JP6991148B2 - セレクチン標的化のための組み換えキメラタンパク質 - Google Patents

セレクチン標的化のための組み換えキメラタンパク質 Download PDF

Info

Publication number
JP6991148B2
JP6991148B2 JP2018541250A JP2018541250A JP6991148B2 JP 6991148 B2 JP6991148 B2 JP 6991148B2 JP 2018541250 A JP2018541250 A JP 2018541250A JP 2018541250 A JP2018541250 A JP 2018541250A JP 6991148 B2 JP6991148 B2 JP 6991148B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
psgl
protein
recombinant chimeric
seq
recombinant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018541250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019513344A (ja
JP2019513344A5 (ja
Inventor
ティエリー ベッティンガー
サミール シェルカウイ
クリスチャン コラー
エイドリアン ロビート
フェデリコ クリヴェリン
フィリップ ブサット
フェデリコ マイサーノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bracco Suisse SA
Original Assignee
Bracco Suisse SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bracco Suisse SA filed Critical Bracco Suisse SA
Publication of JP2019513344A publication Critical patent/JP2019513344A/ja
Publication of JP2019513344A5 publication Critical patent/JP2019513344A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6991148B2 publication Critical patent/JP6991148B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/7056Lectin superfamily, e.g. CD23, CD72
    • C07K14/70564Selectins, e.g. CD62
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • A61K49/0019Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules
    • A61K49/0021Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules the fluorescent group being a small organic molecule
    • A61K49/0032Methine dyes, e.g. cyanine dyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • A61K49/005Fluorescence in vivo characterised by the carrier molecule carrying the fluorescent agent
    • A61K49/0056Peptides, proteins, polyamino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0063Preparation for luminescence or biological staining characterised by a special physical or galenical form, e.g. emulsions, microspheres
    • A61K49/0069Preparation for luminescence or biological staining characterised by a special physical or galenical form, e.g. emulsions, microspheres the agent being in a particular physical galenical form
    • A61K49/0076Preparation for luminescence or biological staining characterised by a special physical or galenical form, e.g. emulsions, microspheres the agent being in a particular physical galenical form dispersion, suspension, e.g. particles in a liquid, colloid, emulsion
    • A61K49/0084Preparation for luminescence or biological staining characterised by a special physical or galenical form, e.g. emulsions, microspheres the agent being in a particular physical galenical form dispersion, suspension, e.g. particles in a liquid, colloid, emulsion liposome, i.e. bilayered vesicular structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/08Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by the carrier
    • A61K49/085Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by the carrier conjugated systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/22Echographic preparations; Ultrasound imaging preparations ; Optoacoustic imaging preparations
    • A61K49/221Echographic preparations; Ultrasound imaging preparations ; Optoacoustic imaging preparations characterised by the targeting agent or modifying agent linked to the acoustically-active agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/22Echographic preparations; Ultrasound imaging preparations ; Optoacoustic imaging preparations
    • A61K49/222Echographic preparations; Ultrasound imaging preparations ; Optoacoustic imaging preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, liposomes
    • A61K49/223Microbubbles, hollow microspheres, free gas bubbles, gas microspheres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/1048Glycosyltransferases (2.4)
    • C12N9/1051Hexosyltransferases (2.4.1)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/02Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a signal sequence
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/50Fusion polypeptide containing protease site
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y204/00Glycosyltransferases (2.4)
    • C12Y204/01Hexosyltransferases (2.4.1)
    • C12Y204/01039Steroid N-acetylglucosaminyltransferase (2.4.1.39)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y204/00Glycosyltransferases (2.4)
    • C12Y204/01Hexosyltransferases (2.4.1)
    • C12Y204/01068Glycoprotein 6-alpha-L-fucosyltransferase (2.4.1.68), i.e. FUT8
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/705Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • G01N2333/7056Selectin superfamily, e.g. LAM-1, GlyCAM, ELAM-1, PADGEM
    • G01N2333/70564Selectins, e.g. CD62

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)

Description

本発明は、診断的および治療的使用のための新規のセレクチン標的化タンパク質の調製に関する。
[技術水準]
P-セレクチン糖タンパク質リガンド-1(PSGL-1)は、生理学的血流下で活性化された内皮細胞上の細胞テザリングおよびローリングを仲介する白血球接着分子である。この活性は、白血球溢出における重要な最初のステップである。PSGL-1は、P-セレクチンに関するリガンドとして初めに同定されて、後の研究により、PSGL-1は、E-セレクチンおよびL-セレクチンに関するリガンドでもあることが明らかにされた(例えば、米国特許第6,277,975号を参照)。
セレクチンファミリーの2つのメンバー:P-セレクチンおよびE-セレクチンは、分子イメージングの関連における特定の関連性を有する。血管内皮上のP-およびE-セレクチンの上方制御または発現は、炎症の条件下で生じることが知られていて、一方で、休止条件下の内皮セレクチンの存在は、一般に、低~無(low to nil)である。セレクチンが有用な分子イメージング標的である病状は、虚血後損傷、急性冠症候群、関節炎、回腸炎および大腸炎を含む炎症性腸疾患、アテローム性動脈硬化、心筋炎、血栓および多発性硬化症を含む。しかしながら、セレクチン分子イメージングは、皮膚微小血管系のような通常の条件下でセレクチン発現が生じる組織を線引きおよび同定するのに有用であり得る。
P-セレクチン(CD62Pとも呼ばれる)の上方制御は、非常に急速に生じることが知られ(数分以内)、P-セレクチンを、炎症性疾患の初期段階の潜在的マーカーにさせる。P-セレクチンは、活性化された血小板の表面上にも見られて、それを血栓のマーカーにさせる。E-セレクチン(CD62E)は、炎症を起こした血管系上にも発現されるが、一般に、炎症性応答がP-セレクチンよりも遅い。E-セレクチンは、したがって、疾患の後期段階における炎症の有用なマーカーである。
セレクチンのリガンドうち、PSGL-1は、炎症組織への白血球の動員において重要な役割を果たす。白血球は、通常、血管の内皮と相互作用しない。しかしながら、炎症は、血管壁の表面上に、P-セレクチンのような細胞接着分子(CAM)の発現を引き起こす。血流中に存在する白血球は、CAMと相互作用することができる。この相互作用プロセスにおける最初のステップは、内皮細胞上のP-セレクチンおよび/またはE-セレクチンと相互作用するPSGL-1および付着性血小板によって行われる。この相互作用は、内皮細胞表面上での白血球の「ローリング」をもたらし、炎症組織への白血球の遊出および安定した接着が後に続く。
ヒトPSGL-1(GenBankアクセッション番号Q14242.1;GI 2498904)は、例えば、好中球、単球、リンパ球、樹状細胞、および血小板を含むほとんどの造血細胞の表面上に発現される、ムチン様のホモ二量体のジスルフィド結合した糖タンパク質である。
ヒトPSGL-1のアミノ酸配列は、塩基性アミノ酸対変換酵素(PACE)に関するコンセンサス切断部位を有するプロペプチド(アミノ酸残基18~41)およびアミノ末端シグナルペプチド(アミノ酸残基1~17)を示す。成熟タンパク質のN末端細胞外領域は、残基42で始まる。PSGL-1分子の細胞外ドメインは、多数のO-グリコシル化結合部位およびいくつかのN-グリコシル化結合部位も含む、いくつかのセリン/トレオニンリッチの十量体リピートを含む。分子のこの領域は、棒状構造に折り畳み、PSGL-1のムチン様特性を担う。好中球に対して、この棒状構造および微絨毛の先端上のPSGL-1の局在は、セレクチン発現細胞へのPSGL-1の結合を促進する。PSGL-1の十量体リピート領域は、膜貫通領域(残基268~292)および細胞質ドメイン(残基293~361)が後に続く、
Sakoら(Cell,1993,75(6),1179-1186)によって最初に達成された組み換えPSGL-1の発現は、セレクチン結合に関連のある領域および修飾を定義することを可能にして、それは、たとえば、Liu et al J.Biol.Chem.1998,12:7078-7087,Cummings RD,Brazilian Journal of Medical and Biological research,1999,32:519-528,Sako et al.Cell,1995,83:323-331、等において引用され、報告されている。PSGL-1に対する研究全体から、セレクチン結合に重要な領域は、成熟PSGL-1のN末端部分にマップされていて、Thr16に位置するsLeを保有するO結合型オリゴ糖および3つのチロシン硫酸化部位を有する残基5~16を包含する。
PSGL-1の複雑な翻訳後修飾パターンは(タンパク質は、P-セレクチンのレクチンドメインによるCa2+依存性の認識:フコースおよびシアル酸による特異的なコア2O-結合型グリコシル化およびチロシン硫酸化のために、2つの別個の翻訳後修飾を必要とする)、この分子が、組み換え真核生物系において発現されるのを必要とする。Fugang Li et al.J.Biol.Chem,1996,271:3255-3264は、rPSGL-1の正しくグリコシル化された形態の組み換え発現に関する必要性を記載する。US5,827,817およびUS6,277,975は、PSGL-1タンパク質のいくつかの変異体、その中でも、PSGL-1-Fc IgG1融合タンパク質、および、フコシルトランスフェラーゼ遺伝子(FT)と組み合わせた、CHOおよびCOS細胞におけるそれらの発現を記載する。したがって、免疫グロブリンFcフラグメントの部分を有するPSGL-1キメラは、正しいグリコシル化のために適切な酵素(単数または複数)を保有しているCHOまたはCOSのいずれかにおいて既に発現されている。
同一出願人は、超音波イメージング微小胞のリン脂質に共有結合した、そのようなPSGL-1 IgG1 Fc融合タンパク質のより短い変異体は、標的への改善された結合を示して、微小気泡の安定性を増大させることを既に見いだしている。これらの知見は、本発明の同一出願人によって、WO2012/020030に開示される。
本出願は、PSGL-1融合タンパク質のホモ二量体形態の生産のための、非共有結合の二量体化ドメインに依存するPSGL-1キメラタンパク質の組み換え発現を開示し、それにより、抗体Fcフラグメントの使用およびそのようなフラグメントの存在の欠点が避けられる。実際に、本発明の組み換え構築物は、DNA調節タンパク質、「ロイシンジッパー」の機能性フラグメントの使用を活用し、それは、タンパク質-タンパク質相互作用および転写因子として作用するホモ-またはヘテロ-二量体/多量体形成を促進し、DNAと相互作用してその発現を調節することが可能である。
ロイシンジッパーは、7番目ごとの(4番目のこともある)アミノ酸位置にロイシン反復を有するタンパク質ドメインであり、右巻きαへリックスを形成することが可能であり、それによって、同一または異なる対部分(単数または複数)とのオリゴマー化を促進して、したがって、ホモ-またはヘテロ-二量体/多量体およびDNA発現調節特性を生じる。
E.coliにおける二量体化ドメインとしてのロイシンジッパーの使用は、二量体抗体またはそれらの機能性フラグメント、ScFv、F(ab’)2を生産するために活用されている。De Kruif,J.and Logtenberg T.,J.Biol.Chem.,1996、271:7630-7634における、The preparation of bi-functional ScFv。
酵母ロイシンジッパーであるGCN4は、E.coliにおけるM13システムでのF(ab’)フラグメントのファージディスプレイに関して、Chingwei V.Lee et al.,J.Immunological Methods,2004,284:119-132において用いられている。
組み換えCD40を扱っているWO2005/105840は、真核生物細胞におけるCD40変異のオリゴマー化を誘導する、いわゆる「融合パートナー」の使用を提案する。マンノース結合タンパク質、テトラネクチンおよび神経網膜特異的なロイシンジッパーNRL(GenBankアクセッション番号M81840)を含むロイシンジッパーのコラーゲン結合ドメインは、あり得る融合パートナーとして挙げられる。
本出願人は、ここで、PSGL-1機能性フラグメントがNRL配列の上流にクローニングされると、それらは、正しくプロセッシングされて機能性ホモ二量体として発現されるだけでなく、発現および分泌が、PSGL-1ホモ二量体発現の参照標準となっている、一般に二量体タンパク質発現に用いられるヒンジ領域およびFcを保有する標準的なIgG主鎖を有するPSGL-1 Fc由来の構築物に関して観察されるものよりも、いっそう非常に効率的に生じることを見いだした。
本発明は、ここで、治療的または診断的適用のいずれかでのインビボ使用に適切な量および標準的な質で、P/Eセレクチン特異的な試薬の調製を可能にする。
キメラタンパク質は、組み換えタンパク質の製造に関する安全な使用特性で認識されるCHO細胞系において高レベルで発現され得て、それは、セレクチン結合に必要とされるグリコシル化および翻訳後プロセッシングを提供することができる。高い発現レベルおよび機能的な翻訳後プロセッシングは、ここで、この試薬の産業上スケールアップを可能にする。
本発明は、少なくともセレクチン結合ドメイン、ロイシンジッパードメインおよびジスルフィド結合促進領域を含む、組み換えキメラP-セレクチン糖タンパク質リガンド-1(PSGL-1)タンパク質を開示し、ここで、セレクチン結合領域は、好ましくは、配列番号11の少なくともaa5~16を含む。
ロイシンジッパードメインは、配列番号12(神経網膜特異的なロイシンジッパー)のaa187~208と少なくとも90%相同または同一の、またはより好ましくは、配列番号12のaa181~215と少なくとも90%相同または同一の、アミノ酸配列を含む。
本発明の組み換えキメラPSGL-1タンパク質では、ジスルフィド結合促進領域(共有結合二量体化ドメイン)は、以下の一般式:
(X)n-C(X)m-(X
によって定義されるアミノ酸配列を含み、ここで:
-X、Xは、システイン(Cys)を除く任意のアミノ酸またはアミノ酸配列を表わし、
-Cは、Cysであり、
-Xは、任意のアミノ酸であり、および
-n、mは、1~6からなる整数である、
または、好ましくは(配列番号20)である。
組み換えキメラタンパク質は、少なくともジスルフィド結合によって互いに共有結合された上記に定義される2つの組み換えキメラPSGL-1モノマーを含む二量体タンパク質であり、好ましくはホモ二量体である。
それは、哺乳類系において発現されて、正確に翻訳後修飾されて、可溶性二量体として高レベルで培養培地中に分泌される。
本発明は、上記に定義される組み換えキメラタンパク質をコードするDNA配列、および、哺乳類系(好ましくはCHO細胞)においてその発現を駆動する真核生物発現ベクターをさらに含む。哺乳類の発現系は、適切なグリコシル化のために、異なるまたは同一の発現ベクター上にグリコシル化酵素β1,6N-アセチルグルコサミニルトランスフェラーゼ(C2GnT)およびフコシルトランスフェラーゼVII(FTVII)をさらに含む。
したがって、本発明は、キメラ組み換えPSGL-1タンパク質をコードするDNAまたは上記に定義されるベクターによって形質転換された哺乳類細胞、および、哺乳類細胞によって分泌された単離されて精製されたタンパク質をさらに含む。
単離されたキメラタンパク質は、配列番号11の少なくとも16位のThrがO-結合型グリコシル化されて、少なくとも5位、7位および10位のTyrが硫酸化された、ホモ二量体である。
タンパク質は、診断的または治療的部分に関する有用な標的化剤であり、それに対して、好ましくはC末端に存在および配置されたアミノ酸Cysまたはリジンを含むリンカーまたはスペーサーによってコンジュゲートされ得る。
診断的に有用な部分は、好ましくは、放射ラベル、酵素、蛍光ラベル 発光ラベル、金属キレート化合物、ガス充填脂質微小胞、および、診断的に活性の部分の組み合わせからなる群より選択されて、より好ましくは、金属キレート化合物またはガス充填微小胞である。これらのコンジュゲートは、超音波、磁気共鳴、光音響、シンチグラフィー、単一光子放出型コンピュータ断層撮影(SPECT)、陽電子放射断層撮影(PET)、X線、無線周波聴覚および視覚によるイメージング、および、セレクチンの過剰発現によって特徴付けられる病理学的状態、例えば:急性冠症候群(ACS)、炎症性腸疾患(IBD)、潰瘍性大腸炎、クローン病、腫瘍と関連する血管新生、関節リウマチ、虚血再灌流障害、移植片拒絶または、より一般的には、生理学的レベルよりも高くP-セレクチンおよび/またはE-セレクチンを発現している任意の臓器または組織で有用である。より好ましくは、病理学的状態は、IBD、ACS、癌検出または移植片拒絶である。
より好ましくは、本発明のキメラタンパク質は、IBD、ACS、癌検出および移植片拒絶のための有用な標的化剤である。
治療的に活性の部分は、好ましくは、サイトカイン、細胞増殖抑制剤、毒素、抗炎症剤、免疫調節剤、抗凝集剤、コルチコステロイド、モノクローナル抗体、増殖因子、または、放射性核種を保持するための金属キレート部分を含む放射線治療剤からなる群において選択される。
本発明にさらに含まれるものは、上記に定義される診断的または治療的目的のための組み換えキメラタンパク質またはそのコンジュゲートを含む医薬組成物である。
本発明のさらなる実施態様は、本発明の組み換えキメラタンパク質を調製する方法であり、キメラタンパク質を安定して発現する組み換え系を達成するために、それをコードするDNA配列または前記DNA配列を含む真核生物発現ベクターを用いて真核生物細胞を形質転換するステップ、培養培地を採取するステップ、および、前記培養培地から組み換えタンパク質を精製するステップを含む。
本発明は、さらに、組み換え可溶性タンパク質の精製プロセスに関し、最終のクロマトグラフィーステップとしてヒドロキシアパタイトを含む。ヒドロキシアパタイト、好ましくは、セラミックヒドロキシアパタイトは、好ましくは、強力なアニオン交換および疎水性相互作用クロマトグラフィーの後に行なわれる。
本発明のさらなる実施態様は、本発明に係る組み換え可溶性キメラタンパク質を含む標的化コンジュゲートを用いた、セレクチンの過剰発現によって特徴付けられる病理学的状態の治療的治療のための方法、および、セレクチンの過剰発現によって特徴付けられる病理学的状態の診断イメージングであり、それは、診断的コンジュゲートまたは医薬組成物を対象に事前投与するステップ、および、イメージング方法による画像を記録するステップを含む。そのようなイメージング方法は、好ましくは、超音波、磁気共鳴、光音響、シンチグラフィー、単一光子放出型コンピュータ断層撮影(SPECT)、陽電子放射断層撮影(PET)、X線、無線周波聴覚および視覚からなる群において選択される。
セレクチンの過剰発現によって特徴付けられる病理学的状態は、好ましくは、急性冠症候群(ACS)、炎症性腸疾患(IBD)、潰瘍性大腸炎、クローン病、腫瘍と関連する血管新生、関節リウマチ、虚血再灌流障害、移植片拒絶、または、より一般的には、生理学的レベルよりも高くP-セレクチンおよび/またはE-セレクチンを発現している任意の臓器または組織からなる群において選択される。より好ましくは、病理学的状態は、IBD、ACS、癌または移植片拒絶である。
還元および非還元条件下での変異体1~5由来の馴化培地のウェスタンブロット。レーン1および6:変異体5、それぞれ還元および非還元条件下;レーン2および7:変異体1、それぞれ還元および非還元条件下;レーン3および8:変異体2、それぞれ還元および非還元条件下;レーン4および9:変異体3、それぞれ還元および非還元条件下;レーン5および10:変異体2、それぞれ還元および非還元条件下。MWマーカーは左である。 フラグメント1(Fr-1、実線)および本発明のキメラタンパク質(変異体1A、斜線)の間の、それぞれ125nMでのSPR Biacore(P-セレクチンに対するタンパク質結合応答)比較。Y軸:X軸上の時間(秒)の関数としての関連/解離/再生を含む、共振ユニット(RU)応答。 ラット炎症性後肢の超音波イメージング。画像は、フラグメント-1または変異体1Aの微小気泡注入の10分後に、固定された泡イメージング(FBI)によって得られた。 変異体1A-リポソーム-DIR(マウス1~6)またはFr-1-リポソーム-DIR(マウス7~12)のいずれかを充填したリポソームの注入後の、マウス後肢炎症性LPSモデルの光学イメージング。 蛍光画像は、リポソーム注入の2時間後に得られた(左足:炎症を起こした足;右足:対側足)。 実施例13(ネガティブ)に記載のHA精製後の画分の最終プールのRP-HPLC分析。標的タンパク質の保持時間(Rt)は、約9.7分である。
定義
別段の提示がない限り、本発明が言及するヒトPSGL-1のアミノ酸およびヌクレオチド配列は、GenBankアクセッション番号Q14242.1によって同定される。このアクセッション番号は、機能性ドメイン、例えば、aa1~17からなるPSGL-1のシグナルペプチド領域、aa18~41からなるプロ-ペプチド領域も同定し、それは、aa42の成熟タンパク質のスタート(配列番号11のaa1に対応)、N-およびO-グリコシル化部位および硫酸化部位を同定する。
神経網膜特異的なロイシンジッパー(NRL)アミノ酸配列は、NCBIアクセッション番号NP_006168.1(GI:1709348、ヒト)によって同定される。本発明において、神経網膜特異的なロイシンジッパータンパク質(NRL)に対する言及は、NRLのロイシンジッパー領域において少なくとも90%相同の全てのアミノ酸配列を含み、マウスNRL(P54846)を含む。
NRLは、Swaroop et al.Proc.Natl.Acad.Sci.,1992、89:266-270によって最初に単離されて特徴付けられて、一塩基多型が同定されている:それらは、機能性であるならば、本発明において;NP_006168.1配列内に含まれて、ロイシンジッパードメインは、アミノ酸187~208の間に同定されている。NRL配列由来のこの領域のN末端またはC末端域における隣接アミノ酸も、機能性ドメイン(非共有結合二量体化モチーフ)の一部であり得る。
本明細書において用いられる用語「組み換え」は、単離されたDNAの操作および宿主細胞の形質転換を通して、非天然に変更または操作された核酸、外因性核酸によってトランスフェクトされた宿主細胞、または、非天然に発現されたポリペプチドを説明するために用いられる。組み換えは、遺伝子操作技術を用いてインビトロで構築されたDNA分子を明確に包含する用語であり、分子、構築物、ベクター、トランスフェクトされた細胞、ポリペプチドまたはポリヌクレオチドを説明するための形容詞としての用語「組み換え」の使用は、たとえそれらが天然起源分子と同一の部分的配列を有するとしても、そのような分子、構築物、ベクター、細胞、ポリペプチドまたはポリヌクレオチドを含む。
用語「ポリペプチド」は、ペプチドアミド結合(-C(:O)NH-)によって主鎖(側鎖と対照的)を通して結合された2以上のアミノ酸の化合物を指すために用いられる。用語「ペプチド」は、本明細書において、「ポリペプチド」と相互交換可能に用いられるが、一般に、40よりも少ない、好ましくは25よりも少ないアミノ酸を有するポリペプチドを指すために用いられる。
用語「タンパク質」は、ペプチドアミド結合(-C(:O)NH-)によって主鎖(側鎖と対照的)を通して結合された40よりも多いアミノ酸の化合物を指すために用いられる。
本発明において用いられる用語「キメラタンパク質」または「融合タンパク質」または「キメラ」は、少なくとも1つの非PSGL-1ポリペプチドに作動可能に結合しているPSGL-1ポリペプチドを含む。「PSGL-1ポリペプチド」は、PSGL-1(好ましくはヒト)のアミノ酸配列を共有し、一方で、「非PSGL-1ポリペプチド」は、PSGL-1と実質的に相同でないアミノ酸配列を有し、それは、同一または異なる生物に由来する。好ましい実施態様では、「PSGL-1ポリペプチド」は、PSGL-1の細胞外部分、または、セレクチン結合領域を定義するaa5~16、領域を包含するPSGL-1(配列番号11)の1~47フラグメントのような、なおもセレクチン(特にPおよびEセレクチン)に結合する、より短いそのフラグメントを含む。セレクチン結合領域は、任意選択で、PSGL-1配列に由来するaa5~16のN末端またはC末端において、隣接アミノ酸(単数または複数)を含んでよい。
「融合」または「キメラタンパク質」は、PSGL-1ポリペプチドをコードするDNA配列を、プロモーターまたはポリアデニル化部位のような真核生物発現の調節領域の制御下で互いにインフレームで融合された非PSGL-1ポリペプチドをコードするDNA配列に、作動可能に連結することによって、組み換え系において発現および生産される。
用語「結合」は、結合ポリペプチドが、所定の標的を認識して可逆的に結合する、本明細書に記載のものを含む標準的なアッセイによる決定を指す。そのような標準的なアッセイは、限定されないが、平衡透析、ゲル濾過、表面プラズモン共鳴、免疫親和性アッセイ(競合免疫測定法、および、結合に起因する分光学的変化のモニタリングを含む)を含む。
本明細書において用いられる「ラベル基」または「検出可能なラベル」は、検出可能なシグナルを生じることが可能な基または部分である。特に好ましいのは、診断イメージングに有用なラベル、すなわち、磁気共鳴、放射性検出、超音波、X線、光(UV、赤外線、蛍光など)によって検出可能な、または、放射性金属、または放射線療法または他の治療形態において用いられ得る他の物質のような、部分を保有するラベルである。特定のラベルは、以下に詳述される。
用語「特異性」は、一方の標的に関して他方よりも高い結合親和性を有する結合ポリペプチドを指す。結合特異性は、2つの試験される標的材料に関する解離平衡定数(K)または結合平衡定数(K)によって特徴付けられ得る。好ましい実施態様では、本発明の結合ポリペプチドは、約10μM未満、より好ましくは約1μM未満、最も好ましくは約0.5μM未満、またはさらにいっそう低い、所望の標的に関する解離定数を有する。用語「セレクチン特異性」は、P、L、Eセレクチンの中で少なくとも1つのセレクチンに関して、無関係の標的よりも高い親和性を有するPSGL-1結合部分を指す。
本明細書において用いられる用語「患者」は、任意の哺乳類、特にヒトを指す。
用語「薬学的に許容できる」担体または賦形剤は、本発明の化合物と一緒に患者に投与され得て、その薬理学的活性を破壊しない、非毒性の担体または賦形剤を指す。
用語「標的」または「標的分子」は、結合部分または結合ポリペプチドが、例えば、タンパク質またはポリペプチド、細胞、受容体、炭水化物、脂質などに結合することのできる、任意の物質を指す。本明細書において用いられる「標的」は、単離された形態の、または、細胞、組織または臓器内または表面上に発現された、セレクチンのファミリーを含む。したがって、本明細書において用いられる「標的化」部分は、異なる特定がされないならば、セレクチン、好ましくはPおよびE-セレクチンに結合することが可能な、PSGL-1タンパク質またはその機能性フラグメントを指す。
用語「治療的薬剤」または「治療的」は、すなわち悪性細胞にインビボで、有益な、治療的または細胞傷害性の効果を有する化合物または薬剤を指す。治療的薬剤は、例えば、生物活性剤、細胞傷害薬、薬物、化学療法薬、放射線療法薬、遺伝物質などと呼ばれる組成物を含む。
用語「正電荷の」アミノ酸は、以下のグループ内:アルギニン、ヒスチジン、リジンのアミノ酸を指す。これらのアミノ酸は、通常、「相互交換可能な」意味として、残基がタンパク質の決定的ドメイン内(例えば、αへリックス、結合ポケット、立体的依存性の制約など)に含まれる場合にたとえこれが適用し得ないとしても、同一グループ内の別のものとの残基の置換は、通常、タンパク質またはポリペプチド内で良好に許容されると考えられる。
用語「負に帯電した」アミノ酸は、以下のグループ内:アスパラギン酸およびグルタミン酸のアミノ酸を指す。これらのアミノ酸は、通常、「相互交換可能な」意味として、残基がタンパク質の決定的ドメイン内(例えば、結合ポケットまたは立体的依存性の制約など)に含まれる場合にたとえこれが適用し得ないとしても、同一グループ内の別のものとの残基の置換は、通常、タンパク質またはポリペプチド内で良好に許容されると考えられる。
用語「極性非帯電側鎖」を有するアミノ酸は、以下のグループ内:セリン、トレオニン、アスパラギンおよびグルタミンのアミノ酸を指す。これらのアミノ酸は、通常、「相互交換可能な」意味として、同一グループ内の別のものとの残基の置換は、通常、上述した例示的な例外を有して、タンパク質またはポリペプチド内で良好に許容されると考えられる。
用語「疎水性側鎖」を有するアミノ酸は、以下のグループ内:アラニン、バリン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、フェニルアラニン、チロシンおよびトリプトファンのアミノ酸を指す。これらのアミノ酸は、通常、「相互交換可能な」意味として、残基がタンパク質の決定的ドメイン内(例えば、αへリックス、結合ポケット、立体的依存性の制約など)に含まれる場合にたとえこれが適用し得ないとしても、同一グループ内の別のものとの残基の置換は、通常、タンパク質またはポリペプチド内で良好に許容されると考えられる。
タンパク質内で特定の機能を有するアミノ酸は、以下のグループ:システイン、グリシンおよびプロリンに含まれるものである。機能が残基のサイズに起因して行なわれるかどうかに応じて、グリシンは、セリンまたはアラニンのような他の小さなサイズの残基によって置換され得る。矛盾して、システインは、ジスルフィド架橋に関与する場合、置換され得ない。
共有結合二量体化ドメインによって、本出願人は、細胞外環境において安定して、異なるポリペプチド鎖上の他のシステインとジスルフィド架橋(鎖外ジスルフィド架橋)で係合することができるシステインを含むアミノ酸の配列を指す。
非共有結合二量体化ドメインによって、本出願人は、タンパク質-タンパク質相互作用を決定および/または選択する(favor)ことが可能なアミノ酸の配列を指す。好ましい非共有結合二量体化ドメインは、ロイシン残基の周期的な反復によって決定される構造上αへリックスであり、通常、当該分野において「ロイシンジッパー」と呼ばれる。
本発明によって用いられ得るロイシンジッパーアミノ酸領域は、好ましくは、任意のリジン(KまたはLys)が欠失している。ロイシンジッパードメインは、通常、aaロイシンの周期的な反復によって、真核生物「調節」タンパク質内で容易に同定される。それらのうち、すなわち、Q9Y2D1のロイシンジッパーは、aa236~250、または活性化転写因子5のロイシンジッパー(GI:114678546)に対応する。
しかしながら、本発明に係る好ましいロイシンジッパーは:
-哺乳類から単離されて、ヒトNRLタンパク質のフラグメント187~208と≧90%の相同性の程度を共有する、神経網膜特異的なロイシンジッパータンパク質フラグメント、さらにより好ましくは、マウスNRL(Q543Y0)またはヒトNRLのロイシンジッパードメイン、アイソフォーム(isophorm)2(P54845-2)またはウシタンパク質F1N4J1
からなる群において選択される。
詳細な説明
本発明は、セレクチン結合ドメインおよび非共有結合の二量体化ドメインを含む組み換えPSGL-1キメラタンパク質を言及し、それはロイシンジッパーであり、より好ましくは、ヒトまたはマウス神経網膜特異的なロイシンジッパーのロイシンジッパードメインであり、好ましくは、NP_006168.1(配列番号12)の少なくとも領域187~208、または、より好ましくは、配列番号12の少なくとも領域181~215に対応する。あるいは、非共有結合二量体化ドメインは、ヒトNRLタンパク質のフラグメント187~208と≧90%のホモロジーの程度を共有し、さらにより好ましくは、マウスNRL(Q543Y0)またはヒトNRLのロイシンジッパードメイン、アイソフォーム2(P54845-2)またはウシタンパク質F1N4J1である。
P-セレクチン結合ドメインによって、我々は本明細書において、セレクチン、特にP-セレクチンに関して結合親和性を有するアミノ酸配列(「活性の配列」)を含むペプチドまたはポリペプチドを指し;前記の活性の配列は、少なくともアミノ酸5~16を含み(Cummings RD,Brazilian Journal of Medical and Biological research、1999,32:519-528)、または、好ましくは、配列番号11のフラグメント1~19、5~41および1~47の中で選択されて、ここで、アミノ酸1は、成熟PSGL-1タンパク質の最初のアミノ酸を示し、GenBank記録アクセッション番号Q14242.1のaa42に対応する。
PSGL-1タンパク質は、GenBank記録において定義される膜貫通ドメインの近くのCys320でジスルフィド結合によって連結された、膜貫通ホモ二量体である。
現在までに、組み換えPSGL-1の二量体化は、IgG1 Fcドメインを、PSGL-1セレクチン結合ドメインの下流に導入することによって達成されている。Fcドメインは、ジスルフィド架橋で係合された少なくとも2つのシステインを有するヒンジ領域を含み、ホモ二量体でキメラタンパク質を共有結合する。免疫グロブリンFc領域は、セレクチン結合に必須の二量体化を改善または促進するために、いくつかの組み換え系で用いられている。
しかしながら、Fcドメインの存在は、いくつかの欠点を示す。第一に、Fcドメインに融合されてガス微小胞の表面に結合されたPSGL-1は、凝集体の形成を引き起こすことが示された(WO2012/020030)。さらに、Fcドメインは、マクロファージによって発現されるFc受容体の特異的な認識を通して免疫反応もトリガーし得る。これは、Fcタンパク質フラグメントを保有する分子の、血液循環からのクリアランスもたらし得て、または、アレルギー反応のような免疫応答をトリガーし得る。
実際のところ、本発明の同一出願人は、より短いFc領域は、微小気泡製剤に用いられる誘導体に、改善された特性を提供することを見いだした。そのような欠点は、本発明によって克服されて、ここで、ヒトNRLのロイシンジッパードメインは、Fc領域を置換する。この領域は、配列NP_006168.1(配列番号12)の領域181~215由来の、好ましくは、少なくとも、NP_006168.1のaa187~208または好ましくはaa186~209、185~210、184~211、183~212、182~213、181~214、181~215、186~208、186~210、187~208、または、少なくともaa187~208プラスさらなる1、2、3、4、5、6または7個の隣接アミノ酸をN末端またはC末端または両方に含む任意のフラグメントを含む、神経網膜特異的なロイシンジッパーのロイシンジッパードメインである。
本出願人は、DNA調節タンパク質NRLのロイシンジッパードメインは、ジスルフィド架橋の形成を選択すること(favouring)によってキメラ単量体の効率的な共有結合二量体化を可能にするだけでなく、哺乳類の組み換え系において二量体機能性タンパク質の非常に効率的な発現および分泌も提供することを見いだした。
さらにいっそう驚くべきことに、この新規のキメラタンパク質は、正しく翻訳後修飾されて、すなわち、予期されるPSGL-1領域内のTyrで正しくO-グリコシル化および硫酸化されて、二量体であり、ジスルフィド架橋(単数または複数)によって共有結合して、WO2012/020030に記載の最適化されたフラグメント1(Fr-1)よりも優れた、または少なくとも同等の親和性でセレクチン標的に結合する。これらの結論は、実験部分により詳述されている多くのデータによって得られている。
上記の知見は、本発明のキメラタンパク質(P-セレクチン糖タンパク質リガンド-1および神経網膜特異的なロイシンジッパー)(本明細書においてsPSGL-1-NRLと呼ばれる)は、関係のないタンパク質由来のドメインの組み合わせであり、IgG1 Fcフラグメントのような当該分野で一般に用いられる他の二量体化ドメインとインフレームで融合されたN末端領域としてPSGL-1セレクチン結合ドメインを保有するように改変された他のキメラタンパク質の発現レベルと比較した場合、よりいっそう独特であるので、かなり驚くことである。
特に、本発明の好ましい実施態様の1つにおいて、配列番号11のPSGL-1ドメイン1~47は、
-以下に定義される少なくともシステインを含む共有結合の二量体化ドメイン(好ましくは、ヒトIgG1のFcまたはCH3ドメインの代わりに、NRLロイシンジッパーのような非共有結合の二量体化ドメイン(または安定化ドメイン)が後に続き、またはあるいは先行し、およびインフレームで融合される);
-任意選択でおよび好ましくは、C末端において連結される基または部分との任意の立体障害を避けるための、C末端におけるスペーサー、および
-成熟キメラタンパク質において切断されるのに適切であり、好ましくは内因性PSGL-1シグナルおよびプロ-ペプチド配列ではない、キメラタンパク質のN末端における分泌のためのシグナルペプチド
と、インフレームで融合されている。
哺乳類系における発現に関して生産および試験されているいくつかの変異体のうち:変異体1および1Aは、本発明のPSGL-1-NRLキメラタンパク質(配列番号2および配列番号37)の好ましい実施態様を示し、変異体2(配列番号4)は、共有結合および非共有結合二量体化(または安定化)ドメインとしてそれぞれ用いられるヒトIgG1ヒンジおよびCH3ドメインとインフレームで融合したPSGL-1に対応し、または、変異体5(配列番号10)は、比較目的のために調製されたWO2012/020030に記載の最適化されたフラグメント1の同一の機能性ドメインを含む。注目すべきことに、目的のタンパク質変異において、上述した配列リストは、発現された成熟型において切断されるシグナルペプチドを同定する。
特に、変異体1を含むNRLロイシンジッパーのみが、医薬品の生産に適切な発現レベルを提供することが観察されている。同一の細胞系において発現された変異体1~5の相対的発現の比較データが図1に提供されて、ここで、タグ化キメラタンパク質の発現レベルは、一過性発現、変性および非変性条件でのSDS-PAGE、および、C末端に配置された共通タグ(すなわちFLAGオクタペプチド)に向けられた抗体を用いたウェスタンブロットによって評価された。
したがって、特定の理論に関連付けられずに、非共有結合の二量体化ドメイン、例えば、ロイシンジッパーおよびより好ましくは、生理的に二量体であるタンパク質(PSGL-1)におけるタンパク質-タンパク質相互作用を選択する(favour)NRLのロイシンジッパーの存在は、本発明の最終的なキメラタンパク質の好ましい折り畳みまたは安定化効果のいずれかによって、改善された発現レベルをもたらし、それは、培地中の単一のクローン単離および安定化によってさらに最適化され得ると考えられる。予備クローン選択後に与えられる力価は、0.1g/Lより十分高い。
本発明のキメラタンパク質では、共有結合二量体化ドメイン(代替的にジスルフィド結合(単数または複数)促進領域と呼ばれる)は、2つのキメラタンパク質単量体が、少なくとも1つのジスルフィド架橋を通して共有結合されるように、単量体キメラタンパク質の対部分における別のCysとジスルフィド結合を形成することができる少なくとも1つのCys残基を含む。
共有結合二量体化ドメインを包含する一般式は:
(X)n-C(X)m-(X
であり、
ここで、XおよびXは、Cysを除く任意のアミノ酸またはアミノ酸配列を表わし;Cは、システインであり、Xは、任意のアミノ酸であり、nおよびmは1~6からなる整数である。Xは、好ましくは、プロリン、ヒスチジンまたはトレオニンを含み;さらにより好ましくは、プロリンおよびヒスチジンまたはヒスチジンおよびトレオニンまたはプロリンおよびトレオニンを含む。好ましい実施態様によれば、Xは、プロリン、ヒスチジンおよびトレオニンを、好ましくはこの順序で含み、nは、最大で5である。Xは、Cysを除く任意のアミノ酸またはアミノ酸配列であり、好ましくはプロリンを含む。好ましくは、Xは、Pro-Proであり;Xは、好ましくはシステインであり、少なくともプロリンを含む。より好ましくは、システインを保有する領域は、IgG1ヒンジ領域、またはその機能性フラグメントである。好ましいジスルフィド結合促進領域は、PHTCPPCP(配列番号20)である。
好ましい実施態様によれば、キメラタンパク質は、C末端にスペーサーをさらに含み、それは、他のペプチドまたはイメージングおよび/または治療的部分のような化学的部分との共有結合の生体共役反応に適切な残基を含む。生体共役反応のための例示的なアミノ酸は、システインおよびリジンである。スペーサーは、約4~20アミノ酸の長さであり、Gly、Ser、Pro、Ala、Val、Leuからなる群より選択される1つまたは複数のアミノ酸を含み;それは、そのC末端、好ましくは最後から2番目の位置に、システインまたはリジンを保有する。スペーサーは、好ましくは、アラニンまたは他の中性アミノ酸、例えばバリンまたは同様のものを埋め込んだポリ-グリシンであり、それは、システインまたはリジン、好ましくはリジンを保有し、ここで、前記のコンジュゲートアミノ酸は、Gly、Ser、Pro、Ala、Val、Leu、好ましくは少なくとも1つのGlyが後に続く。スペーサーは、好ましくは配列GAGKG(配列番号17)を有する。あるいは、キメラタンパク質は、そのC末端に、すなわち、認識および精製目的のために、Flag配列を含む。Flag配列は、一般に当業者によって用いられて、当該分野において知られている。1つの例は、DYDDDDK配列(配列番号35)であり、適切な抗体を用いた免疫親和性によってタンパク質の認識および/または精製を可能にする。
好ましい実施態様によれば、単量体タンパク質は、シグナルペプチドとともに前駆体として翻訳されて、その結果、プロセッシングされて、シグナルペプチドの切断後にホモ二量体として培養培地(馴化培地)中に最終的に分泌される。
分泌のためのシグナルペプチドは、キメラタンパク質の前駆体のN末端に存在する。好ましくは、シグナルペプチドは、マウスIgHシグナルペプチドであり、配列:MEWSWWVFLFFLSVTTGVHS(配列番号18)を有する。PSGL-1内因性シグナルペプチド配列または組み換えタンパク質発現の分野で一般に用いられる他の異種シグナルペプチド配列のような、他のシグナルペプチド(またはリーダーペプチド)が用いられ得て、翻訳後にプロセッシングされた組み換えタンパク質の分泌を可能にする。当該分野において公知の一部のシグナル(またはリーダー)ペプチドの例が、表1に提供されている。
Figure 0006991148000001
Figure 0006991148000002
配列番号18に対する代替として、配列番号24から配列番号34までの任意の上記のシグナルペプチドが、組み換えタンパク質の分泌を達成するために用いられ得る。
本発明のPSGL-1-NRLキメラ組み換えタンパク質は、それぞれの単量体が上記に定義される組み換えPSGL-1であり正しくグリコシル化および硫酸化された形態で生産された場合、効率的にP/Eセレクチンに二量体形態で結合する。いくつかの研究がこれまでに公表されて、P/E/Lセレクチン結合のためのPSGL-1翻訳後動員、すなわち、グリコシル化、硫酸化をレビューして、このプロセッシングおよびセレクチン結合に重要な残基をマッピングした(R.D Cumming,Braz.J.Biol.Res.,1999、32(5):520-528、および、D.Sako Cell,1995,83:323-331)。
本発明に係るキメラタンパク質の好ましい実施態様では、シアリル化(シアル酸の存在)は、弱酸性処理後の質量分析(LC-MS)と組み合わせた液体クロマトグラフィーによって評価された。本発明の組み換えタンパク質のシアリル残基の含有量は、約5%~30%w/w、10%~28%w/w、15%~25%w/w、より好ましくは15%~25%を含んでよい。
組み換えキメラタンパク質を特徴付けるために、Asp-Nおよびキモトリプシン酵素消化によってペプチドマッピングを行なった。
ピログルタミン(pGlu)に対するN末端グルタミン(Gln)環化、Tyr硫酸化、Thr O-グリコシル化(Core 2 SLeの存在)および二量体構造も評価されて、実験部分により詳述される。
タンパク質の二量体構造は、組み換えタンパク質の好ましい実施態様に従って(TCPPCPL)フラグメントを提供する、キモトリプシン切断によって確認された。
N末端チロシン(Y)残基5、7および10の硫酸化は、Asp-N消化によって確認された。SLe四糖モチーフによるO-グリコシル化は、キモトリプシン切断によってトレオニン16上に確認された。
上記の全てから、キメラタンパク質において、セレクチン結合に重要なPSGL-1のN末端ドメインは、成熟PSGL-1タンパク質の5位、7位および10位に対応するTyr残基で正しく硫酸化されて、および、16位のトレオニン残基でグリコシル化、特にO-結合型グリコシル化されて;O-結合型グリカンは、典型的に、糖残基、例えば、N-アセチルガラクトサミン(GalNac)、N-アセチルグルコサミン(GlcNAc)、フコース、グルコース、ガラクトース、マンノース(Man)、ヘキソース、キシロース、シアル酸またはそれらの混合物を含むと結論付けることができる。
これらの翻訳後修飾(PTM)は、配列番号38に要約されている。
好ましくは本発明のキメラタンパク質のPSGL-1部分に存在するO-結合型グリカンは、好ましくはGalNac、GlcNAc、フコース、シアル酸およびガラクトースである。PSGL-1上のO-結合型グリカンは、好ましくは、シアル酸付加およびフコシル化されて、および好ましくはトレオニン残基に結合したシアリル・ルイスXグリカン構造(sLe、シアル酸-ガラクトピラノシル-フコース-N-アセチルグルコサミン)からなる。
このタイプの翻訳後修飾は、P-セレクチン結合に必須であると説明されている(R.D Cumming,Braz.J.Biol.Res.,1999,32(5):520-528、および、D.Sako Cell,1995,83:323-331)。
二量体が形成されてそれぞれの単量体は、少なくとも1つのジスルフィド架橋によって互いに共有結合される。
キメラタンパク質の正しい翻訳後プロセッシングは、過去にPSGL-1発現に用いられているHEK-293、COS-1またはCHO細胞のような哺乳類細胞内での発現によって達成されている。いずれに場合においても、PSGL-1は、好ましくは、C2GnT(core 2 β1-6-Nアセチルグルコサミニルトランスフェラーゼ)および、以下:Fuc-TIII(Fuc-T:フコシルトランスフェラーゼ)、Fuc-IVまたはFucTVII(Fugang Li et al.J.Biol.Chem,1996,271:3255-3264)またはそれらの機能性フラグメントの1つのようなフコシルトランスフェラーゼ酵素とともに、哺乳類細胞内で同時発現される。好ましくは、FucTVIIまたはその機能性フラグメントが用いられる。細胞、好ましくは懸濁液増殖に適合されたCHOは、OptiCHO(商標)(LifeTechnology)培地(他の血清フリーの化学的に規定された培地、例えば、ActiCHO(商標)(GE/PAAによる)、FortiCHO(商標)、CellVento(商標) CHO 200およびCellVento(商標) CHO220(Milliporeによる)、83836C(SAFCによる)、BalanCD(商標)(Irvineによる)、EX-CELL(登録商標)(Sigma-Aldrichによる)などが成功的に用いられ得る)を用いて、選択圧の不存在下で、少なくとも7日、通常は14日まで、増殖が可能にされる。グルタミン(またはアナログGlutMax(商標))を、1~10mM、好ましくは4~8mMで補充した。OptiCHO(商標)およびActiCHO(商標)(LifeTechnology)は、発現目的に好ましい。
キメラタンパク質は、アニオン交換、疎水性相互作用およびサイズ排除またはヒドロキシアパタイト(HA)クロマトグラフィーを含む、3ステップクロマトグラフィーによって、必要とされる純度レベルに精製され得る。最終の精製ステップとしてHAカラムを含む精製が好ましく、治療的グレードの純粋なキメラタンパク質を提供する。
したがって、さらなる実施態様によれば、本発明は、上記に定義されるキメラタンパク質のための精製プロセスを含み、最終ステップとしてヒドロキシアパタイト(HA)クロマトグラフィーを含む。より好ましくは、精製プロセスは、強力なアニオン交換(AE)上で行なわれる第一のクロマトグラフィー、疎水性相互作用(HI)固相上で行なわれる第二のクロマトグラフィー、および、HA、好ましくはセラミックヒドロキシアパタイト上で行なわれる第三のステップを含む。
より一般には、本発明は、任意の可溶性PSGL-1を含む融合またはキメラタンパク質の精製のためのプロセスを指し、ここで、前記PSGL-1は、成熟PSGL-1(配列番号11)の少なくともaa5~16を含み、さらに、そのような5~16フラグメントのN末端またはC末端に1つまたは複数の隣接アミノ酸を含む。
より好ましくは、キメラタンパク質中のPSGL-1フラグメントは、成熟PSGL-1の少なくともaa1~47までの全ての隣接アミノ酸を含む。さらにより好ましくは、キメラタンパク質は、さらに、配列番号12(神経網膜特異的なロイシンジッパー)の少なくともaa187~208または前記187~208領域と少なくとも90%相同または同一のアミノ酸配列および一般式によって上記に定義した共有結合の二量体化ドメインを含む。キメラタンパク質に関する一般の実施態様は、配列番号39を有する。
しかしながら、最終ステップとしてHAを含む本発明の精製プロセスは、N末端に保有している任意のキメラまたは組み換えタンパク質に対して成功的に適用され得て、成熟PSGL-1のN末端領域は、PSGL-1の少なくともaa5~16または1~47を含む。
最終の精製ステップとしてHAを含むプロセスは、他のタンパク質から95%、好ましくは96%、97%、98%または99%よりも高いPSGL-1の純度を達成することを可能にし、測定されると、すなわち、DNA定量キット、蛍光アッセイ(Sigma)のような市販のDNA定量アッセイにより、汚染DNAから実質的にフリーである。
最終収率に関して、標的タンパク質は、合計キメラ標的タンパク質含有量の50%よりも高い、典型的には60%よりも高い、一般に、約70%またはそれよりも高い収率で、上述のプロセスによって回収される。これらの収率は良好な結果を表わし、工業プロセスに関して最も重要なことに、それらはかなり標準化されて、非常に低い変動で再現可能である。
これらの特性を有する標準的な工業用樹脂またはカラムは、製造元の説明書に従って用いられ得る。セラミックHAは、市販され、すなわち、BIORAD由来である。精製および溶出条件は、当業者に公知であるように調整され得る。
スケールアップしやすさのために、グラジエント溶出は、工程内分析の数を制限および全体的なプロセス時間を低減するために、別々のステップ溶出で有利に置換され得る。以下に説明される変異体1および1Aの好ましい実施態様では、精製されたタンパク質(純度≧90%)が特徴付けられて、および:
・リーダーペプチドの正確な除去が確認される;
・PSGL変異体1A糖タンパク質のN末端構造は、主にピログルタミン酸形状のpQATEYEYLである。実際に、Asp N消化酵素の使用は、N末端Gln環化の検出を可能にして、そのプロセスによって、Gln残基はN末端に存在し、自然に起こる環化を受けてピログルタミン酸を形成する傾向がある;
・PSGL変異体1Aの二量体特性は、還元および非還元条件下でのゲル電気泳動および酵素消化後のLC-MSを用いたフラグメント特性化によって確認されている。実験的データは、PSGL変異体-1Aは、完全にその二量体形態であり得ることを示す;
・Thr16上のO-グリカン部分の存在が確認されて、その構造が同定されている。予測されたシアリル-ルイス-Xモチーフ、N-アセチルガラクトサミン、N-アセチルグルコサミン、ガラクトース、フコースおよびシアル酸を含むCore2構造は、実験的部分により詳述されるように、示されている;
・L-およびP-セレクチンの両方への結合に重要な成熟タンパク質の残基Y5、Y7およびY10の硫酸化も確認されている。糖タンパク質硫酸化のモニタリングは、質量分析によって行われた。当業者に知られているように、この標的キメラタンパク質において示されたチロシン5、7および10の硫酸化は、PSGL-1および変異体1A生物活性に極めて重要である。
さらなるタンパク質特性化データは、本出願において報告されていて、実験部分により詳述されている。
したがって、主な態様によれば、本発明は、P、LおよびEセレクチン、好ましくはPセレクチンに結合することが可能な、上記に定義される単離されて精製されたPSGL-1キメラタンパク質を指す。
単離された組み換えタンパク質は、ホモ二量体であり、ここで、それぞれのホモ二量体は、以下のアミノ酸配列を、より好ましくはこの順序で、含むまたは好ましくはからなる、一次配列を有する:
-成熟PSGL-1タンパク質(配列番号11)のN末端におけるアミノ酸1~47;
-上記に定義される、式:(X)n-C(X)m-(X)、より好ましくは配列番号20とのジスルフィド架橋に適切なシステインを含むまたはからなる、少なくともアミノ酸配列;
-NRL(配列番号12)の少なくともaa181-215;
-任意選択で、少なくとも1つまたは複数のGlyおよび/またはAla、および、好ましくは、C末端またはより好ましくは最後から2番目の位置におけるLysまたはCysのようなアミノ酸を保有する、15aaまでの長さのアミノ酸スペーサー。より好ましくは、そのようなスペーサーは、4、5、6、7、8、9または10グリシンで構成されるポリ-グリシンであり、好ましくは、少なくともアラニンを含んで埋め込んでいて、より好ましくは、さらなる化学的コンジュゲーションのために最後から2番目の位置にリジンをさらに含む。さらにより好ましくは、アミノ酸スペーサーは、配列番号17である。したがって、特に好ましい実施態様では、キメラタンパク質は、配列番号37を有し、ここで、成熟タンパク質において切断されるシグナルペプチドは、まだ表わされている。翻訳後に修飾されて、キメラ標的タンパク質単量体は、好ましい実施態様として配列番号38に示される。
以下:
-上記に十分に定義される、セレクチン結合、
-共有結合二量体化(すなわち、Cysは、隣接領域を有するモチーフを含む)、
-好ましくは最後または最後から2番目の位置(すなわちLysまたはCys)において、キメラタンパク質をコンジュゲートするための残基(単数または複数)を好ましくは含む、非共有結合二量体化(すなわち、モチーフは、少なくともNRL aa187~208を含む)
に必須のモチーフまたは領域を有するキメラ変異タンパク質の一般式も、配列番号39に報告されている。
単離されて精製されたPSGL-1キメラタンパク質の純度は、すなわち、実験部分により詳述されるビアコア機器で、UPLC-UVまたは表面プラズモン共鳴によって決定され得る。
また、本発明は、上記のタンパク質を単量体の形態でコードする任意のDNA配列も指し、好ましくは、上記に定義されるキメラタンパク質の配列番号2のアミノ酸1~118をコードするヌクレオチド配列を含む。特に好ましい実施態様によれば、ヌクレオチド配列は、配列番号36のnt1~354を包含し、好ましくは、ヌクレオチド1~360からなる。
あるいは、本発明のキメラタンパク質をコードするDNA配列は、少なくともPSGL-1のP-セレクチン結合ドメインをコードするヌクレオチド配列、好ましくは、配列番号11のaa1~47、および、神経網膜特異的なロイシンジッパードメイン(配列番号12)の少なくともaa187~208をコードするヌクレオチド配列を含み、任意選択で、N末端またはC末端に1、2、3、4、5、6個の隣接アミノ酸を含み、または、より好ましくは、NRL(配列番号12)の少なくともaa181~215をコードする。
遺伝コードの余剰は、異なるコドンが単一アミノ酸に用いられることを可能にして、したがってコドンの異なる組み合わせ、すなわち異なるDNA配列は、同一の一次アミノ酸配列を有するタンパク質を発現すること、および、同一の組み換えタンパク質を生産することを可能にする。そのような異なるDNA配列は、それぞれの生物に関する好適なコドンを用いることによって選択された組み換え系において発現を最適化するように設計され得て、したがって、全て、本発明の範囲内に含まれる。
特に好ましい組み換えキメラタンパク質は、配列番号1のnt1~354によってコードされる配列番号2のaa1~118を包含する。配列番号2のアミノ酸1~118は、任意選択で、少なくとも、標識化または治療的部分の反応基との化学的コンジュゲートに適切なアミノ酸をC末端にさらに含み、ここで、前記アミノ酸は、リジンまたはシステインである。より好ましくは、そのような反応性アミノ酸は、少なくとも別の非帯電アミノ酸、好ましくはグリシンが後に続く。さらにより好ましくは、コンジュゲートに適切なアミノ酸は、15aaまでのアミノ酸配列のC末端に位置し、少なくとも1つの中性または非帯電アミノ酸、例えばグリシンが後に続く。
本発明は、前記DNA配列を含む発現ベクター、および、組み換え配列を保有するトランスフェクトされた細胞クローンをさらに含み、一時的または安定的にゲノム内に組み込まれる。好ましい細胞クローンは、ベクターの安定的に組み込まれたDNAコピーを保有するもの、例えば、哺乳類細胞発現に標準的に用いられる発現ベクターとともに、CHO細胞で、より好ましくは、すなわち、LifescienceによるFreedom(商標)CHO-S(商標)キット(ThermoFisher Scientific)において入手可能な、懸濁液増殖に適合されたCHO細胞で得られるものである。
懸濁液に適合されたCHO細胞は、組み換えタンパク質の高効率分泌を達成するために、約2.10細胞/Lの密度に増幅および増殖され得る。
さらなる態様によれば、本発明は、上記に定義される組み換えキメラタンパク質を調製するためのプロセスを含み、それをコードするDNA配列またはそれをコードするDNA配列を含むベクターで真核生物細胞を形質転換して、キメラタンパク質を安定して発現する組み換え真核生物系、好ましくはCHO細胞系を得るステップ(ここで、前記キメラタンパク質は、好ましくは培地中に分泌される)、培養培地を採取するステップ、および、精製によって前記培養培地から組み換えタンパク質を回収するステップを含む。
精製された組み換えキメラタンパク質は、それから、C末端残基を通して診断的および/または治療的部分に成功的にコンジュゲートされ得て、または、そのようにして、すなわち、医薬組成物において適切な成分または賦形剤と組み合わせて、用いられる。
診断的および治療的適用のためのキメラタンパク質のコンジュゲート
本発明のキメラタンパク質は、それに連結された診断的および治療的に活性の部分を、セレクチンを発現している組織、細胞または臓器に標的化するために用いられる。PSGL-1領域またはそのフラグメントによって提供されるキメラタンパク質の特異性は、正しく翻訳後修飾された場合、セレクチンを標的化する(Liu et al.J.Biol.Chem.,1998,273:7078-7087)。この発現系において、標的に対する結合強度は、非常に独特な二次構造によって与えられるロイシンジッパーのような非共有結合二量体化ドメインの存在によって変更されないことが確認されている。
したがって、主な実施態様の1つによれば、本発明は、セレクチンを発現している細胞、組織、臓器などに対するイメージング部分の標的化剤としてキメラタンパク質を含むコンジュゲートに関する。
「イメージング部分」によって、我々は、診断イメージング手順によって検出可能な任意の部分、すなわち、超音波(US)、コンピュータ断層撮影(CT)、磁気共鳴イメージング(MRI)、陽電子放射断層撮影(PET)、単一光子放出型コンピュータ断層撮影(SPECT)、X線イメージング、光音響イメージング、蛍光および光学イメージング(本発明においては、術中イメージング、すなわち、診断的に有用な、好ましくは対比される画像の登録を可能にする任意の技術を含む)を含む、現在使用されているイメージング診断技術によって検出されるシグナルを、提供し、改善し、または、いずれにせよ有利に改変することが可能な、任意の診断的に効果的な部分を指す。複合型イメージング方法も本発明において検討されて、ここで、キメラタンパク質は、異なるイメージング方法によって検出可能な少なくとも2つの部分に連結される。複合型イメージングの例は、PET/CT、SPECT/CT、MR/PET、MR/SPECT;超音波およびMR、超音波およびCT;MRおよびCTである。
イメージング部分は、デュアル検出のために、イメージング部分の任意の可能な組み合わせを含んでよく、例えばMRI/PETについては、常磁性金属キレートユニットおよび放射性核種キレートユニットを含んでよい。本発明に係る診断的に効果的な部分の例は、例えば、キレートされたγ線または陽電子放出放射性核種;キレート化またはポリキレート化錯体の形態での常磁性金属イオン、20よりも高い原子数を有する原子を含むX線吸収剤;色素分子;蛍光分子;燐光分子;UVスペクトル内で吸収する分子;量子ドット;近または遠赤外線放射線内で吸収が可能な分子、および、一般に、検出可能なシグナルを産生または検出系と特異的に相互作用する全ての部分を含む。上記の全てから、用いられるイメージングモダリティは、本発明の診断化合物が結合されるイメージング検出可能部分に従って選択されなければならないことが、当業者に知られている。したがって、例えば、キメラタンパク質に連結されたCyC5のような蛍光イメージング部分については、蛍光の光検出系が適切である。
以下の表は、一部の例示的なコントラスト生成剤および好ましいイメージングモダリティを提供する。
Figure 0006991148000003
分子標的化のための、診断的および治療的部分に対するキメラタンパク質のコンジュゲート
本発明のキメラタンパク質のコンジュゲートの調製は、通常、化学的手段によって行なわれる。
コンジュゲートパートナー、すなわちキメラタンパク質の反応基、および、それにコンジュゲートされる基(単数または複数)は、「保護された」形態で存在または調製される。この説明において、別段の指示がない限り、用語「保護基」は、それが結合される官能基の特徴的な化学的機能を保つように適合された保護基を指示する。特に、この文脈において、保護基は、アミノまたはカルボキシル官能基を保つために用いられる。適切な保護基は、したがって、例えば、Fmoc、ベンジル、ベンジルオキシカルボニルまたはアルキルエステルまたはそのような官能基の保護を一般に意図しておよび当業者に公知の他の基を含んでよい。
ポリペプチドユニット、例えば、本発明のキメラタンパク質のN末端(-NH)またはC末端(-COOH)基と化学的に反応して、化学的反応を通してそのような基を、対応するポリペプチド/タンパク質のセレクチンに向かう特異性を維持する適切な誘導体に形質転換することが可能であるが、異なる部分上の、それぞれ、カルボキシルまたはアミノ官能基と化学的に反応することができない他の化学基は、「非活性化基」と呼ばれる。非活性化基は、カルボキシアミド架橋反応に関与すべきものでない。1つの例は、対応する非反応性アセチル化AcHN基に変換することによって、ペプチド鎖のアミノ末端を非活性化するために用いられる、アセチル基[CH(CO)-またはAcとも呼ばれる]によって表される。
一方で、アミノ基自体およびその誘導体、例えば、-NH、-NH(CH)またはHNOC-CH-NH-は、それぞれ、対応する-CONH、-CONH(CH)または-CONH-CH-CONH非反応性アミドを与えることによって、フリーのカルボキシル基のための「非活性化基」として用いられ得る。
例えば、キメラタンパク質が活性アミノ基(例えば、リジンの一次アミノ基)を含む場合、それは、適切な対応する反応性部分、例えばイソチオシアネート基(チオカルバミド結合を形成する)、反応性エステル(アミド結合を形成する)、カルボニル基(アミン結合に還元され得るイミン結合を形成する)、活性化されたヒドロキシル基(例えば、トシレート、トレシル化またはシアネート、ビニルスルホンまたはエポキシドの形態)を含む、微小胞の構成要素のような診断的部分と反応され得る。
あるいは、本発明の標的化リガンドが反応性チオール基を含む場合、診断的または治療的部分、すなわち微小胞の構成要素上の適切な相補反応性部分は、ハロアセチル誘導体、マレイミド(チオエーテル結合を形成する)、または、2-ピリジルチオ(PDT)基の形態のスルフィド(標的化リガンドに由来するチオールとの反応の際に、安定したジスルフィド結合の形成を生じる)、活性化されたヒドロキシル基(例えば、トシレート、トレシル化またはシアネート、ビニルスルホンまたはエポキシドの形態)を含む、混合ジスルフィドを含んでよい。
あるいは、本発明の実施態様によれば、アミノ反応性部分(例えば一次アミノ基、特に、末端-NH基)を含む標的化リガンドは、硫黄含有化合物と最初に反応され得て、標的化リガンド内に反応性チオール部分を導入して、それから、上記に説明した診断的構成要素、すなわち微小胞の構成要素上の対応する相補部分と反応される。反応性アミノ部分を含む標的化リガンド内に反応性チオール部分を導入するのに有用な適切な硫黄含有化合物の例は、例えば:チオイミダート(例えばTraut’s試薬)N-スクシンイミジル-S-アセチルチオアセテート(SATA)、N-スクシンイミジル-S-アセチルチオプロピオネート(SATP)またはN-スクシンイミジル3-(2-ピリジルジチオ)プロピオネート(SPDP)を含む。S含有試薬およびそれぞれのチオール化反応の詳細な説明は、例えば、Greg T.Hermanson:「Bioconjugate Techniques」,Elsevier ed.,第2版(2008年4月)、第1章、第4-1節による本に見ることができる。例えば、マレイミド誘導体化リン脂質(例えばホスファチジルエタノールアミン-PE-またはペグ化PE)を調製し得て、一次アミノ基(例えば、リジン側鎖の-NH)が硫黄含有化合物(以前に説明されたものなど)と以前に反応されている場合に、それを標的化リガンド(例えば配列番号3)と反応させて、反応性チオール部分を導入して;得られた化合物は、それから、標的化されたガス充填微小胞の調製で用いられ得る。
さらなる代替によれば、標的化リガンドが反応性カルボン酸基を含む場合、診断的または治療的基、すなわち微小胞の構成要素上の適切な反応性部分は、アミンおよびヒドラジドであってよい(アミドまたはN-アシル、N’-アルキルヒドラジド官能基を形成する)。
上記の好ましい実施態様によれば、アミノ反応性部分を(例えばリジン残基上に)含む標的化リガンドは、マレイミド含有化合物と最初に反応され得て、標的化リガンド内に反応性マレイミド部分を導入して、それから、微小胞の構成要素上の対応する相補部分と反応される。反応性アミノ部分を含む標的リガンド内に反応性マレイミド部分を導入するのに有用なマレイミド含有試薬、および、マレイミド基の付加のそれぞれの反応は、当技術分野でよく知られている。適切なマレイミド含有化合物の例は、例えば:AMAS(N-(α-マレイミドアセトキシ)スクシンイミドエステル)、BMPS(N-(β-マレイミドプロポキシル)スクシンイミドエステル)、EMCS(N-(ε-マレイミドカプロイルオキシ)スクシンイミドエステル)、GMBS(N-(γ-マレイミドブチリルオキシ)スクシンイミドエステル)、LC-SMCC(スクシンイミジル-4-(N-マレイミドメチル)-シクロヘキサン-1-カルボキシ-(6-アミドカプロン酸))、MBS(m-マレイミドベンゾイル-N-ヒドロキシスクシンイミドエステル)、SMCC(スクシンイミジル-4-(N-マレイミドメチル)シクロヘキサン-1-カルボン酸)、SMPB(スクシンイミジル-4-(p-マレイミドフェニル)酪酸)、SM(PEG)n試薬(スクシンイミジル-(N-マレイミドプロピオンアミド)-エチレングリコール)エステル)、SMPH(スクシンイミジル-6-((β-マレイミドプロピオンアミド)ヘキサン酸))、スルホ-EMCS(N-(ε-マレイミドカプロイルオキシ)スルホスクシンイミドエステル)、スルホ-GMBS(N-(γ-マレイミドブチロイルオキシ)スルホスクシンイミドエステル)、スルホ-KMUS(N-(κ-マレイミドウンデカノイルオキシ)-スルホスクシンイミドエステル)、スルホ-MBS(m-マレイミドベンゾイル-N-ヒドロキシスルホ-スクシンイミドエステル)、スルホ-SMCC(スルホスクシンイミジル4-(N-マレイミドメチル)-シクロヘキサン-1-カルボン酸)、スルホ-SMPB(スルホスクシンイミジル4-(p-マレイミドフェニル(酪酸))を含む。
他の類似の試薬は、マレイミドとは異なるスルフヒドリル反応基、例えば、LC-SPDP(スクシンイミジル6-[3-2-ピリジルジチオ)プロピオンアミド]ヘキサン酸、NHS-ブロモ酢酸(N-ヒドロキシスクシンイミジルブロモ酢酸)、NHS-ヨード酢酸(N-ヒドロキシスクシンイミジルヨード酢酸)、SPDP(N-スクシンイミジル-3-(2-ピリジルジチオ)プロピオネート)、スルホ-LC-SPDP(スルホスクシンイミジル-6-[3-(2-ピリジルジチオ)プロピオンアミド]ヘキサン酸)を含んでよい。
超音波診断イメージングのための微小胞実施態様によれば、一次アミノ基(例えばリジン側鎖のNH)がチオール反応性化合物(例えば、以前に説明されたもののようなマレイミド)と以前に反応されている場合は、チオール含有リン脂質(例えばチオール化ホスファチジルエタノールアミン-PE-またはペグ化PE)を、標的化リガンドと反応させて、チオール反応性部分をその中に導入してよく;得られた化合物は、それから、微小胞または他の診断的または治療的コンジュゲートの調製で用いられ得る。
本発明のキメラタンパク質では、コンジュゲートは、好ましくは、キメラタンパク質のC末端で調製されて、N末端をセレクチン標的との結合に利用可能にさせる。
超音波のために診断上効果的な部分
微小胞
特に超音波造影に有用な造影剤のクラスは、水性媒体中に分散されたナノ-および/またはマイクロ-メートルサイズの気泡の懸濁液を含む。特定の興味は、例えば、乳化剤、油、増粘剤または糖類を用いることによって、または、ガスまたはその前駆体を様々な系で捕捉または封入することによって、気泡が安定化される調製である。これらの安定化された気泡は、当該分野において様々な専門用語によって一般に言及されて、典型的に、それらの調製に用いられる安定化材料に依存して;これらの用語は、例えば、「マイクロスフェア」、「微小気泡」、「マイクロカプセル」または「マイクロバルーン」を含む。本明細書において用いられる用語「ガス充填微小胞」、または短く「微小胞」は、任意の上記の専門用語を含む。
ガス充填微小胞
本発明の好ましい実施態様によれば、ガス充填微小胞は、セレクチン標的化リガンドとして、本発明のキメラタンパク質と共有結合された脂質またはリン脂質によって調製されて、好ましくは微小気泡である。微小気泡によって、我々は、水性担体内に懸濁された気泡を指し、それは、気体-液体界面において、安定した両親媒性材料による薄膜(フィルム)を保有する。ガス微小気泡の水性懸濁液の例は、例えば、US5,271,928、US5,445,813、US5,413,774、US5,556,610、5,597,549、US5,827,504およびWO04/069284に開示される。また、用語は、凍結乾燥または噴霧乾燥された構成要素(好ましくはリン脂質含む)分散の形態での微小気泡の前駆体を含む。
上記定義による微小気泡と相違して、用語「マイクロバルーン」または「マイクロカプセル」は、脂質または天然または合成ポリマーの固形膜によって気泡が囲まれている懸濁液を含む。マイクロバルーンおよびその調製の例は、例えば、US5,711,933およびUS6,333,021に開示される。
微小気泡の安定化膜を形成するのに適切な構成要素は、例えば、リン脂質;リゾリン脂質;脂肪酸、例えば、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキドン酸またはオレイン酸;脂質保有ポリマー、例えば、キチン、ヒアルロン酸、ポリビニルピロリドンまたはポリエチレングリコール(PEG)、「ペグ化脂質」とも呼ばれる;脂質を保有するスルホン化単糖、二糖、オリゴ糖または多糖;コレステロール、コレステロール硫酸またはコレステロールヘミコハク酸;トコフェロールヘミコハク酸;エーテルまたはエステル結合脂肪酸を有する脂質;重合脂質;ジアセチルリン酸;ジセチルリン酸;セラミド類;ポリオキシエチレン脂肪酸エステル類(例えば、ポリオキシエチレン脂肪酸ステアリン酸)、ポリオキシエチレン脂肪族アルコール類、ポリオキシエチレン脂肪族アルコールエーテル類、ポリオキシエチル化ソルビタン脂肪酸エステル類、グリセロールポリエチレングリコールリシノール、エトキシ化大豆ステロール類、エトキシ化ヒマシ油またはエチレンオキシド(EO)およびプロピレンオキシド(PO)ブロックコポリマー類;コレステロール酪酸、コレステロールイソ-酪酸、コレステロールパルミチン酸、コレステロールステアリン酸、ラノステロール酢酸、エルゴステロールパルミチン酸、または植物ステロールn-酪酸を含む、ステロール脂肪酸エステル類;コレステロールグルクロニド、ラノステロールグルコロニド(glucoronide)、7-デヒドロコレステロールグルコロニド、エルゴステロールグルコロニド、コレステロールグルコン酸、ラノステロールグルコン酸、またはエルゴステロールグルコン酸を含む、糖酸のステロールエステル類;ラウリルグルコロニド、ステアロイルグルコロニド、ミリストイルグルコロニド、ラウリルグルコン酸、ミリストイルグルコン酸、またはステアロイルグルコン酸を含む、糖酸およびアルコール類のエステル類;スクロースラウリン酸、フルクトースラウリン酸、スクロースパルミチン酸、スクロースステアリン酸、グルクロン酸、グルコン酸またはポリウロン酸を含む、脂肪酸と糖類のエステル類;サルササポゲニン、スミラゲニン、ヘデラゲニン、オレアノール酸またはジギトキシゲニンを含む、サポニン類;グリセロール、または、グリセロールトリパルミチン酸、グリセロールジステアリン酸、グリセロールトリステアリン酸、グリセロールジミリスチン酸、グリセロールトリミリスチン酸、グリセロールジラウリン酸、グリセロールトリラウリン酸、グリセロールジパルミチン酸を含む、グリセロールエステル類;n-デシルアルコール、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、セチルアルコール、またはn-オクタデシルアルコールを含む、長鎖アルコール類;6-(5-コレステン-3β-イルオキシ)-1-チオ-β-D-ガラクトピラノシド;ジガラクトシル-ジグリセリド;6-(5-コレステン-3β-イルオキシ)ヘキシル-6-アミノ-6-デオキシ-1-チオ-β-D-ガラクトピラノシド;6-(5-コレステン-3β-イルオキシ)ヘキシル-6-アミノ-6-デオキシル-1-チオ-β-D-マンノピラノシド;12-(((7’-ジエチルアミノクマリン-3-イル)カルボニル)メチルアミノ)オクタデカンオイック酸;N-[12-(((7’-ジエチルアミノクマリン-3-イル)カルボニル)メチルアミノ)オクタデカノイル]-2-アミノパルミチン酸;N-スクシニル-ジオレイルホスファチジルエタノールアミン;1,2-ジオレイル-sn-グリセロール;1,2-ジパルミトイル-sn-3-スクシニルグリセロール;1,3-ジパルミトイル-2-スクシニルグリセロール;1-ヘキサデシル-2-パルミトイルグリセロホスホエタノールアミンまたはパルミトイルホモシステイン;少なくとも1つの(C10-C20)、好ましくは(C14-C18)、アルキル鎖、例えば、N-ステアリルアミン、N,N’-ジステアリルアミン、N-ヘキサデシルアミン、N,N’-ジヘキサデシルアミン、N-ステアリルアンモニウム塩化物、N,N’-ジステアリルアンモニウム塩化物、N-ヘキサデシルアンモニウム塩化物、N,N’-ジヘキサデシルアンモニウム塩化物、ジメチルジオクタエシルアンモニウム臭化物(DDAB)、ヘキサデシルトリメチルアンモニウム臭化物(CTAB)を含む、アルキルアミンまたはアルキルアンモニウム塩類;(C-C)アルキレン架橋を通してN原子に連結された、1つまたは好ましくは2つの(C10-C20)、好ましくは(C14-C18)、アシル鎖、例えば、1,2-ジステアロイル-3-トリメチルアンモニウム-プロパン(DSTAP)、1,2-ジパルミトイル-3-トリメチルアンモニウム-プロパン(DPTAP)、1,2-オレオイル-3-トリメチルアンモニウム-プロパン(DOTAP)、1,2-ジステアロイル-3-ジメチルアンモニウム-プロパン(DSDAP)を含む、第3級または第4級アンモニウム塩類;および、それらの混合物または組み合わせを含む。
構成要素の組み合わせおよび微小気泡の製造プロセスに応じて、上記に挙げた例示的な化合物は、微小気泡の膜を形成するための主な化合物として、または、単純な添加剤として用いられ得て、したがって、ほんの少量で存在する。
好ましい実施態様によれば、微小気泡の膜を形成する化合物の少なくとも1つは、両親媒性化合物(すなわち、親水性および親油性部分の両方を含む有機分子)、好ましくはリン脂質であり、任意選択で、任意の他の上記の材料と混合される。この説明によれば、用語「リン脂質」は、任意の両親媒性リン脂質化合物を包含することが意図されて、その分子は、最終的な微小気泡懸濁液中の気体-水の境界の界面において、材料の安定化フィルムを(典型的にモノ-分子層の形態で)形成することが可能である。したがって、これらの材料は、当該分野において「フィルム形成」リン脂質とも呼ばれる。
両親媒性リン脂質化合物は、典型的に、少なくとも1つのリン酸基、および、少なくとも1つ、好ましくは2つの、親油性長鎖炭化水素基を含む。
適切なリン脂質の例は、脂肪酸の1つまたは好ましくは2つの(同一または異なる)残基およびリン酸とグリセロールのエステルを含み、ここで、リン酸残基は、次々に、親水性基、例えば、コリン(ホスファチジルコリン-PC)、セリン(ホスファチジルセリン-PS)、グリセロール(ホスファチジル¬グリセロール-PG)、エタノールアミン(ホスファチジルエタノールアミン-PE)、イノシトール(ホスファチジルイノシトール-PI)に結合される。脂肪酸のたった1つの残基とリン脂質のエステルは、当該分野において、一般に、リン脂質の「リゾ」形態または「リゾリン脂質」と呼ばれる。リン脂質内に存在する脂肪酸残基は、一般に、典型的に、12~24個の炭素原子、好ましくは14~22個を含む長鎖脂肪酸であり;脂肪族鎖は、1つまたは複数の不飽和を含んでよく、または、好ましくは完全に飽和である。リン脂質内に含まれる適切な脂肪酸の例は、例えば、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキジン酸、ベヘン酸、オレイン酸、リノール酸、およびリノレン酸である。好ましくは、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸およびアラキジン酸のような、飽和脂肪酸が例示される。
リン脂質のさらなる例は、ホスファチジン酸、すなわち、脂肪酸とグリセロール-リン酸のジエステル;スフィンゴ脂質、例えば、スフィンゴミエリン、すなわち、脂肪酸とのグリセロールジエステルの残基がセラミド鎖によって置換される場合、これらのホスファチジルコリンアナログ;カルジオリピン、すなわち、脂肪酸と1,3-ジホスファチジルグリセロールのエステル;ガングリオシドGM1(またはGM2)またはセレブロシドのような糖脂質;糖脂質;スルファチドおよびグリコスフィンゴリピドである。
本明細書において用いられる用語「リン脂質」は、単独または混合物として用いられ得る、天然起源、半合成または合成的に調製された産物を含む。
天然起源リン脂質の例は、典型的に、大豆または卵黄レシチンのような、天然レシチン(ホスファチジルコリン(PC)誘導体)である。
半合成リン脂質の例は、天然起源レシチンの部分的または完全に水素化された誘導体である。好ましいリン脂質は、ホスファチジルコリン、エチルホスファチジルコリン、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジン酸、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイノシトールまたはスフィンゴミエリンの脂肪酸ジ-エステルである。
好ましいリン脂質の例は、例えば、ジラウロイル-ホスファチジルコリン(DLPC)、ジミリストイル-ホスファチジルコリン(DMPC)、ジパルミトイル-ホスファチジルコリン(DPPC)、ジアラキドイル-ホスファチジルコリン(DAPC)、ジステアロイル-ホスファチジルコリン(DSPC)、ジオレオイル-ホスファチジルコリン(DOPC)、1,2ジステアロイル-sn-グリセロ-3-エチルホスホコリン(エチル-DSPC)、ジペンタデカノイル-ホスファチジルコリン(DPDPC)、1-ミリストイル-2-パルミトイル-ホスファチジルコリン(MPPC)、1-パルミトイル-2-ミリストイル-ホスファチジルコリン(PMPC)、1-パルミトイル-2-ステアロイル-ホスファチジルコリン(PSPC)、1-ステアロイル-2-パルミトイル-ホスファチジルコリン(SPPC)、1-パルミトイル-2-オレイルホスファチジルコリン(POPC)、1-オレイル-2-パルミトイル-ホスファチジルコリン(OPPC)、ジラウロイル-ホスファチジルグリセロール(DLPG)およびそのアルカリ金属塩、ジアラキドイルホスファチジル-グリセロール(DAPG)およびそのアルカリ金属塩、ジミリストイルホスファチジルグリセロール(DMPG)およびそのアルカリ金属塩、ジパルミトイルホスファチジルグリセロール(DPPG)およびそのアルカリ金属塩、ジステアロイルホスファチジルグリセロール(DSPG)およびそのアルカリ金属塩、ジオレオイル-ホスファチジルグリセロール(DOPG)およびそのアルカリ金属塩、ジミリストイルホスファチジン酸(DMPA)およびそのアルカリ金属塩、ジパルミトイルホスファチジン酸(DPPA)およびそのアルカリ金属塩、ジステアロイルホスファチジン酸(DSPA)、ジアラキドイルホスファチジン酸(DAPA)およびそのアルカリ金属塩、ジミリストイル-ホスファチジルエタノールアミン(DMPE)、ジパルミトイルホスファチジルエタノールアミン(DPPE)、ジステアロイルホスファチジル-エタノールアミン(DSPE)、ジオレイルホスファチジル-エタノールアミン(DOPE)、ジアラキドイルホスファチジルエタノールアミン(DAPE)、ジリノレイルホスファチジルエタノールアミン(DLPE)、ジミリストイルホスファチジルセリン(DMPS)、ジアラキドイルホスファチジルセリン(DAPS)、ジパルミトイルホスファチジルセリン(DPPS)、ジステアロイルホスファチジルセリン(DSPS)、ジオレオイルホスファチジルセリン(DOPS)、ジパルミトイルスフィンゴミエリン(DPSP)、およびジステアロイルスフィンゴミエリン(DSSP)、ジラウロイル-ホスファチジルイノシトール(DLPI)、ジアラキドイルホスファチジルイノシトール(DAPI)、ジミリストイルホスファチジルイノシトール(DMPI)、ジパルミトイルホスファチジルイノシトール(DPPI)、ジステアロイルホスファチジルイノシトール(DSPI)、ジオレオイル-ホスファチジルイノシトール(DOPI)である。
適切なリン脂質は、親水性ポリマー、例えば、ポリエチレングリコール(PEG)またはポリプロピレングリコール(PPG)を、それに連結することによって修飾されたリン脂質をさらに含む。好ましいポリマー修飾リン脂質は、「ペグ化リン脂質」、すなわち、PEGポリマーに結合されたリン脂質を含む。ペグ化リン脂質の例は、ペグ化ホスファチジルエタノールアミン(略して「PE-PEG」)、すなわち、親水性エタノールアミン部分が可変の分子量(例えば300~20000ダルトン、好ましくは500~5000ダルトン)のPEG分子、例えば、DPPE-PEG(またはDSPE-PEG、DMPE-PEG、DAPE-PEGまたはDOPE-PEG)に連結される場合、ホスファチジルエタノールアミン類である。例えば、DPPE-PEG2000は、約2000の平均分子量を有するPEGポリマーが付いたDPPEを指す。
特に好ましいリン脂質は、DAPC、DSPC、DSPG、DPPA、DSPA、DMPS、DPPS、DSPSおよびエチル-DSPCである。最も好ましいのは、DSPGまたはDSPCである。
DSPS、DPPS、DSPA、DPPA、DSPG、DPPG、エチル-DSPCおよび/またはエチル-DPPCと、DSPE、DPPE、DPPC、DSPCおよび/またはDAPCの混合物のような、リン脂質の混合物も用いられ得る。
好ましい実施態様では、リン脂質は、ガス充填微小気泡の膜を形成している構成要素の合計量の少なくとも50%(w/w)に及ぶ、微小気泡の安定化膜の主な構成要素である。一部の好ましい実施態様では、膜の実質的に全体(すなわち、少なくとも80重量%および100重量%まで)が、リン脂質を形成し得る。
リン脂質は、任意の上記に挙げた化合物と混合で好適に用いられ得る。したがって、例えば、コレステロール、エルゴステロール、植物ステロール、シトステロール、ラノステロール、トコフェロール、没食子酸プロピルまたはアスコルビン酸パルミチン酸のような物質、脂肪酸、例えば、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキジン酸およびそれらの誘導体またはブチル化ヒドロキシトルエンおよび/または他の非リン脂質化合物は、0~50重量%の範囲、好ましくは25%までの割合で、前述のリン脂質の1つまたは複数に任意選択で添加され得る。特に好ましいのは、両親媒性化合物、例えば、C10~C20カルボン酸、好ましくはパルミチン酸である。
好ましい実施態様によれば、本発明に係る微小気泡の膜は、全体的な(正または負)正味荷電を保有する化合物を含む。前記化合物は、荷電した両親媒性材料、好ましくは脂質またはリン脂質であってよい。
全体的な負電荷を保有するリン脂質の例は、誘導体、特に、DMPS、DPPS、DSPSのようなホスファチジルセリンの;DMPA、DPPA、DSPAのようなホスファチジン酸の;DMPG、DPPGおよびDSPGのようなホスファチジルグリセロールの、または、DMPI、DPPIまたはDPPIのようなホスファチジルイノシトールの、脂肪酸ジ-エステル誘導体である。また、修飾リン脂質、特にPEG修飾ホスファチジルエタノールアミン、例えば、DPPE-PEGまたはDSPE-PEGは、負に帯電した分子として用いられ得る。また、上記のリン脂質のリゾ形態、例えば、リゾホスファチジルセリン誘導体(例えばリゾ-DMPS、-DPPSまたは-DSPS)、リゾホスファチジン酸誘導体(例えばリゾ-DMPA、-DPPAまたは-DSPA)およびリゾホスファチジルグリセロール誘導体(例えばリゾ-DMPG、-DPPGまたは-DSPG)は、負に帯電した化合物として有利に用いられ得る。負に帯電した化合物の他の例は、コール酸塩、デオキシコール酸塩またはグリココール酸塩のような、胆汁酸塩;および、(C12~C24)、好ましくは(C14~C22)脂肪酸塩、例えば、パルミチン酸塩、ステアリン酸塩、1,2-ジパルミトイル-sn-3-スクシニルグリセロール塩または1,3-ジパルミトイル-2-スクシニルグリセロール塩である。
好ましくは、負に帯電した化合物は、DPPA、DPPS、DSPG、DPPG、DSPE-PEG2000、DSPE-PEG5000またはそれらの混合物の中から選択される。
負に帯電した構成要素は、典型的に、一価(例えばアルカリ金属またはアンモニウム)、二価(例えばアルカリ土類金属)または三価(例えばアルミニウム)であってよい対応する正の対イオンと関連する。好ましくは、対イオンは、アルカリ金属カチオン、例えば、NaまたはK、より好ましくはNaの中から選択される。
全体的な正電荷を保有するリン脂質の例は、エチルホスファチジルコリンの誘導体、特に、脂肪酸とエチルホスファチジルコリンのジ-エステル、例えば、1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-エチルホスホコリン(エチル-DSPCまたはDSEPC)、1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-エチルホスホコリン(エチル-DPPCまたはDPEPC)である。負の対イオンは、好ましくは、ハロゲン化合物イオン、特に、塩素または臭素イオンである。微小気泡の膜内に取り込まれ得る正電荷の化合物の例は、ハロゲン化合物対イオン(例えば塩素または臭素)との、モノ-、ジ-、トリ-、またはテトラ-アルキルアンモニウム塩であり、少なくとも1つの(C10~C20)、好ましくは(C14~C18)、アルキル鎖、例えば、モノ-またはジ-ステアリルアンモニウム塩化物、モノまたはジ-ヘキサデシルアンモニウム塩化物、ジメチルジオクタエシルアンモニウム臭化物(DDAB)またはヘキサデシルトリメチルアンモニウム臭化物(CTAB)を含む。微小気泡の膜内に取り込まれ得る正電荷の化合物のさらなる例は、ハロゲン化合物対イオン(例えば、塩素または臭素)との第3級または第4級アンモニウム塩であり、(C~C)アルキレン架橋を通してN原子に連結された、1つまたは好ましくは2つの(C10~C20)、好ましくは(C14~C18)、アシル鎖、例えば、1,2-ジステアロイル-3-トリメチルアンモニウム-プロパン(DSTAP)、1,2-ジパルミトイル-3-トリメチルアンモニウム-プロパン(DPTAP)、1,2-オレオイル-3-トリメチルアンモニウム-プロパン(DOTAP)または1,2-ジステアロイル-3-ジメチルアンモニウム-プロパン(DSDAP)を含む。
DSEPC、DPEPCおよび/またはDSTAPは、好ましくは、微小気泡膜において正電荷の化合物として用いられる。
正電荷の構成要素は、典型的に、一価(例えばハロゲン化合物)、二価(例えば硫酸)または三価(例えばリン酸)であってよい対応する負の対イオンと関連する。好ましくは、対イオンは、F(フッ素)、Cl(塩素)またはBr(臭素)のようなハロゲン化合物イオンの中から選択される。
中性および荷電した化合物、特にリン脂質および/または脂質の混合物は、微小気泡膜を形成するために満足に用いられ得る。荷電した脂質またはリン脂質の量は、脂質およびリン脂質の合計量に対して約95mol%~約0.1mol%、好ましくは80mol%~0.5mol%で変化し得る。
中性リン脂質および荷電した脂質またはリン脂質の好ましい混合物は、例えば、DPPG/DSPC、DSTAP/DAPC、DPPS/DSPC、DPPS/DAPC、DPPE/DPPG、DSPA/DAPC、DSPA/DSPC、DSPC/PA(ジステアロイルホスファチジルコリン/パルミチン酸)およびDSPG/DSPCである。
ガス充填微小胞の安定化膜の形成に有用な任意の上記に説明された構成要素、特にリン脂質、好ましくは、ペグ化リン脂質は、配列番号1に示される配列、またはより好ましくは、配列番号1のアミノ酸1~118を含む配列を含む、標的化リガンドのような適切な化合物に結合するのを可能にするために、その中に適切な反応性部分を挿入することによって修飾され得る。例えば、ペグ化リン脂質(例えばDSPE-PEG2000)は、上記配列を含む化合物上の対応する反応性部分と(共有結合で)反応することが可能な末端の反応性部分(例えばマレイミド、省略して「mal」、したがって、DSPE-PEG-mal構成要素を形成する)を含んでよい。さらなる適切な反応性部分の例は、本明細書の以下に説明される。
代替の実施態様によれば、標的化リガンド構成要素は、ガス充填マイクロカプセルと関連され得る。マイクロカプセルの好ましい例は、ポリマー、好ましくは生分解性ポリマー、または、生分解性水不溶性脂質(例えばトリパルミチン)を含む安定化膜を、任意選択で生分解性ポリマーとの混合で有するものである。適切なマイクロカプセルおよびその調製の例は、例えば、US5,711,933およびUS6,333,021に開示されて、それらの全体で参照により本明細書中に援用される。タンパク質性の膜を有する、すなわち、US-A-4,276,885またはEP-A-0324938(参照により本明細書中に援用される)に記載されるもののような天然のタンパク質(アルブミン、ヘモグロビン)で作られる、マイクロカプセルもまた用いられ得る。標的化リガンドは、例えば、マイクロカプセルの膜を形成している構成要素にそれを結合することによって、上記に説明した調製方法に従って、または、以前に説明した標的化リガンドに共有結合されたもののようにマイクロカプセル膜を形成している構成要素に両親媒性構成要素を混合することによって、マイクロカプセル中に取り込まれ得る。
他の賦形剤または添加剤が、微小胞の乾燥製剤中に存在してよく、または、微小胞の安定化膜の形成において必ずしも含まれずに(または部分的にのみ含まれて)その再構成のために用いられる水性担体と一緒に添加されてよい。これらは、pH調整剤(例えばヒスチジン)、浸透圧調節剤、粘性強化剤、乳化剤、充填剤などを含み、従来の量で用いられてよい。例えば、ポリオキシプロピレングリコールおよびポリオキシエチレングリコールならびにそれらの共重合体のような化合物が用いられ得る。粘性増強剤または安定剤の例は、直鎖および架橋ポリ-およびオリゴ-糖類、糖類、および親水性ポリマー、例えばポリエチレングリコールから選択される化合物である。
ガス充填微小胞の調製は、凍結乾燥または噴霧乾燥ステップを伴い得るので、凍結乾燥添加剤、例えば、凍結保護および/または溶解保護効果を有する薬剤および/または充填剤、例えば、グリシンのようなアミノ酸;炭水化物、例えば、スクロース、マンニトール、マルトース、トレハロース、グルコース、ラクトースまたはシクロデキストリンのような糖、または、デキストランのような多糖類;または、ポリエチレングリコールのようなポリオキシアルキレングリコールを、製剤中に含むことが有利であり得る。典型的に、凍結乾燥添加剤の量は、微小胞を形成している構成要素の量の約10~約1000倍(w/w)の範囲であってよい。
任意の生体適合性ガス、ガス前駆体またはそれらの混合物は、上記の微小胞を充填するために用いられ得る(以降、「微小胞形成ガス」とも特定される)。
ガスは、例えば、空気;窒素;酸素;二酸化炭素;水素;亜酸化窒素;ヘリウム、アルゴン、キセノンまたはクリプトンのような希ガスまたは不活性ガス;Xe133またはKr81のような放射性ガス;過分極ヘリウム、過分極キセノンまたは過分極ネオンのような過分極希ガス;低分子量炭化水素(例えば、7個までの炭素原子を含む)、例えば、メタン、エタン、プロパン、ブタン、イソブタン、ペンタンまたはイソペンタンのようなアルカン、シクロブタンまたはシクロペンタンのようなシクロアルカン、プロペン、ブテンまたはイソブテンのようなアルケン、または、アセチレンのようなアルキン;エーテル;ケトン;エステル;ハロゲン化ガス、好ましくはフッ素化ガス、例えば、または、ハロゲン化、フッ素化またはパーフルオロ化低分子量炭化水素(例えば、7個までの炭素原子を含む);または、前述のいずれかの混合物を含んでよい。ハロゲン化炭化水素が用いられる場合、前記化合物中のハロゲン原子の好ましくは少なくとも一部、より好ましくは全て、フッ素原子である。
フッ素化ガス、特に超音波イメージングの分野では、特にパーフルオロ化ガスが、好ましい。フッ素化ガスは、少なくとも1つのフッ素原子、例えば、フッ素化炭化水素(1つまたは複数の炭素原子およびフッ素を含む有機化合物);六フッ化硫黄;フッ素化、好ましくはパーフルオロ化、ケトン、例えば、ペルフルオロアセトン;および、フッ素化、好ましくはパーフルオロ化、エーテル、例えば、ペルフルオロジエチルエーテルを含む材料を含む。好ましい化合物は、パーフルオロ化ガス、例えば、SFまたはペルフルオロカーボン(パーフルオロ化炭化水素)であり、すなわち、全ての水素原子がフッ素原子によって置換される炭化水素であり、それは、例えばEP0554213に開示されるように、特に安定した微小気泡懸濁液を形成することが知られていて、参照により本明細書中に援用される。
用語「ペルフルオロカーボン」は、飽和、不飽和、および環状ペルフルオロカーボンを含む。生体適合性で、生理的に許容できるペルフルオロカーボンの例は:ペルフルオロアルカン類、例えば、ペルフルオロメタン、ペルフルオロエタン、ペルフルオロプロパン類、ペルフルオロブタン類(例えばペルフルオロ-n-ブタン、任意選択で、ペルフルオロ-イソブタンのような他の異性体との混合)、ペルフルオロペンタン類、ペルフルオロヘキサン類またはペルフルオロヘプタン類;ペルフルオロアルケン類、例えば、ペルフルオロプロペン、ペルフルオロブテン類(例えばペルフルオロブト-2エン)またはペルフルオロブタジエン;ペルフルオロアルキン類(例えばペルフルオロブト-2-イン);およびペルフルオロシクロアルカン類(例えばペルフルオロシクロブタン、ペルフルオロメチルシクロブタン、ペルフルオロジメチルシクロブタン類、ペルフルオロトリメチルシクロブタン類、ペルフルオロシクロペンタン、ペルフルオロメチルシクロペンタン、ペルフルオロジメチルシクロペンタン類、ペルフルオロシクロヘキサン、ペルフルオロメチルシクロヘキサンおよびペルフルオロシクロヘプタン)である。好ましい飽和ペルフルオロカーボンは、例えば、CF、C、C、C、C10、C12およびC12を含む。
任意の比率で上記のガスのいずれかの混合物を用いることも好都合であり得る。例えば、混合物は、窒素、空気または二酸化炭素のような従来型のガス、および、六フッ化硫黄または前述したペルフルオロカーボンのような、安定したマイクロバブル懸濁液を形成するガスを含んでよい。適切なガス混合物の例は、例えばWO94/09829に見られることができ、参照により本明細書中に援用される。以下の組み合わせが特に好ましい:ガス(A)と(B)の混合物であって、ガス(B)は前述したものの中から選択されるフッ素化ガスであり、それらの混合物を含み、そして(A)は空気、酸素、窒素、二酸化炭素またはそれらの混合物から選択される。ガス(B)の量は、混合物全体の約0.5%~約95%(v/v)、好ましくは約5%~80%を示すことができる。
特に好ましいガスは、SF、C、C10またはそれらの混合物であり、場合により、空気、酸素、窒素、二酸化炭素またはそれらの混合物との混合である。
特定の状況では、ガス状の物質の前駆体(すなわち、インビボでガスに変換されることが可能な材料)を含むことが望ましくあり得る。好ましくは、ガス状の前駆体およびそれから得られるガスは、生理的に許容できる。ガス状の前駆体は、pH活性化、光活性化、温度活性化などであってよい。例えば、特定のペルフルオロカーボンは、温度活性化のガス状の前駆体として用いてよい。ペルフルオロペンタンまたはペルフルオロヘキサンのような、これらのペルフルオロカーボンは、室温(または薬剤が生産および/または保管される温度)よりも高いが体温よりも低い液体/ガス相転移温度を有し;したがって、それらは、液体/ガス相転移を受けて、ヒト体内でガスに転換される。
MRIでの使用のために、微小胞は、好ましくは、過分極ネオン、過分極ヘリウム、過分極キセノン、またはそれらの混合物のような過分極希ガスを、任意選択で、空気、二酸化炭素、酸素、窒素、ヘリウム、キセノン、または上記に定義される任意のハロゲン化炭化水素との混合で含む。
シンチグラフィーでの使用のために、微小胞は、好ましくは、Xe133またはKr81またはそれらの混合物のような放射性ガスを、任意選択で、空気、二酸化炭素、酸素、窒素、ヘリウム、クリプトンまたは上記に定義される任意のハロゲン化炭化水素との混合で含む。
NMRイメージングおよび治療のための、金属キレート剤
イメージングプローブまたは放射性治療エフェクターのいずれかであってよい金属イオンを本発明のキメラタンパク質のような生体分子に連結する最も信頼性があり最も頻繁に適用される方法は、生体分子に共有結合するために金属キレートケージおよび反応基を保有する二官能性キレート剤を用いる。
金属配位ケージは、DOTA(1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン-1,4,7,10-四酢酸)またはTETA(1,4,8,11テトラアザシクロドデカン-1,4,8,11-四酢酸)のような環状、または、EDTA(エチレンジアミン四酢酸)またはDTPA(ジエチレントリアミン五酢酸)のような線状に分けられ得る。
最も適切な金属キレートケージ、または「キレートリガンド」が選択された時点で、反応基を介した目的の生体分子へのコンジュゲートは、固相合成によって、または溶液中で行なわれ得る。LattuadaL.らは、Chem Soc.Rev,2011,40,3019-3049において、金属キレートリガンドを他の部分、特に生体分子にコンジュゲートして、標的化された金属キレート剤を調製する合成手法を概説する。
この段落に開示される実施態様によれば、金属は、治療に有用である放射性核種またはイメージング技術によって検出可能である。イメージングに適切な金属は、特に、磁気共鳴イメージング(MRI)によって検出可能な常磁性金属イオン、または、シンチグラフィー、単一光子放出型コンピュータ断層撮影(SPECT)および陽電子放射断層撮影(PET)のようなイメージング技術によって検出可能な放射性核種を含む。
この文脈において、用語「キレーター」、「キレートリガンド」または「キレート剤」は、遷移金属または別の金属との1つよりも多い座標結合を含む錯体を形成することが可能な極性基の存在によって特徴付けられる、化学的部分、薬剤、化合物、または分子を含む。本発明の好ましい態様では、前記キレートリガンドは、環状または線状ポリアミノポリカルボン酸またはポリホスホン酸を含み、フリーまたは任意選択で適切な二官能性リンカーまたは標的化タンパク質の官能基をコンジュゲートするのに適切な活性化された官能性として存在する、少なくとも1つのアミノ、チオールまたはカルボキシル基を含む。
リンカーは、スペーサーとして、または、分子全体の薬物動態特性を改善するために用いられ得る。最も頻繁に用いられるリンカーの一部は、LiuS. and Edwards S.Bioconjugate Chem.2001,12:7-34に要約されていて、ならびに、ペプチドコンジュゲートに関してWO2008/071679に開示されている。
本明細書において用いられる用語「標識」または「錯体形成」によって、すなわち、「金属によって標識されたキレートリガンド」の関連において、我々は、金属と錯体形成されるリガンド、すなわち、金属エレメントとのキレートの形態または座標錯体であるリガンドを指す。
用語「金属体」または「金属エレメント」によって、我々は、イメージングまたは治療のいずれかのための放射性核種またはイメージング技術によって検出可能である金属イオンを指す。その用語は、磁気共鳴イメージング(MRI)によって検出可能な常磁性金属イオン、および、シンチグラフィーイメージング、単一光子放出型コンピュータ断層撮影(SPECT)および陽電子放射断層撮影(PET)によって検出可能な、または、以下に定義される放射線療法に適切な、放射性核種のような放射線放射金属を含む。
適切なキレートリガンドは、以下からなる群より選択される:ポリアミノポリカルボン酸およびその誘導体、例えば以下を含む、ジエチレントリアミンペンタ酢酸(DTPA)およびその誘導体、以下を含む、ベンゾDTPA、ジベンゾDTPA、フェニルDTPA、ジフェニルDTPA、ベンジルDTPAおよびジベンジルDTPA、N,N-ビス[2-[(カルボキシメチル)[(メチルカルバモイル)メチル]エチル]-グリシン(DTPA-BMA)、N-[2-[ビス(カルボキシメチル)アミノ]-3-(4-エトキシフェニル)プロピル)]-N-[2-[ビス(カルボキシメチル)アミノ]エチル]グリシン(EOB-DTPA)、4-カルボキシ-5,8,11-トリス(カルボキシメチル)-1-フェニル-2-オキサ-5,8,11-トリアザトリデカン-13-オイック酸(BOPTA)、N,N-ビス[2-[ビス(カルボキシメチル)アミノ]エチル]L-グルタミン酸(DTPA-GLU);DTPA-Lys(図3aの化合物1を参照);エチレンジアミン四酢酸(EDTA);1,4,7,10-テトラアザ(teraaza)シクロドデカン 1,4,7,-トリ酢酸(DO3A)およびその誘導体、例えば以下を含む、[10-(2-ヒドロキシプロピル)-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン 1,4,7,-トリ酢酸(HPDO3A);1,4,7-トリアザシクロノナン N,N’,N’’-トリ酢酸(NOTA);6-[ビス(カルボキシメチル)アミノ]テトラヒドロ-6-メチル-1H-1,4-ジアゼピン-1,4(5H)-二酢酸(AAZTA)およびその誘導体、例えばWO03/008390に開示されて参照により本明細書中に援用される、1,4,7,10テトラ-アザシクロテトラデカン 1,4,7,10四酢酸(DOTA)およびその誘導体、例えば以下を含む、ベンゾ-DOTA、ジベンゾ-DOTA、(α、α’、α’’、α’’’)-テトラメチル-1,4,7,10-テトラアザシクロテトラデカン-1,4,7,10四酢酸(DOTMA);または1,4,8,11-テトラアザシクロテトラデカン-N,N’,N’’,N’’’-四酢酸(TETA);または対応する化合物、ここで、カルボン酸基の1つまたは複数は、ホスホン酸および/またはホスフィン酸基によって置換され、例えば以下を含む、N、N’-ビス-(ピリドキサール-5-リン酸)エチレンジアミン-N.N’-二酢酸(DPDP);エチレンジニトリロテトラキス(メチルホスホン)酸(EDTP)、1,4,7,10-テトラアザシクロテトラデカン-1,4,7,10-テトラ(メチレンホスホン)酸(DOTP)、例えばUS5,362,476およびUS5,409,689に開示されるホスホノアルキル-ポリアザ大環状化合物、および、US6,509,324に開示される線状ホスホノアルキル誘導体;または、テキサフィリン(texaphirine)、ポルフィリン、フタロシアニンのような大環状キレート剤。
上記の中で、特に好ましいのは:DTPA、DTPA-Glu、DTPA-Lys、DOTAおよびDOTA誘導体、例えば、Price EW and Orvig,Chem.Soc.Rev.2014,43:260に開示されるもの、および、Hermann et al,Dalton Trans.,2008,3027-3047に開示されるpyridil-DO3A、または、多座配位性リガンドAAZTAおよびその誘導体であり、すなわちWO03/008394およびWO2013/135750に説明される。
MRIに好ましい常磁性金属エレメントは、20~31、39、42、43、44、49、および、57~83の範囲の原子数を有するものである。
さらにより好ましい常磁性金属イオンは、以下:Fe(2)、Fe(3)、Cu(2)、Ni(2)、Rh(2)、Co(2)、Cr(3)、Gd(3)、Eu(3)、Dy(3)、Tb(3)、Pm(3)、Nd(3)、Tm(3)、Ce(3+)、Y(3+)、Ho(3+)、Er(3+)、La(3+)、Yb(3+)、Mn(3+)、Mn(2+から選択されて;Gd(3+)が最も好ましい。
核イメージング(放射性核種イメージング)および放射線療法
本発明の別の実施態様では、本発明のセレクチン標的化キメラタンパク質が連結される部分は、放射性イメージング(診断的)または放射線療法(治療的適用)のための、放射性核種である。
放射性金属キレート部分の主な特性は、極めて希釈された状態、すなわちnM~pMの濃度でのインビボでのその使用に関するが;キレート部分と放射性金属との間の一部の最も適切な一致は知られていて、Price EW and Orvig C Chem.Soc.Rev,2014,43,260に要約されている。
放射性イメージングのために、標的化剤は、「放射性イメージング検出可能部分」、すなわち、シンチグラフィーイメージング、単一光子放出型コンピュータ断層撮影(SPECT)または陽電子放射断層撮影(PET)のようなイメージング技術によって検出可能な部分に連結され得る。
好ましくは、前記の放射性イメージングの検出可能な部分は、通常は二官能性であって金属錯体特性を有するキレート部分を含むキレート剤にキレートされた放射性核種、および、本発明のセレクチン標的化剤のような生体分子への付着のための官能基を含み、または、あるいは、生体分子に直接的に連結される(すなわちヨウ素)。
タンパク質上のアミンまたはチオール基とアミド、チオ尿素、尿素、シッフ塩基またはチオエーテル結合を形成する官能基は、前記のシンチグラフィー、SPECTまたはPETイメージング技術によって検出可能な放射性核種によって標識されたキレート剤を保有して調製され得る。
いずれの場合においても、最も好ましいキレートリガンドは、線状またはより好ましくは大環状のキレートリガンドであり、および、上記に述べたものであり、例えば、DTPAまたは、より好ましくはDOTAであり、111In、177Lu、86/90Y、225Acおよび44/47Scを含む多くの同位体に標準的な金をなおも表わし、および、最近では、より安定したNOTAおよびそのDOTA誘導体によって置き換えられてはいるが、67/68Gaとともに広く用いられている。
放射性核種のためのキレートリガンドのさらに適切な例は、線状、大環状、ターピリジン、および、例えば、US5,367,080、US5,364,613、US5,021,556、US5,075,099およびUS5,886,142に開示されるリガンドを含むNS、N、N、N、NまたはNキレート剤、および、制限されないが、6-ヒドラジノピリジン-3-カルボン酸(HYNIC)、または1,4,8,11-テトラアザシクロテトラデカン-N,N’,N’’,N’’’-四酢酸(TETA)を含む、当技術分野で知られている他のキレートリガンド;および、例えばUS5,720,934に開示されるもののようなビス-アミノビス-チオール(BAT)キレート剤、または、WO2005/062828に記載のもののようなポリアザ大環状化合物のホスホ-誘導体から選択され得る。
キレートリガンドは、例えば、US5,608,110、US5,665,329、US5,656,254およびUS5,688,487にも記載される。特定のNSまたはNキレート剤は、例えば、US5,659,041、US5,574,140、US5,780,006、US5,662,885およびUS5,976,495に記載される。また、キレート剤は、キレートリガンドメルカプト-アセチル-アセチル-グリシル-グリシン(MAG3)の誘導体を含んでもよく、それは、NSおよびN系、例えば、MAMA(モノアミドモノアミンジチオール類)、DADS(NSジアミンジチオール類)、CODADSなどを含む。これらのリガンド系および様々な他のものは、Liu and Edwards,Chem Rev,1999,99,2235-2268およびその中の引用文献に記載される。
キレートは、テトラデンテートアレイ中の金属に供与されないリガンド原子を含む錯体を含んでもよい。これらは、例えばUS5,183,653、US5,387,409およびUS5,118,797に記載のテクネチウムおよびレニウムジオキシムのボロン酸付加物を含む。
別の実施態様では、本発明の融合タンパク質またはポリペプチドのジスルフィド結合は、99mTcのような放射性核種のキレートのためのリガンドとして用いられる。このようにして、ペプチドループは、Tcの導入によって拡張される(ペプチド-S-S-ペプチドは、ペプチド-S-Tc-S-ペプチドに変化する)。
本発明に係る好ましい放射性核種は、例えば:99mTc、51Cr、67Ga、68Ga、47Sc、167Tm、141Ce、111In、113In、168Yb、175Yb、140La、90Y、88Y、153Sm、166Ho、165Dy、166Dy、61Cu、62Cu、64Cu、67Cu、97Ru、103Ru、186Re、188Re、203Pb、211Bi、212Bi、213Bi、214Bi、105Rh、109Pd、117mSn、149Pm、161Tb、177Lu、198Au、111Ag、199Au、51Mn、52mMn、52Fe、60Cu、72As、94mTc、または110In、142Pr、159Gdを含む。
放射性核種の選択は、所望の治療的または診断的適用に基づく。例えば、治療的目的のためには(例えば、原発性腫瘍および転移のための放射線療法を提供するため)、好ましい放射性核種は、64Cu、90Y、105Rh、111In、117mSn、149Pm、153Sm、161Tb、166Dy、166Ho、175Yb、177Lu、186/188Re、および199Auを含んでよく、186/188Re、177Luおよび90Yが特に好ましい。診断的目的のためには(例えば、炎症の場所を示すため、および、治療後のその進行をモニターするため)、好ましい放射性核種は、64Cu、67Ga、68Ga、99mTc、および111Inを含んでよい。99mTcが、その低いコスト、アベイラビリティ、イメージング特性、および高い比活性のため診断的適用に特に好ましい。特に、99mTcの核および放射性特性は、この同位体を理想的なシンチグラフィーイメージング剤にさせる。この同位体は、実際に、140keVの単一の光子エネルギーおよび約6時間の放射性半減期を有し、99Mo-99mTc発生器から容易に利用可能である。
PETイメージングでの使用のための好ましい金属放射性核種は、陽電子放出金属イオン、例えば:51Mn、52Fe、60Cu、68Ga、72As、94mTcまたは110Inである。
好ましいキレートリガンドは、111Inおよび放射性ランタニド、例えば、177Lu、90Y、153Sm、および166Hoに関し、または:

Figure 0006991148000004
からなる群より選択される、67Ga、68Ga、61Cu、62Cu、64Cuまたは67Cu)に関する。
特に、111Inを含む金属体および放射性ランタニド、例えば、177Lu、90Y、153Sm、および166Hoに関して、特に好ましいのは、以下のリガンド残基:


Figure 0006991148000005
であり、
ここで、上記の式a)およびb)において、Rは、アルキル、好ましくはメチルである。
放射性99mTc、186Re、188Reに関して、特に好ましいのは、以下のd)~l)の以下のキレート部分である:
Figure 0006991148000006
Figure 0006991148000007
これらおよび他の金属キレート基は、例えば、US5,608,110、US6,143,274、US5,627,286、US5,662,885、US5,780,006およびUS5,976,495に記載される。
加えて、式c)の上記のキレート基は、US6,143,274に記載されて;上記の式h)およびi)のキレート基は、US5,627,286およびUS6,093,382に記載されて;式l)のキレート基は、US5,662,885、US5,780,006およびUS5,976,495に記載される。
式h)およびi)において、Xは、CHまたはOのいずれかであり、Yは、C~C10の分岐または非分岐アルキルのいずれかであり;Yは、アリール、アリールオキシ、アリールアミノ、アリールアミノアシルであり;Yは、アリールキル(arylkyl)であり、ここで、アリール部分に付いたアルキル基(単数または複数)は、C~C10分岐または非分岐アルキル基、C~C10分岐または非分岐ヒドロキシ、または、ポリヒドロキシアルキル基またはポリアルコキシアルキルまたはポリヒドロキシ-ポリアルコキシアルキル基であり、Jは、>C(=O)、-OC(=O)-、-SO-、>NC(=O)-、>NC(=S)-、-N(Y)-、-NC(=NCH)-、-NC(=NH)-、-N=N-、合成または天然起源アミノ酸から得られるヘテロポリアミン類またはホモポリアミド類であり;全て、nは1~100である。これらの構造の葉酸誘導体は、例えばUS6,093,382に記載される。
シンチグラフィーにより好ましいのは、イメージング検出可能部分として99mTcによって標識された上記のリガンド残基a)~l)の1つを含む放射性イメージング造影剤である。
標識糖類によるPETイメージング
本発明のさらなる実施態様では、融合タンパク質は、PETイメージングでの使用のために、標識糖部分に連結される。
好ましくは、糖部分は、例えば:124I、125I、131I、123I、77Br、76Brおよび18Fのような放射性核種によるハロゲン化によって標識されて;18Fが特に好ましい。
光学イメージング
一部の実施態様では、光学イメージング剤は、本発明のキメラタンパク質にコンジュゲートされる。光学イメージング剤の中で、インビボ、エクスビボでおよびインビトロでのイメージング適用のための蛍光色素が当業者によく知られていて、インビボ蛍光イメージングに最適な広範な蛍光色素が開発されていて、市販もされている。これらの試薬は、異なる程度まで、蛍光発色団の組織透過性の深さ、光散乱および蛍光放射特性を最大化して、最適な信号-ノイズ比を提供する。一般に、光の吸収および散乱は、波長;約700nmよりも下、が増大するにつれて低減して、これらの効果は、数ミリメートルの浅い透過性の深さをもたらし、一方で、900nmよりも上では、水の吸収は、信号-ノイズ比に干渉し得る。したがって、近赤外線(NIR)領域(700~900nm)に励起/放射を有する蛍光色素は、これまで主に、小動物および潜在的にヒトにおけるインビボイメージングに活用されている。
これらの中で最も使用されているものは:インドシアニングリーン、シアニン誘導体Cy3、Cy3.5、Cy5およびCy5.5、Cy7(シアニン色素および誘導体は、すなわちGE Healthcareによって入手可能である)、LS-287、LS-288、IRDye(登録商標)800CW、IR-820、IR(登録商標)-806、IR-786、IRDye(登録商標)800RS、IRDye(登録商標)750、IRDye(登録商標)650(IRDye(登録商標)は、Li-Cor Bioscienceから入手可能である)、Alexa Fluor(登録商標)647、Alexa Fluor(登録商標)350、Alexa Fluor(登録商標)405、Alexa Fluor(登録商標)430、Alexa Fluor(登録商標)488、Alexa Fluor(登録商標)514、Alexa Fluor(登録商標)532、Alexa Fluor(登録商標)546、Alexa Fluor(登録商標)568、Alexa Fluor(登録商標)594、Alexa Fluor(登録商標)680、Alexa Fluor(登録商標)750(Alexa Fluor(登録商標)色素は、すなわち、Invitrogenから入手可能である)、それらの組み合わせおよび他のものであり、それらの化学構造は、例えばWO2014/191467に報告されている。
画像支援の外科的処置のための大部分の化合物の構造およびそれらの商業的入手性は、すなわち、Gibbs S.L.Quant Imaging Med Surg2012,2(3):177-187に記載されている。特に好ましいのは、シアニン色素およびNIRイメージングのために開発されたそれらの化学的誘導体、例えば:Cy5.5、IRDye(登録商標)800CW、IRDye(登録商標)800RSおよびIRDye(登録商標)750である。
使用
上述の標的化診断薬は、インビボおよびエクスビボでのイメージングに特に有用である。本発明のキメラ標的化タンパク質は、本発明のキメラ標的化タンパク質が任意選択でイメージング剤と関連して用いられて、エクスビボおよび/またはインビボで、治療的化合物、すなわち、セレクチンを発現している細胞、組織または臓器に対して生物学的効果を発揮することが可能または発揮する要因となる分子を送達する、患者における疾患の治療のための任意の方法を含む、治療的目的のためにさらに用いられ得る。
典型的に、この使用は、生物学的活性が与えられた薬剤/部分/分子、例えば、サイトカイン、細胞増殖抑制剤(例えば、ドキソルビシン、メトトレキサート、シスプラチン、ビンブラスチン、ビンクリスチンなど)毒素、抗炎症剤、免疫調節剤、例えば、サイトカイン阻害剤、抗凝集剤、コルチコステロイド、モノクローナル抗体、増殖因子、および、放射性核種を保有する金属キレート部分を含む上述の放射線治療剤と、本発明のキメラタンパク質のコンジュゲートを含み、炎症が観察または検出される場合に、生物学的に活性の部分を、セレクチンを発現している組織/細胞/臓器に標的化するように作用される。
病理学的炎症状態は、診断的および/または治療的目的のために、生理学的よりも上のセレクチン発現レベルによって特徴付けられるべきであり;セレクチンは、好ましくはE-セレクチンおよび/またはP-セレクチン、より好ましくはP-セレクチンである。特に、本発明のイメージング剤は、以下に挙げたもののような血管内皮の炎症状態を検出するのに有用である。
より好ましくは、病理学的炎症状態は、以下の、生理学的よりも高いセレクチン発現レベルについて特徴付けられるもの:急性冠症候群(ACS)、炎症性腸疾患(IBD)、潰瘍性大腸炎、クローン病、腫瘍と関連する血管新生、関節リウマチ、虚血再灌流障害、移植片拒絶または、より一般には、生理学的レベルよりも高くP-セレクチンおよび/またはE-セレクチンを発現している任意の臓器または組織の中から選択される。
より好ましくは、本発明のキメラタンパク質は、IBD、ACS、癌検出および移植片拒絶に関する有用な標的化剤である。
さらに、本発明に係る標的化イメージング剤は、炎症性疾患または病理を患っている患者の(治療的)治療中(during)の効率的な診断ツールとして用いられて、ここで、「中(during)」は、それを監視および評価するための、治療の開始前、前記治療の途中、および/または、前記治療の終わりの任意の時を含む。例えば、本発明の標的化イメージング剤は、例えば、抗炎症性または炎症性阻害剤薬物の投与の、疾患または病理に対する効果を判定または評価するために、(例えば、任意の上記に挙げた疾患または病理の)抗炎症性治療の監視および/またはフォローアップにおいて有利に用いられ得る。
例えば、IBDでは、本発明の標的化イメージング剤は、すなわち、メサラミン、コルチコステロイド、メトトレキサート、または、インフリキシマブを用いた治療的治療に対する応答をフォローアップするため、および、治療的治療に対するそれらの応答に従って患者を階層化するため、または、寛解維持治療を監視するために、用いられ得る。好ましくは、イメージング技術は、超音波検出のためのキメラ可溶性タンパク質を標的化した微小気泡に基づく。
好ましい実施態様では、治療の間、患者の関心領域は、例えば、一定の時間間隔で、それぞれの薬物投与または治療的介入後および/または選択された数の薬物投与または治療の後の所定の時間間隔で、本発明の標的化イメージング剤の投与の際に選択のイメージング検出システムに供せられて;関心領域の最終的なイメージングは、それから、好ましくは、治療の最後または終局において行なわれる。
本発明の標的化イメージング剤は、超音波関連技術において、すなわち治療的に関係があるイメージングにおいてさらに用いられ得て、それらは、例えば高い音響圧の超音波(非破壊的な診断イメージング方法で一般に用いられるものよりも典型的に高い)を用いて、ガス充填微小胞の制御された局所化破壊と有利に関連する。この制御された破壊は、任意選択で、造影剤と関連する適切な治療的化合物の放出と組み合わせて、例えば、血栓の治療のために用いられ得る(超音波血栓溶解(sonothrombolysis)としても知られる技術)。あるいは、前記の治療的に関係があるイメージングは、微小胞の局所化された破裂または活性化によって誘導される細胞レベルでの一時的な膜透過性の結果として、細胞内への治療的薬剤の送達を含んでよい。この技術は、例えば、細胞内への遺伝物質の効果的な送達のために用いられ得て;あるいは、薬物は、任意選択で遺伝物質と組み合わせて、局所的に送達され得て、したがって、患者の組み合わせた製剤/遺伝子治療を可能にする(例えば腫瘍治療の場合)。治療的薬剤は、従来の方法に係るガス充填微小胞と関連し得て、または、組成物の別個の化合物として投与され得る。加えて、標的化剤は、超音波への曝露後の血液脳関門の一時的な開放により、脳組織への治療的薬剤の送達を促進するために用いられ得る。
典型的に、有効量の標的化診断薬は、それを必要とする患者に(例えば注入によって)投与されて、イメージングまたは治療されるべき患者の体の部分または組織(「関心領域」)は、所望のイメージング方法に供される。好ましくは、造影剤は、静脈内に投与される。用語「患者」は、診断的/治療的目的または実験的目的のために(例えば実験的な治療的治療をフォローするための実験動物における造影剤の使用などを含む)、造影剤の投与を受けている任意の対象(ヒトまたは動物)を含む。
好ましい実施態様によれば、有効量の標的化微小胞は、典型的にその懸濁液の注入によって、患者に投与される。関心領域のイメージングは、したがって、関心領域内の標的に結合された微小胞の存在によって高められる。
様々なイメージング技術が、超音波適用において用いられ得て、例えば、ファンダメンタルおよび非線形(例えばハーモニック)B-モードイメージング、パルスまたは転相イメージング、および、ファンダメンタルおよび非線形ドップラーイメージングを含み;必要に応じて、三次元または四次元イメージング技術が用いられ得る。さらに、ガス充填微小胞の破壊(例えば、高音響圧での超音波を用いる)を必然的に伴う、高感度の検出方法である診断技術も検討される。
本発明に係る微小胞は、例えば、それらのそれぞれの組成物、イメージングされる組織または臓器、および/または、選択されたイメージング技術に応じて、典型的に、患者のkgあたり約0.01~約5.0μlのガスの濃度で投与され得る(微小胞の内側に封入される)。この一般的な濃度範囲は、もちろん、カラードップラーまたはパワーパルス反転のような非常に低い線量でシグナルが観察され得る場合など、特定のイメージング適用に応じて変化し得る。あり得る他の診断イメージング適用は、シンチグラフィー、光学イメージング、光音響イメージング、磁気共鳴イメージングおよびX線位相造影を含むX線イメージングを含む。
また、超音波イメージング方法は、影響を受けた病変のより良好なマッピングを得るために、組み合わせ-(または融合-)イメージング方法に関して上述したように、MRIと関連して好適に用いられ得る。
医薬組成物
本発明は、予想される使用に従ってコンジュゲートまたは改変された、上記に開示したキメラタンパク質を含む医薬組成物をさらに含み、それは、局所的に、または非経口的に投与され得て、鼻腔内、皮下、筋肉内、静脈内、動脈内、関節内、または病巣内投与を含む。通常、静脈内(i.v.)、動脈内、関節内、心臓内投与が好ましい。
本発明の分子は、有効成分として、当技術分野で知られている薬学的に許容できて有効成分と適合する希釈剤または賦形剤中に、溶解、分散、または混合される。適切な賦形剤は、例えば、水、生理食塩水、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)、ブドウ糖、グリセロール、エタノールなど、およびそれらの組み合わせである。他の適切な担体は、当業者によく知られている。加えて、必要に応じて、組成物は、少量の補助物質、例えば、湿潤剤または乳化剤、安定化剤および/またはpH緩衝剤を含んでよい。
本発明に係る医薬組成物は、すなわち、従来の混合、溶解、粉状化、研削、粉砕、糖衣錠作製、湿式粉砕、乳化、カプセル化、捕捉、または凍結乾燥処理を用いて製造され得る。
本発明に係る使用のための医薬組成物は、したがって、活性化合物を薬学的に用いられ得る製剤に処理するのを促進する補助剤および賦形剤を含む1つまたは複数の生理的に許容できる担体を用いて製剤化され得る。適切な製剤は、選択された投与経路に依存する。
注入のために、本発明の化合物は、水溶液中に、好ましくは、生理的に適合するバッファー、例えば、ハンクス溶液、リンガー液、または、適切な賦形剤または安定化化合物をさらに含む生理食塩水バッファー中に、製剤化され得る。
経口投与は、液体または固体組成物によって達成され得る。後者のうち、糖衣錠コアは、適切なコーティングによって提供される。この目的のために、濃縮された糖溶液が用いられてよく、任意選択で、アラビアゴム、タルク、ポリビニルピロリドン、カーボポールゲル、ポリエチレングリコール、二酸化チタン、ラッカー溶液および適切な有機溶媒または溶媒混合物を含んでよい。識別のために、または、活性化合物の投与の異なる組み合わせを特徴付けるために、塗料または色素が錠剤または糖衣錠コーティングに加えられてよい。
経口で投与される固体組成物は、ゼラチン製のプッシュフィットカプセル、ならびに、ゼラチン製の密封された軟カプセル、および、グリセロールまたはソルビトールのような可塑剤を含む。プッシュフィットカプセルは、ラクトースのような充填剤、デンプンのようなバインダー、タルクまたはステアリン酸マグネシウムのような潤滑剤、および任意選択で安定剤との混合で、有効成分を含んでよい。軟カプセルにおいて、活性化合物は、脂肪油、液体パラフィン、または液体ポリエチレングリコールのような適切な液体中に溶解または懸濁されてよい。さらに、安定剤が加えられてよい。経口投与のための製剤は全て、選択された投与経路に適切な用量でなければならない。口腔投与のためには、組成物は、従来の様式で製剤化された錠剤またはトローチの形態を取り得る。
本発明に係る一実施態様では、ペプチドは、経口で(例えば、シロップ、カプセル、または錠剤として)投与される。特定の実施態様では、ペプチド送達は、保護賦形剤の使用によって高められ得る。これは典型的に、酸性および酵素による加水分解に対する耐性を与えるためにペプチドを組成物と複合することによって、または、リポソームのような適切に耐性の担体内にペプチドをパッケージすることによって達成される。経口送達のためにペプチドを保護する方法は、当技術分野でよく知られている。
圧縮錠剤は、任意選択でバインダー、(例えばポビドン、ゼラチン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース)、潤滑剤、不活性希釈剤、防腐剤、崩壊剤(例えば、デンプングリコレートナトリウム、架橋ポビドン、架橋カルボキシメチルセルロースナトリウム)、表面活性または分散剤と混合された、粉末または顆粒のようなサラサラした形態の活性ペプチド(単数または複数)を、適切な機械で圧縮することによって調製され得る。成形錠剤は、不活性の液体希釈剤によって湿潤化された粉末状ペプチド(単数または複数)の混合物を、適切な機械で成形することによって製造され得る。錠剤は、任意選択で、コーティングまたは刻印(scored)され得て、および、所望の放出プロファイルを提供するために、例えば、異なる比率でヒドロキシプロピルメチルセルロースを用いて、その中の有効成分の遅延または制御放出を与えるように製剤化され得る。
シロップは、糖(例えばスクロース)の濃縮された水溶液に活性ペプチド(単数または複数)を添加することによって作られ得て、任意の必要な成分が添加されてもよい。そのような副成分は、香料、糖の結晶化を阻止するための薬剤、または、任意の他の成分、例えば、グリセロールまたはソルビトールのような多価アルコールの溶解度を増大させるための薬剤を含んでよい。
吸入による投与のために、本発明に係る使用のための変形は、ジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロ-テトラフルオロエタンまたは二酸化炭素のような適切な噴霧剤の使用による噴霧器または加圧パックからのエアロゾルスプレーの提供の形態で好適に送達される。加圧エアロゾルの場合には、用量単位は、測定された量を送達するためのバルブを提供することによって決定され得る。例えば、吸入器または注入器での使用のためのゼラチンのカプセルおよびカートリッジは、ペプチドの粉末混合および適切な粉末ベース(例えばラクトースまたはデンプン)を含んで製剤化され得る。
非経口投与のための医薬組成物は、水溶性形態での有効成分の水溶液を含む。さらに、活性化合物の懸濁液は、適切な油性の注入懸濁液として調製され得る。適切な天然または合成の担体は当技術分野でよく知られている。また、懸濁液は、濃縮溶液の調製を可能にするために、適切な安定剤、または、キメラタンパク質またはコンジュゲート基の安定性または化合物の溶解度を増大させる薬剤を含んでもよい。あるいは、有効成分は、使用の前に、滅菌された発熱物質フリーの水のような適切なビヒクルによって再構成するための、粉末形状であってよい。
本発明の化合物は、例えば、ココアバターまたは他のグリセリドのような従来の坐薬ベースを用いた、坐薬または滞留浣腸剤のような直腸組成物で製剤化されてもよい。
血清半減期の増大は、「パッケージング」システムとして、徐放性タンパク質または脂質の使用によって維持され得る。そのような徐放システムは、当業者によく知られていて、キメラタンパク質の製剤を、それ自体として、または、ナノ粒子、ナノ小胞、またはリポソームにコンジュゲートされた形態で含んでよい。
前述の製剤および投与方法は、例示であることが意図されて、制限しない。本明細書において提供される教示を用いて、他の適切な製剤および投与モードが容易に考案され得ることが理解されよう。
本発明のコンテキストにおける使用に適切な医薬組成物は、組成物を含み、ここで、有効成分は、使用目的を達成するのに効果的な量で含まれる。より具体的には、治療的に効果的な量は、治療される対象の疾患の症候を、予防、遅延、緩和、または寛解させるのに効果的な化合物の量を意味する。治療的に効果的な量の決定因子は、すなわち、Goodman&Gilman,第9版,JG Hardman,A.Gilman,LE Limbird,第I章「Pharmacokinetics」3~27頁により、当業者の能力の十分に範囲内である。
したがって、本発明は、治療的または好ましくは診断的目的のために、それを必要とする人々に、上記に開示したキメラタンパク質を、それ自体として、または好ましくはコンジュゲートとして、投与するための方法をさらに含む。
診断的目的のために、本発明の医薬組成物は、投与経路および診断方法の感度に応じて適切な用量で事前投与されてよく、それから、最も適した技術によってイメージングが行なわれる。
実験的部分
実施例1:フラグ付き組み換え融合タンパク質の調製および発現
多くのDNA構築物が調製された:
PSGL変異体1:配列は、成熟PSGL-1タンパク質のアミノ酸1~47、IgGヒンジ領域、NRLのロイシンジッパードメイン、グリシン(GSG)スペーサー、および、親和性認識のためのFLAG配列をコードする。マウスIgHシグナルペプチドを、分泌のために用いた。変異体1キメラタンパク質は、配列番号2のアミノ酸配列を有する。
PSGL変異体2、成熟PSGL-1タンパク質のアミノ酸1~47、IgG1ヒンジ領域、K->A配列の置換を有するIgG1CH3領域をコードする。マウスIgHシグナルペプチドを、分泌のために用いた。C末端のFLAG配列(配列番号35)を、精製目的のために用いた。キメラタンパク質は、配列番号4を有する。
PSGL変異体3:成熟PSGL-1タンパク質の領域275~290に、IgG1ヒンジ領域に共有結合した成熟PSGL-1タンパク質のアミノ酸1~47、および、同定および精製目的に用いられるC末端のFLAG配列(配列番号35)をコードする。マウスIgHシグナルペプチドを、分泌のために用いた。キメラタンパク質は、配列番号を有する。
PSGL変異体4は、IgG1ヒンジ領域に共有結合した成熟PSGL-1タンパク質のアミノ酸1~47、および、ヒトIgG1 Fc領域のaa1~15をコードする。マウスIgHシグナルペプチドを、分泌のために用いた。C末端のFLAG配列(配列番号35)を、精製目的のために用いた。キメラタンパク質は、配列番号8を有する。
PSGL変異体5は、IgG1ヒンジ領域に共有結合したプロペプチド配列および内因性シグナルを有するPSGL-1タンパク質のアミノ酸1~88(GI:2498904による)、および、ヒトIgG1 Fc領域のaa1~15をコードする。親和性認識のためのC末端のFLAG配列(配列番号35)を、精製目的のために用いた。キメラタンパク質は、配列番号10を有する。
小規模の一時的なトランスフェクション
CHO-S、懸濁液に適合されたチャイニーズハムスター卵巣株(Freedom(商標)CHO-S(商標)Kit,GIBCO ThermoFisher Scientific)を、L-グルタミン(Cellgro,Catalog#61-030-RO,Lot#61030158)で補充された、化学的に規定された培地CD-CHO(Invitrogen,Carlsbad CA,Catalog#12490-025,Lot#1149771)において、37℃にて、湿潤化された5%COインキュベーター中で、製造元の指示書(2015年7月)に従って培養した。血清または他の動物由来産物は、CHO-S細胞の培養において用いられなかった。トランスフェクションの24時間前に、細胞を振とうフラスコ内に蒔いて、血清フリーの化学的に規定された培地を用いて増殖させた。変異体1~5発現構築物(各プラスミドの250μg)を、0.05リットルの懸濁液CHO細胞中に、エレクトロポレーションによって一時的にトランスフェクトした。手短には:50%EPバッファーおよびQC400キュベットで、Maxcyte Electroporatorを用いて、250×10のCHO細胞をトランスフェクトした。採取する前に7日間、血清フリーの培地を用いて細胞を増殖させた。
採取において行なわれたウェスタンブロットは、PSGL-1変異体の相対的発現を示した。非還元条件での馴化培地上のFLAGタグに特異的なウェスタンブロット分析は、タンパク質二量体化を確認した。馴化培地における変異体1は、還元条件下で、約22kDaの予測された分子量を示した(図1、レーン2)。非還元条件下では、正しく二量体を形成した(図1、レーン7)。バンド1~5に見られる高い分子バンドは、抗FLAG抗体(抗FLAG抗体、モノクローナルマウスIgG1、Sigma-Aldrich、カタログ番号F1804)に非特異的に結合した分子である可能性が最も高い。
レーン3の場合は(変異体2)、最も小さな分子量バンドは、分解産物かもしれない。
馴化培地上のウェスタンブロットを、全ての変異体のC末端にあるFlagエピトープを認識する抗体を用いて行なった(したがって、培地中に分泌されたキメラタンパク質の異なる構築物の相対量を示す)。
FLAG付き変異体の精製
イオン交換および抗FLAG親和性精製によって精製を行なった。5つの変異体のそれぞれに関して、0.2μM濾過による浄化に続いて、1M HClの添加によって馴化培地をpH6に調節して、蒸留水を用いて容量を倍にした。それから、1mLアニオン交換クロマトグラフィーカラム(Q column,GE)上にCMをロードして、20mM Tris pH7.5,1M HCl中で溶出した。溶出画分を、0.5mLの抗FLAG親和性M2樹脂にアプライして、室温で5時間振動させた。10mLのTris緩衝生理食塩水で樹脂を洗浄した。タンパク質を、5カラムボリュームのTris緩衝生理食塩水中100μg/mL FLAGペプチドで溶出した。PSGL変異体1については、通過画分を4℃で一晩、抗FLAG M2樹脂を用いて再インキュベートして、0.25%酢酸(pH3.5)を用いて溶出を達成した。
精製されたPSGL変異体1~5の銀染色SDS-PAGEおよびOD220分析は、変異体1が5つの構築物の中で最も高い純度および発現レベルを有することを示唆する。
ウシ血清アルブミンの希釈段階を用いて検量線を作成して、PSGL変異体からのデータをその曲線に合わせることによって計算されたOD220でのタンパク質濃度を、以下の表3に提供する。
Figure 0006991148000008
5つの構築物のうち、PSGL変異体1が、より良好な収量:最も高い発現レベルを有し、他の変異体と比較して少なくとも1のlogで純度を生じた。還元および非還元条件下でのウェスタンブロットおよび銀染色SDS-PAGEの両方とも、PSGL変異体1が、正しく二量体化することを示唆した。
実施例2:変異体1Aの発現および精製(FLAGなし)。
コア2 β-1,6-N-アセチルグルコサミニルトランスフェラーゼ(C2GnT-M)、FTVII(フコシルトランスフェラーゼVII)(Fugang Li et al.J.Biol.Chem,1996,271:3255-3264)、および、FLAG配列なしで配列番号1のaa1~118を含むキメラタンパク質をコードするDNA配列を共発現している、安定したCHO-S細胞の安定した形質転換体を、それから、Freedom(商標)CHO-S(商標)キットマニュアル(Cat.NA13696-01 Lifescience Thermofisher Scientific,2015年7月)に従って生産した。
CHO-Sクローンは、少なくとも7日間、通常は14日まで、選択圧の不存在下で、OptiCHO(商標)培地を用いて増殖するのが可能であった(他の血清フリーの化学的に規定された培地、例えば、ActiCHO(商標)、CD FortiCHO(商標)などが、成功的に用いられた)。グルタミン(または類似のGlutMax)を、1~10mM、好ましくは4~8mMで補充した。
6個の安定したCHOクローンのプール由来の上清100mLを集めて、0.2μm PES膜上で濾過して、そして、20mM TRIS-HCl(pH7.5)で以前に平衡化された強力なアニオン交換Capto Qカラム(GE 17-5316-02,1.6×6cm,12mL)上にロードした。
結合されたタンパク質は、8カラムボリュームにわたって1M NaClまでの線形勾配で溶出された。SDS-PAGE分析によって示される標的タンパク質を含んだ溶出画分を、第二のフェニル疎水性相互作用クロマトグラフィー精製ステップに用いた。
カラムを1M NaOHで洗浄して、それから、平衡化して20% EtOH中で4℃にて保管した。
NaClを、プール画分中で4Mの濃度に溶解した。それから、このプールを、疎水性相互作用クロマトグラフィーに関して、製造元の説明書に従って、20mM TRIS-HCl(pH7.5)、4M NaClで以前に平衡化された1mL HICカラム(HiTrap Phenyl HP(商標),GE Healthcare Life Sciences,Catalog#17-1351-01)上にロードした。10カラムボリュームでゼロまで塩化ナトリウム濃度を線形に減少させることによって、溶出を達成した。SDS-PAGE分析によって示される標的タンパク質を含む画分を、第三のサイズ排除クロマトグラフィー(SEC)ステップのために一緒にプールした。SECカラム(HiLoad 16/600 Superdex 200(商標)pg,GE Healthcare Life Sciences,Catalog#28-9893-35)を、20mM Tris-HCl(pH7.5)、150mM NaClによって事前に平衡化して、それを移動相として用いた。SDS-PAGE分析によって示されるキメラPSGL変異体1を含む画分をプールして濃縮した(Amicon Ultra Centrifugal Filter Unit,EMD Millipore)。
SDS-PAGEに対する、より感度の高い代替として、ウェスタンブロット分析を、取扱説明書に説明されるとおりにPhast-System(GE)を用いて行なった。ニトロセルロース膜を、PBS+1%BSAで飽和させた(室温で1時間)。膜を、抗-P-セレクチン糖タンパク質リガンド-1抗体1:1000(抗-P-セレクチン糖タンパク質リガンド-1抗体、クローンKPL-1、EMD Millipore,cod.MAB4092)を含む、PBS+0.5% Triton X-100+1% BSAを用いて、室温で1時間インキュベートした。
PBS+0.5% Triton X-100で3回洗浄した後に、二次抗体として抗マウスIgG-HRPとともに膜をインキュベートした。
3回洗浄した後に、HRPシグナルをECLで展開して、ポジティブの抗PSGL-1抗体の認識を示した。
異なるサブクローン由来のキメラPSGL変異体1Aは、およそ60kDaに単一バンドとして現れて、それは、予期したとおり、還元条件下で約30kDaシフトした。さらなるバンドも分解産物も、精製された産物のクーマシー染色されたSDS-PAGEゲルにおいて見ることができなかった。
さらなるサブクローニング、培地スケールの増殖、および、2L培養培地スケールでの精製のために、1つのクローンを選択した。
実施例3:精製された変異体1Aの特性化
PSGL変異体1A組み換えタンパク質は、硫酸化、および、N-およびO-グリコシル化の両方を含む異なる翻訳後修飾に起因して、非常に異質である。その完全な特性化および正しい定量化のために、特定の酵素による、UPLC、MSおよびペプチドマッピングの手順を含む分析方法のセットを用いた。その生物活性に本質的なPSGL変異体1Aの構造的特性も、注意深く監視した。
3.1.UPLC-UV
逆相クロマトグラフィーを用いて、標的タンパク質の含有量を決定して、あり得る不純物または分解産物を定量化した。逆相クロマトグラフィーの実験のために、Acquity UPLC BEH300カラム(2.1×100mm,1.7μm)を、勾配モードで50℃にて用いた。移動相は、(A)水中、0.1%TFAおよび(B)アセトニトリル中、0.1%TFAであった。UV検出を216nmで行なった。専用のsub 2μmカラムと組み合わせたUPLC技術の使用は、改善された解像度、より高い感度、優れたピーク形状、および、分析時間の有意な減少を可能にした。UPLC-UV方法は、精製プロセスによって達成されたPSGL変異体1A純度が、90%よりも高いことを示した。
3.2.SEC-UV
タンパク質の分離をそれらの効果的なサイズまたは形状(流体力学的半径)に基づき可能にする、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)とも呼ばれるサイズ排除クロマトグラフィー(SEC)を、UV検出と合わせて用いた。この場合において、方法は、あり得る凝集および他のサイズ変動を測定するために用いた。サイズ排除クロマトグラフィー実験のために、TSKゲルスーパー SW mAb HTP 4.6×150mm(Tosoh)、4μmカラムを、30℃にてアイソクラチックモードで用いた。移動相は、50mM NaHPO、50mM NaHPO、100mM NaSOであり、UV検出を216nmで行なった。エキストラ-カラムバンドの広がりを低減するように最適化されたUPLC機器の使用は、高いカラム効率を可能にして、感度を増大させた。SEC-UV方法を、PSGL変異体A-1の分析に適用した:凝集は観察されなかった。
3.3.シアル酸含有量
シアリル化は、バイオ医薬品のバイオアベイラビリティー、安定性、代謝および免疫原性に対する重大な特徴としてよく知られている。この目的に対して、キメラタンパク質変異体1Aのシアル酸決定のためにHPLC MS方法が開発された。
分析は、エレクトロスプレーイオン化タンデム質量分析(LC-MS/MS)とインターフェース接続された誘導体化フリーの液体クロマトグラフィーと合わせた、化学的加水分解方法の組み合わせに基づいた。シアル酸(N-アセチルノイラミン酸NANA)は、弱酸性条件下で酸加水分解によってPSGL変異体1Aから最初に放出された。シアル酸が放出された時点で、LC-MS/MS方法の使用のおかげでその定量化が行なわれた。シアル酸量は、サンプルにおける応答を参照標準検量線と比較することによって決定された。他のCHOサブクローンから精製されたタンパク質を用いて行なわれた実験では、シアリル化は、典型的に9.6~17.9%w/w含むことが分かった。
3.4.MALDI-TOF-MS
マトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間型質量分析(MALDITOFMS)、分析も、PSGL変異体1A分子量を決定するために行なわれた。この技術は、サンプルをマトリックスと混合するステップを含み、それから、プレートまたはプローブ上にコーティングされて、コリメート集束光ビームに曝されて、イオン化および脱離を引き起こす。MALDIは、高感度および少ない断片化で、大質量イオンを産生する利点を有する。MALDI-TOF実験は、無傷かつ還元形態でPSGL変異体1Aに対して行なわれた。MALDI実験によって決定されるように、PSGL変異体1Aの平均分子量は、約35.4kDaで測定された。DTTによる還元は、PSGL変異体1A質量の2倍低減をもたらし、精製されたタンパク質の二量体特性を示した。
3.5.ペプチドマッピング(酵素消化)
ペプチドマッピング(PMAP)を用いて、硫酸化およびN-およびO-グリコシル化を含むキメラ糖タンパク質の翻訳後修飾(PTM)を解明した。この目的に対して、キモトリプシンおよびAsp-Nの両方を、タンパク質消化に適用して、LC-MS液体クロマトグラフィー質量分析を続けた。
3.5.1.キモトリプシンによる断片化
キモトリプシン断片化を、製造元(Chymotrypsin Endoproteinase MS Grade,Cat.N.90056,Thermo Scientific)によって提供されるプロトコルに従って行なった。乾燥キモトリプシンの1バイアルを、25μLのHCl 0.1M中に再構成して、使用前に500μLエッペンドルフチューブ内に2μLアリコートとして-18℃で保管した。100mM Tris-HCl pH(8,10 mM CaClからなる消化バッファーを調製するために、3.03gのTris Base(M 121.4g/mol)および368mg CaCl(M 147.02g/mol)を水に溶解させた。1.2M HClを用いてpHを8.0に調節して、容量を250mLに満たした。
50(50)μLのPSGL-1変異体1Aストック溶液(0.5~1.0mg/mL)を、2μLのキモトリプシンおよび48μLの消化バッファーに加えた。溶液を、LC-MSにおいて注入前に37℃で18時間インキュベートした。
3.5.2.エンドプロテアーゼAsp-Nを用いた断片化
エンドプロテアーゼAsp-N断片化を、製造元(Asp N sequencing grade Roche,Cat.N.11054589001)によって提供されるプロトコルに従って行なった。乾燥Asp-Nの1バイアルを、50μLの水中に再構成して、使用前に500μLエッペンドルフチューブ内に5μLアリコートとして-18℃で保管した。50mMリン酸ナトリウムからなる消化バッファーを調製するために、1.5gのNaHPO(M 119.98g/mol)を水に溶解させた。1M NaOHを用いてpHを8.0に調節して、容量を250mLに満たした。
10(10)μLのPSGL-1変異体1Aストック溶液(0.5~1.0mg/mL)を、5μLのキモトリプシンおよび35μLの消化バッファーに加えた。溶液を、LC-MSにおいて注入前に37℃で18時間インキュベートした。
同様のLC-MS分析を、Asp-Nおよびキモトリプシン消化の特性化のために用いた。これらの実験は、温度制御されたサンプルマネジャー、バイナリ―溶媒マネジャーおよび加熱されたカラムコンパートメントからなるWaters Acquity(登録商標)UPLCシステムを用いて行なわれた。カラム出口は、質量分析計に直接接続された。分析カラムは、40℃にて、Agilent(登録商標)由来の、Poroshell(登録商標)120 EC-C18 2.1×150mm i.d.,粒子サイズ2.7μmであった。カラムからの化合物の溶出は、0.1%TFAを含む超純水および0.1%のTFAを含むアセトニトリルからなる移動相を用いた勾配モードで行なわれた。流速および注入容量は、それぞれ、0.3mL/分および10μLに設定した。検出は、化合物によって正および負のイオン化モードでエレクトロスプレーイオン化源を具備したWaters Xevo TQSタンデム四重極質量分析計上で行なわれた。窒素およびアルゴンは、それぞれ、噴霧ガスおよび衝突ガスとして用いた。分析は、スキャンモードで行なわれた。データの取得および処理は、MassLynxソフトウェアパッケージの支援で行なわれた。
上記の分析は全て、以下の結論を可能にした:
・PSGL-1変異体1A糖タンパク質のN末端構造は、ピログルタミン酸形態pQATEYEYLが優勢である。
・PSGL変異体1Aの二量体特性は、(50TCPPCPL56配列に起因する(M+2H)+2=728.5の存在によって確認された。このペプチドの単量体形態に対応するイオンは検出されず、PSGL変異体1Aは完全に二量体形態であることを示唆した。
・Thr16上のO-グリカン残基の構造が確認された:実際に、予期されたシアリル-ルイス-Xモチーフ、N-アセチルガラクトサミン、N-アセチルグルコサミン、ガラクトース、フコースおよびシアル酸を含むコア2構造が同定された。
・チロシン5、7および10の硫酸化は、負のスキャンモードでの質量分析によっても示された。
翻訳後修飾(PTM)の大部分は、配列番号38において報告されている。
実施例4:表面プラズモン共鳴(SPR)によるP-セレクチン上の親和性結合
実験は、WO2012/020030の実施例2に記載の精製されたタンパク質Fr1および上記の実施例2に記載の変異体1Aを用いて行なわれた。
PSGL変異体1Aの結合強度を、GE Healthcare Bio-Sciences AB(General Electric,Piscataway,NJ)由来のBiacore X100を用いて表面プラズモン共鳴(SPR)によって評価した。SPR技術は、生体分子間の結合のプロセスをリアルタイムでラベルを用いずにモニタリングするのを可能にする。P-セレクチン(標的リガンド)は、センサーチップ表面に付着されたが、目的のタンパク質は、マイクロ流体システムを用いて表面の上に溶液で流れて、再生可能なサンプル送達および低いサンプル消費が確認された。SPRは、結合イベントを、チップ表面における質量の変化として検出する。結果として、センソグラムが、時間に対してSPR応答をプロットすることによって生産される。
第一に、P-セレクチン/Fc(R&D Systems Europe Ltd)のビオチン化を、インハウスで行なった。それから、SAチップ(ストレプトアビジンチップ、GE Healthcare Bio-Sciences)のワーキングセンサー(Fc2)上のP-セレクチン/Fcの固定化を、以下のとおりに行なった:1容量の10×HBS-Nバッファー(GE Healthcare Bio-Sciences AB)(50mL)を、9容量のMilli-Q水(450mL)で希釈した。500マイクロリットルのCaCl 1.5M(Fluka)、pH約5.6を、希釈されたバッファー(最終1.5mM)に添加して、0.2μmPESフィルターを通して濾過した。ランニングバッファーを、48.75mLのHBS-N、CaCl 1.5mMバッファーおよび1.250mLの界面活性剤P20(GE Healthcare Bio-Sciences AB)を用いて、50mLファルコンチューブ中で調製した。直ちに使用しないHBS-NバッファーおよびCaCl 1.5mMは、+4℃で保管した。
試験するためのそれぞれのサンプルを、ランニングバッファー中に希釈して、125nMの指示された濃度を得た。手動ランを、30μL/分の流速で、参照センサー(Fc1)およびFc2に対して開始した。参照の引き算2-1を選択した。ベースラインが安定したらすぐに、分析物を30秒間、または、結合平衡が到達されない場合はそれよりも長く注入した。異なる分析物または異なる濃度の同一の分析物の結合を直接比較するために、それぞれのサンプルに関して、同一のサイクルパラメーター、例えば:
待機 120秒
注入 30秒
待機 300秒
をプログラムする必要があった。
手動ランが終了したら、Biacore X100 Evaluationソフトウェアバージョン1.0を開いて、それぞれのサイクルのオーバーレイを作成した。
SPR実験に基づいて、P-セレクチンに向かう結合親和性が測定されて、標的に対するキメラタンパク質の結合強度は、Fr1結合と同等またはそれよりも良いことが分かった。図2は、Biacoreランの結果を示し、ここで、本発明のキメラタンパク質(斜線)は、Fr.1に対して、P-セレクチンリガンドへの改善された結合を示した。
また、SPRは、Chou T-H.et al.Cytokine 51,2010,107-111に記載の方法による、細胞上清における変異体1A滴定のためにも用いた。センサーチップを、Braccoでビオチン化されたマウスα-PSGL-1抗体(KPL-1,Abcam,cat.N.ab78188)およびストレプトアビジンによってオーバーレイして、上清における変異体1Aを定量化するために用いた。
実施例5:リン脂質コンジュゲーションに関する変異体1A-SMCCの調製
当該プロセスは、WO2012/020030の実施例9に従って行われた。
手短には、実施例2による変異体1(65nmole)を、1mM EDTAを含む1mLのリン酸バッファー0.2M(pH7.5)中に溶解させた。スルホ-SMCC(スルホ-SMCC:スルホスクシンイミジル4-[N-マレイミドメチル]シクロヘキサン-1-カルボキシレート)(Pierce)(55mg/mL-125mM)の溶液を、無水ジメチルスルホキシド(DMSO,Fluka)中に調製して、および52μLの溶液を、変異体1溶液に添加した。溶液を、室温で45’インキュベートした。それから、リン酸バッファー20mM(pH6)中で平衡化されたスピンカラム(Zebaスピンカラム5mL,Pierce#89890)を通して溶液をスピンさせた。イソプロパノールを溶液に添加して、35%イソプロパノールを含む溶液を得た。
実施例6:コンジュゲートDSPE-PEG-SHの調製
DSPE-PEG2000-SH(DSPE:PEG2000で修飾されたジステアロイルホスファチジル-エタノールアミン)を、WO2012/020030の実施例10に従って、DSPE-PEG2000-PDP(1,2ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン-N-[3-(2-ピリジルジチオ)プロピオネート(ポリエチレングリコール)-2000]アンモニウム塩)から調製した。DSPE-PEG2000-SHの最終溶液をイソプロパノールで希釈して、35%イソプロパノールを含む溶液を得た。
実施例7:DSPE-PEG-SH/変異体1A-SMCCコンジュゲートの調製
実施例5で得られた1.7mLの変異体1A-SMCC(65nmole)溶液を、実施例6で得られたDSPE-PEG2000-SH(325nmole-5当量)の溶液に添加した。溶液を、撹拌(回転輪)して室温で3時間インキュベートした。
それから、ANXセファロースゲル(GE Healthcare)を用いたアニオン交換クロマトグラフィーによって溶液を精製した。精製された変異体1コンジュゲートを含む溶液を、TRISバッファー20mM pH7.5中で平衡化されたスピンカラム(Zebaスピンカラム10mL,Pierce#89893)を通してスピンさせた。
実施例8:実施例7のコンジュゲートを含む微小胞の調製。
DSPC(DSPC:ジステアロイルホスファチジルコリン)およびパルミチン酸(80/20モル比)の混合物10mgを、70℃でシクロオクタン(0.8mL)中に溶解させた。
別個に、実施例7に従って調製されたDSPE-PEG-SH/変異体1-SMCCコンジュゲート溶液(28nmole-1.3mL)を、8.7mLのPEG4000 10%溶液(蒸留水中)に添加した。DPPE-PEG5000(DPPE:ジパルミトイルホスファチジルエタノールアミン)、(85μLの水中、0.85mg)の溶液を、この水相に添加した。
上記の調製された有機溶液および水溶液を、高速ホモジナイザー(Polytron PT3000)を用いて混合してエマルションを得た。生じたエマルションを、60℃で1時間、撹拌下で加熱して、それから、室温(約22℃)に冷却した。
得られたエマルションを、PEG4000 10%(蒸留水中)の溶液で2回希釈して、DIN8Rバイアル中にサンプリングした(0.5mLエマルション/バイアル)。バイアルを-50℃で1時間冷凍して(Lyobeta 35凍結乾燥器-TELSTAR)、それから、-20℃および0.2mbarで12時間、凍結乾燥させた。凍結乾燥された産物を、それから、ペルフルオロ-n-ブタンおよび窒素(35/65v/v)混合物の雰囲気に曝して、バイアルを密封した。
産物を、穏やかに手で混合することによって生理食塩水150mM(1mL/バイアル)の容量中に分散させた。
実施例9:フローチャンバー設定における、標的化された微小胞のインビトロ結合活性
効果的な結合を試験するために、WO2012/020030(実施例6)に記載のとおりに調製された標的化された微小胞、および、本発明(実施例8)に従って調製されたものを、マウスFc P-セレクチン(カタログ番号737-PS,R&D Systems,Minneapolis,MN,USA)またはヒトFc PおよびEセレクチン(R&Dカタログ番号137-PS 50および724 ES 100)のコーティングを含むフローチャンバー設定において、4μg/mLで注入した。微小胞(80×10/400μL TBS++の同等数)を、ボーラス様式でフローチャンバー(FCS2,Bioptech,USA)を通して注入して、マウスP-セレクチン(またはヒトP-またはE-セレクチン)コーティング層上へのそれらの接着を、TBS中50%(v:v)ヒト血漿(Stehelin & Cie AG)の存在下で、10分の期間にわたって1.0mL/分の流速(714s-1のせん断速度)で評価した。微小胞蓄積の定量分析を、画像処理プログラムAnalysis FIVE(SIS,Germany)を用いて、合計10分のインフュージョンにわたって2分間隔で、観察された領域内に付着する微小胞の数をカウントすることによって行なった。10分後に、5つの写真をランダムに撮って、結合した微小胞の数を測定して、10分で結合した泡の数(NBB)として表した。それぞれの観察された領域は、対物ミクロメーターの補助により測定して183×137μmであった。測定は、チャンバーの中央と出口の間で行なった。
同様に、実施例8に従って調製された標的化された微小胞の懸濁液(標的化リガンドとしての変異体1A)を、上述のようにフローチャンバー内に注入して、それらの結合活性を上記の手順に従って決定した。
実験を、上記と同一の濃度(4μg/ml)でヒトE-セレクチンおよびマウスP-セレクチンのコーティングに対して繰り返した。結果を表4に示す。
Figure 0006991148000009
上記の結果から推論できるように、新たに調製されたMB-PSGL-1変異体1Aの結合挙動は、Fr1を保有する微小気泡と同様であり:それらは、血漿内で凝集することなくフィルム結合を示し、ヒトおよびマウスP-セレクチンの両方ならびにヒトE-セレクチンに結合する。
実施例10:フラグメント1を有する微小胞(比較例)および変異体1Aのインビボ実験
上記の実施例8に従って調製された変異体1Aを有する微小胞、および、WO2012/020030、実施例6に従って調製されたフラグメント1(Fr-1)を保有するものを、炎症性ラットモデルにおいて比較した。炎症を、リポ多糖(LPS,0.26:B6 Sigma L-8274,2.1mg/kg)の注入によってラット後肢において誘導した。標的化された微小胞の効果的な結合を、炎症プロセスの誘導の24時間後に、超音波造影によって評価した。コントラストモードを運転する9L線形変換器(送信周波数、4.0MHz(Res);ダイナミックレンジ、48dB;深さ、20mm;Time-Gain Compensation(TGC)、線形)を具備した、Logiq E9超音波スキャナー(General Electric Healthcare,Fairfield,Connecticut,USA)を用いて、コントラスト増強超音波イメージングを行なった。30秒間、毎秒1画像を低メカニカルインデックス(MI=0.06)で記録し、それから、15秒毎に1画像を、10分まで記録した。単回投与注入の10分後に、コントラスト増強シグナルを、4Hzのフレームレートで10秒間獲得した。コントラスト増強画像は、Dicomファイルとして記録されて、インハウス(VueBox,Bracco Suisse SA,Geneva,Switzerland)で開発された専用ソフトウェアを用いて解析された。このソフトウェアは、画素レベルで、ログ圧縮されたビデオシーケンスの線形化後に超音波検査シグナルの定量分析を可能にして、目的領域(AOI)内のコントラストエコパワー振幅(任意単位、A.U.と表わされる)を提供する。Braccoにおいて開発されたソフトウェア(VueBox市販キット)に統合されて、そして、結合された泡を検出するのを助ける、固定された泡イメージング(FBI)アルゴリズムを、10分で記録されたフレーム上に適用した。FBI処理は、イメージのサブセットに適用される最小強度の投射機能に依拠し、それは、ウインドウ長(40フレーム)に依存する。生じたイメージ(図3)は、変異体1Aを保有する微小気泡が、炎症を起こしたラットの足における炎症を可視化することが可能であり、観察されたシグナルが、Fr-1を保有する微小気泡で観察されたものと非常に似ていることを示した。
実施例11:実施例7のコンジュゲートを含む蛍光リポソームの調製。
コレステロール(28.25mg-Merck#3672)を、1mLのクロロホルム中に溶解させた。DSPE-PEG2000(13.9mg-Genzyme#LP-R4-039)を、1mLのクロロホルム中に溶解させた。DiR(1,1’-ジオクタエシル-3,3,3’,3’-テトラメチルインドトリカルボシアニンヨウ化物-Molecular Probes #D12731)をエタノール中に溶解させて、10mg/mL溶液を得た。
DSPC(79.7mg-101μmoles-Genzyme #LP-04-013)を、100mL-ラウンドバルーン内で量り、30mLのクロロホルム/メタノール混合物(2/1 v/v)中に溶解させた。コレステロール溶液のサンプル(575μL-42μmoles)、DSPEPEG2000溶液のサンプル(290μL-1.5μmole)、および、DiR溶液のサンプル(100μL-1μmole)を、DSPC溶液に添加した。得られた溶液を、65℃で10分間撹拌して、減圧下で溶媒を除去して脂質ブレンドを得た。このブレンドを、20mmHg下で65℃にて、それから、0.2mBar下で25℃にて一晩、乾燥させた。
乾燥された脂質ブレンドを、70℃にて撹拌下(rotavapor)で20分間、10mLの20mM Trisバッファー(pH7.4)中に再分散させた。得られた懸濁液を、それから、Nucleporeフィルター上(1×1μm,1×0.6μmおよび4×0.4μm)で数回、70℃にて押し出した。この押し出しステップは、様々なリポソームサイズを得るのに適合され得る。それから、リポソーム懸濁液を室温に冷却して、暗所で4℃にて保管した。
変異体コンジュゲートの取り込みは、ポストインサーション手順によって行なった。手短には、室温にて16時間、暗所で、500μLのリポソーム懸濁液を、実施例7で調製された1mLの変異体1Aコンジュゲート溶液(22nmole)と混合した。得られたリポソーム懸濁液を、精製せずにインビボ実験に用いた。
Fr-1リポソームは、変異体1AコンジュゲートをFr-1コンジュゲートによって置き換えて、上述と同じ手順を用いて得られた(WO2012/020030、実施例6に記載のように調製した)。2つのリポソーム懸濁液の特性を、表6において比較した。
リポソームのサイズおよびゼータ電位を、Nanosizer ZetaZSP(Malvern instruments)を用いて決定した。リポソームあたりのリガンドの密度を、リポソーム洗浄後(遠心分離20000g/30分)に、シアル酸決定(実施例3.3による)によって決定した。
Figure 0006991148000010
実施例12.マウスLPSモデルにおける変異体1Aおよびフラグメント1(比較例)を有するリポソームを用いた光学イメージング実験
後肢炎症を有する動物の2群において、変異体1Aを保有するリポソームを、フラグメント1を有するリポソームと比較した。炎症は、リポ多糖(LPS,0.26:B6 Sigma L-8274)の筋肉内注入によって、マウス後肢内に誘導された。光学イメージングは、前臨床のFluobeam 700システムを用いて行なわれた。光学ヘッドは、その後肢がカメラの視野の中央に置かれるように動物の上に置かれた(マウスおよびカメラの間の距離、15cm)。炎症プロセスの誘導の24時間後、標的化されたリポソームを注入して、蛍光シグナルを経時的に(24時間まで)追跡した。注入および初期を、16分の間に5秒ごとに1画像でのシーケンスとして記録して(固定された露出時間)、20、30、45分、1、2、および4時間に個々の画像が続けられた。Image Jソフトウェアを用いて画像を解析した。全てのキャプチャーフレームにおいて、同一の目的領域(AOI)を描いて、炎症を起こした対側足の輪郭を描いた。ミリ秒あたりの平均蛍光強度を、それぞれの画像のAOIにおいて計算した。蛍光画像を図4に示し、比率(炎症を起こした足を、対側足で割る)として表された定量化結果を表7に示す。変異体1A-リポソーム-DIR注入の2時間後に記録された蛍光画像は、対側足におけるシグナルと比較して、炎症を起こした足においてより高いシグナルを示した。動物3の場合では、炎症を起こした足において観察されたシグナルは、おそらく、このマウスにおいてLPSにより誘導された低い炎症に起因して低い。対照的に、動物6は、高い炎症の指標である高いシグナルを示す。炎症を起こした足/対側足の比の計算は、フラグメント-1(Fr-1)と比較して変異体1Aに関してより高く、薬剤の良好な特性を示す。
Figure 0006991148000011
実施例13.HAクロマトグラフィー(負または正)による精製条件の最適化。
AE/HIおよびHA(負)による精製
600mLの馴化培地を0.22μm膜上で濾過して、20mM TRIS pH7.5で平衡化されたAEXカラム上にロードした(Capto Q(商標),GE,2.6×7cm,37mL)。結合されたタンパク質を、30%および100%の20mM TRIS、1M NaCl、pH7.5での2ステップ溶出によって溶出した。標的タンパク質は、100%画分において溶出された。カラムを1M NaOHで浄化して、20%.EtOH中で4℃にて保管した。馴化培地の導電率は、10mS/cmより下であった。
固体NaClを、AEX精製の100%溶出ステップ由来のプールに、4Mの最終濃度まで添加した。カラムをオーバーロードしないようにサンプルを二部に分けた。それから、20mM TRIS、4M NaCl、pH7.5で以前に平衡化された疎水性相互作用クロマトグラフィーカラム(フェニルセファロース(商標),GE,1.6×9cm,18mL容量)上にロードした。結合されたタンパク質を、50%および100%の20mM TRIS pH7.5において2ステップで溶出した。標的タンパク質は、50%画分において溶出された。
2回目のランの後に、0.2M NaOHでカラムを浄化して、20%EtOH中で4℃にて保管した。
2つのHICランにおける最初の溶出ステップからのプールを組み合わせて、リン酸/CaCl濃度を、500mMリン酸pH6.8および1M CaClの添加により、それぞれ、10および0.3mMに調整した。それから、プールを、Amicon(商標)限外濾過撹拌セル(Merck,10kDa公称分子量カットオフで、膜YM10とともに組み立てられる)内で、10mMリン酸、0.3mM CaCl、pH6.8に対して透析濾過した。それから、透析濾過されたプールを、10mMリン酸、0.3mM CaCl、pH6.8で以前に平衡化されたヒドロキシアパタイトカラム(BioRad,2.2×5cm,19mL容量)上にロードした。PSGL変異体1Aは、FT画分において溶出された(負のクロマトグラフィー)。
FT画分を、製造元の説明書に従ってAmicon(商標)Centrifugal Filter Unitを用いて濃縮した。精製されたタンパク質を、-40℃で凍結させた。最終濃度は、38.7mgの合計収量に関して0.89mg/mLであり(73%)、99.7%の純度であった(図5)。
残余DNAおよびタンパク質汚染物質を、それぞれのクロマトグラフィーステップ後に、それぞれ、DNA定量アッセイ(DNA Quantitation Kit,Fluorescence Assay,Sigma、検出限界2mg/L)およびRP-HPLC(他のタンパク質に対する純度)によって測定した。
値を、以下の表に要約する。
Figure 0006991148000012
AE/HIおよびHAによる精製(正)
1000mLの馴化培地を、0.22μm膜上で濾過して、20mM TRIS pH7.5で平衡化されたAEカラム(Capto Q(商標),GE,2.6×7cm,37mL)上にロードした。結合されたタンパク質を、30%および100%の20mM TRIS、1M NaCl、pH7.5での2ステップ溶出により溶出させた。標的タンパク質は、100%画分において溶出された。カラムを1M NaOHで浄化して、20%EtOH中で4℃にて保管した。
固体NaClを、4Mの最終濃度まで、AE精製の100%溶出ステップからプールに添加した。カラムをオーバーロードしないようにサンプルを二部に分けた。それから、20mM TRIS、4M NaCl、pH7.5で以前に平衡化された疎水性相互作用クロマトグラフィーカラム(フェニルセファロース(商標),GE,1.6×9cm,18mL容量)上にロードした。結合されたタンパク質を、50%および100%の20mM TRIS pH7.5での2ステップにより溶出させた。標的タンパク質は、50%画分において溶出された。
3回目のランの後に、カラムを0.2M NaOHで浄化して、20%EtOH中で4℃にて保管した。
それぞれのHICランの最初の溶出ステップからのプールを合わせて、水で4倍に希釈した。それから、希釈されたプールを、5mMリン酸、1mM MgCl、pH6.8で以前に平衡化されたヒドロキシアパタイトカラム(BioRad,2.2×5cm,19mL容量)上にロードした。結合されたタンパク質を、0~12.5%の500mMリン酸バッファーからの勾配で溶出させた。PSGL変異体1Aは、最初のピークとして溶出された。
標的タンパク質を含む画分を、Amicon Centrifugal Filter Unit(Ultracel-10膜,10kDa MWCO)を製造元の説明書に従って用いて濃縮した
精製されたタンパク質を-40℃で凍結させた。最終濃度は、25mgの合計収量に関して1.09mg/mLであり、合計の標的タンパク質含有量の約70%および98.7%の純度に対応した。

Claims (25)

  1. 組み換えキメラP-セレクチン糖タンパク質リガンド-1(PSGL-1)タンパク質であって、
    少なくとも:配列番号11(成熟PSGL-1配列)の少なくともaa5~16を含むセレクチン結合ドメイン、配列番号12(神経網膜特異的なロイシンジッパー)のaa187~208と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むロイシンジッパードメイン、および、ジスルフィド結合促進領域を含む、
    組み換えキメラPSGL-1タンパク質。
  2. 請求項1に記載の組み換えキメラPSGL-1タンパク質であって、
    前記セレクチン結合ドメインは、配列番号11(PSGL-1配列)の少なくともaa1~47を含む、
    組み換えキメラPSGL-1タンパク質。
  3. 請求項1に記載の組み換えキメラPSGL-1タンパク質であって、
    前記ロイシンジッパーは、配列番号12のaa181~215と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含む、
    組み換えキメラPSGL-1タンパク質。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載の組み換えキメラPSGL-1タンパク質であって、
    前記ジスルフィド結合促進領域は、以下の一般式:
    (X)n-C(X)m-(X
    によって定義されるアミノ酸配列を含み、
    ここで:
    -X、Xは、システイン(Cys)を除く任意のアミノ酸またはアミノ酸配列を表わし、
    -Cは、Cysであり、
    -Xは、任意のアミノ酸であり、および
    -n、mは、1~6からなる整数である、
    組み換えキメラPSGL-1タンパク質。
  5. 請求項4に記載の組み換えキメラPSGL-1タンパク質であって、
    -Xは、プロリン、ヒスチジンまたはトレオニンを含み;
    -nは、最大で5であり、および
    -Xは、少なくとも1つのプロリンを含む、
    組み換えキメラPSGL-1タンパク質。
  6. 請求項5に記載の組み換えキメラPSGL-1タンパク質であって、
    -Xは、Pro-Proであり;
    -Xは、システインおよび少なくともプロリンを含む、
    組み換えキメラPSGL-1タンパク質。
  7. 請求項6に記載の組み換えキメラPSGL-1タンパク質であって、
    前記ジスルフィド結合促進領域は、IgG1ヒンジ領域(配列番号20)である、
    組み換えキメラPSGL-1タンパク質。
  8. 請求項1から7のいずれか一項に記載の組み換えキメラPSGL-1タンパク質であって、
    少なくともリジン(LysまたはK)またはシステイン(CysまたはC)を含むポリグリシンスペーサーをさらに含む、
    組み換えキメラPSGL-1タンパク質。
  9. 請求項8に記載の組み換えキメラPSGL-1タンパク質であって、
    前記スペーサーは、配列番号17である、
    組み換えキメラPSGL-1タンパク質。
  10. 少なくともジスルフィド結合によって互いに共有結合された請求項1から9のいずれか一項に記載の2つの組み換えキメラPSGL-1タンパク質を含む、
    二量体タンパク質。
  11. 請求項10に記載の二量体タンパク質であって、
    ホモ二量体である、
    二量体タンパク質。
  12. 請求項1から9のいずれか一項に記載の組み換えキメラPSGL-1タンパク質であって、
    シグナルペプチド配列をさらに含む、
    組み換えキメラPSGL-1タンパク質。
  13. 請求項12に記載の組み換えキメラPSGL-1タンパク質であって、
    前記シグナルペプチドは、配列番号18および配列番号21~34からなる群より選択される、
    組み換えキメラPSGL-1タンパク質。
  14. 請求項12から13のいずれか一項に記載の組み換えキメラPSGL-1タンパク質であって、
    前記シグナルペプチドは、マウスIgHシグナルペプチド(配列番号18)である、
    組み換えキメラPSGL-1タンパク質。
  15. 請求項1から9および12から14のいずれか一項に記載の組み換えキメラタンパク質をコードするDNA分子であって、
    配列番号11(成熟PSGL-1配列)の少なくともaa5~16を含むセレクチン結合ドメイン、配列番号12(神経網膜特異的なロイシンジッパー)のaa187~208と少なくとも90%同一のアミノ酸配列を含むロイシンジッパードメイン、および、ジスルフィド結合促進領域を含む、
    DNA分子。
  16. 請求項15に記載のDNA分子を含む、
    真核生物発現ベクター。
  17. 請求項15に記載のDNA分子または請求項16に記載のベクターで形質転換された、
    哺乳類細胞。
  18. 請求項1から14のいずれか一項に記載の、
    単離されたタンパク質。
  19. 請求項18に記載の単離されたタンパク質であって、
    配列番号11の少なくとも16位のThrがO-結合型グリコシル化されて、少なくとも5位、7位および10位のTyrが硫酸化された、ホモ二量体である、
    単離されたタンパク質。
  20. 請求項1から14または18から19のいずれか一項に記載の組み換えタンパク質、および、診断的または治療的部分を含む、
    コンジュゲート化合物。
  21. 請求項20に記載のコンジュゲート化合物であって、
    前記の診断的に有用な部分は、放射ラベル、酵素、蛍光ラベル、発光ラベル、金属キレート化合物、ガス充填脂質微小胞、および、前記の診断的に活性の部分の組み合わせからなる群より選択される、
    コンジュゲート化合物。
  22. 請求項21に記載のコンジュゲート化合物であって、
    前記のガス充填微小胞の脂質は、リン脂質である、
    コンジュゲート化合物。
  23. 請求項20から22のいずれか一項に記載のコンジュゲート化合物であって、
    超音波、磁気共鳴、光音響、シンチグラフィー、単一光子放出型コンピュータ断層撮影(SPECT)、陽電子放射断層撮影(PET)、X線、無線周波聴覚および視覚からなる群において選択されるイメージング方法での使用のための、
    コンジュゲート化合物。
  24. 請求項1から14のいずれか一項に記載の組み換えキメラタンパク質または請求項20から23のいずれか一項に記載のコンジュゲート化合物を含む、
    医薬組成物。
  25. 請求項1から14のいずれか一項に記載の組み換えタンパク質を調製する方法であって、
    前記キメラタンパク質を安定して発現する組み換え系を達成するために、請求項15のDNA分子または請求項16のベクターによって真核生物細胞を形質転換するステップ、前記培養培地を採取するステップ、および、前記培養培地から前記組み換えタンパク質を精製するステップを含む、
    方法。
JP2018541250A 2016-02-09 2017-02-09 セレクチン標的化のための組み換えキメラタンパク質 Active JP6991148B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16154868 2016-02-09
EP16154868.0 2016-02-09
PCT/EP2017/052821 WO2017137477A1 (en) 2016-02-09 2017-02-09 A recombinant chimeric protein for selectins targeting

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019513344A JP2019513344A (ja) 2019-05-30
JP2019513344A5 JP2019513344A5 (ja) 2020-03-19
JP6991148B2 true JP6991148B2 (ja) 2022-01-12

Family

ID=55435965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018541250A Active JP6991148B2 (ja) 2016-02-09 2017-02-09 セレクチン標的化のための組み換えキメラタンパク質

Country Status (10)

Country Link
US (2) US11370826B2 (ja)
JP (1) JP6991148B2 (ja)
KR (1) KR20180104166A (ja)
CN (1) CN108699130A (ja)
AU (1) AU2017218024B2 (ja)
BR (1) BR112018015143A2 (ja)
CA (1) CA3011248A1 (ja)
IL (1) IL260957B2 (ja)
WO (1) WO2017137477A1 (ja)
ZA (1) ZA201804657B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7065105B2 (ja) * 2017-02-09 2022-05-11 ブラッコ・スイス・ソシエテ・アノニム 可溶性psgl-1タンパク質変異体の精製のための方法
KR20200055037A (ko) * 2017-09-19 2020-05-20 메사추세츠 인스티튜트 오브 테크놀로지 키메라 항원 수용체 t 세포 요법을 위한 조성물 및 그의 용도
KR20210005872A (ko) * 2018-03-28 2021-01-15 오리오니스 바이오사이언시즈 인코포레이티드 이작용성 단백질 및 이의 작제물
US20210389320A1 (en) * 2018-12-21 2021-12-16 Bracco Suisse Sa Gas-filled microvesicles with ligand
SG11202109587TA (en) * 2019-03-21 2021-10-28 Codiak Biosciences Inc Extracellular vesicle conjugates and uses thereof
IL299672A (en) * 2020-07-03 2023-03-01 Univ Columbia Multipurpose vertical protein chimeras

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003529610A (ja) 2000-03-31 2003-10-07 ジェネティクス インスティテュート,エルエルシー 血栓症を抑制するためのp−セレクチン糖タンパク質リガンド−1(psgl−1)およびそのフラグメント
JP2010524969A (ja) 2007-04-20 2010-07-22 オレゴン ヘルス アンド サイエンス ユニバーシティ 標的マイクロバブルでの超音波画像
JP2013535494A (ja) 2010-08-09 2013-09-12 ブラッコ・シュイス・ソシエテ・アノニム 標的気体封入マイクロベシクル

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4276885A (en) 1979-05-04 1981-07-07 Rasor Associates, Inc Ultrasonic image enhancement
US5362476A (en) 1984-10-18 1994-11-08 Board Of Regents, The University Of Texas System Alkyl phosphonate polyazamacrocyclic cheates for MRI
MX174467B (es) 1986-01-23 1994-05-17 Squibb & Sons Inc 1,4,7-triscarboximetil-1,4,7,10-tetraazaciclodo decano substituido en 1 y compuestos analogos
US5021556A (en) 1987-07-22 1991-06-04 Neorx Corporation Method of radiolabeling chelating compounds comprising sulfur atoms with metal radionuclides
IE61591B1 (en) 1987-12-29 1994-11-16 Molecular Biosystems Inc Concentrated stabilized microbubble-type ultrasonic imaging agent and method of production
US5075099A (en) 1988-05-31 1991-12-24 Neorx Corporation Metal radionuclide chelating compounds for improved chelation kinetics
US5364613A (en) 1989-04-07 1994-11-15 Sieving Paul F Polychelants containing macrocyclic chelant moieties
US5118797A (en) 1989-08-28 1992-06-02 E. R. Squibb & Sons, Inc. Rhenium tris dioxime complexes
CA2034042C (en) 1990-01-18 1999-08-17 Adrian D. Nunn Boronic acid adducts of rhenium dioxime and technetium-99m dioxime complexes containing a biochemically active group
US5445813A (en) 1992-11-02 1995-08-29 Bracco International B.V. Stable microbubble suspensions as enhancement agents for ultrasound echography
US5556610A (en) 1992-01-24 1996-09-17 Bracco Research S.A. Gas mixtures useful as ultrasound contrast media, contrast agents containing the media and method
IN172208B (ja) 1990-04-02 1993-05-01 Sint Sa
US5183653A (en) 1990-04-13 1993-02-02 E. R. Squibb & Sons, Inc. Boronic acid adducts of metal dioxime complexes useful in labelling proteins and other amine-containing compounds
AU636481B2 (en) 1990-05-18 1993-04-29 Bracco International B.V. Polymeric gas or air filled microballoons usable as suspensions in liquid carriers for ultrasonic echography
US5367080A (en) 1990-11-08 1994-11-22 Sterling Winthrop Inc. Complexing agents and targeting radioactive immunoreagents useful in therapeutic and diagnostic imaging compositions and methods
US5965107A (en) 1992-03-13 1999-10-12 Diatide, Inc. Technetium-99m labeled peptides for imaging
US5808091A (en) 1991-10-29 1998-09-15 Bracco International B.V. Rhenium and technetium complexes containing a hypoxia localizing moiety
IL104084A (en) 1992-01-24 1996-09-12 Bracco Int Bv Sustainable aqueous suspensions of pressure-resistant and gas-filled blisters, their preparation, and contrast agents containing them
US6277975B1 (en) 1992-10-23 2001-08-21 Genetics Institute, Inc. Fusions of P-selectin ligand protein and polynucleotides encoding same
US5843707A (en) 1992-10-23 1998-12-01 Genetics Institute, Inc. Nucleic acid encoding a novel P-selectin ligand protein
US5608110A (en) 1993-06-15 1997-03-04 Bracco International B.V. Heteroatom-bearing ligands and metal complexes thereof
JPH09500140A (ja) 1993-07-19 1997-01-07 レゾリューション・ファーマスーティカルズ・インコーポレーテッド N▲下3▼s立体配置を有するヒドラジノ型放射性核種キレート形成剤
US5409689A (en) 1993-08-13 1995-04-25 Concat, Ltd. MRI image enhancement using complexes of paramagnetic cations and amine ligands containing a mixture of phosphonate and non-phosphonate pendant arms
US5574140A (en) 1993-09-03 1996-11-12 Resolution Pharmaceutical Inc. Hydrazino-type N2 S2 chelators
US5662885A (en) 1994-07-22 1997-09-02 Resolution Pharmaceuticals Inc. Peptide derived radionuclide chelators
US6333021B1 (en) 1994-11-22 2001-12-25 Bracco Research S.A. Microcapsules, method of making and their use
IL116328A (en) 1994-12-16 1999-09-22 Bracco Research Sa Frozen suspension of gas microbubbles in frozen aqueous carrier for use as contrast agent in ultrasonic imaging
US5886142A (en) 1997-05-20 1999-03-23 Thomas Jefferson University Radiolabeled thrombus imaging agents
US6093382A (en) 1998-05-16 2000-07-25 Bracco Research Usa Inc. Metal complexes derivatized with folate for use in diagnostic and therapeutic applications
IT1315263B1 (it) 1999-12-21 2003-02-03 Bracco Spa Composti chelanti,loro chelati con ioni metallici paramagnetici, loropreparazione ed uso
ITMI20011518A1 (it) 2001-07-17 2003-01-17 Bracco Imaging Spa Leganti azotati multidentati capaci di complessare ioni metallici e loro uso in diagnostica e in terapia
WO2003008394A1 (en) 2001-07-17 2003-01-30 Therapharm Gmbh Novel chelating agents and conjugates thereof, their synthesis and use as diagnostic and therapeutic agents
EP1590006B1 (en) 2003-02-04 2010-09-08 Bracco Suisse SA Ultrasound contrast agents and process for the preparation thereof
EP1699466A4 (en) 2003-12-23 2009-03-11 Bracco Spa NEW CONNECTIONS AS METAL CHELATORS
WO2005105840A2 (en) 2004-03-26 2005-11-10 Five Prime Therapeutics, Inc. Cd40 variants and uses thereof
JP5345945B2 (ja) 2006-12-11 2013-11-20 ブラッコ・イメージング・ソシエタ・ペル・アチオニ フィブリン結合ペプチドおよびそのコンジュゲート
GB201203071D0 (en) * 2012-02-22 2012-04-04 Ucb Pharma Sa Biological products
EP2639227A1 (en) 2012-03-14 2013-09-18 Bracco Imaging S.p.A A new class of diazepine derivative chelating agents and complexes with paramagnetic metals as MRI contrast agents
WO2014191467A1 (en) 2013-05-30 2014-12-04 Bracco Imaging Spa Fluorescent solid lipid nanoparticles composition and preparation thereof
HUE056401T2 (hu) 2015-07-20 2022-02-28 Trilogic Pharma Llc Topikális készítmények és kezelések

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003529610A (ja) 2000-03-31 2003-10-07 ジェネティクス インスティテュート,エルエルシー 血栓症を抑制するためのp−セレクチン糖タンパク質リガンド−1(psgl−1)およびそのフラグメント
JP2010524969A (ja) 2007-04-20 2010-07-22 オレゴン ヘルス アンド サイエンス ユニバーシティ 標的マイクロバブルでの超音波画像
JP2013535494A (ja) 2010-08-09 2013-09-12 ブラッコ・シュイス・ソシエテ・アノニム 標的気体封入マイクロベシクル

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SWAROOP, Anand et al.,Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America,1992年01月,Vol. 89,pp. 266-270

Also Published As

Publication number Publication date
US11370826B2 (en) 2022-06-28
IL260957A (ja) 2018-09-20
IL260957B1 (en) 2023-07-01
ZA201804657B (en) 2019-04-24
JP2019513344A (ja) 2019-05-30
CA3011248A1 (en) 2017-08-17
IL260957B2 (en) 2023-11-01
CN108699130A (zh) 2018-10-23
AU2017218024B2 (en) 2020-12-17
US11905323B2 (en) 2024-02-20
BR112018015143A2 (pt) 2018-12-18
US20220389080A1 (en) 2022-12-08
WO2017137477A1 (en) 2017-08-17
AU2017218024A1 (en) 2018-08-02
KR20180104166A (ko) 2018-09-19
US20190048062A1 (en) 2019-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6991148B2 (ja) セレクチン標的化のための組み換えキメラタンパク質
EP2111237B1 (en) Fibrin-binding peptides and conjugates thereof
DK2603242T3 (en) TARGETED GAS FILLED MICROVESICLES
JP5039075B2 (ja) Kdrおよびvegf/kdr結合ペプチドならびに診断および治療におけるその使用
EP3414261B1 (en) A recombinant chimeric protein for selectins targeting

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6991148

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150