JP7027549B2 - フレキシブルイーサネットにおける障害を示す方法及び装置 - Google Patents

フレキシブルイーサネットにおける障害を示す方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7027549B2
JP7027549B2 JP2020535544A JP2020535544A JP7027549B2 JP 7027549 B2 JP7027549 B2 JP 7027549B2 JP 2020535544 A JP2020535544 A JP 2020535544A JP 2020535544 A JP2020535544 A JP 2020535544A JP 7027549 B2 JP7027549 B2 JP 7027549B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code block
failure
fault
display code
physical layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020535544A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021508973A (ja
Inventor
ジャーン,シヤオジュイン
チェン,チイチャーン
ニウ,ローァホーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2021508973A publication Critical patent/JP2021508973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7027549B2 publication Critical patent/JP7027549B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/14Monitoring arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0823Errors, e.g. transmission errors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/16Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
    • H04J3/1605Fixed allocated frame structures
    • H04J3/1652Optical Transport Network [OTN]
    • H04J3/1658Optical Transport Network [OTN] carrying packets or ATM cells
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/20Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector
    • H04L1/203Details of error rate determination, e.g. BER, FER or WER
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/437Ring fault isolation or reconfiguration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0631Management of faults, events, alarms or notifications using root cause analysis; using analysis of correlation between notifications, alarms or events based on decision criteria, e.g. hierarchy, tree or time analysis
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0686Additional information in the notification, e.g. enhancement of specific meta-data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/323Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the physical layer [OSI layer 1]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/40Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass for recovering from a failure of a protocol instance or entity, e.g. service redundancy protocols, protocol state redundancy or protocol service redirection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J2203/00Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
    • H04J2203/0001Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
    • H04J2203/0057Operations, administration and maintenance [OAM]
    • H04J2203/006Fault tolerance and recovery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J2203/00Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
    • H04J2203/0001Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
    • H04J2203/0073Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04J2203/0082Interaction of SDH with non-ATM protocols
    • H04J2203/0085Support of Ethernet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明は通信分野に関し、詳細にはフレキシブルイーサネットにおける障害を示す方法及び装置に関する。
標準化団体の光インターネットワーキングフォーラム(optical internet forum、OIF)は、100Gイーサネット標準に基づくフレキシブルイーサネット(Flex Ethernet、略称FlexE)1.0実装プロトコルを公開し、イーサネットサービスの時分割多重(time division multiplexing、TDM)に基づくレートアグリゲーション、サブレーティング、チャネル化などの機能を提供している。
FlexEのレートアグリゲーションは、高速イーサネットサービスデータフローを共同で搬送する際の複数の低レート物理インターフェースをサポートし、サブレーティング及びチャネル化は、1つのイーサネット物理インターフェースが複数の低レートデータフローを同時に搬送することを可能にする。イーサネット物理インターフェースをサポートする大量のネットワークデバイスがアクセスネットワーク及びライブネットワークのメトロポリタンエリアネットワークに展開されており、FlexEインターフェースは標準イーサネットと互換性があり、イーサネットの機能と柔軟性を拡張し、それにより、第5世代移動通信(5th-Generation、5G)フロントホール及びバックホールネットワーク並びにデータセンター相互接続などの決定的な低遅延高帯域幅シナリオにおける大きな市場の適用見込みと開発空間を有する。
FlexEでは、スロットはTDMを通じて分割され、伝送チャネルの帯域幅の強固なアイソレーションを実現する。1つのサービスデータフローは1つ以上のスロットに割り当てられ、様々なレートでのサービスにマッチし得る。フレキシブルイーサネットグループ(FlexE Group)は、1つ以上の物理リンクインターフェースを含むことがあり、FlexE Groupに対応するスロット割り当てテーブルは、FlexEカレンダ(FlexE calendar)と呼ばれる。単一の物理リンクに対応するスロットマッピングテーブルは、FlexEサブカレンダ(sub-calendar)と呼ばれる。
FlexE calendarは、1つ以上のsub‐calendarを含む。各sub‐calendarは、20スロットがどのように対応するフレキシブルイーサネットクライアント(FlexE Client)に割り当てられるかを示す。FlexE Clientは、FlexE Group上の指定スロット(1つ以上のスロット)で伝送されるクライアントデータフローを表し、1つのFlexE Groupは、複数のFlexE Clientを搬送し得る。
FlexE Group内の、FlexE Clientのデータを搬送するリンクが障害のある(faulty)とき、FlexE Group上で搬送される各FlexE Clientの下流方向に、イーサネットローカル障害(Local fault、LF)信号が送られる必要がある。FlexE Groupで障害が発生した後、LF信号は、障害のあるFlexE Groupで搬送される各FlexE Clientに連続的に送信され、連続的に伝送されたLF信号は、これらのFlexE Clientの下流伝送パスの全ての帯域幅を占有する。
本発明の実施形態は、フレキシブルイーサネットにおける障害を示す方法及び装置、ネットワークデバイス、並びに記憶媒体を提供する。
第1の態様によれば、本発明の一実施形態は、障害を示す方法を提供する。当該方法は、フレキシブルイーサネットグループに含まれる少なくとも1つの物理層エンティティにおいて障害が発生しているかどうかを検出するステップと、少なくとも1つの物理層エンティティにおいて障害が発生しているとき、障害が発生した少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントに障害表示コードブロックを周期的に送信するステップと、を含む。
前述の技術的解決策では、物理層エンティティにおいて障害が発生しているとき、障害が発生した少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントに障害表示コードブロックが送信される。物理層エンティティにおいて障害が発生した直後、フレキシブルイーサネットグループ上で搬送される各フレキシブルイーサネットクライアントにローカル障害信号が連続的に送信される従来技術の技術的解決策と比較して、本発明のこの実施形態で提供される技術的解決策では、障害表示コードブロックは、障害が発生した少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントに送信される。したがって、フレキシブルイーサネット内の下流伝送パスの全ての帯域幅が占有されるわけではなく、同じフレキシブルイーサネットグループ内の障害のないチャネル上のデータ伝送は影響を受けず、それにより、影響を受けるフレキシブルイーサネットクライアントの数量を低減させる。
第1の態様を参照し、第1の可能な実装において、障害が発生した少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントに障害表示コードブロックを周期的に送信するステップは、隣接する周期内のそのような障害表示コードブロックの間にアイドルコードブロックを送信するステップを含む。
第1の態様を参照し、第1の可能な実装において、障害が発生した少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントに障害表示コードブロックを周期的に送信するステップは、障害が検出されたとき、障害が発生した少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントに複数の障害表示コードブロックを連続的に送信し、障害が発生した少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントに障害表示コードブロックを周期的に送信し、隣接する周期内のそのような障害表示コードブロックの間にアイドルコードブロックを送信するステップを含む。
第1の態様を参照し、前述の可能な実装において、障害表示コードブロックは、制御タイプフィールドと、物理層エンティティにおいて障害が発生していることを示すために使用される障害識別フィールドを含む。
第1の態様を参照し、前述の可能な実装において、障害表示コードブロックは障害タイプ識別フィールドをさらに含み、障害タイプ識別フィールドは、少なくとも1つの物理層エンティティにおいて発生した障害の障害タイプを示すために使用され、障害タイプは、物理層エンティティが信号を失うこと、物理層エンティティがコードブロックをロックできないこと、物理層エンティティがアライメントコードブロックをロックできないこと、及び物理層エンティティにおいて高ビット誤り率アラームが検出されることを含む。任意で、障害タイプは、代替的に、物理符号化副層が障害状態であること、物理層エンティティ/インスタンスがフレキシブルイーサネットグループフレームロック又はマルチフレームロックを失うこと、フレームロック又はマルチフレームロックの間に搬送された物理層エンティティ/インスタンスマッピングテーブル、物理層エンティティ/インスタンス番号、又はフレキシブルイーサネットグループ番号が矛盾していること、又はフレキシブルイーサネットグループ内の複数の物理層エンティティ/インスタンス間の受信クロックスキューが過度に大きく、チップにより許容される範囲を超えていることを示すアラームでもよい。
第1の態様を参照し、前述の可能な実装において、障害表示コードブロックはサービス層アラーム表示コードブロックであり、サービス層アラーム表示コードブロックは、標準イーサネットのIEEE802.3標準仕様で予約された任意のフィールドに基づき定義される。
第1の態様を参照し、前述の可能な実装において、フレキシブルイーサネットグループに含まれる少なくとも1つの物理層エンティティにおける障害がなくなっているかどうかが検出され、少なくとも1つの物理層エンティティにおける障害がなくなっているとき、障害表示コードブロックは、障害が発生した少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントへの送信を停止される。
第2の態様によれば、本発明の一実施形態は、障害を示す方法を提供する。当該方法は、フレキシブルイーサネットクライアント信号が障害表示コードブロックを含むかどうかを検出するステップと、所定の障害表示コードブロックが検出されたとき、フレキシブルイーサネットクライアント信号に対応するユーザ‐ネットワークインターフェース(user-network interface)に障害信号を連続的に送信するステップと、を含む。
前述の技術的解決策では、障害表示コードブロックが検出され得、ネットワークにおけるフレキシブルイーサネットグループ内の物理層エンティティに障害が発生していることをネットワーク外のノードに通知するフレキシブルイーサネットの能力が保持される。
第2の態様を参照し、前述の可能な実装において、所定の障害表示コードブロックが検出された後、障害表示コードブロックは連続的に検出され、障害表示コードブロックが検出されないとき、障害信号は、ユーザ‐ネットワークインターフェースへの送信を停止される。
前述の技術的解決策では、障害表示コードブロックが検出されない場合、障害信号は送信を停止され、それにより、フレキシブルイーサネットクライアントとユーザ側との交換機能が情報を引き続き交換することを迅速に可能にする。
第2の態様を参照し、前述の可能な実装において、障害表示コードブロックは、制御タイプフィールドと、物理層エンティティにおいて障害が発生していることを示すために使用される障害識別フィールドを含む。
第2の態様を参照し、前述の可能な実装において、障害表示コードブロックは障害タイプ識別フィールドをさらに含み、障害タイプ識別フィールドは、少なくとも1つの物理層エンティティにおいて発生した障害の障害タイプを示すために使用され、障害タイプは、物理層エンティティが信号を失うこと、物理層エンティティがコードブロックをロックできないこと、物理層エンティティがアライメントコードブロックをロックできないこと、及び物理層エンティティにおいて高ビット誤り率アラームが検出されることを含む。任意で、障害タイプは、代替的に、物理符号化副層が障害状態であること、物理層エンティティ/インスタンスがフレキシブルイーサネットグループフレームロック又はマルチフレームロックを失うこと、フレームロック又はマルチフレームロックの間に搬送された物理層エンティティ/インスタンスマッピングテーブル、物理層エンティティ/インスタンス番号、又はフレキシブルイーサネットグループ番号が矛盾していること、又はフレキシブルイーサネットグループ内の複数の物理層エンティティ/インスタンス間の受信クロックスキューが過度に大きく、チップにより許容される範囲を超えていることを示すアラームでもよい。
第2の態様を参照し、前述の可能な実装において、障害表示コードブロックはサービス層アラーム表示コードブロックであり、サービス層アラーム表示コードブロックは、標準イーサネットのIEEE802.3標準仕様で予約された任意のフィールドに基づき定義される。
第2の態様を参照し、前述の可能な実装において、所定の障害表示コードブロックが検出されることは、1つの障害表示コードブロックが検出されること、所定の数量の受信コードブロックにおいて予め設定された閾値より多い数量の障害表示コードブロックが検出されること、又は所定の時間内で予め設定された閾値より多い数量の障害表示コードブロックが検出されることを意味する。障害表示コードブロックが検出されないことは、所定の数量の受信コードブロックにおいて障害表示コードブロックが検出されないか又は予め設定された閾値より少ない数量の障害表示コードブロックが検出されること、又は所定の時間内で障害表示コードブロックが検出されないか又は予め設定された閾値より少ない数量の障害表示コードブロックが検出されることを意味する。
第2の態様を参照し、前述の可能な実装において、障害信号は、ローカル障害信号、多重セクションアラーム表示信号、光データユニットアラーム表示信号、及び共通パブリック無線周波数インターフェース無効同期制御ワード信号(common public radio frequency interface-invalid synchronization control word signal)のうち任意のものである。
第3の態様によれば、本発明の一実施形態は、障害を示す装置を提供する。当該装置は、フレキシブルイーサネットグループに含まれる少なくとも1つの物理層エンティティにおいて障害が発生しているかどうかを検出するように構成された検出モジュールと、少なくとも1つの物理層エンティティにおいて障害が発生しているとき、障害が発生した少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントに障害表示コードブロックを周期的に送信するように構成された送信モジュールと、を含む。
前述の技術的解決策では、物理層エンティティにおいて障害が発生しているとき、障害が発生した少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントに障害表示コードブロックが送信される。換言すれば、物理層エンティティにおいて障害が発生した直後、フレキシブルイーサネットグループ上で搬送される各フレキシブルイーサネットクライアントにローカル障害信号が連続的に送信される解決策の代わりに、障害表示コードブロックは、障害が発生した少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントに送信される。したがって、フレキシブルイーサネット内の下流伝送パスの全ての帯域幅が占有されるわけではなく、同じフレキシブルイーサネットグループ内の障害のないチャネル上で搬送されるデータ伝送は影響を受けず、それにより、影響を受けるフレキシブルイーサネットクライアントの数量を低減させる。
第3の態様を参照し、第1の可能な実装において、障害が発生した少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントに障害表示コードブロックを周期的に送信することは、隣接する周期内のそのような障害表示コードブロックの間にアイドルコードブロックを送信することを含む。
第3の態様を参照し、第1の可能な実装において、障害が発生した少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントに障害表示コードブロックを周期的に送信することは、障害が検出されたとき、障害が発生した少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントに複数の障害表示コードブロックを連続的に送信し、障害が発生した少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントに障害表示コードブロックを周期的に送信し、隣接する周期内のそのような障害表示コードブロックの間にアイドルコードブロックを送信することを含む。
第3の態様を参照し、前述の可能な実装において、障害表示コードブロックは、制御タイプフィールドと、物理層エンティティにおいて障害が発生していることを示すために使用される障害識別フィールドを含む。
第3の態様を参照し、前述の可能な実装において、障害表示コードブロックは障害タイプ識別フィールドをさらに含み、障害タイプ識別フィールドは、少なくとも1つの物理層エンティティにおいて発生した障害の障害タイプを示すために使用され、障害タイプは、物理層エンティティが信号を失うこと、物理層エンティティがコードブロックをロックできないこと、物理層エンティティがアライメントコードブロックをロックできないこと、及び物理層エンティティにおいて高ビット誤り率アラームが検出されることを含む。任意で、障害タイプは、代替的に、物理符号化副層が障害状態であること、物理層エンティティ/インスタンスがフレキシブルイーサネットグループフレームロック又はマルチフレームロックを失うこと、フレームロック又はマルチフレームロックの間に搬送された物理層エンティティ/インスタンスマッピングテーブル、物理層エンティティ/インスタンス番号、又はフレキシブルイーサネットグループ番号が矛盾していること、又はフレキシブルイーサネットグループ内の複数の物理層エンティティ/インスタンス間の受信クロックスキューが過度に大きく、チップにより許容される範囲を超えていることを示すアラームでもよい。
第3の態様を参照し、前述の可能な実装において、障害表示コードブロックはサービス層アラーム表示コードブロックであり、サービス層アラーム表示コードブロックは、標準イーサネットのIEEE802.3標準仕様で予約された任意のフィールドに基づき定義される。
第3の態様を参照し、前述の可能な実装において、検出モジュールは、フレキシブルイーサネットグループに含まれる少なくとも1つの物理層エンティティにおける障害がなくなっているかどうかを検出するようにさらに構成される。送信モジュールは、少なくとも1つの物理層エンティティにおける障害がなくなっているとき、障害が発生した少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントへの障害表示コードブロックの送信を停止するようにさらに構成される。
前述の技術的解決策では、物理層エンティティにおける障害がなくなっている場合、障害表示コードブロックは送信を停止され、リンク障害が直されてリンクが正常に復旧されていることを下流のデバイスに知らせる。
第4の態様によれば、本発明の一実施形態は、障害を示す装置を提供する。当該装置は、フレキシブルイーサネットクライアント信号が障害表示コードブロックを含むかどうかを検出するように構成された検出モジュールと、所定の障害表示コードブロックが検出されたとき、フレキシブルイーサネットクライアント信号に対応するユーザ‐ネットワークインターフェースに障害信号を連続的に送信するように構成された送信モジュールと、を含む。
前述の技術的解決策では、障害表示コードブロックが検出され得、ネットワークにおけるフレキシブルイーサネットグループ内の物理層エンティティに障害が発生していることをネットワーク外のノードに通知するフレキシブルイーサネットの能力が保持される。
第4の態様を参照し、前述の可能な実装において、検出モジュールは、所定の障害表示コードブロックが検出された後、障害表示コードブロックを連続的に検出するようにさらに構成される。送信モジュールは、障害表示コードブロックが検出モジュールにより検出されないとき、ユーザ‐ネットワークインターフェースへの障害信号の送信を停止するようにさらに構成される。
前述の技術的解決策では、障害表示コードブロックが検出されない場合、障害信号は送信を停止され、それにより、フレキシブルイーサネットクライアントとユーザ側との交換機能が情報を引き続き交換することを迅速に可能にする。
第4の態様を参照し、前述の可能な実装において、障害表示コードブロックは、制御タイプフィールドと、物理層エンティティにおいて障害が発生していることを示すために使用される障害識別フィールドを含む。
第4の態様を参照し、前述の可能な実装において、障害表示コードブロックは障害タイプ識別フィールドをさらに含み、障害タイプ識別フィールドは、少なくとも1つの物理層エンティティにおいて発生した障害の障害タイプを示すために使用され、障害タイプは、物理層エンティティが信号を失うこと、物理層エンティティがコードブロックをロックできないこと、物理層エンティティがアライメントコードブロックをロックできないこと、及び物理層エンティティにおいて高ビット誤り率アラームが検出されることを含む。任意で、障害タイプは、代替的に、物理符号化副層が障害状態であること、物理層エンティティ/インスタンスがフレキシブルイーサネットグループフレームロック又はマルチフレームロックを失うこと、フレームロック又はマルチフレームロックの間に搬送された物理層エンティティ/インスタンスマッピングテーブル、物理層エンティティ/インスタンス番号、又はフレキシブルイーサネットグループ番号が矛盾していること、又はフレキシブルイーサネットグループ内の複数の物理層エンティティ/インスタンス間の受信クロックスキューが過度に大きく、チップにより許容される範囲を超えていることを示すアラームでもよい。
第4の態様を参照し、前述の可能な実装において、障害表示コードブロックはサービス層アラーム表示コードブロックであり、サービス層アラーム表示コードブロックは、標準イーサネットのIEEE802.3標準仕様で予約された任意のフィールドに基づき定義される。
第4の態様を参照し、前述の可能な実装において、所定の障害表示コードブロックが検出されることは、1つの障害表示コードブロックが検出されること、所定の数量の受信コードブロックにおいて予め設定された閾値より多い数量の障害表示コードブロックが検出されること、又は所定の時間内で予め設定された閾値より多い数量の障害表示コードブロックが検出されることを意味する。障害表示コードブロックが検出されないことは、所定の数量の受信コードブロックにおいて障害表示コードブロックが検出されないか又は予め設定された閾値より少ない数量の障害表示コードブロックが検出されること、又は所定の時間内で障害表示コードブロックが検出されないか又は予め設定された閾値より少ない数量の障害表示コードブロックが検出されることを意味する。
第4の態様を参照し、前述の可能な実装において、障害信号は、ローカル障害信号、多重セクションアラーム表示信号、光データユニットアラーム表示信号、及び共通パブリック無線周波数インターフェース無効同期制御ワード信号のうち任意のものである。
第5の態様によれば、本発明の一実施形態は、第3の態様の任意の可能な実装による装置と、第4の態様の任意の可能な実装による装置と、を含むネットワークデバイスを提供する。
第6の態様によれば、本発明の一実施形態は、第3の態様の任意の可能な実装による装置を含むネットワークデバイスを提供する。
第7の態様によれば、本発明の一実施形態は、コンピュータ読取可な記憶媒体を提供する。当該コンピュータ読取可能記憶媒体は命令を記憶し、該命令は、前述の態様による方法を実現するためにコンピュータにより実行される。
第8の態様によれば、本発明の一実施形態は、命令を含むコンピュータプログラムプロダクトを提供する。当該コンピュータプログラムプロダクトは、コンピュータ上で実行すると、コンピュータが前述の態様による方法を実行することを可能にする。
第9の態様によれば、本発明の一実施形態は、命令を含むコンピュータプログラムを提供する。当該コンピュータプログラムは、コンピュータ上で実行すると、コンピュータが前述の態様による方法を実行することを可能にする。
本発明の一実施形態による、FlexEにおける信号伝送デバイスの概略適用図である。 本発明の一実施形態によるPEノードの概略構造図である。 本発明の一実施形態によるPノードの概略構造図である。 本発明の一実施形態による、複数のFlexE Clientを搬送するFlexE Groupの概略図である。 本発明の一実施形態による、OIF FlexE 1.0におけるNx100G PHYに基づくFlexEにおけるマッピング及び多重化の概略図である。 本発明の一実施形態による、OIF FlexE 1.0におけるNx100G PHYに基づくFlexEにおけるデマッピング及び逆多重化の概略図である。 本発明の一実施形態による、OIF FlexE 2.0におけるMx100G PHYに基づくFlexEにおけるマッピング及び多重化の概略図である。 本発明の一実施形態による、OIF FlexE 2.0におけるMx200G PHYに基づくFlexEにおけるマッピング及び多重化の概略図である。 本発明の一実施形態による、OIF FlexE 2.0におけるMx400G PHYに基づくFlexEにおけるマッピング及び多重化の概略図である。 本発明の一実施形態による、4つの物理インターフェースを含むFlexE Groupにおけるスロット割り当ての概略図である。 本発明の一実施形態による、障害を示す方法のフローチャートである。 本発明の一実施形態によるアイドルコードブロックの概略図である。 本発明の一実施形態によるSLAIコードブロックの一例の概略図である。 本発明の一実施形態によるSLAIコードブロックの別の例の概略図である。 本発明の一実施形態によるSLAIコードブロックのさらに別の例の概略図である。 本発明の一実施形態による、障害を示す方法のフローチャートである。 本発明の一実施形態によるLFコードブロックの概略図である。 本発明の一実施形態による、PHY障害が発生していることを示す一例の概略図である。 本発明の一実施形態による、PHY障害が発生していることを示す一例の概略図である。 本発明の一実施形態による、PHY障害が発生していることを示す一例の概略図である。 本発明の一実施形態による、PHY障害が発生していることを示す一例の概略図である。 本発明の一実施形態による、PHY障害の検出の概略図である。 本発明の一実施形態による、PHY障害の検出の概略図である。 本発明の一実施形態による、PHY障害の検出の概略図である。 本発明の一実施形態による、PHY障害の検出の概略図である。 本発明の一実施形態による、SLAIコードブロックの送信の概略図である。 本発明の一実施形態による、SLAIコードブロックの送信の概略図である。 本発明の一実施形態による、SLAIコードブロックの送信の概略図である。 本発明の一実施形態による、SLAIコードブロックの送信の概略図である。 本発明の一実施形態による、LF信号の送信の概略図である。 本発明の一実施形態による、LF信号の送信の概略図である。 本発明の一実施形態による、LF信号の送信の概略図である。 本発明の一実施形態による、LF信号の送信の概略図である。 本発明の一実施形態による、PHY障害がなくなっていることを示す概略図である。 本発明の一実施形態による、PHY障害がなくなっていることを示す概略図である。 本発明の一実施形態による、PHY障害がなくなっていることを示す概略図である。 本発明の一実施形態による、PHY障害がなくなっていることを示す概略図である。 本発明の一実施形態による、障害を示す装置の概略構造図である。 本発明の一実施形態による、障害を示す別の装置の概略構造図である。 本発明の一実施形態による障害表示デバイスの概略ブロック図である。
本発明の実施形態における技術的解決策は、FlexE技術に基づくマルチノードネットワークに適用される。図1は、本発明の一実施形態によるFlexEにおける信号伝送デバイスの概略適用図である。
図1は、プロバイダエッジ(provider edge、PE)ノード及びプロバイダ(provider、P)ノードを含むネットワークを示す。PEノードは、ネットワークエッジでユーザに接続されるネットワークデバイスであり、PEノードは、ネットワーク対ネットワークインターフェース(network to network interface、NNI)及びユーザ‐ネットワークインターフェース(user networks interface、UNI)を備える。Pノードは、ネットワーク内のネットワークデバイスであり、NNIのみを備える。PEノード及びPノードの双方が、スイッチングデバイス又はスイッチデバイスと呼ばれることがある。図1のPEノードは、標準イーサネットインターフェースを介して顧客機器に接続され、Pノードは、FlexEインターフェースを介して互いに接続される。
しかしながら、本明細書における標準イーサネットインターフェースは一例に過ぎない。代替的に、PEノードは、同期デジタルハイアラーキ(synchronous digital hierarchy、SDH)ネットワークにSDHインターフェースを介して接続されてもよく、光トランスポートネットワーク(optical transport network、OTN)ネットワークにOTNインターフェースを介して接続されてもよく、共通パブリック無線周波数インターフェース(common public radio interface、CPRI)ネットワークにCPRIを介して接続されてもよく、あるいは別のユーザ装置に別のユーザ装置インターフェースを介して接続されてもよい。
図2は、本発明の一実施形態によるPEノードの概略構造図である。PEノードは、標準イーサネットインターフェース、SDHインターフェース、OTNインターフェース、及びCPRI対FlexEインターフェースなどのUNIからの複数の伝送パスを有する。簡潔さのため、以下では、説明のため一例として標準イーサネットインターフェースを用いる。全ての伝送パスにおけるデバイスが同じである。標準イーサネットインターフェースは、物理層エンティティ(physical layer entities、PHY)に接続され、検出器‐サーバ層アラーム表示(detector-server layer alarm indication、dSLAI)は、PHY及びレイヤ1.5内部スイッチングユニットの双方に接続される。サービス‐サーバ層アラーム表示(service-server layer alarm indication、sSLAI)もまた、レイヤ1.5内部スイッチングユニットに接続される。sSLAIは、フレキシブルイーサネットシム(FlexE Shim)とPHYを介して順次FlexEインターフェースに接続される。
sSLAI/dSLAIは、FlexEネットワークにおけるサーバ層アラーム表示(server layer alarm indication、SLAI)コードブロックの生成と終端(termination)を担う。本明細書におけるSLAIコードブロックは障害表示(fault indication)コードブロックの一例であり、以下では、説明のため一例としてSLAIコードブロックを用いる。
PEノードにおいて、標準イーサネットインターフェースからFlexEインターフェースに信号が伝送されるとき、sSLAIは、PHY障害があるかどうかを検出する。FlexEインターフェースから標準イーサネットインターフェースに信号が伝送されるとき、dSLAIは、受信信号ストリーム内にSLAIコードブロックがあるかどうかを検出する。
PHYは、物理媒体依存(physical medium dependent、PMD)副層、物理媒体接続(physical medium attachment、PMA)副層、及び物理符号化副層(physical coding sublayer、PCS)を具体的に含む。
レイヤ1.5は、FlexEプロトコルに関連したデータ伝送層である。FlexE shimは、標準イーサネットデータフローからFlexEスロットデータフローへの相互変換を担う。
図3は、本発明の一実施形態によるPノードの概略構造図である。Pノードは、NNIのみを備える。PノードとPEノードとの差は、Pノードが2つのsSLAIを有し、各sSLAIがFlexE shimを使用することによりPHYに接続される点にある。
本発明の実施形態における技術的解決策は、レイヤ1.5スイッチングをサポートするネットワークデバイスで実現されてもよい。具体的には、ネットワークデバイスは、FlexEインターフェースをサポートするスイッチデバイスである。
構造の観点では、本発明の実施形態におけるネットワークデバイスは、ボックススイッチ又はシャーシスイッチでもよい。ネットワークデバイスのユーザ‐ネットワークインターフェースチップにdSLAI機能が追加されてもよく、ネットワークデバイスのネットワーク対ネットワークインターフェースチップにsSLAI機能が追加されてもよい。
図4は、複数のFlexE clientを搬送するFlexE groupの概略図である。1つのFlexE groupは、複数のFlexE clientを搬送する。すなわち、FlexE shimが、複数のFlexE clientを1つのFlexE groupに多重化し、マッピングする。さらに、FlexE shimは、FlexE groupをデマッピング及び逆多重化して、FlexE groupから複数のFlexE clientを復元し得る。
図5は、本発明の一実施形態による、OIF FlexE 1.0におけるNx100G PHYに基づくFlexEにおけるマッピング及び多重化の概略図である。図5に示すように、クライアントブロックエリアにおいて、64B/66B符号化データを含むFlexE client aからFlexE client zのデータから、アイドルコードブロック(IDLE code block)が挿入/削除され、FlexEブロックエリアにおけるクロック同期を実現する。さらに、FlexE groupに対応するFlexE calendarを使用することにより、クロック同期が完了したデータコードブロックに対してスロット割り当てが実行され、制御部によりオーバーヘッド(overhead)フィールドが挿入された後、各sub‐calendarを使用することによりデータコードブロックが伝送される。スクランブルされた後、PCSチャネルが割り当てられ、AM(alignment marker、アライメントマーカー)コードブロックが伝送データに挿入され、伝送データは物理層においてPMA及びPMDを順次介して伝送される。PHY障害が発生しているとき、障害制御ブロックが生成され、伝送データ信号と共に下流に伝送される。
図6は、本発明の一実施形態による、OIF FlexE 1.0におけるNx100G PHYに基づくFlexEにおけるデマッピング及び逆多重化の概略図である。FlexE shimにより実行されるデマッピング及び逆多重化処理は、基本的に、マッピング及び多重化処理の逆順である。FlexE shimは、PCSチャネルからバイアス解除し(de-biases)、デインターリーブし、AMコードブロックを除去し、次いで、PCSチャネルを介して入力データをデスクランブル(de-scrambles)する。PHYからのデスクランブルされた伝送データは、各sub‐calendarを使用することにより伝送され、デスクランブルされた伝送データからoverheadが抽出され、次いで、各FlexE clientはFlexE calendarから復元される。この処理において、PHY障害が発生しているとき、FlexEにより定義された副層(sublayers)においてローカル障害(local fault、LF)信号が生成され、下流のデバイス及びネットワーク外のデバイスにPHY障害が存在することを通知する。
バージョン1.0からバージョン2.0に進化した後、OIF FlexEは、100G PHYが1つのFlexEインスタンス(Instance)を運び、200G PHYが2つのFlexEインスタンスを運び、400G PHYが4つのFlexEインスタンスを運ぶことを規定している。
図7は、本発明の一実施形態による、OIF FlexE 2.0におけるMx100G PHYに基づくFlexEにおけるマッピング及び多重化の概略図である。図8は、本発明の一実施形態による、OIF FlexE 2.0におけるMx200G PHYに基づくFlexEにおけるマッピング及び多重化の概略図である。図9は、本発明の一実施形態による、OIF FlexE 2.0におけるMx400G PHYに基づくFlexEにおけるマッピング及び多重化の概略図である。本明細書において、図7では、M=Nであり、各100G PHYは、1つのFlexEインスタンスを搬送する。図8では、M=N/2であり、各200G PHYは、2つのFlexEインスタンスを搬送する。例えば、200G PHY 1は、FlexE #A及びFlexE #A+1を搬送する。図9では、M=N/4であり、各400G PHYは、4つのFlexEインスタンスを搬送する。例えば、400G PHY 1は、FlexE #A、FlexE #A+1、FlexE #A+2、及びFlexE #A+3を搬送する。
図8を例として用いると、200G PHYは、2つのFlexEインスタンス、すなわちFlexE #A及びFlexE #A+1を搬送する。図8において、クライアントブロックエリアでは、FlexE client a、...、zの66B符号化データからidleコードブロックが挿入/削除され、FlexEブロックエリアにおけるクロック同期を実現する。クロック同期が実行されたデータコードブロックは、FlexE calendarに割り当てられ、挿入され、FlexE #A、A+1、...、N‐1、及びNが、全てのsub‐calendarを使用することにより送信される。2つの66Bコードブロックが、2つごとの対応するグループのインスタンス、例えばFlexE #A及びFlexE #A+1に別個に挿入された後、伝送データはインターリーブされ、200G PHYネットワークのPHYを使用することにより出力される。
OIF FlexE 2.0のFlexEにおけるデマッピング及び逆多重化は、図7から図9の処理に対し逆に実行されるものであり、詳細はここで再度説明されない。
図10は、4つの物理インターフェースを含むFlexE groupにおけるスロット割り当ての概略図である。各物理インターフェースは20個のサブスロット(sub‐calendar)を有し、したがって、FlexE groupは20×4個のサブスロットを有する。
OIF FlexEプロトコル標準によれば、1つのFlexE groupは、各メンバPHY(1.0標準)又はインスタンス(2.0)上の20×1023コードブロックごとに1つのFlexEオーバーヘッドコードブロックをリモートPHYに送信する。1つのオーバーヘッドフレーム(FlexE overhead frame)から順次送信される8つのFlexEオーバーヘッドコードブロックと、32個の連続したFlexE overhead frameは、1つのmultiframe(マルチフレーム)を形成する。FlexEは、オーバーヘッドフレームのいくつかのフィールドがスロット割り当てテーブルを運ぶことを規定しており、スロットテーブルは、FlexEオーバーヘッドフレームを使用することによりリモートPHYに対して同期され、双方のPHYが同じスロット割り当てテーブルを使用することによりFlexE clientデータフローを受信及び送信することを確保する。
前述の説明に基づき、FlexE groupは、FlexE client、FlexE shim(FlexE calendar)、PHY(OIF FlexE 1.0)/インスタンス(OIF FlexE 2.0)、及びPHY間のリンク接続を含む。FlexE clientデータを運ぶFlexE groupにおいてPHY障害が発生しているとき、下位デバイス及び外部デバイスに通知するために、障害表示コードブロックが伝送される必要がある。
以下では、添付の図面を参照し、本発明の実施形態における技術的解決策について詳細に説明する。図11は、本発明の一実施形態による、障害を示す方法のフローチャートである。本方法はFlexEに適用され、以下のステップを具体的に含む。
S111.FlexE groupに含まれる少なくとも1つのPHYにおいて障害が発生しているかどうかを検出する。
FlexEネットワークにおけるPノード又はPEノードは、信号を伝送するFlexE groupにおいてPHY障害が発生しているかどうかを検出する。特定の例において、FlexEネットワーク内のPノード又はPEノードは、sSLAIを使用することにより、信号を伝送するFlexE groupにおいてPHY障害が発生しているかどうかを検出してもよい。
sSLAIは、PHYが信号を失うこと(信号損失(loss of signal)、LOS)、PHYがコードブロックをロックするのに失敗すること(ブロックロック損失(loss of block lock))、PHYがアライメントコードブロックをロックするのに失敗すること(アライメントマーカーロック損失(loss of alignment marker lock))、又はPHYにおいて高ビット誤り率アラーム信号が検出されることのうちいずれか1つを検出したとき、PHY障害が発生していると判定する。
S112.少なくとも1つのPHYに障害が発生しているとき、障害が発生した少なくとも1つのPHYに対応するFlexE clientに障害表示コードブロックを周期的に送信する。
本明細書におけるPHYは、OIF FlexE 1.0のPHYでもよく、あるいはOIF FlexE 2.0のPHYに対応するPHY又はFlexEインスタンス(FlexE instance)でもよい。障害が発生したPHYに対応するFlexE clientは、障害が発生したPHYによる信号伝送の下流方向のFlexE clientである。
本明細書では、sSLAIが障害表示コードブロックとしてSLAIコードブロックを送信する一例が説明のため用いられる。
前述の方法では、例えば、PHY障害が発生しているとき、sSLAIは、FlexE group上で搬送され、かつ障害が発生した、少なくとも1つのPHYに対応するFlexEクライアントにSLAIコードブロックを周期的に送信する。この方法では、同じFlexE groupの障害のないチャネル上で運ばれるデータ伝送は影響を受けず、それにより、影響を受けるFlexE clientの数量を低減させる。さらに、異なる信号の複数のパスが、互いに干渉することなく、同じFlexE groupのチャネル上で伝送される。したがって、通信回線の利用が改善され得、障害が発生した同じFlexE groupの関連FlexE clientチャネルの下流伝送パスに関して統計的多重化の能力が提供される。さらに、FlexE group内の障害のないPHYにより運ばれるFlexE clientチャネル上のデータフローの伝送が制限されないため、FlexE group内の複数のPHY間の保護切り替え機構の可能性が提供され、FlexE groupレベルでの障害自己回復機構が可能にされる。
sSLAIにより、障害が発生した少なくとも1つのPHYに対応するFlexE clientにSLAIコードブロックを周期的に送信することは、隣接する周期(periods)内のそのようなSLAIコードブロックの間にアイドルコードブロックを送信することを含む。あるいは、sSLAIは、障害が発生した少なくとも1つのPHYに対応するFlexE clientにSLAIコードブロックを周期的に送信し、障害が検出されたとき、最初、障害が発生した少なくとも1つのPHYに対応するFlexE clientに複数のSLAIコードブロックが連続的に送信され、次いで、障害が発生した少なくとも1つのPHYに対応するFlexE clientにSLAIコードブロックが周期的に送信され、隣接する周期内のそのようなSLAIコードブロックの間にidleコードブロックが送信される。
一例において、SLAIコードブロックは周期的に送信される。例えば、1つのSLAIコードブロックが30000個のidleコードブロックごとに送信されてもよく、100個のSLAIコードブロックが30000個のidleコードブロックごとに送信されてもよい。あるいは、SLAIコードブロックは周期的に送信される。例えば、PHYにおいて障害が検出されたとき、50個のSLAIコードブロックが最初送信され、次いで、SLAIコードブロックが周期的に送信され、隣接する周期内のそのようなSLAIコードブロックの間にidleコードブロックが送信される。
図12は、本発明の一実施形態によるアイドルコードブロックの概略図である。アイドルコードブロック:64/66ビットブロックのタイプであり、同期ヘッダフィールドは10であり、最初の制御ブロックバイトは0x1Eであり、その後の8つの連続した7ビット(合計56ビット)はすべて0x00である。
本明細書において、障害表示コードブロックは、制御タイプフィールドと、PHY障害が発生していることを示すために使用される障害識別フィールドを含む。任意で、障害表示コードブロックは、障害タイプ識別フィールドをさらに含んでもよく、障害タイプ識別フィールドは、少なくとも1つのPHYにおいて発生している障害の障害タイプを示すために使用され、障害タイプは、PHYが信号を失うこと、PHYがコードブロックをロックできないこと、PHYがアライメントコードブロックをロックできないこと、及びPHYにおいて高ビット誤り率アラーム信号が検出されることを含む。さらに、障害のタイプは前述の内容に限定されない。例えば、障害タイプは、代替的に、PHYにおいて検出される以下のうちいずれか1つでもよい:PCSが障害状態である(PCS_status=FALSE)こと;PHY(OIF FlexE 1.0)/instance(OIF FlexE 2.0)がFlexE groupフレームロック又はマルチフレームロックを失うこと;フレームロック又はマルチフレームロックの間に搬送されたPHY(OIF FlexE 1.0)/instance(OIF FlexE 2.0)マッピングテーブル、PHY(1.0)/インスタンス(2.0)番号、又はFlexE group番号が矛盾していること;又は、FlexE group内の複数のPHY(OIF FlexE 1.0)/instance(OIF FlexE 2.0)間の受信クロックスキューが過度に大きく、チップにより許容される範囲を超えていることを示すアラーム。これらは、本明細書で1つずつ列挙されない。
任意で、障害表示コードブロックはSLAIコードブロックでもよい。SLAIコードブロックは、標準イーサネットのIEEE802.3標準仕様で規定される任意の予約フィールド(reserved field)に基づいて定義される。具体的には、以下の図13~図15がSLAIコードブロックの例を示す。
図13は、本発明の一実施形態によるSLAIコードブロックの一例の概略図である。図13に示すように、SLAIコードブロックは制御コードブロックを使用し、制御コードブロックの制御タイプは0x4Bであり、Oコードは0であり、D3は0又は3~255の間の任意の値であり、他は0である。
図14は、本発明の一実施形態によるSLAIコードブロックの別の例の概略図である。図14に示すように、SLAIコードブロックは制御コードブロックを使用し、制御コードブロックの制御タイプは0x4Bであり、Oコードは、現在のIEEE802.3標準仕様で標準化されていない値、例えば10である。
図15は、本発明の一実施形態によるSLAIコードブロックのさらに別の例の概略図である。図15に示すように、SLAIコードブロックは制御コードブロックを使用し、制御コードブロックの制御タイプは0x00であり、D1~D7の各々は任意の値をとる。
PHY障害が発生しているとき、S111は、FlexE groupに含まれる少なくとも1つのPHYにおける障害がなくなっている(disappears)かどうかを検出するために実行されてもよい。それにおけるPHY障害がなくならない場合、S112の実行が引き続き行われる。
少なくとも1つのPHYにおける障害がなくなっているとき、障害表示コードブロックは、障害が発生した少なくとも1つのPHYに対応するFlexE clientへの送信を停止される。
本明細書において、PHYにおける障害がなくなっているとき、SLAIコードブロックは、対応するFlexE clientへの周期的な送信を停止され、PHYにおける障害がなくなっていることを下流デバイスに知らせる。
図16は、本発明の一実施形態による、FlexEにおける障害を示す別の方法のフローチャートである。本方法は、以下のステップを具体的に含む。
S161.FlexE client信号が障害表示コードブロックを含むかどうかを検出する。
FlexEネットワークにおいて、下流に位置するPEノードは、PEノードのUNI側インターフェース上の障害表示コードブロックを検出する。特定の例では、FlexEネットワークにおいて、下流に位置するPEノードのdSLAIが、PEノードのUNI側インターフェース上のSLAIコードブロックを検出する。
S162.所定の障害表示コードブロックが検出されたとき、FlexE client信号に対応するUNIに障害信号を連続的に送信する。
本明細書において、障害信号は、FlexEにおいて障害が発生していることをFlexEネットワーク外のUNI側ユーザに通知するために使用される信号である。UNIが標準イーサネットインターフェースであるとき、IEEE802.3標準仕様に従ってLF信号がUNIに送信される。UNIがSDHインターフェースであるとき、ITU‐T G.707仕様に従ってMS‐AIS(multiplex section-alarm indication signal、多重セクションアラーム表示信号)信号がUNIに送信される。UNIがOTNインターフェースであるとき、ITU‐T G.709仕様に従ってODU‐AIS(optical data unit-alarm indication signal、光データユニットアラーム表示信号)信号がUNIに送信される。UNIがCPRIであり、CPRI標準に従ってCPRI同期制御ワードがUNI側に送信されるとき、CPRI同期制御ワードは無効なキャラクタで置換され、例えば、K28.5が0で置換され(インターフェースがCPRI1~7である場合)、あるいは/S/が0で置換され(インターフェースがCPRI7A、及び8~10である場合)て、LOF(loss of frame、フレーム損失)アラームを生成するよう下流のCPRIクライアントをトリガする。あるいは、下流のCPRIクライアントは、別の方法で別のアラームを生成するようにトリガされる。さらに、他のユーザネットワークインターフェースに対する同様のアラームがあり、これらは、本明細書で1つずつ列挙されない。以下では、説明のため一例として標準イーサネットインターフェースを用いる。
所定の障害表示コードブロックを検出した場合、dSLAIは、障害表示コードブロックを終端させ(terminates)、対応するUNIにLF信号を連続的に送信する。障害表示コードブロックは上述したものと同じであり、詳細はここで再度説明されない。LF信号のフォーマットが図17に示されている。
所定の障害表示コードブロックが検出されることは、1つの障害表示コードブロックが検出されること、所定の数量の受信コードブロックにおいて予め設定された閾値より多い数量の障害表示コードブロックが検出されること、又は所定の時間内で予め設定された閾値より多い数量の障害表示コードブロックが検出されることを意味する。一例において、FlexE client信号を受信する処理において1つのSLAIコードブロックが検出された場合、所定のSLAIコードブロックが検出されたと判定される。あるいは、30000個のコードブロックが連続的に受信され、5つのSLAIコードブロックが検出され、予め設定された閾値が3に等しい場合、所定のSLAIコードブロックが検出されたと判定される。別の例において、所定の時間内で、5つのSLAIコードブロックが検出され、予め設定された閾値が3に等しい場合、所定のSLAIコードブロックが検出されたと判定される。
所定の障害表示コードブロックが検出された後、FlexEネットワーク内のPEノードのdSLAIは、PEノードのUNI側インターフェース上のSLAIコードブロックを連続的に検出する。SLAIコードブロックがこれ以上検出されない場合、dSLAIは、UNIへのLF信号の送信を停止する。さらに、FlexE clientとUNI側ユーザクライアントの交換機能が迅速に有効にされ、データ情報交換を復旧し得る。
SLAIコードブロックがこれ以上検出されないことは、所定の数量の受信コードブロックにおいてSLAIコードブロックが検出されないか又は予め設定された閾値より少ない数量のSLAIコードブロックが検出されること、又は所定の時間内でSLAIコードブロックが検出されないか又は予め設定された閾値より少ない数量のSLAIコードブロックが検出されることを意味する。一例において、所定のSLAIが検出された後、30000個のコードブロックが連続的に受信され、SLAIコードブロックが検出されない場合、SLAIコードブロックはこれ以上検出されないと判定され、あるいは、2つのSLAIコードブロックが検出され、予め設定された閾値が3に等しい場合、SLAIコードブロックはこれ以上検出されないと判定される。別の例において、所定のSLAIが検出された後、SLAIコードブロックが、例えば10個のSLAI送信周期内で検出されない場合、SLAIコードブロックはこれ以上検出されないと判定され、あるいは、2つのSLAIコードブロックが、例えば10個のSLAI送信周期内で検出され、予め設定された閾値が3に等しい場合、SLAIコードブロックはこれ以上検出されないと判定される。
この方法によれば、SLAIコードブロックを検出でき、ネットワークにおいてPHY障害が発生していることをネットワーク外のノードに通知するFlexEの能力が保持される。
以下では、特定の実施形態を参照し、本発明の技術的解決策について詳細に説明する。図18A~図18Dは、本発明の一実施形態による、PHY障害が発生していることを示す一例の概略図である。
図18A~図18Dに示すように、PEノードPE1、PノードP1、PノードP2、及びPEノードPE2が、FlexEネットワークを形成する。FlexEネットワークの両端は、イーサネットデバイスCE1及びイーサネットデバイスCE2に接続される。
イーサネットデバイスCE1は、PEノードPE1、PノードP1、PノードP2、及びPEノードPE2を使用することにより、イーサネットデバイスCE2との間でデータを伝送する。
イーサネットデバイスCE1は、ユーザクライアントサービスデータ#uc1及びユーザクライアントサービスデータ#uc2を伝送する。ユーザクライアントサービスデータ#uc1及びユーザクライアントサービスデータ#uc2は、上位層(upper layer)、媒体アクセス制御(medium access control、MAC)層、及び物理層を介して、それぞれPEノードPE1に順次伝送される。
PEノードPE1では、2つのパスのデータが、物理層下部(PHY lower part)及び物理符号化副層(Physical Coding Sublayer、PCS)を介し、レイヤ1.5スイッチングユニットを介し、並びにFlexE group#1のFlexE shim、PCS、及びPHY lower partを介して、別個にPノードP1に伝送される。レイヤ1.5スイッチングユニットはレイヤ1.5であり、レイヤ1.5は、FlexEプロトコルに関連したデータ伝送層であり、オープンシステム相互接続(open system interconnection、OSI)7層モデルにおける物理層とMAC層の間に位置する。
PノードP1では、2つのパスのデータは、FlexE group#1のPHY lower part、PCS、及びFlexE shimを介し、レイヤ1.5スイッチングユニットを介し、並びにFlexE group#2のFlexE shim、PCS、及びPHY lower partを介して、別個にPノードP2に伝送される。
PノードP2では、2つのパスのデータは、FlexE group#2のPHY lower part、PCS、及びFlexE shimを介し、レイヤ1.5スイッチングユニットを介し、並びにFlexE group#3のFlexE shim、PCS、及びPHY lower partを介して、別個にPEノードPE2に伝送される。
PEノードPE2では、2つのパスのデータは、FlexE group#3のPHY lower part、PCS、及びFlexE shimを介し、レイヤ1.5スイッチングユニットを介し、並びにPCS及びPHY lower partを介して、別個にイーサネットデバイスCE2に伝送される。
イーサネットデバイスCE2では、2つのパスのデータは、PHY、MAC、及びupper layerを介して別個に順次伝送され、ユーザクライアントサービスデータ#uc3とユーザクライアントサービスデータ#uc4を取得する。ユーザクライアントサービスデータ#uc1の伝送は、ユーザクライアントサービスデータ#uc3の伝送に対応する。ユーザクライアントサービスデータ#uc2の伝送は、ユーザクライアントサービスデータ#uc4の伝送に対応する。
PノードP2のFlexE group#2におけるPHY#1ポートの受信側物理層リンクにおいて障害が発生しているとき、PHY#1はLOS信号を生成する。すなわち、PHY#1に障害が発生し、FlexE group#2全体の全てのリンクにおける障害に至る。
OIF FlexE 1.0仕様に基づき、P2は、FlexE group#2上で搬送される2つのFlexE client、すなわちFlexE client#1及びFlexE client#3の下流方向にLF信号を連続的に送信し、LF信号フローは、FlexE client#1チャネル及びFlexE client#3チャネルの下流パスを介して、PEノードPE2、並びにP2デバイスのFlexE group#3上で搬送されるFlexE client#2及びFlexE client#5に伝送される。
図18Aから図18Dは、PノードP1のFlexE group#2とPノードP2のFlexE group#2との間のPHYに障害が発生していることを示す。以下では、前述のPHY障害が発生している一例を用いることにより、本発明の実施形態の技術的解決策について説明する。
図19A~図22Dにおいて、Pノードは、東向きFlexE clientから西向きFlexE clientへのデータ交換を行い、PEノードは、NNI側のFlexE clientとUNI側のユーザクライアントとの間のデータ交換を行う。PノードのsSLAIは、PHY障害が発生しているかどうかを検出するために使用される。PEノードのdSLAIは、SLAIコードブロックを検出するために使用され、dSLAIは、PEノードのNNI側のFlexE clientに配置されてもよく、あるいはPEノードのUNI側に配置されてもよい。
図19A~図19Dは、本発明の一実施形態による、PHY障害の検出の概略図である。図19Bにおいて、PノードP1のFlexE group#2とPノードP2のFlexE group#2との間のリンク上でPHY障害が発生しているとき、LF信号は、FlexE group#2上で搬送される2つのFlexE client(FlexE client#1及びFlexE client#3)の下流方向に直ちに連続的に送信されはしない。
PノードP2のsSLAIは、FlexE group上で搬送されるFlexE client#1にSLAIコードブロックを周期的に送信する。図20A~図20Dは、本発明の一実施形態による、SLAIコードブロックの送信の概略図である。図20Bにおいて、PノードP2のsSLAIは、SLAIコードブロックを周期的に送信する。任意で、2つの隣接する周期内のそのようなSLAIコードブロックの間にidleコードブロックが送信される。
一例において、sSLAIは、1つの周期内に2つのSLAIコードブロックを送信してもよく、すなわち、2つの連続したSLAIコードブロックが所定の時間の間隔で送信される。2つの隣接する周期内のそのようなSLAIコードブロックの間にidleコードブロックが送信される。idleコードブロックのフォーマットは図12に示されており、SLAIコードブロックは図13~図15に示されるいずれかのものでもよい。
PEノードPE2のdSLAIはSLAIコードブロックを検出し、SLAIコードブロックが検出されたとき所定のSLAIコードブロックを終端させ、LF信号をUNIに連続的に送信する。図21A~図21Dは、本発明の一実施形態による、LF信号の送信の概略図である。LF信号のフォーマットは図17に示されている。
所定のSLAIコードブロックを検出したとき、dSLAIは、SLAIコードブロックを終端させ、対応するUNIにLF信号を連続的に送信し、すなわち、FlexE clientとUNI側ユーザクライアントの交換機能を中断し、すなわち、元々交換されている情報を中断する。
本発明のこの実施形態において、LF信号は、FlexE groupにおいてPHY障害が検出された直後、FlexE group上で搬送される各FlexE clientの下流方向に連続的に送信されないことが分かる。その代わりに、SLAIコードブロックが、障害が発生したPHY#1に対応するFlexE client#2に周期的に送信される。PEノードPE2のdSLAIは、所定のSLAIコードブロックを検出した後のみ、LF信号をUNIに連続的に送信する。すなわち、元の交換されている情報を中断する条件があり、その条件は、下流に位置するPEノードPE2が所定のSLAIコードブロックを検出することである。
PノードP2のsSLAIが、FlexE group#2内のPHY障害がなくなっていることを検出したとき、PノードP2のsSLAIは、FlexE group上で搬送されるFlexE client#2へのSLAIコードブロックの送信を停止する。図22A~図22Dは、本発明の一実施形態による、PHY障害がなくなっていることを示す概略図である。
PEノードPE2は、SLAIコードブロックを検出せず、すなわちSLAIコードブロックはなくなっており、関連するUNIへのLF信号の連続的な送信を停止する。図22A~図22Dを参照する。
PEノードPE2のdSLAIは、UNIへのLF信号の送信を停止し、すなわち、NNI側のFlexE client及びUNI側ユーザクライアントの交換機能を復旧し、交換されるコンテンツにもはや干渉しない。
以上では、本発明の実施形態における障害を示す方法について説明しており、以下では、前述の方法に対応する障害を示す装置について説明する。
図23は、本発明の一実施形態による、障害を示す装置の概略構造図である。本装置は、障害を示す方法に対応する。
装置は、検出モジュール231及び送信モジュール232を具体的に含む。sSLAI/dSLAIが図23の装置を含み、すなわち、検出モジュール231及び送信モジュール232を含むことに留意されたい。
検出モジュール231は、FlexE groupに含まれる少なくとも1つのPHYにおいて障害が発生しているかどうかを検出するように構成される。
送信モジュール232は、少なくとも1つのPHYにおいて障害が発生しているとき、障害が発生した少なくとも1つのPHYに対応するFlexE clientに障害表示コードブロックを周期的に送信するように構成される。
可能な一実装において、送信モジュール232が、PHY障害が発生しているとき、障害が発生した少なくとも1つのPHYに対応するFlexE clientに障害表示コードブロックを周期的に送信するように具体的に構成されることは、2つの隣接する障害表示コードブロックの間にアイドルコードブロックを送信することを含む。
可能な一実装において、送信モジュール232は、PHY障害が発生しているとき、障害が発生した少なくとも1つのPHYに対応するFlexE clientに障害表示コードブロックを周期的に送信する、すなわち、障害が検出されたとき、障害が発生した少なくとも1つのPHYに対応するFlexE clientに複数の障害表示コードブロックを連続的に送信し、障害が発生した少なくとも1つのPHYに対応するFlexE clientに障害表示コードブロックを周期的に送信し、2つの隣接する障害表示コードブロックの間にアイドルコードブロックを送信するように具体的に構成される。
可能な一実装において、障害表示コードブロックは、制御タイプフィールドと、PHYにおいて障害が発生していることを示すために使用される障害識別フィールドを含む。
可能な一実装において、障害表示コードブロックは、障害タイプ識別フィールドをさらに含み、障害タイプ識別フィールドは、少なくとも1つのPHYで発生した障害の障害タイプを示すために使用され、障害タイプは、PHYが信号を失うこと、PHYがコードブロックをロックできないこと、PHYがアライメントコードブロックをロックできないこと、及びPHYにおいて高ビット誤り率アラームが検出されることを含む。
可能な一実装において、障害表示コードブロックはSLAIコードブロックであり、SLAIコードブロックは、標準イーサネットのIEEE802.3標準仕様で予約されたフィールドに基づき定義される。
可能な一実装において、検出モジュール231は、PHYにおいて障害が発生しているとき、FlexE groupに含まれる少なくとも1つのPHYにおける障害がなくなっているかどうかを検出するようにさらに構成される。
送信モジュール232は、少なくとも1つのPHYにおける障害がなくなっているとき、障害が発生した少なくとも1つのPHYに対応するFlexE clientへの障害表示コードブロックの送信を停止するようにさらに構成される。
図24は、本発明の一実施形態による、障害を示す装置の概略構造図である。本装置は、障害を示す方法に対応する。
装置は、検出モジュール241及び送信モジュール242を具体的に含む。dSLAIが図24の装置を含み、すなわち、検出モジュール241及び送信モジュール242を含むことに留意されたい。
例えば、FlexEにおいて、PEノードはPノードから信号を受信する。
検出モジュール241は、FlexE client信号が障害表示コードブロックを含むかどうかを検出するように構成される。
送信モジュール242は、所定の障害表示コードブロックが検出されたとき、FlexE client信号に対応するUNIに障害信号を連続的に送信するように構成される。
本明細書において、障害信号は、FlexEネットワークにおいて障害が発生していることをFlexEネットワーク外のUNI側ユーザに通知するために使用される信号である。UNIが標準イーサネットインターフェースであるとき、IEEE802.3標準仕様に従ってLF(local fault、ローカル障害)信号がUNIに送信される。UNIがSDHインターフェースであるとき、ITU‐T G.707仕様に従ってMS‐AIS(multiplex section-alarm indication signal、多重セクションアラーム表示信号)信号がUNIに送信される。UNIがOTNインターフェースであるとき、ITU‐T G.709仕様に従ってODU‐AIS信号がUNIに送信される。UNIがCPRIインターフェースであり、CPRI標準に従ってCPRI同期制御ワードがUNI側に送信されるとき、CPRI同期制御ワードは無効なキャラクタで置換され、例えば、K28.5が0で置換され(インターフェースがCPRI1~7である場合)、あるいは/S/が0で置換され(インターフェースがCPRI7A、及び8~10である場合)て、LOF(loss of frame、フレーム損失)アラームを生成するよう下流のCPRIクライアントをトリガする。あるいは、下流のCPRIクライアントがある。さらに、他のユーザネットワークインターフェースに対する同様のアラームがあり、これらは、本明細書で1つずつ列挙されない。
可能な一実装において、検出モジュール241は、所定の障害表示コードブロックが検出された後、障害表示コードブロックを連続的に検出するようにさらに構成される。送信モジュール242は、障害表示コードブロックが検出モジュールにより検出されないとき、UNIへの障害信号の送信を停止するようにさらに構成される。
本発明の上記方法によれば、所定の障害表示コードブロックを検出した場合、dSLAIは、障害表示コードブロックを終端させ、対応するUNIにLF信号を連続的に送信する。障害表示コードブロックは上述したものと同じであり、詳細はここで再度説明されない。
可能な一実装において、所定の障害表示コードブロックが検出されることは、1つの障害表示コードブロックが検出されること、所定の数量の受信コードブロックにおいて予め設定された閾値より多い数量の障害表示コードブロックが検出されること、又は、所定の時間内で予め設定された閾値より多い数量の障害表示コードブロックが検出されることを意味する。障害表示コードブロックが検出されないことは、所定の数量の受信コードブロックにおいて障害表示ブロックが検出されないか又は予め設定された閾値より少ない数量の障害表示コードブロックが検出されること、又は所定の時間内で障害表示ブロックが検出されないか又は予め設定された閾値より少ない数量の障害表示コードブロックが検出されることを意味する。
可能な一実装において、障害信号は、LF信号、MS‐AIS信号、ODU‐AIS信号、CPRI無効同期制御ワード信号、又は他の信号のうち任意のものである。
この方法では、障害表示コードブロックが検出され得、ネットワークにおいてPHY障害が発生していることをネットワーク外のノードに通知するFlexEの能力が保持される。
図25は、本発明の一実施形態による障害表示デバイスの概略ブロック図である。図25に示すように、障害表示デバイス2500は、入力デバイス2501、入力インターフェース2502、プロセッサ2503、メモリ2504、出力インターフェース2505、及び出力デバイス2506を含む。
入力インターフェース2502、プロセッサ2503、メモリ2504、及び出力インターフェース2505は、バス2510を使用することにより互いに接続される。入力デバイス2501及び出力デバイス2506は、入力インターフェース2502及び出力インターフェース2505を使用することによりそれぞれバス2510に接続され、さらに、障害表示デバイス2500の別のコンポーネントに接続される。
具体的には、入力デバイス2501は、外部入力情報を受信し、入力インターフェース2502を介して入力情報をプロセッサ2503に送信する。プロセッサ2503は、メモリ2504に記憶されたコンピュータ実行可能命令に従って入力情報を処理して、出力情報を生成し、出力情報をメモリ2504に一時的又は永続的に記憶し、出力インターフェース2505を介して出力情報を出力デバイス2506に送信する。出力デバイス2506は、ユーザによる使用のため、出力情報を障害表示デバイス2500の外部に出力する。
障害表示デバイス2500は、本発明の実施形態におけるステップを実行してもよい。
プロセッサ2503は、1つ以上の中央処理装置(central processing unit、CPU)でもよい。プロセッサ2503が1つのCPUであるとき、CPUは、シングルコアCPU又はマルチコアCPUでもよい。
メモリ2504は、これらに限られないが、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読取専用メモリ(ROM)、消去可能プログラマブル読取専用メモリ(EPROM)、コンパクトディスク読取専用メモリ(CD‐ROM)、ハードディスクなどのうち1つ以上でもよい。メモリ2504は、プログラムコードを記憶するように構成される。
本発明のこの実施形態において、図25の障害表示デバイス2500は図23の装置でもよく、障害表示デバイス2500は図23の各モジュールの機能を実現してもよいことが理解され得る。
さらに、本発明のこの実施形態において、図25の障害表示デバイス2500は図24の装置でもよく、障害表示デバイス2500は図24の各モジュールの機能を実現してもよいことが理解され得る。
さらに、本発明の一実施形態は、図23及び図24の装置を含むネットワークデバイスを提供する。図23に示す装置は、デバイスのネットワーク対ネットワークインターフェースチップ上に配設されてもよく、図24に示す装置は、デバイスのユーザ‐ネットワークインターフェースチップ上に配設されてもよい。
さらに、本発明の一実施形態は、図23の装置を含むネットワークデバイスをさらに提供する。図23に示す装置は、デバイスのネットワーク対ネットワークインターフェースチップ上に配設されてもよい。
前述の実施形態の全部又は一部が、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、又はこれらの任意の組み合わせを使用することにより実現され得る。前述の実施形態の全部又は一部がコンピュータプログラムプロダクトの形態で実現されるとき、コンピュータプログラムプロダクトは1つ以上のコンピュータ命令を含む。コンピュータプログラム命令がコンピュータ上でロード又は実行されたとき、本発明の実施形態による手順又は機能が完全又は部分的に生成される。コンピュータは、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、コンピュータネットワーク、又は他のプログラマブル装置でもよい。コンピュータ命令は、コンピュータ読取可能記憶媒体に記憶されてもよく、あるいはコンピュータ読取可能記憶媒体から別のコンピュータ読取可能記憶媒体に送信されてもよい。例えば、コンピュータ命令は、ウェブサイト、コンピュータ、サーバ、又はデータセンターから、有線(例えば、同軸ケーブル、光ファイバ、又はデジタル加入者線(digital subscriber line、DSL))又は無線(例えば、赤外線、ラジオ、又はマイクロ波)方式で、別のウェブサイト、コンピュータ、サーバ、又はデータセンターに送信されてもよい。コンピュータ読取可能記憶媒体は、コンピュータによりアクセス可能な任意の使用可能媒体、又は1つ以上の使用可能媒体を統合するサーバ又はデータセンターなどのデータ記憶デバイスでもよい。使用可能媒体は、磁気媒体(例えば、フロッピーディスク、ハードディスク、又は磁気テープ)、光媒体(例えば、デジタルビデオディスク(digital video disk、DVD))、又は半導体媒体(例えば、ソリッドステートドライブ(solid state disk、SSD))などでもよい。
本明細書の各部は漸進的に記載されており、実施形態における同じ又は同様の部分については、これらの実施形態を参照し、各実施形態は、他の実施形態との差に焦点を合わせている。特に、装置及びシステムの実施形態は、方法の実施形態と基本的に同様であり、したがって簡単に説明されている。関連部分については、本方法の実施形態の説明を参照する。

Claims (27)

  1. 障害を示す方法であって、
    フレキシブルイーサネットグループに含まれる少なくとも1つの物理層エンティティにおいて障害が発生しているかどうかを検出するステップと、
    前記少なくとも1つの物理層エンティティにおいて障害が発生しているとき、前記障害が発生した前記少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントに障害表示コードブロックを周期的に送信するステップであり、前記少なくとも1つの物理層エンティティに対応する前記フレキシブルイーサネットクライアントは、前記少なくとも1つの物理層エンティティによる信号伝送の下流方向のフレキシブルイーサネットクライアントである、ステップと、
    を含み、
    前記障害が発生した前記少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントに障害表示コードブロックを周期的に送信するステップは、
    前記障害が検出されたとき、最初、前記障害が発生した前記少なくとも1つの物理層エンティティに対応する前記フレキシブルイーサネットクライアントに複数の障害表示コードブロックを連続的に送信し、次いで、前記障害が発生した前記少なくとも1つの物理層エンティティに対応する前記フレキシブルイーサネットクライアントに前記障害表示コードブロックを周期的に送信するステップを含む、方法。
  2. 前記障害が発生した前記少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントに障害表示コードブロックを周期的に送信するステップは、
    隣接する周期内のそのような障害表示コードブロックの間にアイドルコードブロックを送信するステップ
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記障害表示コードブロックは、制御タイプフィールドと、物理層エンティティにおいて障害が発生していることを示すために使用される障害識別フィールドを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記障害表示コードブロックは障害タイプ識別フィールドをさらに含み、前記障害タイプ識別フィールドは、前記少なくとも1つの物理層エンティティにおいて発生した前記障害の障害タイプを示すために使用され、前記障害タイプは、前記物理層エンティティが信号を失うこと、前記物理層エンティティがコードブロックをロックできないこと、前記物理層エンティティがアライメントコードブロックをロックできないこと、及び前記物理層エンティティにおいて高ビット誤り率アラームが検出されることを含む、請求項に記載の方法。
  5. 前記障害表示コードブロックはサービス層アラーム表示コードブロックであり、前記サービス層アラーム表示コードブロックは、標準イーサネットのIEEE802.3標準仕様で予約された任意のフィールドに基づき定義される、請求項2乃至のうちいずれか1項に記載の方法。
  6. 当該方法は、
    前記フレキシブルイーサネットグループに含まれる前記少なくとも1つの物理層エンティティにおける前記障害がなくなっているかどうかを検出するステップと、
    前記少なくとも1つの物理層エンティティにおける前記障害がなくなっているとき、前記障害が発生した前記少なくとも1つの物理層エンティティに対応する前記フレキシブルイーサネットクライアントへの前記障害表示コードブロックの送信を停止するステップと、
    をさらに含む請求項1乃至のうちいずれか1項に記載の方法。
  7. 障害を示す方法であって、
    フレキシブルイーサネットクライアント信号が障害表示コードブロックを含むかどうかを検出するステップであり、前記障害表示コードブロックは、最初、連続的に送信され、次いで、周期的に送信される、ステップと、
    所定の障害表示コードブロックが検出されたとき、前記フレキシブルイーサネットクライアント信号に対応するユーザ‐ネットワークインターフェースに障害信号を連続的に送信するステップと、
    を含む方法。
  8. 前記所定の障害表示コードブロックが検出された後、前記障害表示コードブロックを連続的に検出するステップと、
    障害表示コードブロックが検出されないとき、前記ユーザ‐ネットワークインターフェースへの前記障害信号の送信を停止するステップと、
    をさらに含む請求項に記載の方法。
  9. 前記障害表示コードブロックは、制御タイプフィールドと、物理層エンティティにおいて障害が発生していることを示すために使用される障害識別フィールドを含む、
    請求項又はに記載の方法。
  10. 前記障害表示コードブロックは障害タイプ識別フィールドをさらに含み、前記障害タイプ識別フィールドは、前記少なくとも1つの物理層エンティティにおいて発生した前記障害の障害タイプを示すために使用され、前記障害タイプは、前記物理層エンティティが信号を失うこと、前記物理層エンティティがコードブロックをロックできないこと、前記物理層エンティティがアライメントコードブロックをロックできないこと、及び前記物理層エンティティにおいて高ビット誤り率アラームが検出されることを含む、請求項に記載の方法。
  11. 前記障害表示コードブロックはサービス層アラーム表示コードブロックであり、前記サービス層アラーム表示コードブロックは、標準イーサネットのIEEE802.3標準仕様で予約された任意のフィールドに基づき定義される、請求項又は1に記載の方法。
  12. 所定の障害表示コードブロックが検出されることは、1つの障害表示コードブロックが検出されること、所定の数量の受信コードブロックにおいて予め設定された閾値より多い数量の障害表示コードブロックが検出されること、又は所定の時間内で予め設定された閾値より多い数量の障害表示コードブロックが検出されることを意味し、
    障害表示コードブロックが検出されないことは、前記所定の数量の受信コードブロックにおいて障害表示コードブロックが検出されないか又は前記予め設定された閾値より少ない数量の障害表示コードブロックが検出されること、又は前記所定の時間内で障害表示コードブロックが検出されないか又は前記予め設定された閾値より少ない数量の障害表示コードブロックが検出されることを意味する、請求項乃至1のうちいずれか1項に記載の方法。
  13. 前記障害信号は、ローカル障害信号、多重セクションアラーム表示信号、光データユニットアラーム表示信号、及び共通パブリック無線周波数インターフェース無効同期制御ワード信号のうち任意のものである、請求項乃至1のうちいずれか1項に記載の方法。
  14. 障害を示す装置であって、
    フレキシブルイーサネットグループに含まれる少なくとも1つの物理層エンティティにおいて障害が発生しているかどうかを検出するように構成された検出モジュールと、
    前記少なくとも1つの物理層エンティティにおいて障害が発生しているとき、前記障害が発生した前記少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントに障害表示コードブロックを周期的に送信するように構成された送信モジュールであり、前記少なくとも1つの物理層エンティティに対応する前記フレキシブルイーサネットクライアントは、前記少なくとも1つの物理層エンティティによる信号伝送の下流方向のフレキシブルイーサネットクライアントである、送信モジュールと、
    を含み、
    前記障害が発生した前記少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントに障害表示コードブロックを周期的に送信することは、
    前記障害が検出されたとき、最初、前記障害が発生した前記少なくとも1つの物理層エンティティに対応する前記フレキシブルイーサネットクライアントに複数の障害表示コードブロックを連続的に送信し、次いで、前記障害が発生した前記少なくとも1つの物理層エンティティに対応する前記フレキシブルイーサネットクライアントに前記障害表示コードブロックを周期的に送信することを含む、装置。
  15. 前記障害が発生した前記少なくとも1つの物理層エンティティに対応するフレキシブルイーサネットクライアントに障害表示コードブロックを周期的に送信することは、
    隣接する周期内のそのような障害表示コードブロックの間にアイドルコードブロックを送信すること
    を含む、請求項1に記載の装置。
  16. 前記障害表示コードブロックは、制御タイプフィールドと、物理層エンティティにおいて障害が発生していることを示すために使用される障害識別フィールドを含む、請求項1に記載の装置。
  17. 前記障害表示コードブロックは障害タイプ識別フィールドをさらに含み、前記障害タイプ識別フィールドは、前記少なくとも1つの物理層エンティティにおいて発生した前記障害の障害タイプを示すために使用され、前記障害タイプは、前記物理層エンティティが信号を失うこと、前記物理層エンティティがコードブロックをロックできないこと、前記物理層エンティティがアライメントコードブロックをロックできないこと、及び前記物理層エンティティにおいて高ビット誤り率アラームが検出されることを含む、請求項1に記載の装置。
  18. 前記障害表示コードブロックはサービス層アラーム表示コードブロックであり、前記サービス層アラーム表示コードブロックは、標準イーサネットのIEEE802.3標準仕様で予約された任意のフィールドに基づき定義される、請求項1乃至1のうちいずれか1項に記載の装置。
  19. 前記検出モジュールは、前記フレキシブルイーサネットグループに含まれる前記少なくとも1つの物理層エンティティにおける前記障害がなくなっているかどうかを検出するようにさらに構成され、
    前記送信モジュールは、前記少なくとも1つの物理層エンティティにおける前記障害がなくなっているとき、前記障害が発生した前記少なくとも1つの物理層エンティティに対応する前記フレキシブルイーサネットクライアントへの前記障害表示コードブロックの送信を停止するようにさらに構成される、
    請求項1乃至1のうちいずれか1項に記載の装置。
  20. 障害を示す装置であって、
    フレキシブルイーサネットクライアント信号が障害表示コードブロックを含むかどうかを検出するように構成された検出モジュールであり、前記障害表示コードブロックは、最初、連続的に送信され、次いで、周期的に送信される、検出モジュールと、
    所定の障害表示コードブロックが検出されたとき、前記フレキシブルイーサネットクライアント信号に対応するユーザ‐ネットワークインターフェースに障害信号を連続的に送信するように構成された送信モジュールと、
    を含む装置。
  21. 前記検出モジュールは、前記所定の障害表示コードブロックが検出された後、前記障害表示コードブロックを連続的に検出するようにさらに構成され、
    前記送信モジュールは、障害表示コードブロックが前記検出モジュールにより検出されないとき、前記ユーザ‐ネットワークインターフェースへの前記障害信号の送信を停止するようにさらに構成される
    ことをさらに含む請求項2に記載の装置。
  22. 前記障害表示コードブロックは、制御タイプフィールドと、物理層エンティティにおいて障害が発生していることを示すために使用される障害識別フィールドを含む、
    請求項2又は2に記載の装置。
  23. 前記障害表示コードブロックは障害タイプ識別フィールドをさらに含み、前記障害タイプ識別フィールドは、前記少なくとも1つの物理層エンティティにおいて発生した前記障害の障害タイプを示すために使用され、前記障害タイプは、前記物理層エンティティが信号を失うこと、前記物理層エンティティがコードブロックをロックできないこと、前記物理層エンティティがアライメントコードブロックをロックできないこと、及び前記物理層エンティティにおいて高ビット誤り率アラームが検出されることを含む、請求項2に記載の装置。
  24. 前記障害表示コードブロックはサービス層アラーム表示コードブロックであり、前記サービス層アラーム表示コードブロックは、標準イーサネットのIEEE802.3標準仕様で予約された任意のフィールドに基づき定義される、請求項2又は2に記載の装置。
  25. 所定の障害表示コードブロックが検出されることは、1つの障害表示コードブロックが検出されること、所定の数量の受信コードブロックにおいて予め設定された閾値より多い数量の障害表示コードブロックが検出されること、又は所定の時間内で予め設定された閾値より多い数量の障害表示コードブロックが検出されることを意味し、
    障害表示コードブロックが検出されないことは、前記所定の数量の受信コードブロックにおいて障害表示コードブロックが検出されないか又は前記予め設定された閾値より少ない数量の障害表示コードブロックが検出されること、又は前記所定の時間内で障害表示コードブロックが検出されないか又は前記予め設定された閾値より少ない数量の障害表示コードブロックが検出されることを意味する、
    請求項2乃至2のうちいずれか1項に記載の装置。
  26. 前記障害信号は、ローカル障害信号、多重セクションアラーム表示信号、光データユニットアラーム表示信号、及び共通パブリック無線周波数インターフェース無効同期制御ワード信号のうち任意のものである、請求項2乃至2のうちいずれか1項に記載の装置。
  27. 命令を記憶したコンピュータ読取可能記憶媒体であって、前記命令は、コンピュータ上で実行すると、前記コンピュータが請求項1乃至1のうちいずれか1項に記載の方法を実行することを可能にする、コンピュータ読取可能記憶媒体。
JP2020535544A 2017-12-26 2018-12-22 フレキシブルイーサネットにおける障害を示す方法及び装置 Active JP7027549B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201711437572.6 2017-12-26
CN201711437572.6A CN109962807B (zh) 2017-12-26 2017-12-26 一种灵活以太网中故障指示方法以及装置
PCT/CN2018/122933 WO2019128887A1 (zh) 2017-12-26 2018-12-22 一种灵活以太网中故障指示方法以及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021508973A JP2021508973A (ja) 2021-03-11
JP7027549B2 true JP7027549B2 (ja) 2022-03-01

Family

ID=67022608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020535544A Active JP7027549B2 (ja) 2017-12-26 2018-12-22 フレキシブルイーサネットにおける障害を示す方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11310138B2 (ja)
EP (1) EP3723344A4 (ja)
JP (1) JP7027549B2 (ja)
KR (1) KR102415793B1 (ja)
CN (1) CN109962807B (ja)
WO (1) WO2019128887A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112564852B (zh) * 2019-09-10 2022-09-09 烽火通信科技股份有限公司 一种多实例数据的系统侧传输方法及装置
CN112543113A (zh) * 2019-09-23 2021-03-23 中兴通讯股份有限公司 一种灵活以太网响应链路故障的方法、装置、设备及介质
CN113037623B (zh) * 2019-12-24 2022-06-24 华为技术有限公司 时延处理方法、设备及系统
CN114697195A (zh) * 2020-12-25 2022-07-01 中兴通讯股份有限公司 故障处理方法、传输路径调整方法、网元、存储介质
CN115941792B (zh) * 2022-11-30 2024-02-02 苏州异格技术有限公司 灵活以太网的数据块的处理方法及装置、存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001308753A (ja) 2000-04-18 2001-11-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信システムの監視方法
US20170005901A1 (en) 2015-06-30 2017-01-05 Ciena Corporation Flexible ethernet operations, administration, and maintenance systems and methods
CN106612220A (zh) 2015-10-27 2017-05-03 中兴通讯股份有限公司 灵活以太网的通道管理方法和装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9413497B2 (en) * 2013-03-07 2016-08-09 Viavi Solutions Deutschland Gmbh Bit error pattern analyzer and method
KR102035108B1 (ko) * 2013-05-20 2019-10-23 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 시스템
US10193706B2 (en) * 2015-10-21 2019-01-29 Arris Enterprises Llc Distributed rule provisioning in an extended bridge
CN106788855B (zh) * 2015-11-23 2018-12-07 华为技术有限公司 一种灵活以太网业务的光传送网承载方法及装置
US10341020B2 (en) * 2016-03-17 2019-07-02 Avago Technologies International Sales Pte. Limited Flexible ethernet logical lane aggregation
CN107888345B (zh) * 2016-09-29 2022-02-18 中兴通讯股份有限公司 一种信息传输的方法和设备
CN107888344B (zh) * 2016-09-29 2021-03-16 中兴通讯股份有限公司 一种误码检测的方法、设备和系统
CN107453905A (zh) * 2017-07-31 2017-12-08 烽火通信科技股份有限公司 一种灵活以太网1:1保护倒换实现方法
CN113037540A (zh) * 2017-08-09 2021-06-25 华为技术有限公司 一种通信方法、设备及存储介质
CN109586864B (zh) * 2017-09-28 2021-01-15 华为技术有限公司 数据传输方法、装置及系统
CN109729588B (zh) * 2017-10-31 2020-12-15 华为技术有限公司 业务数据传输方法及装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001308753A (ja) 2000-04-18 2001-11-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信システムの監視方法
US20170005901A1 (en) 2015-06-30 2017-01-05 Ciena Corporation Flexible ethernet operations, administration, and maintenance systems and methods
CN106612220A (zh) 2015-10-27 2017-05-03 中兴通讯股份有限公司 灵活以太网的通道管理方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN109962807A (zh) 2019-07-02
KR102415793B1 (ko) 2022-06-30
CN109962807B (zh) 2022-04-26
WO2019128887A1 (zh) 2019-07-04
KR20200096637A (ko) 2020-08-12
US20200322241A1 (en) 2020-10-08
EP3723344A1 (en) 2020-10-14
US11310138B2 (en) 2022-04-19
JP2021508973A (ja) 2021-03-11
EP3723344A4 (en) 2020-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7027549B2 (ja) フレキシブルイーサネットにおける障害を示す方法及び装置
US9313563B1 (en) System and method for network switching
US7106968B2 (en) Combined SONET/SDH and OTN architecture
US9479248B2 (en) Fault localization using tandem connection monitors in optical transport network
JP6229318B2 (ja) 通信システム、通信制御方法、及び、伝送装置
JP3494168B2 (ja) パケットパス監視方式及び装置
US6934305B1 (en) Method and apparatus for detecting errors in a backplane frame
JP7282187B2 (ja) フレキシブルイーサネット通信方法及びネットワーク装置
US9838109B2 (en) Method and device for realizing optical channel data unit shared protection ring
US10979138B2 (en) Protection group superposition switching method, control apparatus, and optical communication device
US6738392B1 (en) Method and apparatus of framing high-speed signals
CA2307895A1 (en) Bus interface for transfer of sonet/sdh data
US20150229398A1 (en) Link activation method and apparatus for protection path
US7227844B1 (en) Non-standard concatenation mapping for payloads
JP4244150B2 (ja) 双方向線路切替えリングネットワーク
EP2242195B1 (en) Method and apparatus for service protection
US7068663B1 (en) Path routing and provisioning method and apparatus
WO2020051851A1 (zh) 光传送网中的数据传输方法及装置
US20060216041A1 (en) Optical signal receiver, optical signal monitoring unit, and optical signal monitoring method
US6735197B1 (en) Concatenation detection across multiple chips
JP2013038578A (ja) 光ネットワーク装置
US6856629B1 (en) Fixed algorithm for concatenation wiring
WO2017118042A1 (zh) 通道状态的确定方法及装置
JP2004363908A (ja) 伝送システムとその伝送装置
US8712235B2 (en) Transmission apparatus and network protection method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200729

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7027549

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150