JP7033258B2 - 非水電解質二次電池用の正極 - Google Patents
非水電解質二次電池用の正極 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7033258B2 JP7033258B2 JP2018161814A JP2018161814A JP7033258B2 JP 7033258 B2 JP7033258 B2 JP 7033258B2 JP 2018161814 A JP2018161814 A JP 2018161814A JP 2018161814 A JP2018161814 A JP 2018161814A JP 7033258 B2 JP7033258 B2 JP 7033258B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- positive electrode
- active material
- electrode active
- diameter
- conductive material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Description
(1)A≦0.85、1.8≦B≦2.0、かつ、2.1≦B/A≦3.6
(2)A≦0.85、2.0<B≦2.9、かつ、2.6≦B/A≦8.3
(1)A≦0.85、1.8≦B≦2.0、かつ、2.1≦B/A≦3.6
(2)A≦0.85、2.0<B≦2.9、かつ、2.6≦B/A≦8.3
以下、本発明に関するいくつかの実施例を説明するが、本発明をかかる実施例に限定することを意図したものではない。
正極活物質のLi1.15Ni1/3Mn1/3Co1/3O2粉末(LNMC、平均粒径は凡そ10μm)と、導電材としてのカーボンペースト(CB)と、バインダとしてのポリフッ化ビニリデン(PVDF、分子量約10万)とを、LNMC:CB:PVDF=90:8:2の質量比で配合し、分散剤としてのカーボン分散樹脂とともにN-メチルピロリドン(NMP)に分散させて正極ペーストを調製した。なお、カーボンペーストは、分散媒等を除いた実質的なカーボン材料が上記配合となるように調整している。
なお、上記の正極活物質としては、特許文献1に開示の「孔開き中空構造を有する活物質粒子の製造方法」に基づいて中空部を備える活物質を作製した。具体的には、正極活物質は、上記製造方法における核生成段階と粒子成長段階との時間を種々に変化させることにより、組成は同一であって、中空構造を備える活物質粒子(二次粒子)の外径aと、その内部に形成された中空部の径bとを6通りに変化させた物を用意した。また、比較のために、上記組成であって、中空構造を有さない一般的な中実の活物質粉末も用意した。これらの正極活物質粉末について、外径aに対する中空部の径bの比A(=b/a)を算出し、下記の表2の項目欄に示した。
また、導電材として、二次電池用の導電材として二次凝集体(アグロメレート)の大きさの異なる9通りのカーボンペースト(No.1~9)を入手した。
そしてこれらの導電材について、レーザ回折式の粒度分布測定装置により体積基準の粒度分布を測定し、ピークのピークトップに対応する粒径(最大頻度径)を測定し、その結果を、表1に記載した。各カーボンペーストは、分析装置の指定の濃度にまで希釈し、50Wで5分間の超音波処理を施してから、粒度分布測定に供した。このようにして測定される最大頻度径は、導電材の二次凝集体径に相当する。
負極活物質として、平均粒子径が15μmの鱗片状の天然黒鉛を用いた。そして、天然黒鉛(C)と、バインダとしてのスチレンブタジエンゴム(SBR)と、増粘剤としてのカルボキシメチルセルロース(CMC)とを、C:SBR:CMC=98:1:1の質量比でイオン交換水と混練し、負極ペーストを調製した。このペーストを、厚さ10μmの銅箔の両面に塗布し、乾燥してプレス処理することにより、負極活物質層を備える負極を得た。
まず、用意した各例のリチウムイオン二次電池に対し、室温(25℃)で適切な初期コンディショニング処理を施した後、SOC(State of Charge)を27%に調整し、-35℃の環境下に6時間静置した。その後、10Cのレートで定電流放電を行い、2秒間で降下した電池電圧ΔVを読み取り、その電池電圧ΔVと放電電流値とに基づき、低温ハイレート出力(W)を算出した。その結果を下記の表3に示した。なお、ここで「1C」とは、正極活物質の理論容量から予測される電池容量(Ah)を1時間で充電できる電流値を意味する。
中空構造の正極活物質を使用したペースト(b/a=0でないペースト)については、表の右上に向かうにつれて粘度が小さくなり、表の左下に向かうにつれて粘度が大きくなる傾向がみられる。すなわち、導電材として用いたカーボンペーストの二次凝集体の径が小さいほど、分散媒の吸収量が少なく、また、ペースト中での粒子間の摩擦が小さくなって粘度が低くなると考えられる。そして二次凝集体の径が大きいほど、分散媒の吸収量が増大し、ペースト中での粒子間の摩擦が大きくなって粘度が高くなると考えられる。また、正極活物質の中空部の割合が大きくなるにつれて、単位重量あたりの正極活物質の嵩が多くなるとともに、中空部に吸収される分散媒の量が増えて、ペーストの粘度が高くなると考えられる。
(1)A≦0.85、1.8≦B≦2.0、かつ、2.1≦B/A≦3.6
(2)A≦0.85、2.0<B≦2.9、かつ、2.6≦B/A≦8.3
0.35≦A≦0.85、1.8≦B≦2.9、かつ、0.77≦A×B≦2.47
導電材の形状指標Bとして、導電性ペーストの乾燥塗膜の表面の表面粗さB’を用いる場合は、表5に示すように、AとB’とは、以下の(1)および(2)のいずれかの関係を満たす場合に、低SOCかつ低温で、ハイレート出力が可能な電池を実現する正極を構築できるといえる。
(1)A≦0.85、0.30≦B<0.35、かつ、0.35≦B/A≦0.60
(2)A≦0.85、0.35≦B≦0.43、かつ、2.6≦B/A≦8.3
A≦0.85、0.3≦B2≦0.7、かつ、0.41≦B/A≦1.23
Claims (2)
- 正極活物質と導電材とを含む活物質層と、
前記活物質層を支持する集電体と、
を含み、
前記正極活物質を構成する正極活物質粒子は中空部を備えており、以下の式:
Li 1+m Co p Ni q Mn r M1 s O 2
(式中、M1は、Al,Cr,Fe,V,Mg,Ti,Zr,Nb,Mo,Ta,W,Cu,Zn,Ga,In,Sn,LaおよびCeからなる群から選択される一種または二種以上であり、0≦m≦0.2、0.1≦p≦0.9、0≦q≦0.5、0≦r≦0.5、0≦s≦0.02、p+q+r+s=1を満たす)
で示される層状岩塩型リチウム遷移金属酸化物であり、
前記導電材は、粉末状の導電性カーボン材料から構成されており、
前記正極活物質粒子の外径aに対する前記中空部の径bの比をAとし、
前記導電材の粒度分布における最大頻度径をBμmとしたとき、
前記比Aと前記径Bとは、以下の(1)および(2)のいずれかの関係を満たすように構成されている、非水電解質二次電池用の正極。
(1)A≦0.85、1.8≦B≦2.0、かつ、2.1≦B/A≦3.6
(2)A≦0.85、2.0<B≦2.9、かつ、2.6≦B/A≦8.3 - 正極活物質と導電材とを含む活物質層と、
前記活物質層を支持する集電体と、
を含み、
前記正極活物質を構成する正極活物質粒子は中空部を備えており、以下の式:
Li 1+m Co p Ni q Mn r M1 s O 2
(式中、M1は、Al,Cr,Fe,V,Mg,Ti,Zr,Nb,Mo,Ta,W,Cu,Zn,Ga,In,Sn,LaおよびCeからなる群から選択される一種または二種以上であり、0≦m≦0.2、0.1≦p≦0.9、0≦q≦0.5、0≦r≦0.5、0≦s≦0.02、p+q+r+s=1を満たす)
で示される層状岩塩型リチウム遷移金属酸化物であり、
前記導電材は、粉末状の導電性カーボン材料から構成されており、
前記正極活物質粒子の外径aに対する前記中空部の径bの比をAとし、
前記導電材の粒度分布における最大頻度径をBμmとしたとき、
前記比Aと前記径Bとは、
0.35≦A≦0.85、1.8≦B≦2.9、かつ、0.77≦A×B≦2.47
を満たすように構成されている、正極。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018161814A JP7033258B2 (ja) | 2018-08-30 | 2018-08-30 | 非水電解質二次電池用の正極 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018161814A JP7033258B2 (ja) | 2018-08-30 | 2018-08-30 | 非水電解質二次電池用の正極 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020035671A JP2020035671A (ja) | 2020-03-05 |
JP7033258B2 true JP7033258B2 (ja) | 2022-03-10 |
Family
ID=69669216
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018161814A Active JP7033258B2 (ja) | 2018-08-30 | 2018-08-30 | 非水電解質二次電池用の正極 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7033258B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7422121B2 (ja) | 2021-12-27 | 2024-01-25 | プライムアースEvエナジー株式会社 | リチウムイオン二次電池 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012131779A1 (ja) | 2011-03-31 | 2012-10-04 | 住友金属鉱山株式会社 | ニッケル複合水酸化物粒子および非水系電解質二次電池 |
JP2013045761A (ja) | 2011-08-26 | 2013-03-04 | Toyota Motor Corp | リチウム二次電池 |
JP2013147416A (ja) | 2011-12-20 | 2013-08-01 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | ニッケル複合水酸化物とその製造方法、非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、および非水系電解質二次電池 |
JP2017224562A (ja) | 2016-06-17 | 2017-12-21 | 東洋インキScホールディングス株式会社 | 導電性組成物、蓄電デバイス用下地層付き集電体、蓄電デバイス用電極、及び蓄電デバイス |
-
2018
- 2018-08-30 JP JP2018161814A patent/JP7033258B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012131779A1 (ja) | 2011-03-31 | 2012-10-04 | 住友金属鉱山株式会社 | ニッケル複合水酸化物粒子および非水系電解質二次電池 |
JP2013045761A (ja) | 2011-08-26 | 2013-03-04 | Toyota Motor Corp | リチウム二次電池 |
JP2013147416A (ja) | 2011-12-20 | 2013-08-01 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | ニッケル複合水酸化物とその製造方法、非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、および非水系電解質二次電池 |
JP2017224562A (ja) | 2016-06-17 | 2017-12-21 | 東洋インキScホールディングス株式会社 | 導電性組成物、蓄電デバイス用下地層付き集電体、蓄電デバイス用電極、及び蓄電デバイス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020035671A (ja) | 2020-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5229598B2 (ja) | リチウム二次電池及びその製造方法 | |
US10153481B2 (en) | Non-aqueous electrolyte secondary battery | |
JP7337049B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用正極組成物、リチウムイオン二次電池用正極、及びリチウムイオン二次電池 | |
EP3425702B1 (en) | Positive electrode for lithium ion secondary batteries, and lithium ion secondary battery | |
WO2020135110A1 (zh) | 负极活性材料、电池及装置 | |
KR102159243B1 (ko) | 리튬 이차 전지용 양극활물질 | |
JP2023503693A (ja) | 負極活性材料、その製造方法、二次電池及び二次電池を含む装置 | |
JP2012243645A (ja) | 電極、および全固体型非水電解質電池 | |
JP5585834B2 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP2023538082A (ja) | 負極およびこれを含む二次電池 | |
US9312568B2 (en) | Lithium secondary battery | |
JP5605614B2 (ja) | リチウム二次電池の製造方法 | |
Chen et al. | Effects of a graphene nanosheet conductive additive on the high-capacity lithium-excess manganese–nickel oxide cathodes of lithium-ion batteries | |
JP7107382B2 (ja) | 二次電池 | |
JP7033258B2 (ja) | 非水電解質二次電池用の正極 | |
WO2012086186A1 (ja) | 非水電解質二次電池用正極および非水電解質二次電池 | |
CN116454274A (zh) | 一种负极片及包括该负极片的钠离子电池 | |
Yoon et al. | Electrochemical properties of CNTs/Co3O4 blended-anode for rechargeable lithium batteries | |
JP2013149387A (ja) | リチウム二次電池 | |
JP2013161732A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
US20220045324A1 (en) | Pressure-resistant positive active material and electrochemical energy storage apparatus | |
JP7510399B2 (ja) | 正極およびこれを用いた非水電解質二次電池 | |
JP7529704B2 (ja) | 正極およびこれを備える二次電池 | |
JP7495918B2 (ja) | 正極およびこれを用いた非水電解質二次電池 | |
WO2024011539A1 (zh) | 负极极片、二次电池、电池模块、电池包和用电装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220209 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7033258 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |