JP6993731B2 - Benefit granting system, computer program of privilege granting system, and control method of privilege granting system - Google Patents

Benefit granting system, computer program of privilege granting system, and control method of privilege granting system Download PDF

Info

Publication number
JP6993731B2
JP6993731B2 JP2020043062A JP2020043062A JP6993731B2 JP 6993731 B2 JP6993731 B2 JP 6993731B2 JP 2020043062 A JP2020043062 A JP 2020043062A JP 2020043062 A JP2020043062 A JP 2020043062A JP 6993731 B2 JP6993731 B2 JP 6993731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
privilege
card
user
granting
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020043062A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021144500A (en
Inventor
和登 小松
秀智 西浦
正仲 高橋
陽子 武内
雅宏 吉永
令奈 津山
直哉 大澤
義隆 東
雄一 尾山
裕一 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konami Amusement Co Ltd
Original Assignee
Konami Amusement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konami Amusement Co Ltd filed Critical Konami Amusement Co Ltd
Priority to JP2020043062A priority Critical patent/JP6993731B2/en
Publication of JP2021144500A publication Critical patent/JP2021144500A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6993731B2 publication Critical patent/JP6993731B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、訪問場所を訪問したユーザに特典を付与する特典付与システム、特典付与システムのコンピュータプログラム、及び特典付与システムの制御方法に関する。 The present invention relates to a privilege granting system that grants a privilege to a user who visits a visited place, a computer program of the privilege granting system, and a control method of the privilege granting system.

特許文献1には、店舗に来店することで得られる来店ポイントをチケットに変換して、当該チケットを特定のゲームのユーザに付与できるゲームシステムが開示されている。当該ゲームシステムにおいては、ユーザの来店があると、ゲーム端末が、ビーコン装置からブロードキャストされるビーコン信号を受信する。このビーコン信号に応答して、ゲーム端末は、メディアアプリによるチェックイン処理を実行する。そして、ゲーム端末は、この成果としての各種情報を成果判定サーバに送信する。 Patent Document 1 discloses a game system in which store visit points obtained by visiting a store can be converted into a ticket and the ticket can be given to a user of a specific game. In the game system, when a user visits the store, the game terminal receives a beacon signal broadcast from the beacon device. In response to this beacon signal, the game terminal executes a check-in process by the media application. Then, the game terminal transmits various information as the result to the result determination server.

成果判定サーバは、ゲーム端末から受信した各種情報に基づき、チェックイン処理により付与される成果の正当性を判定する成果判定処理を行い、付与される成果を来店ポイントに置き換えて成果情報を生成する。その後、成果判定サーバは、成果情報をメディアアプリサーバに送信する。そして、メディアアプリサーバは、成果情報を報酬サーバに送信する。報酬サーバは、成果情報を受信すると、ゲーム端末に提供される特定のゲーム専用のチケットに変換する。その後、報酬サーバは、ゲームサーバにチケットの付与を指示する。ゲームサーバは、報酬サーバの指示に沿って、ユーザにチケットを付与する。その後、チケットは、ユーザにより特定のゲームに使用されるアイテムと交換される。 The result judgment server performs a result judgment process for judging the validity of the result given by the check-in process based on various information received from the game terminal, and replaces the given result with the store visit point to generate the result information. .. After that, the result determination server transmits the result information to the media application server. Then, the media application server sends the result information to the reward server. When the reward server receives the achievement information, it converts it into a ticket dedicated to a specific game provided to the game terminal. After that, the reward server instructs the game server to grant the ticket. The game server grants a ticket to the user according to the instruction of the reward server. The ticket is then exchanged by the user for an item used in a particular game.

特許文献2には、ユーザの選択行動調査システムが開示されている。当該選択行動調査システムにおいては、調査対象期間に取得された全てのカードIDがID登録データに記録される。その後、適当な時期に、ID登録データをセンターサーバに登録されたカードID等と照合する処理が行われる。ここで、センターサーバのID登録データ処理部は、ID登録データに記録されているカードID及びデータIDが、ID管理データに存在するか否か、及びカードIDに関連付けられたユーザIDが存在するか否かをデータ照合処理として実行する。そして、データID及びユーザIDのいずれもが存在していた場合、ID登録データ処理部は、特典付与に必要な処理を行う。 Patent Document 2 discloses a user's selection behavior investigation system. In the selective behavior survey system, all card IDs acquired during the survey target period are recorded in the ID registration data. After that, at an appropriate time, a process of collating the ID registration data with the card ID or the like registered in the center server is performed. Here, in the ID registration data processing unit of the center server, whether or not the card ID and data ID recorded in the ID registration data exist in the ID management data, and the user ID associated with the card ID exists. Whether or not it is executed as a data collation process. Then, when both the data ID and the user ID are present, the ID registration data processing unit performs the processing necessary for granting the privilege.

特開2017-74225号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2017-74225 特開2013-186839号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2013-186839

ゲーム大会又は試遊会等のイベントを開催する際に、ユーザに訪問の動機を与えるために、イベントを訪問したユーザに特典を付与することがある。この場合に、イベントの開催日等のユーザが訪問したタイミングと、ユーザに特典が付与されるタイミングとの間に遅延期間を設けたいという要望がある。例えば、イベントに参加したユーザは、付与される特典の内容をSNS上で話題にすることがある。そのため、特典を付与するタイミングを遅らせることによって、話題とされる時間を長くしたいという要望がある。これにより、ゲームの内容を需要者に周知させ、宣伝効果を高めることができる。また、ユーザの期待感を煽るためにイベントの特典の内容が秘密とされている場合には、ユーザに特典の内容を予想させる等の盛り上がりを演出できる。 When holding an event such as a game tournament or a trial event, a privilege may be given to the user who visited the event in order to motivate the user to visit. In this case, there is a request to provide a delay period between the timing when the user visits such as the date of the event and the timing when the privilege is given to the user. For example, a user who participates in an event may talk about the content of the privilege to be given on the SNS. Therefore, there is a desire to prolong the time that is talked about by delaying the timing of granting benefits. As a result, the content of the game can be made known to the consumers and the advertising effect can be enhanced. In addition, when the content of the privilege of the event is kept secret in order to arouse the expectation of the user, it is possible to produce excitement such as making the user predict the content of the privilege.

特許文献1に記載のゲームシステムにおいては、ユーザがチケットをアイテムと交換するため、特典が付与されるタイミングをユーザが決定することになる。また、特許文献2に記載の選択行動調査システムにおいては、条件を満たしたユーザに特典が付与されるため、特典が付与されるタイミングをユーザが決定することになる。そのため、複数のユーザに対して、イベントの開催者の側で特典の付与タイミングを所望の期間だけ遅らせることはできない。 In the game system described in Patent Document 1, since the user exchanges a ticket for an item, the user determines the timing at which the privilege is granted. Further, in the selection behavior investigation system described in Patent Document 2, since the privilege is given to the user who satisfies the condition, the user decides the timing when the privilege is given. Therefore, it is not possible for the event organizer to delay the timing of granting the privilege to a plurality of users by a desired period.

本発明の一態様に係る特典付与システムは、訪問場所を訪問した複数のユーザを検知する検知手段による検知結果を記憶する記憶手段と、前記検知結果に基づいて、特典を付与する対象ユーザを特定する特定手段と、前記複数のユーザに共通して設定されている遅延情報に基づいて、前記対象ユーザの訪問タイミングに対して遅延する特典付与タイミングを判断して、前記特定手段によって特定された前記対象ユーザが、前記特典付与タイミング以降に前記特典を取得することを許容する特典付与手段とを備える。 The privilege granting system according to one aspect of the present invention identifies a storage means for storing a detection result by a detection means that detects a plurality of users who have visited a visited place, and a target user to grant the privilege based on the detection result. Based on the specific means to be performed and the delay information commonly set for the plurality of users, the privilege grant timing delayed with respect to the visit timing of the target user is determined, and the specific means is specified. A privilege granting means for allowing the target user to acquire the privilege after the privilege granting timing is provided.

また、本発明の一態様に係る特典付与システムのコンピュータプログラムは、訪問場所を訪問した複数のユーザを検知する検知手段による検知結果を記憶する記憶手段と、コンピュータとを備える特典付与システムのコンピュータプログラムであって、前記コンピュータを、前記検知結果に基づいて、特典を付与する対象ユーザを特定する特定手段と、前記複数のユーザに共通して設定されている遅延情報に基づいて、前記対象ユーザの訪問タイミングに対して遅延する特典付与タイミングを判断して、前記特定手段によって特定された前記対象ユーザが、前記特典付与タイミング以降に前記特典を取得することを許容する特典付与手段として機能させる。 Further, the computer program of the privilege granting system according to one aspect of the present invention is a computer program of the privilege granting system including a storage means for storing the detection result by the detection means for detecting a plurality of users who visited the visited place and a computer. That is, the computer of the target user is based on the specific means for specifying the target user to which the privilege is given based on the detection result and the delay information commonly set for the plurality of users. The privilege granting timing that is delayed with respect to the visit timing is determined, and the target user specified by the specific means is made to function as a privilege granting means that allows the privilege granting timing or later to acquire the privilege.

また、本発明の一態様に係る特典付与システムの制御方法においては、訪問場所を訪問した複数のユーザを検知する検知手段による検知結果を記憶し、前記検知結果に基づいて、前記特典を付与する対象ユーザを特定し、前記複数のユーザに共通して設定されている遅延情報に基づいて、前記対象ユーザの訪問タイミングに対して遅延する特典付与タイミングを判断し、特定された前記対象ユーザが、前記特典付与タイミング以降に前記特典を取得することを許容する。 Further, in the control method of the privilege granting system according to one aspect of the present invention, the detection result by the detection means for detecting a plurality of users who have visited the visited place is stored, and the privilege is granted based on the detection result. The target user is specified, and based on the delay information commonly set for the plurality of users, the privilege grant timing delayed with respect to the visit timing of the target user is determined, and the specified target user determines the privilege grant timing. It is permissible to acquire the privilege after the privilege grant timing.

これにより、設定された遅延情報に基づいて、イベントを訪問した複数のユーザに対して共通に、特典が付与されるまでの遅延期間を設けることができる。 As a result, based on the set delay information, it is possible to provide a delay period until the privilege is granted to a plurality of users who have visited the event in common.

特典付与システムの全体構成を示す概略図。Schematic diagram showing the overall configuration of the privilege granting system. 特典付与システムの処理の概要の説明図。An explanatory diagram of the outline of the processing of the privilege granting system. 特典付与システムの概略ブロック図。Schematic block diagram of the privilege grant system. データの対応関係の一例を示す概略説明図。Schematic diagram showing an example of data correspondence. 管理端末による処理のフローチャート。Flowchart of processing by management terminal. サーバによる処理のフローチャート。Flowchart of processing by the server. カードベンダによる処理のフローチャート。Flowchart of processing by the card vendor.

以下、本発明を実施するための例示的な実施形態を、図面を参照して詳細に説明する。ただし、以下の実施形態において説明する寸法、材料、形状及び構成要素の相対的な位置は任意に設定でき、本発明が適用される装置の構成又は様々な条件に応じて変更できる。また、特別な記載がない限り、本発明の範囲は、以下に具体的に記載された実施形態に限定されない。 Hereinafter, exemplary embodiments for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. However, the dimensions, materials, shapes and relative positions of the components described in the following embodiments can be arbitrarily set and can be changed according to the configuration of the apparatus to which the present invention is applied or various conditions. Further, unless otherwise specified, the scope of the present invention is not limited to the embodiments specifically described below.

図1に示すように、特典付与システム100は、特典付与サーバとしてのサーバ20を備えている。当該サーバ20は、サーバ装置として機能する。また、サーバ20は、複数のコンピュータとしてのサーバユニット21が組み合わされることにより一台の論理的なサーバ装置として構成されている。ただし、単一のサーバユニット21によりサーバ20が構成されてもよい。あるいは、クラウドコンピューティングを利用して論理的にサーバ20が構成されてもよい。 As shown in FIG. 1, the privilege granting system 100 includes a server 20 as a privilege granting server. The server 20 functions as a server device. Further, the server 20 is configured as one logical server device by combining the server units 21 as a plurality of computers. However, the server 20 may be configured by a single server unit 21. Alternatively, the server 20 may be logically configured by using cloud computing.

また、特典付与システム100は、イベントが開催される訪問場所に設置された管理端末の一例である管理PC(Personal Computer)30と、訪問場所に設置された検出装置の一例であるカードリーダ31とを備えている。代替的に、管理端末は、携帯電話(スマートフォンを含む)のようなモバイル端末装置であってもよい。訪問場所は、例えば、ゲーム大会が開催される会場、又は試遊会が開催される店舗等である。以下では、訪問場所が店舗である例に付いて説明する。 Further, the privilege granting system 100 includes a management PC (Personal Computer) 30 which is an example of a management terminal installed at a visited place where an event is held, and a card reader 31 which is an example of a detection device installed at the visited place. It is equipped with. Alternatively, the management terminal may be a mobile terminal device such as a mobile phone (including a smartphone). The place to visit is, for example, a venue where a game tournament is held, a store where a trial party is held, or the like. In the following, an example in which the place of visit is a store will be described.

管理端末の一例である管理PC30は、訪問場所を訪問した複数のユーザを検知する検知手段の一例であるカードリーダ31に有線又は無線接続されている。また、管理PC30は、汎用コンピュータであり、ラックトップ型又は据置型のコンピュータである。例えば、このような管理PC30は、据置型又はブック型のパーソナルコンピュータ、及び携帯電話(スマートフォンを含む)のようなモバイル端末装置を含む。図1の管理PC30は、ネットワーク接続が可能なコンピュータ装置であるが、ネットワーク接続ができないように構成されていてもよい。 The management PC 30, which is an example of a management terminal, is wired or wirelessly connected to a card reader 31 which is an example of a detection means for detecting a plurality of users who have visited a visited place. Further, the management PC 30 is a general-purpose computer, which is a rack-top type or a stationary type computer. For example, such a management PC 30 includes a stationary or book-type personal computer and a mobile terminal device such as a mobile phone (including a smartphone). The management PC 30 in FIG. 1 is a computer device capable of being connected to a network, but may be configured so as not to be able to be connected to a network.

図1の例では、カードリーダ31と管理PC30とは、LAN52によって相互に通信可能に接続されている。また、カードリーダ31は、ユーザがICカード等のユーザカードをかざすことによって、ユーザカードのカードIDを検知結果として読み取る。そして、カードリーダ31は、カードIDを管理PC30へ送信する。また、管理PC30は、ネットワーク50を介してサーバ20へカードIDを送信する。代替的に、オペレータがユーザの代わりに一部操作を代行してもよい。例えば、カードIDは、可搬記憶媒体に記憶された状態で、オペレータ操作によってサーバ20のサーバメモリ23(図3)に記憶されてもよい。カードIDは、管理PC30の端末メモリ33又はカードリーダ31の記憶部から取得されて、オペレータ操作によって可搬記憶媒体に記憶させることができる。 In the example of FIG. 1, the card reader 31 and the management PC 30 are connected to each other so as to be able to communicate with each other by the LAN 52. Further, the card reader 31 reads the card ID of the user card as a detection result by holding the user card such as an IC card over the user. Then, the card reader 31 transmits the card ID to the management PC 30. Further, the management PC 30 transmits the card ID to the server 20 via the network 50. Alternatively, the operator may perform some operations on behalf of the user. For example, the card ID may be stored in the server memory 23 (FIG. 3) of the server 20 by an operator operation while being stored in the portable storage medium. The card ID can be acquired from the storage unit of the terminal memory 33 of the management PC 30 or the card reader 31 and stored in the portable storage medium by an operator operation.

カードリーダ31は、不図示の読取部、制御部及び記憶部を有している。制御部は、CPUとその内部記憶装置等とを含んだコンピュータユニットの一種である。そして、読取部は、ユーザカードにアクセスしてカードIDを読み取る。制御部は、読取部が読み取ったカードIDを記憶部に記録する。また、制御部は、管理PC30からの要求に応じて、記憶部に記録されているカードIDを管理PC30に送信する。さらに、カードリーダ31には、カードリーダ31毎にユニークなリーダIDが設定されている。管理PC30はリーダIDを利用してカードリーダ31を特定できる。 The card reader 31 has a reading unit, a control unit, and a storage unit (not shown). The control unit is a kind of computer unit including a CPU and its internal storage device and the like. Then, the reading unit accesses the user card and reads the card ID. The control unit records the card ID read by the reading unit in the storage unit. Further, the control unit transmits the card ID recorded in the storage unit to the management PC 30 in response to the request from the management PC 30. Further, the card reader 31 is set with a unique reader ID for each card reader 31. The management PC 30 can identify the card reader 31 by using the reader ID.

店舗には、対象ユーザに特典を付与する付与装置の一例としてのカードベンダ10が設置されている。カードベンダ10は、イベントが開催される店舗に設置されている場合の他、イベントが開催される会場、又はイベントが開催されない店舗等に設置されていてもよい。すなわち、イベントが開催される場所と、カードベンダ10が設置されている場所とが異なっていてもよい。カードベンダ10は、サーバ20に所定のネットワーク50を介して接続可能である。そして、カードベンダ10は、ユーザに付与される特典の一例として、物理的な遊戯媒体であるゲームカードを出力する。例えば、カードベンダ10は、所定の対価の支払いと引き換えに、ゲームカードに所定の印刷を施すとともに、筐体に形成された払出口からゲームカードを排出する。また、店舗を訪問した複数のユーザは、一台のカードベンダ10を共用できる。代替的に、付与装置が付与する特典は、遊戯媒体ではないカード、フィギュア、ぬいぐるみ、及びメダル等の有体物であってもよい。 A card vendor 10 is installed in the store as an example of a granting device that grants a privilege to a target user. The card vendor 10 may be installed in a store where the event is held, a venue where the event is held, a store where the event is not held, or the like. That is, the place where the event is held and the place where the card vendor 10 is installed may be different. The card vendor 10 can connect to the server 20 via a predetermined network 50. Then, the card vendor 10 outputs a game card, which is a physical game medium, as an example of the privilege given to the user. For example, the card vendor 10 prints a game card in exchange for payment of a predetermined price, and discharges the game card from a payout port formed in the housing. Further, a plurality of users who visit the store can share one card vendor 10. Alternatively, the privilege given by the granting device may be a tangible object such as a card, a figure, a stuffed animal, and a medal that is not a game medium.

また、カードベンダ10は、ゲームカードを排出するとともに、所定の印刷が施されたシール等の貼付物を排出してもよい。この貼付物は、ユーザがゲームカードに貼り付けることができる。さらに、付与装置は、3Dプリントによって特典としての物品を形成する3Dプリンタであってもよい。また、付与装置は、予め準備された有体物を排出する装置であってもよい。代替的に、カードベンダ10は、予め印刷を施したゲームカードを払出口から排出するゲームカードの払出ユニットであってもよい。なお、以下では、カードベンダ10が予め準備されたカードに、ゲームキャラクタの画像等を印刷して、ゲームカードとして出力する場合を例に挙げて説明する。 Further, the card vendor 10 may eject the game card and also eject a sticker or the like having a predetermined print. This sticker can be pasted on the game card by the user. Further, the granting device may be a 3D printer that forms a privileged article by 3D printing. Further, the granting device may be a device for discharging a tangible object prepared in advance. Alternatively, the card vendor 10 may be a game card payout unit that ejects a pre-printed game card from a payout exit. In the following, a case where an image of a game character or the like is printed on a card prepared in advance by the card vendor 10 and output as a game card will be described as an example.

サーバ20は、カードベンダ10又はカードベンダ10のユーザに対して、カード印刷用の各種サービスを提供する。これらのサービスは、ネットワーク50を介してプログラム或いはデータを配信し、更新する配信サービスを含んでいる。そして、サーバ20は、この配信サービスを通じて、カードベンダ10に、サービスの提供に必要な各種のプログラム或いはデータを適宜に配信する。また、サーバ20は、カードベンダ10からユーザ識別情報(例えばカードID)を受け取って、そのユーザを認証するサービスを提供してもよい。さらに、サーバ20は、ユーザから料金を徴収して決済するサービスを提供してもよい。 The server 20 provides the card vendor 10 or the user of the card vendor 10 with various services for card printing. These services include distribution services that distribute and update programs or data over the network 50. Then, the server 20 appropriately distributes various programs or data necessary for providing the service to the card vendor 10 through this distribution service. Further, the server 20 may provide a service that receives user identification information (for example, a card ID) from the card vendor 10 and authenticates the user. Further, the server 20 may provide a service of collecting a fee from the user and making a payment.

ネットワーク50は、サーバ20に対してカードベンダ10及び管理PC30をそれぞれ接続できるように構成されている。一例として、ネットワーク50は、TCP/IPプロトコルを利用してネットワーク通信を実現するように構成されている。具体的には、LAN52が、サーバ20、管理PC30及びカードベンダ10のそれぞれと、インターネット51とを接続している。そして、WANとしてのインターネット51とLAN52とが、ルータ53を介して接続されている。カードベンダ10も、インターネット51に接続されるように構成されている。代替的に、管理PC30及びカードベンダ10と、店舗のルータ53との間にローカルサーバが設置されていてもよい。管理PC30及びカードベンダ10は、当該ローカルサーバを介して、サーバ20と通信可能に接続できる。さらに、サーバ20のサーバユニット21は、LAN52に代えて又は加えてインターネット51により、相互に接続されていてもよい。 The network 50 is configured so that the card vendor 10 and the management PC 30 can be connected to the server 20 respectively. As an example, the network 50 is configured to realize network communication using the TCP / IP protocol. Specifically, the LAN 52 connects each of the server 20, the management PC 30, and the card vendor 10 to the Internet 51. Then, the Internet 51 as a WAN and the LAN 52 are connected via the router 53. The card vendor 10 is also configured to be connected to the Internet 51. Alternatively, a local server may be installed between the management PC 30 and the card vendor 10 and the router 53 of the store. The management PC 30 and the card vendor 10 can communicate with the server 20 via the local server. Further, the server unit 21 of the server 20 may be connected to each other by the Internet 51 in place of or in addition to the LAN 52.

次に、図2を参照して、本実施形態に係る発明の概要を説明する。イベントの開催者は、特典又は特典の取得権の付与の告知を、イベント開始前又はイベント開催中に行う。そして、イベントの開催中に、店舗を訪問したユーザがユーザカードをカードリーダ31の読取部にかざすと、読取部は、ユーザカードにアクセスしてカードIDを読み取る。そして、カードリーダ31の制御部は、管理PC30からの要求に応じて、記憶部に記録されているカードIDを管理PC30に送信する。その後、カードIDは、任意のタイミングで、オペレータ操作によって管理PC30からサーバ20に送信される。 Next, the outline of the invention according to the present embodiment will be described with reference to FIG. The event organizer announces the grant of the privilege or the right to acquire the privilege before the start of the event or during the event. Then, when a user who visits the store holds the user card over the reading unit of the card reader 31 during the event, the reading unit accesses the user card and reads the card ID. Then, the control unit of the card reader 31 transmits the card ID recorded in the storage unit to the management PC 30 in response to the request from the management PC 30. After that, the card ID is transmitted from the management PC 30 to the server 20 by an operator operation at an arbitrary timing.

代替的に、管理PC30は、カードIDを受信したときに、カードIDをサーバ20に送信してもよい。または、カードリーダ31が、カードIDをサーバ20に送信してもよい。さらに、カードリーダ31は、ゲーム機の筐体に設けられていてもよい。この場合、カードリーダ31が読み取ったカードIDを、ゲーム機がサーバ20へ送信してもよい。カードリーダ31又はゲーム機が送信する場合、管理PC30を省略できる。 Alternatively, the management PC 30 may send the card ID to the server 20 when it receives the card ID. Alternatively, the card reader 31 may transmit the card ID to the server 20. Further, the card reader 31 may be provided in the housing of the game machine. In this case, the game machine may transmit the card ID read by the card reader 31 to the server 20. When the card reader 31 or the game machine transmits, the management PC 30 can be omitted.

サーバ20は、特典付与タイミング前の任意のタイミングで、カードIDと、特典毎にユニークな特典識別情報(例えば特典ID)と、特典内容を示す情報とが関連付けられた特典データDP(図3)を作成する。例えば、サーバ20は、特典IDと、特典内容を示す情報としての遅延情報と、カードIDとを関連付けて特典データDPを作成する。代替的に、サーバ20は、カードIDに基づいて特定されたユーザIDと、特典IDと、特典内容を示す情報とが関連付けられた特典データDPを作成してもよい。なお、特典IDは、イベント毎に設定されたイベント識別情報(例えばイベントID)であってもよく、特典IDに基づいてイベントの開催場所、開催日時、及び開催内容等を特定できてもよい。また、特典IDは、カードIDと共に管理PCから取得されてもよく、サーバ20に記憶されている特典IDが取得されてもよい。 The server 20 has a privilege data DP (FIG. 3) in which a card ID, unique privilege identification information (for example, privilege ID) for each privilege, and information indicating the privilege content are associated with each other at an arbitrary timing before the privilege grant timing. To create. For example, the server 20 creates a privilege data DP by associating the privilege ID, the delay information as information indicating the privilege content, and the card ID. Alternatively, the server 20 may create a privilege data DP in which the user ID specified based on the card ID, the privilege ID, and the information indicating the privilege content are associated with each other. The privilege ID may be event identification information (for example, event ID) set for each event, and the event venue, date and time, event content, and the like may be specified based on the privilege ID. Further, the privilege ID may be acquired from the management PC together with the card ID, or the privilege ID stored in the server 20 may be acquired.

遅延情報は、特典付与タイミングを判断する際に参照される。一例として、遅延情報は、宣伝に適した所望の遅延期間が設けられるように設定された特典付与日等である。代替的に、遅延情報は、遅延期間に対応する日数であってもよい。この場合、訪問タイミングである訪問日又はイベント開催日に、遅延期間を加算した特典付与日が特典付与タイミングとなる。特典付与タイミングは、少なくとも訪問タイミングよりも後であればよく、イベントの終了直後等の、訪問タイミングと特典付与タイミングが同日であるタイミングを含む。さらに、遅延情報は、特典の付与の許可又は不許可のフラグであってもよい。この場合、当該フラグは、遅延期間が経過した後にオペレータ操作に基づいて設定されてもよい。 The delay information is referred to when determining the privilege grant timing. As an example, the delay information is a privilege grant date or the like set so as to provide a desired delay period suitable for promotion. Alternatively, the delay information may be the number of days corresponding to the delay period. In this case, the privilege grant date is the visit date or the event date, which is the visit timing, plus the delay period. The privilege grant timing may be at least after the visit timing, and includes the timing when the visit timing and the privilege grant timing are the same day, such as immediately after the end of the event. Further, the delay information may be a flag for permitting or disallowing the granting of benefits. In this case, the flag may be set based on the operator operation after the delay period has elapsed.

遅延期間が経過した後、例えば、特典付与の開始日に、ユーザは、カードベンダ10からログインをして、サーバ20からユーザ認証を受ける。例えば、ユーザは、カードベンダ10のベンダ読取部15(図3)にユーザカードをかざしてカードIDを読み取らせる。そして、カードベンダ10は、読み取ったカードIDをサーバ20に送信する。カードIDを受信すると、サーバ20は、特典を付与する対象ユーザであるか否かを判断して、対象ユーザを特定する。そして、サーバ20は、対象ユーザであると判断すると、特典を取得することを許容する特典付与処理を実行する。特典付与処理において、サーバ20は、特典付与タイミングが到来しているか否かを判断する。 After the delay period has elapsed, for example, on the start date of granting the privilege, the user logs in from the card vendor 10 and receives user authentication from the server 20. For example, the user holds the user card over the vendor reading unit 15 (FIG. 3) of the card vendor 10 to read the card ID. Then, the card vendor 10 transmits the read card ID to the server 20. Upon receiving the card ID, the server 20 determines whether or not the user is the target user to which the privilege is granted, and identifies the target user. Then, when the server 20 determines that the user is the target user, the server 20 executes a privilege granting process that allows the acquisition of the privilege. In the privilege granting process, the server 20 determines whether or not the privilege granting timing has arrived.

サーバ20は、特典付与タイミングが到来していると判断すると、取得したカードIDに関連付けられた特典IDに対応する媒体識別情報を特定する。当該媒体識別情報によって識別されるゲームカードは、イベントに関連することが望ましい。そして、サーバ20は、対象ユーザ特典を取得することを許容して、特典に対応する媒体情報を含む出力データをカードベンダ10に送信する。ここで、サーバ20は、特典の他にユーザが取得可能なゲームカードがある場合、当該ゲームカードに対応する媒体情報を、送信する出力データに含める。一例として、媒体情報は、各ゲームカードを識別する媒体識別情報、ゲームカードに対応するオブジェクト(例えば、キャラクタ又はアイテム)を定義する定義データ、及びゲームカードに印刷される画像データ等を含んでいる。出力データを受信すると、カードベンダ10は、ユーザが出力を望むゲームカードを選択させる画面を表示させる。 When the server 20 determines that the privilege grant timing has arrived, the server 20 identifies the medium identification information corresponding to the privilege ID associated with the acquired card ID. The game card identified by the medium identification information is preferably associated with the event. Then, the server 20 allows the target user privilege to be acquired, and transmits the output data including the medium information corresponding to the privilege to the card vendor 10. Here, if there is a game card that can be acquired by the user in addition to the privilege, the server 20 includes the medium information corresponding to the game card in the output data to be transmitted. As an example, the medium information includes medium identification information for identifying each game card, definition data for defining an object (for example, a character or an item) corresponding to the game card, image data printed on the game card, and the like. .. Upon receiving the output data, the card vendor 10 displays a screen that allows the user to select a game card for which output is desired.

そして、ユーザが、出力するゲームカードを選択すると、カードベンダ10は、ゲームカードに画像等を印刷する出力処理を実行してカードを印刷し、排出口から印刷したゲームカードを排出する。また、カードベンダ10は、出力結果として、出力されたゲームカードを識別する媒体識別情報をサーバ20に送信する。そして、サーバ20は、媒体識別情報をユーザIDと関連付けて記憶する。カードの印刷が終わると、カードベンダ10は、次の処理まで待機する。 Then, when the user selects a game card to be output, the card vendor 10 executes an output process of printing an image or the like on the game card to print the card, and ejects the printed game card from the ejection port. Further, the card vendor 10 transmits, as an output result, the medium identification information for identifying the output game card to the server 20. Then, the server 20 stores the medium identification information in association with the user ID. After printing the card, the card vendor 10 waits until the next process.

カードベンダ10は、出力データを受信したときに自動的にゲームカードを出力してもよく、又はユーザがカードを印刷するか否かの印刷選択画面を表示させてもよい。さらに、カードベンダ10は、料金の支払いを条件として、ゲームカードを出力してもよい。また、カードベンダ10は、カードを印刷する際に、特別な処理を実行してもよい。この場合、カードベンダ10は、印刷のタイプを選択する画面を表示させる。特別な処理は、例えば光沢感を付加する加工処理、ホログラム加工処理、及び高品質な印刷台紙の選択処理を含む。 The card vendor 10 may automatically output the game card when it receives the output data, or may display a print selection screen as to whether or not the user prints the card. Further, the card vendor 10 may output a game card on condition that the fee is paid. Further, the card vendor 10 may perform a special process when printing the card. In this case, the card vendor 10 displays a screen for selecting a print type. The special processing includes, for example, a processing process for adding a glossy feeling, a hologram processing process, and a selection process for a high-quality printing mount.

このように、遅延期間を設けることによって、ユーザがイベントを話題にする時間を長くして、ゲームの内容を周知させることができる。これによって、イベントに関連するゲームの宣伝効果を高めることができる。また、イベントの話題性、及び盛り上がりを所望の期間の間維持することによって、店舗を再訪問するモチベーションを維持させることができる。特に、イベントの開催日と、実際にゲーム機をプレイ可能となる日とが離れている場合には、モチベーションを維持させる必要性が高くなる。なお、遅延期間は、宣伝に必要な期間が確保できるように設定されていればよく、数日又は数時間等の短期間であってもよい。 By providing the delay period in this way, it is possible to prolong the time for the user to talk about the event and make the content of the game known. This can enhance the promotion effect of the game related to the event. In addition, by maintaining the topicality and excitement of the event for a desired period, it is possible to maintain the motivation to revisit the store. In particular, when the date of the event and the date when the game machine can actually be played are different, it becomes necessary to maintain motivation. The delay period may be set so as to secure a period required for promotion, and may be a short period such as several days or several hours.

また、試遊会及びゲーム大会等のイベントを開催する場合には、ユーザにイベントが開催される店舗等の訪問場所を告知して、ユーザが訪問してくれるように誘導する。この場合、イベントの開催前は、訪問するユーザの数を予測することが困難である。そのため、店舗のキャパシティ、及び試遊機の数が足りなくなり、多くのユーザに対応できないケースがある。さらに、天候不順及び感染症の流行等の不測の事態の発生、又は事故防止等の理由によって、イベントが開催当日に中止となること、又はイベントの開催時間が短くなることがある。これらの理由により、イベントに参加を希望するユーザが、イベントに参加できない事態が生じる。 In addition, when holding an event such as a trial event or a game tournament, the user is notified of the place to visit such as a store where the event is held, and the user is invited to visit. In this case, it is difficult to predict the number of visiting users before the event is held. Therefore, there are cases where the capacity of the store and the number of trial machines are insufficient to accommodate many users. Furthermore, the event may be canceled on the day of the event or the event may be held for a shorter period of time due to unforeseen circumstances such as unseasonable weather and epidemics of infectious diseases, or accident prevention. For these reasons, a user who wishes to participate in the event may not be able to participate in the event.

このような事態が生じた場合、イベントに参加できなかったユーザに喪失感を与えることになる。そのため、イベントに関連するゲームをプレイする意欲が低下することが問題となる。特にアーケードゲームをプレイする場合、ユーザは、店舗を訪問したときにゲームをプレイできる。そのため、イベントに不測の事態が生じても、来店意欲が低下しないような対策を行う必要がある。この点、ユーザの訪問タイミングよりも後に特典が付与されることによって、イベントの開催時に訪問しているが、イベントに参加できなかったユーザに対しても、店舗を訪問する動機を与えることができる。 When such a situation occurs, the user who could not participate in the event will feel lost. Therefore, the problem is that the motivation to play the game related to the event is reduced. Especially when playing an arcade game, the user can play the game when visiting the store. Therefore, it is necessary to take measures so that the motivation to visit the store does not decrease even if an unexpected situation occurs at the event. In this regard, by granting benefits after the user's visit timing, it is possible to give motivation to visit the store even to users who are visiting at the time of the event but could not participate in the event. ..

すなわち、訪問したユーザを記録して、記録されたユーザに特典が付与される。これにより、訪問したもののイベントに参加できなかったユーザにも特典が付与される。さらに、特典付与タイミングを訪問タイミングから遅らせ、早くともイベントの終了後に特典が付与される。これにより、特典付与を遅らせた時間の間、ゲームに対するユーザの興味を維持させることができる。さらに、特典を獲得するという、ユーザに店舗を再訪問する動機を与えることができる。換言すると、イベントにおいては、イベントに参加できなくとも特典を獲得できるため、特典を目的とする多くのユーザが集まる。そして、集まったユーザは、特典を獲得するまでの間、話題を維持するとともに、特典を獲得するために店舗を訪問することになる。特に、アーケードゲーム機の分野では、イベントが他の種類のゲーム機と比較的多く開催されているため、より大きな効果が見込まれる。 That is, the visited user is recorded, and the recorded user is given a privilege. As a result, the privilege is given to the user who visited but could not participate in the event. Furthermore, the privilege grant timing is delayed from the visit timing, and the privilege is granted at the earliest after the end of the event. This makes it possible to maintain the user's interest in the game during the time when the privilege grant is delayed. In addition, it can motivate users to revisit the store by earning benefits. In other words, in an event, even if you cannot participate in the event, you can get the privilege, so many users who aim for the privilege gather. Then, the gathered users will maintain the topic until the privilege is acquired, and will visit the store to acquire the privilege. Especially in the field of arcade game machines, a larger effect is expected because events are held relatively frequently with other types of game machines.

さらに、遅延期間を設けることによって、ユーザがイベントの開催場所から特典を取得できる場所まで移動する時間を確保できる。例えば、イベントが開催される会場と、特典を付与する付与装置が設置された場所とが異なる場合がある。これは、多数のユーザの訪問が予想される場合に、大きな会場を準備する一方、特典の付与は店舗に設置された付与装置を利用するようなケースである。このようなケースにおいて、遅延期間を設けない場合、特典の取得を希望するユーザは、会場を訪問した直後に店舗へ移動するように促される。その結果、ユーザがイベントを十分に楽しむことができず、かつ移動負担による疲労が生じるため、イベント又はゲームに対するユーザの印象の低下を招いてしまう可能性がある。そこで、このようなケースでも、遅延期間を設けることによって、余裕のある移動時間をユーザに与えて、ユーザの印象の低下を抑制することができる。 Furthermore, by providing a delay period, it is possible to secure time for the user to move from the place where the event is held to the place where the privilege can be obtained. For example, the venue where the event is held may be different from the place where the granting device for granting the privilege is installed. This is a case where a large venue is prepared when a large number of users are expected to visit, while the privilege is granted by using the granting device installed in the store. In such a case, if no delay period is provided, the user who wishes to acquire the privilege is urged to move to the store immediately after visiting the venue. As a result, the user cannot fully enjoy the event, and fatigue due to the burden of movement occurs, which may lead to a decrease in the user's impression of the event or the game. Therefore, even in such a case, by providing the delay period, it is possible to give the user a sufficient travel time and suppress the deterioration of the user's impression.

[ゲームシステムの制御系]
次に、図3を参照して、特典付与システム100の制御系について説明する。図3に示すように、特典付与システム100は、カードベンダ10、サーバ20、及び管理PC30を有している。そして、カードベンダ10は、ベンダ制御部12と、ベンダメモリ13と、ベンダモニタ14と、ベンダ読取部15と、出力部16とを有している。また、サーバ20は、サーバ制御部22と、サーバメモリ23とを有している。さらに、管理PC30は、端末制御部32と、端末メモリ33とを有している。また、管理PC30はカードリーダ31に接続されている。
[Game system control system]
Next, the control system of the privilege granting system 100 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 3, the privilege granting system 100 has a card vendor 10, a server 20, and a management PC 30. The card vendor 10 has a vendor control unit 12, a vendor memory 13, a vendor monitor 14, a vendor reading unit 15, and an output unit 16. Further, the server 20 has a server control unit 22 and a server memory 23. Further, the management PC 30 has a terminal control unit 32 and a terminal memory 33. Further, the management PC 30 is connected to the card reader 31.

ベンダ制御部12、サーバ制御部22、及び端末制御部32は、所定のプログラムに従って各種の演算処理及び動作制御を実行するプロセッサと、プロセッサの動作に必要な内部メモリと、その他の周辺装置とを組み合わせたコンピュータとして構成されている。また、ベンダメモリ13、サーバメモリ23、及び端末メモリ33は、ハードディスク及び半導体記憶装置等の不揮発性記憶媒体(コンピュータ読み取り可能な非一時的記憶媒体)を含んだ外部記憶装置である。一例として、プロセッサは、CPU(Central Processing Unit)、又はMPU(Micro-Processing Unit)であり、ベンダメモリ13、サーバメモリ23、及び端末メモリ33のそれぞれに記憶されたプログラムに基づいて、各装置全体を制御すると共に、各種処理についても統括的に制御する。 The vendor control unit 12, the server control unit 22, and the terminal control unit 32 include a processor that executes various arithmetic processes and operation controls according to a predetermined program, an internal memory necessary for the operation of the processor, and other peripheral devices. It is configured as a combined computer. Further, the vendor memory 13, the server memory 23, and the terminal memory 33 are external storage devices including a non-volatile storage medium (computer-readable non-temporary storage medium) such as a hard disk and a semiconductor storage device. As an example, the processor is a CPU (Central Processing Unit) or an MPU (Micro-Processing Unit), and the entire device is based on a program stored in each of the vendor memory 13, the server memory 23, and the terminal memory 33. In addition to controlling various processes, it also controls various processes in an integrated manner.

また、ベンダ制御部12、サーバ制御部22、及び端末制御部32には、所定の指令及びデータを入力するキーボード若しくは各種スイッチを含む操作部が、有線接続又は無線接続されている。また、ベンダ制御部12、サーバ制御部22、及び端末制御部32には、装置の入力状態、設定状態、及び計測結果等の各種情報を表示する表示部が、有線接続又は無線接続されている。操作部及び表示部は、タッチパネルであってもよい。例えば、ベンダモニタ14と管理PC30がタッチパネルを有する場合、操作部及び表示部としてタッチパネルを機能させることができる。さらに、ベンダ制御部12、サーバ制御部22、及び端末制御部32は、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)、CF(Compact Flash)カード、及びUSB(Universal Serial Bus)メモリ等の可搬記録媒体、又はインターネット上の外部サーバ等の外部記憶媒体に記憶されたプログラムに従って制御を行うこともできる。 Further, the vendor control unit 12, the server control unit 22, and the terminal control unit 32 are connected by wire or wirelessly to an operation unit including a keyboard or various switches for inputting predetermined commands and data. Further, the vendor control unit 12, the server control unit 22, and the terminal control unit 32 are connected by wire or wirelessly to a display unit that displays various information such as an input state, a setting state, and a measurement result of the device. .. The operation unit and the display unit may be a touch panel. For example, when the vendor monitor 14 and the management PC 30 have a touch panel, the touch panel can function as an operation unit and a display unit. Further, the vendor control unit 12, the server control unit 22, and the terminal control unit 32 can be a CD (Compact Disc), a DVD (Digital Versatile Disc), a CF (Compact Flash) card, a USB (Universal Serial Bus) memory, or the like. Control can also be performed according to a program stored in a carry-on recording medium or an external storage medium such as an external server on the Internet.

ベンダメモリ13、サーバメモリ23、及び端末メモリ33は、プロセッサが動作するためのシステムワークメモリであるRAM(Random Access Memory)、並びにプログラム及びシステムソフトウェアを格納するROM(Read Only Memory)、HDD(Hard Disc Drive)及びSSD(Solid State Drive)等の記憶装置を含む。ベンダメモリ13、サーバメモリ23、及び端末メモリ33は、一の記憶ユニット上に全てのデータを保持してもよいし、複数の記憶ユニットにデータを分散して記憶してもよい。本実施形態では、CPUが、ROM又はHDDに記憶されたプログラムに従って、種々の演算、制御、及び判別等の処理動作を実行する。 The bender memory 13, the server memory 23, and the terminal memory 33 are a RAM (Random Access Memory) which is a system work memory for operating a processor, and a ROM (Read Only Memory) and an HDD (Hard) for storing a program and system software. Includes storage devices such as Disc Drive) and SSD (Solid State Drive). The bender memory 13, the server memory 23, and the terminal memory 33 may hold all the data on one storage unit, or may distribute and store the data in a plurality of storage units. In this embodiment, the CPU executes various operations such as calculation, control, and discrimination according to a program stored in the ROM or HDD.

[カードベンダ]
ベンダメモリ13は、コンピュータプログラムであるベンダプログラムPG1を記憶している。また、ベンダ制御部12は、そのハードウェアとベンダプログラムPG1との組み合わせによって実現される論理的装置として、データ取得部112を有している。データ取得部112は、ゲームカードの出力に必要な出力データをサーバ20から取得する取得手段として機能する。そして、ベンダ制御部12は、データ取得部112が取得した出力データに基づいて、カードの印刷をするための出力処理を実行する。一例として、ベンダ制御部12は、出力データから特典に対応する媒体情報を取得する。そして、ベンダ制御部12は、ユーザにカードの出力を選択させるために、媒体情報に基づいて、ベンダモニタ14にホーム画面を表示させる。
[Card vendor]
The vendor memory 13 stores the vendor program PG1 which is a computer program. Further, the vendor control unit 12 has a data acquisition unit 112 as a logical device realized by a combination of the hardware and the vendor program PG1. The data acquisition unit 112 functions as an acquisition means for acquiring output data required for output of the game card from the server 20. Then, the vendor control unit 12 executes an output process for printing the card based on the output data acquired by the data acquisition unit 112. As an example, the vendor control unit 12 acquires the medium information corresponding to the privilege from the output data. Then, the vendor control unit 12 causes the vendor monitor 14 to display the home screen based on the medium information in order to allow the user to select the output of the card.

ユーザは、ホーム画面から、出力するゲームカードを選択する。ユーザゲームカードを選択すると、ベンダ制御部12は、ベンダモニタ14に印刷選択画面を表示させる。その後、ユーザがカードの印刷を選択しない場合、ベンダ制御部12は処理を終了する。なお、印刷選択画面を表示することに代えて、出力部16がカードの印刷を実行してもよい。ユーザがカードの印刷を選択した場合、ベンダ制御部12は、対価の支払いに必要な決済情報を取得してサーバ20に送信する。例えば、決済情報は、印刷枚数に応じた対価の額を含んでいる。サーバ20は、取得した決済情報に基づいて決済処理を実行する。代替的に、現金による決済の場合には、課金された料金がカードベンダ10において支払われたか否かを、ベンダ制御部12が判断してサーバ20に決済結果を送信する。そして、決済が完了すると、サーバ20の出力制御部28は、カードの印刷に必要な画像データ等を含む出力データを、カードベンダ10に送信する。 The user selects a game card to output from the home screen. When the user game card is selected, the vendor control unit 12 causes the vendor monitor 14 to display the print selection screen. After that, if the user does not choose to print the card, the vendor control unit 12 ends the process. Instead of displaying the print selection screen, the output unit 16 may print the card. When the user chooses to print the card, the vendor control unit 12 acquires the payment information necessary for payment of the consideration and sends it to the server 20. For example, the payment information includes an amount of consideration according to the number of printed sheets. The server 20 executes the payment process based on the acquired payment information. Alternatively, in the case of payment by cash, the vendor control unit 12 determines whether or not the charged fee has been paid by the card vendor 10, and transmits the payment result to the server 20. Then, when the payment is completed, the output control unit 28 of the server 20 transmits the output data including the image data necessary for printing the card to the card vendor 10.

ベンダモニタ14は、タッチパネル又は液晶ディスプレイ等の表示装置である。一例として、ベンダモニタ14は、ホーム画面及び印刷選択画面等の操作画面を表示する。また、ベンダモニタ14がタッチパネルである場合、ベンダモニタ14は、カードベンダ10に対するユーザの操作を受け入れる操作部としても機能する。代替的に、カードベンダ10は、ベンダモニタ14に代えて又は加えて、ボタン、キーボード、及びテンキー等の操作部を有していてもよい。 The vendor monitor 14 is a display device such as a touch panel or a liquid crystal display. As an example, the vendor monitor 14 displays operation screens such as a home screen and a print selection screen. Further, when the vendor monitor 14 is a touch panel, the vendor monitor 14 also functions as an operation unit that accepts a user's operation on the card vendor 10. Alternatively, the card vendor 10 may have operating units such as buttons, a keyboard, and a numeric keypad in place of or in addition to the vendor monitor 14.

ベンダ読取部15は、ユーザカードからカードIDを読み取る。さらに、カードIDが認証用媒体としても機能する場合、ベンダ読取部15は、ユーザカードからユーザ毎にユニークなユーザID等のユーザ認証情報を読み取ってもよい。ユーザカードは、一例として、集積回路、磁気ストライプ及びRFID等の記憶部を含んだカードである。代替的に、ベンダ読取部15は、モバイル端末装置等の物理的な記憶媒体に記憶されたカードIDを読み取ってもよい。 The vendor reading unit 15 reads the card ID from the user card. Further, when the card ID also functions as an authentication medium, the vendor reading unit 15 may read user authentication information such as a user ID unique to each user from the user card. The user card is, for example, a card including a storage unit such as an integrated circuit, a magnetic stripe, and an RFID. Alternatively, the vendor reader 15 may read the card ID stored in a physical storage medium such as a mobile terminal device.

出力部16は、特典の一例であるゲームカードを出力する出力手段として機能する。例えば、サーバ20は、ゲームカードの出力データをカードベンダ10に送信する。そして、出力部16は、サーバ20から受信した出力データを取得し、画像、文字及び二次元コード等をゲームカードに印刷する。代替的に、出力部16は、予めカードベンダ10に記憶されている媒体情報を出力データに基づいて読み出すことによって、ゲームカードを出力してもよい。 The output unit 16 functions as an output means for outputting a game card, which is an example of a privilege. For example, the server 20 transmits the output data of the game card to the card vendor 10. Then, the output unit 16 acquires the output data received from the server 20 and prints an image, a character, a two-dimensional code, and the like on the game card. Alternatively, the output unit 16 may output the game card by reading the medium information previously stored in the card vendor 10 based on the output data.

カードベンダ10は、印刷に必要な対価を徴収する不図示の対価徴収装置をさらに備えている。この対価徴収装置は、現金、代替硬貨、メダル、又は電子通貨(仮想通貨及びポイントを含む)等を利用して、ユーザからゲームカードの印刷の対価の少なくとも一部を徴収する。対価徴収装置は、電子通貨の残量を記録するカード媒体を介して、対価を徴収してもよい。さらに、カードベンダ10は、スピーカ等の音声出力装置を備えていてもよい。 The card vendor 10 further includes a consideration collection device (not shown) that collects the consideration required for printing. This consideration collection device collects at least a part of the consideration for printing the game card from the user by using cash, alternative coins, medals, electronic currencies (including virtual currency and points) and the like. The consideration collecting device may collect the consideration via a card medium that records the remaining amount of the electronic currency. Further, the card vendor 10 may be provided with an audio output device such as a speaker.

[サーバ]
サーバ20は、訪問場所を訪問した複数のユーザを検知するカードリーダ31による検知結果を記憶する記憶手段の一例として、サーバメモリ23を備えている。そして、サーバメモリ23は、コンピュータプログラムであるサーバプログラムPG2と、特典データDPと、媒体データDMと、ユーザデータDUとを記憶している。また、サーバ制御部22は、そのハードウェアとサーバプログラムPG2との組み合わせによって実現される論理的装置として、特典付与手段として機能する特典付与部24と、特定手段として機能すると特定部25と、作成手段として機能する作成部26と、出力制御手段として機能する出力制御部28と、決済処理手段として機能する決済処理部29とを有している。
[server]
The server 20 includes a server memory 23 as an example of a storage means for storing a detection result by a card reader 31 that detects a plurality of users who have visited a visited place. The server memory 23 stores the server program PG2, which is a computer program, the privilege data DP, the medium data DM, and the user data DU. Further, the server control unit 22 is created as a privilege granting unit 24 that functions as a privilege granting means as a logical device realized by a combination of the hardware and the server program PG2, and a specific unit 25 that functions as a specific means. It has a creation unit 26 that functions as a means, an output control unit 28 that functions as an output control means, and a payment processing unit 29 that functions as a payment processing means.

図4は、媒体データDM、特典データDP、及びユーザデータDUの対応関係の一例を示す概略説明図である。図4に示すように、ユーザデータDUは、ユーザ毎にユニークなユーザIDと、ユーザIDに関連付けられたユーザの個人情報と、ユーザが所有するユーザカードのカードIDと、各ユーザのプレイデータとを含んでいる。例えば、プレイデータは、ユーザのプレイ履歴等と、ユーザが所有するゲームカードの媒体識別情報とを含んでいる。また、個人情報は、一例として、ユーザの氏名、住所、性別及び年齢層等の属性、並びにメールアドレス及び電話番号等の連絡先を含んでおり、ユーザIDと関連付けられている。 FIG. 4 is a schematic explanatory diagram showing an example of the correspondence between the medium data DM, the privilege data DP, and the user data DU. As shown in FIG. 4, the user data DU includes a user ID unique to each user, personal information of the user associated with the user ID, a card ID of a user card owned by the user, and play data of each user. Includes. For example, the play data includes a user's play history and the like, and media identification information of a game card owned by the user. Further, the personal information includes, for example, attributes such as a user's name, address, gender and age group, and contact information such as an e-mail address and a telephone number, and is associated with a user ID.

媒体データDMは、ゲームカードに関連するデータである。図4では、媒体データDMが、ゲームカードを識別する媒体識別情報と、カードベンダ10において使用される画像データ等の媒体情報を含んでいる。媒体識別情報は、ゲームカード毎にユニークなゲームカードの識別情報である。さらに、媒体データDMは、遊戯媒体の印刷レイアウト、印刷フォーマット、及びテンプレートといった印刷時に参照される参照データを含んでいる。また、媒体データDMは、音声データ等の各種の情報をさらに含んでいてもよい。 The medium data DM is data related to a game card. In FIG. 4, the medium data DM includes medium identification information for identifying a game card and medium information such as image data used by the card vendor 10. The medium identification information is unique game card identification information for each game card. Further, the medium data DM includes reference data referred to at the time of printing such as a print layout of a game medium, a print format, and a template. Further, the medium data DM may further include various information such as voice data.

特典データDPは、特典の内容を識別する情報と、特典が付与される対象ユーザを特定する際に用いられる情報とを含んでいる。図4では、特典データDPが、特典IDと、カードIDとを含んでいる。作成部26は、カードID及び特典IDを管理PC30から取得すると、特典IDとカードIDとを関連付けて特典データDPを作成して、サーバメモリ23に記憶させる。特典IDは、特典毎にユニークな特典識別情報であって、特典毎に一対一に対応付けられている。また、特典IDは、カードIDと関連付けられているとともに、遅延情報、制限情報、及び媒体識別情報等の特典内容を示す情報に関連付けられている。これにより、カードIDに基づいて特典内容を特定できる。したがって、訪問したユーザのカードIDに基づいて特典IDを特定して、当該ユーザに付与される特典内容を特定できる。なお、特典内容を示す情報は、予め特典IDと関連付けられていてもよく、作成部26が特典データDPを作成した後に、オペレータ操作により特典IDと関連付けられてもよい。 The privilege data DP includes information for identifying the content of the privilege and information used for identifying the target user to which the privilege is given. In FIG. 4, the privilege data DP includes a privilege ID and a card ID. When the creation unit 26 acquires the card ID and the privilege ID from the management PC 30, the creation unit 26 creates the privilege data DP by associating the privilege ID with the card ID and stores it in the server memory 23. The privilege ID is unique privilege identification information for each privilege, and is associated one-to-one with each privilege. Further, the privilege ID is associated with the card ID and is also associated with information indicating privilege contents such as delay information, restriction information, and medium identification information. Thereby, the privilege content can be specified based on the card ID. Therefore, the privilege ID can be specified based on the card ID of the visiting user, and the privilege content given to the user can be specified. The information indicating the privilege content may be associated with the privilege ID in advance, or may be associated with the privilege ID by the operator operation after the creation unit 26 creates the privilege data DP.

図4では、特典データDPが、遅延情報、制限情報、及び媒体識別情報をさらに含んでいる。遅延情報は、特典付与タイミングを導出可能な情報であり、個々のユーザ毎ではなく、複数のユーザに共通して設定されている。当該遅延情報は、特典付与の対象である対象ユーザの訪問タイミングに対して遅延する特典付与タイミングを決定する際に参照される。そのために、遅延情報は、特典付与タイミングが少なくとも訪問タイミングよりも後になるように設定されている。一例として、遅延情報は、訪問タイミングからの遅延期間(例えば、遅延日数)、及び訪問タイミングよりも後の特典付与タイミング(例えば、付与日時)等の情報である。なお、遅延情報が遅延期間である場合、特典データDPは、訪問タイミング(例えば、訪問日時)を特定する情報をさらに含んでいる。 In FIG. 4, the privilege data DP further includes delay information, restriction information, and medium identification information. The delay information is information from which the privilege grant timing can be derived, and is set in common to a plurality of users, not for each individual user. The delay information is referred to when determining the privilege grant timing that is delayed with respect to the visit timing of the target user who is the target of the privilege grant. Therefore, the delay information is set so that the privilege grant timing is at least later than the visit timing. As an example, the delay information is information such as a delay period from the visit timing (for example, the number of days delayed) and a privilege grant timing (for example, the grant date and time) after the visit timing. When the delay information is the delay period, the privilege data DP further includes information for specifying the visit timing (for example, the visit date and time).

代替的に、訪問場所を訪問した複数のユーザを、それぞれ複数のユーザを含む第1ユーザ群と第2ユーザ群とに分けてもよい。この場合、第1ユーザ群に設定されている遅延情報は、第2ユーザ群に設定されている遅延情報とは異なっていてもよい。一例として、第1ユーザ群の各ユーザのカードIDに関連付けられた遅延情報は、第2ユーザ群の各ユーザのカードIDに関連付けられた遅延情報よりも遅延期間が短い。そのため、第1ユーザ群の各ユーザは、第2ユーザ群の各ユーザよりも先に特典を取得することができる。 Alternatively, a plurality of users who have visited the visited place may be divided into a first user group and a second user group including each of the plurality of users. In this case, the delay information set in the first user group may be different from the delay information set in the second user group. As an example, the delay information associated with the card ID of each user in the first user group has a shorter delay period than the delay information associated with the card ID of each user in the second user group. Therefore, each user in the first user group can acquire the privilege before each user in the second user group.

第1ユーザ群と第2ユーザ群とは、訪問タイミング、性別又は年齢層等の属性、又はプレイ時間等のプレイデータ等に応じて分けることができる。例えば、所定の時間を基準時間として、基準時間よりも先に訪問したユーザが第1ユーザ群に含まれ、基準時間以降に訪問したユーザが第2ユーザ群に含まれる。これにより、先に訪問したユーザは、後に訪問したユーザよりも先に特典を取得することができる。そのため、ユーザが特典を取得するために店舗を訪問する時期をずらして、店舗の混雑を抑制することができる。 The first user group and the second user group can be divided according to attributes such as visit timing, gender or age group, play data such as play time, and the like. For example, with a predetermined time as a reference time, users who visit before the reference time are included in the first user group, and users who visit after the reference time are included in the second user group. As a result, the user who visited earlier can acquire the privilege before the user who visited later. Therefore, it is possible to reduce the congestion of the store by shifting the time when the user visits the store to acquire the privilege.

制限情報は、複数のユーザに共通して設定されており、特典の付与を制限するための条件を示している。一例として、制限情報は、特典付与の終了タイミング(例えば、付与終了日時)、及び特典付与期間(例えば、付与日数)等の、特典付与の制限を開始するタイミングを導出可能な情報である。特典付与部24は、制限情報を参照して、特典付与の制限を開始するタイミングが到来していれば、特典の付与を制限する。また、制限情報は、特典付与の対象となる訪問タイミングの時間的な範囲を導出可能な情報であってもよい。この場合、特典付与部24は、制限情報としてのイベントの開催期間と、管理PCから取得した訪問タイミングの情報とを参照して、開催期間内にユーザが訪問しているか否かを判断する。そして、開催期間中に訪問していないと判断すると、特典付与部24は特典の付与を制限する。 The restriction information is set in common to a plurality of users, and indicates a condition for restricting the granting of benefits. As an example, the restriction information is information that can derive the timing for starting the restriction of privilege grant, such as the end timing of privilege grant (for example, the grant end date and time) and the privilege grant period (for example, the number of grant days). The privilege granting unit 24 refers to the restriction information and restricts the granting of the privilege when the timing to start the restriction of the privilege grant has arrived. Further, the restriction information may be information that can derive the time range of the visit timing to which the privilege is granted. In this case, the privilege granting unit 24 determines whether or not the user is visiting within the holding period by referring to the holding period of the event as the restriction information and the visit timing information acquired from the management PC. Then, if it is determined that the visit has not been made during the holding period, the privilege granting unit 24 limits the granting of the privilege.

さらに、制限情報は、ユーザ毎の特典付与の上限回数を示していてもよい。特典付与部24は、制限情報を参照して、上限回数に到達しているか否かを判断する。また、制限情報は、イベント毎の特典付与の上限回数を示していてもよい。例えば、制限情報は、一回のイベントに対して複数のユーザに共通して設定された付与可能な特典の回数であってもよい。特典付与部24は、制限情報を参照して、複数のユーザに付与した特典の付与回数の合計が上限回数に到達していると判断すると、特典の付与を制限する。 Further, the restriction information may indicate the maximum number of times the privilege is granted for each user. The privilege granting unit 24 determines whether or not the maximum number of times has been reached by referring to the restriction information. Further, the restriction information may indicate the maximum number of times the privilege is granted for each event. For example, the limit information may be the number of grantable benefits commonly set for a plurality of users for one event. The privilege granting unit 24 refers to the restriction information and determines that the total number of privilege grants granted to the plurality of users has reached the upper limit, and limits the granting of the privilege.

さらに、制限情報は、訪問場所を特定するための場所特定情報であってもよい。一例として、場所特定情報は、訪問場所を識別する店舗ID等の場所識別情報、又はGPSシステムから取得した位置情報である。例えば、場所特定情報は、作成部26が管理PC30からカードIDと共に取得する。作成部26は、場所特定情報を取得すると、特典IDと関連付けて特典データDPを作成して、サーバメモリ23に記憶させる。代替的に、作成部26は、サーバメモリ23に記憶された場所特定情報を取得してもよい。 Further, the restriction information may be location-specific information for specifying a visited place. As an example, the location identification information is location identification information such as a store ID that identifies a visited location, or location information acquired from a GPS system. For example, the location identification information is acquired by the creation unit 26 from the management PC 30 together with the card ID. When the creation unit 26 acquires the location identification information, the creation unit 26 creates a privilege data DP in association with the privilege ID and stores it in the server memory 23. Alternatively, the creating unit 26 may acquire the location specifying information stored in the server memory 23.

一例として、作成部26は、管理PC30から取得した店舗IDに基づいて、当該店舗IDに関連付けられたカードベンダ10の筐体IDをサーバメモリ23から取得する。そして、作成部26は、取得した筐体IDを場所特定情報として、特典データDPを作成する。この場合、筐体IDに基づいて、ユーザが訪問した店舗を特定することができる。特典付与部24は、カードベンダ10からユーザのカードIDを取得する際に、カードベンダ10の筐体IDを取得する。そして、特典付与部24は、取得した筐体IDを、特典データDPの筐体IDと比較して、特典の付与を許容する付与装置であるか否かを判断する。両筐体IDが一致する場合、特典付与部24は、カードベンダ10を介した特典の付与を許容する。代替的に、作成部26は、位置情報に基づいて、当該位置情報に関連付けられたカードベンダ10の筐体IDをサーバメモリ23から取得してもよい。さらに、作成部26は、付与装置の種類(例えばカードベンダ機種)示す情報を、制限情報に含めて、特典データDPを作成してもよい。付与装置の種類を示す情報は、例えば、特定のカードベンダ機種を示す機種コードである。 As an example, the creation unit 26 acquires the housing ID of the card vendor 10 associated with the store ID from the server memory 23 based on the store ID acquired from the management PC 30. Then, the creation unit 26 creates the privilege data DP using the acquired housing ID as the location identification information. In this case, the store visited by the user can be specified based on the housing ID. When the privilege granting unit 24 acquires the user's card ID from the card vendor 10, the privilege granting unit 24 acquires the housing ID of the card vendor 10. Then, the privilege granting unit 24 compares the acquired housing ID with the housing ID of the privilege data DP, and determines whether or not it is a granting device that allows the granting of the privilege. When both housing IDs match, the privilege granting unit 24 allows the privilege granting through the card vendor 10. Alternatively, the creating unit 26 may acquire the housing ID of the card vendor 10 associated with the location information from the server memory 23 based on the location information. Further, the creation unit 26 may create the privilege data DP by including the information indicating the type of the granting device (for example, the card vendor model) in the restriction information. The information indicating the type of the granting device is, for example, a model code indicating a specific card vendor model.

場所特定情報は、ユーザ毎又はユーザ群毎に、異なる場所を特定するための情報であってもよい。一例として、作成部26が場所特定情報をサーバメモリ23から取得する場合、サーバメモリ23には、ユーザが設定したよく利用する店舗を示す店舗IDが場所特定情報として記憶されている。そして、作成部26は、当該店舗IDを取得すると共に、取得した店舗IDに基づいてカードベンダ10の筐体IDをサーバメモリ23から取得する。これにより、作成部26は、取得した筐体IDを場所特定情報として、特典データDPを作成できる。 The place-specific information may be information for specifying a different place for each user or each user group. As an example, when the creation unit 26 acquires the location identification information from the server memory 23, the server memory 23 stores a store ID set by the user indicating a frequently used store as the location identification information. Then, the creating unit 26 acquires the store ID and acquires the housing ID of the card vendor 10 from the server memory 23 based on the acquired store ID. As a result, the creation unit 26 can create the privilege data DP using the acquired housing ID as the location identification information.

媒体識別情報は、特典として付与される媒体毎に一対一に対応付けられている。特典データDPが媒体識別情報を含んでいるため、カードIDに基づいて、特典として付与される媒体を特定できる。例えば、訪問したユーザのカードIDに基づいて媒体識別情報を特定して、当該ユーザに付与されるゲームカードを特定できる。また、媒体識別情報に基づいて媒体データDMを参照することにより、ゲームカードの内容を示す媒体情報を特定できる。これにより、出力制御部28は、カードベンダ10に送信する出力データを特定できる。 The medium identification information is associated one-to-one with each medium given as a privilege. Since the privilege data DP includes the medium identification information, the medium to be given as a privilege can be specified based on the card ID. For example, the medium identification information can be specified based on the card ID of the visiting user, and the game card given to the user can be specified. Further, by referring to the medium data DM based on the medium identification information, the medium information indicating the contents of the game card can be specified. As a result, the output control unit 28 can specify the output data to be transmitted to the card vendor 10.

なお、ユーザデータDU、媒体データDM、及び特典データDPに含まれる各データは、互いに関連付けられていてもよく、参照IDを媒介して関連付けられていてもよい。参照IDは、サーバ20において各種のデータを関連付ける媒介的IDとして設定されている。例えば、特典データDPが、参照IDを含んでいてもよい。この場合、特典データDPと共通する参照IDに関連付けられたカードIDを含む管理用データに基づいて、カードIDに対応する特典データDPを特定できる。例えば、作成部26は、カードIDを管理PC30から取得すると、参照IDとカードIDとを関連付けて管理用データを作成する。 The data included in the user data DU, the medium data DM, and the privilege data DP may be associated with each other, or may be associated with each other via a reference ID. The reference ID is set in the server 20 as an intermediary ID for associating various data. For example, the privilege data DP may include a reference ID. In this case, the privilege data DP corresponding to the card ID can be specified based on the management data including the card ID associated with the reference ID common to the privilege data DP. For example, when the creation unit 26 acquires the card ID from the management PC 30, the creation unit 26 creates management data by associating the reference ID with the card ID.

特典付与部24は、複数のユーザに共通して設定されている遅延情報に基づいて、特典を付与する対象ユーザの訪問タイミングに対して遅延する特典付与タイミングを判断する。一例として、特典付与部24は、特典を付与する対象ユーザが特定されると、特典付与タイミングを判断する。そのために、特典付与部24は、特典データDPを参照して、対象ユーザのカードIDに関連付けられた遅延情報を特定する。そして、特定した遅延情報に基づいて、特典付与タイミングを判断する。例えば、遅延情報が付与日時を示している場合、特典付与部24は、当該付与日時が特典付与タイミングであると判断する。 The privilege granting unit 24 determines the privilege granting timing delayed with respect to the visit timing of the target user to grant the privilege, based on the delay information commonly set for the plurality of users. As an example, the privilege granting unit 24 determines the privilege granting timing when the target user to grant the privilege is specified. Therefore, the privilege granting unit 24 refers to the privilege data DP and identifies the delay information associated with the card ID of the target user. Then, based on the specified delay information, the privilege grant timing is determined. For example, when the delay information indicates the grant date and time, the privilege granting unit 24 determines that the grant date and time is the privilege grant timing.

代替的に、遅延情報が遅延期間である日数を示している場合、特典付与部24は、対象ユーザのカードIDに関連付けられた訪問タイミングを取得して、訪問タイミングに遅延期間を加算する。そして、特典付与部24は、加算して算出された日を特典付与タイミングであると判断する。また、特典付与部24は、イベントの終了タイミングを取得して、終了タイミング遅延期間を加算することによって、特典付与タイミングを判断してもよい。 Alternatively, when the delay information indicates the number of days in which the delay period is, the privilege granting unit 24 acquires the visit timing associated with the card ID of the target user and adds the delay period to the visit timing. Then, the privilege granting unit 24 determines that the day calculated by the addition is the privilege granting timing. Further, the privilege granting unit 24 may determine the privilege granting timing by acquiring the end timing of the event and adding the end timing delay period.

特典付与部24は、特典付与タイミングを判断すると、特典付与タイミングが到来しているか否かをさらに判断する。そして、特典付与部24は、特典付与タイミング以降に、すなわち特典付与タイミングと同時又は特典付与タイミングより後に、対象ユーザが特典を取得することを許容する。これにより、特典付与部24は、特典付与タイミングと同時、又は特典付与タイミングより後に特典を付与する。 When the privilege granting unit 24 determines the privilege granting timing, it further determines whether or not the privilege granting timing has arrived. Then, the privilege granting unit 24 allows the target user to acquire the privilege after the privilege granting timing, that is, at the same time as the privilege granting timing or after the privilege granting timing. As a result, the privilege granting unit 24 grants the privilege at the same time as the privilege granting timing or after the privilege granting timing.

また、特典付与部24は、特典識別情報を取得するとともに、特典識別情報に基づいてユーザによる取得を許容する特典の内容を特定する。例えば、特典付与部24は、カードIDに関連付けられている特典識別情報の一例として、特典IDを取得する。代替的に、特典付与部24は、カードIDに基づいて特定されるユーザ識別情報に関連付けられている特典IDを取得してもよい。さらに、特典付与部24は、特典IDに関連付けられている特典の内容として、例えば媒体識別情報を特定する。そして、特典付与部24は、特定した特典を対象ユーザが取得することを許容する。一例として、特典付与タイミングが到来している場合に、特典付与部24は、出力制御部28に、特典を出力するために必要なデータを含む出力データをカードベンダ10へ送信させる。なお、出力データは、サーバメモリ23に記憶されている媒体データDMに基づいて作成される。 In addition, the privilege granting unit 24 acquires the privilege identification information and specifies the content of the privilege that is allowed to be acquired by the user based on the privilege identification information. For example, the privilege granting unit 24 acquires the privilege ID as an example of the privilege identification information associated with the card ID. Alternatively, the privilege granting unit 24 may acquire the privilege ID associated with the user identification information specified based on the card ID. Further, the privilege granting unit 24 specifies, for example, medium identification information as the content of the privilege associated with the privilege ID. Then, the privilege granting unit 24 allows the target user to acquire the specified privilege. As an example, when the privilege grant timing has arrived, the privilege granting unit 24 causes the output control unit 28 to transmit output data including data necessary for outputting the privilege to the card vendor 10. The output data is created based on the medium data DM stored in the server memory 23.

また、特典付与部24は、対象ユーザによる特典の取得を許容しないように制限してもよい。例えば、時期要件を満たさない場合、特典付与部24は、対象ユーザによる特典の取得を許容しない。この場合、特典付与部24は、特典データDPの制限情報を参照して、特典の付与が制限条件に該当するか否かを判断する。例えば、特典付与部24は、付与終了日等の特典付与の制限を開始するタイミングが到来していれば、制限条件に該当すると判断する。そして、特典付与部24は、特典の付与を制限するために、特典付与処理を終了する。これにより、出力制御部28が送信する出力データには、特典を出力するために必要なデータが含まれない。そのため、対象ユーザによる特典の取得が制限される。 Further, the privilege granting unit 24 may restrict the acquisition of the privilege by the target user so as not to allow it. For example, if the timing requirement is not satisfied, the privilege granting unit 24 does not allow the target user to acquire the privilege. In this case, the privilege granting unit 24 determines whether or not the privilege granting corresponds to the restriction condition by referring to the restriction information of the privilege data DP. For example, the privilege granting unit 24 determines that the restriction condition is satisfied if the timing for starting the restriction on the privilege grant such as the grant end date has arrived. Then, the privilege granting unit 24 ends the privilege granting process in order to limit the granting of the privilege. As a result, the output data transmitted by the output control unit 28 does not include the data necessary for outputting the privilege. Therefore, the acquisition of benefits by the target user is restricted.

また、ユーザが利用する付与装置の設置場所が場所要件を満たさない場合、特典付与部24は、対象ユーザによる特典の取得を許容しない。例えば、特典付与部24は、制限情報として場所特定情報が含まれている場合、特典データDPから場所特定情報を取得する。そして、特典付与部24は、取得した場所特定情報に基づいて、対象ユーザに特典を付与する付与装置を特定する。特典付与部24は、特定された付与装置から対象ユーザが特典を取得することを許容することによって、それ以外の付与装置から特典を取得することを制限する。さらに、特典付与部24は、対象ユーザに特典を付与する付与装置の種類を示す情報を、制限情報として取得してもよい。この場合、特典付与部24は、種類を示す情報に基づいて付与装置を特定する。そして、特典付与部24は、特定された付与装置から対象ユーザが特典を取得することを許容することによって、それ以外の付与装置から特典を取得することを制限する。 Further, if the installation location of the granting device used by the user does not satisfy the location requirement, the privilege granting unit 24 does not allow the target user to acquire the privilege. For example, when the privilege granting unit 24 includes the location identification information as the restriction information, the privilege granting unit 24 acquires the location identification information from the privilege data DP. Then, the privilege granting unit 24 identifies the granting device that grants the privilege to the target user based on the acquired location specifying information. The privilege granting unit 24 restricts the acquisition of the privilege from other granting devices by allowing the target user to acquire the privilege from the specified granting device. Further, the privilege granting unit 24 may acquire information indicating the type of the granting device that grants the privilege to the target user as restriction information. In this case, the privilege granting unit 24 identifies the granting device based on the information indicating the type. Then, the privilege granting unit 24 restricts the acquisition of the privilege from other granting devices by allowing the target user to acquire the privilege from the specified granting device.

例えば、特典データDPに、場所特定情報として筐体IDが含まれている場合、特典付与部24は、カードベンダ10からユーザのカードIDを取得する際に、カードベンダ10の筐体IDを取得する。そして、特典付与部24は、カードベンダ10から取得した筐体IDが、特典データDPに含まれる筐体IDと一致するか否かを判断する。一致する場合、特典付与部24は、当該カードベンダ10を、特典の付与を許容する付与装置として特定して特典付与処理を続行する。一方、一致しない場合、特典付与部24は、特典の付与を制限するために特典付与処理を終了する。 For example, when the privilege data DP includes the housing ID as the location identification information, the privilege granting unit 24 acquires the housing ID of the card vendor 10 when acquiring the user's card ID from the card vendor 10. do. Then, the privilege granting unit 24 determines whether or not the housing ID acquired from the card vendor 10 matches the housing ID included in the privilege data DP. If they match, the privilege granting unit 24 identifies the card vendor 10 as a granting device that allows the granting of the privilege, and continues the privilege granting process. On the other hand, if they do not match, the privilege granting unit 24 ends the privilege granting process in order to limit the granting of the privilege.

特定部25は、検知結果に基づいて、特典を付与する対象ユーザを特定する。例えば、特定部25は、カードリーダ31が読み取った識別情報に基づいて、対象ユーザを特定する。一例として、特定部25は、カードベンダ10を利用しようとするユーザが所有するユーザカードのカードIDを受信すると、特典データDPを参照して、当該カードIDが特典IDと関連付けられているか否かを判断する。そして、特定部25は、カードIDが関連付けられている場合には、当該ユーザを、特典を付与する対象ユーザとして特定する。さらに、特定部25は、特典を付与する対象ユーザを示す特定結果を作成する。そして、特典付与部24は、特定部25が作成した特定結果が示す対象ユーザに特典付与処理を実行する。 The specific unit 25 identifies a target user to be granted a privilege based on the detection result. For example, the identification unit 25 identifies the target user based on the identification information read by the card reader 31. As an example, when the specific unit 25 receives the card ID of the user card owned by the user who intends to use the card vendor 10, the specific unit 25 refers to the privilege data DP and determines whether or not the card ID is associated with the privilege ID. To judge. Then, when the card ID is associated with the specifying unit 25, the specifying unit 25 identifies the user as a target user to which the privilege is given. Further, the specific unit 25 creates a specific result indicating the target user to which the privilege is given. Then, the privilege granting unit 24 executes the privilege granting process to the target user indicated by the specific result created by the specific unit 25.

作成部26は、特典IDとカードIDとを関連付けて特典データDPを作成して、サーバメモリ23に記憶させる。例えば、作成部26は、カードIDを管理PC30から取得すると、特典データDPを作成する。代替的に、作成部26は、特典付与タイミングより前の任意のタイミングで、特典データDPを作成してもよい。また、作成部26は、訪問場所を特定する場所特定情報を取得してもよい。場所特定情報を取得した場合、作成部26は、特典IDと関連付けて特典データDPを作成して、サーバメモリ23に記憶させる。一例として、作成部26は、管理PC30からカードIDと共に場所特定情報を取得する。 The creation unit 26 creates a privilege data DP by associating the privilege ID with the card ID and stores it in the server memory 23. For example, the creation unit 26 creates a privilege data DP when the card ID is acquired from the management PC 30. Alternatively, the creation unit 26 may create the privilege data DP at any timing prior to the privilege grant timing. Further, the creating unit 26 may acquire the place specifying information for specifying the visited place. When the location identification information is acquired, the creation unit 26 creates a privilege data DP in association with the privilege ID and stores it in the server memory 23. As an example, the creation unit 26 acquires location identification information together with a card ID from the management PC 30.

出力制御部28は、特典を出力するために必要な出力データをカードベンダ10へ送信する。例えば、出力制御部28は、特典付与部24が特典を取得することを許容する場合、特典データDPの特典IDを特典付与部24から取得する。そして、特典データDPの媒体識別情報を特定して、特定した媒体識別情報に対応する出力データを媒体データDMに基づいて作成する。その後、出力制御部28は、出力データをカードベンダ10へ送信する。さらに、出力制御部28は、特典の他に、ユーザに対して出力可能なゲームカードの出力データをカードベンダ10へ送信してもよい。カードベンダ10は、受信した出力データを用いて、ゲームカードを印刷して出力する。 The output control unit 28 transmits the output data necessary for outputting the privilege to the card vendor 10. For example, when the output control unit 28 allows the privilege granting unit 24 to acquire the privilege, the output control unit 28 acquires the privilege ID of the privilege data DP from the privilege granting unit 24. Then, the medium identification information of the privilege data DP is specified, and the output data corresponding to the specified medium identification information is created based on the medium data DM. After that, the output control unit 28 transmits the output data to the card vendor 10. Further, the output control unit 28 may transmit the output data of the game card that can be output to the user to the card vendor 10 in addition to the privilege. The card vendor 10 prints and outputs a game card using the received output data.

決済処理部29は、カードベンダ10の求めに応じて、ユーザから料金を徴収するための決済処理を実行する。決済処理は、例えば電子通貨による決済、クレジットカードによる決済、及び金融機関が提供するオンライン決済等の各種の決済処理を含む。ただし、カードベンダ10においては、通貨を利用した現金決済が利用されてもよい。 The payment processing unit 29 executes payment processing for collecting charges from the user in response to a request from the card vendor 10. The payment process includes various payment processes such as payment by electronic currency, payment by credit card, and online payment provided by a financial institution. However, the card vendor 10 may use cash settlement using currency.

さらに、サーバ20は、論理的装置として不図示のユーザ認証部を備えている。当該ユーザ認証部は、ゲーム機又はカードベンダ10の求めに応じてユーザを認証する。 Further, the server 20 includes a user authentication unit (not shown) as a logical device. The user authentication unit authenticates the user at the request of the game machine or the card vendor 10.

[管理PC及びカードリーダ]
管理PC30の端末メモリ33は、端末プログラムPG3を記憶している。また、端末制御部32は、そのハードウェアと端末プログラムPG3との組み合わせによって実現される論理的装置として、データ管理手段として機能するデータ管理部34を有している。データ管理部34は、カードリーダ31からカードIDを取得すると、カードIDをサーバ20へ送信する。例えば、データ管理部34は、カードIDを訪問日時等の訪問タイミングを示す情報と関連付けてサーバ20へ送信する。代替的に、データ管理部34は、カードIDを訪問日時等の訪問タイミングを示す情報と関連付けて端末メモリ33に記憶させてもよい。
[Management PC and card reader]
The terminal memory 33 of the management PC 30 stores the terminal program PG3. Further, the terminal control unit 32 has a data management unit 34 that functions as a data management means as a logical device realized by a combination of the hardware and the terminal program PG3. When the data management unit 34 acquires the card ID from the card reader 31, the data management unit 34 transmits the card ID to the server 20. For example, the data management unit 34 associates the card ID with information indicating the visit timing such as the visit date and time, and transmits the card ID to the server 20. Alternatively, the data management unit 34 may store the card ID in the terminal memory 33 in association with information indicating the visit timing such as the visit date and time.

また、データ管理部34は、カードリーダ31から場所特定情報を取得すると、カードIDを場所特定情報と関連付けてサーバ20へ送信する。代替的に、データ管理部34は、カードIDを場所特定情報と関連付けて、端末メモリ33に記憶させてもよい。さらに、データ管理部34は、場所特定情報を端末メモリ33から取得してもよい。 Further, when the data management unit 34 acquires the location identification information from the card reader 31, the data management unit 34 associates the card ID with the location identification information and transmits the card ID to the server 20. Alternatively, the data management unit 34 may associate the card ID with the location identification information and store it in the terminal memory 33. Further, the data management unit 34 may acquire the location specifying information from the terminal memory 33.

カードリーダ31は、検知結果として、物理的な記憶媒体から識別情報を読み取って、管理PC30へ送信する。識別情報は、記憶媒体を識別するための、記憶媒体毎にユニークな情報である。例えば、カードリーダ31は、ユーザカードからカードIDを読み取って、管理PC30へ送信する。ユーザカードは、一例として、集積回路、磁気ストライプ及びRFID等の記憶部を含んだカード等である。代替的に、カードリーダ31は、物理的な記憶媒体であるモバイル端末装置に記憶されたカードIDを読み取ってもよい。 As a detection result, the card reader 31 reads the identification information from the physical storage medium and transmits it to the management PC 30. The identification information is information unique to each storage medium for identifying the storage medium. For example, the card reader 31 reads the card ID from the user card and transmits it to the management PC 30. The user card is, for example, a card including an integrated circuit, a magnetic stripe, a storage unit such as RFID, and the like. Alternatively, the card reader 31 may read the card ID stored in the mobile terminal device, which is a physical storage medium.

[処理フロー]
次に、図5、図6、及び図7を参照して特典付与システム100の特典付与処理の一例を説明する。図5は、管理PC30における処理を示している。そして、図6は、サーバ20における処理を示している。また、図7は、カードベンダ10における処理を示している。
[Processing flow]
Next, an example of the privilege granting process of the privilege granting system 100 will be described with reference to FIGS. 5, 6, and 7. FIG. 5 shows the processing in the management PC 30. And FIG. 6 shows the processing in the server 20. Further, FIG. 7 shows the processing in the card vendor 10.

イベントが開催される訪問場所を訪問したユーザは、カードリーダ31にユーザカードをかざしてカードIDを読み取らせる。そして、カードリーダ31の制御部は、読み取られたカードIDを管理PC30に送信する。これにより、図5に示すように、管理PC30は、カードリーダ31が読み取ったカードIDを取得する(S501)。その後、管理PC30のデータ管理部34は、取得したカードIDを、訪問日時(例えば、カードIDの読取日時)及び特典IDと関連付けて、端末メモリ33に記憶させる(S502)。そして、データ管理部34は、任意のタイミングでカードID及び特典IDをサーバ20へ送信する(S503)。これにより、管理PC30における処理は終了する。なお、データ管理部34は、場所特定情報、及び訪問日時を示す情報を、カードIDと共にサーバ20へ送信してもよい。 A user who visits the place where the event is held is made to read the card ID by holding the user card over the card reader 31. Then, the control unit of the card reader 31 transmits the read card ID to the management PC 30. As a result, as shown in FIG. 5, the management PC 30 acquires the card ID read by the card reader 31 (S501). After that, the data management unit 34 of the management PC 30 associates the acquired card ID with the visit date and time (for example, the reading date and time of the card ID) and the privilege ID, and stores the acquired card ID in the terminal memory 33 (S502). Then, the data management unit 34 transmits the card ID and the privilege ID to the server 20 at an arbitrary timing (S503). As a result, the processing in the management PC 30 is completed. The data management unit 34 may transmit the location identification information and the information indicating the visit date and time to the server 20 together with the card ID.

図6に示すように、サーバ20は、管理PC30からカードID及び特典IDを取得する(S601)。カードIDを取得すると、サーバ20の作成部26は、取得した特典IDとカードIDとを関連付けて特典データDPを作成して、サーバメモリ23に記憶させる(S602)。作成部26は、特典IDに代えて、特典IDに対応した特典を示す情報を、カードIDと関連付けて特典データDPを作成してもよい。その後、遅延期間が経過すると、ユーザは、特典を獲得するために、カードベンダ10のベンダ読取部15にユーザカードをかざしてカードIDを読み取らせる。そして、図7に示すように、カードベンダ10は、読み取ったカードIDをサーバ20へ送信して、ユーザ認証を受ける(S701)。同時に、カードベンダ10は、読み取ったカードIDをサーバ20へ送信する(S702)。なお、ユーザ認証とカードIDの送信とは、同時でなくともよく、順番が前後してもよい。また、ユーザカードとは別に、認証用媒体を利用する場合、ユーザは認証用媒体に記憶されたユーザIDを読み取らせてユーザ認証を受ける。 As shown in FIG. 6, the server 20 acquires the card ID and the privilege ID from the management PC 30 (S601). When the card ID is acquired, the creation unit 26 of the server 20 associates the acquired privilege ID with the card ID to create a privilege data DP and stores it in the server memory 23 (S602). Instead of the privilege ID, the creation unit 26 may create the privilege data DP by associating the information indicating the privilege corresponding to the privilege ID with the card ID. After that, when the delay period elapses, the user holds the user card over the vendor reading unit 15 of the card vendor 10 to read the card ID in order to acquire the privilege. Then, as shown in FIG. 7, the card vendor 10 transmits the read card ID to the server 20 and receives user authentication (S701). At the same time, the card vendor 10 transmits the read card ID to the server 20 (S702). The user authentication and the transmission of the card ID do not have to be performed at the same time, and the order may change. Further, when the authentication medium is used separately from the user card, the user is made to read the user ID stored in the authentication medium to receive user authentication.

図6に示すように、サーバ20のユーザ認証部は、カードベンダ10の求めに応じて、サーバメモリ23に記憶されたデータを参照してユーザ認証を行う(S603)。例えば、ユーザ認証部は、カードIDと関連付けられたユーザIDを参照してユーザ認証を行う。ユーザ認証が完了すると、サーバ20の特定部25は、カードベンダ10からカードIDを取得する(S604)。そして、特定部25は、特典データDPに含まれるカードIDに基づいて、特典を付与する対象ユーザを特定する。なお、ユーザ認証と対象ユーザの特定とは、同時でなくともよく、順番が前後してもよい。代替的に、ユーザ認証後にサーバ20において行われる各処理は、カードIDに代えてユーザIDに基づいて行われてもよい。 As shown in FIG. 6, the user authentication unit of the server 20 performs user authentication by referring to the data stored in the server memory 23 at the request of the card vendor 10 (S603). For example, the user authentication unit performs user authentication by referring to the user ID associated with the card ID. When the user authentication is completed, the specific unit 25 of the server 20 acquires the card ID from the card vendor 10 (S604). Then, the specifying unit 25 identifies the target user to which the privilege is given based on the card ID included in the privilege data DP. It should be noted that the user authentication and the identification of the target user do not have to be performed at the same time, and the order may change. Alternatively, each process performed on the server 20 after user authentication may be performed based on the user ID instead of the card ID.

具体的に、特定部25は、カードベンダ10を利用しようとするユーザが所有するユーザカードのカードIDを取得して、当該カードIDが特典IDと関連付けられているか否かを判断する。そして、カードIDが関連付けられていない場合(S605でNO)、特定部25は、ユーザを、特典を付与する対象ユーザとして特定しない。そして、サーバ20の出力制御部28は、ユーザに対して出力可能なゲームカードの出力データを媒体データDMに基づいて作成して、カードベンダ10へ送信する(S609)。当該出力データには、特典出力用のデータは含まれていない。一方、カードIDが特典データDPにおいて関連付けられている場合(S605でYES)、特定部25は、ユーザを、特典を付与する対象ユーザとして特定する。さらに、特定部25は、対象ユーザを示す特定結果を記録して、特典付与部24は特定結果を取得する。代替的に、特定部25は、カードIDに代えて、ユーザIDが特典IDと関連付けられているか否かを判断し、特典を付与する対象ユーザを特定してもよい。 Specifically, the specific unit 25 acquires the card ID of the user card owned by the user who intends to use the card vendor 10, and determines whether or not the card ID is associated with the privilege ID. Then, when the card ID is not associated (NO in S605), the specific unit 25 does not specify the user as the target user to which the privilege is given. Then, the output control unit 28 of the server 20 creates the output data of the game card that can be output to the user based on the medium data DM, and transmits it to the card vendor 10 (S609). The output data does not include data for privilege output. On the other hand, when the card ID is associated in the privilege data DP (YES in S605), the specific unit 25 identifies the user as the target user to which the privilege is given. Further, the specific unit 25 records a specific result indicating the target user, and the privilege giving unit 24 acquires the specific result. Alternatively, the specifying unit 25 may determine whether or not the user ID is associated with the privilege ID instead of the card ID, and specify the target user to which the privilege is given.

特定結果を取得すると、特典付与部24は、特典データDPの遅延情報を参照して、特典付与タイミングが到来しているか否かを判断する。そして、特典付与タイミングが到来していない場合(S606でNO)、特典付与部24は、特典付与処理を終了させる。そして、出力制御部28は、ユーザに対して出力可能なゲームカードの出力データを媒体データDMに基づいて作成して、カードベンダ10へ送信する(S609)。当該出力データには、特典出力用のデータは含まれていない。 When the specific result is acquired, the privilege granting unit 24 determines whether or not the privilege grant timing has arrived by referring to the delay information of the privilege data DP. Then, when the privilege grant timing has not arrived (NO in S606), the privilege granting unit 24 ends the privilege granting process. Then, the output control unit 28 creates output data of the game card that can be output to the user based on the medium data DM, and transmits it to the card vendor 10 (S609). The output data does not include data for privilege output.

一方、特典付与タイミングが到来している場合(S606でYES)、特典付与部24は、特典データDPの制限情報を参照して、特典の付与が制限条件に該当するか否かを判断する。そして、制限条件に該当する場合(S607でYES)、特典付与部24は、特典付与処理を終了させる。例えば、特典付与部24は、付与終了タイミングが到来している場合、制限条件に該当すると判断して特典の付与を制限するために特典付与処理を終了させる。そして、出力制御部28は、ユーザに対して出力可能なゲームカードの出力データを媒体データDMに基づいて作成して、カードベンダ10へ送信する(S609)。当該出力データには、特典出力用のデータは含まれていない。 On the other hand, when the privilege grant timing has arrived (YES in S606), the privilege granting unit 24 refers to the restriction information of the privilege data DP and determines whether or not the privilege grant corresponds to the restriction condition. Then, when the restriction condition is satisfied (YES in S607), the privilege granting unit 24 ends the privilege granting process. For example, when the grant end timing has arrived, the privilege granting unit 24 determines that the restriction condition is satisfied and terminates the privilege granting process in order to limit the granting of the privilege. Then, the output control unit 28 creates output data of the game card that can be output to the user based on the medium data DM, and transmits it to the card vendor 10 (S609). The output data does not include data for privilege output.

一方、制限条件に該当しない場合(S607でNO)、特典付与部24は、対象ユーザが特典を取得することを許容する。例えば、特典付与部24は、出力制御部28に、特典を出力するために必要なデータを含む出力データをカードベンダ10へ送信させる(S609)。これにより、特典付与部24は、特典付与タイミングと同時、又は特典付与タイミングより後の特典の付与を許容する。なお、制限情報が無い場合、制限条件の判断は省略できる。 On the other hand, when the restriction condition is not met (NO in S607), the privilege granting unit 24 allows the target user to acquire the privilege. For example, the privilege giving unit 24 causes the output control unit 28 to transmit output data including data necessary for outputting the privilege to the card vendor 10 (S609). As a result, the privilege granting unit 24 allows the granting of the privilege at the same time as the privilege granting timing or after the privilege granting timing. If there is no restriction information, the determination of the restriction condition can be omitted.

図7に示すように、出力制御部28が出力データをカードベンダ10へ送信すると、カードベンダ10のデータ取得部112は、出力データをサーバ20から取得する(S703)。そして、データ取得部112は、取得した出力データをベンダメモリ13に記憶させる。その後、ユーザが出力するゲームカードを選択すると、ベンダ制御部12は、選択されたゲームカードの媒体識別情報を含む出力結果をサーバ20に送信する(S704)。続いて、図6に示すように、サーバ20の出力制御部28は、カードベンダ10から出力結果を取得する(S610)。そして、出力制御部28は、ユーザデータDUにおけるユーザが所有するゲームカードの媒体識別情報を更新し、サーバメモリ23に記憶させて処理を終了する。 As shown in FIG. 7, when the output control unit 28 transmits the output data to the card vendor 10, the data acquisition unit 112 of the card vendor 10 acquires the output data from the server 20 (S703). Then, the data acquisition unit 112 stores the acquired output data in the vendor memory 13. After that, when the user selects a game card to be output, the vendor control unit 12 transmits an output result including the medium identification information of the selected game card to the server 20 (S704). Subsequently, as shown in FIG. 6, the output control unit 28 of the server 20 acquires the output result from the card vendor 10 (S610). Then, the output control unit 28 updates the medium identification information of the game card owned by the user in the user data DU, stores it in the server memory 23, and ends the process.

図7に示すように、ユーザがゲームカードを選択すると、カードベンダ10の出力部16は、記憶された出力データに基づいてゲームカードを印刷して排出する(S705)。代替的に、カードベンダ10は、出力制御部28から配信された媒体データDMを予め取得していてもよい。一例として、この場合には、出力データにユーザに対して提供可能なゲームカードの媒体識別情報が含まれている。データ取得部112は、媒体識別情報に基づいてベンダメモリ13から媒体情報を取得する。そして、出力部16は、当該媒体情報に基づいてゲームカードを印刷する。排出が完了すると、カードベンダ10は処理を終了する。 As shown in FIG. 7, when the user selects a game card, the output unit 16 of the card vendor 10 prints and ejects the game card based on the stored output data (S705). Alternatively, the card vendor 10 may have acquired the medium data DM delivered from the output control unit 28 in advance. As an example, in this case, the output data includes the medium identification information of the game card that can be provided to the user. The data acquisition unit 112 acquires the medium information from the vendor memory 13 based on the medium identification information. Then, the output unit 16 prints the game card based on the medium information. When the ejection is completed, the card vendor 10 ends the process.

ゲームカードの対価の徴収処理は、ゲームカードの出力前に実行される。例えば、徴収処理においては、ユーザがカードの印刷を選択した場合に、ベンダ制御部12が、対価の支払いに必要な決済情報を取得してサーバ20に送信する。決済情報は、印刷枚数に応じた対価の額を含んでおり、サーバ20の決済処理部29は、取得した決済情報に基づいて決済処理を実行する。代替的に、現金による決済の場合には、課金された料金がカードベンダ10において支払われたか否かを、ベンダ制御部12が判断して判断結果をサーバ20へ送信する。そして、決済が完了している場合、出力制御部28は、出力データを媒体データDMに基づいて作成して、カードベンダ10へ送信する。なお、特典の取得に対する対価がない場合には、徴収処理は省略できる。 The process of collecting the consideration for the game card is executed before the output of the game card. For example, in the collection process, when the user chooses to print the card, the vendor control unit 12 acquires the payment information necessary for payment of the consideration and sends it to the server 20. The payment information includes the amount of consideration according to the number of printed sheets, and the payment processing unit 29 of the server 20 executes the payment processing based on the acquired payment information. Alternatively, in the case of payment by cash, the vendor control unit 12 determines whether or not the charged fee has been paid by the card vendor 10, and transmits the determination result to the server 20. Then, when the settlement is completed, the output control unit 28 creates the output data based on the medium data DM and transmits it to the card vendor 10. If there is no consideration for the acquisition of benefits, the collection process can be omitted.

[変形形態]
特典として付与されるアイテムは、ゲームカードには限定されない。例えば、玩具などの物品、電子通貨、又は店舗において使用可能なデジタルアイテムであってもよい。デジタルアイテムは、特定のゲームにおいて使用可能なゲーム要素を含む。ゲーム要素は、ユーザがプレイデータを利用してゲームをプレイする際に利用可能なデータであって、一例としてキャラクタ又はアイテム等である。また、デジタルアイテムは、特典付与タイミングに各ユーザに付与されてもよく、特典付与タイミング以降にゲーム機を利用する際にユーザに付与されてもよい。
[Transformation]
Items given as benefits are not limited to game cards. For example, it may be an article such as a toy, an electronic currency, or a digital item that can be used in a store. Digital items include game elements that can be used in a particular game. The game element is data that can be used when the user plays a game by using the play data, and is, for example, a character or an item. Further, the digital item may be given to each user at the time when the privilege is given, or may be given to the user when the game machine is used after the timing when the privilege is given.

一例として、特典がゲーム要素である場合、特典付与部24は、特典付与タイミングであると判断すると、特定部25に対象ユーザを特定させる。特定部25は、サーバメモリ23に記憶されている特典データDPに含まれるカードIDに基づいて、ユーザデータDUを参照する。そして、特定部25は、カードIDに対応するユーザIDに関連付けられたプレイデータであって、特典データDPに含まれるゲーム要素を使用可能なゲームのプレイデータが存在するか否かを照合する。そして、当該プレイデータが存在する場合、特定部25は、そのプレイデータに対応するユーザIDのユーザを対象ユーザとして特定して、プレイデータを特定する情報と関連付けた特定結果を記録する。 As an example, when the privilege is a game element, the privilege granting unit 24 determines that it is the privilege granting timing, and causes the specific unit 25 to specify the target user. The specific unit 25 refers to the user data DU based on the card ID included in the privilege data DP stored in the server memory 23. Then, the specific unit 25 collates whether or not there is play data of a game that can use the game element included in the privilege data DP, which is the play data associated with the user ID corresponding to the card ID. Then, when the play data exists, the specific unit 25 identifies the user with the user ID corresponding to the play data as the target user, and records the specific result associated with the information for specifying the play data.

そして、特典付与部24は、特定結果を取得して、特定部25が特定したプレイデータに、ゲームで利用可能な電子データとしてのゲーム要素を記録する。これにより、特典付与部24は、特典付与タイミング以降にユーザが特典を取得することを許容する。なお、特典が物品である場合、特定部25は、カードIDに対応するユーザIDのユーザを対象ユーザとして特定して特定結果を記録してもよい。そして、特典付与部24は、特定結果を取得して、特定部25が特定したユーザのユーザデータDUに記録されている住所に、物品を発送するように指示する。これにより、特典付与部24は、特典付与タイミング以降にユーザが特典を取得することを許容する。 Then, the privilege giving unit 24 acquires the specific result and records the game element as electronic data that can be used in the game in the play data specified by the specific unit 25. As a result, the privilege granting unit 24 allows the user to acquire the privilege after the privilege granting timing. When the privilege is an article, the specific unit 25 may specify the user with the user ID corresponding to the card ID as the target user and record the specific result. Then, the privilege granting unit 24 acquires the specific result and instructs the specific unit 25 to ship the article to the address recorded in the user data DU of the specified user. As a result, the privilege granting unit 24 allows the user to acquire the privilege after the privilege granting timing.

また、対象ユーザに特典としてゲームカードを付与する付与装置は、カードベンダ10に限られず、ゲームカードの出力装置を備えたゲーム機であってもよい。さらに、特典がデジタルアイテムである場合、特典を付与する付与装置は、モバイル端末装置等のユーザ端末、又はゲーム機であってもよい。なお、特典データDPに場所特定情報が設定されている場合、特典付与部24は、ユーザ端末からユーザのカードIDと共に位置情報を取得する。 Further, the granting device that grants the game card to the target user as a privilege is not limited to the card vendor 10, and may be a game machine provided with a game card output device. Further, when the privilege is a digital item, the granting device for granting the privilege may be a user terminal such as a mobile terminal device or a game machine. When the location identification information is set in the privilege data DP, the privilege granting unit 24 acquires the location information together with the user's card ID from the user terminal.

さらに、検出装置は、カードリーダ31に限られず、対象ユーザを特定する際に参照される識別情報として、ユーザの顔の画像データを取得する撮影装置であってもよい。この場合、カードベンダ10も、ユーザの顔の画像データを取得する撮影装置を備えている。一例として、撮影装置が取得した顔の画像データは、検出結果として、管理PCを介して又は撮影装置から直接サーバ20に送信される。そして、作成部26は、当該画像データを取得するとともに、特典IDと関連付けて特典データDPを作成して、サーバメモリ23に記憶させる。 Further, the detection device is not limited to the card reader 31, and may be a photographing device that acquires image data of the user's face as identification information referred to when identifying the target user. In this case, the card vendor 10 also includes a photographing device that acquires image data of the user's face. As an example, the face image data acquired by the photographing device is transmitted to the server 20 via the management PC or directly from the photographing device as a detection result. Then, the creation unit 26 acquires the image data, creates a privilege data DP in association with the privilege ID, and stores it in the server memory 23.

その後、ユーザがカードベンダ10を利用すると、特定部25は、カードベンダ10の撮影装置が取得した顔の画像データを取得する。そして、特定部25は、カードベンダ10から取得した画像データと、特典データDPに含まれる画像データとを比較する。特定部25は、両画像データが同一人物の顔を撮影したものであるかを判断する。そして、同一人物であると判断すると、特定部25は、当該ユーザを、特典を付与する対象ユーザとして特定する。なお、特典付与部24は、特典付与の終了タイミングが到来したと判断すると、画像データを自動的に削除する。 After that, when the user uses the card vendor 10, the specific unit 25 acquires the image data of the face acquired by the photographing device of the card vendor 10. Then, the specific unit 25 compares the image data acquired from the card vendor 10 with the image data included in the privilege data DP. The specific unit 25 determines whether both image data are photographs of the face of the same person. Then, if it is determined that they are the same person, the specific unit 25 identifies the user as a target user to which the privilege is given. When the privilege granting unit 24 determines that the end timing of privilege granting has arrived, the image data is automatically deleted.

また、検出装置は、ユーザ端末であってもよい。一例として、ユーザは、モバイル端末装置等のユーザ端末に予めインストールされているアプリケーションからログインをして、サーバ20からユーザ認証を受ける。サーバ20は、ユーザ認証情報と共に、検出結果としての位置情報等をユーザ端末から取得する。例えば、ユーザ端末は、GPSシステムから位置情報を取得できる。 Further, the detection device may be a user terminal. As an example, a user logs in from an application pre-installed on a user terminal such as a mobile terminal device, and receives user authentication from the server 20. The server 20 acquires the location information and the like as the detection result from the user terminal together with the user authentication information. For example, the user terminal can acquire location information from the GPS system.

そして、特定部25は、ユーザ認証情報と位置情報とを取得する。特定部25は、取得した位置情報と、イベントが開催されている店舗の位置情報とを比較して、ユーザ端末が当該店舗に位置するか否か判断する。そして、ユーザ端末が店舗に位置すると判断すると、特定部25は、取得したユーザ認証情報に対応するユーザを、特典を付与する対象ユーザとして特定して特定結果を作成する。その後、作成部26は、ユーザ認証情報を取得するとともに、特典IDと関連付けて特典データDPを作成して、サーバメモリ23に記憶させる。特典付与部24は、特定部25が作成した特定結果が示す対象ユーザがカードベンダ10を利用したときに、特典付与処理を実行する。なお、特定部25は、ユーザがカードベンダ10を利用してユーザ認証を受けるときに、対象ユーザの特定を実行してもよい。 Then, the specific unit 25 acquires the user authentication information and the location information. The specific unit 25 compares the acquired location information with the location information of the store where the event is held, and determines whether or not the user terminal is located in the store. Then, when it is determined that the user terminal is located in the store, the specific unit 25 identifies the user corresponding to the acquired user authentication information as the target user to which the privilege is given, and creates a specific result. After that, the creation unit 26 acquires the user authentication information, creates the privilege data DP in association with the privilege ID, and stores it in the server memory 23. The privilege granting unit 24 executes the privilege granting process when the target user indicated by the specific result created by the specific unit 25 uses the card vendor 10. The specifying unit 25 may specify the target user when the user receives user authentication using the card vendor 10.

また、検出装置がユーザ端末である場合、ユーザ端末は、店舗又はその周辺に設置された発信機からビーコン信号を取得することによって、位置情報を取得してもよい。一例として、ユーザ端末に予めインストールされているアプリケーションが、ビーコン信号に基づいて位置情報を取得する。例えば、ユーザ端末に予めインストールされているアプリケーションが、ビーコン信号に基づいて起動される。その後、ユーザ端末は、発信機から受信した店舗ID等の位置情報を、検出結果としてユーザ認証情報と共にサーバ20に送信する。さらに、ユーザ端末は、発信機から特典ID(例えばイベントID)を受信し、検出結果としてユーザ認証情報と共に特典IDをサーバ20に送信してもよい。サーバ20において、ユーザ認証情報と特典IDとが関連付けて記憶される。これによって、特定部25は、特典IDに関連付けられたユーザ認証情報によって示されるユーザを、特典を付与する対象ユーザとして特定できる。 Further, when the detection device is a user terminal, the user terminal may acquire position information by acquiring a beacon signal from a transmitter installed in or around the store. As an example, an application pre-installed on a user terminal acquires location information based on a beacon signal. For example, an application pre-installed on a user terminal is launched based on a beacon signal. After that, the user terminal transmits the location information such as the store ID received from the transmitter to the server 20 together with the user authentication information as a detection result. Further, the user terminal may receive the privilege ID (for example, event ID) from the transmitter and transmit the privilege ID together with the user authentication information to the server 20 as a detection result. In the server 20, the user authentication information and the privilege ID are stored in association with each other. Thereby, the specifying unit 25 can identify the user indicated by the user authentication information associated with the privilege ID as the target user to which the privilege is given.

以上説明した実施形態及び変形形態によれば、設定された遅延情報に基づいて、イベントを訪問した複数のユーザに対して共通に、特典が付与されるまでの遅延期間を設けることができる。そのため、ユーザがイベントを話題にする時間を長くして、ゲームの内容を周知させることができる。これによって、イベントに関連するゲームの宣伝効果を高めることができる。また、イベントの話題性、及び盛り上がりを所望の期間の間維持することによって、店舗を再訪問するモチベーションを維持させることができる。 According to the embodiment and the modification described above, it is possible to provide a delay period until the privilege is granted to a plurality of users who have visited the event, based on the set delay information. Therefore, it is possible to prolong the time for the user to talk about the event and make the content of the game known. This can enhance the promotion effect of the game related to the event. In addition, by maintaining the topicality and excitement of the event for a desired period, it is possible to maintain the motivation to revisit the store.

さらに、特典がイベントの終了後に付与されるので、イベントの開催時に特典を準備しておく必要がない。そのため、イベントの開催時に準備した特典の数が足りなかった場合にも、イベントを訪問して特典を取得できなかったユーザに、後日特典を付与できる。 In addition, the benefits are granted after the event is over, so there is no need to prepare the benefits when the event is held. Therefore, even if the number of benefits prepared at the time of holding the event is insufficient, the benefits can be given to the user who visited the event and could not obtain the benefits at a later date.

また、特典の内容をイベントの終了後に決めることができるので、イベントの開催時に特典を準備しておく必要がない。そのため、イベントの開催前に特典準備の期間を設ける必要が無く、宣伝効果が望まれるタイミングで迅速にイベントを開催できる。例えば、イベントにおいて試遊対象となるゲーム機が急に変更された場合であっても、当該ゲーム機に対応する特典をイベントの終了後に準備してユーザに付与できる。 In addition, since the content of the privilege can be decided after the event is over, it is not necessary to prepare the privilege at the time of holding the event. Therefore, it is not necessary to set a privilege preparation period before the event is held, and the event can be held promptly at the timing when the advertising effect is desired. For example, even if the game machine to be tried out is suddenly changed in the event, the privilege corresponding to the game machine can be prepared and given to the user after the end of the event.

以上、実施形態を参照して本発明について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明に反しない範囲で変更された発明、及び本発明と均等な発明も本発明に含まれる。また、各実施形態及び各変形形態は、本発明に反しない範囲で適宜組み合わせることができる。 Although the present invention has been described above with reference to the embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments. The present invention also includes inventions modified to the extent not contrary to the present invention, and inventions equivalent to the present invention. In addition, each embodiment and each modification can be appropriately combined as long as it does not contradict the present invention.

例えば、特典付与システム100において、各機能部は、カードベンダ10及びサーバ20のいずれか、これらを任意に組み合わせたユニット、又は外部のコンピュータに、適宜設けることができる。この場合、各装置又は各ユニットのプログラムが協働して、特典付与システム100のコンピュータプログラムとして機能する。例えば、カードベンダ10が特定部25を備えていてもよい。この場合、カードベンダ10は、サーバ20又は管理PCから検知結果を取得する。そして、ベンダメモリ13が、検知結果を記憶する記憶手段として機能する。例えば、カードベンダ10の特定部25は、ベンダ読取部15がカードIDを読み取ると、検知結果に含まれるカードIDと比較する。そして、カードベンダ10の特定部25は、カードIDが検知結果に含まれて記憶されている場合には、カードIDに対応するユーザを、特典を付与する対象ユーザとして特定する。 For example, in the privilege granting system 100, each functional unit can be appropriately provided in any of the card vendor 10 and the server 20, a unit in which these are arbitrarily combined, or an external computer. In this case, the programs of each device or each unit cooperate to function as a computer program of the privilege granting system 100. For example, the card vendor 10 may include the specific unit 25. In this case, the card vendor 10 acquires the detection result from the server 20 or the management PC. Then, the vendor memory 13 functions as a storage means for storing the detection result. For example, when the vendor reading unit 15 reads the card ID, the specific unit 25 of the card vendor 10 compares it with the card ID included in the detection result. Then, when the card ID is included in the detection result and stored, the identification unit 25 of the card vendor 10 identifies the user corresponding to the card ID as the target user to which the privilege is given.

さらに、作成部26は、管理PC30に設けられていてもよい。一例として、管理PC30の作成部26は、カードリーダ31から取得したカードIDを特典IDと関連付けて特典データDPを作成する。そして、管理PC30の作成部26は、作成した特典データDPをサーバ20に送信する。サーバ制御部22は、受信した特典データDPをサーバメモリ23に記憶させる。 Further, the creating unit 26 may be provided in the management PC 30. As an example, the creation unit 26 of the management PC 30 creates a privilege data DP by associating the card ID acquired from the card reader 31 with the privilege ID. Then, the creation unit 26 of the management PC 30 transmits the created privilege data DP to the server 20. The server control unit 22 stores the received privilege data DP in the server memory 23.

以下、上述した各実施形態及び各変形例から導き出される各種の態様を記載する。なお、各態様の理解を容易にするため、添付図面に図示された参照符号を付記する。ただし、参照符号は、本発明を図示の形態に限定する意図で付記するものではない。 Hereinafter, various embodiments derived from the above-described embodiments and modifications will be described. In addition, in order to facilitate understanding of each aspect, reference numerals shown in the accompanying drawings are added. However, the reference numerals are not added with the intention of limiting the present invention to the illustrated form.

特典付与システム100は、訪問場所を訪問した複数のユーザを検知する検知手段31による検知結果を記憶する記憶手段23と、前記検知結果に基づいて、特典を付与する対象ユーザを特定する特定手段25と、前記複数のユーザに共通して設定されている遅延情報に基づいて、前記対象ユーザの訪問タイミングに対して遅延する特典付与タイミングを判断して、前記特定手段によって特定された前記対象ユーザが、前記特典付与タイミング以降に前記特典を取得することを許容する特典付与手段24とを備える。 The privilege granting system 100 includes a storage means 23 that stores the detection result by the detection means 31 that detects a plurality of users who have visited the visited place, and a specific means 25 that identifies the target user to which the privilege is granted based on the detection result. The target user specified by the specific means determines the privilege grant timing delayed with respect to the visit timing of the target user based on the delay information commonly set for the plurality of users. , The privilege granting means 24 which allows the acquisition of the privilege after the privilege granting timing is provided.

訪問場所を訪問した複数のユーザを検知する検知手段31による検知結果を記憶する記憶手段と、コンピュータ22とを備える特典付与システム100のコンピュータプログラムPG2は、前記コンピュータを、前記検知結果に基づいて、特典を付与する対象ユーザを特定する特定手段25と、前記複数のユーザに共通して設定されている遅延情報に基づいて、前記対象ユーザの訪問タイミングに対して遅延する特典付与タイミングを判断して、前記特定手段によって特定された前記対象ユーザが、前記特典付与タイミング以降に前記特典を取得することを許容する特典付与手段24として機能させる。 The computer program PG2 of the privilege granting system 100 including a storage means for storing the detection result by the detection means 31 for detecting a plurality of users who visited the visited place and the computer 22 uses the computer based on the detection result. Based on the specific means 25 for specifying the target user to be granted the privilege and the delay information commonly set for the plurality of users, the privilege grant timing delayed with respect to the visit timing of the target user is determined. , The target user specified by the specific means functions as a privilege granting means 24 that allows the privilege granting means to acquire the privilege after the privilege granting timing.

特典付与システム100の制御方法において、訪問場所を訪問した複数のユーザを検知する検知手段31による検知結果を記憶し、前記検知結果に基づいて、特典を付与する対象ユーザを特定し、前記複数のユーザに共通して設定されている遅延情報に基づいて、前記対象ユーザの訪問タイミングに対して遅延する特典付与タイミングを判断し、特定された前記対象ユーザが、前記特典付与タイミング以降に前記特典を取得することを許容する。 In the control method of the privilege granting system 100, the detection result by the detection means 31 that detects a plurality of users who have visited the visited place is stored, and based on the detection result, the target user to which the privilege is granted is specified, and the plurality of users are identified. Based on the delay information commonly set for the user, the privilege grant timing delayed with respect to the visit timing of the target user is determined, and the specified target user receives the privilege after the privilege grant timing. Allow to get.

これにより、設定された遅延情報に基づいて、イベントを訪問した複数のユーザに対して共通に、特典が付与されるまでの遅延期間を設けることができる。そのため、ユーザがイベントを話題にする時間を長くして、ゲームの内容を周知させることができる。これによって、イベントに関連するゲームの宣伝効果を高めることができる。また、イベントの話題性、及び盛り上がりを所望の期間維持することによって、店舗を再訪問するモチベーションを維持させることができる。 As a result, based on the set delay information, it is possible to provide a delay period until the privilege is granted to a plurality of users who have visited the event in common. Therefore, it is possible to prolong the time for the user to talk about the event and make the content of the game known. This can enhance the promotion effect of the game related to the event. In addition, by maintaining the topicality and excitement of the event for a desired period, it is possible to maintain the motivation to revisit the store.

前記特典付与手段24は、時期要件を満たさない場合に、前記対象ユーザによる前記特典の取得を許容しない。これにより、時期的な制限条件に該当する場合に、特典の付与を許容しないことによって、対象ユーザが特典を取得することを制限できる。 The privilege granting means 24 does not allow the target user to acquire the privilege when the timing requirement is not satisfied. As a result, it is possible to restrict the target user from acquiring the privilege by not allowing the grant of the privilege when the timely restriction condition is met.

前記特典付与手段24は、前記訪問場所を特定する場所特定情報を取得し、前記場所特定情報に基づいて前記対象ユーザに前記特典を付与する付与装置10を特定して、前記付与装置から前記特典を取得することを許容する。また、前記特典付与手段24は、前記対象ユーザに前記特典を付与する付与装置10の種類を示す情報を取得し、前記種類を示す情報に基づいて前記付与装置を特定して、前記付与装置から前記特典を取得することを許容する。これにより、訪問場所である店舗に設置してある付与装置10、又は店舗に設置してある特定の種類の付与装置10によって特典を取得できるため、ユーザに店舗を訪問する動機を与えることができる。そのため、店舗を訪問するようにユーザを誘導して、店舗の利用を促進できる。 The privilege giving means 24 acquires the place specifying information for specifying the visited place, identifies the giving device 10 for giving the privilege to the target user based on the place specifying information, and gives the privilege from the giving device. Allow to get. Further, the privilege granting means 24 acquires information indicating the type of the granting device 10 that grants the privilege to the target user, identifies the granting device based on the information indicating the type, and uses the granting device. It is permissible to obtain the above-mentioned benefits. As a result, the privilege can be acquired by the granting device 10 installed in the store that is the visiting place, or the granting device 10 of a specific type installed in the store, so that the user can be motivated to visit the store. .. Therefore, it is possible to induce the user to visit the store and promote the use of the store.

前記複数のユーザは、第1ユーザ群と第2ユーザ群とを含んでおり、前記第1ユーザ群に設定されている遅延情報は、前記第2ユーザ群とは異なる。これにより、対象ユーザの属性等に応じてユーザ群を形成して、ユーザ群ごとに異なる遅延期間を設けて、宣伝活動を多様化させることができる。さらに、ユーザが特典を取得するために店舗を訪問する時期をずらして、店舗の混雑を抑制できる。 The plurality of users include a first user group and a second user group, and the delay information set in the first user group is different from the second user group. As a result, it is possible to form a user group according to the attributes of the target user and provide different delay periods for each user group to diversify the advertising activity. Further, it is possible to reduce the congestion of the store by shifting the time when the user visits the store to acquire the privilege.

前記検知手段31は、前記検知結果として、物理的な記憶媒体から識別情報を読み取り、前記特定手段25は、前記識別情報に基づいて、前記対象ユーザを特定する。また、前記特典付与手段24は、特典識別情報を取得するとともに、前記特典識別情報に基づいて、取得を許容する前記特典の内容を特定する。これにより、ユーザは、記憶媒体を検知手段に31にかざすなどの簡単な動作によって、特典の付与を受ける権利を取得できる。また、イベントの開催時に、ユーザが識別情報を読み取らせる回数を制限することによって、対象ユーザが特典を複数回取得することを防止できる。さらに、特典付与手段24は、検知結果に基づいて、又は検知結果によって特定されるユーザ識別情報に基づいて、特典の内容を特定できる。 The detection means 31 reads the identification information from the physical storage medium as the detection result, and the identification means 25 identifies the target user based on the identification information. In addition, the privilege granting means 24 acquires the privilege identification information and specifies the content of the privilege that is permitted to be acquired based on the privilege identification information. As a result, the user can acquire the right to receive the privilege by a simple operation such as holding the storage medium over the detection means 31. Further, by limiting the number of times the user is made to read the identification information at the time of holding the event, it is possible to prevent the target user from acquiring the privilege a plurality of times. Further, the privilege granting means 24 can specify the content of the privilege based on the detection result or the user identification information specified by the detection result.

10 :カードベンダ(付与装置)
22 :サーバ制御部(コンピュータ)
23 :サーバメモリ(記憶手段)
24 :特典付与部(特典付与手段)
25 :特定部(特定手段)
31 :カードリーダ(検知手段)
100 :特典付与システム
PG2 :サーバプログラム(コンピュータプログラム)
10: Card vendor (granting device)
22: Server control unit (computer)
23: Server memory (storage means)
24: Benefit granting department (privilege granting means)
25: Specific part (specific means)
31: Card reader (detection means)
100: Benefit grant system PG2: Server program (computer program)

Claims (9)

訪問場所を訪問した複数のユーザを検知する検知手段による検知結果を記憶する記憶手段と、
前記検知結果に基づいて、特典を付与する対象ユーザを特定する特定手段と、
前記複数のユーザに共通して設定されている遅延情報に基づいて、前記対象ユーザの訪問タイミングに対して遅延する特典付与タイミングを判断して、前記特定手段によって特定された前記対象ユーザが、前記特典付与タイミング以降に前記特典を取得することを許容する特典付与手段とを備える、特典付与システム。
A storage means for storing the detection result by the detection means for detecting multiple users who visited the visited place, and a storage means.
A specific means for identifying a target user to be granted a privilege based on the detection result, and
Based on the delay information commonly set for the plurality of users, the privilege grant timing delayed with respect to the visit timing of the target user is determined, and the target user specified by the specific means is the target user. A privilege granting system including a privilege granting means that allows the acquisition of the privilege after the privilege granting timing.
前記特典付与手段は、時期要件を満たさない場合に、前記対象ユーザによる前記特典の取得を許容しない、請求項1に記載の特典付与システム。 The privilege granting system according to claim 1, wherein the privilege granting means does not allow the target user to acquire the privilege when the timing requirement is not satisfied. 前記特典付与手段は、前記訪問場所を特定する場所特定情報を取得し、前記場所特定情報に基づいて前記対象ユーザに前記特典を付与する付与装置を特定して、前記付与装置から前記特典を取得することを許容する、請求項1又は2に記載の特典付与システム。 The privilege granting means acquires the place-specific information that specifies the visited place, identifies the granting device that grants the privilege to the target user based on the location-specific information, and acquires the privilege from the granting device. The privilege granting system according to claim 1 or 2, which is allowed to be used. 前記特典付与手段は、前記対象ユーザに前記特典を付与する付与装置の種類を示す情報を取得し、前記種類を示す情報に基づいて前記付与装置を特定して、前記付与装置から前記特典を取得することを許容する、請求項1又は2に記載の特典付与システム。 The privilege granting means acquires information indicating the type of the granting device that grants the privilege to the target user, identifies the granting device based on the information indicating the type, and acquires the privilege from the granting device. The privilege granting system according to claim 1 or 2, which is allowed to be used. 前記特典付与手段は、他の複数のユーザに共通して設定されている他の遅延情報に基づいて前記特典付与タイミングを判断して、前記他の複数のユーザのうちの対象ユーザが、前記特典付与タイミング以降に前記特典を取得することを許容し、
前記複数のユーザに設定されている前記遅延情報は、前記他の遅延情報とは異なる、請求項1から4のいずれか一項に記載の特典付与システム。
The privilege granting means determines the privilege granting timing based on other delay information commonly set for the other plurality of users, and the target user among the other plurality of users receives the privilege. Allowing the acquisition of the above benefits after the grant timing,
The privilege granting system according to any one of claims 1 to 4, wherein the delay information set for the plurality of users is different from the other delay information .
前記検知手段は、前記検知結果として、物理的な記憶媒体から識別情報を読み取り、
前記特定手段は、前記識別情報に基づいて、前記対象ユーザを特定する、請求項1から5のいずれか一項に記載の特典付与システム。
As the detection result, the detection means reads the identification information from the physical storage medium and reads the identification information.
The privilege granting system according to any one of claims 1 to 5, wherein the specific means identifies the target user based on the identification information.
前記特典付与手段は、特典識別情報を取得するとともに、前記特典識別情報に基づいて、取得を許容する前記特典の内容を特定する、請求項1から6のいずれか一項に記載の特典付与システム。 The privilege granting system according to any one of claims 1 to 6, wherein the privilege granting means acquires privilege identification information and specifies the content of the privilege that is permitted to be acquired based on the privilege identification information. .. 訪問場所を訪問した複数のユーザを検知する検知手段による検知結果を記憶する記憶手段と、コンピュータとを備える特典付与システムのコンピュータプログラムであって、
前記コンピュータを、
前記検知結果に基づいて、特典を付与する対象ユーザを特定する特定手段と、
前記複数のユーザに共通して設定されている遅延情報に基づいて、前記対象ユーザの訪問タイミングに対して遅延する特典付与タイミングを判断して、前記特定手段によって特定された前記対象ユーザが、前記特典付与タイミング以降に前記特典を取得することを許容する特典付与手段として機能させる、コンピュータプログラム。
It is a computer program of a privilege granting system including a storage means for storing detection results by a detection means for detecting a plurality of users who have visited a visited place and a computer.
The computer
A specific means for identifying a target user to be granted a privilege based on the detection result, and
Based on the delay information commonly set for the plurality of users, the privilege grant timing delayed with respect to the visit timing of the target user is determined, and the target user specified by the specific means is the target user. A computer program that functions as a privilege granting means that allows the acquisition of the privilege after the privilege grant timing.
特典付与システムの制御方法であって、
訪問場所を訪問した複数のユーザを検知する検知手段による検知結果を記憶し、
前記検知結果に基づいて、特典を付与する対象ユーザを特定し、
前記複数のユーザに共通して設定されている遅延情報に基づいて、前記対象ユーザの訪問タイミングに対して遅延する特典付与タイミングを判断し、
特定された前記対象ユーザが、前記特典付与タイミング以降に前記特典を取得することを許容する、制御方法。
It is a control method of the privilege granting system.
Memorize the detection result by the detection means that detects multiple users who visited the visited place,
Based on the detection result, the target user to be granted the privilege is specified.
Based on the delay information commonly set for the plurality of users, the privilege grant timing delayed with respect to the visit timing of the target user is determined.
A control method that allows the specified target user to acquire the privilege after the privilege grant timing.
JP2020043062A 2020-03-12 2020-03-12 Benefit granting system, computer program of privilege granting system, and control method of privilege granting system Active JP6993731B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020043062A JP6993731B2 (en) 2020-03-12 2020-03-12 Benefit granting system, computer program of privilege granting system, and control method of privilege granting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020043062A JP6993731B2 (en) 2020-03-12 2020-03-12 Benefit granting system, computer program of privilege granting system, and control method of privilege granting system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021144500A JP2021144500A (en) 2021-09-24
JP6993731B2 true JP6993731B2 (en) 2022-01-14

Family

ID=77766793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020043062A Active JP6993731B2 (en) 2020-03-12 2020-03-12 Benefit granting system, computer program of privilege granting system, and control method of privilege granting system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6993731B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7431316B1 (en) 2022-12-28 2024-02-14 株式会社バンダイ Programs, game devices and game systems

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005168946A (en) 2003-12-15 2005-06-30 Taito Corp Video game machine for playing game using play card
JP2015026399A (en) 2014-11-07 2015-02-05 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Method of investigating selection behavior of user, and selection behavior investigation system
JP2019150340A (en) 2018-03-05 2019-09-12 株式会社セガゲームス Tracking system and tracking program

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005168946A (en) 2003-12-15 2005-06-30 Taito Corp Video game machine for playing game using play card
JP2015026399A (en) 2014-11-07 2015-02-05 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Method of investigating selection behavior of user, and selection behavior investigation system
JP2019150340A (en) 2018-03-05 2019-09-12 株式会社セガゲームス Tracking system and tracking program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021144500A (en) 2021-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5452846B2 (en) Game device
JP6017815B2 (en) Amusement system
JP5158638B2 (en) Information recording medium management system
JP6993731B2 (en) Benefit granting system, computer program of privilege granting system, and control method of privilege granting system
JP6908818B2 (en) Content creation device and control method of content creation device
JP6281062B2 (en) GAME SYSTEM, COMPUTER PROGRAM USED FOR THE SAME, AND SERVER DEVICE
JP6599117B2 (en) Friend management device and arcade game device
JP6754303B2 (en) Game information management system
JP6347383B2 (en) Coupon system
JP2012173912A (en) Image print system, image print device and image print method
JP2002018099A (en) Network pachinko system, method for network pachinko, storage medium for program executing network pachinko, and equipment used when executing network pachinko
JP2021117643A (en) Information processing apparatus, program and information processing method
JP6772407B2 (en) Amusement system
WO2017141959A1 (en) Game system, computer program used thereupon, and server device
JP6886122B1 (en) Information processing system, information processing method and program
JP6723589B1 (en) Service system, computer program used therefor, and control method
JP6311895B2 (en) GAME SYSTEM, COMPUTER PROGRAM USED FOR THE SAME, AND SERVER DEVICE
JP6986291B2 (en) Game system and game system control method
JP6715540B1 (en) Game system, game system control method, and computer program
JP2019022726A (en) Amusement system
JP7403785B2 (en) Game system, computer program used therefor, and control method
JP6046584B2 (en) Ranking device, system, and program
JP7473934B2 (en) Tournament system, tournament system control method and computer program
JP7460900B2 (en) Information processing device, information processing method, program and information processing system
JP2007195710A (en) Publication proxy system for game hall information

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6993731

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150