JP7003580B2 - 通信光検出装置 - Google Patents
通信光検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7003580B2 JP7003580B2 JP2017214602A JP2017214602A JP7003580B2 JP 7003580 B2 JP7003580 B2 JP 7003580B2 JP 2017214602 A JP2017214602 A JP 2017214602A JP 2017214602 A JP2017214602 A JP 2017214602A JP 7003580 B2 JP7003580 B2 JP 7003580B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- light
- optical
- communication light
- light detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Description
以下、本発明の実施の形態を添付図面にしたがって説明する。
図1は、本実施の形態に係る通信光検出装置1を用いた光ファイバ監視システム10の概略構成図である。
図2は、通信光検出装置1の概略構成を示す斜視図である。図3は、通信光検出部12の平面図であり、図4はそのA-A線断面図である。図5は、通信光検出部12の斜視図である。なお、図2、図3及び図5では、回路基板13と受光素子122とを省略して示している。
図6は、漏光部121を説明する説明図である。漏光部121は、両光ファイバ14a,14bを介して伝送される通信光の一部を漏光させるものである。本実施の形態では、第1光ファイバ14aの端部は、第1フェルール151に収容されている。第1光ファイバ14aの端面は、第1フェルール151の先端面と共に研磨されている。第2光ファイバ14bの端部は、第2フェルール152に収容されている。第2光ファイバ14bの端面は、第2フェルール152の先端面と共に研磨されている。
通信光検出部用ケース123は、通信光(漏洩光)を透過しない材質で構成されており、例えば、カーボンやチタン加えたABS(アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン共重合体),PBT(ポリブチレンテレフタレート),PC(ポリカーボネート),PEI(ポリエーテルイミド)等の樹脂からなる。
通信光検出装置1では、隣り合う通信光検出部用ケース123が、その配列方向(幅方向)において離間して配置されている。本実施の形態では、隣り合う通信光検出部用ケース123が、隙間(つまり空気層)124を介して離間して配置されている。
本実施の形態では、断面視で略U字状となるように反射材18を設ける場合を説明したが、図8(a)に示すように、反射材18の下部をV字状に形成してもよい。図8(a)の例では、反射材18は、下方ほど開口幅が狭くなるV字状に形成された傾斜部18aと、傾斜部aの両端から略上方向に延びる保持部18bと、を一体に有している。反射材18は、1枚の金属板を折り曲げ加工することにより形成される。反射材18が傾斜部18aを有することにより、漏洩光が受光素子122側に反射されやすくなり、通信光の光強度の検出感度がより向上する。V字状に形成された傾斜部18aにおける内角(開口角)θは、受光素子122の位置等に応じて適宜設定すればよく、45°以上160°以下とすればよいが、60°以上90°以下がより好ましい。
本実施の形態では、第2延出部123cが、本体部123aと同じ材質からなり、本体部123aと一体に形成される場合について説明したが、第2延出部123cは本体部123aと別体に形成されてもよい。
本実施の形態では言及しなかったが、図11(a)に示すように、通信光検出装置1は、回路基板13に設けられ、隣り合う通信光検出部12への漏洩光の漏れを抑制すべく漏洩光を遮光する遮光壁20を有してもよい。遮光壁20は、通信光(漏洩光)を透過しない部材からなる。
以上説明したように、本実施の形態に係る通信光検出装置1は、筐体11内に設けられた複数の通信光検出部12を備え、各通信光検出部12は、通信光の一部を漏洩させる漏光部121と、漏光部121で漏洩した漏洩光を検出する受光素子122と、接続部14cを収容する凹溝16を有し漏洩光を透過しない通信光検出部用ケース123と、をそれぞれ有し、複数の受光素子122が一括して搭載されており、複数の通信光検出部用ケース123の凹溝16の開口を一括して塞ぐように設けられている回路基板13を備えている。
次に、以上説明した実施の形態から把握される技術思想について、実施の形態における符号等を援用して記載する。ただし、以下の記載における各符号等は、特許請求の範囲における構成要素を実施の形態に具体的に示した部材等に限定するものではない。
11…筐体
11a…第1光アダプタ
11b…第2光アダプタ
12…通信光検出部
121…漏光部
122…受光素子
123…通信光検出部用ケース
123a…本体部
123b…第1延出部
123c…第2延出部(延出部)
123d…係止突起
123e…係止溝
124…隙間
13…回路基板
14a…第1光ファイバ
14b…第2光ファイバ
14c…接続部
16…凹溝
18…反射材
Claims (10)
- 複数の第1光アダプタ、及び複数の第2光アダプタが設けられた筐体と、
前記筐体内に設けられると共に、前記第1光アダプタから前記筐体内に延びる第1光ファイバと、対応する前記第2光アダプタから前記筐体内に延びる第2光ファイバとを光学的に接続する接続部にそれぞれ設けられ、前記第1光ファイバ及び前記第2光ファイバを介して伝送される通信光を検出する複数の通信光検出部と、を備え、
前記各通信光検出部は、前記接続部に設けられ前記通信光の一部を漏洩させる漏光部と、前記漏光部で漏洩した漏洩光を検出する受光素子と、前記接続部を収容する凹溝を有し前記漏洩光を透過しない通信光検出部用ケースと、をそれぞれ有し、
複数の前記受光素子が一括して搭載されており、複数の前記通信光検出部用ケースの前記凹溝の開口を一括して塞ぐように設けられている回路基板を備え、
前記各通信光検出部用ケースは、前記接続部での前記通信光の光軸に対して垂直な方向に整列配置されており、
隣り合う前記通信光検出部用ケースが、その配列方向において離間して配置されている、
通信光検出装置。 - 隣り合う前記通信光検出部用ケースが、隙間を介して離間して配置されている、
請求項1に記載の通信光検出装置。 - 隣り合う前記通信光検出部用ケースが、前記通信光に対して透明な透明部材を介して離間して配置されている、
請求項2に記載の通信光検出装置。 - 隣り合う前記通信光検出部は、前記接続部での前記通信光の光軸と平行な長さ方向において、前記漏光部の位置をずらして配置されており、
前記通信光検出部用ケースは、前記接続部が収容される本体部と、前記本体部から長さ方向に延出され前記第1光ファイバと前記第2光ファイバのいずれかが収容される延出部と、を有しており、
前記延出部は、前記本体部よりも狭い幅に形成され、隣り合う前記通信光検出部の前記漏光部の長さ方向位置よりも長く延出されている、
請求項1乃至3の何れか1項に記載の通信光検出装置。 - 前記各通信光検出部の前記漏光部は、隣り合う前記通信光検出部において前記漏光部の長さ方向位置が異なるように、第1の長さ方向位置と第2の長さ方向位置に交互に配置されている、
請求項4に記載の通信光検出装置。 - 前記延出部の両側面に係止突起が形成されると共に、前記本体部の両側面に前記係止突起を係止する係止溝が形成され、
隣り合う前記通信光検出部用ケースは、長さ方向において逆向きに配置され、一方の前記係止突起を他方の前記係止溝に、他方の前記係止突起を一方の前記係止溝にそれぞれ係止することで、互いに固定されている、
請求項4または5に記載の通信光検出装置。 - 前記本体部と前記延出部とが一体に形成されており、
前記本体部と前記延出部とにわたって前記凹溝が形成されており、
前記係止突起及び前記係止溝は、隣り合う前記通信光検出部用ケースを互いに固定した際に、隣り合う前記通信光検出部用ケースの側面同士が、隙間を介して離間するように形成されている、
請求項6に記載の通信光検出装置。 - 前記延出部は、前記本体部から延出された第1光ファイバまたは第2光ファイバの外周を覆い、前記漏洩光を透過しないチューブからなる、
請求項4または5に記載の通信光検出装置。 - 前記凹溝の内周面に、前記漏洩光を反射する反射材が設けられている、
請求項1乃至8の何れか1項に記載の通信光検出装置。 - 前記回路基板または前記通信光検出部用ケースに設けられ、隣り合う前記通信光検出部への前記漏洩光の漏れを抑制すべく前記漏洩光を遮光する遮光壁を有する、
請求項1乃至9の何れか1項に記載の通信光検出装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017214602A JP7003580B2 (ja) | 2017-11-07 | 2017-11-07 | 通信光検出装置 |
US16/182,204 US10459176B2 (en) | 2017-11-07 | 2018-11-06 | Communication light detection device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017214602A JP7003580B2 (ja) | 2017-11-07 | 2017-11-07 | 通信光検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019086652A JP2019086652A (ja) | 2019-06-06 |
JP7003580B2 true JP7003580B2 (ja) | 2022-01-20 |
Family
ID=66762942
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017214602A Active JP7003580B2 (ja) | 2017-11-07 | 2017-11-07 | 通信光検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7003580B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004077782A (ja) | 2002-08-19 | 2004-03-11 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光モジュールおよび複数の光モジュールを収納した配線箱 |
US20140313513A1 (en) | 2013-04-23 | 2014-10-23 | Kai-Hsiu Liao | Power monitor for optical fiber using background scattering |
JP2015200707A (ja) | 2014-04-04 | 2015-11-12 | 日立金属株式会社 | 二連型lc用通信光検知用アダプタ及び二連型lc用通信光検知構造 |
JP2017116863A (ja) | 2015-12-25 | 2017-06-29 | 日立金属株式会社 | 通信光可視化パッチパネル |
-
2017
- 2017-11-07 JP JP2017214602A patent/JP7003580B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004077782A (ja) | 2002-08-19 | 2004-03-11 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光モジュールおよび複数の光モジュールを収納した配線箱 |
US20140313513A1 (en) | 2013-04-23 | 2014-10-23 | Kai-Hsiu Liao | Power monitor for optical fiber using background scattering |
JP2015200707A (ja) | 2014-04-04 | 2015-11-12 | 日立金属株式会社 | 二連型lc用通信光検知用アダプタ及び二連型lc用通信光検知構造 |
JP2017116863A (ja) | 2015-12-25 | 2017-06-29 | 日立金属株式会社 | 通信光可視化パッチパネル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019086652A (ja) | 2019-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10215928B2 (en) | Unitary fiber optic ferrule and adapter therefor | |
RU2638979C1 (ru) | Герметическая сборка для выравнивания оптического волокна, имеющая интегрированный оптический элемент | |
US20180172925A1 (en) | Traceable end point cable assembly having a tracing waveguide | |
US9651743B2 (en) | Gradient index (GRIN) lens holders employing a recessed cover, and optical connectors and methods incorporating the same | |
JP4927028B2 (ja) | 通信光検知器 | |
US9753235B2 (en) | Gradient index (GRIN) lens holders employing groove alignment feature(s) and total internal reflection (TIR) surface, and related components, connectors, and methods | |
CN104054012B (zh) | 具有用于接近及/或参考光纤套管的一或多个接近窗口的套管固持器,及相关光纤连接器组件、连接器与参考方法 | |
JP5690324B2 (ja) | 光モジュール | |
US8622632B2 (en) | Small-form-factor fiber optic interface assemblies for electronic devices having a circuit board | |
US20170123167A1 (en) | Traceable cable assembly and connector | |
US9813218B2 (en) | Duplex LC communication light detecting adapter and duplex LC communication light detecting structure | |
CN106842439B (zh) | 数据收发模块的光连接器和光连接器的透镜组 | |
US10459176B2 (en) | Communication light detection device | |
JP4856673B2 (ja) | 通信光検知器 | |
JP2007011060A (ja) | 光コネクタ及び電子機器 | |
JP6684461B2 (ja) | 光可視化フィルタ及びそれを用いた通信光可視化装置 | |
CN102866465A (zh) | 光连接组件及具有该光连接组件的光电连接器 | |
JP7003580B2 (ja) | 通信光検出装置 | |
CN112444925B (zh) | 光连接器 | |
US5201018A (en) | Optical connector with waveguides for device to fiber coupling | |
JP2013024738A (ja) | 活線検出装置 | |
JP7047464B2 (ja) | 通信光検出装置 | |
US10133015B1 (en) | Optical connector | |
US9746625B2 (en) | Optical module | |
JP5118662B2 (ja) | 光接続器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20181009 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200515 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7003580 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |