JP6992501B2 - 車両のインストルメントパネルの構造 - Google Patents
車両のインストルメントパネルの構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6992501B2 JP6992501B2 JP2017250527A JP2017250527A JP6992501B2 JP 6992501 B2 JP6992501 B2 JP 6992501B2 JP 2017250527 A JP2017250527 A JP 2017250527A JP 2017250527 A JP2017250527 A JP 2017250527A JP 6992501 B2 JP6992501 B2 JP 6992501B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- vehicle
- display unit
- holding
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
Description
かかる構成の車両においては、内装のデザイン性に合わせて表示装置の周囲を覆うパネル状部材を用いることが多い(特許文献1、2等参照)。
しかしながら、このような構成においては、それぞれの部品の公差を調整するために、表示装置とパネル部分との間に隙間を設ける必要があり、デザイン上の制約になるとともに、隙間部分の見栄えの問題が生じてしまっている。
車両100は、図1に示すように、車両100の車幅方向の中央部に取り付けられ、車両100の現在位置などを表示するカーナビゲーションシステムたるカーナビ50と、カーナビ50の周囲を取り囲むように配置された第1パネルたるナビパネル20と、を有している。
車両100はまた、ナビパネル20の下方に配置され、ナビパネル20と嵌り合うように形成された第2パネルたるシフトパネル10を有している。ナビパネル20と、シフトパネル10とは、組み合わされた状態で車両100のインストルメントパネルの一部を構成する。かかるインストルメントパネルは、車両100に設けられた表示装置としてのカーナビ50の周りを装飾するための化粧パネルを構成する。
車両100はまた、図2に示すように、カーナビ50を取り付けるため車両外装方向すなわちA方向へ挿入する際のガイドとして機能する支持部材60を有している。
支持部材60は、後述する固定状態において、カーナビ50と車両100の車体とのズレを調整するため、カーナビ50の本体部51を固定する。
カーナビ50はまた、表示部52の裏面側であって、フランジ部53と本体部51との間に形成された梁部54を有している。
本体部51は、左右を支持部材60に両側から挟まれる態様で図2に示すA方向に挿入され、車両100の内装と外装の間に嵌り込むように配置される。
すなわち、表示部52は運転者に向けられるように車両100後方に向かって、本体部51は車両100前方に向かって配置されている。
本体部51は、支持部材60によって支持される。さらに支持部材60は、第1固定座面61aと、第2固定座面61bとを有しており、第1固定座面61aと、第2固定座面61bは、図示しないデッキクロス等の車両100の車体の剛性の高い部分に固定される。
なお、本実施形態では、表示部52と本体部51とをカーナビ50として一体に形成された態様で記載するが、かかる構成に限定されるものではなく、例えば表示部52と本体部51とが別々に保持されても良い。
また、特に剛性の向上が不要な場合には、梁部54を省略しても良い。
シフトパネル10は、車両100の内装部分となる表面部11と、固定状態においてナビパネル20と当接して支持する基準面12と、突出部22が嵌り合うための嵌合部13と、フランジ部53を保持する保持部14と、を有している。
基準面12は、ナビパネル20の下方を支持するように、車両100の外装側すなわち前方に向かって形成されている。
嵌合部13は、図4に示した固定状態においてナビパネル20の突出部22が嵌り込むように穴状に形成されている。本実施形態では、かかる嵌り込む被挿入側を穴状に形成したため、嵌合部は穴状であるが、かかる形状に限定されるものではなく、嵌合部13は、ナビパネル20の突出部22の少なくとも一部が嵌り込むように形成されていればよい。
保持部14は、図5、図6に示すように、本実施形態では、カーナビ50の左右方向の両端部分に設けられている。なお、図4に破線部で示した部分の拡大図が図5である。
このとき、基部14aは、突出部22の上面側とともに表示部52の下側を支持するため、基部14aと突出部22の上面とは同一の延長線上にあることがより望ましい。
しかしながら、当然のことながら、カーナビ50やナビパネル20には公差が生じる。そのため、かかる取り付け方法では、ナビパネル20と、車両100のその他の内装との間で微小な位置のずれが生じるおそれがある。
一方、位置ずれを調整するために、ナビパネル20とカーナビ50とを互いに微調整可能なようにする構成も考えられるが、かかる構成ではナビパネル20とカーナビ50との間に、調整のための間隙を設けざるを得ないため、デザイン性の制約が大きい。
具体的には、固定状態において、表示部52が前後方向を保持部14と、ナビパネル20の枠体部21とによって位置決めされ、下部を突出部22と基部14aとによって支持されることによって、カーナビ50の設置位置が決められて支持される。
すなわち、本実施形態においては、シフトパネル10を基準部材として、カーナビ50と、ナビパネル20の位置が決定され、シフトパネル10とカーナビ50とナビパネル20とが一組の固定構造として機能する。
かかる構成により、表示部52とナビパネル20との間の空隙を抑制するとともに、デザインの自由度が向上する。
かかる構成により、上下方向に表示部52とナビパネル20との間の空隙を抑制するとともに、デザインの自由度が向上する。
また、本実施形態では、表示部52の下端部には車両前方側に向かって突出するように形成されたフランジ部53が幅方向に延設され、シフトパネル10の上端部には、車両前方側へ延設するとともに当該車両前方側の端部に保持部14が設けられている。
保持部14は、フランジ部53を上下で狭持する。
かかる構成により、上下方向に表示部52とナビパネル20との間の空隙を抑制するとともに、デザインの自由度が向上する。
また、本実施形態では、フランジ部53の車幅方向の両端は、上方に延びる延長部53aを備え、保持部14は、フランジ部53の車幅方向の両端部の位置に形成されている。
かかる構成により、車幅方向に延びるフランジ部53と、上方に延びる延長部53aとの交点付近の最も剛性が確保できる両端において、フランジ部53が保持部14に挟持されるから、カーナビ50側のフランジ部53の中央部に発生する反りや返りによる干渉を低減できる。
すなわち、かかる構成により、表示部52とナビパネル20との間の空隙を抑制するとともに、デザインの自由度が向上する。
かかる構成により、ナビパネル20とシフトパネル10とを組み付ける部分に必要なスペースを抑制して、よりナビパネル20の枠体部21の幅を狭小化することができるようになるから、表示部52とナビパネル20との間の空隙を抑制するとともに、デザインの自由度が向上する。
突出部22は、表示部52と当接して、表示部52をナビパネル20とともに保持する。
かかる構成により、表示部52の下方向から支持して位置決めを行うため、上側方向がフリーとなり、表示部52とナビパネル20との間の空隙を抑制するとともに、デザインの自由度がさらに向上する。
かかる構成により、表示部52が下方向において突出部22の上面と基部14aとによって位置決めされる。
50…カーナビ、51…本体部、52…表示部、53フランジ部
Claims (3)
- 運転者に情報を表示するための表示部を有する表示装置と、
前記表示部の周りを装飾する化粧パネルと、を備える車両インストルメントパネルの構造であって、
前記化粧パネルは、前記表示部の周囲を囲んで当該表示部に固定される枠状の第1パネルと、前記第1パネルの下方側に隣接して配置される第2パネルと、を含み、
前記第2パネルは、前記表示部の下端部を保持することで前記表示部に対する前記第2パネルの上下方向での相対位置を規制する保持部を有し、
前記表示部の前記下端部には、車両前方側へ突出するフランジ部が幅方向に延設され、
前記第2パネルの上端部は、車両前方側へ延設するとともに当該車両前方側の端部に前記保持部が設けられ、
前記保持部は、前記フランジ部を上下で挟持する
ことを特徴とする車両のインストルメントパネルの構造。 - 請求項1に記載の車両のインストルメントパネルの構造であって、
前記フランジ部の車幅方向の両端は、上方に延びる延長部を備え、
前記保持部は、前記フランジ部の車幅方向の両端部の位置に設けられることを特徴とする車両のインストルメントパネルの構造。 - 請求項1または2に記載の車両のインストルメントパネルの構造において、
前記第1パネルは、車両前方に突出する突出部を備え、
前記第2パネルの上端部は、前記突出部が嵌合する嵌合部が設けられることを特徴とする車両のインストルメントパネルの構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017250527A JP6992501B2 (ja) | 2017-12-27 | 2017-12-27 | 車両のインストルメントパネルの構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017250527A JP6992501B2 (ja) | 2017-12-27 | 2017-12-27 | 車両のインストルメントパネルの構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019116147A JP2019116147A (ja) | 2019-07-18 |
JP6992501B2 true JP6992501B2 (ja) | 2022-01-13 |
Family
ID=67305105
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017250527A Active JP6992501B2 (ja) | 2017-12-27 | 2017-12-27 | 車両のインストルメントパネルの構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6992501B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003335150A (ja) | 2002-05-21 | 2003-11-25 | Nishikawa Kasei Co Ltd | インストルメントパネルの電装機器取付構造 |
JP2008221972A (ja) | 2007-03-12 | 2008-09-25 | Kanto Auto Works Ltd | 自動車のインストルメントパネル機器取付構造 |
JP2014177149A (ja) | 2013-03-13 | 2014-09-25 | Mazda Motor Corp | 表示ユニットの取付け構造 |
-
2017
- 2017-12-27 JP JP2017250527A patent/JP6992501B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003335150A (ja) | 2002-05-21 | 2003-11-25 | Nishikawa Kasei Co Ltd | インストルメントパネルの電装機器取付構造 |
JP2008221972A (ja) | 2007-03-12 | 2008-09-25 | Kanto Auto Works Ltd | 自動車のインストルメントパネル機器取付構造 |
JP2014177149A (ja) | 2013-03-13 | 2014-09-25 | Mazda Motor Corp | 表示ユニットの取付け構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019116147A (ja) | 2019-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5428784B2 (ja) | 車両内装品の組付構造 | |
JP6262067B2 (ja) | 乗物用シート | |
WO2017090522A1 (ja) | 車両の内装構造 | |
JP5991238B2 (ja) | 表示ユニットの取付け構造 | |
JP2008068807A (ja) | 車両用ステアリングコラムカバー構造 | |
JP6536597B2 (ja) | 車室内前部構造 | |
JP6852422B2 (ja) | 車室内前部構造 | |
JP2009208571A (ja) | 車両のステアリング装置 | |
JP6992501B2 (ja) | 車両のインストルメントパネルの構造 | |
JP4766431B2 (ja) | 自動車のインストルメントパネル機器取付構造 | |
JP7195065B2 (ja) | 車載機器の取付構造 | |
JP2006151112A (ja) | 車両用組み付け基準構造体 | |
WO2017002191A1 (ja) | Ecuブラケット及び車両 | |
JP2018008590A (ja) | 車両用インストルメントパネル | |
JP6624509B2 (ja) | 車載カメラの取付構造 | |
JP6164919B2 (ja) | インストルメントパネルとaピラーガーニッシュとの組付構造 | |
JP5606050B2 (ja) | 自動車のオーディオ取付け構造 | |
JP2021079777A (ja) | 車両用カウルトップガーニッシュの構造 | |
WO2024201867A1 (ja) | 車両用表示装置の取付構造 | |
JP5047044B2 (ja) | メータ取付構造 | |
JP4809274B2 (ja) | インストルメントパネル取付部構造 | |
WO2024201866A1 (ja) | 車両用表示装置、及び車両用表示装置の取付構造 | |
JP5907706B2 (ja) | 収納装置 | |
JP5315541B2 (ja) | 車両用インストルメントパネルの取付構造 | |
JP5700674B2 (ja) | スイッチパネルカバー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6992501 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |