JP7029461B2 - 粒子を隔離するためのマイクロ流体装置とマイクロ流体システムと方法 - Google Patents

粒子を隔離するためのマイクロ流体装置とマイクロ流体システムと方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7029461B2
JP7029461B2 JP2019541903A JP2019541903A JP7029461B2 JP 7029461 B2 JP7029461 B2 JP 7029461B2 JP 2019541903 A JP2019541903 A JP 2019541903A JP 2019541903 A JP2019541903 A JP 2019541903A JP 7029461 B2 JP7029461 B2 JP 7029461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
particles
chamber
outlet
microfluidic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019541903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020500550A (ja
Inventor
メドーロ,ジャンニ
カランア,アレックス
マナレージ,ニコロ
Original Assignee
メナリーニ・シリコン・バイオシステムズ・ソシエタ・ペル・アチオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from IT102016000104645A external-priority patent/IT201600104645A1/it
Priority claimed from IT102016000104612A external-priority patent/IT201600104612A1/it
Application filed by メナリーニ・シリコン・バイオシステムズ・ソシエタ・ペル・アチオニ filed Critical メナリーニ・シリコン・バイオシステムズ・ソシエタ・ペル・アチオニ
Publication of JP2020500550A publication Critical patent/JP2020500550A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7029461B2 publication Critical patent/JP7029461B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502761Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip specially adapted for handling suspended solids or molecules independently from the bulk fluid flow, e.g. for trapping or sorting beads, for physically stretching molecules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0647Handling flowable solids, e.g. microscopic beads, cells, particles
    • B01L2200/0652Sorting or classification of particles or molecules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0684Venting, avoiding backpressure, avoid gas bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0663Whole sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0816Cards, e.g. flat sample carriers usually with flow in two horizontal directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0415Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces electrical forces, e.g. electrokinetic
    • B01L2400/0424Dielectrophoretic forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/043Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces magnetic forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0433Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces vibrational forces
    • B01L2400/0436Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces vibrational forces acoustic forces, e.g. surface acoustic waves [SAW]

Description

本発明は、特に生体試料において試料の粒子を隔離するためのマイクロ流体装置とマイクロ流体システムと方法とに関する。
少なくとも一つの特定タイプの試料、特に液状の生体試料の粒子の隔離のためのシステムは周知である。これらのシステムは、使用時に、特定タイプの粒子と一般的には一つ以上の異なるタイプの粒子とを包含する試料を受容し、特定タイプの粒子と単数または複数の異なるタイプの粒子とを選択および分離するのに適している。概して、これらのシステムは、他のタイプの粒子も包含する試料に属する特定タイプの粒子の隔離ばかりでなく、隔離前の様々な粒子の認識も可能にする。
これらのシステムは、例えば、腫瘍細胞、胎児細胞、幹細胞、または他のタイプの細胞を包含する生体試料の分析に適用されうる。
このタイプのシステムは特許文献1に記載されており、特定タイプの粒子の隔離のための分析機器とマイクロ流体装置(特にカートリッジ)とを包含する。
使い捨てタイプである粒子の隔離のためのマイクロ流体装置は、使用時に、着脱可能な手法で機器に格納される。
マイクロ流体装置は、粒子を包含する試料が使用時にマイクロ流体装置へ導入されるための第1入口と、互いに流体接続される主室および回収室を包含する分離ユニットと、第1入口に、また主室に接続される入口管路とを備える。
使用時に、特定タイプの粒子は、待機エリアと回収エリアとを包含する回収室へ、異なるタイプの粒子に対する選択的手法で輸送される。
装置はさらに、出口管路によって回収室へ、より具体的には回収エリアへ接続される出口を包含する。使用時に、特定タイプの粒子は、回収室から、より具体的には回収エリアから、また第1管路および出口を経てマイクロ流体装置から排出される。
マイクロ流体装置は、供給管路によって回収室に接続され、使用時に洗浄液が回収室へ導入されるための第2入口も包含する。
マイクロ流体装置はさらに、主室に、また待機エリアに接続される収集リザーバを包含する。収集リザーバの終端部分に配設される疎水性膜も設けられ、この膜は、マイクロ流体装置に存在する空気の流出を可能にするとともに、非損傷時には、試料あるいは試料の一部および/または試料の流出を防止する。
さらに、機器は、入口管路を経て分離ユニットへ試料を送るのに適した第1ポンプと、洗浄液を回収室へ送るのに適した第2ポンプとを包含する。
システムはさらに、粒子のタイプの認識とその相対位置の判断とを可能にする蛍光顕微鏡を有する認識装置と、特定タイプの粒子を回収室へ搬送して異なるタイプの粒子を主室に保持するように認識装置により認識される粒子のタイプに従って粒子を移動させるアクチュエータ装置とを包含する。より具体的に記すと、アクチュエータ装置は誘電泳動によって粒子を変位させるのに適している。
このタイプのマイクロ流体システムは特許文献1に記載されており、分離ユニットへの試料の幾つかの連続部分の導入を可能にしない(または限定的な程度のみ可能にする)。特に、試料が大量である場合には、単一のマイクロ流体装置を使用して特定タイプの粒子すべてを隔離することは可能でない。二つ以上の装置が使用されなければならない。これは作業時間を延長しコストを上昇させる。
さらなる欠点は、疎水性膜の誤作動(例えば破裂)がマイクロ流体装置からの試料の流出を起こし、これが機器および/またはシステムに損傷を与えうるという事実にある。
周知のマイクロ流体システムを使用する時に、マイクロ流体装置へ導入されてしまうと試料の回収が可能でないことにさらに注意すべきである。
欧州特許出願公開第2408562号明細書
本発明の目的は、周知の技術の欠点を少なくとも部分的に克服するのと同時に生産が容易かつ低費用である、粒子の隔離のためのマイクロ流体装置とマイクロ流体システムと方法とを提供することである。
本発明により、以下の独立請求項に、また好ましくは独立請求項に直接的または間接的に従属する請求項のいずれか一つに記載の、粒子の隔離のためのマイクロ流体装置とマイクロ流体システムと方法とが提供される。
他の形で明記されない限り、本文において以下の用語は下記の意味を有する。
断面の等価直径により、その断面と同じ面積を有する円の直径を意味する。
マイクロ流体システムにより、少なくとも一つのマイクロ流体管路および/または少なくとも一つのマイクロ流体室を包含するシステムを意味する。特に、マイクロ流体システムは、少なくとも一つのポンプ(より具体的には、複数のポンプ)と、少なくとも一つのバルブアセンブリ(より具体的には、複数のバルブアセンブリ)と、必要であれば少なくとも一つのガスケット(より具体的には、複数のガスケット)とを包含する。
本特許出願の文脈において、リザーバは、マイクロ流体管路、マイクロ流体室、またはこれらの組み合わせを包含しうる。特に、マイクロ流体管路により、0.5mmより小さい等価直径を持つ断面を有する管路を意味する。
特に、マイクロ流体室は0.5mm未満の高さを有する。より具体的に記すと、マイクロ流体室は、高さより大きい(より正確には少なくとも高さの5倍の)幅および長さを有する。
本文において、粒子により、500μm未満(150μm未満であると有利)の最大寸法を有する小体を意味する。粒子の非限定的な例は、細胞、細胞残屑(特に細胞片)、細胞集合体(例えば神経球または腫瘍様塊のような幹細胞に由来する細胞の小クラスタ)、細菌、リポ球体、小球体(ポリスチレンおよび/または磁気)、細胞に結合したマイクロ球体で形成される複合ナノ球体(例えば100nmまでのナノ球体)である。粒子が細胞であると有利である。
幾つかの実施形態によれば、粒子(細胞および/または細胞残屑であると有利)の最大寸法は60μmより小さい。
粒子の寸法は、目盛尺を備える顕微鏡、あるいは目盛尺を備える(粒子が付着した)スライドとともに使用される通常の顕微鏡により、標準的なやり方で測定されうる。
本文において、粒子の寸法により、粒子の長さと幅と厚さとを意味する。
「選択的」の語は、粒子の移動(あるいは移動および/または分離および/または変位を表す他の類似の語)を識別するのに使用され、移動および/または分離および/または変位される粒子は、主に一つ以上の特定タイプの粒子である。実質的には選択的である移動(あるいは移動および/または分離および/または変位を表す他の類似の語)は、特定タイプの粒子の少なくとも90%(95%であると有利)の粒子の移動を伴うと有利である(割合は粒子全体の数に対する特定タイプの粒子の数により求められる)。
非限定的な実施形態例を図示する添付の図面を参照して、これから本発明が説明される。
本発明により生産されるシステムを概略的に図示する。 図1のシステムの装置の上方からの図である。 図2の装置の分解図面の上方からの図である。 図2の装置の分解図面の下方からの図である。 図4の詳細の拡大図である。
図1において、数字1は、試料C1に属する少なくとも一つの特定タイプの粒子の隔離のためのマイクロ流体システム1の全体を概略的に指す。システム1は、特定タイプの粒子の隔離のためのマイクロ流体装置2と、特に着脱可能な手法で装置2を収納するとともに、特定タイプの粒子の隔離のための装置2と協働するのに適した機器3(部分的にのみ図示)とを包含する。
幾つかの非限定的な実施形態によれば、システム1は特定タイプの粒子を隔離するのに適している。システム1は、異なるタイプの粒子の隔離にも使用されうる。
試料は一般的に、特定タイプの粒子と少なくとも一つの他のタイプの粒子とを包含することに注意すべきである。より正確に記すと、試料は生体試料であり、特に生体細胞(例えば細胞)の懸濁液である。
特に、システム1は、特定タイプの粒子を単数または複数の他のタイプの粒子に対する実質的な選択的手法で隔離するのに適している。より具体的に記すと、システム1は、特に生体分析によってさらに分析されるのに適した最終試料C2を得るように特定タイプの粒子を他のタイプの粒子から隔離するのに適している。
装置2が使い捨てカートリッジであると有利である。
図1および2を特に参照すると、そして本発明の一態様によると、装置2は、
特定タイプの粒子を包含する試料C1の装置2への導入のため試料C1を受容するのに適した第1入口4と、
主室6と回収室7とを包含して、試料C1を受容し、特定タイプの粒子の少なくとも一部を試料C1の別の粒子に対する実質的な選択的手法で主室6から回収室7へ輸送するのに適した分離ユニット5と、
(室7に特に直接的に流体接続されるとともに)装置2の外側における特に最終試料C2での特定タイプの粒子の収集を可能にする構成である第1出口8と、
を包含する。
より詳しく記すと、ユニット5の室7は、互いに、そして室6に流体接続される待機エリア7aと回収エリア7bとを包含する。エリア7bは、特に直接的に(つまり別の要素の介在を伴わずに)出口8に流体接続される。特に、エリア7bは出口8とエリア7aとの間に配設される。
さらに詳しく記すと、装置2は、室7、特にエリア7bと出口8との間に配置される出口管路9を包含する。
特に被制御手法で、主室6から、また装置2からの(試料C1の、あるいは)物質の、特に試料C1の少なくとも一部分C3の出口を可能にするのに適した第2出口10も装置2が包含すると有利である。特に、出口10は、出口ノズル11により画定される(特に図5参照)。
幾つかの非限定的な実施形態によれば、装置2はさらに、入口4とユニット5、特に室6に流体接続される試料用のリザーバ12を包含する。特に、リザーバ12は室6と入口4との間に配設される。
より正確に記すと、リザーバ12は入口4から試料C1を受容して試料C1をユニット5へ、特に室6へ送るのに適している。
(図示されているもののような)幾つかの非限定的な実施形態によれば、リザーバ12は、入口4とユニット5、特に室6に流体接続される入口管路13を包含する。より具体的に記すと、リザーバ12は管路13から形成される。管路13が入口4に供給孔14を包含することが好ましい。管路13が湾曲構成を有する(つまり一つ以上の屈曲部を備える)と有利であるが必須ではない。さらに、管路13は、入口4に直接的に接続される始端部分13aと、ユニット5に、特に室6に直接的に接続される終端部分13bと、部分13aと13bとの間に配設される中間部分13cとを包含する。部分13a,13b,13cは、互いに実質的に異なるサイズの断面を有する。
装置2が、室6を出口10に流体接続するのに適した収集リザーバ15も包含すると有利であるが必須ではない。特に、リザーバ15は室6と出口10との間に配設される。
より詳細に記すと、リザーバ15は、室6に流体接続、特に直接的に流体接続され、試料C1の少なくとも一部、特に少なくとも部分C3を室6から受容するとともに、試料を出口10へ(に)送るのに適している。
より正確に記すと、リザーバ15は、室6に接続される収集管路16を包含する(特に、である)。さらに、ノズル11は収集管路16の最終部分16aに配設される。管路16は、管路16の始端部分16bで室6に接続される。部分16a,16bは管路16の両端部に配設される。幾つかの実施形態において、管路16は湾曲構成を有する(つまり一つ以上の屈曲部を備える)。
代替的実施形態によれば、リザーバ15は存在しない。言い換えると、装置2は主室6と出口10との間に配設されるリザーバを備えていない。こうして、主室6からの物質の流出が(この目的に必要とされる緩衝液の量を減少させることにより)促進される。特に、これらのケースでは、寸法の小さい(比較的短い)一つの管路16のみが主室6と出口10との間に配設される。
室7、特にエリア7aを出口10に流体接続するのに適した管路18も装置2が包含すると有利であるが必須ではない。特に、管路18は、室7、特にエリア7aに、そして管路16に流体接続される。
特に、装置2はさらに、室7に流体接続されて、洗浄液、特に緩衝液を受容するのに適した洗浄液のリザーバ20を包含する。装置2は、洗浄液を受容して洗浄液をリザーバ20に送るのに適した第2入口21も包含する。特に、リザーバ20は入口21と室7との間に配設される。
より詳細に記すと、液体のリザーバ20は、待機エリア7aと回収エリア7bとの間に配置される室7の中央エリア7cに接続される。リザーバ20は供給管路22を包含し、特に供給管路である。管路22は、入口21に配設される第2供給孔23を有する。
特に、リザーバ12は、室6の容積の少なくとも2倍(幾つかのケースでは少なくとも3倍)の(または室6および7の容積の和の)容積を有する。
室6の容積の少なくとも2倍(幾つかのケースでは少なくとも3倍)の(または室6および7の容積の和の)容積をリザーバ20が有すると有利であるが必須ではない。
さらに、管路22は湾曲構成を有する(つまり一つ以上の屈曲部を備える)ことが好ましい。
さらに詳細に記すと、管路22は主要部分22aと補助部分22bとを包含する。特に、部分22bは、室7に直接的に接続される管路22の最終部分を画定する。特に、部分22aは部分22bより大きい直径を有する。より正確に記すと、部分22aは、管路9,13のそれぞれの断面より実質的に大きい断面を有する。
(図3および4に図示されているもののような)幾つかの実施形態によれば、装置2は、
特にCOC(環状オレフィンコポリマー)または類似の材料で製作される上方要素27と、
特にCOC(環状オレフィンコポリマー)または類似の材料で製作されるか、プリント回路である支持要素28と、
特にポリメタクリル酸メチル(PMMA)または類似の材料で製作されて要素27,28の間に配置される中間要素29と、
を包含する。
より正確に記すと、要素29はリザーバ12,15,20の少なくとも一部、特に管路13,16,18,22の一部を(図3で視認可能な)その上面に有する。要素29は、出口8,10の少なくとも一部と、入口4,21の少なくとも一部、特に孔14,23の一部を(図4,5で視認可能な)その下面に有する。
特に、装置2はさらに、ユニット5を包含する分離グループ30の少なくとも一部を包含する。ユニット30のこの部分は、要素29のハウジングのシート31に収納される。幾つかの実施形態によれば、機器3は、分離グループ30の別の一部、特にアクチュエータ装置を包含する。システム1は(それゆえ)分離グループ30を包含する。
一実施形態によれば、装置2は、特に各々が環状の形状を有する複数、この特定ケースでは二つのシール要素32も包含する。より具体的に記すと、要素32の一方は孔14を囲繞し、他方は孔23を囲繞する。
一実施形態によれば、装置2は、各々がそれぞれの管路9,13,16,18,21と協働するのに適しておりバルブアセンブリ(さらに詳細には図示されず)の一部を形成する複数の密閉要素33も包含する。各要素33は、それぞれの要素33がそれぞれの管路9,13,16,18,21を流体密閉する閉位置と、それぞれの要素33がそれぞれの管路9,13,16,18,21を流体開放する開位置との間で選択的に制御されうる。
さらに詳細に記すと、要素33の一つは、出口8とユニット5、特に室7との間の流体接続を選択的に密閉または開放するように管路9と協働する。別の要素33は、入口4とユニット5、特に室6との間の流体接続を選択的に密閉または開放するように管路13と協働する。別の要素33は、室6と出口10との間の流体接続を選択的に密閉または開放するように管路16と協働する。別の要素33は、室7、特にエリア7aと出口10との間の流体接続を選択的に密閉または開放するように管路18と協働する。別の要素33は、室7と入口21との間の流体接続を選択的に密閉または開放するように管路21と協働する。
図1を特に参照すると、システム1(特に機器3)が、物質、特に試料C1または試料C1の少なくとも部分C3の、出口10からの流出(特に量)を検出するのに適した検出装置36を包含すると有利であるが必須ではない。
より正確に記すと、検出装置36は、
使用時に出口10から流出する、特に被制御手法で出口10から流出する物質、特に試料C1または試料C1の少なくとも部分C3の個々の液滴を検出するのに適したセンサ37と、
センサ37により検出される個々の液滴の数に従って出口10から流出する物質(特に試料C1または試料C1の少なくとも部分C3)の量を判断するのに適した計算ユニット(不図示でそれ自体周知)と、
を包含する。
実質的にノズル11に(そして液体に)依存する既定の(特に既知の)体積を個々の液滴が有することに注意すべきである。各液滴は実質的に他と同じ体積を有する。
機器3が装置2を着脱可能な手法で収納するハウジング(不図示でそれ自体周知)も包含することが好ましい。
特に、機器3はさらに、リザーバ12から分離ユニット5へ試料を送るのに適した圧力手段38(より正確に記すと、ポンプおよび/または加圧状態の気体のリザーバ)を包含する。
付加的または代替的に、幾つかの非限定的な実施形態によれば、システム1は、出口10からの液体の(特に試料の)通過を検出するのに適したセンサ37と、センサ37に接続され、センサ37により検出されるパラメータに従って圧力手段38を制御するのに適した制御システム(不図示であってそれ自体周知―必要であれば上述の計算ユニットを包含する)とを包含する。特に、制御システムは、使用時にセンサ37が液体の通過を検出する時に圧力手段38の動作を停止させるのに適している。
付加的または代替的に、機器3は、リザーバ20からユニット5へ、特に室7へ直接的に洗浄液を送るのに適した圧力手段39(より正確に記すと、ポンプおよび/または加圧状態の気体のリザーバ)も包含する。
幾つかの実施形態によれば、システム1(より正確には機器3)は、分離ユニット5に存在する粒子の位置およびタイプを判断するのに適した認識装置(不図示でそれ自体周知)を包含する。
蛍光および/または明視野で像を取得してユニット5に存在する単一粒子のタイプおよび配置を検出するのに適した光学顕微鏡を備える機器により認識装置が画定されると有利であるが必須ではない。特に、顕微鏡を備える機器は、粒子に標識を付けるための選択的蛍光マーカを刺激して、受信した蛍光信号に基づいてユニット5の標識粒子の位置を検出するように設計される。
システム1(より正確には分離グループ30)が、特に、ユニット5への、特に室6への試料C1の少なくとも一つの画分の導入の後で、特定タイプの粒子を室6から室7へ移動させるのに適したアクチュエータ装置を包含すると有利であるが必須ではない。より正確に記すと、アクチュエータ装置は、特定タイプの粒子との(他の粒子に対する)選択的な相互作用を行う。
より詳しく記すと、アクチュエータ装置は、静止状態での室6から室7への特定タイプの粒子の変位(つまり移動)を引き起こすのに適している。言い換えると、アクチュエータ装置は粒子を変位させるのに適しているのに対して、ユニット5、特に室6へ導入される試料は流体力学的な移動(流動)を受けない。
幾つかの有利で非限定的な実施形態によれば、分離グループ30(特にアクチュエータ装置)は、特定タイプの粒子に直接的に力を印加することが可能な(特に、特定タイプの粒子への移動を促す力が流体に印加されない)システムを包含する。
分離グループ30(特にアクチュエータ装置)は、磁気泳動、誘電泳動、音波(音響泳動)、および/または光学操作(光学ピンセット)による各粒子の選択的移動を実行するのに適している。特定の実施形態によれば、分離グループ30(特にアクチュエータ装置)は、例えば国際公開第0069565号、第2007/010367号、第2007/049120号の特許出願の少なくとも一つに記載の誘電泳動ユニット(またはシステム)を包含し、その内容は、説明の完全性のためここで全体が参照される(参照のため援用される)。特に、ユニット5は、誘電泳動ユニット(またはシステム)の一部を包含する。より具体的に記すと、ユニット5(グループ30)は、国際公開第2010/106434号および第2012/085884号の公報番号を持つ特許出願に記載されているものに従って作動する。
使用時には、機器3への装置2の挿入の前に、試料C1と好ましくは洗浄液も装置2に装填される。特に、試料C1は入口4を経てリザーバ12へ投入される。より具体的に記すと、試料C1は孔14によって管路13へ投入される。
さらに、機器3への装置2の挿入に先立って、洗浄液(特に緩衝液)が入口21を経て装置2へ導入される。より正確に記すと、洗浄液がリザーバ20へ導入される。より具体的に記すと、孔23によって洗浄液が管路22へ導入される。
試料C1、好ましくは洗浄液を装置2へ装填した後に、装置2が機器3へ挿入され、特に装置2が機器3のハウジングへ挿入される。
この時点で、導入段階の間に、試料C1の少なくとも一つの画分がユニット5へ投入される。特に、試料C1の画分がリザーバ12から(特に管路13から)ユニット5へ、特に室6へ輸送される。より具体的に記すと、圧力手段38の動作により試料C1の画分が導入される。
この時点では、特に、導入段階の後で少なくとも一つの選択段階の間に、特に、誘電泳動と光学ピンセットと磁気泳動と音響泳動と以上の組み合わせとから成るグループから選択されるシステムによって、特定タイプの粒子が試料の別の粒子に対する実質的な選択的手法で室7へ輸送される。
選択段階の間に、特に認識装置によってユニット5での粒子の分布が判断されると有利であるが必須ではない。より具体的に記すと、各粒子の位置およびタイプが判断される。さらにより具体的に記すと、蛍光信号に基づいて特定タイプの粒子が光学的に識別される(像が捕捉されるか幾つかの蛍光像が捕捉される)。
より具体的に記すと、実質的には国際公開第0069565号、第2007/010367号、第2007/049120号の特許出願に記載されているアクチュエータ装置の起動によりこれが発生する。
より具体的に記すと、特定タイプの粒子は室7のエリア7aに配置される。一般的に、他のタイプの粒子は室6に保持される。続いて、特に特定タイプの粒子の排出段階に先行して、特定タイプの粒子がエリア7bへ輸送される。
幾つかの非限定的な実施形態によれば、導入段階と選択段階とが反復される少なくとも一つの反復段階が実施される。特に、試料C1の別の画分がリザーバ12から、特に管路13からユニット5へ導入される。そして特定タイプの粒子が室7に、特にエリア7aに再配置される。
幾つかのケースで、反復段階の間に、排出段階も反復される。こうして、システム1により管理されうる数より多数の粒子を処理することが可能である。より正確に記すと、こうして、待機エリア7aに格納されうる数より多数の粒子を処理することが可能である。
試料C1すべてを処理して、最初から試料C1に存在する特定タイプの粒子すべてを実質的に包含する最終試料を得るように、幾つかの反復段階が実施される。
さらに、反復段階の間に、試料の画分が出口10から流出して装置2の外側で収集されると有利である。単数または複数の反復段階中に、試料C1の別の画分がユニット5へ導入される間に、試料の少なくとも一部分C3が出口10を経て室6および装置2から流出すると有利であるが必須ではない。特に、試料C1の部分C3は、先行段階でユニット5へ導入される試料C1の画分の少なくとも一部である。
反復段階は、試料C1が特に大量の粒子を含有する(ゆえに充分に希釈されなければならない)時に、より正確に記すと、当該の細胞の割合が細胞全体に対して非常に低い時には、特に有益である。
少なくとも一つの排出段階も計画され、排出段階の間、特定タイプの粒子が室7から出口8を経て装置2の外側へ搬送される。特に、特定タイプの粒子は最終試料C2で収集される(試料は出口8を通過する)。この最終試料C2に含有される試料は、続いてさらなる分析を受ける。
より具体的に記すと、洗浄液を室7へ導入することにより排出段階が実施される。特に、洗浄液はリザーバ20から(特に管路22から)室7へ輸送される。より具体的に記すと、圧力手段39が作動して洗浄液を管路22から室7へ送る。
幾つかの反復段階を伴う幾つかのケースでは、(すべての)反復段階の終了時にのみ排出段階が実施される。
幾つかの反復段階を伴う他のケースでは、各反復段階の終了時に(または反復段階の一部の終了時に)それぞれの排出段階が実施される。
各反復段階の前に流出段階が実施され、特に室6の試料C1の残りの画分をこの室6から除去する(とともに、装置2の外側の試料の残りの画分を回収する)と有利であるが必須ではない。
より詳しく記すと、流出段階の間に、試料の少なくとも一部が室6から出口10を経て(装置2の外側へ)搬送される。特に、出口段階の間に、洗浄液が室6へ導入される。より具体的に記すと、出口段階の間に、圧力段階39はリザーバ20から室7(の一部)を経て室6へ洗浄液を送るように作動する。
流出段階が選択段階に後続して排出段階に先行すると有利であるが必須ではない。
幾つかの実施形態によれば、出口段階の間に、出口10を経て試料C1の少なくとも一部を搬送するため、第1流体を分離ユニット5へ流入させて、第1流体は主室6へ(特に主室を経て)流れ、第2流体を分離ユニット5へ流入させて、第2流体は回収室7へ(特に回収室を経て)流れる。
幾つかのケースで、システム1は、主室6で(特に主室を経て)分離ユニット5に流体接続されて特に試料を収容するのに適しているリザーバ12と、第1流体をリザーバ12から主室6へ送るのに適した圧力手段38とを包含する。システム1はさらに、回収室7で(特に回収室を経て)分離ユニット5に流体接続されて特に洗浄液を収容するのに適している第2リザーバ20と、第2流体を第2リザーバ20から主室6へ送るのに適している圧力手段39とを包含する。これらのケースでは、流出段階の間に、圧力手段38,39が作動する。
図(特に図2参照)に図示されている実施形態ではリザーバ12が比較的小さい寸法を有することに注意すべきである。一つ以上の反復段階を実施するため、リザーバ12は、図示されたリザーバ12と異なる形状と、(とりわけ)かなり高い収容力(容積)を有する。
特に、リザーバ12は、室6の少なくとも2倍(幾つかのケースでは少なくとも3倍)の(あるいは室6,7の容積の和の)容積を有する。
幾つかの非限定的な実施例によれば、選択段階の間に、(粒子から発生する)蛍光信号に基づいて特定タイプの粒子が光学的に識別される。
本発明によれば、最新技術に対する重要な利点が得られることに注意すべきである。特に、第2出口10の(特にノズル11の)存在は試料C1または試料C1の少なくとも部分C3の回収を可能にすることを強調する。これは、試料C1の回収が困難であることと試料C1が高い値を有することとを考慮すると、特に有利である。特に、幾つかの適用ケースでは、試料C1は重大な疾病を診断するのに役立つ。それゆえ、試料の紛失は、患者にとって非常に不都合な結果を招く。
さらに、特定の粒子の隔離が可能でなくなる装置2の誤作動のケースでも、装置2はすべての(ほぼすべての)試料C1を回収することが可能である。続いて、新たな装置2によって特定タイプの粒子を後で隔離するため新たな装置2へ試料を導入することがそれゆえ可能である。
第2出口10が存在するため、それゆえ導入および選択段階を数回反復することが可能であるため、粒子全体に対して試料が当該の粒子を低い割合(例えば1/1000未満)で有する時、および/または、当該の粒子を多数得る必要がある時には特に、多数の粒子を含有する試料でも特定タイプの粒子すべてを実質的に包含する最終試料を得ることが可能であるという事実に、さらなる利点が存する。
さらに、疎水性膜が不要となっており、そのため、疎水性膜の破裂による装置2からの試料C1または別の物質の画分の望ましくない被制御状態の流出という起こりうる問題も回避される。
他の形で明記されない限り、本文に引用される引例(文献、書籍、特許出願等)の内容は、本書で充分に参照されている。特に、上述の引例は参照のため本書に取り入れられる。
1 マイクロ流体システム
2 マイクロ流体装置
3 機器
4 第1入口
5 分離ユニット
6 主室
7 回収室
7a 待機エリア
7b 回収エリア
7c 中央エリア
8 第1出口
9 出口管路
10 第2出口
11 ノズル
12 リザーバ
13 入口管路
13a 始端部分
13b 終端部分
13c 中間部分
14 供給孔
15 収集リザーバ
16 収集管路
16a 最終部分
16b 始端部分
18 管路
20 リザーバ
21 入口
22 供給管路
22a 主要部分
22b 補助部分
23 第2供給孔
27 上方要素
28 支持要素
29 中間要素
30 分離グループ
31 シート
32 シール要素
33 密閉要素
36 検出装置
37 センサ
38 第1圧力手段
39 第2圧力手段
C1 試料
C2 最終試料
C3 試料の一部分

Claims (39)

  1. 少なくとも一つの特定タイプの試料(C1)の粒子の隔離のためのマイクロ流体装置(2)であって、前記特定タイプの粒子を包含する試料(C1)を受容するとともに、マイクロ流体装置(2)自体へ前記試料を導入させるのに適した第1入口(4)と、主室(6)と回収室(7)とを包含して、前記試料(C1)を受容するとともに前記特定タイプの粒子の少なくとも一部を前記試料(C1)の別の粒子に対する選択的手法で前記主室(6)から前記回収室(7)へ輸送するのに適した分離ユニット(5)と、前記特定タイプの粒子を装置の外側で収集させるように構成される第1出口(8)とを包含するマイクロ流体装置(2)であり、
    前記試料の少なくとも一部分(C3)を前記主室(6)から、またマイクロ流体装置(2)から流出させるのに適した第2出口(10)を包含するマイクロ流体装置(2)。
  2. 前記主室(6)と前記第2出口(10)との間に配設されて前記主室(6)を前記第2出口(10)へ流体接続するのに適している収集リザーバ(15)を包含する、請求項1に記載のマイクロ流体装置。
  3. 前記収集リザーバ(15)が収集管路(16)を包含し、前記収集管路(16)の最終部分(16a)に配設されるノズル(11)を前記第2出口(10)が包含する、請求項に記載のマイクロ流体装置(2)。
  4. 前記回収室(7)が、前記主室(6)に、また互いに流体接続される待機エリア(7a)および回収エリア(7b)を包含し、前記回収エリア(7b)が前記第1出口(8)に流体接続され、かつ前記第1出口(8)と前記待機エリア(7a)との間に配設される、請求項1からのいずれか一項に記載のマイクロ流体装置。
  5. 前記回収室(7)に流体接続され、かつ洗浄液を受容する設計である第2入口(21)を包含する液体リザーバ(20)を包含し、さらに、前記回収室(7)が前記液体リザーバ(20)と前記主室(6)との間に配設される、請求項1からのいずれか一項に記載のマイクロ流体装置。
  6. 前記液体リザーバ(20)が、前記待機エリア(7a)と前記回収エリア(7b)との間に配置される中央エリア(7c)に接続され、かつ前記第2入口(21)に直接的に流体接続される供給管路(22)を包含する、請求項に従属する請求項に記載のマイクロ流体装置。
  7. 前記液体リザーバ(20)が、前記主室(6)の容積の少なくとも2倍の容積を有する、請求項またはに記載のマイクロ流体装置。
  8. 少なくとも一つの特定タイプの試料(C1)の粒子の隔離のためのマイクロ流体システム(1)であって、請求項1からのいずれか一つに記載の粒子の隔離のためのマイクロ流体装置(2)と、前記マイクロ流体装置(2)を格納する機器(3)である機器(3)と、前記主室(6)から前記回収室(7)への前記特定タイプの粒子の移動を引き起こすのに適したアクチュエータ装置とを包含するマイクロ流体システム(1)。
  9. 前記アクチュエータ装置が、磁気泳動、誘電泳動、音波、および/または光学操作によって各粒子を選択的に移動させるのに適している、請求項に記載のマイクロ流体システム。
  10. 前記第2出口(10)からの前記試料の一部分(C3)の流出を検出するのに適した検出装置(36)を前記機器(3)が包含する、請求項またはに記載のマイクロ流体システム。
  11. 前記検出装置(36)が、
    使用時に前記第2出口(10)から流出する個々の液滴の前記物質を検出するのに適したセンサ(37)と、
    前記センサ(37)により検出される個々の液滴の数に従って前記物質の量を判断するのに適した計算ユニットと、
    を包含する、請求項10に記載のマイクロ流体システム。
  12. 前記試料(C1)を格納し、使用時に前記分離ユニット(5)との流体接続状態にある前記試料のためのリザーバ(12)をさらに包含し、前記試料のための前記リザーバ(12)から前記分離ユニット(5)へ前記試料(C1)を送るのに適した圧力手段(38)を包含するシステムである、請求項から11のいずれか一項に記載のマイクロ流体システム。
  13. 前記第2出口(10)からの前記試料の体の通過を検出するのに適したセンサ(37)と、前記センサ(37)に接続されて、前記センサ(37)により検出された前記パラメータに従って前記圧力手段(38)を制御するのに適した制御システムとを包含し、前記センサ(37)が液体の通過を検出する時に前記圧力手段(38)の動作を停止させるのに前記制御システムが適している、請求項12に記載のマイクロ流体システム。
  14. 前記主室(6)に、また互いに流体接続される待機エリア(7a)および回収エリア(7b)を前記回収室(7)が包含し、前記回収エリア(7b)が前記第1出口(8)に流体接続され、かつ前記回収エリア(7b)が前記第1出口(8)と前記待機エリア(7a)との間に配設される、請求項から13のいずれか一項に記載のマイクロ流体装置。
  15. 前記分離ユニット(5)に存在する粒子の位置およびタイプを判断するのに適した認識装置を包含し、前記分離ユニット(5)が、前記認識装置の検出の結果に従って前記粒子を移動させるのに適している、請求項から14のいずれか一項に記載のマイクロ流体システム。
  16. 請求項1からの一つに記載のマイクロ流体装置(2)および前記主室(6)から前記回収室(7)への前記特定タイプの粒子の移動を引き起こすのに適したアクチュエータ装置を使用することによる、試料(C1)に属する少なくとも一つの特定タイプの粒子の隔離のための方法であって、
    前記試料(C1)の第1画分が前記分離ユニット(5)へ導入される少なくとも一つの導入段階と、
    前記特定タイプの粒子の少なくとも一部が前記試料の別の粒子に対する選択的手法で前記回収室(7)へ移動される少なくとも一つの選択段階と、
    前記導入段階と前記選択段階とが反復される少なくとも一つの反復段階と、
    前記特定タイプの前記粒子が前記回収室(7)から前記第1出口(8)を経て前記マイクロ流体装置(2)の外側へ搬送される少なくとも一つの排出段階と、
    を包含し、
    前記選択段階の間に、前記アクチュエータ装置が前記特定タイプの前記粒子を前記主室(6)から前記回収室(7)へ移動させる、
    方法。
  17. 前記選択段階の間に、誘電泳動と、光学操作と、磁気泳動と、音波と、以上の組み合わせとから成るグループから選択されるシステムによって、前記特定タイプの前記粒子の少なくとも一部が移動される、請求項16に記載の方法。
  18. 前記反復段階の間に、前記排出段階が反復される、請求項16または17に記載の方法。
  19. 幾つかの反復段階を包含し、前記排出段階が前記反復段階すべての終了時に実施される、請求項18に記載の方法。
  20. 前記選択段階の間に、前記特定タイプの前記粒子が蛍光信号に基づいて光学的に識別される、請求項16から19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 前記反復段階の間に、前記試料の一部分(C3)が前記主室(6)から、また前記第2出口(10)から流出する、請求項16から20のいずれか一項に記載の方法。
  22. 前記反復段階の間に、前記試料(C1)の別の画分が前記分離ユニット(5)へ導入される間に、前記試料の少なくとも一つの部分(C3)が前記主室(6)から、また前記出口(10)を経て前記マイクロ流体装置(2)から流出し、前記試料の前記部分(C3)が前記試料(C1)の前記第1画分の少なくとも一部である、請求項16から21のいずれか一項に記載の方法。
  23. 洗浄液が前記主室(6)へ導入される洗浄段階を包含し、前記洗浄段階が選択段階に後続して前記排出段階に先行する、請求項16から22のいずれか一項に記載の方法。
  24. 前記回収室(7)が待機エリア(7a)と回収エリア(7b)とを包含し、前記選択段階の間に、前記特定タイプの前記粒子が前記待機エリア(7a)に配置され、前記特定タイプの前記粒子が、前記排出段階に先行して前記待機エリア(7a)から前記回収エリア(7b)へ送られる、請求項16から23のいずれか一項に記載の方法。
  25. 前記反復段階の間に、前記粒子が前記待機エリア(7a)に配置され、前記反復段階の終了時かつ前記排出段階の前に、前記粒子が前記待機エリア(7a)から前記回収エリア(7b)へ移動される、請求項24に記載の方法。
  26. 前記排出段階の間に、洗浄液が前記回収室(7)へ導入される、請求項16から25のいずれか一項に記載の方法。
  27. 請求項から15の一つに記載のマイクロ流体システム(1)を使用することによる、少なくとも一つの特定タイプの試料(C1)の粒子の隔離のための方法であって、
    前記試料(C1)の少なくとも一画分が前記分離ユニット(5)へ導入される少なくとも一つの導入段階と、
    前記特定タイプの前記粒子が前記試料の別の粒子に対する選択的手法で前記回収室(7)に配置される少なくとも一つの選択段階と、
    前記試料の少なくとも一部が前記第2出口(10)を経て前記主室(6)から移動される少なくとも一つの流出段階と、
    を包含し、
    前記選択段階の間に、前記アクチュエータ装置が前記特定タイプの前記粒子を前記主室(6)から前記回収室(7)へ移動させる、
    方法。
  28. 前記選択段階の間に、誘電泳動と光学操作と磁気泳動と音波と以上の組み合わせとから成るグループから選択されるシステムを使用して前記特定タイプの前記粒子の少なくとも一部が移動される、請求項27に記載の方法。
  29. 前記特定タイプの前記粒子が前記回収室(7)から前記第1出口(8)を経て前記マイクロ流体装置(2)の外側へ移動される少なくとも一つの排出段階を包含する、請求項27または28に記載の方法。
  30. 前記流出段階が前記選択段階に後続し、前記排出段階に先行する、請求項29に記載の方法。
  31. 前記導入段階と前記選択段階とが反復される反復段階を少なくとも包含する、請求項27から30のいずれか一項に記載の方法。
  32. 幾つかの反復段階を包含し、各反復段階の終了時にそれぞれの排出段階が実施される、請求項29または請求項30に従属する請求項31に記載の方法。
  33. 幾つかの反復段階を包含し、前記反復段階すべての終了時に少なくとも一つの前記排出段階が実施される、請求項29または請求項30に従属する請求項31に記載の方法。
  34. 前記排出段階の間に、洗浄液が前記回収室(7)へ導入される、請求項29、請求項30、請求項29または請求項30に従属する請求項31、請求項32および請求項33のいずれか一項に記載の方法。
  35. 前記流出段階の間に、洗浄液が前記主室(6)へ導入される、請求項27から34のいずれか一項に記載の方法。
  36. 前記流出段階の間に、前記第2出口(10)からの前記試料の一部分(C3)の流出を検出するのに適した検出装置(36)を前記機器(3)が包含し、前記第2出口(10)を流れる前記試料の量が測定される、請求項27から35のいずれか一項に記載の方法。
  37. 前記流出段階の間に、前記第2出口(10)を流れる液滴の数が計測され、個々の液滴の数に応じて前記物質の量が判断される、請求項36に記載の方法。
  38. 前記流出段階の間に、前記第2出口(10)を経て前記試料の少なくとも一部を移動させるため、第1流体が前記分離ユニット(5)へ流入して前記主室(6)へ入り、第2流体が前記分離ユニット(5)へ流入して前記回収室(7)へ入る、請求項27から37のいずれか一項に記載の方法。
  39. 前記システムが、前記主室(6)のエリアで前記分離ユニット(5)に流体接続される第1リザーバ(12)と、前記第1リザーバ(12)から前記主室(6)へ第1流体を送るのに適した第1圧力手段(38)と、前記回収室(7)のエリアで前記分離ユニット(5)に流体接続される第2リザーバ(20)と、前記第2リザーバ(20)から前記主室(6)へ第2流体を送るのに適している第2圧力手段(39)とを包含し、前記流出段階の間に、前記第1および第2圧力手段(38,39)が起動される、請求項27から38のいずれか一項に記載の方法。
JP2019541903A 2016-10-18 2017-10-18 粒子を隔離するためのマイクロ流体装置とマイクロ流体システムと方法 Active JP7029461B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT102016000104612 2016-10-18
IT102016000104645A IT201600104645A1 (it) 2016-10-18 2016-10-18 Dispositivo microfluidico e metodo per l'isolamento di particelle
IT102016000104645 2016-10-18
IT102016000104612A IT201600104612A1 (it) 2016-10-18 2016-10-18 Sistema microfluidico e metodo per l'isolamento di particelle
PCT/IB2017/056481 WO2018073767A1 (en) 2016-10-18 2017-10-18 Microfluidic device, microfluidic system and method for the isolation of particles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020500550A JP2020500550A (ja) 2020-01-16
JP7029461B2 true JP7029461B2 (ja) 2022-03-03

Family

ID=60388095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019541903A Active JP7029461B2 (ja) 2016-10-18 2017-10-18 粒子を隔離するためのマイクロ流体装置とマイクロ流体システムと方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11786900B2 (ja)
EP (1) EP3528949A1 (ja)
JP (1) JP7029461B2 (ja)
KR (1) KR102637616B1 (ja)
CN (1) CN109843438B (ja)
AU (2) AU2017345507A1 (ja)
CA (1) CA3039857A1 (ja)
IL (1) IL266140B2 (ja)
MA (1) MA46574A (ja)
SG (2) SG10202103867PA (ja)
WO (1) WO2018073767A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201700105948A1 (it) * 2017-09-21 2019-03-21 Menarini Silicon Biosystems Spa Metodo e sistema microfluidico per il recupero di particelle
TWI693401B (zh) * 2019-01-25 2020-05-11 長庚大學 用於篩選及分離純化待測物的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012520668A (ja) 2009-03-17 2012-09-10 シリコン・バイオシステムズ・ソシエタ・ペル・アチオニ 細胞を分離するためのマイクロ流体デバイス
US20150198517A1 (en) 2012-07-27 2015-07-16 Auckland Uniservices Limited Method and System for Microfluidic Particle Orientation and/or Sorting
JP2020500107A (ja) 2016-10-18 2020-01-09 メナリーニ・シリコン・バイオシステムズ・ソシエタ・ペル・アチオニ マイクロ流体システム

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1309430B1 (it) 1999-05-18 2002-01-23 Guerrieri Roberto Metodo ed apparato per la manipolazione di particelle per mezzo delladielettroforesi
US7485454B1 (en) * 2000-03-10 2009-02-03 Bioprocessors Corp. Microreactor
US20110177547A1 (en) * 2004-12-10 2011-07-21 Arryx, Inc. Particle Sorting Using Fluid Streams
KR20060111143A (ko) 2005-04-22 2006-10-26 한국표준과학연구원 광포획을 이용한 입자분리장치
ITBO20050481A1 (it) * 2005-07-19 2007-01-20 Silicon Biosystems S R L Metodo ed apparato per la manipolazione e/o l'individuazione di particelle
ITBO20050643A1 (it) * 2005-10-24 2007-04-25 Si Bio S R L Metodo ed apparato per la manipolazione di particelle in soluzioni conduttive
ITTO20060226A1 (it) 2006-03-27 2007-09-28 Silicon Biosystem S P A Metodo ed apparato per il processamento e o l'analisi e o la selezione di particelle, in particolare particelle biologiche
US10895575B2 (en) * 2008-11-04 2021-01-19 Menarini Silicon Biosystems S.P.A. Method for identification, selection and analysis of tumour cells
ITBO20090154A1 (it) * 2009-03-17 2010-09-18 Silicon Biosystems Spa Sistema microfluidico
ITBO20090155A1 (it) * 2009-03-17 2010-09-18 Silicon Biosystems Spa Metodo per l'isolamento di particelle
EP2516320A4 (en) 2009-12-23 2015-03-04 Cytovera Inc PARTICULATE FILTERING SYSTEM AND METHOD
KR20120026959A (ko) 2010-09-10 2012-03-20 인제대학교 산학협력단 자기 영동을 이용한 미세 입자 분리 장치 및 이를 이용하여 미세 입자를 분리하는 방법
KR101250751B1 (ko) 2010-10-22 2013-04-03 연세대학교 산학협력단 다중 형광 정도 이용 세포 분리 장치 및 전극구조와 다중 형광 정도 이용 세포 분리 방법
IT1403518B1 (it) 2010-12-22 2013-10-31 Silicon Biosystems Spa Dispositivo microfluidico per la manipolazione di particelle
US8727129B2 (en) 2011-08-16 2014-05-20 Lawrence Livermore National Security, Llc. Microfluidic ultrasonic particle separators with engineered node locations and geometries
CN105817276B (zh) 2011-08-24 2018-02-06 艾博特健康公司 生物流体样品分析盒
CN107349687B (zh) 2012-03-15 2020-08-28 弗洛设计声能学公司 声泳多组分分离技术平台
US9194786B2 (en) * 2012-08-01 2015-11-24 Owl biomedical, Inc. Particle manipulation system with cytometric capability
CN103055984B (zh) 2012-12-31 2015-06-17 中山大学达安基因股份有限公司 一种微流管道内驱动装置
CN105452482B (zh) * 2013-03-13 2020-03-06 北卡罗来纳-查佩尔山大学 用于对全基因组进行快速作图的纳米流体装置以及相关的分析系统和方法
JP6102783B2 (ja) 2014-02-14 2017-03-29 ソニー株式会社 粒子分取装置、粒子分取方法及びプログラム
US9782770B2 (en) * 2014-06-06 2017-10-10 Illumina, Inc. Systems and methods of loading or removing liquids used in biochemical analysis
CN105536898B (zh) 2015-12-14 2017-07-07 清华大学 微流控芯片、血细胞分离方法与系统及该系统的制作方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012520668A (ja) 2009-03-17 2012-09-10 シリコン・バイオシステムズ・ソシエタ・ペル・アチオニ 細胞を分離するためのマイクロ流体デバイス
US20150198517A1 (en) 2012-07-27 2015-07-16 Auckland Uniservices Limited Method and System for Microfluidic Particle Orientation and/or Sorting
JP2020500107A (ja) 2016-10-18 2020-01-09 メナリーニ・シリコン・バイオシステムズ・ソシエタ・ペル・アチオニ マイクロ流体システム

Also Published As

Publication number Publication date
IL266140A (en) 2019-06-30
IL266140B2 (en) 2023-07-01
MA46574A (fr) 2019-08-28
CN109843438A (zh) 2019-06-04
WO2018073767A1 (en) 2018-04-26
US20200038870A1 (en) 2020-02-06
IL266140B1 (en) 2023-03-01
US11786900B2 (en) 2023-10-17
AU2017345507A1 (en) 2019-05-09
SG10202103867PA (en) 2021-05-28
EP3528949A1 (en) 2019-08-28
CA3039857A1 (en) 2018-04-26
CN109843438B (zh) 2022-07-12
KR102637616B1 (ko) 2024-02-16
JP2020500550A (ja) 2020-01-16
SG11201903247VA (en) 2019-05-30
AU2022235560A1 (en) 2022-10-13
KR20190103145A (ko) 2019-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5920895B2 (ja) マイクロ流体捕獲渦を使用して不均一溶液から細胞を単離する方法及びデバイス
US20190168221A1 (en) Microfluidic Chips and Cartridges and Systems Utilizing Microfluidic Chips and Cartridges
DK2440941T3 (en) Sheath flow devices and methods
EP1817568B1 (en) Unitary cartridge for particle processing
AU2022235560A1 (en) Microfluidic device, microfluidic system and method for the isolation of particles
JP2016521350A (ja) 規定された多細胞の組み合わせの分析のための方法および装置
CN105814189A (zh) 微流体装置
US20100006509A1 (en) magnetic separation apparatus
SG184592A1 (en) Isolating target cells from a biological fluid
WO2013126556A1 (en) Ultrahigh throughput microinjection device
US20140087456A1 (en) Isolating Target Cells From A Biological Fluid
TW201531686A (zh) 檢體萃取及製備裝置
KR20160060529A (ko) 입자 여과 장치 및 입자 여과 방법
KR20100060471A (ko) 약물 테스트용 미세 유체 제어 장치 및 이를 이용한 약물 테스트 방법
US9435722B2 (en) Filtering particles from blood or other media
KR20230069404A (ko) 핵산 추출 장치
IT201600104612A1 (it) Sistema microfluidico e metodo per l'isolamento di particelle
Beattie Rare cell separation using resettable cell traps
IT201600104645A1 (it) Dispositivo microfluidico e metodo per l'isolamento di particelle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200923

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7029461

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150