JP7020450B2 - ピッキング設備 - Google Patents

ピッキング設備 Download PDF

Info

Publication number
JP7020450B2
JP7020450B2 JP2019075730A JP2019075730A JP7020450B2 JP 7020450 B2 JP7020450 B2 JP 7020450B2 JP 2019075730 A JP2019075730 A JP 2019075730A JP 2019075730 A JP2019075730 A JP 2019075730A JP 7020450 B2 JP7020450 B2 JP 7020450B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
lower layer
upper layer
picking
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019075730A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020172377A (ja
Inventor
広幸 森
知之 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP2019075730A priority Critical patent/JP7020450B2/ja
Publication of JP2020172377A publication Critical patent/JP2020172377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7020450B2 publication Critical patent/JP7020450B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ピッキング作業を行うピッキング部に物品を搬送するコンベヤと、前記ピッキング部においてピッキングされた物品を搬送するコンベヤと、を備えたピッキング設備に関する。
以下、背景技術について説明する。以下の説明において、かっこ書きの符号又は名称は、先行技術文献における符号又は名称とする。かかるピッキング設備の従来例が、特開2015-040122号公報(特許文献1)に記載されている。特許文献1のピッキング設備は入出庫コンベヤ(14)によって物品(W)をピッキング部に搬送し、ピッキング部において移載ロボット(16)によってピッキングされた物品を、合流コンベヤ(3)によって搬送するように構成されている。
特開2015-040122号公報
このようなピッキング設備において、移載ロボットによってピッキング作業を行うピッキング部に加えて、作業者によってピッキング作業を行うピッキング部を備えることも考えられる。このようなピッキング部の数を多くすることで、同時並行して実行できるピッキング作業の数を多くすることができる。しかし、ピッキング設備の立地条件等によっては、ピッキング部の数を多く設けるための十分なスペースを確保することが困難な場合もある。
そこで、多くのピッキング部を設けた場合にも設置スペースを小さくすることが可能なピッキング設備の実現が望まれる。
上記に鑑みた、ピッキング設備の特徴構成は、下層装置群と、この下層装置群に対して上方に設置された上層装置群と、を備え、前記下層装置群は、下層移載ロボットと、前記下層移載ロボットがピッキング作業を行う下層第1ピッキング部に物品を搬送する下層第1コンベヤと、下層作業者がピッキング作業を行う下層第2ピッキング部に物品を搬送する下層第2コンベヤと、前記下層第1ピッキング部及び前記下層第2ピッキング部においてピッキングされた物品を搬送する下層第3コンベヤと、を備え、前記上層装置群は、上層移載ロボットと、前記上層移載ロボットがピッキング作業を行う上層第1ピッキング部に物品を搬送する上層第1コンベヤと、上層作業者がピッキング作業を行う上層第2ピッキング部に物品を搬送する上層第2コンベヤと、前記上層第1ピッキング部及び前記上層第2ピッキング部においてピッキングされた物品を搬送する上層第3コンベヤと、を備え、前記下層第1コンベヤと前記上層第1コンベヤとが鉛直方向視で重なる位置に設置され、前記下層第3コンベヤと前記上層第3コンベヤとが鉛直方向視で重なる位置に設置され、前記下層移載ロボットと前記上層移載ロボットとが鉛直方向視で重なる位置に設置され、前記下層第2コンベヤと前記上層第2コンベヤとが鉛直方向視で重ならない位置に設置されている点にある。
この特徴構成によれば、下層第1コンベヤと上層第1コンベヤとを鉛直方向視で重ね、下層第3コンベヤと上層第3コンベヤとを鉛直方向視で重ね、更に、下層移載ロボットと上層移載ロボットとを鉛直方向視で重ねることで、これらの設置スペースを水平方向に小さくすることが可能となる。一方、下層第2コンベヤと上層第2コンベヤとを鉛直方向視で重ねないことで、これらのコンベヤに対して作業を行う下層作業者と上層作業者とを鉛直方向視で重ならない位置に容易に配置できる。そして、下層作業者と上層作業者とを鉛直方向視で重ならない位置に配置することで、下層第2ピッキング部で作業する下層作業者の身長に制約されずに、下層第2コンベヤと上層第2コンベヤとの鉛直方向の間隔を設定することができる。従って、下層第2コンベヤと上層第2コンベヤとの鉛直方向の間隔を小さくし易く、これに伴って他のコンベヤについても下層と上層との間隔を小さくし易くなるため、これらの設置スペースを鉛直方向にも小さくすることが可能となる。よって、この構成によれば、多くのピッキング部を設けた場合にも、水平方向及び鉛直方向の双方についてピッキング設備の設置スペースを小さくすることが可能となる。
ピッキング設備の平面図 ピッキング設備のコンベヤを示す斜視図 第1ピッキング部の正面図 第1ピッキング部の側面図 第2ピッキング部の正面図 第2ピッキング部の側面図
1.実施形態
ピッキング設備の実施形態について図面に基づいて説明する。
図1に示すように、ピッキング設備は、移載ロボットRがピッキング作業を行う第1ピッキング部1と、第1ピッキング部1に物品Wを搬送する第1コンベヤ11と、作業者Mがピッキング作業を行う第2ピッキング部2と、第2ピッキング部2に物品Wを搬送する第2コンベヤ12と、第1ピッキング部1及び第2ピッキング部2においてピッキングされた物品Wを搬送する第3コンベヤ13と、第1ピッキング部1においてピッキングされなかった物品Wを搬送する第5コンベヤ15と、第2ピッキング部2においてピッキングされなかった物品Wを搬送する第4コンベヤ14と、を備えている。
図2に示すように、ピッキング設備は、自動倉庫(図示せず)から出庫された容器Cを第1コンベヤ11に向けて搬送する第1供給コンベヤ7と、自動倉庫(図示せず)から出庫された容器Cを第2コンベヤ12に向けて搬送する第2供給コンベヤ8と、第5コンベヤ15から搬送された容器Cを自動倉庫に向けて搬送する第1戻しコンベヤ9と、第4コンベヤ14から搬送された容器Cを自動倉庫に向けて搬送する第2戻しコンベヤ10と、を備えている。尚、図2は、ピッキング設備のコンベヤを示す斜視図であり、移載ロボットRや作業者M等のコンベヤ以外のものの図示は省略している。
図1に示すように、第1コンベヤ11は、容器Cを第1ピッキング部1に搬送する。第1コンベヤ11は、複数の第1ピッキング部1に対応して複数設置されている。複数の第1コンベヤ11の夫々には、第1ピッキング部1に位置する部分に第1位置P1が設定されている。本実施形態では、第1位置P1は、第1コンベヤ11における下流側の端部に設定されている。複数の第1コンベヤ11の夫々は、第1供給コンベヤ7から分岐搬送されてきた容器Cを第1位置P1に搬送することで、第1ピッキング部1に容器Cを搬送可能に構成されている。
第2コンベヤ12は、容器Cを第2ピッキング部2に搬送する。第2コンベヤ12は、複数の第2ピッキング部2に対応して複数設置されている。複数の第2コンベヤ12の夫々には、第2ピッキング部2に位置する部分に第2位置P2が設定されている。本実施形態では、第2位置P2は、第2コンベヤ12における下流側の端部に設定されている。複数の第2コンベヤ12の夫々は、第2供給コンベヤ8から分岐搬送されてきた容器Cを第2位置P2に搬送することで、第2ピッキング部2に容器Cを搬送可能に構成されている。
複数の容器Cには、種類別に物品Wが収納されており、1つの容器Cには、一種類の物品Wが収納されている。第1コンベヤ11は、上述の如く容器Cを第1位置P1に搬送することで、当該容器C内の物品Wを第1ピッキング部1に搬送する。第2コンベヤ12は、上述の如く容器Cを第2位置P2に搬送することで、当該容器C内の物品Wを第2ピッキング部2に搬送する。
図1、図3及び図4に示すように、第1ピッキング部1では、移載ロボットRによって、第1コンベヤ11の第1位置P1にある容器Cから物品Wをピッキングし、そのピッキングした物品Wを第3コンベヤ13のロボット用第3位置P31に載せるピッキング作業が行われる。移載ロボットRによるピッキング作業が終わった容器Cは、搬送装置によって、第1コンベヤ11の第1位置P1から第5コンベヤ15の第5位置P5に搬送される。
図1、図5及び図6に示すように、第2ピッキング部2では、作業者Mによって、第2コンベヤ12の第2位置P2にある容器Cから物品Wをピッキングし、そのピッキングした物品Wを第3コンベヤ13の作業者用第3位置P32に載せるピッキング作業が行われる。作業者Mによるピッキング作業が終わった容器Cは、作業者Mによって、第2コンベヤ12の第2位置P2から第4コンベヤ14の第4位置P4に移動される。第2ピッキング部2には、作業者Mが立つ足場としての架台5が床面F上に設置されており、第2ピッキング部2では、作業者Mは架台5に立った状態でピッキング作業を行う。
図1に示すように、第3コンベヤ13は、第3主コンベヤ部13Aと、この第3主コンベヤ部13Aに合流する複数の第3合流コンベヤ部13Bと、を備えている。複数の第3合流コンベヤ部13Bの夫々には、第1ピッキング部1に対応するロボット用第3位置P31が設定されている。本実施形態では、ロボット用第3位置P31は、第3合流コンベヤ部13Bの上流側の端部に設定されている。第3主コンベヤ部13Aには、第2ピッキング部2に対応する作業者用第3位置P32が設定されている。本実施形態では、作業者用第3位置P32は、第3主コンベヤ部13A上に、その搬送方向に沿って複数設定されている。第3合流コンベヤ13Bは、移載ロボットRによってロボット用第3位置P31に載せられた物品Wを、第3主コンベヤ部13Aに合流させるように搬送する。第3主コンベヤ部13Aは、複数の第3合流コンベヤ13Bから合流した物品Wと、作業者Mによって作業者用第3位置P32に載せられた物品Wとを搬送する。このように、第3コンベヤ13は、第1ピッキング部1及び第2ピッキング部2においてピッキングされた物品Wを搬送する。
第4コンベヤ14は、第2ピッキング部2から自動倉庫(図示せず)に向けて容器Cを搬送する。この第4コンベヤ14によって搬送される容器Cに収納されている物品Wは、第2コンベヤ12によって第2ピッキング部2に搬送されてきた物品Wであって作業者Mによってピッキングされなかった物品Wである。第4コンベヤ14は、複数の第2ピッキング部2に対応して複数設置されている。複数の第4コンベヤ14の夫々には、第2ピッキング部2に位置する部分に第4位置P4が設定されている。本実施形態では、第4位置P4は、第4コンベヤ14における上流側の端部に設定されている。複数の第4コンベヤ14の夫々は、第2戻しコンベヤ10に合流させるように容器Cを第4位置P4から第2戻しコンベヤ10に搬送する。
第5コンベヤ15は、第1ピッキング部1から自動倉庫(図示せず)に向けて容器Cを搬送する。この第5コンベヤ15によって搬送される容器Cに収納されている物品Wは、第1コンベヤ11によって第1ピッキング部1に搬送されてきた物品Wであって移載ロボットRによってピッキングされなかった物品Wである。第5コンベヤ15は、複数の第1ピッキング部1に対応して複数設置されている。複数の第5コンベヤ15の夫々には、第1ピッキング部1に位置する部分に第5位置P5が設定されている。本実施形態では、第5位置P5は、第5コンベヤ15における上流側の端部に設定されている。複数の第5コンベヤ15の夫々は、第1戻しコンベヤ9に合流させるように容器Cを第5位置P5から第1戻しコンベヤ9に搬送する。
図2から図6に示すように、ピッキング設備は、下層装置群DLと、この下層装置群DLに対して上方に設置された上層装置群DHと、を備えている。下層装置群DLと上層装置群DHの夫々は、移載ロボットR、架台5、第1コンベヤ11、第2コンベヤ12、第3コンベヤ13、第4コンベヤ14、及び第5コンベヤ15を備えている。尚、以下の説明では、下層装置群DLに備えられている装置や作業者Mについては、例えば第1コンベヤ11であれば下層第1コンベヤ11Lというように、名称に下層を付すと共に符号にLを付して説明する。また、上層装置群DHに備えられている装置や作業者Mについては、例えば第1コンベヤ11であれば上層第1コンベヤ11Hというように、名称に上層を付すと共に符号にHを付して説明する。図1では、上層装置群DHの一部を切り欠いて、下層装置群DLの一部を示している。
下層装置群DLは、下層移載ロボットRLと、下層移載ロボットRLがピッキング作業を行う下層第1ピッキング部1Lに物品Wを搬送する下層第1コンベヤ11Lと、下層作業者MLがピッキング作業を行う下層第2ピッキング部2Lに物品Wを搬送する下層第2コンベヤ12Lと、下層第1ピッキング部1L及び下層第2ピッキング部2Lにおいてピッキングされた物品Wを搬送する下層第3コンベヤ13Lと、を備えている。また、下層装置群DLは、下層作業者MLが立つ下層架台5Lと、下層第2コンベヤ12Lによって下層第2ピッキング部2Lに搬送されてきた物品Wであって下層作業者MLによってピッキングされなかった物品Wを搬送する下層第4コンベヤ14Lと、下層第1コンベヤ11Lによって下層第1ピッキング部1Lに搬送されてきた物品Wであって下層移載ロボットRLによってピッキングされなかった物品Wを搬送する下層第5コンベヤ15Lと、を備えている。また、下層装置群DLは、下層第1供給コンベヤ7L、下層第2供給コンベヤ8L、下層第1戻しコンベヤ9L、及び下層第2戻しコンベヤ10Lを備えている。尚、下層架台5Lは、下層足場に相当する。
上層装置群DHは、上層移載ロボットRHと、上層移載ロボットRHがピッキング作業を行う上層第1ピッキング部1Hに物品Wを搬送する上層第1コンベヤ11Hと、上層作業者MHがピッキング作業を行う上層第2ピッキング部2Hに物品Wを搬送する上層第2コンベヤ12Hと、上層第1ピッキング部1H及び上層第2ピッキング部2Hにおいてピッキングされた物品Wを搬送する上層第3コンベヤ13Hと、を備えている。また、上層装置群DHは、上層作業者MHが立つ上層架台5Hと、上層第2コンベヤ12Hによって上層第2ピッキング部2Hに搬送されてきた物品Wであって上層作業者MHによってピッキングされなかった物品Wを搬送する上層第4コンベヤ14Hと、上層第1コンベヤ11Hによって上層第1ピッキング部1Hに搬送されてきた物品Wであって上層移載ロボットRHによってピッキングされなかった物品Wを搬送する上層第5コンベヤ15Hと、を備えている。また、上層装置群DHは、上層第1供給コンベヤ7H、上層第2供給コンベヤ8H、上層第1戻しコンベヤ9H、及び上層第2戻しコンベヤ10Hを備えている。尚、上層架台5Hは、上層足場に相当する。
図2及び図4に示すように、下層第1コンベヤ11Lと上層第1コンベヤ11Hとは、鉛直方向Z視で重なる位置に設置されている。詳しくは、下層第1コンベヤ11Lと上層第1コンベヤ11Hとは、容器Cを同じ方向に搬送すると共に、これらの搬送軌跡が鉛直方向Z視で重なる位置に設置されている。
図2、図3、及び図5に示すように、下層第3コンベヤ13Lと上層第3コンベヤ13Hとは、鉛直方向Z視で重なる位置に設置されている。詳しくは、下層第3コンベヤ13Lの第3合流コンベヤ部13Bと上層第3コンベヤ13Hの第3合流コンベヤ部13Bとは、容器Cを同じ方向に容器Cを搬送すると共に、これらの搬送軌跡が鉛直方向Z視で重なる位置に設置されている。また、下層第3コンベヤ13Lの第3主コンベヤ部13Aと上層第3コンベヤ13Hの第3主コンベヤ部13Aとは、容器Cを同じ方向に容器Cを搬送すると共に、これらの搬送軌跡が鉛直方向Z視で重なる位置に設置されている。
図2及び図6に示すように、下層第2コンベヤ12Lと上層第2コンベヤ12Hとは、鉛直方向Z視で重ならない位置に設置されている。詳しくは、下層第2コンベヤ12Lと上層第2コンベヤ12Hとは、容器Cを同じ方向に搬送すると共に、これらの搬送軌跡が鉛直方向Z視で重ならない位置に設置されている。また、下層第4コンベヤ14Lと上層第4コンベヤ14Hとは、鉛直方向Z視で重ならない位置に設置されている。詳しくは、下層第4コンベヤ14Lと上層第4コンベヤ14Hとは、容器Cを同じ方向に搬送すると共に、これらの搬送軌跡が鉛直方向Z視で重ならない位置に設置されている。そして、下層第2コンベヤ12Lと上層第4コンベヤ14Hとは、鉛直方向Z視で重なる位置に設置されている。詳しくは、下層第2コンベヤ12Lと上層第4コンベヤ14Hとは、容器Cを反対方向に搬送すると共に、これらの搬送軌跡が鉛直方向Z視で重なる位置に設置されている。
図3及び図4に示すように、下層移載ロボットRLと上層移載ロボットRHとは、鉛直方向Z視で重なる位置に設置されている。一方、図5及び図6に示すように、下層架台5Lと上層架台5Hとは、鉛直方向Z視で重ならない位置に設置されている。そして、本実施形態では、下層架台5Lは、上層第2コンベヤ12Hと鉛直方向Z視で重なる位置に設置されている。また本例では、下層架台5Lは、上層第2コンベヤ12Hと上層第3コンベヤ13Hと上層第4コンベヤ14Hとのうち、主に上層第2コンベヤ12Hと鉛直方向Z視で重なる位置に設置されている。
図5に示すように、下層第3コンベヤ13L及び上層第3コンベヤ13Hは、下層第3コンベヤ13Lと上層第3コンベヤ13Hとの鉛直方向Zにおける間隔A2が、下層作業者MLの身長A1より小さくなるように設置されている。本実施形態では、想定される作業者Mの最大身長を185cmとして、下層第3コンベヤ13Lと上層第3コンベヤ13Hとの鉛直方向Zにおける間隔A2を、185cmより小さくしている。また、本実施形態では、下層第3コンベヤ13Lと上層第3コンベヤ13Hとの鉛直方向Zにおける間隔A2は、下層第3コンベヤ13Lにおける物品Wを支持する搬送面と、上層第3コンベヤ13Hにおける物品Wを支持する搬送面、との鉛直方向Zの間隔としている。ちなみに、本実施形態では、上層第2コンベヤ12Hと下層第2コンベヤ12Lとの鉛直方向Zにおける間隔A3も、下層作業者MLの身長A1より小さくなるように設置されている。
2.その他の実施形態
次に、ピッキング設備のその他の実施形態について説明する。
(1)上記実施形態では、下層第3コンベヤ13Lと上層第3コンベヤ13Hとの鉛直方向Zにおける間隔A2を、下層作業者MLの身長A1より小さくした。しかし、下層第3コンベヤ13Lと上層第3コンベヤ13Hとの鉛直方向Zにおける間隔A2を、下層作業者MLの身長A1と同じにしてもよく、下層作業者MLの身長A1より大きくしてもよい。
(2)上記実施形態では、下層足場として、床面F上に下層架台5Lを設置したが、下層足場の構成は適宜変更してもよい。例えば、下層足場として架台を設けず、床Fの一部を下層足場としてもよい。上層足場についても、構成は適宜変更してもよい。例えば、上層足場を床Fの一部としてもよい。この場合、下層足場は、床Fに対して下方に窪んだ凹部としてもよい。
(3)上記実施形態では、上層第4コンベヤ14Hと下層第2コンベヤ12Lとを鉛直方向Z視で重なるように配置したが、上層第4コンベヤ14Hと下層第2コンベヤ12Lとを鉛直方向Z視で重ならないように配置してもよい。つまり、例えば、上層第2コンベヤ12Hと上層第4コンベヤ14Hとの双方を、下層第2コンベヤ12Lと下層第4コンベヤ14Lとの何れとも鉛直方向Z視で重ならないように配置してもよい。
(4)上記実施形態では、下層架台5Lと上層第2コンベヤ12Hとを鉛直方向Z視で重なるように配置したが、下層架台5Lと上層第2コンベヤ12Hとを鉛直方向Z視で重ならないように配置してもよい。
(5)なお、上述した各実施形態で開示された構成は、矛盾が生じない限り、他の実施形態で開示された構成と組み合わせて適用することも可能である。その他の構成に関しても、本明細書において開示された実施形態は全ての点で単なる例示に過ぎない。従って、本開示の趣旨を逸脱しない範囲内で、適宜、種々の改変を行うことが可能である。
3.上記実施形態の概要
以下、上記において説明したピッキング設備の概要について説明する。
ピッキング設備は、下層装置群と、この下層装置群に対して上方に設置された上層装置群と、を備え、前記下層装置群は、下層移載ロボットと、前記下層移載ロボットがピッキング作業を行う下層第1ピッキング部に物品を搬送する下層第1コンベヤと、下層作業者がピッキング作業を行う下層第2ピッキング部に物品を搬送する下層第2コンベヤと、前記下層第1ピッキング部及び前記下層第2ピッキング部においてピッキングされた物品を搬送する下層第3コンベヤと、を備え、前記上層装置群は、上層移載ロボットと、前記上層移載ロボットがピッキング作業を行う上層第1ピッキング部に物品を搬送する上層第1コンベヤと、上層作業者がピッキング作業を行う上層第2ピッキング部に物品を搬送する上層第2コンベヤと、前記上層第1ピッキング部及び前記上層第2ピッキング部においてピッキングされた物品を搬送する上層第3コンベヤと、を備え、前記下層第1コンベヤと前記上層第1コンベヤとが鉛直方向視で重なる位置に設置され、前記下層第3コンベヤと前記上層第3コンベヤとが鉛直方向視で重なる位置に設置され、前記下層移載ロボットと前記上層移載ロボットとが鉛直方向視で重なる位置に設置され、前記下層第2コンベヤと前記上層第2コンベヤとが鉛直方向視で重ならない位置に設置されている。
この構成によれば、下層第1コンベヤと上層第1コンベヤとを鉛直方向視で重ね、下層第3コンベヤと上層第3コンベヤとを鉛直方向視で重ね、更に、下層移載ロボットと上層移載ロボットとを鉛直方向視で重ねることで、これらの設置スペースを水平方向に小さくすることが可能となる。一方、下層第2コンベヤと上層第2コンベヤとを鉛直方向視で重ねないことで、これらのコンベヤに対して作業を行う下層作業者と上層作業者とを鉛直方向視で重ならない位置に容易に配置できる。そして、下層作業者と上層作業者とを鉛直方向視で重ならない位置に配置することで、下層第2ピッキング部で作業する下層作業者の身長に制約されずに、下層第2コンベヤと上層第2コンベヤとの鉛直方向の間隔を設定することができる。従って、下層第2コンベヤと上層第2コンベヤとの鉛直方向の間隔を小さくし易く、これに伴って他のコンベヤについても下層と上層との間隔を小さくし易くなるため、これらの設置スペースを鉛直方向にも小さくすることが可能となる。よって、この構成によれば、多くのピッキング部を設けた場合にも、水平方向及び鉛直方向の双方についてピッキング設備の設置スペースを小さくすることが可能となる。
ここで、前記下層装置群は、前記下層作業者が立つ下層足場を備え、前記上層装置群は、前記上層作業者が立つ上層足場を備え、前記下層足場と前記上層足場とが鉛直方向視で重ならない位置に設置されていると好適である。
この構成によれば、下層足場に立つ下層作業者と上層足場に立つ上層作業者とを、鉛直方向視で重ならように配置することが可能となる。そのため、下層足場に立つ下層作業者の身長に制約されずに、下層足場と上層足場との鉛直方向の間隔を設定することができる。従って、これらの足場に立つ作業者が作業する下層第2コンベヤと上層第2コンベヤとの鉛直方向の間隔を小さくし易く、これに伴って他のコンベヤについても下層と上層との間隔を小さくし易くなるため、これらの設置スペースを鉛直方向に小さくすることが容易となる。
また、前記下層装置群は、前記下層第2コンベヤによって前記下層第2ピッキング部に搬送されてきた物品であって前記下層作業者によってピッキングされなかった物品を搬送する下層第4コンベヤを備え、前記上層装置群は、前記上層第2コンベヤによって前記上層第2ピッキング部に搬送されてきた物品であって前記上層作業者によってピッキングされなかった物品を搬送する上層第4コンベヤを備え、前記下層第2コンベヤと前記上層第4コンベヤ、又は、前記下層第4コンベヤと前記上層第2コンベヤ、が鉛直方向視で重なる位置に設置されていると好適である。
この構成によれば、下層第2コンベヤと上層第2コンベヤとが鉛直方向視で重ならないように配置することで、下層第2ピッキング部で作業する下層作業者の身長に制約されずに、下層第2コンベヤと上層第2コンベヤとの鉛直方向の間隔を設定することができるようにしながら、下層第4コンベヤと上層第2コンベヤとが鉛直方向視で重なるように配置することで、これらのコンベヤの設置スペースを水平方向に小さくすることが可能となる。
また、前記下層第3コンベヤと前記上層第3コンベヤとの鉛直方向における間隔が、前記下層作業者の身長より小さいと好適である。
この構成によれば、下層第3コンベヤと上層第3コンベヤとの鉛直方向の間隔を小さくすることで、これらの位置に制約を受ける他のコンベヤについても下層と上層との間隔を小さくし易くなる。そのため、ピッキング設備の全体の設置スペースを鉛直方向に小さくすることが可能となる。
本開示に係る技術は、移載ロボットを備えたピッキング設備に利用することができる。
1H:上層第1ピッキング部
1L:下層第1ピッキング部
2H:上層第2ピッキング部
2L:下層第2ピッキング部
5H:上層架台(上層足場)
5L:下層架台(下層足場)
11H:上層第1コンベヤ
11L:下層第1コンベヤ
12H:上層第2コンベヤ
12L:下層第2コンベヤ
13H:上層第3コンベヤ
13L:下層第3コンベヤ
DH:上層装置群
DL:下層装置群
RH:上層移載ロボット
RL:下層移載ロボット

Claims (4)

  1. 下層装置群と、この下層装置群に対して上方に設置された上層装置群と、を備え、
    前記下層装置群は、
    下層移載ロボットと、
    前記下層移載ロボットがピッキング作業を行う下層第1ピッキング部に物品を搬送する下層第1コンベヤと、
    下層作業者がピッキング作業を行う下層第2ピッキング部に物品を搬送する下層第2コンベヤと、
    前記下層第1ピッキング部及び前記下層第2ピッキング部においてピッキングされた物品を搬送する下層第3コンベヤと、を備え、
    前記上層装置群は、
    上層移載ロボットと、
    前記上層移載ロボットがピッキング作業を行う上層第1ピッキング部に物品を搬送する上層第1コンベヤと、
    上層作業者がピッキング作業を行う上層第2ピッキング部に物品を搬送する上層第2コンベヤと、
    前記上層第1ピッキング部及び前記上層第2ピッキング部においてピッキングされた物品を搬送する上層第3コンベヤと、を備え、
    前記下層第1コンベヤと前記上層第1コンベヤとが鉛直方向視で重なる位置に設置され、
    前記下層第3コンベヤと前記上層第3コンベヤとが鉛直方向視で重なる位置に設置され、
    前記下層移載ロボットと前記上層移載ロボットとが鉛直方向視で重なる位置に設置され、
    前記下層第2コンベヤと前記上層第2コンベヤとが鉛直方向視で重ならない位置に設置されている、ピッキング設備。
  2. 前記下層装置群は、前記下層作業者が立つ下層足場を備え、
    前記上層装置群は、前記上層作業者が立つ上層足場を備え、
    前記下層足場と前記上層足場とが鉛直方向視で重ならない位置に設置されている、請求項1に記載のピッキング設備。
  3. 前記下層装置群は、前記下層第2コンベヤによって前記下層第2ピッキング部に搬送されてきた物品であって前記下層作業者によってピッキングされなかった物品を搬送する下層第4コンベヤを備え、
    前記上層装置群は、前記上層第2コンベヤによって前記上層第2ピッキング部に搬送されてきた物品であって前記上層作業者によってピッキングされなかった物品を搬送する上層第4コンベヤを備え、
    前記下層第2コンベヤと前記上層第4コンベヤ、又は、前記下層第4コンベヤと前記上層第2コンベヤ、が鉛直方向視で重なる位置に設置されている、請求項1又は2に記載のピッキング設備。
  4. 前記下層第3コンベヤと前記上層第3コンベヤとの鉛直方向における間隔が、前記下層作業者の身長より小さい、請求項1から3のいずれか一項に記載のピッキング設備。
JP2019075730A 2019-04-11 2019-04-11 ピッキング設備 Active JP7020450B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019075730A JP7020450B2 (ja) 2019-04-11 2019-04-11 ピッキング設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019075730A JP7020450B2 (ja) 2019-04-11 2019-04-11 ピッキング設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020172377A JP2020172377A (ja) 2020-10-22
JP7020450B2 true JP7020450B2 (ja) 2022-02-16

Family

ID=72830142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019075730A Active JP7020450B2 (ja) 2019-04-11 2019-04-11 ピッキング設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7020450B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006124048A (ja) 2004-10-26 2006-05-18 Taisei Corp 出庫システムおよび出庫方法
US20160198686A1 (en) 2013-08-19 2016-07-14 A.H. Jansen Holding B.V. Device and Method for Facilitating Placing of Poultry in Containers
WO2017110499A1 (ja) 2015-12-22 2017-06-29 株式会社イシダ ピッキングシステム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6390529B2 (ja) * 2015-06-10 2018-09-19 株式会社ダイフク 物品処理設備
JP6790647B2 (ja) * 2016-09-21 2020-11-25 村田機械株式会社 仕分システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006124048A (ja) 2004-10-26 2006-05-18 Taisei Corp 出庫システムおよび出庫方法
US20160198686A1 (en) 2013-08-19 2016-07-14 A.H. Jansen Holding B.V. Device and Method for Facilitating Placing of Poultry in Containers
WO2017110499A1 (ja) 2015-12-22 2017-06-29 株式会社イシダ ピッキングシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020172377A (ja) 2020-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101940608B1 (ko) 피킹 시스템과 피킹 방법
JP2017088404A (ja) 立体自動倉庫
JP7268267B2 (ja) 立体自動倉庫
CN108750689B (zh) 码垛设备及码垛方法
US20220072588A1 (en) Package handling and sorting system
JP5930406B2 (ja) ピッキング設備
JP7020450B2 (ja) ピッキング設備
JP5421172B2 (ja) 溶接ライン
JP5236797B2 (ja) ワーク加工用搬送システム
JP7020451B2 (ja) ピッキング設備
JP5534302B2 (ja) コンベヤ装置
JP2019172446A (ja) 物流システム
JP6729438B2 (ja) 物品搬送設備
JP2019172447A (ja) 物流システム
WO2023210294A1 (ja) 昇降搬送装置
JP2001001088A (ja) トランスファプレスの出側搬送設備
JP3684891B2 (ja) 物品仕分け設備
JP4233481B2 (ja) 治具搬送装置
CN102991925A (zh) 一种用于挖掘机生产的车架堆垛机
JP3062619B2 (ja) ラック供給方法および装置
JP2661620B2 (ja) 板状体用の保管設備
JPH02284835A (ja) ワーク組付けシステム
JP7172908B2 (ja) 搬送用載置体
JP2023111572A (ja) 物品仕分け設備
JP2020023387A (ja) 物品搬送設備

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210205

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211228

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7020450

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150