JP6995080B2 - 情報取得装置 - Google Patents

情報取得装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6995080B2
JP6995080B2 JP2019068244A JP2019068244A JP6995080B2 JP 6995080 B2 JP6995080 B2 JP 6995080B2 JP 2019068244 A JP2019068244 A JP 2019068244A JP 2019068244 A JP2019068244 A JP 2019068244A JP 6995080 B2 JP6995080 B2 JP 6995080B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving body
information
vehicle
road
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019068244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020166718A (ja
Inventor
康夫 大石
一也 松浦
明 飯星
武雄 徳永
篤樹 柿沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2019068244A priority Critical patent/JP6995080B2/ja
Priority to CN202010232097.4A priority patent/CN111754766B/zh
Priority to US16/832,704 priority patent/US20200312130A1/en
Publication of JP2020166718A publication Critical patent/JP2020166718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6995080B2 publication Critical patent/JP6995080B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/588Recognition of the road, e.g. of lane markings; Recognition of the vehicle driving pattern in relation to the road
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0137Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications
    • G08G1/0145Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications for active traffic flow control
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C23/00Auxiliary devices or arrangements for constructing, repairing, reconditioning, or taking-up road or like surfaces
    • E01C23/01Devices or auxiliary means for setting-out or checking the configuration of new surfacing, e.g. templates, screed or reference line supports; Applications of apparatus for measuring, indicating, or recording the surface configuration of existing surfacing, e.g. profilographs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8851Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/22Indexing; Data structures therefor; Storage structures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/29Geographical information databases
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/51Indexing; Data structures therefor; Storage structures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/587Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using geographical or spatial information, e.g. location
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/26Government or public services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/008Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0108Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data
    • G08G1/0112Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data from the vehicle, e.g. floating car data [FCD]
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0125Traffic data processing
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0125Traffic data processing
    • G08G1/0133Traffic data processing for classifying traffic situation
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0137Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications

Description

本発明は、道路を移動する移動体に設けられ、道路に関する情報を取得する情報取得装置に関する。
特許文献1には、車両に搭載されたカメラにより道路を撮像し、その画像に基づいて道路のひび割れ等を解析する装置が開示される。
特開2018-021375号公報
特許文献1の装置は、路面を撮像する専用の車両を走行させて画像を収集するものである。この装置の場合、広域の路面の情報を収集するためには地域ごとに車両を走行させる必要があり、手間がかかる。この装置に対して、道路を走行しながらドライブレコーダ等で路面を撮像する一般の車両から画像を収集し、その画像を解析することが考えられる。
しかし、一般の車両から無制限に画像や車両のセンサ値を収集すると情報量が膨大となり、その処理および記録に支障をきたす虞がある。このため、情報を厳選して収集することが望まれる。
本発明はこのような課題を考慮してなされたものであり、車両に搭載されたカメラやセンサにより取得される情報に基づいて道路の解析を行う場合に取得する情報を適切に選択することができる情報取得装置を提供することを目的とする。
本発明の態様は、
道路を移動する移動体に設けられる情報取得装置であって、
前記移動体が前記道路を移動することに基づいて取得される前記道路に関する情報を記録する記録部と、
前記移動体が移動する時刻を判定するとともに、前記時刻が前記移動体の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に含まれるか否かを判定する判定部と、
前記移動体が所定の前記時間帯に前記道路を移動することに基づいて取得され前記記録部に記録された前記道路に関する情報を特定する特定部と、
を備える。
本発明によれば、道路の解析に使用する情報を適切に選択することができる。
図1は本実施形態に係る情報取得装置の構成図である。 図2は第1テーブルの模式図である。 図3は第2テーブルの模式図である。 図4は第3テーブルの模式図である。 図5は第1実施形態に係る情報取得処理のフローチャートである。 図6は第2実施形態に係る情報取得処理のフローチャートである。 図7は第3実施形態に係る情報取得処理のフローチャートである。 図8は第4実施形態に係る情報取得処理のフローチャートである。 図9は第5実施形態に係る情報取得処理のフローチャートである。 図10は第6実施形態に係る情報取得処理のフローチャートである。 図11は送信処理のフローチャートである。
以下、本発明に係る情報取得装置について、好適な実施形態を挙げ、添付の図面を参照して詳細に説明する。
[1.道路管理システム10]
図1に示されるように、車両12(移動体)とサーバ14と公衆回線16により道路管理システム10が構成される。サーバ14はコンピュータであり、内部のプロセッサが各車両12から収集される情報を用いて道路60の解析を行う。例えば、サーバ14は、路面に穴、障害物、ひび割れがあるか否か、構造物に破損があるか否か、というインフラの解析を行う。また、サーバ14は、歩道の混雑度合い、例えば通行量や行列(例えば道路沿いの店舗に対する行列)等の解析を行うこともできる。
[2.車両12]
本明細書において、車両12には、原動機を有する車両12と原動機を有さない車両12の両者が含まれる。車両12には、本実施形態の情報取得装置20が設けられる。情報取得装置20は、車載装置により実現されてもよいし、車両12のユーザが携帯する端末装置(スマートフォン等)により実現されてもよい。端末装置には、予め情報取得装置20の機能を実現するための専用のアプリケーションソフトがインストールされる。
[3.情報取得装置20の構成]
情報取得装置20は、撮像部22と挙動検出部24と位置検出部26と制御部28と通信部30と時計40を有する。
撮像部22は、カメラであり、車両12の周辺を撮像する。撮像部22は、画像情報を制御部28に出力する。挙動検出部24は、例えば車輪速度センサや傾斜センサ等であり、車両12の挙動情報を検出する。挙動検出部24は、検出した情報を制御部28に出力する。位置検出部26は、例えばナビゲーション装置であり、車両12の位置を検出する。位置検出部26は、検出した位置を示す位置情報を制御部28に出力する。また、位置検出部26は、検出した位置の道路情報を地図情報に基づいて特定し、制御部28に出力する。道路情報には、道路幅、中央分離の有無、最高速度(制限速度)等の情報が含まれる。
制御部28は、ECUにより構成される。制御部28は、入出力部32と、演算部34と、記録部36と、を有する。入出力部32は、A/D変換回路、通信インターフェース、ドライバ等により構成される。
演算部34は、例えばCPU等を備えるプロセッサにより構成される。演算部34は、記録部36に記憶されるプログラムを実行することにより各種機能を実現する。本実施形態では、演算部34は、取得部42、判定部46、特定部48として機能する。
取得部42は、車両12が道路60を移動するときに道路60に関する情報を取得して記録部36に出力する。本実施形態では、道路60に関する情報として、撮像部22が出力する画像情報、および、挙動検出部24が出力する挙動情報といった2種類の情報が例示されるが、他の種類の情報が含まれてもよい。また、取得部42は、取得した情報(道路60に関連する情報)を記録部36に出力する際に、情報が取得された位置の位置情報および道路情報と、情報が取得された時刻を示す時間情報と、記録部36に予め記録される車両情報と、を紐づける。
判定部46は、車両12が移動する道路60の種類を判定するとともに、記録部36に記録される第1テーブル52または第3テーブル56に基づいて、車両12が移動する道路60が、車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60か否かを判定する。または、判定部46は、車両12が移動する時刻を判定するとともに、記録部36に記録される第2テーブル54または第3テーブル56に基づいて、車両12が移動する時刻が、車両12の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に含まれるか否かを判定する。
特定部48は、車両12が所定の種類の道路60を移動することに基づいて取得され記録部36により記録された道路60に関する情報を特定する。または、特定部48は、車両12が所定の時間帯に道路60を移動することに基づいて取得され記録部36に記録された道路60に関する情報を特定する。また、特定部48は、特定した道路60に関する情報を通信部30に出力する。
記録部36は、RAM、ROM等のメモリにより構成される。記録部36は、各種プログラムと、演算部34が行う処理で使用される数値情報等を記録する。記録部36は、車両12が道路60を移動することに基づいて取得部42により取得される道路60に関する情報を記録する。また、記録部36は、図2~図4に示される第1テーブル52~第3テーブル56のいずれかを記録する。更に、記録部36は、車両12の種類、ここでは二輪の車両12であるか、四輪以上の車両12であるか、を示す車両情報を記録する。更に、記録部36は、車両12が二輪の車両12である場合は、自転車であるか、自動二輪車であるか、を示す車両情報を記録する。また、記録部36は、車両12が四輪以上の車両12である場合は、自家用車であるか、商用車であるか、を示す車両情報を記録する。
通信部30は、通信端末装置であり、制御部28(特定部48)から出力される情報を、公衆回線16を介してサーバ14に送信し、また、サーバ14から送信される情報を受信し、制御部28に出力する。
[4.第1~第3テーブル]
図2に示される第1テーブル52は、互いに関連が深い道路60(所定の道路60)の種類と車両12の種類の関連付けを規定する。第1テーブル52において、道路60の種類は、道路60が広いか狭いかという観点で区分けされる。例えば、道路60の種類は、幅が所定の閾値未満である道路60と、幅が所定の閾値以上である道路60と、で区分けされる。または、道路60の種類は、中央分離帯が無い道路60と、中央分離帯が有る道路60と、で区分けされてもよい。または、道路60の種類は、最高速度(制限速度)が第1速度である道路60と、最高速度が第2速度(>第1速度)である道路60と、で区分けされてもよい。また、第1テーブル52において、車両12の種類は、車輪の数が多いか少ないかという観点で区分けされる。例えば、車両12の種類は、二輪の車両12と、四輪以上の車両12と、で区分けされる。第1テーブル52は、狭い道路60と、二輪の車両12と、を関連付けており、広い道路60と、四輪以上の車両12と、を関連付けている。
図3に示される第2テーブル54は、互いに関連が深い時間帯(所定時間帯)と車両12の種類の関連付けを規定する。第2テーブル54において、時間帯は、昼間か夜間かという観点で区分けされる。例えば、時間帯は、12時を含む特定の時間帯(7:00~19:00)と、0時を含む特定の時間帯(19:00~7:00)と、で区分けされる。なお、公共の情報から日の出と日の入りの時刻を取得し、時間帯の情報を随時更新してもよい。また、第2テーブル54において、車両12の種類は、一般用の車両12か商業用の車両12かという観点で区分けされる。例えば、車両12の種類は、自家用車と、商用車と、で区分けされる。ここでいう商用車は、トラック等の貨物輸送車両、タクシーやバス等の旅客運送車両を含む。第2テーブル54は、昼間と、自家用車と、を関連付けており、夜間と、商用車と、を関連付けている。
図4に示される第3テーブル56は、第1テーブル52と第2テーブル54を組み合わせたものであり、道路60の種類と時間帯と車両12の種類の関連付けを規定する。第3テーブル56は、狭い道路60と、昼間と、自転車と、を関連付けており、狭い道路60と、夜間と、自動二輪車と、を関連付けている。また、第3テーブル56は、広い道路60と、昼間と、自家用車と、を関連付けており、広い道路60と、夜間と、商用車と、を関連付けている。
[5.情報取得装置20で行われる処理]
[5.1.情報取得処理]
以下で、情報取得装置20が行う情報取得処理の一例を、第1~第6実施形態として説明する。第1~第3実施形態は、車両12が走行する道路60が所定の種類の道路60である場合、または、車両12が走行する時刻が所定の時間帯に含まれる場合に、道路60に関する情報を記録部36に記録する処理である。一方、第4~第6実施形態は、道路60に関する情報を記録部36に常時記録するとともに、車両12が走行する道路60が所定の種類の道路60である場合、または、車両12が走行する時刻が所定の時間帯に含まれる場合に、記録する情報にフラグ(識別情報)を付加する処理である。
[5.1.1.第1実施形態]
図5を用いて第1実施形態に係る情報取得処理を説明する。第1実施形態は、図2に示される第1テーブル52を使用する情報取得処理である。以下で説明する一連の処理は、所定時間毎に行われる。
ステップS1において、取得部42は、車両12が走行中か否かを判定する。例えば、取得部42は、位置検出部26により検出される位置情報に基づいて、所定時間当たりの車両12の移動量を判定し、車両12が走行しているか否かを判定する。または、取得部42は、挙動検出部24により検出される挙動情報(走行速度等)に基づいて、車両12が走行しているか否かを判定する。車両12が走行中である場合(ステップS1:YES)、処理はステップS2に移行する。一方、車両12が走行中でない場合(ステップS1:NO)、処理はステップS5に移行する。
ステップS2において、判定部46は、車両12が走行する道路60の種類を判定する。例えば、判定部46は、撮像部22から出力される画像情報、または、位置検出部26から出力される道路情報に基づいて車両12が移動する道路60の幅、中央分離帯の有無、最高速度等を判定し、道路60の種類、ここでは狭い道路60か広い道路60かを判定する。ステップS2の終了後、処理はステップS3に移行する。
ステップS3において、判定部46は、道路60の種類が車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60か否かを判定する。ここでは、判定部46は、第1テーブル52を使用して、次の第1処理と第2処理の一方または両方を行う。
第1処理では、判定部46は、第1テーブル52を使用して、記録部36に車両情報として記録される車両12の種類(二輪、四輪以上)に関連付けられる道路60の種類(狭い、広い)を定める。次に、判定部46は、定めた道路60の種類(狭い、広い)と、ステップS2で判定された道路60の種類(狭い、広い)と、が一致するか否かを判定する。判定部46は、道路60の種類が一致する場合に、道路60が車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60であると判定する。一方、判定部46は、道路60の種類が一致しない場合に、道路60が車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60でないと判定する。
第2処理では、判定部46は、第1テーブル52を使用して、ステップS2で判定された道路60の種類(狭い、広い)に関連付けられる車両12の種類(二輪、四輪以上)を定める。次に、判定部46は、定めた車両12の種類(二輪、四輪以上)と、記録部36に車両情報として記録される車両12の種類(二輪、四輪以上)と、が一致するか否かを判定する。判定部46は、車両12の種類が一致する場合に、道路60が車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60であると判定する。一方、判定部46は、車両12の種類が一致しない場合に、道路60が車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60でないと判定する。
道路60が車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60である場合(ステップS3:YES)、処理はステップS4に移行する。一方、道路60が車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60でない場合(ステップS3:NO)、処理はステップS5に移行する。
ステップS4において、取得部42は、道路60に関する情報(画像情報、挙動情報、これらを加工した情報、以下画像情報等という。)を記録部36に出力する。記録部36は、車両12が道路60を移動することに基づいて取得される道路60に関する情報(画像情報等)を記録する。
ステップS5において、取得部42は、道路60に関する情報(画像情報等)を記録部36に出力しない。この場合、記録部36は、車両12が道路60を移動することに基づいて取得される道路60に関する情報(画像情報等)を記録しない。
[5.1.2.第2実施形態]
図6を用いて第2実施形態に係る情報取得処理を説明する。第2実施形態は、図3に示される第2テーブル54を使用する情報取得処理である。図6に示されるステップS11、ステップS14、ステップS15の処理は、図5に示されるステップS1、ステップS4、ステップS5の処理と同じである。以下ではステップS12、ステップS13の処理を説明する。
ステップS12において、判定部46は、現在(その時点)の時刻を判定する。例えば、判定部46は、時計40が示す時刻に基づいて現在の時刻を判定する。ステップS12の終了後、処理はステップS13に移行する。
ステップS13において、判定部46は、時刻が車両12の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に含まれるか否かを判定する。ここでは、判定部46は、第2テーブル54を使用して、次の第1処理と第2処理の一方または両方を行う。
第1処理では、判定部46は、第2テーブル54を使用して、記録部36に車両情報として記録される車両12の種類(自家用車、商用車)に関連付けられる時間帯(昼間、夜間)を定める。次に、判定部46は、定めた時間帯(昼間、夜間)に、ステップS12で判定された時刻が含まれるか否かを判定する。判定部46は、定めた時間帯にステップS12で判定された時刻が含まれる場合に、時刻が車両12の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に含まれると判定する。一方、判定部46は、定めた時間帯にステップS12で判定された時刻が含まれない場合に、時刻が車両12の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に含まれないと判定する。
第2処理では、判定部46は、第2テーブル54を使用して、ステップS12で判定された時刻が含まれる時間帯(昼間、夜間)に関連付けられる車両12の種類(自家用車、商用車)を定める。次に、判定部46は、定めた車両12の種類(自家用車、商用車)と、記録部36に車両情報として記録される車両12の種類(自家用車、商用車)と、が一致するか否かを判定する。判定部46は、車両12の種類が一致する場合に、時刻が車両12の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に含まれると判定する。一方、判定部46は、車両12の種類が一致しない場合に、時刻が車両12の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に含まれないと判定する。
時刻が車両12の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に含まれる場合(ステップS13:YES)、処理はステップS14に移行する。一方、時刻が車両12の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に含まれない場合(ステップS13:NO)、処理はステップS15に移行する。
[5.1.3.第3実施形態]
図7を用いて第3実施形態に係る情報取得処理を説明する。第3実施形態は、図4に示される第3テーブル56を使用する情報取得処理である。図7に示されるステップS21、ステップS24、ステップS25の処理は、図5に示されるステップS1、ステップS4、ステップS5の処理と同じである。また、図7に示されるステップS22の処理は、図5に示されるステップS2の処理と図6に示されるステップS12の処理を組み合わせた処理である。以下ではステップS23の処理を説明する。
ステップS23において、判定部46は、道路60が車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60であるか否か、および、時刻が車両12の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に含まれるか否かを判定する。ここでは、判定部46は、第3テーブル56を使用して、次の第1処理と第2処理の一方または両方を行う。
第1処理では、判定部46は、第3テーブル56を使用して、記録部36に車両情報として記録される車両12の種類(自転車、自動二輪車、自家用車、商用車)に関連付けられる道路60の種類(狭い、広い)および時間帯(昼間、夜間)を定める。次に、判定部46は、定めた道路60の種類(狭い、広い)と、ステップS22で判定された道路60の種類(狭い、広い)と、が一致するか否かを判定する。また、判定部46は、定めた時間帯(昼間、夜間)に、ステップS22で判定された時刻が含まれるか否かを判定する。判定部46は、道路60の種類が一致し、かつ、定めた時間帯にステップS22で判定された時刻が含まれる場合に、道路60が車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60であり、かつ、時刻が車両12の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に含まれると判定する。一方、判定部46は、道路60の種類が一致しないか、または、定めた時間帯にステップS22で判定された時刻が含まれない場合に、道路60が車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60でないか、または、時刻が車両12の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に含まれないと判定する。
第2処理では、判定部46は、第3テーブル56を使用して、ステップS22で判定された道路60の種類(狭い、広い)と、ステップS22で判定された時刻が含まれる時間帯(昼間、夜間)と、に関連付けられる車両12の種類(自転車、自動二輪車、自家用車、商用車)を定める。次に、判定部46は、定めた車両12の種類(自転車、自動二輪車、自家用車、商用車)と、記録部36に車両情報として記録される車両12の種類(自転車、自動二輪車、自家用車、商用車)と、が一致するか否かを判定する。判定部46は、車両12の種類が一致する場合に、道路60が車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60であり、かつ、時刻が車両12の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に含まれると判定する。一方、判定部46は、車両12の種類が一致しない場合に、道路60が車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60でないか、または、時刻が車両12の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に含まれないと判定する。
道路60が車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60であり、かつ、時刻が車両12の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に含まれる場合(ステップS23:YES)、処理はステップS24に移行する。一方、道路60が車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60でないか、または、時刻が車両12の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に含まれない場合(ステップS23:NO)、処理はステップS25に移行する。
[5.1.4.第4実施形態]
図8を用いて第4実施形態に係る情報取得処理を説明する。第4実施形態は、図2に示される第1テーブル52を使用する情報取得処理である。以下で説明する一連の処理は、所定時間毎に行われる。
ステップS31の処理は、図5に示されるステップS1の処理と同じである。車両12が走行中である場合(ステップS31:YES)、処理はステップS32に移行する。一方、車両12が走行中でない場合(ステップS31:NO)、処理はステップS33に移行する。
ステップS32の処理は、図5に示されるステップS4の処理と同じである。ステップS32の終了後、処理はステップS34に移行する。
ステップS33の処理は、図5に示されるステップS5の処理と同じである。ステップS33の終了後、処理は一旦終了する。
ステップS34の処理は、図5に示されるステップS2の処理と同じである。ステップS34の終了後、処理はステップS35に移行する。
ステップS35の処理は、図5に示されるステップS3の処理と同じである。道路60が車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60である場合(ステップS35:YES)、処理はステップS36に移行する。一方、道路60が車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60でない場合(ステップS35:NO)、処理は一旦終了する。
ステップS36において、取得部42は、ステップS32で記録部36に記録された道路60に関する情報(画像情報等)に対してフラグ(識別情報)を付加する。フラグは、ステップS32で記録部36に記録される情報(画像情報等)が、車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60を車両12が走行することにより取得されたことを示す。
[5.1.5.第5実施形態]
図9を用いて第5実施形態に係る情報取得処理を説明する。第5実施形態は、図3に示される第2テーブル54を使用する情報取得処理である。図9に示されるステップS41~ステップS43の処理は、図8に示されるステップS31~ステップS33の処理と同じである。
ステップS44の処理は、図6に示されるステップS12の処理と同じである。ステップS44の終了後、処理はステップS45に移行する。
ステップS45の処理は、図6に示されるステップS13の処理と同じである。時刻が車両12の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に含まれる場合(ステップS45:YES)、処理はステップS46に移行する。一方、時刻が車両12の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に含まれない場合(ステップS45:NO)、処理は一旦終了する。
ステップS46において、取得部42は、ステップS42で記録部36に記録された道路60に関する情報(画像情報等)に対してフラグを付加する。フラグは、ステップS42で記録部36に記録される情報(画像情報等)が、車両12の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に車両12が走行することにより取得されたことを示す。
[5.1.6.第6実施形態]
図10を用いて第6実施形態に係る情報取得処理を説明する。第6実施形態は、図4に示される第3テーブル56を使用する情報取得処理である。図10に示されるステップS51~ステップS53の処理は、図8に示されるステップS31~ステップS33の処理と同じである。
ステップS54の処理は、図7に示されるステップS22の処理と同じである。ステップS54の終了後、処理はステップS55に移行する。
ステップS55の処理は、図7に示されるステップS23の処理と同じである。道路60が車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60であり、かつ、時刻が車両12の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に含まれる場合(ステップS55:YES)、処理はステップS56に移行する。一方、道路60が車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60でないか、または、時刻が車両12の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に含まれない場合(ステップS55:NO)、処理は一旦終了する。
ステップS56において、取得部42は、ステップS52で記録部36に記録された道路60に関する情報(画像情報等)に対してフラグを付加する。フラグは、ステップS52で記録部36に記録される情報(画像情報等)が、車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60を、車両12の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に、車両12が走行することにより取得されたことを示す。
[5.2.送信処理]
図11を用いて情報取得装置20が行う送信処理の一例を説明する。以下で説明する一連の処理は、所定時間毎に行われてもよいし、任意のタイミングで行われてもよい。
ステップS61において、特定部48は、記録部36に記録される情報(道路60に関連する情報)のうち、サーバ14に送信する情報として、所定の種類の道路60、または、所定の時間帯に記録された情報(道路60に関する情報)を特定する。第1実施形態~第3実施形態において記録部36に記録された情報は、全ての情報が、所定の種類の道路60を車両12が走行することにより記録された情報、または、所定の時間帯に車両12が走行することにより記録された情報である。このため、特定部48は、記録部36に記録される全ての情報(道路60に関する情報)を記録部36から読み出し、通信部30に出力する。一方、第4実施形態~第6実施形態において記録部36に記録された情報は、フラグが付された情報が、所定の種類の道路60を車両12が走行することにより記録された情報、または、所定の時間帯に車両12が走行することにより記録された情報である。このため、特定部48は、記録部36に記録される全ての情報(道路60に関する情報)の中からフラグが付された情報のみを読み出し、通信部30に出力する。ステップS61の終了後、処理はステップS62に移行する。
ステップS62において、通信部30は、特定部48により特定された情報をサーバ14に送信する。
このようにして、サーバ14は、各車両12がその車両12の種類に対応付けて定められている所定の種類の道路60を車両12が走行するか、または、所定の時間帯に車両12が走行することにより取得される情報(道路60に関する情報)を収集することができる。そして、サーバ14は、収集した情報を用いて道路60の解析を行うことができる。
[6.変形例]
道路60に関する情報は、車両12に持ち込まれる記憶媒体に一旦記録されてもよい。この場合、サーバ14は、記録媒体から道路60に関する情報を読み出すことができる。
特定部48は、車両12の種類に対応付けられた所定の道路60を車両12が継続して走行することによって、「道路60に関する情報」が新たに取得され記録部36に記録されるごとに、新たに記録される情報の全てを特定してよい。または、特定部48は、車両12の種類に対応付けられた所定の時間帯に含まれる時刻に車両12が継続して走行することによって、「道路60に関する情報」が新たに取得され記録部36に記録されるごとに、新たに記録される情報の全てを特定してよい。通信部30は、車両12が走行を継続することによって特定部48により新たに特定される「道路60に関する情報」を随時(例えば、特定と同時に)サーバ14に送信してよい。この場合、記録部36は、サーバ14への送信のための所定の記録領域に「道路60に関する情報」を(例えば、一時的に)記録してよい。また、記録部36は、サーバ14への送信の完了ごとに、「道路60に関する情報」を記録領域から削除してよい。
[7.実施形態から得られる技術的思想]
上記実施形態から把握しうる技術的思想について、以下に記載する。
本発明の態様は、
道路60を移動する移動体(車両12)に設けられる情報取得装置20であって、
前記移動体(車両12)が前記道路60を移動することに基づいて取得される前記道路60に関する情報を記録する記録部36と、
前記移動体(車両12)が移動する時刻を判定するとともに、前記時刻が前記移動体(車両12)の種類に対応付けて定められている所定の時間帯に含まれるか否かを判定する判定部46と、
前記移動体(車両12)が所定の前記時間帯に前記道路60を移動することに基づいて取得され前記記録部36に記録された前記道路60に関する情報を特定する特定部48と、
を備える。
上記構成によれば、移動体(車両12)が所定の時間帯に含まれる時刻に道路60を移動するときに道路60に関する情報が取得されるため、道路60の解析に使用する情報を適切に選択することができる。
本発明の態様において、
前記記録部36は、前記判定部46により前記時刻が前記移動体(車両12)の種類に対応付けて定められている前記時間帯に含まれると判定される場合に、前記道路60に関する情報を記録してもよい。
上記構成によれば、互いに関連が深い道路60の種類と移動体(車両12)の種類とを予め関連付けておくことにより、道路60の解析に使用する情報をより適切に選択することができる。
本発明の態様において、
前記特定部48により特定された前記道路60に関する情報を前記移動体(車両12)の外部に設けられるサーバ14に送信する通信部30を更に備えてもよい。
上記構成によれば、サーバ14で道路60の解析を行うことができる。
本発明の態様において、
前記通信部30は、前記記録部36により記録された前記道路60に関する情報のうち、前記特定部48により特定された前記道路60に関する情報のみを前記サーバ14に送信してもよい。
本発明の態様において、
前記移動体(車両12)は自家用車であり、
前記判定部46は、前記時刻が昼間の前記時間帯である場合に、前記時刻が前記移動体(車両12)の種類に対応付けて定められている所定の前記時間帯に含まれると判定してもよい。
本発明の態様において、
前記移動体(車両12)は商用車であり、
前記判定部46は、前記時刻が夜間の前記時間帯である場合に、前記時刻が前記移動体(車両12)の種類に対応付けて定められている所定の前記時間帯に含まれると判定してもよい。
なお、本発明に係る情報取得装置は、上述の実施形態に限らず、本発明の要旨を逸脱することなく、種々の構成を採り得ることはもちろんである。
12…車両(移動体) 14…サーバ
20…情報取得装置 30…通信部
36…記録部 46…判定部
48…特定部 60…道路

Claims (4)

  1. 道路を移動する移動体に設けられる情報取得装置であって、
    前記移動体が移動する時間帯と前記移動体の種類とを関連付けたテーブルと、前記移動体の種類を示す移動体情報と、を記録する記録部と、
    前記移動体の時計を用いて前記移動体が移動する時刻を判定するとともに、前記テーブルを用いて前記時刻が前記移動体の種類に対応付けて定められている前記時間帯に含まれるか否かを判定する判定部と、
    前記移動体が移動する前記時刻が前記移動体の種類に対応付けて定められている前記時間帯に含まれる場合に、前記移動体のカメラで撮像された前記移動体の周辺の画像を示す画像情報を前記記録部に記録させる取得部と、
    前記記録部により記録された全ての前記画像情報を、前記移動体の外部に設けられるサーバに送信する前記画像情報として特定する特定部と、
    前記特定部により特定された前記画像情報を前記サーバに送信する通信部と、
    を備える、情報取得装置。
  2. 道路を移動する移動体に設けられる情報取得装置であって、
    前記移動体が移動する時間帯と前記移動体の種類とを関連付けたテーブルと、前記移動体の種類を示す移動体情報と、を記録する記録部と、
    前記移動体の時計を用いて前記移動体が移動する時刻を判定するとともに、前記テーブルを用いて前記時刻が前記移動体の種類に対応付けて定められている前記時間帯に含まれるか否かを判定する判定部と、
    前記移動体が移動する前記時刻が前記移動体の種類に対応付けて定められている前記時間帯に含まれる場合に、前記移動体のカメラで撮像された前記移動体の周辺の画像を示す画像情報に識別情報を付加して前記記録部に記録させる取得部と、
    前記記録部により記録された全ての前記画像情報のうち、前記識別情報が付加された前記画像情報を、前記移動体の外部に設けられるサーバに送信する前記画像情報として特定する特定部と、
    前記特定部により特定された前記画像情報を前記サーバに送信する通信部と、
    を備える、情報取得装置。
  3. 請求項1または2に記載の情報取得装置であって、
    前記テーブルは、12時を含み0時を含まない特定の前記時間帯と自家用車とを関連付けており、
    前記判定部は、前記時計の前記時刻が特定の前記時間帯であり、且つ、前記記録部に記録される前記移動体情報が前記自家用車である場合に、前記時刻が前記移動体の種類に対応付けて定められている所定の前記時間帯に含まれると判定する、情報取得装置。
  4. 請求項1または2に記載の情報取得装置であって、
    前記テーブルは、0時を含み12時を含まない特定の前記時間帯と貨物輸送車両及び旅客運送車両とを関連付けており、
    前記判定部は、前記時計の前記時刻が特定の前記時間帯であり、且つ、前記記録部に記録される前記移動体情報が前記貨物輸送車両又は前記旅客運送車両である場合に、前記時刻が前記移動体の種類に対応付けて定められている所定の前記時間帯に含まれると判定する、情報取得装置。
JP2019068244A 2019-03-29 2019-03-29 情報取得装置 Active JP6995080B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019068244A JP6995080B2 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 情報取得装置
CN202010232097.4A CN111754766B (zh) 2019-03-29 2020-03-27 信息获取装置
US16/832,704 US20200312130A1 (en) 2019-03-29 2020-03-27 Information acquisition apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019068244A JP6995080B2 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 情報取得装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020166718A JP2020166718A (ja) 2020-10-08
JP6995080B2 true JP6995080B2 (ja) 2022-01-14

Family

ID=72607662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019068244A Active JP6995080B2 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 情報取得装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20200312130A1 (ja)
JP (1) JP6995080B2 (ja)
CN (1) CN111754766B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI821089B (zh) * 2022-12-28 2023-11-01 鴻銘資訊有限公司 交通路面智慧檢測系統及邊緣收集裝置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019504316A (ja) 2016-10-26 2019-02-14 グーグル エルエルシー 初期ナビゲーションにおいて視覚ランドマークを使用するためのシステムおよび方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7489257B2 (en) * 2006-09-11 2009-02-10 Doron Izakov Traffic law violation recording and transmitting system
CN100474352C (zh) * 2007-01-16 2009-04-01 大连大显集团有限公司 道路交通监测系统
CN101030327A (zh) * 2007-04-23 2007-09-05 凌子龙 车辆违章鸣笛电子取证方法
CN102663894B (zh) * 2012-05-20 2014-01-01 杭州妙影微电子有限公司 一种基于物联网的道路交通状况预知系统及预知方法
CN202996019U (zh) * 2012-11-26 2013-06-12 天津天财天地科技有限公司 车载交通监控系统
WO2015022567A1 (en) * 2013-08-14 2015-02-19 AGHAJANZADEH, Naser Assistance system for automated, intelligent management of traffic regulations
JP5700884B1 (ja) * 2013-08-20 2015-04-15 株式会社小松製作所 管理システム及び管理システムの動作方法
CN106991820B (zh) * 2016-01-20 2021-03-23 中兴通讯股份有限公司 违规车辆处理方法及装置
JP2019527871A (ja) * 2017-06-13 2019-10-03 ベイジン ディディ インフィニティ テクノロジー アンド ディベロップメント カンパニー リミティッド 到着予定時刻を決定するシステム及び方法
CN107945509A (zh) * 2017-11-14 2018-04-20 武汉大学 一种道路路况图像导航方法及系统
CN109263647A (zh) * 2018-09-11 2019-01-25 浙江吉利控股集团有限公司 一种驾驶不良行为监控系统和方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019504316A (ja) 2016-10-26 2019-02-14 グーグル エルエルシー 初期ナビゲーションにおいて視覚ランドマークを使用するためのシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020166718A (ja) 2020-10-08
US20200312130A1 (en) 2020-10-01
CN111754766B (zh) 2023-02-03
CN111754766A (zh) 2020-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102374868B (zh) 路径搜索装置和路径搜索方法
US20200240795A1 (en) Road map generation system and road map generation method
US11209825B2 (en) Moving traffic obstacle detection and avoidance
CN102486875A (zh) 道路质量记录仪及其方法
JP6995080B2 (ja) 情報取得装置
JP6995079B2 (ja) 情報取得装置
JP2014137682A (ja) 移動体端末の位置情報を用いた交通情報提供システム
CN105070048A (zh) 一种基于行车记录数据和车联网传输的路面交通数据系统
CN110696828B (zh) 前向目标选择方法、装置及车载设备
JP6989347B2 (ja) 車両状態判定装置、車両状態判定システム、車両状態判定方法、及び、車両状態判定プログラム
JP2008221969A (ja) 運行状況記憶装置
JP6995077B2 (ja) 道路管理装置
JP6995078B2 (ja) 道路管理装置
JP6020198B2 (ja) 横風検出システム、横風検出方法、及び横風検出プログラム
CN116412854A (zh) 基于5g车联网的路面信息数据采集系统
JP5067203B2 (ja) 車両用背景画像収集装置
WO2020095691A1 (ja) 鞍乗型車両用メンテナンス通知装置
JP2021196826A (ja) 安全支援システム、および車載カメラ画像分析方法
CN116873081B (zh) 电单车转弯辅助方法、装置、系统及电子控制单元
JP5964158B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、サーバ、端末装置、情報処理方法、及びプログラム
JP7052872B2 (ja) 運転支援装置、方法、およびプログラム
WO2022113261A1 (ja) 情報収集システム、サーバ、車両、方法、及びコンピュータ可読媒体
JP7276195B2 (ja) サーバ、プログラム、及び情報処理方法
CN116103987A (zh) 路面状况监测方法、装置和计算机设备
JP2008056209A (ja) 運行状況記憶装置および画像データ記憶方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6995080

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150