JP7012021B2 - 液滴堆積装置およびそのコントローラ - Google Patents

液滴堆積装置およびそのコントローラ Download PDF

Info

Publication number
JP7012021B2
JP7012021B2 JP2018550812A JP2018550812A JP7012021B2 JP 7012021 B2 JP7012021 B2 JP 7012021B2 JP 2018550812 A JP2018550812 A JP 2018550812A JP 2018550812 A JP2018550812 A JP 2018550812A JP 7012021 B2 JP7012021 B2 JP 7012021B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
controller
data stream
drive
nozzle group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018550812A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019512413A5 (ja
JP2019512413A (ja
Inventor
ラヒリ,アニルバン
ジープス,ステファン・マーク
イスラム,ムジャヒド-ウル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xaar Technology Ltd
Original Assignee
Xaar Technology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xaar Technology Ltd filed Critical Xaar Technology Ltd
Publication of JP2019512413A publication Critical patent/JP2019512413A/ja
Publication of JP2019512413A5 publication Critical patent/JP2019512413A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7012021B2 publication Critical patent/JP7012021B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04541Specific driving circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04525Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits reducing occurrence of cross talk
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04543Block driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04546Multiplexing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04581Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04588Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using a specific waveform

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

本発明は液滴堆積装置およびそのコントローラに関する。インクジェットプリンタなどのプリンタに特に有用に適用される。
インクジェットプリンタなどの液滴堆積装置は、液滴堆積ヘッドのノズルから液滴を吐出し、このような液滴の配置を制御して受容媒体(receiving medium)上に特徴を生成することが知られている。
従来型システムは、その上でノズルが1つ以上の列に配置されているアクチュエータアレイを持ち、液滴をノズルから吐出させる作動要素を駆動するための複雑なハードウェア/ソフトウェアソリューションをさらに持つ。
一部のシステムでは、一列に並んだ異なる作動要素を、ノズル間の間隔に特定のコードを使用して駆動されうる。例えば、望ましい解像度に対しては、同じ列のノズル間のピッチを固定することができ(例えば、1200 dpi(インチあたりのドット)に対して~21.166μm)、間隔、解像度および受容媒体速度(例えば、メートル毎秒(m/s))に基づいてビスポークコードが提供される。しかし、このようなコードは、製造公差の変動またはノズルに対する受容媒体の運動速度の変動を考慮しないため、印刷品質が低下しうる。
さらに、受容媒体に対する液滴堆積ヘッドの加速/減速があるシステムは、液滴ヘッドが指定された速度に達するのを可能にする受容媒体の表面積を犠牲にしうる。これは生成される無駄な受容媒体の量を増加させ、付加的費用および印刷速度に達するのを待つことで実行時間の増大にもつながる。
多数のノズルを備える液滴堆積ヘッドでは、それ相当に大量のデータが、各ノズルからの液滴吐出を制御するために液滴堆積ヘッドに転送される。このことは、列毎からノズル毎への液滴吐出情報に加えて、液滴が受容媒体の正しい位置に付着するのを確実にするためのタイミング情報を処理する電子回路の転送能力のために遅延を生じさせる。
従って、実施形態は前述の問題に対処するものである。
第一の態様では、アレイ内の2つ以上のノズル群を制御するためのコントローラが提供されており、コントローラは、データブロックをデータストリームにコード化し、各データブロックはそれぞれのノズル群が液滴期間に対してどのように制御されるかを示し、射出コードをデータストリームにコード化するように構成され、各射出コードはそれぞれのノズル群が液滴期間に対するデータブロックに従っていつ制御されるべきかを示す予約コードであり、データブロックはデータストリームのそれぞれのノズル群に対する射出コードに優先し、射出コードはデータブロックとは独立して生成される。
別の態様では、アレイ内のノズルを制御するためのコントローラが提供されており、コントローラは、駆動パルスをノズルに印加するように構成されたスイッチロジックと、コントローラで受信した第一のデータストリームをデコードし、第一のデータストリームでそれぞれのノズル群に対するデータブロックを特定し、それに応答して第二のデータストリームを生成し(第二のデータストリームは液滴期間に対してスイッチロジックを制御するための駆動データを含む)、第一のデータストリームで、それぞれのノズル群がデータブロックに従っていつ制御されるべきかを示す予約コードを特定し、予約コードに応答してスイッチロジックを制御するための射出信号を生成するように構成された回路とを含み、回路はさらに、第一の液滴期間に対して、第一の駆動データおよび第一の射出信号に応答して第一のノズル群のスイッチロジックを制御し、第二の駆動データおよび第二の射出信号に応答して第二のノズル群のスイッチロジックを独立して制御するように構成される。
さらなる態様では、請求項1~15のいずれか一項に記載のコントローラおよび/または請求項16~26のいずれか一項に記載のコントローラを備える液滴堆積装置が提供されている。
さらなる態様では、請求項16~26のいずれか一項に記載のコントローラを持つ液滴堆積ヘッドが提供されている。
さらなる態様では、アレイ内の2つ以上のノズル群を制御する方法が提供されており、方法は、第一のコントローラで、符号化データブロックを含む第一のデータストリームを生成する工程であって、各コード化データブロックがそれぞれのノズル群が液滴期間に対してどのように制御されるかを示す工程と、第一のコントローラで、射出コードを第一のデータストリームにコード化する工程とを含み、ここで各射出コードはそれぞれのノズル群が液滴期間に対するデータブロックに従っていつ制御されるべきかを示す予約コードであり、符号化データブロックはデータストリームのそれぞれのノズル群に対する射出コードに優先する。
さらなる態様では、アレイ内の2つ以上のノズル群を制御する方法が提供されており、方法は、コントローラで第一のデータストリームをデコードする工程と、第一のデータストリームでそれぞれのノズル群に対するデータブロックを特定する工程と、第一のデータストリームで、それぞれのノズル群がデータブロックに従っていつ制御されるべきかを示す予約コードを特定する工程と、第一のデータストリームに応答して、射出信号およびそれぞれのノズル群に対する駆動データを含む第二のデータストリームを生成する工程と、第一の液滴期間に対するスイッチロジックを制御して、第一の駆動データおよび第一の射出信号に応答して駆動パルスを第一のノズル群に印加する工程と、第一の液滴期間に対するスイッチロジックを制御して、第二の駆動データおよび第二の射出信号に応答して駆動パルスを第二のノズル群に印加する工程とを含む。
以下に説明される添付の図を参照して実施形態を以下に説明する。
既知の液滴堆積ヘッドのアクチュエータの部分の断面を概略的に示す。 図1のダイのノズルアレイの異なる構成例を概略的に示す。 図1のダイのノズルアレイの異なる構成例を概略的に示す。 図2bのノズルが時間遅れなしに制御される時、受容媒体上に生成されるドットの線を概略的に示す。 図2bのノズルが異なる波形で制御される時、受容媒体上に生成されるドットの線を概略的に示す。 図1のダイのノズルアレイの異なる構成例を概略的に示す。 コントローラを含み、さらに液滴堆積ヘッドを含む液滴堆積装置を概略的に示す。 実施形態による液滴堆積ヘッドデータストリームの例を概略的に示す。 実施形態による液滴堆積ヘッドデータストリームの例を概略的に示す。 図3のコントローラの構成要素の詳細を概略的に示す。 液滴堆積ヘッドデータストリームの詳細を概略的に示す。 液滴堆積ヘッドデータコントローラの構成要素の詳細を概略的に示す。 図7aの液滴堆積ヘッドコントローラのスイッチロジックを概略的に示す。 一実施形態による駆動波形の例を概略的に示す。 一実施形態による液滴堆積ヘッドデータストリームを概略的に示す。 一実施形態によるデコードされた射出コードに応答して生成された駆動パルスを概略的に示す。
本発明は特定の実施形態に関して図を参照して説明されているが、本発明は説明されている特徴に限定されず、請求項のみによって限定される点に注意する。説明されている図は概略的なものに過ぎず、限定しない例である。図では、要素の一部のサイズは誇張されている場合があり、図示目的で正確な縮尺率となっていない場合がある。
図1は、既知の液滴堆積ヘッド(以下「プリントヘッド」と呼ぶ)の部分の断面を概略的に示す。プリントヘッドは既知の液滴堆積装置(以下「プリンタ」と呼ぶ)の一部でありうる。
本例では、液滴堆積ヘッドは、少なくとも一つの圧力室2を持つ、シリコンダイなどのダイ1を備え、圧力室は膜3およびその上に設けられたアクチュエータ要素4を持ち、ニュートラル位置としてここで示されている第一の位置(P1と示されている)と、圧力室内への内向きの第二の位置(P2と示されている)との間の膜3の動きを実現する。P1から、P2の方向とは反対の方向に膜を撓ませる(すなわち圧力室の外部)ようにアクチュエータ要素を配置することもできることも分かる。
圧力室2は、圧力室2と流体連通する状態で配置されるリザーバ16から流体を受ける流体流入ポート14を備える。
これとは別に、圧力室2は、圧力室2内に余分な液があればリザーバ16に(または別の送り先に)戻して再循環する流体流出ポート18を備える。流体流出ポート18が閉じられたり、流体流出ポート18が設けられなかったりする実施形態では、この場合、流体流入ポート14は、単に、ノズル12を介して圧力室2から吐出された流体を補充するだけである。実施形態では、流体流入ポート14および/または流体流出ポート18はワンウェイバルブを有してもよい。
リザーバ16は図示目的で圧力室2に隣接した状態でしか描かれていない。しかし、これは、さらに上流、またはプリントヘッドから離れた場所に、一連のポンプ/バルブを使用して設置し、適宜、そこから/そこへの流体の流れを制御してもよい。
本例では、アクチュエータ要素4は、アクチュエータ要素4の両端間に電界を印加することでアクチュエータ要素4が充電され、その結果、アクチュエータ要素に歪みが生じて変形するように、圧電材料6を第一の電極8と第二の電極10との間に設ける圧電アクチュエータ要素4である。アクチュエータ要素は圧電アクチュエータ要素であることに限定されず、任意の適当なアクチュエータ要素4を適宜用いてもよいことが分かる。
図1の概略例では、圧力室2は、一般的に「ルーフ様式(roof-mode)」構成と呼ばれるもので構成され、それにより、膜3が撓むと、容積が変化し、したがって、圧力室2内で圧力が変化する。十分な正圧が圧力室2内で発生するように膜3に適切な撓み手順を適用することによって、1つ以上の液滴がそこから吐出される。
下部電極10を接地電位のような基準電位に維持しつつ、電圧波形の形状の駆動パルスを関連するアクチュエータ要素4に(例えば第一の電極8に)印加することによって、ノズル12からのこのような液滴吐出を達成することができる。駆動波形を慎重に設計することによって、ノズル12からの、予測可能かつ均一な液滴吐出を達成することができる。
実施形態では、液滴堆積ヘッドはその上の1つ以上のノズルアレイに配列された複数のノズルを含むことができる。
実施形態では、液滴をそれと関連するノズルから吐出するために、1つ以上の駆動パルスのシーケンスを含む共通駆動波形を駆動波形として、複数のアクチュエータ要素に印加しうる。
あるいは、駆動パルスのシーケンスを含む駆動波形は、アクチュエータ要素に基づいて生成されうる。このような駆動波形は、例えば、プリントヘッド上の回路によって生成されうる。
当業者であれば理解するように、液滴の吐出は(必要な場合は、受容媒体の動きを制御すると共に)、ピクセルとして定義される所定の区域内の受容媒体上に正確に付着するようにタイミングを合わせることができる。
これらのピクセルは、印刷データから導出されるように印刷される画像のラスタ化に基づいて受容媒体上に結果として生じるドットの望ましい位置/場所である。
単純な二値表現の場合、各ピクセルに1つの液滴が入れられるか、液滴が入れられないかである。
より複雑な表現では、各ピクセルに2つ以上の液滴を印刷して、結果として生じるピクセルの知覚色濃度を変えることによって、グレースケールレベルを追加することができる。この場合、同じピクセル内に着弾する液滴をほとんどの記載で副液滴(sub-droplet)と呼ぶことにする。同じノズルから吐出される場合、このような副液滴は続々と吐出されることで、全副液滴容積の合計である容積の1つの液滴として受容媒体に付着する前に、結合してもよい。受容媒体に着弾した後は、液滴を以降の記載では「ドット」と呼ぶことにする。このドットは、液滴容積または全副液滴容積の合計によって定められる色濃度を有する。従って駆動パルスはピクセルのグレースケールレベルを決定することができる。
ダイ1、およびその関連特徴(例えば、ノズル、アクチュエータ要素、膜、流体ポートなど)を、微小電気機械システム(micro-electrical-mechanical systems)(MEMS)プロセスなどの任意の適当な製造プロセスまたは技術を用いて作製してもよい。
本明細書に記述した技術は、ルーフ様式構成で動作するプリントヘッドに限定されず、共有壁構成など、その他の構成を持つプリントヘッドに適用されることが理解されるであろう。
さらに、1つの圧力室2のみが図1に示されているが、任意の数の圧力室を適当な構成でその中に配置できることが理解されるであろう。
図2a~2eは、ノズルアレイの構成例を概略的に示す。
図2aでは、ノズル12は単一列のノズルアレイで提供され、列中の隣接するノズルは、ダイ1の長さに沿ってピッチ(P)によって分離されている。
図2bでは、ノズル12は、互いに対して非千鳥状配列の2列(R1、R2)のノズルアレイで提供される。同じ列の隣接するノズルは、ダイ1の長さに沿ってピッチ(P)によって分離され、隣接する列はダイ1の幅に沿って間隔(S)によって分離される。
図2cは、図2bのノズルのすべての作動要素が同時に駆動される時、受容媒体上に作成される2つの線22および24を概略的に示す。図2dは、図2bの各列R1およびR2のノズルが、R1とR2の間の適切な時間遅れで液滴を吐出する時、受容媒体上に作成される線を概略的に示す。
図2eでは、ノズル12は、互いに対して千鳥状配列の2列(R1、R2)のノズルアレイで提供される。上述のように、同じ列の隣接するノズルは、ダイ1の長さに沿ってピッチ(P)によって分離され、隣接する列はダイ1の幅に沿って間隔(S)によって分離される。
ピッチ(P)は、例えば、各列の端部に向かうノズルがPより大きなまたはPより小さなピッチによって分離される時、ダイの長さにって変動しうることに留意されたい。
いくつかの事例では、共通の流体、機械的または電気的経路に応じて、隣接する作動要素、またはすぐ近くにある作動要素を実質的に同時に駆動する時、クロストーク(例えば、流体的/機械的/電気的)が起こりうる。クロストークは液滴の特徴に悪影響を与え、それによって達成可能な印刷品質またはプリンタの効率に影響しうる。
流体的クロストークは、隣接した圧力室間の圧力波から生じる可能性があり、機械的クロストークは圧力室間の分離要素(室壁、プレナム壁)の剛性が不十分な結果である場合がある一方、電気クロストークは隣接するアクチュエータ要素間の電気経路の共有から生じうる。
しかし、クロストークの影響を軽減するように同じダイ上の作動要素を駆動する時は、ノズルのグループ化が有益である。例えば、第一の群(例えば、群A)の1つ以上のノズルは第一の波形の結果として液滴を吐出する一方で、第二の群(例えば、群B)の1つ以上のノズルは異なる波形を使用する結果として液滴を吐出するように、各ダイ1のノズルを(例えば、群A、B、C、Dなど)一緒にグループ化することができる。本例では、異なる波形は、時間的なオフセットまたは遅延(t)の後に第一の波形を含む。
図2aのダイ1を例に取ると、列R1のすべてのノズルがタイミング調整なしに液滴を吐出すると、1つの圧力室が隣接する圧力室に建設的または破壊的に影響することによって流体的クロストークが起こる場合があり、これは印刷品質の劣化につながる。
隣接するアクチュエータ要素が同時に充電/放電するために電流が流れてダイ1の電気配線に電気的クロストークが起こる場合もある一方、例えば、隣接する圧力室の室壁を通して機械的クロストークが起こる場合もある。
従って、異なる群(例えば、図2aのAおよびB)の同じ列の隣接するノズルをグループ化し、異なる波形(例えば、異なるタイミング)で異なるノズル群から液滴を吐出すると、クロストークの異なるタイプの1つ以上を減少する一方で、受容媒体上に望ましい特徴を達成する。
ノズルのグループ化は、異なる列のノズルから液滴を吐出する時にも有益でありうる。
図2bのダイ1を例に取ると、両方の列(R1およびR2)のすべてのノズルが同時に液滴を吐出する場合はクロストークが起こりうるが、結果として生じる液滴はダイ1に対して(例えば、矢印20で示される方向に)一定の速度で移動している受容媒体上に異なるピクセル列で付着するであろう。
具体的には、図2cに概略的に示すように、ダイ1の全てのノズルが同時に液滴を吐出する時、群Aのノズルから吐出された液滴は受容媒体上に第一の線22を形成し、群Bのノズルから吐出された液滴は受容媒体上に第二の線24を形成することになり、第一の線22は第二の線24から、間隔(S)に実質的に等しい距離で分離されている。
しかし、図2dに概略的に示すように、群Aのノズルから液滴を吐出し、異なるタイミング(例えば、遅延(t)の後に同じ第一の波形)で群Bのノズルから液滴を吐出することにより、2つのノズル群から吐出された液滴は、(波形および遅延(t)に応じて)受容媒体を横切って実質的に連続的な線26を形成するであろう。
同様に、図2eをさらなる例に取ると、ノズル群AおよびCからそれぞれ第一および第二の波形で液滴を吐出し、ノズル群BおよびDからそれぞれ第三および第四の波形で液滴を吐出することにより、異なるノズル群A、B、CおよびDから吐出された液滴は、受容媒体上に望ましいドットパターンを生成することができる一方、クロストークは減少する。
従って、例に示されるように、ノズルをグループ化し、異なる波形で異なるノズル群から液滴を吐出することにより、液滴の吐出を制御して望ましい特徴を生成する一方で、電気的、機械的および/または流体的クロストークを減少しうる。
異なる波形を生成し、正しいタイミングでノズルから液滴を吐出するために、プリンタは様々なハードウェアおよびソフトウェア構成要素を備える。
概略例として、図3は、一実施例によりプリンタコントローラ32を備え、さらにプリントヘッド34を備えるプリンタ30を示す。前記で使用された同様の参照番号は、該当する場合、同一または類似の特徴を説明するために使用される。
プリントヘッド34は、プリントヘッドコントローラ36およびダイ1を備え、ダイ1は前述の関連した特徴(例えば、ノズル、アクチュエータ要素など)を備える1つ以上の圧力室(図示せず)を持つ。
プリンタコントローラ32は、プリンタ30の機能を制御するように構成されたハードウェアおよびソフトウエア構成要素を備える。
プリンタコントローラ32は、ホストコンピュータ(図示せず)、プリントヘッド34および/または媒体エンコーダ40などの1つ以上の内部/外部ソースへの/からの送信/受信通信のための通信回路(図示せず)を含む。
例えば、通信回路は、ホストコンピュータから送信される印刷データを受信するための外部および/または内部インタフェースユニットを備えてもよく、USB(ユニバーサルシリアルバス)などのシリアルインタフェース、IEEE1394、イーサネット、無線ネットワークまたはパラレルインタフェースを含んでもよい。
通信回路は、プリンタコントローラ32とプリントヘッドコントローラ36との間でデータを送信するための内部インタフェースユニットを備えてもよく、USB(ユニバーサルシリアルバス)などのシリアルインタフェース、IEEE1394、イーサネット、無線ネットワークまたはパラレルインタフェースを含んでもよい。
本例では、印刷データ38はプリンタコントローラ32に送信され、それによって印刷データ38は、受容媒体上に生成されるべきドットの望ましい特徴(例えば、位置、密度、色など)を関連付ける。こうして、ピクセルを埋めて受容媒体上にドットを作成するため、または場合に応じては、液滴を吐出せずにピクセルを埋めないために、印刷データ38は、特定のノズルから吐出される必要のある液滴の特徴を定義しうる。
プリンタコントローラ32は印刷データ38を処理して、それに応答してプリントヘッドストリーム39を生成し、プリントヘッドデータストリーム39は、プリントヘッド34の異なるノズル群に対する命令コード、特に、特定の群の指定されたノズルに対する特定の機能/命令を示す、例えば、それぞれのピクセルを埋めるために(すなわち、1つ以上の液滴を吐出するため、または場合に応じては液滴を吐出しないために)特定の群の個別ノズルがどのように制御されるべきかを示す命令コードを含む。
プリントヘッドデータストリーム39は、特定の群がいつ「射出」されるべきかを示す、すなわち、適切にノズルを制御するために、特定の群の指定されたノズルに関連する作動要素をいつ駆動するか駆動しないかを示す命令コードも含む。
本例では、4つのノズル群(A~D)が、例えば1つ以上の列に配列されたプリントヘッド34に示されている。しかし、任意の数の群を使用することができる。
プリントヘッドデータストリーム39はプリントヘッドコントローラ36に送信され、そこで回路によって処理される。
本実施形態では、群がいつ射出されるべきかを示す命令コードは、予約コードまたはデータパケット(以後、「射出コード」と呼ばれる)としてプリントヘッドデータストリーム39に含まれ、射出コードは、関連する群の射出のためのタイミング信号として、プリントヘッドコントローラ36によって特定される。射出コードは、ノズルに対して特定の機能/命令を示す命令コードとは無関係に生成される。
実施形態では、プリンタコントローラ32と通信する媒体エンコーダ40が提供されており、媒体エンコーダ40は、その上に液滴が吐出される受容媒体(図示せず)の特徴に関連するデータを生成する。このようなデータは、プリントヘッド34に対して動いている受容媒体の速度/加速に関する、または受容媒体に対して動いているプリントヘッド34の速度/加速に関連しうる。媒体エンコーダ40は入力(以後、「ME入力」と呼ぶ)42としてデータをプリンタコントローラ32に送信する。
プリンタコントローラ32はME入力42を処理して、受容媒体上に正確にピクセルを埋めるためには、どの時点でノズル群が射出されるべきかを決定する。
例として、媒体エンコーダ40は、プリントヘッド34と受容媒体との間の相対的動きに基づいて、(T)毎にME入力を提供することができる。受容媒体の速度が変化する場合(例えば、減速して例えば(T+δμm)を与える、または加速して(T-δμm)を与える)、媒体エンコーダ40はそれに応じてME入力を更新する。
プリンタコントローラ32は波形データ44もプリントヘッドコントローラ36に送信する。いくつかの実施形態では、波形データ44は1つ以上の駆動波形を含むことができ、各駆動波形は駆動パルスとして印加されて、特定のノズル群と関連する作動要素を駆動しうる。
代替的実施形態では、波形データ44は、プリントヘッドコントローラ36が処理して、アクチュエータ要素ごと、または群ごとに基づいて駆動パルスを生成する信号を含みうる。
図4aおよび4bは、一実施形態によるプリントヘッドデータストリーム39の例を概略的に示し、プリントヘッドデータストリーム39は異なるノズル群に対するデータブロックを含み、データブロックは、液滴期間D((D)として示され、「i」は整数であって、ノズルが制御されるべき特定の液滴期間を示す)の間に特定の群の個別ノズルがどのように制御されるべきかを示す駆動データの形態で命令コードを含む。
図4aおよび4bでは、データブロックは「データx」として示され(「x」は特定の群を示す)、本例では、データAは群Aに対する駆動データを含み、データBは群Bに対する駆動データを含み、データCは群Cに対する駆動データを含み、データDは群Dに対する駆動データを含む。上述のように、4つより多いまたは少ない群があってもよい。
図4aおよび4bで、射出コード47((FC)として表示され、「x」は特定の群を示す)はプリントヘッドデータストリーム39に含まれるとしても表示されている。
本例では、FCは群Aが液滴期間Dに対していつ射出されるべきかを示し、FCは群BがDに対していつ射出されるべきかを示し、FCは群CがDに対していつ射出されるべきかを示し、FCは群DがDに対していつ射出されるべきかを示す。
上述のように、特定の群に対する射出コードは、命令コードを含むデータブロックとは無関係に生成され、それによって、例えば、射出コードがプリントヘッドデータストリーム内のどこにでも挿入できるように、射出コードはそれぞれ群に対するデータブロックとは無関係に、およびプリントヘッドデータストリーム39のその他の群に対するデータブロックとは無関係に生成される。
例えば、特定の群に対するデータブロック(データX)およびその特定の群に対する射出コードFCがプリントヘッドデータストリームに提供される場合、射出コードFCはその特定の群に対するデータブロックに直接的に続いてもよい。
さらなる例として、データブロック(データx)に直接的またはすぐ続くのではなく、射出コードFCはプリントヘッドデータストリーム39のどこにでも位置付けられうる(すなわち、その特定の群に対するデータブロックに間接的に続く)。例えば、射出コードFCは、後続データブロック(データx+1)を中断するようにプリントヘッドデータストリーム39に挿入してもよく、または異なる群に対する2つの後続データブロックの間のプリントヘッドデータストリーム39に挿入してもよい(例えば、データx+1とデータx+2の間)。
図4aを例に取ると、FCはデータBを中断するように挿入されることによってデータAに間接的に続き、FCは、データCとデータDとの間に挿入されることによってデータBに間接的に続き、FCはデータDを中断するように挿入されることによってデータCに間接的に続く一方で、FCはデータDのすぐ後に続く。
異なる群の射出コード(FC)が順番でなければならないという要件はない。図4bを例に取ると、FCはFCに先行する。
射出コードを、プリントヘッドデータストリーム内、およびデータブロック内のどこにでも挿入できることで、射出コードをプリントヘッドデータストリームに挿入する前に、プリンタコントローラがデータブロックの生成を完了する必要性がなくなる。射出コードをプリントヘッドデータストリームに挿入するために、データブロックの生成を中断して、その後再開してもよい。データブロックを完了するために必要な情報は、射出コードの挿入が完了するまでバッファに記憶されうる。
射出コードの挿入前にデータブロックが完了するのを待つ間の任意の遅延は、最小化または打ち消されるため、群を射出するタイミング精度を増加できるようにデータブロックが完了するのを待たなければならない場合と比べて、プリントヘッドデータストリームをプリントヘッドコントローラにより速く送信できる。従って、液滴堆積ヘッドは、例えば受容媒体に対して加速または減速している時であっても、より大きな液滴堆積精度で印刷することができる。このような機能は印刷速度が増すので有益である。
さらに、異なる群に対して射出コードを提供するということは、異なる群が互いに独立して射出できることを意味し、従って、1つの群のそれぞれのノズルを、異なるノズル群とは無関係に制御することができる。上述のように、異なるノズル群を慎重に選択した時間遅れで制御することは(このような群は流体、機械的または電気的経路の一部を共有する場合があり、同時に射出する場合は、互いを妨害しがちである)、クロストークの減少をもたらし、これは今度は印刷品質の改善をもたらす。
さらに、図4aおよび4bは、液滴期間あたり1:1のマッピングを持つとして、すなわち、射出コード(FC)はデータブロック(データx)が生成されるたびに生成されるとしてデータブロックおよび射出コードを示しているが、いつでもそうであるとは限らない。いくつかの実施形態では、データブロック(データx)はすべての液滴期間D1-iに対して生成されるわけではなく、射出コード(FC)もすべての液滴期間D1-iに対して生成されるわけではない。
いくつかの実施形態では、1つのデータブロックが、第一の液滴期間Dに対する特定のノズル群に対して生成されうる一方で、複数の射出コードが、第一の液滴期間Dおよび/または1つ以上のその後の液滴期間D - Dに対する特定の群に提供されてもよい。
図5は、プリンタコントローラ32の構成要素の詳細を概略的に示す。前記で使用された同様の参照番号は、該当する場合、同一または類似の特徴を説明するために使用される。
プリントヘッドコントローラ32は、データ(例えば、印刷データ38、ME入力42、動作データ56、プログラムまたは命令など)を処理するように、および処理されたデータに応答して出力信号を生成するように構成された処理回路46を備える。
処理回路46は、例えば、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、システムオンチップ(SoC)デバイス、マイクロプロセッサデバイス、マイクロコントローラまたは1つ以上の集積回路を備えてもよい。
本例示的実施形態では、プリントヘッドコントローラ32は、データを記憶するための記憶回路48も備える。記憶回路48は、プリントヘッドコントローラ32が動作状態にある間の一時的なメモリとして用いるランダムアクセスメモリ(RAM)などの揮発性メモリを備えてもよい。
追加的に、または代替え的に、記憶回路48は、プリントヘッドコントローラ32が動作または非動作状態(例えば、パワーダウンまたは省電力状態)にある間データを記憶するために、フラッシュ、読出し専用メモリ(ROM)または電気的消去書き込み可能型ROM(EEPROM)などの非揮発性メモリを備えてもよい。例えば、動作データ、プログラムまたは命令は、非揮発性メモリに記憶することができる。
本実施形態では、印刷データ38はプリンタコントローラ32で受信され、処理を待つ間、記憶回路48のバッファ(図示せず)に記憶することができる。
処理回路46は印刷データエンコーダ回路51(以後「PDE回路」51と呼ぶ)を備える。PDE回路51は、印刷データ38を処理することに基づいてまたはそれに応答して(例えばバッファから)コード化駆動データを生成し、それによってコード化駆動データがプリントヘッドデータストリーム39に含まれる。
コード化駆動データは、任意の適切なコード化スキーム(例えば、4b/5b、4b/6bコード化、6b/8bコード化、 8b/10bコード化、64b/66bコード化、EFM変調など)を使用して作成しうる。
処理回路46は媒体エンコーダ回路52(以後「ME回路」と呼ぶ)をさらに備え、これはME入力42を処理し、それに応答して媒体信号54を生成する。
ME回路52はまた、プリンタの望ましい動作(例えば、望ましい解像度(例えば1200dpi)、望ましい周波数(例えば70kHz)、当然のことながらこれらの図は例示目的のみである)に関連する動作データ56など、追加的データに応答して媒体信号54を生成しうる。
本例では、媒体信号54はPDE回路51によって使用され、対応する群が特定の液滴期間の間の正しい時点で射出されるように、特定の群に対する射出コード(FC)がいつプリントヘッドデータストリーム39に含められるべきかを決定する。
プリントヘッドデータストリーム39の概略例を図6に示す。上述のように、プリントヘッドデータストリーム39は、ダイ上のノズル群に対して提供されたデータブロック(データA~データD)を含み、各データブロックは、特定群の個別ノズルがどのように制御されるべきかを示すコード化駆動データを持つ。
本例では、コード化駆動データは、それぞれがm-ビットコード(mは整数)を含む複数のデータパケット57を含み、本例ではm-ビットコードは特定のノズルがどのように制御されるべきかを示す駆動コード記号である。
例えば、8b/10bコード化スキームを使用する時、データパケット57は、印刷データに基づいてまたhそれに応答して8-ビットコード記号からマップされた10-ビット駆動コード記号を含む。上述のように、代替的コード化スキームも使用することができる。
本例では、駆動コード記号は(D)および(ND)を含み、ここで(D)記号は、特定のノズルから1つ以上の液滴が吐出されるべきことを示す一方、(ND)記号は特定のノズルから液滴が吐出されるべきでないことを示す。
例では、各データパケット57は、図6のNXLで示される特定のノズルと関連する(上述のように、「x」は特定の群を示し、Lは整数であって、群中のノズルの位置/指定を示す)。
代替的例では、データパケット57に含まれる駆動コード記号は、群内のノズルの位置/指定を示すノズルに対する識別子も含むことができる。
図6の例では簡略にするために、100個のノズルが各群で指定されている。しかし、群は任意の数のノズルを備えることができ、異なる群はその中に指定された異なる数のノズルを持ってもよい。
本例では、プリントヘッドデータストリーム39は、定義済み命令(例えば、射出コード(FC)47、データブロック59の開始(SoB)、またはデータブロックの終了(図示せず))を指定する、または示すk-ビット記号(「k」は整数)を持つ予約コードまたはデータパケットもさらに含む。さらに、本説明の文脈では、予約コードはデータストリームに固有コードを含む。
上述のように、必要な場合はPDE回路によって、k-ビット制御記号をプリントヘッドデータストリーム39に挿入することができる。
例えば、媒体信号54に応答して、射出コード(FC)制御記号がプリントヘッドデータストリーム39内に挿入されうる。
例では、k-ビット制御記号は、駆動コード記号をコード化するために使用するものと同じコード化スキームを使用してコード化される。
上述のように、駆動データとは無関係に射出コードをプリントヘッドデータストリームに挿入できることで、印刷速度の増大および/またはより高い画像品質が提供されるが、その理由は、プリンタコントローラはデータブロックが完了するのを待ってから射出コードをプリントヘッドデータストリームに挿入する必要がなく、従って、射出コードの生成とプリントヘッドコントローラへのその送信との間の遅延が最小化されるからである。
図5に関しては、前述のように、プリンタコントローラ32は、任意の適切な信号基準(例えば、低電圧差動信号(LVDS)8b/10bコード化、シリアル通信プロトコルなど)を使用して、通信プロトコルおよび/またはプリントヘッドデータストリーム39をプリントヘッドコントローラに送信する。
特に示されてはいないが、当業者であれば、デコードプロセスで使用するために、クロック信号をプリントヘッドコントローラ36に送信しうることを理解するであろう。例えば、LVDSクロック信号をプリントヘッドデータストリーム39と共にプリントヘッドコントローラ36に送信してもよく、またはクロック信号(例えば、デジタルクロック信号)をプリントヘッドデータストリーム39から回復してもよい。
データブロックおよび射出コードを含むプリントヘッドデータストリーム39を信号通信チャネルに沿って送信することができ、信号通信チャネルは使用されるプロトコルおよび/または基準に応じて、単一のコンダクタまたは一対のコンダクタ(例えば、ワイヤ、ピン)を含みうる。しかし、任意の適切な通信チャネルを提供することができる。
プリンタコントローラ32は、任意の適切な通信プロトコルおよび/または信号基準を使用して、波形データ44もプリントヘッドコントローラ36に送信する。
図6には示されていないが、ゼロデータを示す「アイドル」記号をデータストリームに含めて、データブロックおよび/または射出コード間に間隔を提供することもできることが理解されるであろう。
図5の例では、波形データ44は、各群に対する共通駆動波形を含み、図示されるように、プリンタコントローラ32は、それぞれが波形制御信号60a~60dに応答して共通駆動波形を生成するように構成された4つの波形発生器58a~58dを備える。
各波形制御信号60a~60dは、それぞれのデジタル/アナログコンバータ(DAC)(図示せず)に供給されるロジック出力を備える。これにより、DACからのアナログ出力はそれぞれの共通駆動波形44a~44dを生成するアンプへの入力として使用されうる。
図7aは、プリントヘッドコントローラ36の構成要素の詳細を概略的に示す。前記で使用された同様の参照番号は、該当する場合、同一または類似の特徴を説明するために使用される。
プリントヘッドコントローラ36は、プリンタコントローラ(図7aでは図示せず)と通信するためおよび作動要素を駆動してそれと関連するノズルを適切に制御するためのさまざまなハードウェアおよびソフトウェア構成要素を備える。
実施形態では、プリントヘッドコントローラ36は、1つ以上の用途向け集積回路(ASIC)またはその他の適切なハードウェア/ソフトウェア構成要素を備えることができる。
本例では、プリントヘッドコントローラ36はデコーダ回路62を備え、これはプリントヘッドデータストリーム39をプリンタコントローラ(図7aでは図示せず)から受信し、プリントヘッドデータストリーム39をデコードし、それぞれの群のノズルを制御するために1つ以上の出力を生成する。
本例では、1つの出力はノズルデータストリーム64a~dであり、これはデコードされた駆動データを含み、それによってノズルデータストリーム64a~dは、特定の群の各ノズルがどのように制御されるべきかを定義することができる。
さらなる出力は射出信号66であり、これは本例では、各それぞれの群A~Dに対する異なる射出信号として概略的に示されている。
動作中、デコーダ回路62は、前述のコード化された印刷データを生成するために使用されたスキームに従って、プリントヘッドデータストリーム39をデコードし、それに応じてノズルデータストリーム64a~dおよび射出信号66a~dを出力する。
プリントヘッドコントローラ36は記憶回路68をさらに備え、これは本例では、4つのシフトレジスタアレイ68a~68dを備え、各アレイは、それぞれの群(A~D)の1つに対するノズルデータストリーム64のデータパケットを一時的に記憶するための1つ以上のレジスタを持つ。
実施形態では、ノズルデータストリーム64のデータパケットは、適切なシフトレジスタアレイにロードされ、ここで例えば、デコードされたデータブロックのSoB制御コードは、SoBに続く次のL個のデコードされたデータパケットがそれにロードされる適切なシフトレジスタアレイを定義する一方、SoBに続くデータパケットの測定の位置は、そのパケットがロードされるレジスタアレイの特定のシフトレジスタを定義しうる。
代替的例では、特定のデータパケットの駆動コード記号は、例えばデコーダ回路62によって特定される、その特定のデータパケットがロードされるレジスタアレイの特定のレジスタを定義しうる。
プリントヘッドコントローラ36は、異なるパケットおよび射出信号66の駆動コード記号に応答して、異なる群(A~D)のノズルに波形データ44a~44dを切り替えるためのスイッチロジック70をさらに備える。
図7aに概略的に示すように、スイッチロジック70は、それぞれの群(A~D)に対してスイッチ74a~dのアレイを備え、アレイ74a~dの各スイッチ76は特定のシフトレジスタおよび特定のノズルと関連し、その状態は、任意の適切なロジックまたは構成要素を備えうるスイッチコントローラ65によって制御(開放/閉鎖)される。
プリントヘッドデータストリーム39をデコードし、特定の群(A~D)に対して射出コードFCを特定する際、デコーダ回路62は特定の群(A~D )に対する射出信号66を出力し、それによってデコードされたデータパケットが対応するシフトレジスタから出力され、射出信号66と共にスイッチコントローラ65への入力64として使用され、それによってスイッチコントローラ65からの出力67が、その特定のノズルに対するデコードされた駆動データの駆動コード記号に従って、関連スイッチ76の状態を制御するために使用される。
図7bの例では、スイッチコントローラ65がD記号および射出信号66を含むデータパケットを受信すると、スイッチコントローラ65は、波形データ44が駆動パルス72として関連ノズルのアクチュエータ要素に印加されるように、スイッチ76を閉じる。従って、ノズルは、その液滴期間に対して印加された駆動パルスに従って、吐出された液滴でピクセルを埋める。これは、図7bのノズルNA1およびNA2に示される。
一方、スイッチコントローラ65がND記号および射出信号を含むデータパケットを受信すると、スイッチコントローラ65は、関連ノズルのアクチュエータ要素に駆動パルスが印加されないように、スイッチ76を開く。従って、そのノズルからはその液滴期間に対して液滴は吐出されない。これは、図7bのノズルNA100に示されている。
液滴期間に対するノズルNA3~A99からの液滴の吐出は、それぞれのデコードされた駆動データおよび射出信号に応じて、NA1、NA2およびNA100に対して上述したのと同じ方法で、スイッチコントローラ65によって制御することができる。
実施形態では、スイッチ76は、パスゲート(pass gate)構成などの適当な構成で配置された1つ以上のトランジスタを備えてもよい。
上述のように、データブロックが射出コードと1:1のマッピングを持たなければならないという要件はなく、それによって、実施形態では、それぞれのデータブロックのデータパケットが適切なシフトレジスタアレイにロードされると、射出コードが特定された時に、シフトレジスタに以前にロードされたデータパケットに応じて特定のノズル群が制御されるように、これらのデータパケットは2つ以上の液滴期間に対してシフトレジスタ内に保持されうる。
従って、ノズルが2つ以上の液滴期間にわたって同じデータパケットで制御される時、PDE回路(図7aでは図示せず)は新しい印刷データを各液滴期間に対してプリントヘッドデータストリーム39にコード化する必要がなく、PDEはその群がいつ射出されるべきかに対応する射出コードを生成するだけでよい。
当然のことながら、このような機能を使用すると、1つ以上の液滴期間に対して同じ印刷データを繰り返しコード化する場合と比べて、処理効率が、プリンタコントローラおよびプリントヘッドコントローラの両方で増加しうる。プリントヘッドデータストリーム39のデータ量も減少する可能性があり、従って、高解像度の用途で通信チャネル帯域幅にかかる負荷が減少する。
これも当然のことながら、コード化プリントヘッドデータストリーム(例えば、射出コードの間)に間隔を提供するうように、アイドル記号を射出コード間に提供することができ、それによってアイドル記号がレジスタでのデータパケットの上書きを生じさせない。
図8aは駆動波形例(A~D)44a~44dを概略的に示し、図8bはプリントヘッドデータストリーム39を概略的に示す一方、図8cは、プリントヘッドコントローラでデコードされたプリントヘッドデータストリーム39に応答して、波形が2つの液滴期間DおよびDにわたって異なるノズルNXLに適用された場合の波形(A~D)を概略的に示す。
駆動データの駆動コード記号(例えばDおよびND)に応答して、特定のノズル群NXLが、デコードされた射出コードFC~FCによって定義された時点で、波形(A~D)で制御されることが理解されるであろう。
図2eのダイを例に取ると、波形AおよびCは同じ列(R1)の隣接するノズルのアクチュエータ要素を駆動するために使用され、一方、波形BおよびDは同じ列(R2)の隣接するノズルのアクチュエータ要素を駆動するために使用される。
概略的に示すように、波形A~Dは互いに類似しているが、それぞれの波形の間に異なる遅延(a1~a3)が提供されている。当然のことながら、図8aに示される波形および遅延は例示のみであり、特定の群の任意の液滴期間に対して、任意の波形および/または遅延を提供することができる。
例えば、異なる列(例えば(AおよびB)または(CおよびD))のノズルから液滴を吐出するための波形間の特定の遅延は、受容媒体のプリントヘッドに対する速度、および/またはプリントヘッドの動作周波数など、異なる因子に基づいてまたはそれに応答して選択することができる。
さらに、同じ列(例えば(AおよびC)または(BおよびD))のノズルから液滴を吐出するための波形間の特定の遅延は、隣接するノズルのクロストークを最小化するように選択することができ、これは上述のように、受容媒体上の液滴の特定の配置および/または品質に影響しうる。この特定の遅延は、受容媒体の速度の変動を説明するように調整し、受容媒体の同じ列のノズルからの液滴の正しい配置をもたらすことができる。
上述のように、データストリーム内の固定された順序または固定された位置に射出コードがなければならないという特定の要件はなく、また射出コードをプリントヘッドデータストリーム中に挿入することが可能であり、そこに挿入する前に特定のデータブロックが完了するのを待つ必要はない。
特定のデータブロックが完了する前に射出コードをプリントヘッドデータストリーム中に挿入できることで、射出コードを挿入するまでデータブロックが完了するのを待たなければならない場合と比べて、印刷速度が増大する。このような機能は、印刷頻度(すなわち、印刷の速度)が増大するとますます有益になる。
さらに、射出コードはそれぞれのノズル群と関連し、1つ以上の列の1つ以上のノズルを指定するように群を定義できるため、特定の用途に応じて適宜、ノズルの単一または複数の列からの液滴の吐出を制御することが可能である。
当然のことながら、異なる群に対するタイミングを調整して、クロストーク(例えば、機械的、流体的、電気的)を減少することが可能であり、クロストークのこのような減少は液滴配置精度の改善および印刷品質の改善を提供する。
さらに、波形A~Dをそれぞれの群に選択的に適用できるため、それぞれの群のノズルを、連続する液滴期間にわたってスイッチロジックによって制御でき、印刷データで要求されるように、1つ以上の液滴期間にわたって、適切な量の液滴でピクセルを埋めることが可能である。
上述の例は波形データを、プリンタコントローラで生成された複数の共通駆動波形として説明しているが、当然のことながら、共通駆動波形は代わりにプリンタコントローラ、プリントヘッドコントローラで生成されてもよく、またはプリンタそのものから離れた場所で生成されてもよい。
さらに、波形データが、特定の群の全てのノズルに対して共通な波形を含まなければならないという要件はなく、その代わり波形データは、プリンタコントローラ、プリントヘッドコントローラまたはプリンタそのものから離れた場所でノズルあたりの方式で生成されてもよい。
さらに、波形は図8aに示された形状に限定されず、任意の適切な形状を駆動パルスとして使用できる。例えば、台形または正弦曲線の駆動パルスを使用することができる。
さらに、駆動パルスの特徴は、特定の用途に応じて適宜、変更してもよい。このような特徴は、振幅、パルス幅、スルーレート(slew rate)などを含むが、これらに限定されない。さらに、実施形態では、射出パルスによって生じる圧力波に干渉する圧力波を発生させるのに用いられる1つ以上の非射出パルス(図示せず)が射出パルスに後続してもよい。
さらに、上述のように、図8aのプリントヘッドデータストリームはデータブロックと射出コードとの間で液滴期間Dあたり1:1のマッピングを示しているが、データストリームがこのような1:1マッピングを含まなければならないという要件はない。
さらに、図8bには示されていないが、プリントヘッドデータストリームはその中にアイドル記号を含むことができる。
用語「備える(comprising)」が本説明および請求項において用いられている場合、他の要素または工程を除外せず、以降に挙げられる手段に限定されると解釈するべきではない。単数名詞に言及するときに不定冠詞または定冠詞が用いられる場合(例えば「a」または「an」、「the」)、別段の記載が特にない限り、これはその名詞の複数形を含む。
さらに本技術は、それ自体に機能データを有するデータキャリアの形態で実現してもよい。前記機能データは、コンピュータシステムまたはネットワークにロードされて、これによって動作する時、前記コンピュータシステムが方法のすべての工程を実行するのを可能にする機能的コンピュータデータ構造を備える。
さらに、当然のことながら、さまざなな概念がインクジェットプリントヘッドを参照して上述されているが、このような概念はインクジェットプリントヘッドに限定されず、任意の適切な用途に対して、プリントヘッドでより広く、またはより広くであるがそれでもまだ液滴堆積ヘッド中に適用することができる。上述のように、このような代替的用途のための液滴堆積ヘッドは、プリントヘッドと構築の点で概ね同様であり、問題の特定の流体に対処するためにいくらかの適合が行われる。従って、前の説明は、このような液滴堆積ヘッドを使用しうる用途の非制限的例として提供されていると理解すべきである。
様々な流体が、液滴堆積ヘッドによって堆積されてもよい。例えば、液滴堆積ヘッドは、一枚の紙もしくはカード、または別の受容媒体、例えば、織物もしくはホイルもしくは成形物品(例えば、缶、ボトル等)に移動することができる流体の液滴を吐出して、インクジェット印刷用途の場合のように画像を形成することができるが、ここで液滴堆積ヘッドは、インクジェットプリントヘッドであってもよく、より具体的には、ドロップオンデマンドのインクジェットプリントヘッドであってもよい。
輪転印刷機およびカットシートプレスは厳しいデータレートを持つ。解像度および受容媒体速度が両方とも高い[3つのグレーレベルで600dpiおよび800fpm(160ipsまたは4m/秒)]。受容媒体の動きの方向のすべてのピクセルを埋めるためには、しばしば2セットのプリントヘッドがダウンウェブ方向に必要である。
別の用途はワイドフォーマットグラフィックであり、70インチ/秒(1.7m/秒)もの速さで動くスキャニングプリントヘッドが、複数のグレーレベルで紫外線(UV)硬化、溶媒、または水性インクを噴出する。
このような流体に好適な液滴堆積ヘッドは、プリントヘッドと構築の点で概ね同様であり、問題の特定の流体に対処するためにいくらかの適合が行われる。
以下の開示に記載される液滴堆積ヘッドは、ドロップオンデマンド液滴堆積ヘッドでありうる。このようなヘッドにおいて、吐出された液滴のパターンは、ヘッドに提供されるデータによって異なる。
本技術の範囲を逸脱しない限りにおいて多くの改善および修正を前述の例示的な実施形態に行なうことができることは当業者には明らかである。

Claims (18)

  1. アレイの2つ以上のノズル群を制御するためのコントローラであって、前記コントローラが、
    データブロックをデータストリームにコード化するように構成されており、各データブロックが液滴期間に対してそれぞれのノズル群がどのように制御されるべきかを示し、
    射出コードを前記データストリームにコード化するように構成されており、各射出コードが、前記液滴期間に対する前記データブロックに従ってそれぞれのノズル群がいつ制御されるべきかを示す予約コードであり、
    前記データブロックが前記データストリームの前記それぞれのノズル群に対する前記射出コードに先行し、前記射出コードが前記データブロックとは独立に生成される、コントローラ。
  2. 前記射出コードが前記それぞれの群に対する前記データブロックに直接的に続く、請求項1に記載のコントローラ。
  3. 前記射出コードが前記それぞれの群に対する前記データブロックに間接的に続く、請求項1に記載のコントローラ。
  4. 前記射出コードを、前記データストリームの2つの後続データブロックの間に、挿入するよう更に構成された、又は、前記射出コードを、前記データストリームの後続データブロックを中断するように挿入するよう構成された、請求項3に記載のコントローラ。
  5. 媒体エンコーダからの入力を受信するよう更に構成され、
    前記媒体エンコーダからの前記入力に応答して媒体信号を生成するように構成された媒体エンコーダ回路をさらに備え、
    前記コントローラは、更に印刷データに対応して前記データストリームにおける前記データブロックをコード化し、前記媒体信号に対応して前記データストリームに前記射出コードを挿入する、ようにさらに構成されている、
    請求項1~4のいずれか一項に記載のコントローラ。
  6. 前記それぞれの群に対する前記データブロックおよび射出コードが、各液滴期間に対して1:1マッピングでコード化される、請求項1~5のいずれか一項に記載のコントローラ。
  7. 各データブロックが、前記データブロックの開始および前記データブロックの終了のうち1つを示す制御記号を含む、請求項1~6のいずれか一項に記載のコントローラ。
  8. アレイのノズルを制御するためのコントローラであって、前記コントローラが、
    駆動パルスを前記ノズルに印加するように構成されたスイッチロジックと、
    回路であって、
    前記コントローラで受信された第一のデータストリームをデコードするように構成され、
    前記第一のデータストリームで、それぞれのノズル群に対するデータブロックを特定し、それに応答して第二のデータストリームを生成するように構成され、前記第二のデータストリームが液滴期間に対して前記スイッチロジックを制御するための第一の駆動データ及び第二の駆動データを含み、
    前記第一のデータストリームで、前記それぞれのノズル群が、前記データブロックに従っていつ制御されるかを示す予約コードを特定し、前記予約コードに応答して前記スイッチロジックを制御するための第一の射出信号及び第二の射出信号を生成するように構成され、
    前記回路が、第一の液滴期間に対して、
    前記第一の駆動データおよび前記第一の射出信号に応答して、一のノズル群に対する前記スイッチロジックを制御し、
    前記第二の駆動データおよび前記第二の射出信号に応答して、第二のノズル群に対する前記スイッチロジックを独立して制御するようにさらに構成されている回路と、を備えるコントローラ。
  9. 請求項8に記載のコントローラであって、前記第二のデータストリームが更に第三の駆動データ及び第四の駆動データを含み、前記回路が第二の液滴期間に対して、
    前記第一のデータストリームから第三の射出信号及び第四の射出信号を生成し、
    前記第三の駆動データおよび前記第三の射出信号に応答して、前記第一のノズル群に対する前記スイッチロジックを制御し、
    前記第四の駆動データおよび前記第四の射出信号に応答して、前記第二のノズル群に対する前記スイッチロジックを独立して制御するようにさらに構成されているコントローラ。
  10. 請求項8に記載のコントローラであって、前記回路が第二の液滴期間に対して、
    前記第一のデータストリームから第三の射出信号及び第四の射出信号を生成し、
    前記第一の駆動データおよび前記第三の射出信号に応答して、前記第一のノズル群に対する前記スイッチロジックを制御し、
    前記第二の駆動データおよび前記第四の射出信号に応答して、前記第二のノズル群に対する前記スイッチロジックを独立して制御するようにさらに構成されているコントローラ。
  11. 前記駆動データを記憶し、前記駆動データを前記スイッチロジックに出力するよう構成された記憶回路をさらに備える、請求項8~10のいずれか一項に記載のコントローラ。
  12. 請求項1~7のいずれか一項に記載の前記コントローラおよび/または請求項8~11のいずれか一項に記載の前記コントローラを備える液滴堆積装置。
  13. 請求項8~11のいずれか一項に記載の前記コントローラを持つ液滴堆積ヘッド。
  14. アレイの2つ以上のノズル群を制御する方法であって、前記方法が、
    第一のコントローラで、コード化されたデータブロックを含む第一のデータストリームを生成する工程であって、各コード化されたデータブロックが液滴期間に対してそれぞれのノズル群がどのように制御されるべきかを示す工程と、
    前記第一のコントローラで、射出コードを前記第一のデータストリームにコード化する工程とを含み、各射出コードが、前記液滴期間に対する前記コード化されたデータブロックに従っていつそれぞれのノズル群が制御されるべきかを示す予約コードであり、前記コード化されたデータブロックが、前記データストリームの前記それぞれのノズル群に対する前記射出コードに先行し、
    前記射出コードは、前記データブロックとは独立に生成される、方法。
  15. 請求項14に記載の方法であって、
    第二のコントローラで、前記第一のデータストリームをデコードする工程と、
    前記第二のコントローラで、第一の射出信号及び第二の射出信号および、前記第一のデータストリームに応答してそれぞれのノズル群に対する第一のデコードされた駆動データ及び第二のデコードされた駆動データを含む第二のデータストリームを生成する工程と、
    前記第一のデコードされた駆動データおよび前記第一の射出信号に応答して、第一のノズル群に駆動パルスを印加するために、第一の液滴期間に対するスイッチロジックを制御する工程と、
    前記第二のデコードされた駆動データおよび前記第二の射出信号に応答して、第二のノズル群に駆動パルスを印加するために、前記第一の液滴期間に対するスイッチロジックを独立して制御する工程とをさらに含む方法。
  16. アレイの2つ以上のノズル群を制御する方法であって、前記方法が、
    コントローラで、第一のデータストリームをデコードする工程と、
    前記第一のデータストリームで、それぞれのノズル群に対するデータブロックを特定する工程と、
    前記第一のデータストリームで、前記データブロックに従って、いつ前記それぞれのノズル群が制御されるべきかを示す予約コードを特定する工程と、
    前記第一のデータストリームに応答して、第一の射出信号及び第二の射出信号および、それぞれのノズル群に対する第一の駆動データ及び第二の駆動データを含む第二のデータストリームを生成する工程と、
    前記第一の駆動データおよび前記第一の射出信号に応答して、第一のノズル群に駆動パルスを印加するために、第一の液滴期間に対するスイッチロジックを制御する工程と、
    前記第二の駆動データおよび前記第二の射出信号に応答して、第二のノズル群に駆動パルスを印加するために、前記第一の液滴期間に対するスイッチロジックを独立して制御する工程とを含む方法。
  17. 請求項16に記載の方法であって、
    前記第一のデータストリームに応答して、第三の射出信号及び第四の射出信号を生成し、前記第二のデータストリームは、第三の駆動データ及び第四の駆動データを含み、
    前記第三の駆動データおよび前記第三の射出信号に応答して、駆動パルスを前記第一のノズル群に印加するために、第二の液滴期間に対するスイッチロジックを制御する工程と、
    前記第四の駆動データおよび前記第四の射出信号に応答して、前記第二のノズル群に駆動パルスを印加するために、前記第二の液滴期間に対するスイッチロジックを独立して制御する工程とをさらに含む方法。
  18. 請求項16に記載の方法であって、
    前記第一のデータストリームに対応して、第三の射出信号及び第四の射出信号を生成し、
    前記第一の駆動データおよび前記第三の射出信号に応答して、前記第一のノズル群に駆動パルスを印加するために、第二の液滴期間に対するスイッチロジックを制御する工程と、
    前記第二の駆動データおよび前記第四の射出信号に応答して、前記第二のノズル群に駆動パルスを印加するために、前記第二の液滴期間に対するスイッチロジックを独立して制御する工程とをさらに含む方法。
JP2018550812A 2016-03-30 2017-03-29 液滴堆積装置およびそのコントローラ Active JP7012021B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1605372.0 2016-03-30
GB1605372.0A GB2548859B (en) 2016-03-30 2016-03-30 A droplet deposition apparatus
PCT/GB2017/050882 WO2017168149A1 (en) 2016-03-30 2017-03-29 A droplet deposition apparatus and controller therefor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019512413A JP2019512413A (ja) 2019-05-16
JP2019512413A5 JP2019512413A5 (ja) 2020-05-07
JP7012021B2 true JP7012021B2 (ja) 2022-01-27

Family

ID=56027615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018550812A Active JP7012021B2 (ja) 2016-03-30 2017-03-29 液滴堆積装置およびそのコントローラ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11001057B2 (ja)
EP (1) EP3436273B1 (ja)
JP (1) JP7012021B2 (ja)
CN (1) CN108883635B (ja)
GB (1) GB2548859B (ja)
IL (1) IL261541A (ja)
MX (1) MX2018011736A (ja)
TW (1) TW201801943A (ja)
WO (1) WO2017168149A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112021015008A2 (pt) 2019-02-06 2021-10-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Matriz para cabeça de impressão
GB2582966A (en) * 2019-04-11 2020-10-14 Xaar Technology Ltd Methods, apparatus and control systems for droplet deposition apparatus
EP4067088A1 (en) 2021-03-30 2022-10-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Fluid discharge head
JP7476859B2 (ja) 2021-03-30 2024-05-01 ブラザー工業株式会社 ヘッド及び印刷装置
JP7435522B2 (ja) 2021-03-30 2024-02-21 ブラザー工業株式会社 液適吐出装置及びヘッドの制御方法
JP7476861B2 (ja) 2021-09-30 2024-05-01 ブラザー工業株式会社 印刷装置
JP7544093B2 (ja) 2022-04-01 2024-09-03 ブラザー工業株式会社 印刷装置
JP7552653B2 (ja) 2022-05-27 2024-09-18 ブラザー工業株式会社 印刷装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080205957A1 (en) 2007-02-23 2008-08-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Printer head chip for detecting error, printer head including the printer head chip, image forming apparatus including the same and method of controlling the same
JP2010120328A (ja) 2008-11-21 2010-06-03 Seiko Epson Corp 画像形成装置
JP2011020329A (ja) 2009-07-15 2011-02-03 Seiko Epson Corp 流体噴射装置、流体噴射装置における流体噴射ヘッド制御方法及び流体噴射ヘッド用の駆動波形生成装置
JP2014172341A (ja) 2013-03-12 2014-09-22 Seiko Epson Corp 液体吐出装置および液体吐出方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5142296A (en) * 1990-11-09 1992-08-25 Dataproducts Corporation Ink jet nozzle crosstalk suppression
US5754193A (en) 1995-01-09 1998-05-19 Xerox Corporation Thermal ink jet printhead with reduced power bus voltage drop differential
JPH08258292A (ja) 1995-03-20 1996-10-08 Canon Inc 記録装置
JP3352331B2 (ja) 1996-07-31 2002-12-03 キヤノン株式会社 記録ヘッド用基板、記録ヘッド、ヘッドカートリッジ及びその記録ヘッドを用いた記録装置
US6828995B1 (en) 1999-05-14 2004-12-07 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and printing method
KR20000075358A (ko) * 1999-05-27 2000-12-15 윤종용 이동통신시스템에서 라디오링크프로토콜에 따른 가변길이의 데이터 송수신 장치 및 방법
JP2004501813A (ja) 2000-06-30 2004-01-22 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド プリントヘッドノズル噴射のタイミング制御
JP3944712B2 (ja) 2001-04-17 2007-07-18 セイコーエプソン株式会社 インクジェット式プリンタ
JP4579485B2 (ja) * 2002-06-24 2010-11-10 セイコーエプソン株式会社 複数の印刷ヘッドを有する印刷装置
JP5072578B2 (ja) * 2007-12-21 2012-11-14 キヤノン株式会社 ヘッド素子基板、記録ヘッド、及び記録装置
EP2528739A4 (en) 2010-01-29 2013-10-02 Hewlett Packard Development Co REDUCING CROSSTALK IN A PIEZOELECTRIC PRINTING HEAD
JP2012196902A (ja) 2011-03-22 2012-10-18 Seiko Epson Corp 液体噴射装置
US8403447B1 (en) 2011-09-13 2013-03-26 Fujifilm Dimatix, Inc. Fluid jetting with delays
WO2014054655A1 (ja) 2012-10-02 2014-04-10 コニカミノルタ株式会社 インクジェットヘッドの駆動方法、インクジェットヘッドの駆動装置及びインクジェット記録装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080205957A1 (en) 2007-02-23 2008-08-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Printer head chip for detecting error, printer head including the printer head chip, image forming apparatus including the same and method of controlling the same
JP2010120328A (ja) 2008-11-21 2010-06-03 Seiko Epson Corp 画像形成装置
JP2011020329A (ja) 2009-07-15 2011-02-03 Seiko Epson Corp 流体噴射装置、流体噴射装置における流体噴射ヘッド制御方法及び流体噴射ヘッド用の駆動波形生成装置
JP2014172341A (ja) 2013-03-12 2014-09-22 Seiko Epson Corp 液体吐出装置および液体吐出方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB201605372D0 (en) 2016-05-11
GB2548859B (en) 2019-12-04
US11001057B2 (en) 2021-05-11
CN108883635B (zh) 2020-05-29
GB2548859A (en) 2017-10-04
MX2018011736A (es) 2019-01-30
CN108883635A (zh) 2018-11-23
EP3436273A1 (en) 2019-02-06
EP3436273B1 (en) 2020-05-27
JP2019512413A (ja) 2019-05-16
IL261541A (en) 2018-10-31
TW201801943A (zh) 2018-01-16
US20190126611A1 (en) 2019-05-02
WO2017168149A1 (en) 2017-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7012021B2 (ja) 液滴堆積装置およびそのコントローラ
EP3212405B1 (en) Printhead fire signal control
US8662612B2 (en) Image forming apparatus including recording head for ejecting liquid droplets
CN102806767A (zh) 液体喷出头的驱动装置、液体喷出装置及喷墨记录装置
US8308257B2 (en) Liquid ejecting apparatus and method of manufacturing liquid ejecting apparatus
US9616662B2 (en) Image forming apparatus and head drive method
US9205647B2 (en) Inkjet head
US7311370B2 (en) Inkjet recording head driving circuit, inkjet recording head, and inkjet printer
US8764142B2 (en) Liquid ejection apparatus and control method thereof
US20070139457A1 (en) Printing method and printing apparatus
KR100555199B1 (ko) 잉크젯식 프린트헤드의 구동 장치, 이 구동 장치의 제어방법, 및 액체방울 토출 장치
US20240009994A1 (en) Print component having fluidic actuating structures with different fluidic architectures
US20090289984A1 (en) Printing method, printing apparatus, printing system, and storage medium
JP2005324453A (ja) インクジェット記録装置
US10807359B2 (en) Droplet-deposition apparatus and methods of driving thereof
CN108290412B (zh) 液体喷射装置和喷射选择信号产生电路
JP2009154493A (ja) インクジェットヘッドの駆動方法及び駆動装置
JP2009056661A (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2018052045A (ja) 液体吐出装置および液体吐出方法
JP2001347662A (ja) インクジェット画像形成装置
JP2016078336A (ja) 液体吐出装置、液体吐出装置の制御方法、及び、液体吐出装置の制御プログラム
JP2007301934A (ja) 記録ヘッド及び、記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200325

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7012021

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150