JP7045579B2 - 二次電池 - Google Patents

二次電池 Download PDF

Info

Publication number
JP7045579B2
JP7045579B2 JP2019565869A JP2019565869A JP7045579B2 JP 7045579 B2 JP7045579 B2 JP 7045579B2 JP 2019565869 A JP2019565869 A JP 2019565869A JP 2019565869 A JP2019565869 A JP 2019565869A JP 7045579 B2 JP7045579 B2 JP 7045579B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
substance
secondary battery
pouch
adhesive means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019565869A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020522101A (ja
Inventor
キョン・ホ・キム
ジュン・ソク・チェ
ソン・テク・オ
ジョン・ピル・パク
キョン・ミン・キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2020522101A publication Critical patent/JP2020522101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7045579B2 publication Critical patent/JP7045579B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/105Pouches or flexible bags
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • H01M50/174Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells
    • H01M50/178Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells for pouch or flexible bag cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/19Sealing members characterised by the material
    • H01M50/195Composite material consisting of a mixture of organic and inorganic materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/571Methods or arrangements for affording protection against corrosion; Selection of materials therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/578Devices or arrangements for the interruption of current in response to pressure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/20Pressure-sensitive devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/186Sealing members characterised by the disposition of the sealing members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/19Sealing members characterised by the material
    • H01M50/198Sealing members characterised by the material characterised by physical properties, e.g. adhesiveness or hardness
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/55Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on the same side of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/584Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
    • H01M50/59Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries characterised by the protection means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Description

本出願は、2017年11月24日付韓国特許出願第10-2017-0158265号に基づいた優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示された全ての内容は本明細書の一部として含まれる。
本発明は、パウチ内に電極組立体及び電解液が内蔵する二次電池に関し、さらに詳細には、CID(Current Interrupt Device:電流遮断装置)の作動時点が短縮され、より安全性が向上された二次電池に関する。
多様なデジタル機器及び車両のような運送手段においても広く用いられる二次電池は、繰り返し充放電が可能な特徴を有する。そして、効率を増大させて安全性を向上させるための研究開発が持続的になされている。すなわち、ノートパソコン、携帯電話、自動車など多様な分野に適用される二次電池は性能だけでなく安全性が担保されなければならない。
しかし、高容量/高エネルギーになるほど二次電池の安全性はさらに脆弱になるので、製品開発時に安全性の向上に重点を置いて開発がなされている。特に、二次電池は過度な充電がなされると発火する危険があるため、過充電の遮断は安全性の設計において重要に考慮されなければならない項目である。
これにより、過充電による発火の可能性を事前に遮断できるように多様な添加剤及び発火防止物質などを電解液に添加することで、セルレベル(Cell level)で安全性の向上を図っている。
また、電流遮断機構(Current interrupt Device:CID)を二次電池に内蔵して(あるいは内部に構成して)、過充電状況で耐圧が上昇するとCIDが作動することで電流の供給を遮断させている。
すなわち、図1aから1bに示されたとおり、パウチ10内には電極組立体30と電解液が内蔵され、前記電極組立体30のタブ連結部31は、リード21、22を介して外部に連結されるように製造され、前記リードを介して電流を充放電するように構成される。
前記リードは、パウチ10の周囲に沿って形成されたシーリング部に挿入される構造で形成され、かつCIDが適用された構造として、一端がタブ連結部31と連結される第1リード21と、前記第1リード21に一端が連結され、他端はパウチ10外部に連結される第2リード22とを含み、前記第1リード21と第2リード22のそれぞれはシーリング部の内部面のそれぞれで第2接着手段50を介して接着され、それぞれの一部分は接着剤60を介して接合がなされる。
そして、過充電がなされてパウチ10の内部に圧力が上昇すると(すなわち、過充電により電解液の気化が発生してパウチが膨張するようになると)、第1リード21と第2リード22はシーリング部の内部面に固定された状態で接着剤60により連結された部分が破断され、電流の供給を遮断するようになる(図3に破断された状態参照)。
しかし、過充電時に発火しないバッテリーであっても、熱の排出が十分なされないと過充電の安全性に問題が発生する。したがって、前記のようなCID構造が適用されたとしても、低い充電状態(status of charging:SOC)で過充電を防ぐことができる方案が要求される。
そのため、CIDが適用されたとしてもCIDの作動時点が遅れて(第1リードと第2リードの分離が遅くなり)発火が発生する問題を防止できるよう、第1リードと第2リードの分離時点を早めて発火発生の可能性をさらに下げることができる二次電池を提供することが本発明の主目的である。
前記のような目的を達成するための本発明の二次電池は、パウチ、前記パウチ内に装着され、電極と分離膜が交互に積層されて構成され、かつ前記電極の各終端から拡張された電極タブが一側に集められた状態で重なってタブ連結部を形成する電極組立体、一端がタブ連結部と連結される第1リードと、前記第1リードに一端が連結され、他端はパウチの外部につながる第2リードとを含み、前記第1リードと第2リードのそれぞれはパウチの内部面に固定されたリード、及び導電性を有し、かつ前記第1リードと第2リードを結合させる接着手段、を含み、前記パウチ内部のガス圧力が上昇して膨張すると、第1リードと第2リードの分離がなされ、かつ前記接着手段にはガス圧力の上昇を促進するよう、一定以上の高電圧が加えられると分解されてガスを発生させる高電圧分解物質が含有されたことを特徴とする。
本発明による接着手段は、導電性を付与する金属粒子、接着性を付与する接着物質、高電圧が加えられるとガスを発生させる高電圧分解物質、を含む。
本発明の実施形態で、前記高電圧分解物質は、高電圧で分解されるポリマーである。前記ポリマーは、 フッ素-置換芳香族化合物を含有する物質であってもよい。または、前記高電圧分解物質は、LiCoを含有する物質であってもよい。
そして、本発明による接着手段は、高電圧分解物質が0.1wt%から5wt%範囲で含まれ、金属粒子は20wt%から90wt%範囲で含まれ、接着物質は5wt%から40wt%範囲で含まれてもよい。
本発明の他の実施形態として、前記第1リードと第2リードをパウチに固定させる第2接着手段に前記高電圧分解物質が含有されてもよい。しかし、このとき、前記第2接着手段に含有される高電圧分解物質は、前記第2接着手段の接着力が前記接着手段の接着力よりさらに大きく形成される範囲内で定まる。
前述の構成を有する本発明は、過充電によって高電圧が入力されると、高電圧分解物質が分解されて追加でガスを発生させるので、従来の構造よりさらに迅速に電流の供給を遮断して発火の可能性をさらに下げることができる。
一般的なパウチ型二次電池の外部の様子が示された斜視図である。 図1aに示されたパウチ型二次電池のシーリング部でCIDが構成された様子が示された断面図である。 本発明の好ましい実施形態によりCIDが構成された様子が示された断面図である。 図2の構造でCIDが作動して(第1リードと第2リードが分離して)電流の供給が遮断された様子が示された断面図である。 第1リードと第2リードが連結された部分を拡大して図示した側面図である。
以下、図面に基づき、本発明に対し、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳しく説明する。しかし、本発明は幾つか異なる形態に具現されてもよく、ここで説明する実施例に限定されない。
本発明を明確に説明するため、説明と関係ない部分は省略し、明細書全体に亘って同一または類似の構成要素に対しては、同一の参照符号を付すようにした。
また、本明細書及び特許請求の範囲で用いられた用語や単語は、通常的かつ辞典的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者は自身の発明を最善の方法で説明するために、用語の概念を適宜定義することができるとの原則に即し、本発明の技術的思想に適合する意味と概念として解釈されなければならない。
本発明は、パウチ10内に電極組立体30及び電解液が内蔵され、かつ前記パウチ10は周囲に沿ってシーリング部が形成され、前記シーリング部を貫通するリードを介して前記電極組立体30が外部と電気的に連結され、充放電がなされる二次電池に関するものであって、以下で図面を参照して本発明による実施例をさらに詳細に説明する。
(実施例1)
図2と図3に示されたとおり、本発明の実施形態による二次電池はCIDが適用された構造を有する。すなわち、リードは第1リード21と第2リード22が連結されて構成され、かつ前記第1リード21と第2リード22の接合は内部圧力が増加すると破断されるように構成される。
電解液とともにパウチ10内に内蔵する電極組立体30は、電極(負極、正極)と分離膜が交互に積層された構造を有し、前記電極の各終端から拡張された電極タブが一側に集められた状態で重なってタブ連結部31が形成される。
前記タブ連結部31は、第1リード21の一端に接合され、前記第1リード21の他端は接着手段40を介して第2リード22の一端に連結される。そして、第2リード22の他端はパウチ10のシーリング部の外部に露出される。このとき、前記第1リード21の上面は、パウチ10のシーリング部の上方部分の内部面に第2接着手段50を介して接着され、前記第2リード22の下面はパウチ10のシーリング部の下方部分の内部面に第2接着手段50を介して接着される。前記第2接着手段50の接着力は、第1リード21と第2リード22を付着させる接着手段40よりさらに大きい接着力を有する(すなわち、第1リードと第2リードが結合された接着力は、第1リードと第2リードのそれぞれがパウチ内部面に接合された結合力より低く形成される)。
そして、第1リード21と第2リード22を付着させるように塗布される接着手段40は、電流流れが許容されるように導電性を有する。これによって、電極組立体30は第1リード21と第2リード22を介してパウチ10の外部に電気を充放電させることができる構造を有し、かつ(過充電による電圧上昇による電解液分解とバッテリーの発熱発生によって)パウチ10の内部のガス圧力が上昇して膨張すると、第1リード21と第2リード22の分離がなされて電極組立体30の電気的連結は遮断される。
このとき、この実施例ではガス圧力の上昇を促進し、CIDの作動時点が早くなるよう(第1リードと第2リードがより迅速に破断され得るよう)、前記接着手段40には一定以上の高電圧が加えられると分解されてガスを発生させる高電圧分解物質41が含有される。
すなわち、図4に示されたとおり、前記接着手段40は、導電性を付与する金属粒子42と接着性を付与する接着物質43、及び高電圧が加えられると分解されてガスを発生させる高電圧分解物質41を含有した。
この実施例で、前記高電圧分解物質41は、高電圧で分解されるポリマーである。前記ポリマーは、フッ素-置換芳香族化合物を含有する物質であってもよい。または、前記高電圧分解物質41は、LiCoを含有する物質であってもよい。
前記接着物質43自体が適当な導電性を有するならば、金属粒子42は添加されなくてもよいが、導電性を高めて抵抗を下げて形成しようとするならば、適量の金属粒子42が追加で投入されることが好ましい。
この実施例で、前記接着手段40は、金属粒子42が20wt%から90wt%範囲で含まれ、接着物質43が5wt%から40wt%範囲で含まれてもよい。そして、高電圧分解物質41が0.1wt%から5wt%範囲で含まれるのが好ましい。
前記高電圧分解物質41が多く含有されるほどガス発生量を増加させるので、より迅速に第1リード21と第2リード22を分離させることができるが、高電圧分解物質41が多く含有されるほど接着物質43及び/または金属粒子42の添加量が減少するようになるため、前記範囲で添加されることが好ましい。
すなわち、接着物質43の添加量が減少すると第1リード21と第2リード22の結合力が低下され、金属粒子42の添加量が減少すると導電性が低下されて抵抗が増加するようになるので、このような事項を考慮して、前記高電圧分解物質41は0.1wt%から5wt%範囲で含まれるのが好ましい。
Figure 0007045579000001
前記[表1]は、高電圧分解物質41であるLiCoが接着手段40に添加される含量によって抵抗及び接着力の増減関係を実験した比較表である。
表1で示されたとおり、高電圧分解物質41が0.1wt%以上の接着手段40に含有される場合には、CID作動試験を全てPassする。しかし、前記高電圧分解物質41の含量が増加するのに伴い、第2リード22で発生する抵抗及びバッテリー全体の抵抗は漸次的に増加するようになり、第1リード21と第2リード22の接着力は漸次的に減少するようになることを確認できる。
これによって、第1リード21と第2リード22の接着力と抵抗増加による発熱量を考慮し、この実施例で、前記接着手段40には高電圧分解物質41が0.1wt%から5wt%範囲で含有されることが好ましい。
(実施例2)
本発明の他の実施例では、前記第1リード21と第2リード22をパウチ10に固定させる第2接着手段50も前記高電圧分解物質41が含有される。
すなわち、前記接着手段40だけでなく第2接着手段50にも高電圧分解物質41が含有されると、前記接着手段40に含有される高電圧分解物質41の含有量を減少させ、前記のような接着力の低下及び抵抗増加による問題を軽減することができる。
但し、このとき、前記第2接着手段50に含有される高電圧分解物質41は、前記第2接着手段50の接着力が前記接着手段40の接着力よりさらに大きく形成される範囲内で定まる。
前述のとおりの構成を有する本発明は、過充電によって高電圧が入力されると高電圧分解物質41が分解されて追加でガスを発生させるので、従来の構造よりさらに迅速に電流の供給を遮断して発火の可能性をさらに下げることができる。
以上で本発明は限定された実施例と図面により説明されたが、本発明はこれにより限定されず、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者により、本発明の技術思想と下記に記載される特許請求の範囲の均等範囲内で多様な実施が可能である。
10 パウチ
21 第1リード
22 第2リード
22 リード
30 電極組立体
31 タブ連結部
40 接着手段
41 高電圧分解物質
42 金属粒子
43 接着物質
50 第2接着手段
60 接着剤

Claims (9)

  1. パウチ、
    前記パウチ内に装着され、電極と分離膜が交互に積層されて構成され、かつ前記電極の各終端から拡張された電極タブが一側に集められた状態で重なってタブ連結部を形成する電極組立体、
    一端がタブ連結部と連結される第1リードと、前記第1リードの他端に一端が連結され、他端はパウチの外部につながる第2リードとを含み、前記第1リードの前記他端と第2リードの前記一端のそれぞれはパウチの内部面に固定されたリード、及び
    導電性を有し、かつ、前記第1リードと第2リードを結合させる接着手段、を含み、
    前記パウチの内部のガス圧力が上昇して膨張すると、第1リードと第2リードの分離がなされ、かつ前記接着手段にはガス圧力の上昇を促進するよう、一定以上の高電圧が加えられると分解されてガスを発生させる高電圧分解物質が含有されており、
    前記タブ連結部が前記第1リードを介して前記パウチの内部面に固定されている二次電池。
  2. 前記接着手段は、
    導電性を付与する金属粒子、
    接着性を付与する接着物質、及び
    高電圧が加えられるとガスを発生させる高電圧分解物質、を含む、請求項1に記載の二次電池。
  3. 前記高電圧分解物質は、高電圧で分解されるポリマーであることを特徴とする、請求項2に記載の二次電池。
  4. 前記ポリマーは、フッ素-置換芳香族化合物を含有する物質であることを特徴とする、請求項3に記載の二次電池。
  5. 前記高電圧分解物質は、Li CO を含有する物質であることを特徴とする、請求項2~4の何れか一項に記載の二次電池。
  6. 前記接着手段における高電圧分解物質は、0.1wt%から5wt%範囲で含まれていることを特徴とする、請求項2~5の何れか一項に記載の二次電池。
  7. 前記接着手段における金属粒子は、20wt%から90wt%範囲で含まれていることを特徴とする、請求項2~6の何れか一項に記載の二次電池。
  8. 前記接着手段における接着物質は、5wt%から40wt%範囲で含まれていることを特徴とする、請求項2~7の何れか一項に記載の二次電池。
  9. 前記第1リードと第2リードをパウチに固定させる第2接着手段に前記高電圧分解物質が含有され、かつ前記第2接着手段に含有される高電圧分解物質は、前記第2接着手段の接着力が前記接着手段の接着力よりさらに大きく形成される範囲内で定まることを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の二次電池。
JP2019565869A 2017-11-24 2018-11-09 二次電池 Active JP7045579B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0158265 2017-11-24
KR1020170158265A KR102270866B1 (ko) 2017-11-24 2017-11-24 이차전지
PCT/KR2018/013665 WO2019103372A1 (ko) 2017-11-24 2018-11-09 이차전지

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020522101A JP2020522101A (ja) 2020-07-27
JP7045579B2 true JP7045579B2 (ja) 2022-04-01

Family

ID=66631012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019565869A Active JP7045579B2 (ja) 2017-11-24 2018-11-09 二次電池

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11404755B2 (ja)
EP (1) EP3627591B1 (ja)
JP (1) JP7045579B2 (ja)
KR (1) KR102270866B1 (ja)
CN (1) CN110870101B (ja)
ES (1) ES2969689T3 (ja)
HU (1) HUE065586T2 (ja)
PL (1) PL3627591T3 (ja)
WO (1) WO2019103372A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102565019B1 (ko) 2018-06-04 2023-08-08 주식회사 엘지에너지솔루션 가스 발생 물질을 포함하는 접착부가 구비된 원통형 이차전지
KR20210053399A (ko) * 2019-11-01 2021-05-12 주식회사 엘지화학 전극 리드 제조 방법 및 가압기
KR20210062139A (ko) 2019-11-20 2021-05-31 주식회사 엘지화학 전극 리드 제조 방법 및 파우치 형 이차 전지
CN111900272B (zh) * 2020-06-30 2022-12-27 东莞新能安科技有限公司 电化学装置和电子装置
DE102021104716A1 (de) * 2021-02-26 2022-09-01 Volkswagen Aktiengesellschaft Batteriezelle mit Klemmkontakt, Batteriesystem und Kraftfahrzeug
DE102021104722A1 (de) * 2021-02-26 2022-09-01 Volkswagen Aktiengesellschaft Batteriezelle mit Trennvorrichtung, Batteriesystem und Kraftfahrzeug
KR20230000367A (ko) * 2021-06-24 2023-01-02 주식회사 엘지에너지솔루션 전극 탭 보호 테이프 및 이를 포함하는 이차전지
EP4415133A1 (en) * 2021-10-06 2024-08-14 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Adhesive film for metal terminals, method for producing adhesive film for metal terminals, metal terminal provided with adhesive film for metal terminals, power storage device, and method for producing power storage device
JP2024098416A (ja) * 2023-01-10 2024-07-23 トヨタ自動車株式会社 ラミネート型電池、電池スタック及びラミネート型電池の製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002008629A (ja) 2000-06-16 2002-01-11 Tdk Corp 電気化学デバイス
JP2005044523A (ja) 2003-07-22 2005-02-17 Toyota Motor Corp 二次電池の電流遮断構造およびその構造を備えた二次電池
WO2013111291A1 (ja) 2012-01-25 2013-08-01 トヨタ自動車株式会社 非水電解質二次電池およびその製造方法
JP2016081681A (ja) 2014-10-15 2016-05-16 凸版印刷株式会社 リチウムイオン二次電池
US20170125786A1 (en) 2015-11-04 2017-05-04 Hyundai Motor Company Battery cell

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2216898C (en) 1997-09-26 2005-03-22 Moli Energy (1990) Limited Improved additives for overcharge protection in non-aqueous rechargeable lithium batteries
KR101171734B1 (ko) * 2009-04-01 2012-08-07 주식회사 엘지화학 리튬 이차전지용 양극 활물질
KR101192077B1 (ko) * 2009-11-02 2012-10-17 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 및 그를 이용한 전지 팩
US20110104520A1 (en) 2009-11-02 2011-05-05 Changbum Ahn Secondary battery and battery pack using the same
EP2672549B1 (en) * 2011-06-17 2017-11-15 LG Chem, Ltd. Secondary battery and multi-battery system having a connecting component
KR101404704B1 (ko) 2011-09-19 2014-06-09 주식회사 엘지화학 부피 팽창성 물질을 포함하고 있는 이차전지
KR101595607B1 (ko) 2011-12-07 2016-02-18 주식회사 엘지화학 안전성이 향상된 이차전지
KR20130089375A (ko) 2012-02-02 2013-08-12 주식회사 엘지화학 이차 전지 및 이차 전지용 부품
KR20140147412A (ko) 2013-06-19 2014-12-30 주식회사 엘지화학 부피 팽창성 물질을 포함하는 전기화학소자용 외장재 및 이를 구비한 전기화학소자
JP6442966B2 (ja) 2013-10-31 2018-12-26 株式会社村田製作所 二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
US20150180013A1 (en) 2013-12-19 2015-06-25 Hyundai Motor Company High voltage battery for vehicles
JP6079696B2 (ja) 2014-05-19 2017-02-15 トヨタ自動車株式会社 非水電解液二次電池
KR101704162B1 (ko) 2015-01-20 2017-02-07 현대자동차주식회사 과충전 안전성이 향상된 파우치 전지
US10276902B2 (en) 2015-04-22 2019-04-30 Lg Chem, Ltd. Secondary battery having improved safety
CN208819975U (zh) * 2018-02-27 2019-05-03 创科(澳门离岸商业服务)有限公司 具有安全保护功能的软包电池

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002008629A (ja) 2000-06-16 2002-01-11 Tdk Corp 電気化学デバイス
JP2005044523A (ja) 2003-07-22 2005-02-17 Toyota Motor Corp 二次電池の電流遮断構造およびその構造を備えた二次電池
WO2013111291A1 (ja) 2012-01-25 2013-08-01 トヨタ自動車株式会社 非水電解質二次電池およびその製造方法
JP2016081681A (ja) 2014-10-15 2016-05-16 凸版印刷株式会社 リチウムイオン二次電池
US20170125786A1 (en) 2015-11-04 2017-05-04 Hyundai Motor Company Battery cell

Also Published As

Publication number Publication date
CN110870101B (zh) 2022-10-04
KR102270866B1 (ko) 2021-07-01
EP3627591B1 (en) 2024-01-03
PL3627591T3 (pl) 2024-03-25
HUE065586T2 (hu) 2024-06-28
WO2019103372A1 (ko) 2019-05-31
US11404755B2 (en) 2022-08-02
ES2969689T3 (es) 2024-05-22
CN110870101A (zh) 2020-03-06
KR20190060244A (ko) 2019-06-03
EP3627591A4 (en) 2020-08-12
JP2020522101A (ja) 2020-07-27
EP3627591A1 (en) 2020-03-25
US20200212416A1 (en) 2020-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7045579B2 (ja) 二次電池
CN104603985B (zh) 电极引线及具有该电极引线的二次电池
JP5825448B2 (ja) 一体型正極リード及び負極リードを含む二次電池及びその製造方法
CN107925033B (zh) 电池单元及其制造方法
JP5517974B2 (ja) 二次電池
KR101808312B1 (ko) 이차전지 및 이에 적용되는 전극 리드 조립체
JP4202861B2 (ja) パウチ型リチウム二次電池
KR101601135B1 (ko) 이차전지 및 이에 적용되는 전극 리드 조립체
JP7045580B2 (ja) パウチ型二次電池
JP2009543317A (ja) 二次バッテリー用の安全性キット
JP2004311402A (ja) パウチ型二次電池ユニット
JP2013239442A (ja) 二次電池の保護回路及びそれを備えた二次電池
KR101629499B1 (ko) 전극조립체 및 이를 포함하는 이차전지
KR101419570B1 (ko) 가스 배출부를 포함하는 파우치형 리튬 이차 전지 및 그 제조방법
EP2854201A1 (en) Rechargeable battery
CN107710458A (zh) 电极引线和具有该电极引线的二次电池
CN110073517A (zh) 具有改进安全性的电池单元
KR20140137603A (ko) 파우치형 외장재
JP2015513205A (ja) 電極リード及びそれを含む二次電池
US20160093865A1 (en) Rechargeable battery
KR20140032739A (ko) 이차 전지 및 이차 전지의 전극 탭과 전극 리드의 결합 방법
KR102429589B1 (ko) 이차전지
KR101641621B1 (ko) 안전성이 향상된 파우치형 이차 전지 및 배터리 팩
JP2019505968A (ja) 電極リードを含む二次電池及びその二次電池の製造方法
KR20180018111A (ko) 단락 방지 구조를 구비한 파우치 이차전지

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210705

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20210802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7045579

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150