JP6995078B2 - 道路管理装置 - Google Patents

道路管理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6995078B2
JP6995078B2 JP2019068237A JP2019068237A JP6995078B2 JP 6995078 B2 JP6995078 B2 JP 6995078B2 JP 2019068237 A JP2019068237 A JP 2019068237A JP 2019068237 A JP2019068237 A JP 2019068237A JP 6995078 B2 JP6995078 B2 JP 6995078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road
time zone
moving body
information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019068237A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020166716A (ja
Inventor
康夫 大石
一也 松浦
明 飯星
武雄 徳永
篤樹 柿沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2019068237A priority Critical patent/JP6995078B2/ja
Priority to CN202010230770.0A priority patent/CN111754763B/zh
Priority to US16/832,418 priority patent/US11467097B2/en
Publication of JP2020166716A publication Critical patent/JP2020166716A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6995078B2 publication Critical patent/JP6995078B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8851Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0108Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data
    • G08G1/0112Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data from the vehicle, e.g. floating car data [FCD]
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C23/00Auxiliary devices or arrangements for constructing, repairing, reconditioning, or taking-up road or like surfaces
    • E01C23/01Devices or auxiliary means for setting-out or checking the configuration of new surfacing, e.g. templates, screed or reference line supports; Applications of apparatus for measuring, indicating, or recording the surface configuration of existing surfacing, e.g. profilographs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/22Indexing; Data structures therefor; Storage structures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/29Geographical information databases
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/51Indexing; Data structures therefor; Storage structures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/587Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using geographical or spatial information, e.g. location
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/26Government or public services
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/008Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0125Traffic data processing
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0137Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/04Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/004Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position outside the vehicle
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/02Mechanical
    • G01N2201/021Special mounting in general
    • G01N2201/0216Vehicle borne

Description

本発明は、道路を移動する移動体によって取得される情報に基づいて道路に関する所定の解析を行う道路管理装置に関する。
特許文献1には、車両に搭載されたカメラにより道路を撮像し、その画像に基づいて道路のひび割れ等を解析する装置が開示される。
特開2018-021375号公報
特許文献1の装置は、路面を撮像する専用の車両を走行させて画像を収集するものである。この装置の場合、広域の路面の情報を収集するためには地域ごとに車両を走行させる必要があり、手間がかかる。この装置に対して、道路を走行しながらドライブレコーダ等で路面を撮像する一般の車両から画像を収集し、その画像を解析することが考えられる。
しかし、一般の車両から無制限に画像や車両のセンサ値を収集すると情報量が膨大となり、その処理および記録に支障をきたす虞がある。このため、情報を厳選して収集することが望まれる。
本発明はこのような課題を考慮してなされたものであり、車両に搭載されたカメラやセンサにより取得される情報に基づいて道路の解析を行う場合に使用する情報を適切に選択することができる道路管理装置を提供することを目的とする。
本発明の態様は、
道路を移動する移動体によって取得される情報を用いて、前記道路に関する所定の解析を行う演算部を備える道路管理装置であって、
前記演算部は、第1種類の第1移動体によって取得される第1情報を用いて、第1時間帯における前記道路に関する前記所定の解析を行い、第2種類の第2移動体によって取得される第2情報を用いて、第2時間帯における前記道路に関する前記所定の解析を行う。
本発明によれば、道路の解析に使用する情報を適切に選択することができる。
図1は第1実施形態に係る道路管理システムの構成図である。 図2は第1テーブルの模式図である。 図3は第2テーブルの模式図である。 図4は第3テーブルの模式図である。 図5は第1実施形態において道路管理装置で行われる処理のフローチャートである。 図6は第2実施形態に係る道路管理システムの構成図である。 図7は第2実施形態において道路管理装置で行われる処理のフローチャートである。 図8は第2実施形態において車両で行われる処理のフローチャートである。
以下、本発明に係る道路管理装置について、好適な実施形態を挙げ、添付の図面を参照して詳細に説明する。
[1.第1実施形態]
[1.1.構成]
図1を用いて第1実施形態に係る道路管理システム10の構成を説明する。道路管理システム10は、公衆回線102を介して通信を行う車両20(移動体)と道路管理装置30とを有する。
[1.1.1.車両20]
本明細書において、車両20には、原動機を有する車両20と原動機を有さない車両20の両者が含まれる。車両20は、撮像装置22と車体挙動センサ23と位置検出装置24と車両演算装置26と車両通信装置28とを有する。なお、原動機を有さない車両20の場合、これらの構成は、車両20のユーザが携帯する端末装置(スマートフォン等)により実現される。端末装置には、予めこれらの機能を実現するための専用のアプリケーションソフトがインストールされる。
撮像装置22は、カメラであり、車両20の周辺を撮像する。撮像装置22は、画像情報を車両演算装置26に出力する。車体挙動センサ23は、例えば車輪速度センサや傾斜センサ等であり、道路100の解析に使用される車両20の挙動情報を検出する。車体挙動センサ23は、検出した情報を車両演算装置26に出力する。位置検出装置24は、例えばナビゲーション装置であり、車両20の位置を検出する。位置検出装置24は、検出した位置を示す位置情報を車両演算装置26に出力する。また、位置検出装置24は、検出した位置の道路情報を地図情報に基づいて特定し、車両演算装置26に出力する。道路情報には、道路幅、中央分離の有無、最高速度(制限速度)等の情報が含まれる。車両演算装置26は、入出力装置とプロセッサと各種メモリを有する。車両演算装置26は、画像情報と、画像が撮像された位置の位置情報および道路情報と、画像が撮像されたシステム時刻を示す時間情報と、予め記録される車両情報と、を紐づけて、車両通信装置28に出力する。車両情報には、車両20の種類(二輪の車両20、四輪以上の車両20、自家用車、商用車)の情報が含まれる。
車両通信装置28は、車両演算装置26から出力される情報を、公衆回線102を介して道路管理装置30に送信し、また、道路管理装置30から送信される情報を受信し、車両演算装置26に出力する。
[1.1.2.道路管理装置30]
道路管理装置30は、サーバ32とネットワーク通信部34とを有する。サーバ32はコンピュータであり、演算部40と記録部60とを有する。
演算部40は、例えばCPU等を備えるプロセッサにより構成される。演算部40は、記録部60に記録されるプログラムを実行することにより各種機能を実現する。ここでは、演算部40は、制御部42と移動体判定部44と道路判定部46と時間帯判定部48と解析部50として機能する。
制御部42は、演算部40の処理を統括して制御する。移動体判定部44は、車両20から取得される車両情報に基づいて、車両20の種類を判定する。道路判定部46は、車両20から取得される道路情報に基づいて、車両20が移動した道路100の種類を判定する。時間帯判定部48は、車両20から取得される時間情報に基づいて、車両20が道路100を移動した時間帯を判定する。解析部50は、車両20から取得される画像情報に基づいて所定の解析を行う。
記録部60は、各種プログラムと、演算部40が行う処理で使用される各種情報を記録する。また、記録部60は、図2~図4に示される第1テーブル62~第3テーブル66のいずれかを記録する。
ネットワーク通信部34は、演算部40により生成される情報または記録部60に記録される情報を、公衆回線102を介して車両通信装置28に送信し、また、車両通信装置28から公衆回線102を介して送信される情報を受信し、演算部40または記録部60に出力する。
[1.1.3.第1~第3テーブル]
図2に示される第1テーブル62は、互いに関連が深い道路100の種類(第1道路、第2道路)と車両20の種類(第1車両、第2車両)の関連付けを規定する。第1テーブル62において、道路100の種類は、道路100が広いか狭いかという観点で第1道路と第2道路とに区分けされる。例えば、幅が所定の閾値未満である道路100が第1道路とされ、幅が所定の閾値以上である道路100が第2道路とされる。または、中央分離帯が無い道路100が第1道路とされ、中央分離帯が有る道路100が第2道路とされてもよい。または、最高速度(制限速度)が第1速度である道路100が第1道路とされ、最高速度が第2速度(>第1速度)である道路100が第2道路とされてもよい。また、第1テーブル62において、車両20の種類は、車輪の数が多いか少ないかという観点で区分けされる。例えば、二輪の車両20が第1車両とされ、四輪以上の車両20が第2車両とされる。第1テーブル62は、第1道路としての狭い道路100と、第1車両としての二輪の車両20と、を関連付けており、第2道路としての広い道路100と、第2車両としての四輪以上の車両20と、を関連付けている。
図3に示される第2テーブル64は、互いに関連が深い時間帯(第1時間帯、第2時間帯)と車両20の種類(第1車両、第2車両)の関連付けを規定する。第2テーブル64において、時間帯は、昼間か夜間かという観点で区分けされる。例えば、12時を含む特定の時間帯(7:00~19:00)が第1時間帯とされ、0時を含む特定の時間帯(19:00~7:00)が第2時間帯とされる。なお、公共の情報から日の出と日の入りの時刻を取得し、時間帯の情報を随時更新してもよい。また、第2テーブル64において、車両20の種類は、一般用の車両20か商業用の車両20かという観点で第1車両と第2車両に区分けされる。例えば、自家用車が第1車両とされ、商用車が第2車両とされる。ここでいう商用車は、トラック等の貨物輸送車両、タクシーやバス等の旅客輸送車両を含む。第2テーブル64は、第1時間帯としての昼間と、第1車両としての自家用車と、を関連付けており、第2時間帯としての夜間と、第2車両としての商用車と、を関連付けている。
図4に示される第3テーブル66は、第1テーブル62と第2テーブル64を組み合わせたものであり、道路100の種類(第1道路、第2道路)と時間帯(第1時間帯、第2時間帯)と車両20の種類(第3車両、第4車両、第5車両、第6車両)の関連付けを規定する。第3テーブル66は、第1道路としての狭い道路100と、第1時間帯としての昼間と、第3車両としての自転車と、を関連付けており、第1道路としての狭い道路100と、第2時間帯としての夜間と、第4車両としての自動二輪車と、を関連付けている。また、第3テーブル66は、第2道路としての広い道路100と、第1時間帯としての昼間と、第5車両としての自家用車と、を関連付けており、第2道路としての広い道路100と、第2時間帯としての夜間と、第6車両としての商用車と、を関連付けている。
[1.2.処理]
図5を用いて道路管理装置30で行われる処理を説明する。以下で説明する処理は、所定時間ごとに行われる。
車両20は、画像情報と挙動情報と位置情報と道路情報と時間情報と車両情報を、定期的に道路管理装置30に送信する。道路管理装置30では次の処理が行われる。なお、以下では、解析部50が画像情報を用いて道路100の解析処理を行う実施形態を説明する。しかし、解析部50は、挙動情報を用いて道路100の解析処理を行うこともできる。
ステップS1において、制御部42は、道路管理装置30がいずれかの車両20から送信された情報を受信したか否かを判定する。道路管理装置30が情報を受信した場合(ステップS1:YES)、処理はステップS2に移行する。一方、道路管理装置30が情報を受信していない場合(ステップS1:NO)、処理は一旦終了する
ステップS2において、制御部42は、受信した情報が条件を満たすか否かを判定する。ここでは、制御部42は、条件を満たすか否かを、受信した情報がテーブルの関連付けに合致するか否かで判定する。ここで行われる判定処理の詳細は下記[1.3.]で説明する。情報が条件を満たす場合(ステップS2:YES)、処理はステップS4に移行する。一方、情報が条件を満たさない場合(ステップS2:NO)、処理はステップS3に移行する。
ステップS3において、制御部42は、情報件数が所定件数以上になったか否かを判定する。ここで行われる判定処理の詳細は下記[1.4.]で説明する。情報件数が所定件数以上になった場合(ステップS3:YES)、処理はステップS4に移行する。一方、情報件数が所定件数未満である場合(ステップS3:NO)、処理は一旦終了する。
ステップS4において、解析部50は、受信した情報に含まれる画像情報に基づいて画像認識を行い、所定の解析処理を行う。例えば、解析部50は、路面に穴、障害物、ひび割れがあるか否か、構造物に破損があるか否か、というインフラの解析を行う。また、解析部50は、歩道の混雑度合い、例えば通行量や行列(例えば道路沿いの店舗に対する行列)等の解析を行うこともできる。
[1.3.判定処理]
図5のステップS2で行われる処理の詳細を説明する。制御部42は、第1テーブル62~第3テーブル66のいずれかを使用して受信した情報が解析すべき情報としての条件を満たすか否かを判定する。なお、使用されるテーブルは、第1テーブル62~第3テーブル66のいずかれが予め定められている。
[1.3.1.第1テーブル62を使用する判定処理]
移動体判定部44は、受信した車両情報に基づいて車両20の種類、ここでは二輪の車両20(第1車両)か四輪以上の車両20(第2車両)かを判定する。道路判定部46は、受信した道路情報に基づいて車両20が移動した道路100の種類、ここでは狭い道路100(第1道路)か広い道路100(第2道路)かを判定する。制御部42は、移動体判定部44による判定結果と道路判定部46の判定結果を用いて、次の第1処理または第2処理のいずれかを行う。
そして、これらの処理によって、制御部42(演算部40)は、所定の種類の道路100に対して、所定の種類の車両20から取得される情報を、その他の種類の車両20から取得される情報よりも優先して、所定の解析に使用することができる。すなわち、制御部42(演算部40)は、第1種類の第1道路に対しては、第1種類の第1移動体によって取得される第1情報を優先的に用いて所定の解析を行い、第2種類の第2道路に対しては、第2種類の第2移動体によって取得される第2情報を優先的に用いて所定の解析を行うことができる。
第1処理では、制御部42は、第1テーブル62を使用して、移動体判定部44により判定された車両20の種類に関連付けられる道路100の種類を定める。次に、制御部42は、定めた道路100の種類と、道路判定部46により判定された道路100の種類が一致するか否かを判定する。制御部42は、道路100の種類が一致する場合に、受信した情報が解析すべき条件を満たすと判定する。一方、制御部42は、道路100の種類が一致しない場合に、受信した情報が解析すべき条件を満たさないと判定する。
第2処理では、制御部42は、第1テーブル62を使用して、道路判定部46により判定された道路100の種類に関連付けられる車両20の種類を定める。次に、制御部42は、定めた車両20の種類と、移動体判定部44により判定された車両20の種類が一致するか否かを判定する。制御部42は、車両20の種類が一致する場合に、受信した情報が解析すべき条件を満たすと判定する。一方、制御部42は、車両20の種類が一致しない場合に、受信した情報が解析すべき条件を満たさないと判定する。
[1.3.2.第2テーブル64を使用する判定処理]
移動体判定部44は、受信した車両情報に基づいて車両20の種類、ここでは自家用車(第1車両)か商用車(第2車両)かを判定する。時間帯判定部48は、受信した時間情報に基づいて車両20が移動した時間帯、ここでは昼間(第1時間帯)か夜間(第2時間帯)かを判定する。制御部42は、移動体判定部44による判定結果と時間帯判定部48の判定結果を用いて、次の第1処理または第2処理のいずれかを行う。
そして、これらの処理によって、制御部42(演算部40)は、所定の時間帯における道路100に対して、所定の種類の車両20から取得される情報を、その他の種類の車両20から取得される情報よりも優先して、所定の解析に使用することができる。すなわち、制御部42(演算部40)は、第1時間帯の道路100に対しては、第1種類の第1移動体によって取得される第1情報を優先的に用いて所定の解析を行い、第2時間帯の道路100に対しては、第2種類の第2移動体によって取得される第2情報を優先的に用いて所定の解析を行うことができる。
第1処理では、制御部42は、第2テーブル64を使用して、移動体判定部44により判定された車両20の種類に関連付けられる時間帯を定める。次に、制御部42は、定めた時間帯に、時間帯判定部48により判定された時間帯が含まれるか否かを判定する。制御部42は、定めた時間帯に、時間帯判定部48により判定された時間帯が含まれる場合に、受信した情報が解析すべき条件を満たすと判定する。一方、制御部42は、定めた時間帯に、時間帯判定部48により判定された時間帯が含まれない場合に、受信した情報が解析すべき条件を満たさないと判定する。
第2処理では、制御部42は、第2テーブル64を使用して、時間帯判定部48により判定された時間帯に関連付けられる車両20の種類を定める。次に、制御部42は、定めた車両20の種類と、移動体判定部44により判定された車両20の種類が一致するか否かを判定する。制御部42は、車両20の種類が一致する場合に、受信した情報が解析すべき条件を満たすと判定する。一方、制御部42は、車両20の種類が一致しない場合に、受信した情報が解析すべき条件を満たさないと判定する。
[1.3.3.第3テーブル66を使用する判定処理]
移動体判定部44は、受信した車両情報に基づいて車両20の種類、ここでは自転車(第3車両)か自動二輪車(第4車両)か自家用車(第5車両)か商用車(第6車両)かを判定する。道路判定部46は、受信した道路情報に基づいて車両20が移動した道路100の種類、ここでは狭い道路100(第1道路)か広い道路100(第2道路)かを判定する。時間帯判定部48は、受信した時間情報に基づいて車両20が移動した時間帯、ここでは昼間(第1時間帯)か夜間(第2時間帯)かを判定する。制御部42は、移動体判定部44による判定結果と道路判定部46の判定結果と時間帯判定部48の判定結果を用いて、次の第1処理または第2処理のいずれかを行う。
そして、これらの処理によって、制御部42(演算部40)は、所定の時間帯における所定の種類の道路100に対して、所定の種類の車両20から取得される情報を、その他の種類の車両20から取得される情報よりも優先して、所定の解析に使用することができる。すなわち、制御部42(演算部40)は、第1時間帯の第1種類の第1道路に対しては、第3種類の第3移動体によって取得される第3情報を優先的に用いて所定の解析を行い、第2時間帯の第1種類の第1道路に対しては、第4種類の第4移動体によって取得される第4情報を優先的に用いて所定の解析を行い、第1時間帯の第2種類の第2道路に対しては、第5種類の第5移動体によって取得される第5情報を優先的に用いて所定の解析を行い、第2時間帯の第2種類の第2道路に対しては、第6種類の第6移動体によって取得される第6情報を優先的に用いて所定の解析を行うことができる。
第1処理では、制御部42は、第3テーブル66を使用して、移動体判定部44により判定された車両20の種類に関連付けられる道路100の種類および時間帯を定める。次に、制御部42は、定めた道路100の種類と、道路判定部46により判定された道路100の種類が一致するか否かを判定する。また、制御部42は、定めた時間帯に、時間帯判定部48により判定された時間帯が含まれるか否かを判定する。制御部42は、道路100の種類が一致し、かつ、定めた時間帯に、時間帯判定部48により判定された時間帯が含まれる場合に、受信した情報が解析すべき条件を満たすと判定する。一方、制御部42は、道路100の種類が一致しないか、または、定めた時間帯に、時間帯判定部48により判定された時間帯が含まれない場合に、受信した情報が解析すべき条件を満たさないと判定する。
第2処理では、制御部42は、第3テーブル66を使用して、道路判定部46により判定された道路100の種類と、時間帯判定部48により判定された時間帯と、に関連付けられる車両20の種類を定める。次に、制御部42は、定めた車両20の種類と、移動体判定部44により判定された車両20の種類が一致するか否かを判定する。制御部42は、車両20の種類が一致する場合に、受信した情報が解析すべき条件を満たすと判定する。一方、制御部42は、車両20の種類が一致しない場合に、受信した情報が解析すべき条件を満たさないと判定する。
[1.4.判定処理]
図5のステップS3で行われる処理の詳細を説明する。制御部42は、受信した情報が解析すべき条件を満たさない場合に、その情報に含まれる道路情報と車両情報と時間情報の組み合わせに基づいて、その情報を分類し、分類した情報の件数をカウントする。
別の具体的な一例として、ステップS2の処理で第1テーブル62が使用される場合を想定する。受信した情報が狭い道路100(第1道路)の道路情報と四輪以上の車両20(第2車両)の車両情報を含む場合、制御部42は、受信した情報を第1分類情報として判定し、第1分類情報の件数をカウントする。受信した情報が広い道路100(第2道路)の道路情報と二輪の車両20(第1車両)の車両情報を含む場合、制御部42は、受信した情報を第2分類情報として判定し、第2分類情報の件数をカウントする。
具体的な一例として、ステップS2の処理で第2テーブル64が使用される場合を想定する。受信した情報が昼間(第1時間帯)の時間情報と商用車(第2車両)の車両情報を含む場合、制御部42は、受信した情報を第1分類情報として判定し、第1分類情報の件数をカウントする。受信した情報が夜間(第2時間帯)の時間情報と自家用車(第1車両)の車両情報を含む場合、制御部42は、受信した情報を第2分類情報として判定し、第2分類情報の件数をカウントする。
ステップS2の処理で第3テーブル66が使用される場合も同様に分類と件数のカウントが行われる。
[1.5.変形例]
図5に示される処理は、受信した情報が条件を満たすと判定された場合(ステップS2:YES)、解析部50が逐次解析処理を行う(ステップS4)。これに代わり、条件を満たす情報を記録部60に蓄積し、解析部50が定期的に解析処理を行うようにしてもよい。
図5に示されるステップS3の処理を省略し、処理を一旦終了させてもよい。
[2.第2実施形態]
[2.1.構成]
図6を用いて第2実施形態に係る道路管理システム10の構成を説明する。第2実施形態に係る道路管理システム10の構成のうち、第1実施形態に係る道路管理システム10と同じ構成には、同一の符号を付す。
第2実施形態において、道路管理装置30は、情報を広域に送信するか、または、道路100に設けられる路側機に送信する送信部98を有する。また、車両20は、放送される情報を受信する受信装置80を有する。
第2実施形態において、道路管理装置30の演算部40は、制御部42と移動体特定部90と道路特定部92と時間帯特定部94と解析部50として機能する。移動体特定部90は、画像を取得する車両20の種類を特定する。道路特定部92は、解析対象の道路100の種類を特定する。時間帯特定部94は、解析対象の時間帯を特定する。道路管理装置30の記録部60は、地図情報96を記録する。
[2.2.処理]
先ず、図7を用いて道路管理装置30で行われる処理を説明する。
ステップS11において、道路特定部92と時間帯特定部94の少なくとも一方は、解析対象を特定する。一例として、ユーザ(例えば、道路管理者)が入力装置を使用して、道路管理装置30に対して、解析を行いたい道路100の位置と時間帯の少なくとも一方を指定する。この場合、道路特定部92は、指定された位置の道路100の種類を、地図情報96に基づいて特定する。また、時間帯特定部94は、入力された時間帯を解析対象の時間帯として特定する。
ステップS12において、移動体特定部90は、解析対象とする車両20を特定する。例えば、移動体特定部90は、道路特定部92により特定された道路100の種類を図2に示される第1テーブル62と照合し、車両20の種類を特定する。または、移動体特定部90は、時間帯特定部94により特定された時間帯を図3に示される第2テーブル64と照合し、車両20の種類を特定する。または、移動体特定部90は、道路特定部92により特定された道路100の種類と時間帯特定部94により特定された時間帯を図4に示される第3テーブル66と照合し、車両20の種類を特定する。ここで使用されるテーブルは、ステップS11で特定される解析対象に応じて決められる。
ステップS13において、制御部42は、ステップS11で特定された道路100の種類を示す情報と時間帯を示す情報の少なくとも1つと、ステップS12で特定された車両20の種類を指定する指定情報と、画像情報の送信をリクエストするリクエスト信号と、を紐づけて、リクエスト情報を生成する。そして、制御部42は、送信部98を制御して、生成したリクエスト情報を送信させる。そして、以上のような道路管理装置30における処理と、後述する車両20の処理によって、制御部42(演算部40)は、下記(1)~(3)のいずれかを行うことができる。
(1)第1テーブル62を用いる場合:
制御部42(演算部40)は、所定の種類の道路100に対して、所定の種類の車両20から取得される情報を、その他の種類の車両20から取得される情報よりも優先して、所定の解析に使用することができる。すなわち、制御部42(演算部40)は、第1種類の第1道路に対しては、第1種類の第1移動体によって取得される第1情報を優先的に用いて所定の解析を行い、第2種類の第2道路に対しては、第2種類の第2移動体によって取得される第2情報を優先的に用いて所定の解析を行うことができる。
(2)第2テーブル64を用いる場合:
制御部42(演算部40)は、所定の時間帯における道路100に対して、所定の種類の車両20から取得される情報を、その他の種類の車両20から取得される情報よりも優先して、所定の解析に使用することができる。すなわち、制御部42(演算部40)は、第1時間帯の道路100に対しては、第1種類の第1移動体によって取得される第1情報を優先的に用いて所定の解析を行い、第2時間帯の道路100に対しては、第2種類の第2移動体によって取得される第2情報を優先的に用いて所定の解析を行うことができる。
(3)第3テーブル66を用いる場合:
制御部42(演算部40)は、所定の時間帯における所定の種類の道路100に対して、所定の種類の車両20から取得される情報を、その他の種類の車両20から取得される情報よりも優先して、所定の解析に使用することができる。すなわち、制御部42(演算部40)は、第1時間帯の第1種類の第1道路に対しては、第3種類の第3移動体によって取得される第3情報を優先的に用いて所定の解析を行い、第2時間帯の第1種類の第1道路に対しては、第4種類の第4移動体によって取得される第4情報を優先的に用いて所定の解析を行い、第1時間帯の第2種類の第2道路に対しては、第5種類の第5移動体によって取得される第4情報を優先的に用いて所定の解析を行い、第2時間帯の第2種類の第2道路に対しては、第6種類の第6移動体によって取得される第6情報を優先的に用いて所定の解析を行うことができる。
次に、図8を用いて車両20で行われる処理を説明する。
ステップS21において、車両演算装置26は、受信装置80がリクエスト情報を受信したか否かを判定する。受信装置80がリクエスト情報を受信した場合(ステップS21:YES)、処理はステップS22に移行する。一方、受信装置80がリクエスト情報を受信していない場合(ステップS21:NO)、処理は一旦終了する。
ステップS22において、車両演算装置26は、リクエスト情報に含まれる各情報に基づいて車両20が条件を満たすか否かを判定する。車両演算装置26は、リクエスト情報に含まれる指定情報(車両20の種類を指定する情報)を、車両演算装置26に記録される車両情報と照合する。そして、車両演算装置26は、両者が一致する場合に、車両条件が満たされると判定する。また、車両演算装置26は、リクエスト情報に含まれる道路100の種類の情報を、位置検出装置24により特定される道路情報と照合する。そして、車両演算装置26は、両者が一致する場合に、道路条件が満たされると判定する。また、車両演算装置26は、リクエスト情報に含まれる時間帯の情報を、システム時刻と照合する。そして、車両演算装置26は、リクエスト情報に含まれる時間帯がシステム時刻を含む場合に、時間条件が満たされると判定する。車両演算装置26が、リクエスト情報に含まれる全ての情報が条件を満たすと判定する場合(ステップS22:YES)、処理はステップS23に移行する。一方、車両演算装置26が、リクエスト情報に含まれるいずれかの情報が条件を満たさないと判定する場合(ステップS22:NO)、処理は終了する。
ステップS23において、車両演算装置26は、車両20が情報(ここでは画像情報)を送信すべき対象であると判定する。車両演算装置26は、撮像装置22を制御して路面を撮像させる。車両演算装置26は、車両通信装置28を制御して、撮像により取得した画像情報を送信させる。
以上の処理によって、道路管理装置30の演算部40(解析部50)は、ユーザの指定に応じた道路100の解析を行うことができる。
[3.実施形態から得られる技術的思想]
上記実施形態から把握しうる技術的思想について、以下に記載する。
本発明の態様は、
道路100を移動する移動体(車両20)によって取得される情報を用いて、前記道路100に関する所定の解析を行う演算部40を備える道路管理装置30であって、
前記演算部40は、第1種類の第1移動体によって取得される第1情報を用いて、第1時間帯における前記道路100に関する前記所定の解析を行い、第2種類の第2移動体によって取得される第2情報を用いて、第2時間帯における前記道路100に関する前記所定の解析を行う。
上記構成によれば、時間帯に応じて、情報を取得すべき移動体(車両20)の種類が特定されるため、道路100の解析に使用する情報を適切に選択することができる。この際、互いに関連が深い時間帯と移動体(車両20)の種類とを予め関連付けておくことにより、道路100の解析に使用する情報をより適切に選択することができる。
本発明の態様において、
前記演算部40が前記所定の解析を行う対象とする時間帯は、前記情報(第1情報、第2情報)を取得する前記移動体(車両20)の種類と対応付けられてもよい。
本発明の態様において、
前記第1時間帯は昼間であり、
前記第2時間帯は夜間であってもよい。
本発明の態様において、
前記第1移動体は自家用車であり、
前記第2移動体は商用車であってもよい。
本発明の態様において、
前記演算部40は、
前記移動体から取得される前記情報に基づいて、前記移動体(車両20)の種類を判定する移動体判定部44と、
前記移動体(車両20)から取得される前記情報に基づいて、前記移動体(車両20)が前記道路100を移動した時間帯を判定する時間帯判定部48と、
前記移動体判定部44の判定結果と前記時間帯判定部48の判定結果に基づいて前記所定の解析を行う解析部50と、を備えてもよい。
本発明の態様において、
複数の時間帯ごとに、所定の種類の前記移動体(車両20)を対応付けて記録する記録部60を備え、
前記解析部50は、前記時間帯判定部により判定された時間帯に対して前記記録部60の記録に基づき定まる前記移動体(車両20)の種類が、前記移動体判定部44により判定された前記移動体(車両20)の種類と一致する場合に、当該移動体(車両20)から取得される前記情報を用いて、前記所定の解析を行ってもよい。
本発明の態様において、
複数の種類の前記移動体(車両20)ごとに、時間帯を対応付けて記録する記録部60を備え、
前記解析部50は、前記移動体判定部44により判定された前記移動体(車両20)の種類に対して前記記録部60の記録に基づき定まる時間帯が、前記時間帯判定部48により判定された時間帯と一致する場合に、当該移動体(車両20)から取得される前記情報を用いて、前記所定の解析を行ってもよい。
本発明の態様において、
前記移動体(車両20)に対して、特定の種類の前記移動体(車両20)を指定する指定情報とともに、前記情報の送信をリクエストするリクエスト信号を送信する送信部98を備えてもよい。
上記構成によれば、移動体(車両20)を指定することにより、移動体(車両20)と関連が深い道路100の情報(画像情報)を収集することができる。
本発明の態様において、
複数の時間帯ごとに、所定の種類の前記移動体(車両20)を対応付けて記録する記録部60を備え、
前記演算部40は、いずれの時間帯における前記道路100に関する前記所定の解析を行うかを特定する処理と、前記記録部60の記録に基づいて当該時間帯に対応付けられた種類の前記移動体(車両20)を、特定の種類の前記移動体(車両20)として指定する処理と、を行ってもよい。
上記構成によれば、解析を行う時間帯を予め特定するため、所望の時間帯における道路100の解析を行うことができる。
なお、本発明に係る道路管理装置は、上述の実施形態に限らず、本発明の要旨を逸脱することなく、種々の構成を採り得ることはもちろんである。
20…車両(移動体) 30…道路管理装置
40…演算部 44…移動体判定部
46…道路判定部 50…解析部
60…記録部 98…送信部
100…道路

Claims (6)

  1. 道路を移動する移動体から取得される情報を用いて、前記道路に関する所定の解析を行う演算部を備える道路管理装置であって、
    前記所定の解析を行う条件として、前記移動体が前記道路を走行する時間帯と、前記移動体の種類と、を関連付けて記録する記録部を備え、
    前記情報には、前記移動体のカメラで撮像された前記移動体の周辺の画像を示す画像情報と、前記画像が撮像された時刻を示す時間情報と、前記移動体の種類を示す車両情報と、が紐づけられており、
    前記演算部は、
    前記情報に含まれる前記車両情報に基づいて、前記移動体の種類を判定する移動体判定部と、
    前記情報に含まれる前記時間情報に基づいて、前記移動体が前記道路を移動した時間帯を判定する時間帯判定部と、
    前記移動体判定部の判定結果と前記時間帯判定部の判定結果との組み合わせが前記条件を満たすか否かを判定する制御部と、
    前記移動体判定部の判定結果と前記時間帯判定部の判定結果との組み合わせが前記条件を満たす場合に前記情報に含まれる前記画像情報を用いて前記所定の解析を行う解析部と、を備え、
    前記解析部は、
    前記所定の解析として、前記画像情報に基づいて画像認識を行い、前記画像認識の結果を用いて路面に穴、障害物、または、ひび割れがあるか否かを解析する処理と、前記画像認識の結果を用いて前記道路の構造物に破損があるか否かを解析する処理と、前記画像認識の結果を用いて歩道の混雑度合いを解析する処理と、のうちの少なくとも1つを行い、 第1種類の第1移動体から取得される前記画像情報を用いて、第1時間帯における前記道路に関する前記所定の解析を行い、第2種類の第2移動体から取得される前記画像情報を用いて、第2時間帯における前記道路に関する前記所定の解析を行う、
    道路管理装置。
  2. 請求項1に記載の道路管理装置であって、
    前記第1時間帯は12時を含む特定の時間帯であり、
    前記第2時間帯は0時を含み、前記第1時間帯を含まない特定の時間帯である、
    道路管理装置。
  3. 請求項1または2に記載の道路管理装置であって、
    前記第1移動体は自家用車であり、
    前記第2移動体は貨物輸送車両と旅客輸送車両である、
    道路管理装置。
  4. 請求項1~3のいずれか1項に記載の道路管理装置であって、
    前記制御部は、前記時間帯判定部により判定された時間帯に対して前記記録部の記録に基づき定まる前記移動体の種類が、前記移動体判定部により判定された前記移動体の種類と一致する場合に、前記条件が満たされると判定する、
    道路管理装置。
  5. 請求項1~3のいずれか1項に記載の道路管理装置であって、
    前記制御部は、前記移動体判定部により判定された前記移動体の種類に対して前記記録部の記録に基づき定まる時間帯が、前記時間帯判定部により判定された時間帯と一致する場合に、前記条件が満たされると判定する、
    道路管理装置。
  6. 道路を移動する移動体から取得される情報を用いて、前記道路に関する所定の解析を行う演算部を備える道路管理装置であって、
    前記移動体が前記道路を走行する時間帯と、前記移動体の種類と、を関連付けて記録する記録部を備え、
    前記情報には、前記移動体のカメラで撮像された前記移動体の周辺の画像を示す画像情報が含まれており、
    前記演算部は、
    ユーザが入力装置を使用して指定する時間帯を特定する時間帯特定部と、
    前記時間帯特定部により特定された時間帯に関連付けられる前記移動体の種類を、前記記録部を用いて特定する移動体特定部と、
    前記時間帯特定部により特定された時間帯と、前記移動体特定部により特定された前記移動体の種類と、前記情報の送信をリクエストするリクエスト信号と、を紐づけて、リクエスト情報を生成する制御部と、
    前記リクエスト情報を外部に送信する送信部と、
    前記移動体が前記リクエスト情報に応じて送信する前記情報を受信する通信部と、
    前記情報に含まれる前記画像情報を用いて前記所定の解析を行う解析部と、を備え、
    前記解析部は、
    前記所定の解析として、前記画像情報に基づいて画像認識を行い、前記画像認識の結果を用いて路面に穴、障害物、または、ひび割れがあるか否かを解析する処理と、前記画像認識の結果を用いて前記道路の構造物に破損があるか否かを解析する処理と、前記画像認識の結果を用いて歩道の混雑度合いを解析する処理と、のうちの少なくとも1つを行い、
    第1種類の第1移動体から取得される前記画像情報を用いて、第1時間帯における前記道路に関する前記所定の解析を行い、第2種類の第2移動体から取得される前記画像情報を用いて、第2時間帯における前記道路に関する前記所定の解析を行う、
    道路管理装置。
JP2019068237A 2019-03-29 2019-03-29 道路管理装置 Active JP6995078B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019068237A JP6995078B2 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 道路管理装置
CN202010230770.0A CN111754763B (zh) 2019-03-29 2020-03-27 道路管理装置
US16/832,418 US11467097B2 (en) 2019-03-29 2020-03-27 Road management device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019068237A JP6995078B2 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 道路管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020166716A JP2020166716A (ja) 2020-10-08
JP6995078B2 true JP6995078B2 (ja) 2022-01-14

Family

ID=72605617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019068237A Active JP6995078B2 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 道路管理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11467097B2 (ja)
JP (1) JP6995078B2 (ja)
CN (1) CN111754763B (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019504316A (ja) 2016-10-26 2019-02-14 グーグル エルエルシー 初期ナビゲーションにおいて視覚ランドマークを使用するためのシステムおよび方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7912628B2 (en) * 2006-03-03 2011-03-22 Inrix, Inc. Determining road traffic conditions using data from multiple data sources
US9864957B2 (en) * 2007-06-29 2018-01-09 Concaten, Inc. Information delivery and maintenance system for dynamically generated and updated data pertaining to road maintenance vehicles and other related information
US8275522B1 (en) * 2007-06-29 2012-09-25 Concaten, Inc. Information delivery and maintenance system for dynamically generated and updated data pertaining to road maintenance vehicles and other related information
US20090140887A1 (en) * 2007-11-29 2009-06-04 Breed David S Mapping Techniques Using Probe Vehicles
US20160086393A1 (en) * 2010-05-17 2016-03-24 The Travelers Indemnity Company Customized vehicle monitoring privacy system
US9253753B2 (en) * 2012-04-24 2016-02-02 Zetta Research And Development Llc-Forc Series Vehicle-to-vehicle safety transceiver using time slots
CN103309315B (zh) 2013-05-24 2015-09-02 成都秦川科技发展有限公司 物联网汽车智能控制仪表及物联网汽车智能管理系统
EP3624081A1 (en) 2014-10-30 2020-03-18 Mitsubishi Electric Corporation In-vehicle device and autonomous vehicle including such an in-vehicle device
JP6330737B2 (ja) * 2015-06-15 2018-05-30 トヨタ自動車株式会社 情報収集システム、車載装置、及びサーバー
US10048688B2 (en) 2016-06-24 2018-08-14 Qualcomm Incorporated Dynamic lane definition
CN109641538A (zh) * 2016-07-21 2019-04-16 国际智能技术公司 使用车辆创建,更新地图的系统和方法
JP6779698B2 (ja) 2016-08-03 2020-11-04 株式会社東芝 舗装ひび割れ解析装置、舗装ひび割れ解析方法及び舗装ひび割れ解析プログラム
US10127818B2 (en) * 2017-02-11 2018-11-13 Clear Commute Ventures Pty Ltd Systems and methods for detecting and avoiding an emergency vehicle in the proximity of a substantially autonomous vehicle
CN108198449A (zh) * 2017-12-28 2018-06-22 四川绵晟印务有限公司 一种货车货运识路方法及系统
CN108646261B (zh) * 2018-02-14 2021-03-26 上饶市中科院云计算中心大数据研究院 一种车辆gps数据集的数据处理方法和装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019504316A (ja) 2016-10-26 2019-02-14 グーグル エルエルシー 初期ナビゲーションにおいて視覚ランドマークを使用するためのシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11467097B2 (en) 2022-10-11
CN111754763A (zh) 2020-10-09
CN111754763B (zh) 2023-03-10
US20200309713A1 (en) 2020-10-01
JP2020166716A (ja) 2020-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6424761B2 (ja) 運転支援システム及びセンタ
US11181918B2 (en) Moving traffic obstacle detection and avoidance
US8918279B2 (en) Route search device, route search method, and computer program
US10755121B2 (en) Driving oriented digital video recorder system
CN109804367A (zh) 使用边缘计算的分布式视频存储和搜索
JP7128723B2 (ja) 画像管理装置、路面情報管理システム、車両、プログラム、及び、画像管理方法
JP7274840B2 (ja) データ収集装置、データ収集システムおよびデータ収集方法
JP6995078B2 (ja) 道路管理装置
JP2014137682A (ja) 移動体端末の位置情報を用いた交通情報提供システム
JP6995077B2 (ja) 道路管理装置
JP6995079B2 (ja) 情報取得装置
JP6995080B2 (ja) 情報取得装置
CN115547054B (zh) 一种基于大数据的交通引导系统
CN116412854A (zh) 基于5g车联网的路面信息数据采集系统
JP2019079467A (ja) 車両状態判定装置、車両状態判定システム、車両状態判定方法、及び、車両状態判定プログラム
JP5789482B2 (ja) 運転支援システム、第一情報処理装置、およびプログラム
JP7405795B2 (ja) 車載情報処理装置、情報処理装置、および情報処理方法
WO2022113261A1 (ja) 情報収集システム、サーバ、車両、方法、及びコンピュータ可読媒体
JP7276195B2 (ja) サーバ、プログラム、及び情報処理方法
JP2023095621A (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
CN112802340A (zh) 车辆行驶数据处理方法、系统及相关装置
CN108362299A (zh) 一种基于大数据的车辆导航系统
CN115662112A (zh) 一种碰撞事件处理方法,处理系统,路侧单元和存储介质
WO2019043726A1 (en) METHOD AND SYSTEM FOR GEOMARKING ROAD IRREGULARITIES AND ALERTING VEHICLE USERS OF POTENTIAL IRREGULARITIES ON THE PATH

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6995078

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150