JP7034302B2 - ブレーキディスクを製造する方法、ブレーキディスク - Google Patents

ブレーキディスクを製造する方法、ブレーキディスク Download PDF

Info

Publication number
JP7034302B2
JP7034302B2 JP2020538559A JP2020538559A JP7034302B2 JP 7034302 B2 JP7034302 B2 JP 7034302B2 JP 2020538559 A JP2020538559 A JP 2020538559A JP 2020538559 A JP2020538559 A JP 2020538559A JP 7034302 B2 JP7034302 B2 JP 7034302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake disc
cooling passage
coating
disc
anticorrosion coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020538559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021510409A (ja
Inventor
ヴァーグナー ヤン-クラウス
バーツェン インゴ
ウー カンジャン
プファイファー トーマス
ポタペンコ イリヤ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2021510409A publication Critical patent/JP2021510409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7034302B2 publication Critical patent/JP7034302B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/0025Rust- or corrosion-preventing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • F16D65/123Discs; Drums for disc brakes comprising an annular disc secured to a hub member; Discs characterised by means for mounting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • F16D65/125Discs; Drums for disc brakes characterised by the material used for the disc body
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • F16D65/127Discs; Drums for disc brakes characterised by properties of the disc surface; Discs lined with friction material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • F16D65/128Discs; Drums for disc brakes characterised by means for cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/78Features relating to cooling
    • F16D65/84Features relating to cooling for disc brakes
    • F16D65/847Features relating to cooling for disc brakes with open cooling system, e.g. cooled by air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/1304Structure
    • F16D2065/1328Structure internal cavities, e.g. cooling channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0004Materials; Production methods therefor metallic
    • F16D2200/0008Ferro
    • F16D2200/0013Cast iron
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0004Materials; Production methods therefor metallic
    • F16D2200/0008Ferro
    • F16D2200/0017Ferro corrosion-resistant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0004Materials; Production methods therefor metallic
    • F16D2200/0026Non-ferro
    • F16D2200/003Light metals, e.g. aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0082Production methods therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)

Description

本発明は、自動車用のブレーキディスクを製造する方法であって、特に鋳鉄またはアルミニウムから成るベースディスクを準備し、ベースディスクの少なくとも1つの表面に防食コーティングを施す、自動車用のブレーキディスクを製造する方法に関する。
さらに、本発明は、自動車用の、特に上述した方法によって製造されたブレーキディスクであって、特に鋳鉄またはアルミニウムから成るベースディスクと、ベースディスクの少なくとも1つの表面上の防食コーティングと、を備える、ブレーキディスクに関する。
背景技術
従来のブレーキディスク、特に鋳鉄ベースディスクを有するブレーキディスクでは、腐食傾向を低下させるために、ブレーキディスクの表面に、防食に適した塗料から成る防食コーティングが施される。適した塗料として実証されているのは、例えば亜鉛末塗料である。塗装は一般に、均一な塗料厚さもしくはコーティング厚さに課せられる要求を満たすために、溶射ノズルを用いて実施される。冷却通路を有するベンチレーテッドブレーキディスクの場合、隔壁およびアンダカットがあるために、それぞれの冷却通路内のすべての表面を均一の厚さでコーティングすることは容易に可能ではない。これによって、複数の箇所が塗装されないまま個別に残ってしまうことがある。
発明の開示
請求項1に記載の特徴を有する本発明に係る方法は、冷却通路も防食コーティングによって確実に腐食傾向から保護されるという利点を有する。特に、ブレーキディスクのコーティングされるべき表面全体に均一な層厚を付与することが達成される。このために、本発明によれば、防食コーティングを無電解めっき法または電解めっき法によって被着することが提案されている。この場合、冷却通路内へのまたは冷却通路への溶射ノズルまたは同様のものの導入は不要となる。その代わりに、ブレーキディスクの所望の表面全体にコーティング材料が供給される。このコーティング材料は、無電解めっき法または電解めっき法による析出によってブレーキディスクの少なくとも1つの表面上に均一に所望の防食コーティングを形成する。これによって、簡単かつ安価な形式で、防食コーティングが均一に作製されることが保証されている。
さらに、好適には、防食コーティングとして、無電解めっき法または電解めっき法によってニッケルを被着することが企図されている。ニッケルコーティングは、信頼性良く、かつ耐摩耗性であることが、すでに明らかになっている。
代替的に、好適には、防食コーティングとして、クロムまたは合金、特にクロム合金を被着する。このようにしても、無電解めっき法または電解めっき法によるコーティングプロセスによって、ブレーキディスクのための確実な防食手段が提供される。
さらに、好適には、ブレーキディスクに少なくとも1つの冷却通路を設け、この少なくとも1つの冷却通路にのみ防食コーティングを施すことが企図されている。これによって、ブレーキディスクの他の表面、特に制動面として用いられる表面が、または例えばブレーキディスクのポット形のブレーキディスクハットも、防食コーティングの選択された材料の供給を受けない、もしくはコーティングされないことが達成される。
さらに、好適には、コーティング工程前に、少なくとも1つの制動面およびブレーキディスクのポット形のブレーキハット、または上記少なくとも1つの冷却通路を、外部に対して密封することが企図されている。これによって、コーティングプロセスの間に、ブレーキディスクの、上記少なくとも1つの冷却通路の外部にある他の表面は、防食コーティングの材料の供給を受けないこと、ひいては、コーティングもされないことが保証される。これによって、上述した利点が、簡単な形式で得られる。
請求項6に記載の特徴を有する本発明に係るブレーキディスクは、ベースディスクの少なくとも1つの表面が、無電解めっき法または電解めっき法による防食コーティングを有する点で優れている。これによって、すでに挙げた利点が得られる。その他の利点ならびに好適な特徴および特徴の組み合わせは、特に前述の記載内容ならびに各請求項から得られる。以下において、本発明を図面につき詳細に説明する。
有利なブレーキディスクを簡略化して示す図である。 ブレーキディスクを製造する有利な方法を示す図である。
図1は、有利なブレーキディスク1を、簡略化した斜視部分断面図で示す。ブレーキディスク1は、円環状のベースディスク2を有し、ベースディスク2にポット形のブレーキディスクハット3が取り付けられている。代替的に、ポット形のブレーキディスクハット3は、ベースディスク2と一体的に形成されていてもよい。
ベースディスク2は、一体化されている複数の冷却通路4を有する。冷却通路4は、ベースディスク2の内周面から外周面まで延在する。冷却通路4は、実質的に半径方向の延在から逸脱して、特に内側から外側に向かって湾曲して延びている。さらに、隣り合う冷却通路4は、互いに異なるように形成されている。
ベースディスク2は、図示の構成では、鋳鉄またはアルミニウムから、場合によっては摩耗保護層を備えて製造されており、特に冷却通路4の領域における腐食を回避するために、冷却通路4の表面5にコーティング6を有する。特にブレーキディスク1の、冷却通路4に面したすべての表面に、防食コーティング6が施されている。
防食コーティング6を被着するためには、図2に簡略化して示す方法が適用される。第1のステップS1において、冷却通路4が形成されたベースディスク2を準備する。これに続くステップS2において、冷却通路4をシール要素によって外部に対して密封する。このためには、例えばベースディスク2の外周面にシールリングを取り付けて、このシールリングが、冷却通路4の外周面にあるすべての出口開口を覆って密封するようにする。例えばベースディスク2の内周面においても、同様の工程が行われる。
次いで、これに続くステップS3において、無電解めっき法または電解めっき法によって、冷却通路4の表面5に防食コーティング6を施す。このためには、まず、冷却通路4内に、冷却通路4が完全に満たされるまで液体を導入する。
代替的な実施例によれば、冷却通路4を外部に対して密封して冷却通路内に液体を満たすのではなく、制動面7およびポット形のブレーキディスクハット3を密封することによって、または制動面7およびポット形のブレーキディスクハット3を保護層で覆うことによって、ベースディスク2全体を液体に浸漬することができるようにする。これによって、冷却通路4は全体的に液体で満たされ、かつ保護層に基づいて制動面7およびポット形のブレーキハット3は液体に接触しないので、結果として、冷却通路4もしくは冷却通路4の表面5のみが、液体の供給を受けて、所望の通りにコーティングされる。
この液体は、例えば防食コーティングを電解めっき法によって被着するための電解浴、または無電解めっき法によるコーティング用の気体状または蒸気状の媒体である。電解めっき法によるコーティングのためには、例えばニッケルを液体中に導入して、ニッケルとベースディスクとの間に電圧を印加することによって、ニッケルの金属イオンがニッケル電極から溶出して、ベースディスク上で析出するようにする。これによって、それぞれの冷却通路4内の表面5が、均一にニッケルでコーティングされる。ニッケルの代わりに、例えばクロムまたは合金のような、電解めっき法に適した他の材料を使用してもよい。
無電解めっき法によるコーティングプロセスを実行するためには、例えば無電解めっき法により、ニッケルが用いられる。
冷却通路4を、コーティングプロセスに必要な化学物質が通流することに基づき、それぞれの冷却通路4内のあらゆる箇所が、確実に化学物質の到来を受けてコーティングされる。このことによって、それぞれの冷却通路4内の表面5の均一なコーティングが保証される。同時に、ベースディスク2の外部に向いた表面、例えば制動面7には、防食コーティングが施されないことが保証される。
それぞれのコーティングプロセスの実施後に、シール要素または保護層は再び除去され、ステップS4において、完成したブレーキディスク1が提供される。
防食コーティングのための有利な電解めっき法によるニッケルコーティングによって、鋳造ディスクであるベースディスク2に対して優れた付着および輪郭精度が得られる。認識可能な気孔を有さない厚い層も、数十μmの範囲の層厚で作製することができる。低い応力に基づき、さらにより大きな層厚も可能である。特にニッケルから成る防食コーティングの表面には、析出の直後に、いわゆるパッシベーション層が形成される。パッシベーション層は、拡散バリアとして、腐食作用によるそれ以上の変化を確実に防止し、それによって、ブレーキディスク1を確実に腐食から保護する。シール要素によって、化学物質の通流はそれぞれの冷却通路のみに限定され、したがって、制動面7においてもポット形のブレーキディスクハット3においても、望ましくない層形成が防止される。
冷却通路4の無電解めっき法によるコーティングにおいても、80μmまでの層厚を作製することができる。これによって、確実な防食が保証される。
防食コーティングによる有利な防食によって、ブレーキディスク1の寿命は向上する。このことは、特に、ブレーキディスク1が制動のために使用されることが比較的少ない場合にも、重要である。このことは、例えば電気自動車またはハイブリッド自動車の場合に当てはまる。電気自動車またはハイブリッド自動車では、電気的な駆動機関を回生運転することによって、自動車の加速のための駆動装置としての従来の内燃機関ならびに自動車の減速のための摩擦式ブレーキシステムしか有していない自動車よりも、摩耗が少ない。

Claims (2)

  1. 自動車用のブレーキディスク(1)を製造する方法であって、
    鉄またはアルミニウムから成るベースディスク(2)であって、少なくとも1つの冷却通路(4)が設けられたベースディスク(2)を準備し、
    前記ベースディスク(2)に防食コーティング(6)を施す、
    方法において、
    前記少なくとも1つの冷却通路(4)にのみ、前記防食コーティング(6)を無電解めっき法または電解めっき法によって、ニッケル、クロム、またはクロム合金を被着することを特徴とする、自動車用のブレーキディスク(1)を製造する方法。
  2. コーティング工程前に、少なくとも1つの制動面(7)およびポット形のブレーキディスクハット(3)を密封することを特徴とする、請求項記載の方法。
JP2020538559A 2018-01-11 2019-01-11 ブレーキディスクを製造する方法、ブレーキディスク Active JP7034302B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018200321.1A DE102018200321A1 (de) 2018-01-11 2018-01-11 Verfahren zum Herstellen einer Bremsscheibe, Bremsscheibe
DE102018200321.1 2018-01-11
PCT/EP2019/050630 WO2019138035A1 (de) 2018-01-11 2019-01-11 Verfahren zum herstellen einer bremsscheibe, bremsscheibe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021510409A JP2021510409A (ja) 2021-04-22
JP7034302B2 true JP7034302B2 (ja) 2022-03-11

Family

ID=65199389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020538559A Active JP7034302B2 (ja) 2018-01-11 2019-01-11 ブレーキディスクを製造する方法、ブレーキディスク

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200347897A1 (ja)
EP (1) EP3737872A1 (ja)
JP (1) JP7034302B2 (ja)
CN (1) CN111556934A (ja)
DE (1) DE102018200321A1 (ja)
WO (1) WO2019138035A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021105662A1 (de) 2021-03-09 2022-09-15 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Bremsscheibe für eine Bremsvorrichtung, Bremsvorrichtung mit der Bremsscheibe und Antriebsanordnung mit der Bremsvorrichtung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000226688A (ja) 1998-12-03 2000-08-15 Yamaha Motor Co Ltd アルミニウム合金部品およびその製造方法
JP2013241981A (ja) 2012-05-18 2013-12-05 Mitsubishi Motors Corp 凝縮水排出構造

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0040054A1 (en) * 1980-05-08 1981-11-18 Bl Cars Limited Brake disc corrosion protection
JPS5962738A (ja) * 1982-09-30 1984-04-10 Yamaha Motor Co Ltd ブレ−キデイスク
JP3953379B2 (ja) * 2002-07-23 2007-08-08 株式会社キリウ ドラムインブレーキディスクロータの表面処理方法
JP2006193788A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Nsk Ltd ハブの電着塗装方法
CN201884525U (zh) * 2010-11-12 2011-06-29 青岛博世恩五金制品有限公司 制动刹车盘
DE102011089923A1 (de) * 2011-12-27 2013-06-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Beschichtung einer Bremsscheibe und mit dem Verfahren hergestellte Bremsscheibe
DE102013221737A1 (de) * 2013-10-25 2015-04-30 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zur Herstellung einer Bremsscheibe sowie Bremsscheibe
US20160348744A1 (en) * 2014-02-05 2016-12-01 Ford Global Technologies, Llc Method for producing a brake disc and brake disc
DE102014205666A1 (de) * 2014-03-26 2015-10-01 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zur Herstellung einer Bremsscheibe sowie Bremsscheibe

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000226688A (ja) 1998-12-03 2000-08-15 Yamaha Motor Co Ltd アルミニウム合金部品およびその製造方法
JP2013241981A (ja) 2012-05-18 2013-12-05 Mitsubishi Motors Corp 凝縮水排出構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN111556934A (zh) 2020-08-18
WO2019138035A1 (de) 2019-07-18
EP3737872A1 (de) 2020-11-18
US20200347897A1 (en) 2020-11-05
JP2021510409A (ja) 2021-04-22
DE102018200321A1 (de) 2019-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10274032B2 (en) Process for producing a brake disk and brake disk
US20130161136A1 (en) Process for coating a brake disk and brake disk produced by the process
CN1651607B (zh) 制造耐腐蚀装饰涂层的方法和用于金属基底的涂层系统
KR101608554B1 (ko) 내마모 및 내부식성의 층상 복합체
US11022192B2 (en) Tone ring and attachment structure
US6866941B2 (en) Marine coating
EP2176564A1 (en) Dual coated cast iron brake rotor and method of construction
JP7034302B2 (ja) ブレーキディスクを製造する方法、ブレーキディスク
US20150284835A1 (en) Method of making enhanced surface coating for light metal workpiece
US20160025167A1 (en) Method for producing a brake disk and a brake disk
JP5370691B2 (ja) フューエル・デリバリパイプ、排出ガス再循環チャンバー、及びそれらの製造方法
JP2006188739A (ja) アルミニウム系有膜鋳造成形品及びその製造方法
US5968299A (en) Foil coating on a local region of a component and its method of production and installation
US5728426A (en) Method of manufacturing a plated vehicle wheel having non-plated tire bead seats
US3808031A (en) Multi-metal corrosion-resistant diffusion coatings
JP2017145831A (ja) 耐摩耗性コバルトコーティングが施されたピストンリング及びその作成方法
US20140260959A1 (en) Wear resistant piston ring coating
JPH03272347A (ja) バランスウエイト部材の製造方法
WO2016080537A1 (ja) 車両用ディスクブレーキ装置
US7296610B2 (en) Method of manufacturing metallic components
JP6583012B2 (ja) ポリオレフィン被覆鋼管及びその製造方法
US6817679B1 (en) Corrosion resistant bright finish for light weight vehicle wheels
JPH07157860A (ja) 鋳鉄管の製造方法
JPS6144550B2 (ja)
JP2005199216A (ja) 光輝軽合金製部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7034302

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150