JP7006674B2 - 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット及び液体を吐出する装置 - Google Patents
液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット及び液体を吐出する装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7006674B2 JP7006674B2 JP2019239096A JP2019239096A JP7006674B2 JP 7006674 B2 JP7006674 B2 JP 7006674B2 JP 2019239096 A JP2019239096 A JP 2019239096A JP 2019239096 A JP2019239096 A JP 2019239096A JP 7006674 B2 JP7006674 B2 JP 7006674B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drive voltage
- driver
- wiring
- liquid discharge
- discharge head
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Description
液体を吐出する複数のノズルに対応する複数の圧力発生手段と、
前記圧力発生手段に駆動波形を出力するドライバICが実装された基板と、を有し、
前記基板には、前記圧力発生手段の駆動電圧を供給する駆動電圧供給配線が設けられ、
平面視において、前記ドライバICは長方形状であり、前記ドライバICの長辺に沿って前記圧力発生手段へ駆動電圧を出力する複数の駆動電圧出力端子が所定の間隔で配置され、前記駆動電圧供給配線の少なくとも一部は前記ドライバICの長辺と交差し、かつ、駆動電圧入力端子と、前記基板の面に対して垂直な方向において、電気的に接続され、前記駆動電圧供給配線が前記ドライバICの長辺と交差する幅は、前記所定の間隔で配置された連続する前記駆動電圧出力端子の2つ分を覆う以上の長さを有し、
前記ドライバICの短辺に沿って前記駆動電圧入力端子とは異なる端子が複数配置されており、
前記駆動電圧供給配線の少なくとも一部は、前記複数の駆動電圧出力端子のうち前記ドライバICの長辺に沿う長手方向で最端部の端子と前記異なる端子のうち前記ドライバICの短辺に沿う短手方向で最端部の端子との間で前記ドライバICの前記長辺と交差する
構成とした。
2 流路板
3 振動板
4 ノズル
6 個別液室
10 共通液室
11 圧電素子
14 上部電極(個別電極)
20 アクチュエータ基板
50 保持基板
60 配線部材
70 フレーム部材
210、210A、210B ドライバIC
211 長辺
212、212A、212B 駆動電圧出力端子
213、213A、213B 駆動電圧出力配線(個別電極配線)
215 短辺
216 端子
217 配線
220 駆動電圧入力端子
221 駆動電圧供給端子
222 駆動電圧供給配線
224,224A,224B 配線部
223 引出し配線部
225 架橋配線部分
230、230A、230B、250 領域
403 キャリッジ
404 液体吐出ヘッド
440 液体吐出ユニット
Claims (22)
- 液体を吐出する複数のノズルに対応する複数の圧力発生手段と、
前記圧力発生手段に駆動波形を出力するドライバICが実装された基板と、を有し、
前記基板には、前記圧力発生手段の駆動電圧を供給する駆動電圧供給配線が設けられ、
平面視において、前記ドライバICは長方形状であり、前記ドライバICの長辺に沿って前記圧力発生手段へ駆動電圧を出力する複数の駆動電圧出力端子が所定の間隔で配置され、前記駆動電圧供給配線の少なくとも一部は前記ドライバICの長辺と交差し、かつ、駆動電圧入力端子と、前記基板の面に対して垂直な方向において、電気的に接続され、前記駆動電圧供給配線が前記ドライバICの長辺と交差する幅は、前記所定の間隔で配置された連続する前記駆動電圧出力端子の2つ分を覆う以上の長さを有し、
前記ドライバICの短辺に沿って前記駆動電圧入力端子とは異なる端子が複数配置されており、
前記駆動電圧供給配線の少なくとも一部は、前記複数の駆動電圧出力端子のうち前記ドライバICの長辺に沿う長手方向で最端部の端子と前記異なる端子のうち前記ドライバICの短辺に沿う短手方向で最端部の端子との間で前記ドライバICの前記長辺と交差する
ことを特徴とする液体吐出ヘッド。 - 前記駆動電圧供給配線が前記ドライバICの長辺と交差する幅は、前記所定の間隔で配置された連続する前記駆動電圧出力端子の3つ分を覆う以上の長さを有する
ことを特徴とする請求項1に記載の液体吐出ヘッド。 - 前記複数の駆動電圧入力端子は、前記ドライバICの短辺に沿う短手方向に並んでいない
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の液体吐出ヘッド。 - 前記駆動電圧入力端子を少なくとも連続して複数有し、
連続する複数の前記駆動電圧入力端子は、前記ドライバICの長辺に沿う長手方向に並んだ前記複数の駆動電圧出力端子の端部に並んで位置する
ことを特徴とする請求項3に記載の液体吐出ヘッド。 - 前記駆動電圧供給配線は、平面視で前記ドライバICの下方に位置し、前記ドライバICの長辺に沿う長手方向に沿って延びる下方配線部と、前記ドライバICの長辺と交差する部分を含む交差配線部と、前記交差配線部から平面視で前記ドライバICと重ならない部分に延びる引き出し配線部とを有し、前記交差配線部の幅は前記下方配線部または前記引き出し配線部の幅よりも狭い
ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の液体吐出ヘッド。 - 前記ドライバICの長辺の縁部には、短辺の縁部近傍に、前記駆動電圧供給配線と接続される前記駆動電圧入力端子以外の端子が配置されない領域を有している
ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の液体吐出ヘッド。 - 前記ドライバICから前記圧力発生手段に対して前記駆動電圧を伝達する駆動電圧出力配線が、前記ドライバICの長辺に対して傾斜して配置され、
前記駆動電圧供給配線は、前記駆動電圧出力配線の外形状に沿って配置されている
ことを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の液体吐出ヘッド。 - 前記基板には少なくとも2つの前記ドライバICが実装されてカスケード接続され、
前記駆動電圧供給配線のうち、隣り合う2つの前記ドライバICの間をつなぐ部分となる架橋配線部分は、前記ドライバICの長辺の外側に這い回されている
ことを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載の液体吐出ヘッド。 - 前記ドライバICから前記圧力発生手段に対して前記駆動電圧を与える駆動電圧出力配線が、前記ドライバICの長辺に対して傾斜し、
前記駆動電圧供給配線の前記架橋配線部分は、隣り合う2つの前記ドライバICからの前記駆動電圧出力配線の間に形成される領域に配置されている
ことを特徴とする請求項8に記載の液体吐出ヘッド。 - 前記駆動電圧出力配線は、前記駆動電圧供給配線の前記架橋配線部分を配置する領域が広がる方向に屈曲又は湾曲している
ことを特徴とする請求項9に記載の液体吐出ヘッド。 - 液体を吐出する複数のノズルに対応する複数の圧力発生手段と、
前記圧力発生手段に駆動波形を出力するドライバICが実装された基板と、を有し、
前記基板には、前記圧力発生手段の駆動電圧を供給する駆動電圧供給配線が設けられ、
平面視において、前記ドライバICは長方形状であり、前記ドライバICの長辺に沿って前記圧力発生手段へ駆動電圧を出力する複数の駆動電圧出力端子が配置され、前記駆動電圧供給配線の少なくとも一部は前記ドライバICの長辺と交差し、かつ、少なくとも隣り合う複数の駆動電圧入力端子と、前記基板の面に対して垂直な方向において、電気的に接続され、前記駆動電圧供給配線が前記ドライバICの長辺と交差する幅は、前記垂直方向に電気的に接続された複数の駆動電圧入力端子をまたいで覆う以上の長さを有し、
前記ドライバICの短辺に沿って前記駆動電圧入力端子とは異なる端子が複数配置されており、
前記駆動電圧供給配線の少なくとも一部は、前記複数の駆動電圧出力端子のうち前記ドライバICの長辺に沿う長手方向で最端部の端子と前記異なる端子のうち前記ドライバICの短辺に沿う短手方向で最端部の端子との間で前記ドライバICの前記長辺と交差する
ことを特徴とする液体吐出ヘッド。 - 前記駆動電圧供給配線が前記ドライバICの長辺と交差する幅は、連続する前記駆動電圧入力端子3つをまたいで覆う以上の長さを有する
ことを特徴とする請求項11に記載の液体吐出ヘッド。 - 前記複数の駆動電圧入力端子は、前記ドライバICの短辺に沿う短手方向に並んでいない
ことを特徴とする請求項11又は12に記載の液体吐出ヘッド。 - 前記複数の駆動電圧入力端子は、前記ドライバICの長辺に沿う長手方向に並んだ前記複数の駆動電圧出力端子の端部に位置する
ことを特徴とする請求項13に記載の液体吐出ヘッド。 - 前記駆動電圧供給配線は、平面視で前記ドライバICの下方に位置し、前記ドライバICの長辺に沿う長手方向に沿って延びる下方配線部と、前記ドライバICの長辺と交差する部分を含む交差配線部と、前記交差配線部から平面視で前記ドライバICと重ならない部分に延びる引き出し配線部とを有し、前記交差配線部の幅は前記下方配線部又は前記引き出し配線部の幅よりも狭い
ことを特徴とする請求項11ないし14のいずれかに記載の液体吐出ヘッド。 - 前記ドライバICの長辺の縁部には、短辺の縁部近傍に、前記駆動電圧供給配線と接続される入力端子以外の端子が配置されない領域を有している
ことを特徴とする請求項11ないし15のいずれかに記載の液体吐出ヘッド。 - 前記ドライバICから前記圧力発生手段に対して前記駆動電圧を伝達する駆動電圧出力配線が、前記ドライバICの長辺に対して傾斜して配置され、
前記駆動電圧供給配線は、前記駆動電圧出力配線の外形状に沿って配置されている
ことを特徴とする請求項11ないし16のいずれかに記載の液体吐出ヘッド。 - 前記基板には少なくとも2つの前記ドライバICが実装されてカスケード接続され、
前記駆動電圧供給配線のうち、隣り合う2つの前記ドライバICの間をつなぐ部分となる架橋配線部分は、前記ドライバICの長辺の外側に這い回されている
ことを特徴とする請求項11ないし17のいずれかに記載の液体吐出ヘッド。 - 前記ドライバICから前記圧力発生手段に対して前記駆動電圧を与える駆動電圧出力配線が、前記ドライバICの長辺に対して傾斜し、
前記駆動電圧供給配線の前記架橋配線部分は、隣り合う2つの前記ドライバICからの前記駆動電圧出力配線の間に形成される領域に配置されている
ことを特徴とする請求項18に記載の液体吐出ヘッド。 - 前記駆動電圧出力配線は、前記駆動電圧供給配線の前記架橋配線部分を配置する領域が広がる方向に屈曲又は湾曲している
ことを特徴とする請求項19に記載の液体吐出ヘッド - 請求項1ないし20のいずれかに記載の液体吐出ヘッドを備えている
ことを特徴とする液体吐出ユニット。 - 請求項1ないし20のいずれかに記載の液体吐出ヘッド、又は、請求項21に記載の液体吐出ユニットを備えていることを特徴とする液体を吐出する装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014240564 | 2014-11-27 | ||
JP2014240564 | 2014-11-27 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015156434A Division JP6641769B2 (ja) | 2014-11-27 | 2015-08-06 | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット及び液体を吐出する装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020044848A JP2020044848A (ja) | 2020-03-26 |
JP7006674B2 true JP7006674B2 (ja) | 2022-01-24 |
Family
ID=56122930
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015156434A Active JP6641769B2 (ja) | 2014-11-27 | 2015-08-06 | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット及び液体を吐出する装置 |
JP2019239096A Active JP7006674B2 (ja) | 2014-11-27 | 2019-12-27 | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット及び液体を吐出する装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015156434A Active JP6641769B2 (ja) | 2014-11-27 | 2015-08-06 | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット及び液体を吐出する装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6641769B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20020101481A1 (en) | 2001-01-30 | 2002-08-01 | Mcclelland Paul H. | Fluid ejection device with substrate having a fluid firing device and a fluid reservoir on a first surface thereof |
JP2003063000A (ja) | 2001-08-28 | 2003-03-05 | Seiko Epson Corp | インクジェット式記録ヘッド及びインクジェット式記録装置 |
JP2004034293A (ja) | 2002-06-28 | 2004-02-05 | Seiko Epson Corp | 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置 |
JP2006218840A (ja) | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Seiko Epson Corp | 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置 |
JP2013010228A (ja) | 2011-06-29 | 2013-01-17 | Konica Minolta Holdings Inc | インクジェットヘッド |
CN103171287A (zh) | 2007-03-29 | 2013-06-26 | 研能科技股份有限公司 | 单色喷墨头结构 |
JP2014177049A (ja) | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Ricoh Co Ltd | 液滴吐出ヘッド、液体吐出装置、画像形成装置、電気機械変換素子の分極処理方法、及び、液滴吐出ヘッドの製造方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4443254C1 (de) * | 1994-11-25 | 1995-12-21 | Francotyp Postalia Gmbh | Anordnung für einen Tintendruckkopf aus einzelnen Tintendruckmodulen |
AU774144B2 (en) * | 1999-08-14 | 2004-06-17 | Xaar Technology Limited | Droplet deposition apparatus |
JP3903709B2 (ja) * | 2000-09-29 | 2007-04-11 | セイコーエプソン株式会社 | コネクタ、インクジェットヘッド、インクジェットプリンタ、表示装置、電子機器、及びコネクタの製造方法 |
JP2002254629A (ja) * | 2001-02-28 | 2002-09-11 | Ricoh Co Ltd | インクジェットヘッド |
JP5034593B2 (ja) * | 2007-03-26 | 2012-09-26 | ブラザー工業株式会社 | 駆動回路付き配線基板の構造および液滴吐出ヘッド |
JP2010000746A (ja) * | 2008-06-23 | 2010-01-07 | Ricoh Co Ltd | 液滴吐出ヘッド、その製造方法、及びインクジェット記録装置 |
JP5853379B2 (ja) * | 2011-03-07 | 2016-02-09 | 株式会社リコー | 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置 |
-
2015
- 2015-08-06 JP JP2015156434A patent/JP6641769B2/ja active Active
-
2019
- 2019-12-27 JP JP2019239096A patent/JP7006674B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20020101481A1 (en) | 2001-01-30 | 2002-08-01 | Mcclelland Paul H. | Fluid ejection device with substrate having a fluid firing device and a fluid reservoir on a first surface thereof |
JP2003063000A (ja) | 2001-08-28 | 2003-03-05 | Seiko Epson Corp | インクジェット式記録ヘッド及びインクジェット式記録装置 |
JP2004034293A (ja) | 2002-06-28 | 2004-02-05 | Seiko Epson Corp | 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置 |
JP2006218840A (ja) | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Seiko Epson Corp | 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置 |
CN103171287A (zh) | 2007-03-29 | 2013-06-26 | 研能科技股份有限公司 | 单色喷墨头结构 |
JP2013010228A (ja) | 2011-06-29 | 2013-01-17 | Konica Minolta Holdings Inc | インクジェットヘッド |
JP2014177049A (ja) | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Ricoh Co Ltd | 液滴吐出ヘッド、液体吐出装置、画像形成装置、電気機械変換素子の分極処理方法、及び、液滴吐出ヘッドの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016107619A (ja) | 2016-06-20 |
JP6641769B2 (ja) | 2020-02-05 |
JP2020044848A (ja) | 2020-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6769022B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP4245034B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
EP3213922A2 (en) | Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus | |
US9718270B2 (en) | Liquid discharge head, liquid discharge device, and liquid discharge apparatus | |
US9802407B2 (en) | Liquid discharge head, liquid discharge device, and liquid discharge apparatus | |
JP6623583B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP6417684B2 (ja) | 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置 | |
JP7009925B2 (ja) | ヘッドユニット | |
JP6455167B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2017077667A (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP7102980B2 (ja) | 液体噴射ヘッドと液体噴射装置と液体噴射ヘッドの製造方法 | |
JP2015174386A (ja) | 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置 | |
JP7006674B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット及び液体を吐出する装置 | |
JP7009767B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP6980991B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP7017048B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
US9975336B2 (en) | Inkjet head and printer for reducing influence of flexible circuit on piezoelectric actuator substrate operation | |
JP3772886B2 (ja) | プリント基板及びインクジェットヘッド | |
JP7009924B2 (ja) | ヘッドユニット | |
JP6547489B2 (ja) | ヘッドユニット、装置、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP7006062B2 (ja) | 配線基板、配線部材、液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP2019047073A (ja) | フレキシブル部材、配線部材、液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置、電子機器 | |
JP6985646B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP7006032B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP2017140784A (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210625 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211220 |