JP7046925B2 - 医療デバイスの接着強度の強化 - Google Patents

医療デバイスの接着強度の強化 Download PDF

Info

Publication number
JP7046925B2
JP7046925B2 JP2019516122A JP2019516122A JP7046925B2 JP 7046925 B2 JP7046925 B2 JP 7046925B2 JP 2019516122 A JP2019516122 A JP 2019516122A JP 2019516122 A JP2019516122 A JP 2019516122A JP 7046925 B2 JP7046925 B2 JP 7046925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peo
polypropylene
tube
ethylene oxide
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019516122A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020503908A (ja
Inventor
ジャン ジエンビン
ハーメル-ダビドック テレサ
ブライアン コグリン エドワード
ダタシビリ ティー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2020503908A publication Critical patent/JP2020503908A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7046925B2 publication Critical patent/JP7046925B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/16Macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L13/00Non-disconnectible pipe-joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints
    • F16L13/10Adhesive or cemented joints
    • F16L13/103Adhesive joints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/18Applications used for pipes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

本発明の原理および実施形態は、概して、ポリプロピレンポリ(エチレンオキシド)両親媒性グラフトコポリマー(PP-g-PEO)をそれらのベースポリマー配合物中に含む医療デバイスに関する。具体的には、エチレンおよび/またはプロピレン含有ポリオレフィンまたは熱可塑性エラストマー(TPE)チューブのための配合物にPP-g-PEOを含めることにより、チューブと、チューブと比較して異なる材料で作製されるコネクタとの間の接着強度を強化する。
ポリオレフィン(例えば、エチレンまたはプロピレン含有)または熱可塑性エラストマー(TPE)材料から作製される医療用チューブは、例えば、静脈内(IV)流体の送達のための輸液セットで使用される。コネクタはチューブに接着し、それによって医療デバイスを形成し、それは、例えば流体を送達するために、単独でまたは他の医療デバイスと併用して使用することができる。
溶剤接着は、医療デバイスの成形プラスチック部品を接合するために使用される技術である。接着プロセスの間に、溶剤は2つの合せ部品の表面を溶解し、材料が一緒に流れることを可能にする。溶剤が蒸発すると、材料間の接着が生じる。超音波接着が機能しない用途において、プラスチック製の医療デバイスの多くの部品を溶剤で接着することができる。しかし、異なる材料の場合は、溶剤接着は満足な接着を一般的に達成しない。すなわち、疎水性および低い界面エネルギーのために、ポリオレフィンおよび熱可塑性エラストマー(TPE)は、ポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)、スチレン無水マレイン酸(SMA)、ポリカーボネート(PC)およびメチルメタクリレート-アクリロニトリルブタジエンスチレン(MABS)から一般的に作製されるコネクタ材料との劣った相互作用および溶剤接着を示す。PMMAまたはSMAまたはPCまたはMABSコネクタに接続したポリプロピレンまたはポリプロピレン含有TPEチューブによる輸液キットなどの特定の用途には、ポリプロピレンまたはTPEとコネクタとの間の接着性能はまだ許容できない。溶剤接着プロセスに適する溶剤には、継ぎ目に沿ってプラスチックを部分的に液化し、継ぎ目を凝固させて、恒久的な化学的接着を生じさせることのできる溶剤が含まれる。それは、最終的には、熱接着金属または熱可塑性物質に類似している。接着した継ぎ目は、継ぎ目を形成する第3の材料がないという点で、他の接着剤に勝る利点を有する。継ぎ目は、適切に形成されると、気密性でもある。溶剤接着は、より伝統的な接着剤と比較してそれが迅速な自動化アセンブリープロセスにより容易に組み入れられるという点でさらなる利点を提供し、費用上の利点もしばしば提供する。医療デバイスの溶剤接着部品に適する溶剤は、不燃性であり、発がん性でないこと、および部品への機械的応力を引き起こさないことが要求され、その例はシクロヘキサノンである。
接着強度の向上が試みられている。例えば、特許文献1(米国特許第6,613,187号明細書)は、第1および第2のポリマー材料を溶剤接着するための、環状オレフィン含有ポリマーならびに溶剤を含むセメント組成物を使用している。特許文献2(国際公開第01/18112号パンフレット)はまた、環状オレフィン含有ポリマー系セメント組成物であるかまたは架橋多環式炭化水素含有ポリマー系であるセメント組成物を開示している。さらに、特許文献2(国際公開第01/18112号パンフレット)は、溶剤接着することができ、環状オレフィン含有ポリマーおよび架橋多環式炭化水素含有ポリマーのホモポリマーおよび/またはコポリマー(まとめて「COC」と呼ぶことがある)を含む、医療用製品を開示している。特許文献3は、医療用途に使用される物品の構成要素にポリマー取付具を接着するために、溶剤型接着剤を使用している。特許文献4(米国特許第6,673,192号明細書)は、ポリオレフィン基材を接着するためにある特定の多アミン化合物で活性化したシアノアクリレート接着剤が使用している。
米国特許第6,613,187号明細書 国際公開第01/18112号パンフレット 米国特許第6,649,681号明細書 米国特許第6,673,192号明細書 米国特許第9,150,674号明細書
医療デバイスの接着強度を向上させる必要性が継続してある。特に、可燃性でなく、発がん性でなく、部品の機械的応力を引き起こさない溶剤によって接着が行われるときに、医療デバイスの接着強度を向上させる必要性がある。これらの溶剤要件のために、溶剤接着に適する医療デバイスの構成要素のための材料を見出すことは継続した課題である。
医療デバイスの構成要素、例えばチューブが提供され、それは他の構成要素、例えばコネクタへの強化された接着を示す。
様々な実施形態が、以下に列挙される。以下に列挙される実施形態は、下記の通りにだけでなく、本発明の範囲に従って他の適切な組合せにおいても組み合わせることができることが理解されよう。
第1の態様は、少なくともエチレンまたはプロピレンのポリマーまたはコポリマーを含み、遊離のポリ(エチレンオキシド)を除くベースポリマー配合物と、ポリプロピレン-ポリ(エチレンオキシド)両親媒性グラフトコポリマー(PP-g-PEO)を含む添加剤とを含むブレンドから形成される医療デバイス用チューブであって、PP-g-PEOは、ブレンドの約0.01から約5.0重量%の範囲内の量でブレンド中に存在する、チューブである。
ベースポリマー配合物は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリプロピレン-無水マレイン酸コポリマー、ポリエチレン-ポリプロピレンコポリマー、ポリエチレン-および/もしくはポリプロピレン含有熱可塑性エラストマー(TPE)またはそれらの組合せを含むことができる。ベースポリマー配合物は、ポリエチレンとポリプロピレンのコポリマーを含む。ポリエチレン-および/またはポリプロピレン含有熱可塑性エラストマー(TPE)は、少なくとも60モル%の全ポリエチレンおよび/またはポリプロピレンを含む。PP-g-PEOは、10~50重量%の無水マレイン酸を有するポリプロピレン-無水マレイン酸コポリマー(PP-MA)のエチレンオキシド開環重合の生成物であってよい。1つまたは複数の実施形態では、PP-g-PEOは、コネクタへのチューブの接着を強化するのに有効である。
別の態様は、少なくともエチレンまたはプロピレンのポリマーまたはコポリマーを含み、遊離のポリ(エチレンオキシド)を除くベースポリマー配合物と、ポリプロピレン-ポリ(エチレンオキシド)両親媒性グラフトコポリマー(PP-g-PEO)を含む添加剤とを含むポリマーブレンドを含むチューブであり、PP-g-PEOは、ブレンドの約0.01から約5.0重量%の範囲内の量でブレンド中に存在するチューブと、チューブに接着したコネクタとを含む医療デバイスであって、PP-g-PEOは、コネクタへのチューブの接着を強化するのに有効である、医療デバイスである。
ベースポリマー配合物は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレン-ポリプロピレンコポリマー、ポリエチレン-および/もしくはポリプロピレン含有熱可塑性エラストマー(TPE)またはそれらの組合せを含むことができる。ベースポリマー配合物は、ポリエチレンとポリプロピレンとのコポリマーを含むことができる。ポリエチレン-および/またはポリプロピレン含有熱可塑性エラストマー(TPE)は、少なくとも60モル%のポリエチレンおよび/またはポリプロピレンを含むことができる。PP-g-PEOは、10~50重量%の無水マレイン酸を有するポリプロピレン-無水マレイン酸コポリマー(PP-MA)のエチレンオキシド開環重合の生成物であってよい。コネクタは、極性材料を含むことができる。極性材料は、ポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)、スチレン無水マレイン酸(SMA)、ポリカーボネート(PC)およびメチルメタクリレート-アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン(MABS)からなる群から選択することができる。コネクタは、チューブに溶剤接着することができる。
さらなる態様は、医療デバイスを作製する方法であって、ポリプロピレン-ポリ(エチレンオキシド)両親媒性グラフトコポリマー(PP-g-PEO)を得るステップと、PP-g-PEOを、少なくともエチレンまたはプロピレンのポリマーまたはコポリマーを含み、遊離のポリ(エチレンオキシド)を除くベースポリマー配合物と合わせてブレンドを形成するステップであり、PP-g-PEOはブレンドの約0.01から約5.0重量%の範囲内の量でブレンド中に存在する、ステップと、ブレンドからチューブを形成するステップと、溶剤の存在下でチューブをコネクタに接着して医療デバイスを形成するステップとを含み、PP-g-PEOは、コネクタへのチューブの接着を強化するのに有効である、方法である。
10~50重量%の無水マレイン酸を有するポリプロピレン-無水マレイン酸コポリマー(PP-MA)のエチレンオキシド開環重合を使用して、PP-g-PEOを形成してもよい。
チューブ、IV注入ポートおよび接続部を含む例示的な静脈内(IV)輸液キットの一部を示す平面図である。 比較実施例1(0%)ならびに実施例2-1(0.5%)および2-2(5.0%)の接着強度(N)対PP-g-PEO濃度(重量%)のグラフである。 ベース配合物中の添加剤として0.5重量%のPE-760-g-PEO-4を使用した、例示的なTPEベース配合物における接着強度(N)対PE濃度のグラフである。 比較実施例5(0%)ならびに実施例6-1(0.5%)および6-2(5.0%)の接着強度(N)対PP-g-PEO濃度(重量%)のグラフである。 比較実施例8(0%)ならびに実施例9-1(0.5%)および9-2(5.0%)の接着強度(N)対PP-g-PEO濃度(重量%)のグラフである。
本発明のいくつかの例示的な実施形態を記載する前に、本発明は以下の記載に示される構築またはプロセスステップの詳細に限定されないことを理解すべきである。本発明は、他の実施形態も可能であり、様々な方法で実施または行うことが可能である。
以下の用語は、本出願の目的のために、以下に示すそれぞれの意味を有する。
ベースポリマー配合物は、医療デバイスを作製することができる材料である。好ましくは、本明細書に開示されるポリプロピレン-ポリ(エチレンオキシド)両親媒性グラフトコポリマー(PP-g-PEO)と共に利用されるベースポリマー配合物は、プロピレンのポリマーまたはコポリマーを少なくとも含む。例示的な望ましいベースポリマー配合物は、限定されずに、ポリプロピレン、系、例えば限定されるわけでないがポリプロピレン、限定されるわけでないがポリプロピレン-無水マレイン酸コポリマーを含むポリプロピレンコポリマー、ポリエチレン-ポリプロピレンコポリマーおよび/またはポリプロピレン含有熱可塑性エラストマー(TPE)を含む。ベース配合物は、以下の1種または複数から独立して選択される他の成分をさらに含むことができる:補強および非補強充填剤、可塑剤、抗酸化剤、安定剤、プロセス油、エキステンダー油、滑沢剤、ブロッキング防止剤、静電気防止剤、ワックス、起泡剤、色素、難燃剤、ならびに配合分野で公知であるその他の加工助剤。利用可能な充填剤およびエキステンダーには、従来の無機物、例えば炭酸カルシウム、粘土、シリカ、タルク、二酸化チタン、カーボンブラックなどが含まれる。プロセス油は、一般的に石油留分に由来するパラフィン系、ナフテン系または芳香油である。油は、配合物中に存在する特定のプラスチックまたはゴムと共に通常使用されるものから選択される。
ポリプロピレン-ポリ(エチレンオキシド)両親媒性グラフトコポリマー(PP-g-PEO)への言及は、グラフトコポリマーがポリプロピレン含有モノマーまたはプレポリマーおよびポリ(エチレンオキシド)によって形成され、ポリプロピレン主鎖およびPEO側鎖を少なくとももたらすことを意味する。ポリプロピレン含有モノマーまたはプレポリマーは、側鎖を受け入れるために所望の官能性または反応性を提供してもよい。ポリプロピレン含有モノマーまたはプレポリマーは、PEOを受けるのに適するペンダント基を有するポリプロピレン主鎖を有することができる。ポリプロピレン含有プレポリマーの非限定的な例は、マレイン酸化ポリプロピレン(ポリプロピレン無水マレイン酸コポリマーとも呼ばれる)(PP-MA)である。
「遊離のポリ(エチレンオキシド)」への言及は、ポリエチレン-ポリ(エチレンオキシド)両親媒性グラフトコポリマーの一部でないポリ(エチレンオキシド)を意味する。
本明細書で用いるときに、用語「コネクタ」は、二次静脈内デバイスと接続することが可能である静脈内デバイスの一部である任意の構造を含むものと理解される。本発明によるコネクタの非限定的な例には、無針コネクタ、雄型ルアーコネクタ、雌型ルアーコネクタ、サイドポートバルブ、y-ポートバルブ、ポートバルブおよび他の類似の構造が含まれる。コネクタは、好ましくは極性材料から形成され、極性材料は、そのポリマーが対称的に分布していない電子を有し、その結果わずかに正の電荷をもつ部分とわずかに負の電荷をもつ部分を有するポリマーをもたらす材料である。例示的な極性材料には、ポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)、スチレン無水マレイン酸(SMA)、ポリカーボネート(PC)およびメチルメタクリレート-アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン(MABS)が限定されずに含まれる。
添加剤は、配合物中で反応性でない、配合物に加えられる成分である。
本発明の原理および実施形態は、一般的に、ポリプロピレン-ポリ(エチレンオキシド)両親媒性グラフトコポリマー(PP-g-PEO)を含む添加剤が加えられているベースポリマー配合物から作製される医療デバイス、および、その中で使用される構成要素に関する。添加剤は、溶融プロセスを介してベースポリマー配合物に加えられるが、相溶性溶剤に溶解することなどの他の機構により組み込むこともできる。これらの医療デバイスおよび構成要素を作製および使用する方法も、本明細書で提供される。
本発明の実施形態は、先行技術に勝る利点を提供する。例えば、本明細書で開示される発明は、プロセスに関与する反応性薬剤が存在しないという点で、清潔な系であり、特に医療用途のために、未反応の薬剤または残留物のいかなる懸念も排除する。さらに、伝統的な溶剤接着プロセスは、溶剤型接着剤またはバルク接着剤のいずれかの接着剤を適用するステップなどのさらなるステップが必要でないという点で、相変わらず変わりがない。さらに、少量の添加剤が強化された接着を達成する。すなわち、コポリマー添加剤は、医療デバイス構成要素(例えば、チューブ)のベースポリマー配合物の約0.01から約5.0重量%の範囲内の量でベースポリマー配合物中に存在し、構成要素の最終特性または構成要素を作製する方法にいかなる影響も及ぼさないと予想される。PP-g-PEOコポリマーは、極めて疎水性のセグメントPPおよび極めて親水性のセグメントPEOを有するように設計されている。PP-g-PEOコポリマーは、0.5重量%の添加量で、PPとPMMA、SMA、PCおよびMABSのような第2のポリマーとの間の界面接着強度を強化した。
PP-g-PEOグラフトコポリマーは、2種類のセグメントを有する。PPセグメントはポリプロピレンなどのポリオレフィンと混和性であり、PEOセグメントは第2の材料、例えばPMMA、SMA、PCまたはMABSと混和性/相溶性である。PP-g-PEOがポリプロピレンなどのポリオレフィンと溶融ブレンドされるとき、PEOセグメントの親水性のために、グラフトコポリマーは低い濃度または添加量(例えば、約5重量%以下、または約1重量%以下、またはさらに0.5重量%以下)であるが、ポリマー表面に浮上し、そこに留まる傾向がある。これは、他の相溶剤系とそれ自体を差別化する。ポリオレフィン(PP-g-PEOコポリマーを含有する)を第2の材料と溶剤接着するとき、PPセグメントはポリエチレン側に留まるが、PEOセグメントは第2の材料、PMMA、SMA、PCまたはMABSにからまるか、接着するかまたはそれと相互作用する。PP-PEOグラフトコポリマーは、他の場合であれば不混和性であるポリエチレン/第2の材料を連結する化学架橋として働き、界面接着強度を向上させる。
一般的に、機械的性能の強化におけるその優位性のために、反応性ブレンド/相溶性化が好ましい。予め作られたコポリマーでは、相溶性化または機械的性能の向上を達成するために、最低5~10重量%の添加量を必要とするだろう。PP-g-PEO系の場合は、約5重量%以下の量のコポリマーが、予想外である、界面接着強度の有意な増加を達成する。理論によって束縛されるものではないが、これは、チューブ材料に存在するポリプロピレン(PP)が添加剤のPPセグメントと極めて優れた混和性を有し、同時にそれが、異なるポリマーマトリックスから表面へのPEOセグメントの分離を引き起こすPEOセグメントと不混和性であるという事実により説明することができる。
PP-g-PEOの合成およびベースポリマー配合物とのブレンドの調製のための一般手順
ポリプロピレン-ポリ(エチレンオキシド)両親媒性グラフトコポリマー(PP-g-PEO)は、医療デバイスの構成要素のベースポリマー配合物のための添加剤である。これらのコポリマーは、参照により本明細書に組み込まれる、共同譲受人への特許文献5(米国特許第9,150,674号明細書)においても議論されている。両親媒性グラフトコポリマーを作製するプロセスは、オキソアニオン開環重合化学を使用して、ポリ(エチレンオキシド)をマレイン酸化ポリプロピレンプラットホームにグラフトすることを含む。ポリプロピレン系グラフトコポリマーは、無水マレイン酸グラフト化アイソタクチックポリプロピレンから出発して調製される。両親媒性の特徴は、親水性ポリ(エチレンオキサイド)(PEO)側鎖の組込みからもたらされるであろう。
両親媒性ポリプロピレン系コポリマーの調製は、無水マレイン酸グラフト化ポリプロピレンを得るステップであって、グラフト化無水マレイン酸単位のモル分子百分率は2から10モルパーセントの範囲内にあり、プロピレン単位のモル値は98から90モルパーセントの範囲内にあるステップと、無水マレイン酸グラフト化ポリプロピレンを還元剤と反応させてiPP-ジオールコポリマーを調製するステップであって、ジオール含有量は元々グラフト化されている無水マレイン酸単位のモル百分率と等しいステップと、
Figure 0007046925000001
iPP-ジオールコポリマー上でエチレンオキシド開環重合をその後行うステップと、両親媒性iPP-g-PEOコポリマーを単離するステップとを含む。
例示的なPP-g-PEOコポリマーは、式(I)
Figure 0007046925000002
(式中、Rは、チーグラーナッタまたはメタロセンによって触媒されたポリプロピレンに存在する末端基を表し、当該末端基には、水素、アルキル、置換アルキル、ビニル置換アルキル、ヒドロカルビル、置換ヒドロカルビルまたはビニル置換ヒドロカルビル基が含まれるが、これらに限定されない;グラフト化無水マレイン酸単位のモル百分率mは、2から10モルパーセントの範囲内にあり;プロピレン単位のモル値nは、98から90モルパーセントの範囲内にあり;pは5から500の範囲内にある)
により示される。無水マレイン酸の還元後のジオールの量は、2から10モルパーセントの範囲内にあってよい。
プロピレンのモル百分率の値は、90から98モルパーセントの範囲内にあってよく、無水マレイン酸の還元に由来するジオールのモル百分率の値は、10から2モルパーセントの範囲内にあってよく、pのモル百分率の値は、5から400モルパーセントの範囲内にあってよい。
1つまたは複数の実施形態では、エチレンオキシド開環重合は、-20から150℃の範囲内の反応温度で行われる。具体的な実施形態では、エチレンオキシド開環重合は、30℃を超える反応温度で行われる。別の具体的な実施形態では、エチレンオキシド開環重合は、130℃の反応温度で行われる。
エチレンオキシド開環重合は、アルカリ性条件下で行うことができる。エチレンオキシド開環重合は、1,3プロパンスルトンおよび/またはトリエチルアミンを使用して行うことができる。
1つまたは複数の実施形態では、両親媒性iPP-g-PEOコポリマーは、2から8の範囲内の分散度指数を有する。
例示的なPP-g-PEOコポリマー組成物を、表1に掲載する。
Figure 0007046925000003
ベースポリマー配合物へのポリプロピレン-ポリ(エチレンオキシド)両親媒性グラフトコポリマー(PP-g-PEO)の添加は、溶融処理を通して行われる。用語「溶融処理」は、ポリオレフィンなどのポリマーが溶融または軟化される任意のプロセスを意味するために使用される。溶融処理には、押出、ペレット化、フィルムブローイングもしくはキャスティング、熱成形、ポリマー溶融形でのコンパウンディング、紡糸または他の溶融プロセスが含まれる。
十分な混合および温度制御を提供する限り、溶融処理に適する任意の装置を使用することができる。例えば、連続ポリマー処理システム、例えば押出成形機、静的ポリマー混合デバイス、例えばBrabenderブレンダー、または半連続ポリマー処理システム、例えばバンブリーミキサーを使用することができる。用語「押出成形機」は、ポリオレフィンおよびTPE押出のための任意の機械を含む。例えば、本用語は、粉末またはペレット、シート、繊維または所望の他の形状および/もしくはプロファイルの形態で材料を押し出すことができる機械を含む。一般的に、押出成形機は、1つまたは複数のスクリューと接触する供給スロート(バレルの後部の近くの開口部)を通して材料を供給することによって作動する。回転スクリューは、1つまたは複数の加熱したバレルの中にポリオレフィンを強制的に送る(例えば、1バレルにつき1つのスクリューがあってよい)。多くのプロセスでは、3つ以上の独立した比例積分微分制御器(PID)によって制御される加熱器ゾーンが、バレルの温度を後部(プラスチックが入る所)から前部にかけて徐々に上昇させることができるバレルに対して、加熱プロファイルを設定することができる。溶融押出が使用されるとき、溶融押出ステップの間に混合が起こり得る。押出ステップの間に生成される熱は、異なる成分の混合のために必要なエネルギーを提供する。全ての成分を混合するのに十分な時間、ポリマーの融点以上の温度を維持することができる。例えば、混合時間は、少なくとも5秒、少なくとも10秒または少なくとも15秒であってよい。一般的に、混合時間は、15~90秒である。
ポリオレフィンまたはTPEと添加剤との溶融混合の間の適するブレンド温度は、最も高い融点または軟化点を有する組成物の成分を溶融または軟化させるのに十分であるべきである。この温度は、典型的には60から300℃、例えば100から280℃、90から150℃の範囲内である。当業者であれば、ポリオレフィンまたはそのTPE混合物が、典型的には、単一の温度で急激ではなく、ある温度範囲にわたって溶融または軟化することを理解している。したがって、ポリオレフィンが部分的に融解した状態にあることが十分であり得る。溶融または軟化の温度範囲は、ポリオレフィンまたはその混合物の示差走査熱量計(DSC)曲線から概算することができる。
Figure 0007046925000004
1つまたは複数の実施形態では、例示的な配合物A、BおよびCを含めて、ポリプロピレン-ポリ(エチレンオキシド)両親媒性グラフトコポリマー(PP-g-PEO)添加剤は、約0.01から約5.0重量%;約0.1から約4.0重量%;約0.2から約2.0重量%;約0.25から約0.75重量%;または約0.5重量%の量で存在することができる。
適するポリエチレン-ポリプロピレンコポリマーは、ポリオレフィンエラストマーを伴うかまたは伴わない、ポリプロピレンおよびポリエチレンポリオレフィンのリアクタグレードまたは溶融ブレンド混合物を含むことができる(最終配合物は、約10重量%から約80重量%までのエチレンおよび/またはプロピレンモノマー単位を含有するが、これに限定されない)。用語「ブレンド」または「ポリマーブレンド」は一般的に、2つ以上の成分の混合物を指す。そのようなブレンドは混和性であっても、またはなくてもよく、相分離していても、またはしていなくてもよい。
適するポリオレフィンには、2から20個の炭素原子、2から16個の炭素原子、または2から12個の炭素原子を有する直鎖状または分枝状のオレフィンから調製されるものが含まれる。典型的には、ポリオレフィンを調製するために使用されるオレフィンは、α-オレフィンである。例示的な直鎖状または分枝状のα-オレフィンには、限定されずに、エチレン、プロピレン、1-ブテン、2-ブテン、1-ペンテン、3-メチル-1-ブテン、4-メチル-1-ペンテン、3-メチル-1-ペンテン、1-ヘキセン、3,5,5-トリメチル-1-ヘキセン、4,6-ジメチル-1-ヘプテン、1-オクテン、1-デセン、1-ウンデセン、1-ドデセン、1-テトラデセン、1-ヘキサデセン、1-オクタデセンおよび1-エイコセンが含まれる。これらのオレフィンは、酸素、窒素またはケイ素などの1つまたは複数のヘテロ原子を含有することができる。用語「ポリオレフィン」は、単一種のオレフィンモノマーから調製されるホモポリマー、ならびに2種以上のオレフィンモノマーから調製されるコポリマーを一般的に包含する。本明細書で言及される特定のポリオレフィンは、その特定のオレフィンのホモポリマーまたはその特定のオレフィンモノマーに由来する単位を含有するコポリマー、および1種または複数種の他のオレフィンコモノマーを含む、その特定のオレフィンモノマーに由来する50重量%を超える単位を含むポリマーを意味するものとする。本明細書で使用されるポリオレフィンは、コモノマーがポリマー鎖に沿ってランダムに分布するコポリマー、周期的コポリマー、交互コポリマー、または共有結合によって連結される2つ以上のホモポリマーブロックを含むブロックコポリマーであってよい。典型的なポリオレフィンには、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンとポリプロピレンのコポリマー、ならびにポリエチレン、ポリプロピレン、および/またはポリエチレンとポリプロピレンのコポリマーを含有するポリマーブレンドが含まれる。ポリオレフィンは、エチレンに富むインパクトコポリマー(エチレンコモノマーを少なくとも10重量%、および40重量%までの量で含有することができる)、すなわち、1つのポリオレフィンが連続相であり、エラストメリック相がその中に均一に分散しているヘテロ相のポリオレフィンコポリマーであってもよい。これには、例えば、ポリプロピレンが連続相であり、エラストメリック相がその中に均一に分散している、ヘテロ相のポリプロピレンコポリマーが含まれるだろう。インパクトコポリマーは、物理的ブレンドではなくリアクタ内プロセスからもたらされる。上で指摘したポリオレフィンは、従来のチーグラー/ナッタ触媒系によって、または単一部位触媒系によって作製することができる。
本発明の方法で使用するのに適するポリオレフィンエラストマーには、スチレンエチレンブチレンスチレン(SEBS)系エラストマーが含まれ、これにはポリプロピレンが含まれる。本明細書で用いるとき、用語「エラストマー」は、ゴム様特性を有し、結晶性をほとんどまたはまったく有していない生成物を指す。好ましくは、ポリオレフィンエラストマーは、約10重量%から約80重量%までのプロピレンモノマー単位を含有する。市販されている例示的なポリオレフィンエラストマーには、Lanxess CorporationのBUNA EP T2070(22 Mooney ML(1+4)125℃、68%エチレンおよび32%プロピレン);BUNA EP T2370(16 Mooney、3%エチリデンノルボルネン、72%エチレンおよび25%プロピレン);BUNA EP T2460(21 Mooney、4%エチリデンノルボルネン、62%エチレンおよび34%プロピレン);ExxonMobil ChemicalのVISTALON 707(72%エチレン、28%プロピレンおよび22.5 Mooney);VISTALON 722(72%エチレン、28%プロピレンおよび16 Mooney);およびVISTALON 828(60%エチレン、40%プロピレンおよび51 Mooney)が含まれる。商業的供給源から入手可能な適するEPエラストマーには、ExxonMobil ChemicalのVISTAMAXXシリーズのエラストマー、特にVISTAMAXXグレード6100、1100および3000も含まれる。これらの材料は、それぞれ16、15および11重量%のエチレン含有量、ならびに約-20から-30℃のTgのエチレン-プロピレンエラストマーである。VISTAMAXX6100、1100および3000はそれぞれ、230℃で、3,4および7g/l0分のメルトフローレート;0.858,0.862および0.871g/cm3の密度;ならびに48,47および、64℃の200gビカー軟化点を有する。他の適するエラストマーには、Dow ChemicalのVERSIFYプロピレン-エチレンコポリマー、特にグレードDP3200.01、DP3300.01およびDP3400.01が含まれ、それらは、それぞれ9、12および15重量%の名目エチレン含有量、ならびにそれぞれ91、88および85重量%の対応する名目プロピレン含有量を有する。これらのグレードは、230℃で、8g/10分のメルトフローレート;それぞれ0.876、0.866および0.858g/cm3の密度;それぞれ60、29および<20℃のビカー軟化点;ならびにそれぞれ-25、-28および-31℃のTgを有する。
好ましくは、ポリオレフィンエラストマーは、約10重量%から約80重量%までのプロピレンモノマー単位を含有するが、これに限定されない。用語「熱可塑性エラストマー」(TPE)は、概して、ゴム相のブレンドが硬化していないポリオレフィンとゴムのブレンド、すなわち、いわゆる熱可塑性オレフィン(TPO)、ゴム相のブレンドが加硫プロセスによって部分的または完全に硬化して熱可塑性加硫物(TPV)を形成するポリオレフィンとゴムのブレンド、または未加硫のブロックコポリマーもしくはそのブレンドを定義する。無極性熱可塑性エラストマーは、熱可塑性ポリオレフィンホモポリマーまたはコポリマー、および完全に架橋されているか、部分的に架橋されているか、または架橋されていないオレフィン系ゴム、任意選択で一般的に使用される添加剤;ならびにスチレン/共役ジエン/スチレンのブロックコポリマーおよび/またはその完全もしくは部分的に水素化されたその誘導体から作製することができる。
TPE組成物で使用するのに適するポリオレフィンには、熱可塑性、結晶性ポリオレフィンホモポリマーおよびコポリマーが含まれる。それらは、望ましくは、エチレン、プロピレン、1-ブテン、イソブチレン、1-ペンテン、1-ヘキセン、1-オクテン、3-メチル-1-ペンテン、4-メチル-1-ペンテン、5-メチル-1-ヘキセン、それらの混合物などの、2から7個の炭素原子を限定されずに有するモノオレフィンモノマー、ならびにそれらの、(メタ)アクリレートおよび/または酢酸ビニルとのコポリマーから調製される。TPE配合物において使用することができるポリオレフィンは、アイソタクチックポリプロピレンを含む任意の所望のグレードのポリプロピレンであってよい。例えばポリプロピレン-無水マレイン酸コポリマーを含む、官能基化されたポリプロピレンも望ましい。ポリオレフィンは、従来のチーグラー/ナッタ触媒系によって、もしくは単一部位触媒系、または、様々なプロセス技術および解決策と組み合わせた他のポリオレフィン触媒技術によって作製することができる。
モノオレフィンコポリマーゴムの適するオレフィン系ゴムは、少なくとも1つのポリエン、通常ジエンと好ましくは共重合された、2種以上のα-モノオレフィンの非極性のゴム様コポリマーを含む。飽和モノオレフィンコポリマーゴム、例えばエチレン-プロピレンコポリマーゴム(EPM)を使用することができる。しかし、EPDMゴムなどの不飽和モノオレフィンゴムがより好適である。EPDMは、エチレン、プロピレンおよび非共役ジエンのターポリマーである。満足な非共役ジエンには、5-エチリデン-2-ノルボルネン(ENB);1,4-ヘキサジエン;5-メチレン-2-ノルボルネン(MNB);1,6-オクタジエン;5-メチル-1,4-ヘキサジエン;3,7-ジメチル-1,6-オクタジエン;1,3-シクロペンタジエン;1,4-シクロヘキサジエン;ジシクロペンタジエン(DCPD)およびビニルノルボルネン(VNB)が含まれる。TPE配合物においては、ブチルゴムも使用される。用語「ブチルゴム」には、イソオレフィンと共役モノオレフィンのコポリマー、共役モノオレフィンを伴うまたは伴わないイソオレフィンのターポリマー、ジビニル芳香族モノマーならびにそのようなコポリマーおよびターポリマーのハロゲン化誘導体が含まれる。オレフィン系ゴム中の別の適するコポリマーは、C4~7イソモノオレフィンとパラアルキルスチレンのコポリマーである。TPEで使用されるさらなるオレフィン系ゴムは、天然ゴムである。天然ゴムの主成分は、直鎖状ポリマーである、cis-1,4-ポリイソプレンである。さらに、ポリブタジエンゴムおよびスチレン-ブタジエンコポリマーゴムを使用することもできる。単一のオレフィン系ゴムではなく、上記のオレフィン系ゴムのいずれかのブレンドを用いることができる。さらなる適するゴムは、ニトリルゴムである。ニトリル基含有ゴムの例には、エチレン性不飽和ニトリル化合物および共役ジエンを含むコポリマーゴムが含まれる。さらに、コポリマーゴムは、コポリマーゴムの共役ジエン単位が水素化されているものであってよい。エチレン性不飽和ニトリル化合物の具体例には、アクリロニトリル、α-クロロアクリロニトリル、α-フルオロアクリロニトリルおよびメタクリロニトリルが含まれる。それらの中で、アクリロニトリルが特に好ましい。他の適するゴムは、ポリクロロプレンゴムなどのポリ塩素化ブタジエンをベースとする。これらのゴムは、商品名Neoprene(登録商標)およびBayprene(登録商標)の下で市販されている。
PP-g-PEOの追加でいくつかの利点を示した市販の熱可塑性エラストマー(TPE)は、0.888g/cm3の公称密度(ASTMD 792-13)および33.0モル%のプロピレン、24.8モル%のエチレンおよび42.2モル%のブチレンの公称組成を有する、可塑剤なしで配合されたものである。
本発明の方法により調製されたPP-g-PEO添加剤を有するベースポリマー材料は、当技術分野で公知の標準成形方法によって、例えば、吹込フィルム押出、キャストフィルム押出、射出もしくはブロー成形、ペレット化、発泡、熱成形、ポリマー溶融形でのコンパウンディングまたは紡糸によって、有益な物品に成形することができる。例えば、溶融プロセスを記載した実施形態において、上記の任意の技術を使用して、変性ポリマーを調製し、それによって、使用した溶融処理技術の種類に応じて、様々な有益な物品を形成することができる。例えば、ブレンドを、吹込みまたはキャストフィルムなどのフィルムの作製において使用することができる。吹込フィルム押出およびキャストフィルムの技術は、薄いプラスチックフィルムの製造分野の当業者に公知である。PP-g-PEO添加剤を有するポリマーを、共押出フィルムで使用することもできる。共押出吹込フィルムの形成は、当業者に公知である。用語「共押出」は、例えば冷却またはクエンチの前に押出物が一緒になって層状構造になるように配置された2つ以上のオリフィスを有する単一のダイを通して2つ以上の材料を押し出すプロセスを指す。
図1を参照すると、チューブ、IV注入ポートおよび接続部を含む静脈内(IV)輸液キットの一部が図示されている。患者は、静脈内(IV)輸液キットによってIV供給源に接続される。キットは、末端のコネクタおよび1つもしくは複数の注入部位またはポートを有する、ある長さのチューブを含む。注入部位またはポートは、シリンジまたは他のIV供給源を介して、さらなる医薬品などの注入を可能にする。例示的なキットは、図示されるように、Y部位(コネクタ)16を有するチューブ14に接続される患者への挿入のための針12およびIV液の供給源(示さず)への接続のためのチューブ分枝部18を含む。Y部位は、Y字管の一部の末端にまたは末端を覆う、Neopreneなどの弾性プラグおよびキャップ組合せ20を含む従来のIV注入部位またはポートを含む。液の注入のためのさらなるIV供給源の接続は、部位またはポート20を介して、下にあるチューブに従来の針22を挿入することによって達成される。本発明の実施形態は、ポリプロピレン-ポリ(エチレンオキシド)両親媒性グラフトコポリマー(PP-g-PEO)を含む添加剤が加えられる、ポリオレフィン(例えば、ポリエチレンまたはポリプロピレン)または熱可塑性エラストマー(TPE)を含むベースポリマー配合物から形成されるチューブ14を含む。Y部位(コネクタ)16は、ポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)、スチレン無水マレイン酸(SMA)、ポリカーボネート(PC)およびメチルメタクリレート-アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン(MABS)からなる群から選択される材料から形成することができる。チューブ14は、Y部位(コネクタ)16に溶剤接着されている。
溶剤接着のための一般手順
チューブの外面を処理するための溶剤は、典型的に、1種または複数の炭化水素、例えばシクロヘキサノン、シクロヘキサン、ヘキサン、キシレン、トルエン、テトラヒドロフラン(THF)、酢酸エチル(EA)およびメチルエチルケトン(MEK)から選択される。溶剤処理は、末端部分をコネクタの管状体の軸方向の通路に挿入する前にチューブの末端部分の表面に溶剤を適用することを典型的に含む。
溶剤接着は、接着剤を使わずに2つ以上の材料の接着を可能にする方法である。例えば、材料「A」は、コネクタであってよい材料「B」に恒久的に固定する(または、接着する)必要がある、チューブなどの第1の構成要素である。材料「A」および「B」の両方は、医療デバイスの処理に適する溶剤中に浸す。次に、材料は重ねられ、固定されて(例えば、クランピングによって)、接着領域を形成する。重ねられた領域が硬化して接着を形成するのに適する時間、材料を互いに接触したままにする。
医療デバイスを組み立てるのに適する溶剤には、限定されずに以下:シクロヘキサノン、塩化メチレン、メチルエチルケトン(MEK)、テトラヒドロフラン、アセトン、1,2-ジクロロエタン、メチルベンゼン、テトラヒドロフランおよび溶剤のブレンド(50/50%の塩化メチレン/シクロヘキサノン、50/50%または80/20%のMEK/シクロヘキサノン)が含まれ、粘度を増加させる(チューブまたはコネクタの)親プラスチックまたはベース配合物材料の構成成分とともに、接着溶剤をさらに25重量%まで加えることができる。
(実施形態)
種々の実施形態を、以下に列挙する。以下に列挙する実施形態は、本発明の範囲に従う全ての態様および他の実施形態と組み合わせてもよいことは理解されるであろう。
実施形態1。少なくともエチレンまたはプロピレンのポリマーまたはコポリマーを含み、遊離のポリ(エチレンオキシド)を除くベースポリマー配合物と、ポリプロピレン-ポリ(エチレンオキシド)両親媒性グラフトコポリマー(PP-g-PEO)を含む添加剤とを含むブレンドから形成される医療デバイス用チューブであって、PP-g-PEOは、ブレンドの約0.01から約5.0重量%の範囲内の量でブレンド中に存在する、チューブ。
実施形態2。PP-g-PEOは式(I):
Figure 0007046925000005
(式中、Rは、水素、アルキル、置換アルキル、ビニル置換アルキル、ヒドロカルビル、置換ヒドロカルビルまたはビニル置換ヒドロカルビル基であり;グラフト化無水マレイン酸単位のモル百分率mは、2から10モルパーセントの範囲内にあり;プロピレン単位のモル値nは、98から90モルパーセントの範囲内にあり、pは5から500エチレンオキシド単位の範囲内にある)
に従う、実施形態1のチューブ。
実施形態3。ベースポリマー配合物は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリプロピレン-無水マレイン酸コポリマー、ポリエチレン-ポリプロピレンコポリマー、ポリエチレンおよび/もしくはポリプロピレン含有熱可塑性エラストマー(TPE)またはそれらの組合せを含む、実施形態1または2のチューブ。
実施形態4。ベースポリマー配合物は、ポリエチレンとポリプロピレンのコポリマーを含む、実施形態1から3のうちの1つのチューブ。
実施形態5。ポリエチレンおよび/またはポリプロピレン含有熱可塑性エラストマー(TPE)は、少なくとも60モル%の全ポリエチレンおよび/またはポリプロピレンを含む、実施形態1から3のうちの1つのチューブ。
実施形態6。PP-g-PEOは、10~50重量%の無水マレイン酸を有するポリプロピレン-無水マレイン酸コポリマー(PP-MA)のエチレンオキシド開環重合の生成物である、実施形態1から5のうちのいずれか1つのチューブ。
実施形態7。少なくともエチレンまたはプロピレンのポリマーまたはコポリマーを含み、遊離のポリ(エチレンオキシド)を除くベースポリマー配合物と、式(I)によるポリプロピレン-ポリ(エチレンオキシド)両親媒性グラフトコポリマー(PP-g-PEO)を含む添加剤とを含むポリマーブレンドを含むチューブであり、PP-g-PEOは、ブレンドの約0.01から約5.0重量%の範囲内の量でブレンド中に存在するチューブと、チューブに接着したコネクタとを含む医療デバイスであって、PP-g-PEOは、コネクタへのチューブの接着を強化するのに有効である、医療デバイス。
実施形態8。ベースポリマー配合物は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレン-ポリプロピレンコポリマー、ポリエチレン-および/もしくはポリプロピレン含有熱可塑性エラストマー(TPE)またはそれらの組合せを含む、実施形態7の医療デバイス。
実施形態9。ベースポリマー配合物は、ポリエチレンとポリプロピレンのコポリマーを含む、実施形態7または8の医療デバイス。
実施形態10。ポリエチレンおよび/またはポリプロピレン含有熱可塑性エラストマー(TPE)は、少なくとも60モル%のポリエチレンおよび/またはポリプロピレンを含む、実施形態7または8の医療デバイス。
実施形態11。PP-g-PEOは、10~50重量%の無水マレイン酸を有するポリプロピレン-無水マレイン酸コポリマー(PP-MA)のエチレンオキシド開環重合の生成物である、実施形態7から10のうちの1つの医療デバイス。
実施形態12。コネクタは極性材料を含む、実施形態7から11のうちの1つの医療デバイス。
実施形態13。極性材料は、ポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)、スチレン無水マレイン酸(SMA)、ポリカーボネート(PC)およびメチルメタクリレート-アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン(MABS)からなる群から選択される、実施形態12の医療デバイス。
実施形態14。コネクタはチューブに溶剤接着されている、実施形態7から13のうちの1つの医療デバイス。
実施形態15。医療デバイスを作製する方法であって、ポリプロピレン-ポリ(エチレンオキシド)両親媒性グラフトコポリマー(PP-g-PEO)を得るステップと、PP-g-PEOを、少なくともエチレンまたはプロピレンのポリマーまたはコポリマーを含み、遊離のポリ(エチレンオキシド)を除くベースポリマー配合物と合わせてブレンドを形成するステップであり、PP-g-PEOはブレンドの約0.01から約5.0重量%の範囲内の量でブレンド中に存在する、ステップと、ブレンドからチューブを形成するステップと、溶剤の存在下でチューブをコネクタに接着して医療デバイスを形成するステップとを含み、PP-g-PEOは、コネクタへのチューブの接着を強化するのに有効である、方法。
実施形態16。10~50重量%の無水マレイン酸を有するポリプロピレン-無水マレイン酸コポリマー(PP-MA)のエチレンオキシド開環重合は、式(I)によるPP-g-PEOを形成するために使用される、実施形態15の方法。
実施形態17。ベースポリマー配合物は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレン-ポリプロピレンコポリマー、ポリエチレンおよび/もしくはポリプロピレン含有熱可塑性エラストマー(TPE)またはそれらの組合せを含む、実施形態15または16の方法。
実施形態18。ベースポリマー配合物は、ポリエチレンとポリプロピレンのコポリマーを含む、実施形態15から17のうちの1つの方法。
実施形態19。ポリエチレンおよび/またはポリプロピレン含有熱可塑性エラストマー(TPE)は、少なくとも60モル%のポリエチレンおよび/またはポリプロピレンを含む、実施形態15から17のうちの1つの方法。
実施形態20。実施形態1から19のいずれかにおいて、PP-g-PEOは2から8の範囲内の分散度指数を有する。
本明細書で試験されるPP-g-PEOグラフトコポリマーは、特許文献5(米国特許第9,150,674号明細書)の方法によって調製される。具体的には、ポリプロピレン系グラフトコポリマーは、ポリプロピレン-無水マレイン酸コポリマー(PP-MA)出発原料から調製した。制御された開環重合を使用して、ポリプロピレン主鎖上にエチレンオキシドのポリマー側鎖をグラフト化し、官能基化された側基を有するポリプロピレングラフト-ポリ(エチレンオキシド)(PP-g-PEO)コポリマーを調製した。ポリプロピレン主鎖上への親水性ポリ(エチレンオキシド)(PEO)側鎖の組込みは、所望の両親媒性を有するコポリマーをもたらした。
より具体的には、本発明の両親媒性グラフトコポリマーは、2ステップ合成シーケンスで調製した。第1に、PP-MAプラットホームで還元反応を行って、iPP-ジオールコポリマーを調製した。ここで、ジオール含有量は元々グラフト化されている無水マレイン酸単位のモル百分率に等しい。プロセスの第2のステップでは、エチレンオキシド開環重合をiPP-ジオールコポリマー上で行って、ポリプロピレン系グラフトコポリマーを生成した。
以下の実施例で使用されるPP-g-PEOは、<1のブラシ(Brush)密度;45.5のブラシ中の平均EO単位;および約16重量%のPEO含有量を有していた。
(実施例1 比較)
市販されている熱可塑性エラストマー(TPE)のみをベースとする第1のベースポリマー配合物を調製した。13C-NMRおよびFTIRによって、TPEは、33.0モル%のプロピレン、24.8モル%のエチレンおよび42.2モル%のブチレンを含有すると分析された。第1のベースポリマー配合物から、2.5”×0.5”圧縮成形試料を200℃で調製した。
(実施例2)
PP-g-PEOグラフトコポリマーを実施例1の第1のベースポリマー配合物と溶融混合することによって、様々なPP-g-PEOグラフトコポリマー含有量のブレンドを作製した。グラフトコポリマーは、ブレンドの重量の0.5重量%(実施例2-1)および5重量%(実施例2-2)の量で存在した。医療デバイスの例示的な構成要素を、実施例1に記載の圧縮成形によって調製した。
(実施例3 試験)
溶剤接着手順。実施例1~2による医療デバイスの例示的な構成要素の各々(材料「A」)を、ポリカーボネート(PC)(Makrolon(登録商標)2558)から作製された医療デバイスの例示的な第2の構成要素(材料「B」)に溶剤接着した。材料「A」および「B」を両方ともシクロヘキサノン溶剤に浸し(約5秒間)、その後重ねて(約0.75~1インチ)接着領域を形成した。次いで、試料を、一緒に固定し、48時間、乾燥、硬化させた。
接着強度は、インストロン機械式試験機を使用して測定した。試料の寸法は、厚さ0.1インチ、幅0.5インチと測定され、5kNロードセルを使用して1.5mm/分の歪速度を適用した。接着試験片が「剥離」するまで試料を引っ張り、互いに分離させた。破損の前に到達した最大の力を、各接着試料について記録した。5つの試料を各組成に対して試験し、平均値を図2に報告するが、それは接着強度(N)対PP-g-PEO含有量を示す。接着強度のわずかな増加(11~17%)が、実施例2-1および2-2によって達成された。
(実施例4)
実施例1~2によるTPEの接着強度に及ぼすポリエチレン(PE)含有量の影響を判定した。特許文献5(米国特許第9,150,674号明細書)によって作製されたポリエチレン-ポリ(エチレンオキシド)両親媒性グラフトコポリマー(PE-g-PEO)である0.5重量%のPE760-g-PEO4と合わせて、様々な量のPEをTPEに加えた。最初に、エチレンビニルアルコール(EVA)プラットホームで加水分解反応を行い、アセテート構造単位を除去して、エチレンビニルアルコールコポリマー(EVOH)および酢酸メチル副産物を生成した。アセテート構造単位はカリウムメトキシドとの反応によって除去した。副産物の酢酸メチルは蒸留によって除去される。次いで、得られたポリマーのカリウムアルコキシドを用いて、エチレンオキシド開環重合(ROP)を開始した。本プロセスの第2のステップにおいて、オキソアニオン重合をエチレンと酢酸ビニルのコポリマー上で行って、ポリエチレン系グラフトコポリマーを生成した。PE760-g-PEO4は、36のブラシ密度および145のブラシ中の平均EO単位を有した。
医療デバイスの例示的な構成要素を、実施例1に記載の圧縮成形によって調製した。これらの構成要素を、実施例3によるPC、MABSおよびPMMAコネクタ材料の試料に溶剤接着し、接着強度について試験した。
図3は、ベース配合物中の添加剤として0.5重量%のPE-760-g-PEO-4を使用した、例示的なTPEベース配合物における、異なるコネクタ材料にわたって平均化された接着強度(N)対PE濃度のグラフを提供する。図3から、TPEがポリエチレン(PE)またはポリプロピレン(PP)に富むとき、コポリマーPE-g-PEOはより効果的であるようである。TPEへの10%PEの追加の後、[TPE+0.5重量%PE-g-PEO]試料の接着強度は23%増加した。グラフト化コポリマーは、PPおよびPEに富むTPE試料で溶剤接着強度の増加を示し、プロピレン(C3)および/またはエチレン(2)単一成分(TPEはC3またはC2に富むべきである)の各々を少なくとも30~40モル%以上含有しているTPEにおいて、コポリマーがより効果的であることを示唆する。
このことから、TPEがポリエチレン(PE)またはポリプロピレン(PP)に富んでいることも、本明細書に開示されるようにコポリマーPP-g-PEOと一緒に使用される場合に、より効果的であると結論づけられる。好ましいベースポリマー配合物は、合計60~100モル%(または、65~100モル%またはさらに70~100モル%)のポリエチレンおよびポリプロピレンを含有する。
(実施例5 比較)
市販されているポリプロピレン(PP)(ホモポリマーPH592)のみをベースとする第2のベースポリマー配合物を調製した。医療デバイスの例示的な構成要素を、実施例1に記載の圧縮成形によって調製した。
(実施例6)
PP-g-PEOグラフトコポリマーを実施例5の第2のベースポリマー配合物と溶融混合することによって、様々なPP-g-PEOグラフトコポリマー含有量のブレンドを作製した。グラフトコポリマーは、ブレンドの重量の0.5重量%(実施例6-1)および5重量%(実施例6-2)の量で存在した。医療デバイスの例示的な構成要素を、実施例1に記載の圧縮成形によって調製した。
(実施例7 試験)
実施例3による溶剤接着手順および試験を、ポリカーボネート(PC)(Makrolon(登録商標)2558)から作製された医療デバイスの例示的な第2の構成要素(材料「B」)に溶剤接着する、実施例5~6による医療デバイスの例示的な構成要素(材料「A」)に対して行った。
平均値を図4に報告するが、それは接着強度(N)対PP-g-PEO含有量を示す。実施例6-1(54%)および6-2によって、接着強度の有意な増加が達成された。
(実施例8 比較)
市販されている直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)(Dowlex(商標)2045.01 G)のみをベースとする第3のベースポリマー配合物を調製した。医療デバイスの例示的な構成要素を、実施例1に記載の圧縮成形によって調製した。
(実施例9)
PP-g-PEOグラフトコポリマーを実施例8の第3のベースポリマー配合物と溶融混合することによって、様々なPP-g-PEOグラフトコポリマー含有量のブレンドを作製した。グラフトコポリマーは、ブレンドの重量の0.5重量%(実施例9-1)および5重量%(実施例9-2)の量で存在した。医療デバイスの例示的な構成要素を、実施例1に記載の圧縮成形によって調製した。
(実施例10 試験)
実施例3による溶剤接着手順および試験を、ポリカーボネート(PC)(Makrolon(登録商標)2558)から作製された医療デバイスの例示的な第2の構成要素(材料「B」)に溶剤接着する、実施例8~9による医療デバイスの例示的な構成要素(材料「A」)に対して行った。
平均値を図5に報告するが、それは接着強度(N)対PP-g-PEO含有量を示す。実施例9-1(30%)および9-2によって、接着強度の有意な増加が達成された。
本明細書の全体を通して、「一実施形態(one embodiment)」、「ある特定の実施形態」、「1つまたは複数の実施形態」または「一実施形態(an embodiment)」への言及は、その実施形態に関連して記載される特定の特徴、構造、材料または特性が、本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、この明細書全体の様々な場所における、「1つまたは複数の実施形態では」、「ある特定の実施形態では」、「一実施形態(one embodiment)では」または「一実施形態(an embodiment)では」などの語句の出現は、本発明の同じ実施形態を必ずしも指しているわけではない。さらに、特定の特徴、構造、材料または特性は、1つまたは複数の実施形態において任意の適する方法で組み合わせることができる。
本発明を特定の実施形態に関して本明細書に記載したが、これらの実施形態は単に本発明の原理および適用の例示であることを理解すべきである。本発明の精神および範囲を逸脱しない範囲で、様々な修正および変更を本発明の方法および装置に加えることができることは、当業技術者に明らかである。したがって、本発明は、添付の請求項の範囲およびそれらの同等物の範囲内である修正および変更を含むものである。

Claims (15)

  1. ポリエチレン、ポリプロピレン、もしくはそれらの組み合わせ、ならびにエチレンおよび/またはプロピレンモノマー単位を含む熱可塑性エラストマー(TPE)を含み、遊離のポリ(エチレンオキシド)を除くベースポリマー配合物と、
    ポリプロピレン-ポリ(エチレンオキシド)両親媒性グラフトコポリマー(PP-g-PEO)を含む添加剤と
    を含むブレンドから形成される医療デバイス用チューブであって、前記PP-g-PEOは、前記ブレンドの約0.5から約5.0重量%の範囲内の量で前記ブレンド中に存在し、
    前記チューブは、医療デバイスの他の構成要素との接着に適しており、
    前記医療デバイスの他の構成要素は、材料として、ポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)、ポリカーボネート(PC)、またはメチルメタクリレート-アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン(MABS)を含む、
    チューブ。
  2. 前記PP-g-PEOは式(I):
    Figure 0007046925000006
    (式中、Rは、水素、アルキル、置換アルキル、ビニル置換アルキル、ヒドロカルビル、置換ヒドロカルビルまたはビニル置換ヒドロカルビル基であり;グラフト化無水マレイン酸単位のモル百分率mは、2から10モルパーセントの範囲内にあり;プロピレン単位のモル値nは、98から90モルパーセントの範囲内にあり、pは5から500エチレンオキシド単位の範囲内にある)
    に従う、請求項1に記載のチューブ。
  3. 前記熱可塑性エラストマー(TPE)は、少なくとも60モル%の全エチレンおよび/またはプロピレンモノマー単位を含む、請求項に記載のチューブ。
  4. 前記PP-g-PEOは、10~50重量%の無水マレイン酸を有するポリプロピレン-無水マレイン酸コポリマー(PP-MA)のエチレンオキシド開環重合の反応生成物を含む、請求項1に記載のチューブ。
  5. 前記PP-g-PEOは、2から10の範囲内の分散度指数を有する、請求項1に記載のチューブ。
  6. ポリエチレン、ポリプロピレン、もしくはそれらの組み合わせ、ならびにエチレンおよび/またはプロピレンモノマー単位を含む熱可塑性エラストマー(TPE)を含み、遊離のポリ(エチレンオキシド)を除くベースポリマー配合物と、式(I):
    Figure 0007046925000007
    (式中、Rは、水素、アルキル、置換アルキル、ビニル置換アルキル、ヒドロカルビル、置換ヒドロカルビルまたはビニル置換ヒドロカルビル基であり;グラフト化無水マレイン酸単位のモル百分率mは、2から10モルパーセントの範囲内にあり;プロピレン単位のモル値nは、98から90モルパーセントの範囲内にあり、pは5から500エチレンオキシド単位の範囲内にある)
    によるポリプロピレン-ポリ(エチレンオキシド)両親媒性グラフトコポリマー(PP-g-PEO)を含む添加剤とを含むポリマーブレンドを含むチューブであって、前記PP-g-PEOは、前記ブレンドの約0.5から約5.0重量%の範囲内の量で前記ブレンド中に存在する、チューブと、
    前記チューブに接着したコネクタと
    を含む、医療デバイスであって、
    前記PP-g-PEOは、前記コネクタへの前記チューブの接着を強化するのに有効であり、
    前記コネクタは、材料として、ポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)、ポリカーボネート(PC)、またはメチルメタクリレート-アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン(MABS)を含む、医療デバイス。
  7. 前記熱可塑性エラストマー(TPE)は、少なくとも60モル%のエチレンおよび/またはプロピレンモノマー単位を含む、請求項に記載の医療デバイス。
  8. 前記PP-g-PEOは、10~50重量%の無水マレイン酸を有するポリプロピレン-無水マレイン酸コポリマー(PP-MA)のエチレンオキシド開環重合の反応生成物を含む、請求項に記載の医療デバイス。
  9. 前記コネクタは前記チューブに溶剤接着されている、請求項に記載の医療デバイス。
  10. 医療デバイスを作製する方法であって、
    ポリプロピレン-ポリ(エチレンオキシド)両親媒性グラフトコポリマー(PP-g-PEO)を得るステップと、
    前記PP-g-PEOを、ポリエチレン、ポリプロピレン、もしくはそれらの組み合わせ、ならびにエチレンおよび/またはプロピレンモノマー単位を含む熱可塑性エラストマー(TPE)を含み、遊離のポリ(エチレンオキシド)を除くベースポリマー配合物と合わせてブレンドを形成するステップであって、前記PP-g-PEOは前記ブレンドの約0.5から約5.0重量%の範囲内の量で前記ブレンド中に存在する、ステップと、
    前記ブレンドからチューブを形成するステップと、
    溶剤の存在下で前記チューブをコネクタに接着して前記医療デバイスを形成するステップと
    を含み、
    前記PP-g-PEOは、前記コネクタへの前記チューブの接着を強化するのに有効であり、
    前記コネクタは、材料として、ポリ(メチルメタクリレート)(PMMA)、ポリカーボネート(PC)、またはメチルメタクリレート-アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン(MABS)を含む、方法。
  11. 10~50重量%の無水マレイン酸を有するポリプロピレン-無水マレイン酸コポリマー(PP-MA)のエチレンオキシド開環重合が、前記PP-g-PEOを形成するために使用され、前記PP-g-PEOが、式(I):
    Figure 0007046925000008
    (式中、Rは、水素、アルキル、置換アルキル、ビニル置換アルキル、ヒドロカルビル、置換ヒドロカルビルまたはビニル置換ヒドロカルビル基であり;グラフト化無水マレイン酸単位のモル百分率mは、2から10モルパーセントの範囲内にあり;プロピレン単位のモル値nは、98から90モルパーセントの範囲内にあり、pは5から500エチレンオキシド単位の範囲内にある)
    による、請求項10に記載の方法。
  12. 前記熱可塑性エラストマー(TPE)は、少なくとも60モル%のエチレンおよび/またはプロピレンモノマー単位を含む、請求項10に記載の方法。
  13. 前記ベースポリマー配合物は、60~100モル%の全エチレンおよびプロピレンモノマー単位を含む、請求項1に記載のチューブ。
  14. 前記ベースポリマー配合物は、60~100モル%の全エチレンおよびプロピレンモノマー単位を含む、請求項6に記載の医療デバイス。
  15. 前記ベースポリマー配合物は、60~100モル%の全エチレンおよびプロピレンモノマー単位を含む、請求項10に記載の方法。
JP2019516122A 2016-09-26 2017-09-22 医療デバイスの接着強度の強化 Active JP7046925B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662399748P 2016-09-26 2016-09-26
US62/399,748 2016-09-26
US15/711,657 2017-09-21
US15/711,657 US20180086905A1 (en) 2016-09-26 2017-09-21 Enhancing Bond Strength Of Medical Devices
PCT/US2017/052931 WO2018057873A1 (en) 2016-09-26 2017-09-22 Enhancing bond strength of medical devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020503908A JP2020503908A (ja) 2020-02-06
JP7046925B2 true JP7046925B2 (ja) 2022-04-04

Family

ID=61687630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019516122A Active JP7046925B2 (ja) 2016-09-26 2017-09-22 医療デバイスの接着強度の強化

Country Status (12)

Country Link
US (2) US20180086905A1 (ja)
EP (1) EP3515512B1 (ja)
JP (1) JP7046925B2 (ja)
CN (1) CN109789242A (ja)
AU (1) AU2017332755B2 (ja)
BR (1) BR112019005741B1 (ja)
CA (1) CA3037718A1 (ja)
ES (1) ES2843580T3 (ja)
MX (1) MX2019003441A (ja)
MY (1) MY196815A (ja)
SG (1) SG11201901865UA (ja)
WO (1) WO2018057873A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11185675B2 (en) * 2019-04-08 2021-11-30 Carefusion 303, Inc. Luer having microbore tubing retention pocket bond with axial spline
CN114044974B (zh) * 2021-11-20 2023-10-27 南京聚隆科技股份有限公司 一种免火焰处理高发泡倍率聚丙烯发泡材料及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015529728A (ja) 2012-08-22 2015-10-08 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 新規両親媒性グラフトコポリマー
WO2016007438A1 (en) 2014-07-08 2016-01-14 Becton, Dickinson And Company A fluid transfer device or set with retractable needle and septum

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3029216A (en) 1958-08-11 1962-04-10 Union Carbide Corp Block copolymer of dissimilar 1, 2-alkylene oxides and process for preparing the same
JPS5232796B2 (ja) 1974-02-18 1977-08-24
US3978855A (en) 1975-01-17 1976-09-07 Ionics Lyo Products Company Polyurethane foam surgical dressing
FR2572417B1 (fr) 1984-10-30 1987-05-29 Atochem Compositions adhesives a base de polypropylene modifie par greffage d'un monomere insature
SE455466C (sv) 1986-03-10 1993-07-05 Moelnlycke Ab Foerband foer vaetskande saar
US4960594A (en) 1988-09-22 1990-10-02 Derma-Lock Medical Corporation Polyurethane foam dressing
CA2061644A1 (en) 1991-03-05 1992-09-06 Hisao Tanaka Thermoplastic resin composition
US5292803A (en) 1992-10-06 1994-03-08 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for the production of polymeric polyols
EP0600117B1 (en) 1992-12-01 1999-09-08 Sumitomo Chemical Company Limited Polymeric solid electrolyte
JP3548619B2 (ja) * 1994-03-04 2004-07-28 アドバンスド エラストマー システムズ,エル.ピー. 半透明熱可塑性エラストマー
JPH10295801A (ja) * 1997-04-25 1998-11-10 Nippon Zeon Co Ltd バルーンカテーテル
US6673192B1 (en) 1997-09-25 2004-01-06 Loctite Corporation Multi-amine compound primers for bonding of polyolefins with cyanoacrylate adhesives
US6303200B1 (en) * 1998-01-27 2001-10-16 Baxter International Inc. Low modulus and autoclavable monolayer medical tubing
JP4281145B2 (ja) 1999-03-17 2009-06-17 住友化学株式会社 ブルーム防止剤、その防止剤を含有するゴム組成物および加硫ゴム
US6613187B1 (en) 1999-09-09 2003-09-02 Baxter International Inc Solvent bonding method for polyolefin materials
BR0013902A (pt) 1999-09-09 2002-05-07 Baxter Int Composição de polìmero, dispositivo médico, e, métodos para o uso de que um cimento polimérico para a montagem de dispositivos médicos, e para montar um dispositivo médico usando técnicas de ligação com solvente
EP1344784B1 (en) 1999-11-08 2006-09-20 Nippon Petrochemicals Company, Limited Butene oligomer derivatives having terminal 1,4-butanediol functional groups
US6649681B2 (en) 2000-02-03 2003-11-18 Ferro Corporation Adhesive composition primarily intended for use in medical applications
US6673440B2 (en) * 2000-11-06 2004-01-06 Sterling Medivations, Inc. Subcutaneous injection set tubing with solvent bonding
TWI385107B (zh) 2005-10-24 2013-02-11 Dow Global Technologies Llc 薄膜、由該薄膜所製備的包裝及其使用方法
CN101055422B (zh) 2006-04-14 2012-05-02 应用材料公司 用于透明基材的整合式测量室
US8477853B2 (en) 2006-12-14 2013-07-02 Thomson Licensing Method and apparatus for encoding and/or decoding bit depth scalable video data using adaptive enhancement layer prediction
US8109027B2 (en) 2007-11-19 2012-02-07 S.O. Tech Special Operations Technologies, Inc. Weapon forend support pad
GB2457870A (en) 2007-12-21 2009-09-02 Intercytex Ltd Wound Dressing Applicator
US7994253B2 (en) * 2008-04-15 2011-08-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Translucent propylene-based elastomeric compositions
EP2358806B1 (en) * 2008-12-16 2015-10-21 PolyOne Corporation Solvent bondable thermoplastic elastomers
US20120048380A1 (en) * 2010-08-25 2012-03-01 Eastman Chemical Company Tubing and Methods of Making Tubing Comprising Copolyester Ether Elastomer Compositions
CN102218169B (zh) * 2011-03-22 2013-05-29 圣戈班研发(上海)有限公司 医用非聚氯乙烯复合输液软管
JP2016519171A (ja) 2013-03-14 2016-06-30 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 上昇されたwvtrを有するヒドロコロイド創傷包帯
US9358256B2 (en) 2013-07-11 2016-06-07 Links Medical Products, Inc. Gap-patterned foam dressing and method of making same
GB201315649D0 (en) 2013-09-03 2013-10-16 Crawford Healthcare Ltd Device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015529728A (ja) 2012-08-22 2015-10-08 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 新規両親媒性グラフトコポリマー
WO2016007438A1 (en) 2014-07-08 2016-01-14 Becton, Dickinson And Company A fluid transfer device or set with retractable needle and septum

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020503908A (ja) 2020-02-06
ES2843580T3 (es) 2021-07-19
US11649343B2 (en) 2023-05-16
MX2019003441A (es) 2019-05-30
EP3515512A1 (en) 2019-07-31
CN109789242A (zh) 2019-05-21
US20180086905A1 (en) 2018-03-29
BR112019005741B1 (pt) 2022-12-06
US20200399457A1 (en) 2020-12-24
MY196815A (en) 2023-05-03
SG11201901865UA (en) 2019-04-29
CA3037718A1 (en) 2018-03-29
BR112019005741A2 (pt) 2019-06-18
EP3515512B1 (en) 2020-10-28
WO2018057873A1 (en) 2018-03-29
AU2017332755A1 (en) 2019-03-21
AU2017332755B2 (en) 2021-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8071220B2 (en) Thermoplastic vulcanizates having improved adhesion to polar substrates
JP3693017B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
US11649343B2 (en) Enhancing bond strength of medical devices
US10806829B2 (en) Antimicrobial medical devices
JP3322066B2 (ja) 射出融着性に優れた熱可塑性エラストマー組成物
US10654979B2 (en) Amphiphilic graft copolymers
US11649341B2 (en) Enhancing bond strength of medical devices
US11198801B2 (en) Amphiphilic graft copolymers and medical devices with enhanced bond strength
JP2020164779A (ja) 変性エラストマー組成物、架橋エラストマー組成物及びその成形体並びに自動車用シール部材
JP2003082171A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7046925

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150