JP7033479B2 - 青色発光蛍光体、発光素子、発光装置、および白色光発光装置 - Google Patents

青色発光蛍光体、発光素子、発光装置、および白色光発光装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7033479B2
JP7033479B2 JP2018067537A JP2018067537A JP7033479B2 JP 7033479 B2 JP7033479 B2 JP 7033479B2 JP 2018067537 A JP2018067537 A JP 2018067537A JP 2018067537 A JP2018067537 A JP 2018067537A JP 7033479 B2 JP7033479 B2 JP 7033479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
blue
phosphor
blue light
fluorescent substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018067537A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019178211A (ja
Inventor
承周 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiden Co Inc
Original Assignee
Daiden Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiden Co Inc filed Critical Daiden Co Inc
Priority to JP2018067537A priority Critical patent/JP7033479B2/ja
Priority to KR1020190032305A priority patent/KR102631178B1/ko
Priority to CN201910252260.0A priority patent/CN110317608B/zh
Publication of JP2019178211A publication Critical patent/JP2019178211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7033479B2 publication Critical patent/JP7033479B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7783Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals one of which being europium
    • C09K11/7795Phosphates
    • C09K11/7796Phosphates with alkaline earth metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/7729Chalcogenides
    • C09K11/773Chalcogenides with zinc or cadmium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/7729Chalcogenides
    • C09K11/7731Chalcogenides with alkaline earth metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/7734Aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/77342Silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/7737Phosphates
    • C09K11/7738Phosphates with alkaline earth metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/7737Phosphates
    • C09K11/7738Phosphates with alkaline earth metals
    • C09K11/7739Phosphates with alkaline earth metals with halogens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7783Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals one of which being europium
    • C09K11/7784Chalcogenides
    • C09K11/7785Chalcogenides with zinc or cadmium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7783Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals one of which being europium
    • C09K11/7784Chalcogenides
    • C09K11/7786Chalcogenides with alkaline earth metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials
    • H01L33/504Elements with two or more wavelength conversion materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps

Description

本発明は、近紫外線による励起によって青色の可視光を発光する蛍光体に関し、特に発光特性に優れた青色発光蛍光体およびそれを使用した発光素子、発光装置、および白色光発光装置に関する。
蛍光体は、その発光波長に応じて、様々な産業分野で幅広く利用されている。例えば、照明分野では、光の三原色(赤色、青色、緑色)を呈する蛍光体を混合することによって原理的に白色光が得られることを利用した白色光源が知られている(例えば、特許文献1参照)。さらに、照明用途として、擬似的に太陽光に相当する照明を得るために、より演色性の高い白色光が求められている。
このような蛍光体のうち現在ニーズの高いものとして、青色の可視光を発光する青色発光蛍光体がある。
青色発光蛍光体としては、アルカリ土類金属、リン酸、ハロゲン、およびユーロピウムを構成元素に含有するハロリン酸塩蛍光体が従来から知られている(例えば、非特許文献1、2参照)。
ハロリン酸塩蛍光体は、元素の配合条件によっては、発光色が青色に至らずに赤色に発光するものもある(例えば、特許文献2参照)。このように、所望とする青色発光を実現するためには、シビアな元素の配合条件が要求されるものであり、理想的な青色発光蛍光体の実現を求めて、近年盛んに研究が進められている。
また、ハロリン酸塩蛍光体は、青色を呈するものでも、輝度不足、さらには稼働時の高温特性不足というように発光特性に関して改善すべき点が多々あった。ハロリン酸塩蛍光体の発光特性を改善すべく、構成元素であるアルカリ土類金属の元素比率や添加量などを制御することによって、発光特性の向上を目的とした各種の蛍光体が提案されている。
従来の青色発光蛍光体としては、白色発光装置の一部としてではあるが、次のようなものが知られている。
例えば、近紫外波長域の光を放出する半導体発光素子と、蛍光体とを備え、該半導体発光素子が放出する光を該蛍光体で波長変換することにより白色光を発生させる、蛍光体変換型の白色発光装置において、一般式(Sr,Ca)aBabEux(PO4cd(XはClである。また、c、d及びxは、2.7≦c≦3.3、0.9≦d≦1.1、0.3≦x≦1.2を満足する数である。さらに、a及びbは、a+b=5-xかつ0.12≦b/(a+b)≦0.4の条件を満足する。)の化学組成を有する青色蛍光体と、発光ピーク波長が535nm以上である緑色蛍光体と、Eu付活窒化物蛍光体及びEu付活酸窒化物蛍光体から選ばれる少なくとも一種の赤色蛍光体とを含み、前記白色発光装置が発する白色光は、色温度が1800K以上7000K以下である白色発光装置が知られている(特許文献3参照)。
また、例えば、350-415nmの光を発生する第1の発光体と、当該第1の発光体からの光の照射によって可視光を発生する第2の発光体とを有する発光装置に用いる蛍光体であって、該蛍光体は、前記第2の発光体に含有され、一般式EuaSrb5-a-b(PO4cd(但し、MはEu及びSr以外の金属元素であって、その70mol%以上がBa、Mg及びCaからなる群から選ばれる少なくとも一種の元素を表す。また、XはPO4以外の一価のアニオン基であって、その70mol%以上がClであることを表す。c及びdは、2.7≦c≦3.3、0.9≦d≦1.1を満足する数である。a及びbは、a>0.2、b≧3、a+b≦5を満足する数である)の化学組成を有する結晶相を有することを特徴とする蛍光体が知られている(特許文献4参照)。
国際公開2009/141982号公報 特開2016-145355号公報 国際公開2012/114640号公報 特開2010-21578号公報
蛍光体ハンドブック(蛍光体同学会 1987年)p213-214 J.Luminescence(2010) 130, p554-559
しかし、従来の青色発光蛍光体では、アルカリ土類金属のバリウム元素(Ba)を添加させることで輝度を改善しようとするものもあるが、粒子径の増大や色度変化を引き起こすものとなっていた。また、アルカリ土類金属のカルシウム元素(Ca)を添加させることで輝度を改善しようとするものもあるが、高温特性の悪化や色度変化を引き起こすものとなっていた。この高温特性は、発光材料として極めて重要な特性であり、高温特性が低い場合には、高温条件下での利用時に劣化しやすいことのみならず、耐久性が低いことに起因して、消耗も早く、結果として維持コストも高くなることから、実用化に際して重大な問題となる。
特に照明等の用途では、蛍光体に対してハイパワーおよび持続稼動が高水準で要求されるため、蛍光体が高温条件下(例えば、100℃を超すような高温条件下)においても、強い発光強度(積分強度)(広い発光面積)を維持すること、すなわち、優れた高温特性が必要とされている。
また、微小な粒子径を有する蛍光体であれば、各種用途に使い勝手が良い利点があるが、一般的に、粒子径が微小化することによって、蛍光体の発光強度が低下することから、粒子径が微小化されても発光強度が高い蛍光体は、ニーズが高いものの、現在のところ見当たらない。
本発明は前記課題を解決するためになされたものであり、粒子径、色度、および高温特性の変化を抑制しつつ、優れた発光効率を発揮する新しいタイプの青色発光蛍光体の提供を目的とする。
本発明者らは、鋭意研究の結果、ハロリン酸塩蛍光体の構成元素として、アルカリ土類金属に対する置換に着目し、従来には無い配合条件で元素置換を行って形成された蛍光体が、従来の常識を覆し、粒子径が微小化されているにも関わらず、従来よりも優れた発光効率を奏する青色の可視光を発光することを見出し、本発明を導き出した。
すなわち、本願に開示する青色発光蛍光体は、一般式M (M,M(PO:Eu(Mは、アルカリ土類金属元素および亜鉛元素からなる群から選択される少なくとも1つであり、Mは、希土類元素および第13族元素からなる群から選択される少なくとも1つであり、Mは、アルカリ金属元素であり、Xは、ハロゲン元素であり、0<a<1.5、8.0≦b<9.5、0<c≦0.5、5.4≦d≦6.6、1.8≦e≦2.2)で表され、近紫外線を照射し、当該近紫外線の照射により励起されて青色の可視光を発光するものである。
また、本願に開示する発光素子は、上記青色発光蛍光体を備えるものである。また、本願に開示する発光装置は、上記青色発光蛍光体を備えるものである。また、本願に開示する白色光発光装置は、上記青色発光蛍光体と、赤色蛍光体と、緑色蛍光体と、青色蛍光体とを備えるものである。
本発明の実施例1、2、3、および比較例1の蛍光体のX線回折パターンである。 本発明の実施例1、2、および比較例1のSEM写真である。 本発明の実施例1~3の蛍光体から得られた発光特性である。 比較例1および2の蛍光体から得られた発光特性である。 本発明の実施例1~3、比較例1および2の蛍光体から得られた発光特性(積分強度比)である。 本発明の実施例4~7の蛍光体のX線回折パターンである。 本発明の実施例8~11の蛍光体のX線回折パターンである。 本発明の実施例4~7の蛍光体から得られた発光特性である。 本発明の実施例8~11の蛍光体から得られた発光特性である。 本発明の実施例4~11の蛍光体から得られた発光特性(積分強度比)である。 本発明の実施例12~14、および比較例3の蛍光体のX線回折パターンである。 本発明の実施例16~18の蛍光体のX線回折パターンである。 本発明の実施例12~14、および比較例3の蛍光体から得られた発光特性である。 本発明の実施例15~18の蛍光体から得られた発光特性である。 本発明の実施例12、15、16、および17の発光特性(積分強度比)(a)、および、本発明の実施例13、14、および18の発光特性(積分強度比)(b)である。
本発明に係る青色発光蛍光体は、一般式M (M,M(PO:Eu(Mは、アルカリ土類金属元素および亜鉛元素からなる群から選択される少なくとも1つであり、Mは、希土類元素および第13族元素からなる群から選択される少なくとも1つであり、Mは、アルカリ金属元素であり、Xは、ハロゲン元素であり、0<a<1.5、8.0≦b<9.5、0<c≦0.5、5.4≦d≦6.6、1.8≦e≦2.2)で表され、近紫外線を照射し、当該近紫外線の照射により励起されて青色の可視光を発光するものである。
励起源として照射される近紫外線とは、波長200nm以上の通常の近紫外線領域であれば特に限定されないが、例えば、波長領域370nm~420nmの近紫外線を用いることができる。本発明に係る青色発光蛍光体は、この近紫外線を照射することによって、波長領域450nm~490nmの発光ピークを有する演色性の高い発光スペクトルを示す青色の可視光が発光される。なお、ここでいう青色とは、発光スペクトルが上記の波長領域450nm~490nmであることから、緑色寄りの青色、すなわち青緑色も含まれる。
は、アルカリ土類金属元素および亜鉛元素(Zn)からなる群から選択される少なくとも1つであり、例えば、ベリリウム元素(Be)、マグネシウム元素(Mg)、カルシウム元素(Ca)、ストロンチウム元素(Sr)、バリウム元素(Ba)、および亜鉛元素(Zn)からなる群から選択される少なくとも1つである。好ましくは、カルシウム元素(Ca),マグネシウム元素(Mg)、バリウム元素(Ba)、および亜鉛元素(Zn)から選択される少なくとも1つと、ストロンチウム元素(Sr)を含むものである。より好ましくは、ストロンチウム元素(Sr)およびバリウム元素(Ba)を用いることである。さらに好ましくは、Mの配合モル比率b(8.0≦b<9.5)のうち、ストロンチウム元素(Sr)の配合モル比率が0~60%を占めることがより好ましい。
は、希土類元素および第13族元素からなる群から選択される少なくとも1つである。希土類元素は、第3族元素とランタノイド元素から構成される元素群の総称である。
第3族元素としては、スカンジウム元素(Sc)およびイットリウム元素(Y)が含まれ、ランタノイド元素としては、セシウム元素(Ce)、プラセオジム元素(Pr)、ネオジム元素(Nd)、サマリウム元素(Sm)、ガドリニウム元素(Gd)、テルビウム元素(Tb)などが含まれるが、好ましくは、スカンジウム元素(Sc)である。
第13族元素としては、ホウ素元素(B)、アルミニウム元素(Al)、ガリウム元素(Ga)、およびインジウム元素(In)が挙げられ、このうち好ましくは、ガリウム元素(Ga)およびインジウム元素(In)である。
このようなことから、Mは、スカンジウム元素(Sc)、ガリウム元素(Ga)、およびインジウム元素(In)から構成される群から選択される少なくとも1つであることが好ましく、より好ましくは、スカンジウム元素(Sc)、ガリウム元素(Ga)、およびインジウム元素(In)のうちの1つの元素であり、より好ましくは、スカンジウム元素(Sc)である。
は、アルカリ金属元素であれば特に限定されず、例えば、リチウム元素(Li)、ナトリウム元素(Na)、カリウム元素(K)などを用いることができるが、好ましくは、原子半径が最も小さいリチウム元素(Li)であり、高い発光特性を発揮することができる。
とMの配合モル比率c(0<c≦0.5)のうち、好ましくは0<c≦0.4であり、より好ましくは0<c≦0.3であり、さらに好ましくは0.1≦c≦0.2である。
また、MおよびMの各々の配合モル比率については、各々fおよびgである場合に、0<f+g≦0.5であることが好ましく、好ましくは0<f+g≦0.4であり、より好ましくは0<f+g≦0.3であり、さらに好ましくは0.1≦f+g≦0.2である。
Xは、ハロゲン元素であれば特に限定されないが、好ましくは、塩素元素(Cl)である。
このように、本発明に係る青色発光蛍光体は、青色~青緑色の可視光を発光することから、他の公知の蛍光体と組み合わせることによって、特に、太陽光に近い白色光源としての白色光発光装置に利用することができる。この他にも、発光素子、発光装置などに利用することができる。
本発明に係る青色発光蛍光体は、従来よりも粒子径が微小なものであり、粒子成長が抑制されたものであると共に、色度および高温特性の変化も抑制されたものであるという特徴がある(後述の実施例参照)。一般的には、粒子径が微小化するにつれて、発光効率が低下するものであるが、驚くべきことに、本発明に係る青色発光蛍光体では、この従来からの常識を覆し、優れた積分強度および量子効率(発光効率)を発揮することが確認されている(後述の実施例参照)。すなわち、本発明に係る青色発光蛍光体は、粒子成長が抑制された微小な粒子径を有すると共に、優れた発光効率をも有するという優れた特性が両立されるという従来には無い新規なものである。
このように従来では得られなかった優れた効果を生じるメカニズムは未だ詳細には解明されていないが、本発明に係る青色発光蛍光体の各構成元素が最適なバランスで配合されていることによって、粒子径が微小化されつつも、結晶性が高められ、色度、および高温特性の変化を抑制しつつ、優れた発光効率が発揮されるという結晶構造が形成されているものと推察される。
このような本発明に係る青色発光蛍光体の好適な一態様としては、一般式(Ba,Sr)((Sc,Ga,In),Li)(POCl:Eu(0<a<1.5、8.0≦b<9.5、0<c≦0.5、5.4≦d≦6.6、1.8≦e≦2.2)で表されるものが挙げられる。
上記一般式で示される各構成元素の組成比は、出発原料の原料モル組成比から定められるものである。すなわち、上記一般式中に定義されたa、b、c、d、およびeは、各々、出発原料におけるEu、(Ba,Sr)、((Sc,Ga,In),Li)、(PO)、およびClの原料モル組成比を表している。
上記(Sc,Ga,In)という表記は、Sc、Ga、およびInのうち少なくとも1つの元素を含有することを示す。すなわち、(Sc,Ga,In)という表記は、Sc、Ga、およびInのうちのいずれか1つの元素が含まれる場合もあり、Sc、Ga、およびInのうちの2種類の元素が含まれる場合もあり、Sc、Ga、およびInの全ての元素が含まれる場合もあることを示す。この(Sc,Ga,In)の元素群については、上述したように、Scが1つの元素として構成されることがより好ましい。
そのため、さらに好適な一態様としては、本発明に係る青色発光蛍光体は、一般式(Ba,Sr)(Sc,Li)(POCl:Eu(0<a<1.5、8.0≦b<9.5、0<c≦0.5、5.4≦d≦6.6、1.8≦e≦2.2)で表されるものが挙げられる。
上記一般式で示される各構成元素の組成比a、b、c、d、およびeは、各々、出発原料におけるEu、(Ba,Sr)、(Sc,Li)、(PO)、およびClの原料モル組成比を表している。
また、本発明に係る青色発光蛍光体を構成するハロゲン元素の50モル%以上が塩素元素であることが好ましい。ハロゲン元素の50モル%以上が塩素元素であることにより、良好な発光面積(積分強度)と色度領域を確保するように発光特性が向上する。なお、発光効率の評価指標となる外部量子効率に直結する積分強度を用いて、異なる色度の蛍光体における発光効率の簡易比較が可能である。
また、例えば、本発明に係る青色発光蛍光体は、他の公知の青色発光蛍光体と組み合わせて相補的な特性をもって重畳的な発光を行うことが可能となる。例えば、本発明に係る青色発光蛍光体は、上記の青色発光蛍光体を10~90重量%含有し、BaMgAl1017:Eu、(Ba,Sr)MgSi:Eu、Sr:Eu、CaPOCl:Eu,BaPOCl:Eu、(Ba,Sr,Ca)Al1425:Eu、および(Ba、Sr,Ca,Mg)10(POCl:Euからなる青色蛍光体の群より選択された少なくとも1つの蛍光体を含んで構成することも可能である。
また、本発明に係る青色発光蛍光体は、Sc、Y、La、Gd、Tb、Lu、Pr、Ce、Cr、V、Mn、Znからなるの群より選ばれた一種以上の共賦活元素を含むことが好ましい。このような共賦活元素を含有することにより、最大励起波長の向上および良好な色度領域を生成することができる。
このような優れた特性を有する本発明に係る青色発光蛍光体を合成する方法は、特に限定されないが、例えば、発光センターのEu源、アルカリ土類源、リン源、ハロゲン源を乾式或いは湿式法を用いて均一混合し、それを還元雰囲気で焼成することにより製造することができる。
当該各原料化合物については、本発明に係る青色発光蛍光体の構成元素(例えば、Ba、Sr、Sc、P、Li、ハロゲン元素、およびEu等)が含有されている化合物を、所望とする構成元素の青色発光蛍光体が得られるように(構成元素が漏れないように)用いれば、特に制限はされない。
このような原料化合物の一例としては、青色発光蛍光体の構成元素を含有する酸化物、炭酸塩、シュウ酸塩、硫化物、水酸化物、ハロゲン化物等を用いることができる。例えば、青色発光蛍光体の構成元素の1つであるバリウム元素(Ba)に関しては、原料化合物の1つとしては、酸化バリウム、水酸化バリウム、又は炭酸バリウム等を用いることが可能である。本発明に係る青色発光蛍光体を製造する際に、当該各原料化合物は熱処理されるため、当該熱処理によって、最終的には当該各原料化合物から構成元素だけが残り、原料化合物が酸化物、水酸化物、又は炭化物であるかどうかに依存することはなく、本発明に係る所望とする青色発光蛍光体が形成される。
Eu源およびアルカリ土類源としては、Eu、Ba、Sr、Ca、Mgの酸化物、水酸化物、炭酸塩、硫酸塩、硝酸塩、有機酸塩、およびハロゲン酸塩等が挙げられる。リン源としては、リン酸アンモニウム、リン酸二水素アンモニウム、リン酸一水素アンモニウム、リン酸アルカリ土類塩、リン酸水素アルカリ土類塩、酸化リン、リン酸、縮合リン酸等が挙げられる。ハロゲン源としては、ハロゲン化アルカリ土類塩、ハロゲン化アルカリ土類水和物、ハロゲン化アンモニウム等が挙げられる。
本発明に係る青色発光蛍光体の合成方法としては、例えば、セルフフラックス反応を主反応として合成することができる。即ち、原料化合物であるハロゲン源が焼成反応のフラックスとなり、本発明の優れた効果を損なわない範囲内で、各原料化合物を過剰に仕込むことによって本発明の優れた特性が得られやすくなる。当該過剰分による合成物の組成を事前に見極めておくことが望ましい。
原料化合物としては、優れた特性が得られやすいように、例えば、無水BaCl2およびSrCl2を使用することもできるが、これに限定されず、例えば、水和物を使用することもできる。原料化合物の一例として、BaHPO4:SrHPO4=BaCl2:SrCl2という配合比率を設定することができる。
本発明に係る青色発光蛍光体は、当該青色発光蛍光体を備える発光素子としても利用することができる。また、本発明に係る青色発光蛍光体は、当該青色発光蛍光体を備える発光装置としても利用することができる。特に、本発明に係る青色発光蛍光体は、当該青色発光蛍光体と、赤色蛍光体と、緑色蛍光体と、青色蛍光体とを備える白色光発光装置としても利用することができ、従来には無い演色性の高い白色光が得られる。さらに、このような白色光発光装置において、本発明に係る青色発光蛍光体の配合率を調整することによって、当該青色発光蛍光体に係る波長帯域および波長強度を制御することとなり、得られる白色光の色温度を自在に調整することができる。当該調整によって、例えば、同じ白色光であっても、青みを帯びた蛍光色に近い白色光から、橙色を帯びた電球色に近い白色光まで、選択的に得ることが可能となる。
このような本発明に係る発光装置の一態様としては、本発明に係る青色発光蛍光体と、近紫外光を発光する発光素子を含んで構成することができる。本発明に係る青色発光蛍光体が、近紫外光を発光する発光素子から近紫外線を照射されることによって、効率的に青色~青緑色の可視光を発光する装置を構成することができる。
本発明の特徴を更に明らかにするため、以下に実施例を示すが、本発明はこの実施例によって制限されるものではない。
(実施例1)
原料として、Eu2O3、BaCO3、SrCO3、Sc2O3、Li2CO3、BaHPO4、SrCl2を最終的なEu:Ba:Sr:Sc:Li:P:Clのモル比が0.6:0.99:8.31: 0.05:0.05:6:2になるように秤量し、乳鉢を用いて混合した。この混合物をアルミナ製坩堝にいれ、電気炉に大気中900℃で2時間保持後、粉砕・篩分けをし、さらに5%の水素ガスを含有した窒素雰囲気中、1150℃で5時間保持することにより焼成した。焼成物を水洗浄、乾燥、分級処理後、実施例1に該当する青色蛍光体を得た。線源がCuKα線のX線回折装置(XRD6100、島津製作所社製)を用いてX線回折パターンを測定した。蛍光分光光度計(FP6500、JASCO社製)で400nm励起による発光特性を測定した。レーザー回折/散乱式粒度分布測定装置 (LP-920、堀場製作所製)を用いて、粒度分布を測定した。
(実施例2)
原料として、Eu2O3、BaCO3、SrCO3、Sc2O3、Li2CO3、BaHPO4、SrHPO4、BaCl2、SrCl2を最終的なEu:Ba:Sr:Sc:Li:P:Clのモル比が0.6:0.98:8.22: 0.1:0.1:6:2になるように秤量し、後は上述の実施例1と同様に、青色発光蛍光体を製造し、そのX線回折パターンおよび発光特性を得た。
(実施例3)
原料として、Eu2O3、BaCO3、SrCO3、Sc2O3、Li2CO3、BaHPO4、SrHPO4、BaCl2、SrCl2を最終的なEu:Ba:Sr:Sc:Li:P:Clのモル比が0.6:0.95:7.95: 0.25:0.25:6:2になるように秤量し、後は上述の実施例1と同様に、青色発光蛍光体を製造し、そのX線回折パターンおよび発光特性を得た。
(比較例1)
原料として、Eu2O3、BaCO3、SrCO3、Sc2O3、BaHPO4、SrHPO4、BaCl2、SrCl2を最終的なEu:Ba:Sr:Sc:Li:P:Clのモル比が0.6:1.0:8.4:0:0:6:2になるように秤量し、後は上述の実施例1と同様に、青色発光蛍光体を製造し、そのX線回折パターンおよび発光特性を得た。
(比較例2)
原料として、Eu2O3、BaCO3、SrCO3、Sc2O3、BaHPO4、SrHPO4、BaCl2、SrCl2に加えて、CaCO3を含めて、最終的なEu:Ba:Sr:Sc:Li:P:Cl:Caのモル比が0.6:0.99:8.31:0:0:6:2:0.1になるように秤量し、後は上述の実施例1と同様に、青色発光蛍光体を製造し、そのX線回折パターンおよび発光特性を得た。
また、上記の実施例1、2、および比較例1により得られた蛍光体のX線回折パターンを図1に示す。図1から、いずれも異相が認められず、高品位な結晶が形成されたことが確認された。
また、上記の実施例1、2、および比較例1により得られた蛍光体のSEM写真を図2に示す。得られた結果から、比較例1よりも、実施例1および2における微小粒子の割合が高いことが確認された。このことから、実施例1および2では、結晶成長が抑制されたことが確認された。比較例2は、Caの少量配合による特性向上を図ったが、このような少ない配合量の場合、粒子径が大きく特性が逆に下がったことが確認された。従来、もっと大量にCa配合を増やしたら特性向上効果あるが、高温特性が悪化することが判っていた(特許文献4)。
各実施例1~6により得られた蛍光体の発光特性を図3および図4に示す(以降、図中においては、Jは実施例を指し、Hは比較例を指す)。
以上の結果として積分強度を図5にまとめて示す。さらに、上記の各実施例1~3および各比較例1~2により得られた蛍光体の組成、積分強度、D50値を以下の表に示す。D50値とは、メジアン径であり、粒子径を表す指標値である。また、表中のx、y値は、色度と呼ばれ、発光色を定量的に表す指標(CIE1931表色系)である。
Figure 0007033479000001
得られた結果から、D50値が大幅に低下したことから、粒径は微小化したことが確認された。x、y値が実施例と比較例とでほぼ同値を示したことから、色度としては同等であることが示された。このように色度は同等という前提のもとで、積分強度が向上したことが確かに確認された。すなわち、粒径は微小化した一方で、積分強度は向上したことが確認された。また、スカンジウム元素(Sc)とリチウム元素(Li)の配合モル比率(cとする)については、0<c≦0.5であればよいが、好ましくは0<c≦0.4であり、より好ましくは0<c≦0.3であり、さらに好ましくは0.1≦c≦0.2であることが確認された。また、スカンジウム元素(Sc)とリチウム元素(Li)の各々の配合モル比率については、各々fおよびgである場合に、0<f+g≦0.5であることが好ましく、好ましくは0<f+g≦0.4であり、より好ましくは0<f+g≦0.3であり、さらに好ましくは0.1≦f+g≦0.2であることが確認された。特に、実施例1および実施例2の結果が好適であり、実施例1の結果(Sc、Liともに0.05)が最も好適であった。
上記の結果から、スカンジウム元素(Sc)とリチウム元素(Li)の各々のベストモードの割合として、最も好適であった実施例1の結果(Sc、Liともに0.05)を用いて、以下では、バリウム元素(Ba)濃度を変動させて、青色発光蛍光体を製造した。
(実施例4)
原料として、Eu2O3、BaCO3、SrCO3、Sc2O3、Li2CO3、BaHPO4、SrHPO4、BaCl2、SrCl2を最終的なEu:Ba:Sr:Sc:Li:P:Clのモル比が0.9:0.1:8.9: 0.05:0.05:6:2になるように秤量し、後は上述の実施例1と同様に、青色発光蛍光体を製造し、そのX線回折パターンおよび発光特性を得た。
(実施例5)
原料として、Eu2O3、BaCO3、SrCO3、Sc2O3、Li2CO3、BaHPO4、SrHPO4、BaCl2、SrCl2を最終的なEu:Ba:Sr:Sc:Li:P:Clのモル比が0.9:1.0:8.0: 0.05:0.05:6:2になるように秤量し、後は上述の実施例1と同様に、青色発光蛍光体を製造し、そのX線回折パターンおよび発光特性を得た。
(実施例6)
原料として、Eu2O3、BaCO3、SrCO3、Sc2O3、Li2CO3、BaHPO4、SrHPO4、BaCl2、SrCl2を最終的なEu:Ba:Sr:Sc:Li:P:Clのモル比が0.9:1.1:7.9: 0.05:0.05:6:2になるように秤量し、後は上述の実施例1と同様に、青色発光蛍光体を製造し、そのX線回折パターンおよび発光特性を得た。
(実施例7)
原料として、Eu2O3、BaCO3、SrCO3、Sc2O3、Li2CO3、BaHPO4、SrHPO4、BaCl2、SrCl2を最終的なEu:Ba:Sr:Sc:Li:P:Clのモル比が0.9:1.9:7.1: 0.05:0.05:6:2になるように秤量し、後は上述の実施例1と同様に、青色発光蛍光体を製造し、そのX線回折パターンおよび発光特性を得た。
(実施例8)
原料として、Eu2O3、BaCO3、SrCO3、Sc2O3、Li2CO3、BaHPO4、SrHPO4、BaCl2、SrCl2を最終的なEu:Ba:Sr:Sc:Li:P:Clのモル比が0.9:3.9:5.1: 0.05:0.05:6:2になるように秤量し、後は上述の実施例1と同様に、青色発光蛍光体を製造し、そのX線回折パターンおよび発光特性を得た。
(実施例9)
原料として、Eu2O3、BaCO3、SrCO3、Sc2O3、Li2CO3、BaHPO4、SrHPO4、BaCl2、SrCl2を最終的なEu:Ba:Sr:Sc:Li:P:Clのモル比が0.9:5.7:3.3: 0.05:0.05:6:2になるように秤量し、後は上述の実施例1と同様に、青色発光蛍光体を製造し、そのX線回折パターンおよび発光特性を得た。
(実施例10)
原料として、Eu2O3、BaCO3、SrCO3、Sc2O3、Li2CO3、BaHPO4、SrHPO4、BaCl2、SrCl2を最終的なEu:Ba:Sr:Sc:Li:P:Clのモル比が0.9:6.92:2.08: 0.05:0.05:6:2になるように秤量し、後は上述の実施例1と同様に、青色発光蛍光体を製造し、そのX線回折パターンおよび発光特性を得た。
(実施例11)
原料として、Eu2O3、BaCO3、SrCO3、Sc2O3、Li2CO3、BaHPO4、SrHPO4、BaCl2、SrCl2を最終的なEu:Ba:Sr:Sc:Li:P:Clのモル比が0.9:7.6:1.4: 0.05:0.05:6:2になるように秤量し、後は上述の実施例1と同様に、青色発光蛍光体を製造し、そのX線回折パターンおよび発光特性を得た。
上記の各実施例4~11により得られた蛍光体のX線回折パターンを図6および図7に示すと共に、これらの発光特性を図8および図9に示す。また、これらの蛍光体の発光特性をまとめたものを以下の表および図10に示す。
Figure 0007033479000002
得られた結果から、D50値が大幅に低下したことから、粒径は微小化したことが確認された。また、発光効率の評価指標となる外部量子効率に直結する積分強度を用いて、異なる色度の蛍光体における発光効率の簡易比較が可能であることから、上記の積分強度の比較結果から、バリウム元素(Ba)の配合量によって、色度(x、y)値の広い範囲においても、実施例の積分強度が向上したことが確かに確認された。換言すれば、本実施例では、より広い色度範囲にも適用することができ、バリウム元素(Ba)の配合を変動させてもその優れた効果は維持される(失われない)ことが確認された。すなわち、粒径は微小化した一方で、積分強度は向上したことが確認された。また、バリウム元素(Ba)の配合モル比率については、実施例4~9で特に高い発光強度が得られたことから、特に、0~6モルが好適であることが確認された。
以下では、希土類元素および第13族元素、ならびに、アルカリ土類金属元素および亜鉛元素の配合元素を変動させて、青色発光蛍光体を製造した。
(比較例3)
原料として、Li2CO3を用いず、Eu2O3、BaCO3、SrCO3、Sc2O3、BaHPO4、SrHPO4、BaCl2、SrCl2に加えて、CaCO3、Mg(OH)2を用いて、最終的なEu:Ba:Sr:Sc:Li:P:Cl:Ca:Mg:Znのモル比が0.9:1.1:7.45:0:0:6:2:0.5:0.05:0になるように秤量し、後は上述の実施例1と同様に、青色発光蛍光体を製造し、そのX線回折パターンおよび発光特性を得た。
(実施例12)
原料として、Eu2O3、BaCO3、SrCO3、Sc2O3、Li2CO3、BaHPO4、SrHPO4、BaCl2、SrCl2に加えて、CaCO3、Mg(OH)2を用いて、最終的なEu:Ba:Sr:Sc:Li:P:Cl:Ca:Mg:Znのモル比が0.9:1.1:7.35:0.05:0.05:6:2:0.5:0.05:0になるように秤量し、後は上述の実施例1と同様に、青色発光蛍光体を製造し、そのX線回折パターンおよび発光特性を得た。
(実施例13)
原料として、Li2CO3を用いず、Eu2O3、BaCO3、SrCO3、Sc2O3、BaHPO4、SrHPO4、BaCl2、SrCl2に加えて、CaCO3、Mg(OH)2を用いて、最終的なEu:Ba:Sr:Sc:Li:P:Cl:Ca:Mg:Znのモル比が0.9:1.1:7.4:0.05:0:6:2:0.5:0.05:0になるように秤量し、後は上述の実施例1と同様に、青色発光蛍光体を製造し、そのX線回折パターンおよび発光特性を得た。
(実施例14)
原料として、Sc2O3を用いず、Eu2O3、BaCO3、SrCO3、Li2CO3、BaHPO4、SrHPO4、BaCl2、SrCl2に加えて、CaCO3、Mg(OH)2を用いて、最終的なEu:Ba:Sr:Sc:Li:P:Cl:Ca:Mg:Znのモル比が0.9:1.1:7.4:0:0.05:6:2:0.5:0.05:0になるように秤量し、後は上述の実施例1と同様に、青色発光蛍光体を製造し、そのX線回折パターンおよび発光特性を得た。
(実施例15)
原料として、Sc2O3の代わりにGa2O3を用いて、Eu2O3、BaCO3、SrCO3、Li2CO3、BaHPO4、SrHPO4、BaCl2、SrCl2に加えて、CaCO3を用いて、最終的なEu:Ba:Sr:Sc:Li:P:Cl:Ca:Mg:Znのモル比が0.9:1.05:7.95:0.05:6:2:0.05:0.1:0:0になるように秤量し、後は上述の実施例1と同様に、青色発光蛍光体を製造し、そのX線回折パターンおよび発光特性を得た。
(実施例16)
原料として、Sc2O3の代わりにIn2O3を用いて、Eu2O3、BaCO3、SrCO3、Li2CO3、BaHPO4、SrHPO4、BaCl2、SrCl2に加えて、CaCO3、Mg(OH)2を用いて、最終的なEu:Ba:Sr:Sc:Li:P:Cl:Ca:Mg:Znのモル比が0.9:1.1:7.35:0.05:0.05:6:2:0.5:0.05:0になるように秤量し、後は上述の実施例1と同様に、青色発光蛍光体を製造し、そのX線回折パターンおよび発光特性を得た。
(実施例17)
原料として、Sc2O3の代わりにY2CO3を用いて、Eu2O3、BaCO3、SrCO3、Li2CO3、BaHPO4、SrHPO4、BaCl2、SrCl2を最終的なEu:Ba:Sr:Sc:Li:P:Cl:Ca:Mg:Znのモル比が0.9:1:7.9:0.1:0.1:6:2:0:0:0になるように秤量し、後は上述の実施例1と同様に、青色発光蛍光体を製造し、そのX線回折パターンおよび発光特性を得た。
(実施例18)
原料として、Eu2O3、BaCO3、SrCO3、Sc2O3、Li2CO3、BaHPO4、SrHPO4、BaCl2、SrCl2に加えて、CaCO3、ZnOを用いて、最終的なEu:Ba:Sr:Sc:Li:P:Cl:Ca:Mg:Znのモル比が0.9:1.1:7.43:0.01:0.01:6:2:0.5:0:0.05になるように秤量し、後は上述の実施例1と同様に、青色発光蛍光体を製造し、そのX線回折パターンおよび発光特性を得た。
各実施例12~14、16~18、および比較例3の蛍光体のX線回折パターンを図11および図12に示す。各実施例12~18、および比較例3により得られた蛍光体の発光特性を図13および図14に示す。
以上の結果として積分強度を図15にまとめて示す。図15(a)では、実施例12、15、16、および17の結果であり、スカンジウム元素(Sc)とイットリウム(Y)及び13族元素(Ga,In)の有無に対する影響を確認した。図15(b)では、実施例13、14、および12の結果であり、スカンジウム元素(Sc)とリチウム元素(Li)の有無や共同添加に対する影響を確認した。
上記の各実施例12~18、および比較例3により得られた蛍光体の発光特性をまとめたものを以下の表に示す。
Figure 0007033479000003
得られた結果から、D50値が大幅に低下したことから、粒径は微小化したことが確認された。x、y値が実施例と上記比較例とでほぼ同値を示したことから、色度としては同等であることが示された。このように色度は同等という前提のもとで、積分強度が向上したことが確かに確認された。すなわち、粒径は微小化した一方で、積分強度は向上したことが確認された。
図15(a)の結果から、幅広い種類のアルカリ土類金属元素および亜鉛元素、ならびに、希土類元素および第13族元素を適用できることが確認された。希土類元素および第13族元素に関しては、スカンジウム元素(Sc)、ガリウム元素(Ga)、インジウム元素(In)のいずれも、高い発光強度が得られることが確認された。
図15(b)の結果から、希土類元素および第13族元素に関して、スカンジウム元素(Sc)とリチウム元素(Li)の様々な配合パターンでいずれも高い発光強度が得られることが確認された。特に、スカンジウム元素(Sc)とリチウム元素(Li)が共存する蛍光体において、特に高い発光強度が得られることが確認された。
上記実施例で得られた一または複数の青色発光蛍光体を10~90重量%含有し、BaMgAl1017:Eu、(Ba,Sr)MgSi:Eu、Sr:Eu、CaPOCl:Eu,BaPOCl:Eu、(Ba,Sr,Ca)Al1425:Eu、および(Ba、Sr,Ca,Mg)10(POCl:Euからなる青色蛍光体の群より選択された少なくとも1つの蛍光体を含む青色発光蛍光体も構成することができ、用途に応じた青色発光が実現できる。
(擬似太陽光照明の用途)
擬似太陽光照明としての用途として、上記実施例で得られた一または複数の青色発光蛍光体と、他の蛍光体を組み合わせた白色光発光装置も実現可能である。他の蛍光体としては、公知の蛍光体を用いて良い。例えば、赤色蛍光体としては、(Ba,Sr,Ca)3SiO5:Eu、(Ba,Sr,Ca)2(Si,Al)5N8:Eu、(Ca,Sr)AlSi(O,N)3等が挙げられ、緑色蛍光体としては、(Ba,Sr,Ca,Mg)2SiO4:Eu、Si6-zAlzOzN8-z (通称βサイロン)、(Ba,Sr)Si2O2N2等が挙げられる。
青色蛍光体としては、上記実施例で得られた一または複数の青色発光蛍光体をそのまま使うことも可能である。この他にも、上記実施例で得られた一または複数の青色発光蛍光体を10~90重量%含有し、BaMgAl1017:Eu、(Ba,Sr)MgSi:Eu、Sr:Eu、CaPOCl:Eu,BaPOCl:Eu、(Ba,Sr,Ca)Al1425:Eu、および(Ba、Sr,Ca,Mg)10(POCl:Euからなる青色蛍光体の群より選択された少なくとも1つの蛍光体を含む青色発光蛍光体を用いることもできる。
得られた結果から、本実施例の青色発光蛍光体の発光によって、高い発光強度を有する青色発光が得られることから、太陽光に近いスペクトルを達成する擬似太陽光照明(白色光発光装置)が得られる。このような白色光発光装置において、上記実施例に係る青色発光蛍光体の配合率を調整することによって、当該青色発光蛍光体に係る波長帯域および波長強度を制御することができ、得られる白色光の色温度を自在に調整することができる。当該調整によって、例えば、同じ白色光であっても、青みを帯びた蛍光色に近い白色光から、橙色を帯びた電球色に近い白色光まで、選択的に得ることが可能となる。

Claims (7)

  1. 一般式M (M,M(PO:Eu
    (Mは、カルシウム元素、マグネシウム元素、バリウム元素、および亜鉛元素から選択される少なくとも1つと、ストロンチウム元素とを含むものであり、Mは、希土類元素および第13族元素からなる群から選択される少なくとも1つであり、Mは、アルカリ金属元素であり、Xは、塩素元素であり、0<a<1.5、8.0≦b<9.5、0<c≦0.5、5.4≦d≦6.6、1.8≦e≦2.2)で表され、
    近紫外線を照射し、当該近紫外線の照射により励起されて青色の可視光を発光することを特徴とする
    青色蛍光体。
  2. 請求項1または2に記載の青色発光蛍光体において、
    が、リチウム元素であることを特徴とする
    青色蛍光体。
  3. 請求項に記載の青色発光蛍光体において、
    およびMの配合モル比率が、各々fおよびgである場合に、0<f+g≦0.5であることを特徴とする
    青色蛍光体。
  4. 請求項1~3のいずれかに記載の青色発光蛍光体を10~90重量%含有し、BaMgAl1017:Eu、(Ba,Sr)MgSi:Eu、Sr:Eu、CaPOCl:Eu,BaPOCl:Eu、(Ba,Sr,Ca)Al1425:Eu、および(Ba、Sr,Ca,Mg)10(POCl:Euからなる青色蛍光体の群より選択された少なくとも1つの蛍光体を含むことを特徴とする
    青色発光蛍光体。
  5. 請求項1~のいずれかに記載の青色発光蛍光体を備えることを特徴とする
    発光素子。
  6. 請求項1~のいずれかに記載の青色発光蛍光体を備えることを特徴とする
    発光装置。
  7. 請求項1~のいずれかに記載の青色発光蛍光体と、赤色蛍光体と、緑色蛍光体とを備え、白色光を発光することを特徴とする
    白色光発光装置。
JP2018067537A 2018-03-30 2018-03-30 青色発光蛍光体、発光素子、発光装置、および白色光発光装置 Active JP7033479B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018067537A JP7033479B2 (ja) 2018-03-30 2018-03-30 青色発光蛍光体、発光素子、発光装置、および白色光発光装置
KR1020190032305A KR102631178B1 (ko) 2018-03-30 2019-03-21 청색 발광 형광체, 발광 소자, 발광 장치 및 백색광 발광 장치
CN201910252260.0A CN110317608B (zh) 2018-03-30 2019-03-29 蓝色发光荧光体、蓝色发光荧光体组合物、发光元件、发光装置和白色光发光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018067537A JP7033479B2 (ja) 2018-03-30 2018-03-30 青色発光蛍光体、発光素子、発光装置、および白色光発光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019178211A JP2019178211A (ja) 2019-10-17
JP7033479B2 true JP7033479B2 (ja) 2022-03-10

Family

ID=68112857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018067537A Active JP7033479B2 (ja) 2018-03-30 2018-03-30 青色発光蛍光体、発光素子、発光装置、および白色光発光装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7033479B2 (ja)
KR (1) KR102631178B1 (ja)
CN (1) CN110317608B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102339912B1 (ko) * 2021-05-31 2021-12-17 유스테크 유한책임회사 가시광-근적외선 경계 부근까지 태양광 유사 스펙트럼을 갖는 발광 소자

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006332134A (ja) 2005-05-23 2006-12-07 Ijin Jo 白色発光ダイオード
JP2016145355A (ja) 2015-02-04 2016-08-12 株式会社住田光学ガラス 赤色発光を示すハロ燐酸塩蛍光体及びその製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6250385A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Toshiba Corp ハロリン酸塩螢光体およびそれを用いた螢光ランプ
JPS6335686A (ja) * 1986-07-30 1988-02-16 Toshiba Corp ハロリン酸塩蛍光体及び蛍光ランプ
JPH0742456B2 (ja) * 1986-07-30 1995-05-10 株式会社東芝 ハロリン酸塩蛍光体
KR100325851B1 (ko) 1999-04-21 2002-03-07 김순택 근자외 여기 청색형광체를 포함하는 복합 청색발광형광체 및 이를 이용하여 제조된 형광막을 구비하는 음극선관
JP5326986B2 (ja) 2002-02-27 2013-10-30 三菱化学株式会社 発光装置に用いる蛍光体
JP5390516B2 (ja) 2008-05-19 2014-01-15 株式会社東芝 線状白色光源ならびにそれを用いたバックライトおよび液晶表示装置
KR101304098B1 (ko) 2011-04-07 2013-09-05 경북대학교 산학협력단 연성 폴리락틱산 수지 조성물 및 그 제조방법
CN107735480A (zh) * 2015-07-07 2018-02-23 大电株式会社 蓝绿色发光荧光体、发光元件、发光装置以及白色光发光装置
CN109155347B (zh) 2016-05-20 2021-05-07 株式会社东芝 白色光源

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006332134A (ja) 2005-05-23 2006-12-07 Ijin Jo 白色発光ダイオード
JP2016145355A (ja) 2015-02-04 2016-08-12 株式会社住田光学ガラス 赤色発光を示すハロ燐酸塩蛍光体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR102631178B1 (ko) 2024-01-29
KR20190114792A (ko) 2019-10-10
CN110317608A (zh) 2019-10-11
JP2019178211A (ja) 2019-10-17
CN110317608B (zh) 2023-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI481061B (zh) 散發白光之發光二極體
US8551361B2 (en) Oxycarbonitride phosphors and light emitting devices using the same
TWI384292B (zh) Light emitting device
WO2017006725A1 (ja) 青緑色発光蛍光体、発光素子、発光装置、及び白色光発光装置
KR20110010120A (ko) 나이트라이드계 레드 형광체들
KR100896032B1 (ko) 녹색계 발광 형광체
JPWO2007037059A1 (ja) 蛍光体およびその製造方法、並びに該蛍光体を用いた発光装置
JPWO2006106883A1 (ja) 蛍光体、蛍光体シートおよびその製造方法、並びに当該蛍光体を用いた発光装置
JP6758291B2 (ja) 蛍光体組成物及びその照明装置
KR20060094528A (ko) 고효율 인광 물질
JP2021502446A (ja) 蛍光体組み合わせ体、変換素子、オプトエレクトロニクス装置
JP4989454B2 (ja) 蛍光体及びそれを用いた発光装置
JP7033479B2 (ja) 青色発光蛍光体、発光素子、発光装置、および白色光発光装置
JP6017104B1 (ja) 青緑色発光蛍光体、発光素子、発光装置、及び白色光発光装置
JP2012031346A (ja) 赤色蛍光体
JP6850779B2 (ja) 赤色蛍光体、発光素子、発電素子、および発光装置
JP2017155215A (ja) ハロ燐酸塩蛍光体及びその製造方法
KR20170096742A (ko) 적색 산 질화물 형광체 및 이를 이용한 발광 소자 패키지
KR20160112163A (ko) 산 질화물 형광체 및 이를 이용한 발광 소자 패키지
KR20100011780A (ko) 망간 활성 알루미네이트 녹색 형광체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7033479

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150