアミド(単一立体異性体)
Figure 0007048601000080

(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド (中間体I、100mg、0.317mmol)およびジメチルアミン(THF中2M溶液、0.793mL、1.586mmol)を用いて、(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(ピロリジン-1-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド(実施例35)について記載された通り調製した。粗製の材料を、アセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ1.26 - 1.36 (m, 3 H), 2.26 (s, 6 H), 3.59 - 3.68 (m, 2 H), 3.92 (s, 2 H), 4.21 - 4.33 (m, 1 H), 6.73 - 6.83 (m, 1 H), 6.87 - 6.96 (m, 1 H), 7.09 - 7.20 (m, 3 H), 7.30 - 7.41 (m, 3 H), 8.09 - 8.18 (m, 1 H)
MS ES: 343
実施例38:(2S)-N-[(トランス)-4-(3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-(4-フルオロフェニル)プロパンアミド(単一立体異性体)
Figure 0007048601000081

無水メタンスルホン酸(110mg、0.634mmol)を、THF(3mL)中の(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド(中間体I、100mg、0.317mmol)およびTEA(0.133mL、0.951mmol)のドライアイス/アセトン冷却溶液に添加した。反応混合物をこの温度で10分間撹拌した。冷却浴を氷浴に切り替えた。15分後に、3,3-ジフルオロピロリジン塩酸塩(228mg、1.586mmol)およびTEA(0.221mL、1.586mmol)を添加した。反応物を氷浴内で30分間撹拌し、その後、室温に昇温させ、24時間撹拌した。反応混合物をDCMと水に分配し、有機相をアセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ 1.23 (d, J = 7.06 Hz, 3 H), 2.12 - 2.27 (m, 2 H), 2.63 - 2.73 (m, 1 H), 2.77 - 2.89 (m, 1 H), 2.92 - 3.01 (m, 1 H), 3.17 - 3.29 (m, 1 H), 3.53 - 3.57 (m, 1 H), 3.63 - 3.70 (m, 1 H), 3.93 - 4.00 (m, 1 H), 4.17 - 4.26 (m, 2 H), 6.81 - 6.86 (m, 1 H), 6.87 - 6.94 (m, 1 H), 7.07 - 7.14 (m, 2 H), 7.19 - 7.25 (m, 1 H), 7.27 - 7.39 (m, 3 H), 8.13 (d, J = 6.97 Hz, 1 H)
MS ES: 405
実施例39:(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(モルホリン-4-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド(単一立体異性体)
Figure 0007048601000082

(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド(中間体I、100mg、0.317mmol)およびモルホリン(0.139mL、1.586mmol)を用いて、(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(ピロリジン-1-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド(実施例35)について記載された通り調製した。粗製の材料を、アセトニトリル/水(0.1%アンモニウムを含む)で溶出する逆相分取HPLCにより精製して、表題化合物を与えた。
H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ ppm 1.29 (d, J = 7.06 Hz, 3 H), 2.40 - 2.48 (m, 2 H), 2.53 - 2.62 (m, 2 H), 3.43 - 3.58 (m, 4 H), 3.60 - 3.72 (m, 2 H), 3.80 - 3.90 (m, 1 H), 3.92 - 4.02 (m, 1 H), 4.17 - 4.32 (m, 1 H), 6.74 - 6.83 (m, 1 H), 6.86 - 6.98 (m, 1 H), 7.07 - 7.21 (m, 3 H), 7.29 - 7.38 (m, 2 H), 7.43 (d, J = 7.79 Hz, 1 H), 8.16 (d, J = 7.89 Hz, 1 H)
MS ES: 385
実施例40:mGluR7アッセイにより示される生物学的有効性
mGluR7を活性化する被験化合物の能力を、フォルスコリン刺激によるcAMP産生を減少させるそれらの能力により計測した。化合物を、CRE-lucレポーター遺伝子およびヒトmGluR7遺伝子を発現する安定なCHO細胞株を使用して、CRE指向性ルシフェラーゼレポーター遺伝子アッセイで評価した。この細胞株において、cAMPの産生はルシフェラーゼ遺伝子の転写を刺激しおよびルシフェラーゼ活性をその後、発光酵素アッセイで測定した(Steady Glo assay; Promega E2550)。mGluR7の活性化は、フォルスコリン刺激による発光シグナルを減少させた。
アッセイの前日に、化合物を384ウェルプレートにおいてDMSOで系列希釈し(100×最終アッセイ濃度(FAC))、プレートをその後、使用まで室温(RT)の暗室に貯蔵した。細胞を、白色透明底384ウェルプレート(Corning3707)に12.5k/ウェルで播種し、室温で1時間放置し、その後一晩インキュベートした(37℃)。翌日、DMSO化合物のプレートを、Opti-MEM I(Life Technologies 11058021)で1:20(5×FAC)に希釈した。生育培地を細胞プレートから除去し、Opti-MEM I 15μlに交換し、5×化合物プレートから5μlを添加し、15分間インキュベートした(37℃)。フォルスコリン(Sigma F3917)をその後ウェルに添加し(2.5μMを5μl)、プレートを5時間インキュベートした(37℃)。このインキュベートの間に、Steady Glo基質試薬を37℃に温めた。この試薬のアリコット(11ml;-20℃で貯蔵)を、凍結乾燥基質1バイアルの内容物をSteady Glo緩衝液100mlに溶解することにより調製した。基質25μlの添加を全てのウェルで実施し、プレートをプレートシェーカー上で、室温で30分間インキュベートした(300rpm;暗室)。発光をその後、EnVision Multilabel Reader(Perkin Elmer)を用いて測定した。
化合物活性を、10点のハーフログ濃度-応答範囲を利用して検査し、各濃度を2ウェルずつテストした。発光値を、「最大」(フォルスコリンのみ)および「最小」(ツールmGluR7アゴニストの存在下でのフォルスコリン)対照に正規化した。EC50値を、このデータから、非線形回帰および4パラメータ曲線フィッティングを利用して得た。実施例の化合物のEC50値を、表1に示す。
Figure 0007048601000083
実施例42:実施例16での化合物の選択性および減感作プロファイル
実施例16での化合物:(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド(CPD1)は、図1Aおよび表2に示される通り、ヒトおよびマウス試料中のmGluR7では完全なアゴニストであるが、mGluR4およびmGluR8では活性がないことを観察した(データは、図1Aおよび表2において、平均±標準偏差、n=2である)。mGluR7の活性化を、フォルスコリン刺激による発光シグナルの減少により測定した。図1Aに示される通り、ヒトmGluR7およびマウスmGluR7の活性化は、フォルスコリン刺激による発光シグナルを減少させた。フォルスコリン刺激による発光シグナルは、mGluR4およびmGluR8では減少しなかった。
Figure 0007048601000084
速度論的インピーダンスアッセイにおいて、AMN082での前処置(1時間)は、CPD Aへの後の応答をかなり減少させることが観察された(Emaxが75%低下し、EC50が5倍増加した)が、実施例16の化合物での前処置は、CPD Aへの応答を変化させなかった。結果を図1Bに示す。
実施例43:実施例16の化合物についてのインビトロ作用機序
実施例16の化合物の作用機序を、オルソステリックアンタゴニストLY341495(LY)の存在下で活性をテストすることにより決定した。LY濃度の上昇は、図2Aに示されるオルソステリックアンタゴニストの能力および図2Bに示されるPAMのEmaxを低下したが、アロステリックアゴニストについては、影響が認められなった(図2C参照)。CPD1活性は、図2Dに示される通りLYにより影響されず、LYがアロステリックアゴニストでもあることを示唆した。
実施例44:グルタミン酸放出のモジュレーションおよびシナプス可塑性
短時間のインキュベーション(1分間)では、図3Aに示される通り、CPD1はマウス皮質シナプトソームからのグルタミン酸放出を30%減少させることが観察された(EC5034nM)。より長時間の暴露では(10分間)、図3Bに示される通り、CPD1はグルタミン酸放出を92%増進することが観察された。図3Cにおけるマウス海馬切片からの電気生理学的記録は、CPD1が興奮性シナプス後電流(EPSC)に対し二峰性の影響を有し、最初に低下させ、その後、増強することを示した。対照的にCPD1は、図3Dに示される通り、mGluR7 KOマウスの切片では不活性のようであった。
CPD1は、強力(低nM)かつ選択的な(mGluR4、8に対して)mGluR7アゴニストであり、AMN082と同様に、アロステリックに作用する。AMN082と対照的に、インビトロ減感作の効果は、CPD1では観察されなかった。ネイティブ組織では、CPD1は、神経伝達物質放出およびシナプス活性をモジュレートし、L-AP4(非選択性アゴニスト)と類似のプロファイルを有した。L-AP4とは異なり、シナプス活性に及ぼすCPD1の影響は、完全にmGluR7特異的であることが観察された。
参考資料
本明細書で引用された参考資料を、以下に列挙する。引用された各参考資料は、全体として参照により本明細書に組み入れられる。
1. O’Connor R.M., Finger B.C., Flor P.J. and Cryan J.F., 2010. Metabotropic glutamate receptor 7: at the interface of cognition and emotion. Eur J Pharmacol., 639 (1-3), 123-31
2. Konieczny J. and Lenda T., 2013 Contribution of the mGluR7 receptor to antiparkinsonian-like effects in rats: a behavioral study with the selective agonist AMN082. Pharmacol Rep., 65 (5), 1194-1203
3. Greco B., Lopez S., van der Putten H. and Flor P.J., 2010. Amalric M. Metabotropic glutamate 7 receptor subtype modulates motor symptoms in rodent models of Parkinson’s disease. J Pharmacol Exp Ther., 332 (3), 1064-71
4. Bradley S.R., Standaert D.G., Levey A.I. and Conn P.J., 1999. Distribution of group III mGluRs in rat basal ganglia with subtype-specific antibodies. Ann N Y Acad Sci., 868, 531-4
5. Conn P.J. and Niswender C.M., 2006. mGluR7’s lucky number. Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 103 (2), 251-2
6. Hovelso N., Sotty F., Montezinho L., Pinheiro P., Herrik K. and Mork A.,2012. Therapeutic Potential of Metabotropic Glutamate Receptor Modulators. Curr Neuropharmacol., 10 (1), 12-48
7. Kandaswamy R., McQuillin A., Curtis D. and Gurling H., 2014. Allelic Association, DNA Resequencing and Copy Number Variation at the Metabotropic Glutamate Receptor GRM7 Gene Locus in Bipolar Disorder. Am J Med Genet B Neuropsychiatr Genet., 165 (4), 365-72
8. Palucha-Poniewiera A., Szewczyk B. and Pilc A, 2014. Activation of the mTOR signaling pathway in the antidepressant-like activity of the mGlu5 antagonist MTEP and the mGlu7 agonist AMN082 in the FST in rats. Neuropharmacology, 82, 59-68
9. Palucha A., Klak K., Branski P., van der Putten H., Flor P.J. and Pilc A., 2007. Activation of the mGlu7 receptor elicits antidepressant-like effects in mice. Psychopharmacology (Berl)., 194 (4), 555-62
10. Kalinichev M., Rouillier M., Girard F., Royer-Urios I., Bournique B., Finn T. et al., 2013. ADX71743, a potent and selective negative allosteric modulator of metabotropic glutamate receptor 7: in vitro and in vivo characterization. J Pharmacol Exp Ther., 344 (3), 624-36
11. Bolonna A.A., Kerwin R.W., Munro J., Arranz M.J., Makoff A.J., 2001. Polymorphisms in the genes for mGluR types 7 and 8: association studies with schizophrenia. Schizophr Res., 47 (1), 99-103
12. Friedman, R. A., et al., 2009. GRM7 variants confer susceptibility to age-related hearing impairment. Hum Mol Genet 18(4), 785-796
13. Bradley S.R. et al. (1998). J. Neurochem. 71: 636-45
14. Palazzo E. et al. (2016). Curr. Neuropharmacol. 14: 504-513
15. Martin R. et al. (2010). J. Biol. Chem. 285: 17907-1791.7
16. Abe et al. (2017). Discovery of VU6005649, a CNS Penetrant mGlu7/8 Receptor PAM Derived from a Series of Pyrazolo[1,5-a]pyrimidines. ACS Med. Chem. Lett. DOI: 10.1021/acsmedchemlett.7b00317

Claims (20)

  1. 式(I)
    Figure 0007048601000085

    (式中、
    は、水素またはハロゲンを表し;
    は、水素、ヒドロキシル、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-N(Rもしくは-SOを表し;
    は、水素もしくはC~Cアルキルを表す;または
    およびRは、一緒に=Oを形成し;
    は、シアノ、ヒドロキシル、-N(R、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cシクロアルコキシ、C~Cアルキルカルボニル、C~Cシクロアルキルカルボニル、C~Cアルコキシカルボニル、C~Cシクロアルコキシカルボニル、-(CH10、-O(CH10もしくは-NH(CH10を表し、前記アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、アルキルカルボニル、シクロアルキルカルボニル、アルコキシカルボニルおよびシクロアルコキシカルボニル部分のそれぞれは、独立して非置換であるかハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換され;
    は、水素もしくはハロゲンを表す;または
    およびRは、それらが結合されたるベンジル基と一緒に5~7員炭素環式もしくは複素環式化合物を形成し、前記複素環式化合物は、窒素、酸素および硫黄原子から独立して選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を含み、前記炭素環式もしくは複素環式化合物は、非置換であるかハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-(CH11および-O(CH11から独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換され;
    は、水素、ハロゲン、C~CアルキルまたはC~Cハロアルキルを表し;
    は、独立して水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cシクロアルキル、(C~Cシクロアルキル)メチル、4~6員ヘテロシクロアルキル、(3~6員ヘテロシクロアルキル)メチル、もしくは-COR12を表す、または2個のRは、それらが結合される窒素原子と一緒に窒素、酸素および硫黄原子から独立して選択される1個もしくは複数のさらなる環ヘテロ原子を場合により含む飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を形成し、前記複素環式化合物は、非置換であるかハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換され;
    は、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、または(C~Cシクロアルキル)メチルを表し;
    は、独立してメチル、C~CアルキルもしくはC~Cハロアルキルを表す、または2個のRは、それらが結合される窒素原子と一緒に窒素、酸素および硫黄原子から独立して選択される1個もしくは複数のさらなる環ヘテロ原子を場合により含む飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を形成し、前記複素環式化合物は、非置換であるかハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換され;
    10は、飽和もしくは不飽和3~7員炭素環式化合物、または飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を表し、前記複素環式化合物は、窒素、酸素および硫黄原子から独立して選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を含み、前記炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるかハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換され;
    11は、飽和もしくは不飽和3~7員炭素環式化合物または飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を表し、前記複素環式化合物は、窒素、酸素および硫黄原子から独立して選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を含み、前記炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるかハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換され;
    12は、飽和もしくは不飽和3~7員炭素環式化合物または飽和もしくは不飽和4~7員複素環式化合物を表し、前記複素環式化合物は、窒素、酸素および硫黄原子から独立して選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を含み、前記炭素環式または複素環式化合物は、非置換であるかハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシおよび-CON(R13から独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換され;
    13は、独立して水素またはC~Cアルキルを表し;
    Zは、-CH-または-O-を表し;
    mは、0、1、2または3であり;かつ
    nは、0、1、2または3である)
    の化合物(ただし、前記化合物は以下の化合物ではない。)またはその医薬的に許容できる塩。
    Figure 0007048601000086
  2. が、水素またはフッ素を表す、請求項1に記載の化合物。
  3. が、水素、ヒドロキシル、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-N(Rまたは-SOを表し;
    が、独立して水素、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、もしくは-COR12を表す、または2個のRが、それらが結合される窒素原子と一緒に窒素および酸素原子から独立して選択される1個、2個もしくは3個のさらなる環ヘテロ原子を場合により含む飽和もしくは不飽和4、5もしくは6員複素環式化合物を形成し、前記複素環式化合物が、非置換であるかハロゲン、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1個、2個、3個もしくは4個の置換基で置換され;
    が、C~Cアルキルを表し;
    12が、飽和もしくは不飽和5もしくは6員炭素環式化合物または飽和もしくは不飽和5もしくは6員複素環式化合物を表し、前記複素環式化合物が、窒素および酸素原子から独立して選択される1個、2個または3個のさらなる環ヘテロ原子を含み、前記炭素環式または複素環式化合物が、非置換であるかハロゲン、ヒドロキシル、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシおよび-CON(R13から独立して選択される1個、2個もしくは3個の置換基で置換され;かつ
    13が、独立して水素またはC~Cアルキルを表す、
    請求項1または請求項2に記載の化合物。
  4. が、水素、メチルまたはエチルを表す、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の化合物。
  5. が、ヒドロキシル、-N(R、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cシクロアルコキシ、C~Cアルキルカルボニル、C~Cシクロアルキルカルボニル、C~Cアルコキシカルボニル、C~Cシクロアルコキシカルボニル、-(CH10、-O(CH10または-NH(CH10を表し、前記アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、アルキルカルボニル、シクロアルキルカルボニル、アルコキシカルボニルおよびシクロアルコキシカルボニル部分のそれぞれが、独立して非置換であるかハロゲン、ヒドロキシル、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1個、2個もしくは3個の置換基で置換され;
    が、独立してメチル、C~CアルキルもしくはC~Cハロアルキルを表す、または2個のRが、それらが結合される窒素原子と一緒に窒素および酸素原子から独立して選択される1個もしくは2個のさらなる環ヘテロ原子を場合により含む飽和もしくは不飽和4、5もしくは6員複素環式化合物を形成し、前記複素環式化合物が、非置換であるかハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1個、2個もしくは3個の置換基で置換され;
    10が、飽和もしくは不飽和3、4、5もしくは6員炭素環式化合物または飽和もしくは不飽和4、5もしくは6員複素環式化合物を表し、前記複素環式化合物が、窒素および酸素原子から独立して選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を含み、前記炭素環式または複素環式化合物が、非置換であるかハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1個、2個もしくは3個の置換基で置換され;かつ
    mが、0、1または2である、
    請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の化合物。
  6. が、水素またはフッ素を表す、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の化合物。
  7. およびRが、それらが結合されるベンジル基と一緒に5または6員炭素環式または複素環式化合物を形成し、前記複素環式化合物が、窒素および酸素原子から独立して選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を含み、前記炭素環式または複素環式化合物が、非置換であるかハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-(CH11および-O(CH11から独立して選択される1個、2個もしくは3個の置換基で置換され;
    11が、飽和もしくは不飽和3、4、5もしくは6員炭素環式化合物または飽和もしくは不飽和5もしくは6員複素環式化合物を表し、前記複素環式化合物が、窒素および酸素原子から独立して選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を含み、前記炭素環式または複素環式化合物が、非置換であるかハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~CアルコキシおよびC~Cハロアルコキシから独立して選択される1個、2個もしくは3個の置換基で置換され;かつ
    nが、0、1、2または3である、
    請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の化合物。
  8. が、水素またはハロゲンを表す、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の化合物。
  9. (2S)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド;
    (2S)-N-((トランス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド;
    (2S)-N-((シス)-6-フルオロ-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド;
    (2S)-N-(4-オキソ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド;
    (2S)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド;
    (2S)-N-[(シス)-4-(メチルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-フェニルプロパンアミド;
    (2S)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド;
    (2S)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-フェニルプロパンアミド;
    (2S)-N-[(トランス)-4-(メチルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-フェニルプロパンアミド;
    (1S)-2-(シクロプロピルメチル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド;
    (2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド;
    (2S)-2-(4-クロロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド
    2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(メチルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド;
    2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-[3-(トリフルオロメトキシ)アゼチジン-1-イル]アセトアミド;
    2-(2,4-ジフルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-[3-(トリフルオロメトキシ)アゼチジン-1-イル]アセトアミド;
    (1S)-2-(3-フルオロプロピル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド;
    N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-[(オキサン-4-イル)メチル]-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド;
    N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-3-オキソ-2-[(ピリジン-2-イル)メチル]-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド;
    2-(シクロプロピルメトキシ)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)アセトアミド;
    2-(2,4-ジフルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-[(2-メチルピリミジン-4-イル)オキシ]アセトアミド;
    2-(2,4-ジフルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メトキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-2-(2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-1-イル)アセトアミド;
    -(トランス)-{3-[(2S)-2-(4-フルオロフェニル)プロパンアミド]-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-4-イル}-N-メチルベンゼン-1,2-ジカルボキサミド;
    (2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(ピロリジン-1-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド;
    (2S)-N-[(トランス)-4-(アゼチジン-1-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-(4-フルオロフェニル)プロパンアミド;
    (2S)-N-[(トランス)-4-(ジメチルアミノ)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-(4-フルオロフェニル)プロパンアミド;
    (2S)-N-[(トランス)-4-(3,3-ジフルオロピロリジン-1-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]-2-(4-フルオロフェニル)プロパンアミド;
    (2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-[(トランス)-4-(モルホリン-4-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル]プロパンアミド;
    (1S)-2-(シクロプロピルメチル)-N-((トランス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)-3-オキソ-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリン-1-カルボキサミド;
    (2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((シス)-4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミド;
    ならびにそれらの鏡像異性体、ジアステレオ異性体および混合物;ならびに前述のいずれかの医薬的に許容できる塩
    から選択される請求項1に記載の式(I)の化合物。
  10. 前記化合物が(2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミドまたはそれらの鏡像異性体、ジアステレオ異性体もしくは混合物;または前述のいずれかの医薬的に許容できる塩である、請求項1に記載の式(I)の化合物。
  11. 式(II)
    Figure 0007048601000087

    (式中、Z、RおよびRは、請求項1記載の式(I)に定義される通りであり、R20は、水素、ヒドロキシル、C~Cアルキル、C~Cハロアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cハロアルコキシ、-N(R、-SOまたは-SRを表し、RおよびRは、請求項1記載の式(I)に定義される通りである)の化合物またはその塩を、式(III)
    Figure 0007048601000088

    (式中、R、RおよびRは、請求項1記載の式(I)に定義される通りである)の化合物またはその塩と反応させること;
    および場合によりその後以下の手順:
    ・式(I)の化合物を式(I)の別の化合物に変換すること、
    ・任意の保護基を除去すること、
    ・医薬的に許容できる塩を形成すること、
    の1つまたは複数を実行すること、
    を含む請求項1に記載の式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩調製する方法
  12. 医薬的に許容できるアジュバント、希釈剤または担体、および場合により1種または複数の他の治療薬を伴い、請求項1~10のいずれか1項に記載の、式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩を含む医薬組成物。
  13. (a)アルコール、薬物またはニコチン嗜癖を処置するための;
    )難聴または耳鳴りを処置するための;
    )統合失調症を処置するための;または
    )パーキンソン病;パーキンソン病関連の認知症;アルツハイマー病;ハンチントン舞踏病:筋萎縮性側索硬化症;多発性硬化症;双極性障害;統合失調症;外傷後ストレス障害;不安障害;うつ病;アルコール嗜癖;薬物嗜癖;ニコチン嗜癖;難聴;耳鳴り;特発性自閉症;重度新生児脳症;自閉症スペクトラム障害(ASD);X連鎖性知的障害;てんかん;脳虚血;目の障害;レット症候群;および疼痛からなる群から選択される、疾患、障害、または病状を処置するための、
    請求項12に記載の医薬組成物
  14. 前記式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩が:
    (a)mGluR7の選択的アゴニストである;
    (b)mGluR7の選択的アゴニストであり、1nM~3nM、2nM~4nM、3nM~5nM、4nM~6nM、および6nM~8nMからなる範囲の群から選択される少なくとも1つの範囲内のEC50を有する;
    (c)mGluR7の選択的アゴニストであり、1.8±3.5nMのEC50を有する;
    (d)mGluR7の選択的アゴニストであり、6.9±0.8nMのEC50を有する;
    (e)mGluR7のアロステリックアゴニストである;または
    (f)mGluR4またはmGluR8に対するよりmGluR7に対しより選択的である;
    請求項12または請求項13に記載の医薬組成物。
  15. 前記式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩が:
    (2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミドまたはその医薬的に許容できる塩である;
    請求項12から14のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  16. 前記式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩が:
    a)0.001μM~0.01μM、0.01μM~0.1μM、0.1μM~1.0μM、および1.0μM~10μMからなる群の範囲から選択される;
    b)0.001μMより大きな;または
    )約1μM、約5μM、および約10μMからなる群から選択される、
    濃度で配合される、
    請求項12から15のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  17. (a)アルコール、薬物またはニコチン嗜癖を処置するための;
    )難聴または耳鳴りを処置するための;
    )統合失調症を処置するための;または
    )パーキンソン病;パーキンソン病関連の認知症;アルツハイマー病;ハンチントン舞踏病:筋萎縮性側索硬化症;多発性硬化症;双極性障害;統合失調症;外傷後ストレス障害;不安障害;うつ病;アルコール嗜癖;薬物嗜癖;ニコチン嗜癖;難聴;耳鳴り;特発性自閉症;重度新生児脳症;自閉症スペクトラム障害(ASD);X連鎖性知的障害;てんかん;脳虚血;目の障害;レット症候群;および疼痛からなる群から選択される、疾患、障害、または病状を処置するための、
    薬剤の製造における、請求項1~10のいずれか1項に記載の、式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩の使用。
  18. 前記式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩が:
    (a)mGluR7の選択的アゴニストである;
    (b)mGluR7の選択的アゴニストであり、1nM~3nM、2nM~4nM、3nM~5nM、4nM~6nM、および6nM~8nMからなる範囲の群から選択される少なくとも1つの範囲内のEC50を有する;
    (c)mGluR7の選択的アゴニストであり、1.8±3.5nMのEC50を有する;
    (d)mGluR7の選択的アゴニストであり、6.9±0.8nMのEC50を有する;
    (e)mGluR7のアロステリックアゴニストである;または
    (f)mGluR4またはmGluR8に対するよりmGluR7に対しより選択的である;
    請求項17に記載の使用。
  19. 前記式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩が:
    (2S)-2-(4-フルオロフェニル)-N-((トランス)-4-メタンスルホニル-3,4-ジヒドロ-2H-1-ベンゾピラン-3-イル)プロパンアミドまたはその医薬的に許容できる塩である;
    請求項17または請求項18に記載の使用。
  20. 前記式(I)の化合物またはその医薬的に許容できる塩が:
    a)0.001μM~0.01μM、0.01μM~0.1μM、0.1μM~1.0μM、および1.0μM~10μMからなる群の範囲から選択される;
    b)0.001μMより大きな;または
    )約1μM、約5μM、および約10μMからなる群から選択される、
    濃度で配合される、
    請求項17から請求項19のいずれか1項に記載の使用。
JP2019526621A 2016-11-18 2017-11-17 mGluR7調節疾患、障害、または病状を処置するためのmGluR7アゴニスト化合物 Active JP7048601B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1619514.1A GB201619514D0 (en) 2016-11-18 2016-11-18 Novel compounds
GB1619514.1 2016-11-18
US201762566832P 2017-10-02 2017-10-02
US62/566,832 2017-10-02
PCT/JP2017/042308 WO2018092921A1 (en) 2016-11-18 2017-11-17 Mglur7 agonist compounds for treating mglur7- regulated diseases, disorders, or conditions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020502063A JP2020502063A (ja) 2020-01-23
JP2020502063A5 JP2020502063A5 (ja) 2020-12-24
JP7048601B2 true JP7048601B2 (ja) 2022-04-05

Family

ID=57993991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019526621A Active JP7048601B2 (ja) 2016-11-18 2017-11-17 mGluR7調節疾患、障害、または病状を処置するためのmGluR7アゴニスト化合物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11465994B2 (ja)
EP (1) EP3541812B1 (ja)
JP (1) JP7048601B2 (ja)
GB (1) GB201619514D0 (ja)
WO (1) WO2018092921A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111004198B (zh) * 2019-12-24 2023-03-28 瑞安宝源化工有限公司 一种苯并吡喃衍生物的合成方法
WO2024040266A2 (en) * 2022-08-19 2024-02-22 Mitokinin, Inc. Disubstituted benzoimidazole and indole analogs as modulators of pink1

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009506086A (ja) 2005-08-31 2009-02-12 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 有機化合物
WO2016100281A1 (en) 2014-12-15 2016-06-23 Merck Patent Gmbh Indole and azaindoles derivatives and their use in neurodegenerative diseases

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2196995C (en) 1994-08-24 2008-05-13 Michael Balestra Spiro-azabicyclic compounds useful in therapy
AU5147196A (en) * 1995-03-27 1996-10-16 Smithkline Beecham Plc Bicyclic amine derivatives and their use as anti-psychotic a gents
SE9504661D0 (sv) 1995-12-22 1995-12-22 Astra Pharma Inc New compounds
SE9600683D0 (sv) 1996-02-23 1996-02-23 Astra Ab Azabicyclic esters of carbamic acids useful in therapy
AR013184A1 (es) 1997-07-18 2000-12-13 Astrazeneca Ab Aminas heterociclicas espiroazobiciclicas, composicion farmaceutica, uso de dichas aminas para preparar medicamentos y metodo de tratamiento o profilaxis
SE9702799D0 (sv) 1997-07-25 1997-07-25 Astra Ab New compounds
SE9900100D0 (sv) 1999-01-15 1999-01-15 Astra Ab New compounds
SE9903760D0 (sv) 1999-10-18 1999-10-18 Astra Ab New compounds
SE9904176D0 (sv) 1999-11-18 1999-11-18 Astra Ab New use
SE0000540D0 (sv) 2000-02-18 2000-02-18 Astrazeneca Ab New compounds
SE0002729D0 (sv) 2000-07-20 2000-07-20 Astrazeneca Ab Novel compound form
NZ539828A (en) 2001-05-18 2007-01-26 Astrazeneca Ab 4 (phenyl-piperazinyl-methyl) benzamide derivatives and their use for the treatment of pain, anxiety or gastrointestinal disorders
BR0210075A (pt) 2001-06-01 2004-08-17 Astrazeneca Ab Composto, composição farmacêutica, uso de um composto, e, métodos de tratamento ou profilaxia de doenças ou condições humanas, de distúrbios psicóticos ou distúrbios da debilitação intelectual e de fadiga de vÈo, cessamento de fumar, dependência de nicotina, dores, e para a colite ulcerativa
BR0309345A (pt) 2002-04-18 2005-02-15 Astrazeneca Ab Composto ou sais farmaceuticamente aceitáveis do mesmo, composição farmacêutica, uso de um composto, e, métodos de tratamento ou profilaxia de doenças ou condições humanas, de distúrbios psicóticos ou de distúrbios de dano intelectual, e de jetlag, interrupção do hábito de fumar, dependência de nicotina, ânsias, dor e colite ulcerativa
CA2482311C (en) 2002-04-18 2009-12-08 Astrazeneca Ab Furyl compounds
US7186836B2 (en) 2002-04-18 2007-03-06 Astrazeneca Ab Thienyl compounds
SE0202430D0 (sv) 2002-08-14 2002-08-14 Astrazeneca Ab New Compounds
SE0202465D0 (sv) 2002-08-14 2002-08-14 Astrazeneca Ab New compounds
SE0202598D0 (sv) 2002-09-02 2002-09-02 Astrazeneca Ab Alpha-7 Nicotinic receptor agonists and statins in combination

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009506086A (ja) 2005-08-31 2009-02-12 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 有機化合物
WO2016100281A1 (en) 2014-12-15 2016-06-23 Merck Patent Gmbh Indole and azaindoles derivatives and their use in neurodegenerative diseases

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
R CECCHI et al.,Synthesis and β-adrenergic activity of atypical β-adrenergic phenylethanolaminotetralin stereoisomers,EUROPEAN JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY,1994年,vol.29, no.4,p.259-267,ISSN:0223-5234
STN International,file REGISTRY [online],[令和3年10月15日検索],CAS Registry No.1956140-18-3(Entered STN: 20 Jul 2016), 1954118-46-7(Entered STN: 18 Jul 2016), 1948238-69-4(Entered STN: 08 Jul 2016), 1797093-03-8(Entered STN: 08 Jul 2015), 1647573-11-2(Entered STN: 15 Feb 2015), 1647374-16-0(Entered STN: 15 Feb 2015), 1606728-62-4(Entered STN: 19 May 2014), 1606541-24-5(Entered STN: 19 May 2014), 1434999-13-9(Entered STN: 05 Jun 2013), 1434684-24-8(Entered STN: 05 Jun 2013)等

Also Published As

Publication number Publication date
US11465994B2 (en) 2022-10-11
EP3541812B1 (en) 2023-06-14
EP3541812A1 (en) 2019-09-25
JP2020502063A (ja) 2020-01-23
US20190345148A1 (en) 2019-11-14
WO2018092921A1 (en) 2018-05-24
GB201619514D0 (en) 2017-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7104070B2 (ja) ナトリウムチャネルの調節因子としての重水素化ピリドンアミドおよびそのプロドラッグ
JP6463580B2 (ja) ナトリウムチャネルの調節剤として有用なピリドンアミドのプロドラッグ
JP6002785B2 (ja) ナトリウムチャネルモジュレーターとしてのベンゾイミダゾールおよびイミダゾピリジン誘導体
CN104136442B (zh) 作为离子通道调节剂的吡喃‑螺环哌啶酰胺类
JP5815765B2 (ja) イソオキサゾール誘導体及び代謝型グルタミン酸受容体ポテンシエーターとしてのその使用
AU2012333986B2 (en) New cyclohexylamine derivatives having beta2 adrenergic agonist and M3 muscarinic antagonist activities
JP2021533093A (ja) モノアシルグリセロールリパーゼ阻害剤としての新規複素環化合物
US8153658B2 (en) Piperidine derivative or salt thereof
JP2021510166A (ja) ケタミンのプロドラッグ、組成物及びそれらの使用
JP2019516744A (ja) 3−オキソ−2,6−ジフェニル−2,3−ジヒドロピリダジン−4−カルボキサミド類
CN107567454B (zh) 用于治疗cns障碍的稠合二氢-4h-吡唑并[5,1-c][1,4]噁嗪基化合物及其类似物
TW200911255A (en) Metabotropic glutamate receptor oxadiazole ligands and their use as potentiators-841
EA031262B1 (ru) Гетероциклические соединения и их применение в качестве ингибиторов орфанного рецептора гамма-t, родственного рецепторам ретиноидов (ror)
JP2017519835A (ja) インダンおよびインドリン誘導体、ならびに可溶性グアニル酸シクラーゼ活性化剤としてのその使用
JP2017519025A (ja) チオフェン−2−イル−ピリジン−2−イル−1h−ピラゾール−4−カルボン酸誘導体、および可溶性グアニル酸シクラーゼ活性化剤としてのその使用
JP2017519836A (ja) シクロヘキセン−1−イル−ピリジン−2−イル−1h−ピラゾール−4−カルボン酸誘導体、および可溶性グアニル酸シクラーゼ活性化剤としてのその使用
JP2008534556A (ja) 置換ピペリジン
JP2019532077A (ja) 治療用化合物及びその使用方法
JP2013513615A (ja) 脂肪酸アミドヒドロラーゼのアゾ環状阻害薬
CA3103929A1 (en) Phenyl substituted pyrazoles as modulators of roryt
JP7048601B2 (ja) mGluR7調節疾患、障害、または病状を処置するためのmGluR7アゴニスト化合物
WO2018079862A1 (en) Mglur7 modulators
TW201733977A (zh) 新穎化合物
KR20180050408A (ko) 국부 약물 전달용의 비스테로이드성 글루코코르티코이드 수용체 조절제
KR20110097996A (ko) 에탄아민 화합물 및 우울증의 치료를 위한 그의 용도

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211026

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7048601

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150