JP6989540B2 - ロボット - Google Patents

ロボット Download PDF

Info

Publication number
JP6989540B2
JP6989540B2 JP2019013685A JP2019013685A JP6989540B2 JP 6989540 B2 JP6989540 B2 JP 6989540B2 JP 2019013685 A JP2019013685 A JP 2019013685A JP 2019013685 A JP2019013685 A JP 2019013685A JP 6989540 B2 JP6989540 B2 JP 6989540B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft portion
fixed
link member
output shaft
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019013685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020121356A (ja
Inventor
勇樹 近藤
正博 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP2019013685A priority Critical patent/JP6989540B2/ja
Priority to US16/718,348 priority patent/US11260546B2/en
Priority to DE102020101241.1A priority patent/DE102020101241A1/de
Priority to CN202010075190.9A priority patent/CN111482952B/zh
Publication of JP2020121356A publication Critical patent/JP2020121356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6989540B2 publication Critical patent/JP6989540B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/02Sensing devices
    • B25J19/021Optical sensing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/02Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type
    • B25J9/04Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type by rotating at least one arm, excluding the head movement itself, e.g. cylindrical coordinate type or polar coordinate type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • B25J13/088Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices with position, velocity or acceleration sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J17/00Joints
    • B25J17/02Wrist joints
    • B25J17/0241One-dimensional joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/0025Means for supplying energy to the end effector
    • B25J19/0029Means for supplying energy to the end effector arranged within the different robot elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/02Sensing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/102Gears specially adapted therefor, e.g. reduction gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/12Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements electric
    • B25J9/126Rotary actuators

Description

本発明は、ロボットに関するものである。
減速機の内部機構が剛性不足で撓み変形やがたつきが生じることがあるため、モータの回転軸の回転角度を検出する入力側エンコーダに加えて、減速機の出力軸の回転角度を検出する出力側エンコーダを備えるロボットが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
このロボットは、ベアリングによって回転可能に連結された2つのリンクを備え、モータが固定される減速機の入力部が一方のリンクに固定され、減速機の出力軸が他方のリンクに固定されている。出力側エンコーダは、光学式のエンコーダであり、2つのリンクの回転軸線方向に隣接する隣接面の一方に設けられたスケールと他方に設けられた検出ヘッドとを備えている。
特開2016−27951号公報
出力側エンコーダを交換する場合に、ロボットの機構部を分解することなく交換することができる構造であることが望ましい。
本開示の一態様は、回転軸線回りに回転可能に連結された第1リンク部材および第2リンク部材と、前記第1リンク部材に固定された入力軸部と前記第2リンク部材に固定された出力軸部とを有する減速機と、該減速機に入力する回転駆動力を発生するモータと、該モータの回転軸の回転角度を検出する入力側エンコーダと、前記第1リンク部材と前記第2リンク部材との相対回転角度を検出する出力側エンコーダとを備える少なくとも1つの関節軸を備え、前記モータが前記回転軸線から離間した位置に配置されるとともに、前記モータと前記減速機との間に、前記回転軸の回転を前記減速機に伝達する動力伝達機構が設けられ、前記減速機が、前記回転軸線を含む位置に該回転軸線に沿う方向に貫通する中空部を備え、かつ、該中空部を貫通して、一端が前記入力軸部または前記出力軸部の一方に固定され、他端が前記入力軸部または前記出力軸部の他方の端面よりも突出して配置される筒状部材を備え、前記出力側エンコーダが、角度検出用のパターンを有するリング状のスケール部材と、該スケール部材の前記パターンを検出するセンサとを備え、前記スケール部材が、前記筒状部材の前記他端に着脱可能に固定され、前記センサが、前記入力軸部または前記出力軸部の前記他方に固定されているロボットである。
本開示の一実施形態に係るロボットを示す側面図である。 図1のロボットを示す正面図である。 図1のロボットの第1の関節軸を部分的に示す縦断面図である。 図1のロボットの第2の関節軸を部分的に示す正面図である。 図4の第2の関節軸を部分的に示す側面図である。 図5の第1アームの側面へのスケール部材の着脱を説明する部分的な縦断面図である。 図6の変形例を示す縦断面図である。
本開示の一実施形態に係るロボット1について図面を参照して以下に説明する。
本実施形態に係るロボット1は、図1および図2に示されるように、例えば、6軸多関節型ロボットである。
ロボット1は、6個の関節軸J1,J2,J3,J4,J5,J6を備えている。
第1の関節軸J1は、被設置面である床面に設置されるベース(第1リンク部材)2と旋回胴(第2リンク部材)3との間に設けられ、ベース2に対して旋回胴3を、鉛直な第1軸線(回転軸線)A回りに回転させることができる。
第2の関節軸J2は、旋回胴(第1リンク部材)3と第1アーム(第2リンク部材)4との間に設けられ、旋回胴3に対して第1アーム4を水平な第2軸線(回転軸線)B回りに回転させることができる。
第3の関節軸J3は、第1アーム(第1リンク部材)4と第2アーム(第2リンク部材)5との間に設けられ、第1アーム4に対して第2アーム5を、第2軸線Bに平行な第3軸線(回転軸線)C回りに回転させることができる。
第4の関節軸J4は、第2アーム(第1リンク部材)5と手首ユニット(第2リンク部材)6との間に設けられ、第2アーム5に対して手首ユニット6を、第3軸線Cとねじれの位置関係にある第4軸線(回転軸線)D回りに回転させることができる。第5および第6の関節軸J5,J6は、手首ユニット6の先端に配置されている。
まず、第1の関節軸J1の構成について説明する。
第1の関節軸J1は、図3に示されるように、第1軸線A回りに相対回転可能に連結されたベース2および旋回胴3と、回転駆動力を発生するモータ7と、モータ7の回転軸7aの回転を減速する減速機8とを備えている。
モータ7は、第1軸線Aから離間した位置に配置されている。モータ7と減速機8との間には、モータ7の回転軸7aの回転を減速機8に伝達する一対の歯車(動力伝達機構)9,10が設けられている。
一方の歯車9はモータ7の回転軸7aに固定され、他方の歯車10は図示しないベアリングによって、第1軸線A回りに回転可能に支持されている。他方の歯車10はシャフト10bの長手軸に沿って貫通する中央孔10aを有している。
減速機8は、旋回胴3に固定される入力軸部12と、ベース2に固定される出力軸部13とを備えている。減速機8は、一対の歯車9,10を経由してモータ7の回転駆動力が入力されると、内部機構によって回転を減速することにより、入力軸部12に対する出力軸部13の回転として増幅されたトルクを出力することができる。
減速機8は第1軸線Aを含む位置に第1軸線Aに沿う方向に貫通する中空部8Aを備えている。また、旋回胴3にも、減速機8の中空部8Aに対応する位置に上下方向に貫通する貫通孔14が設けられている。
そして、減速機8の中空部8Aおよび旋回胴3の貫通孔14には、これらの中空部8Aおよび貫通孔14を第1軸線A方向全長にわたって貫通して、円柱状のガイド管(筒状部材)15が配置されている。ガイド管15は、下端(一端)が減速機8の出力軸部13に固定され、上端(他端)が旋回胴3の上方に突出して延びている。図中符号11は、旋回胴3の貫通孔14とガイド管15との隙間を第1軸線A回りの回転を許容しつつ密封するシール部材である。
ガイド管15の内径は、内部にロボット1の機構部のケーブルを含む線条体16を貫通させるのに十分な大きさを有している。また、ガイド管15は、内部に貫通させる線条体16との間の摩擦を低減する材料により構成され、あるいは、少なくとも内面に摩擦を低減させる処理が施されている。
本実施形態においては、第1の関節軸J1には、モータ7の回転軸7aの回転角度を検出する入力側エンコーダ17Aと、ベース2に対する旋回胴3の回転角度を検出する出力側エンコーダ17Bとが設けられている。入力側エンコーダ17Aは、例えば、モータ7に備えられ、モータ7の回転軸7aに固定された図示しないスケール部材と、スケール部材に設けられた角度検出用のパターンを光学式に読み取る図示しないセンサとを備えている。
出力側エンコーダ17Bも入力側エンコーダ17Aと同様に、スケール部材18とセンサ19とを備えている。出力側エンコーダ17Bのスケール部材18は、中央孔20を有するリング状に形成され、円筒面18aからなる外周面にパターンが設けられている。スケール部材18は、中央孔20にガイド管15の上端を嵌合させることにより、ガイド管15に固定されている。図中符号21はスケール部材を覆うカバーである。
出力側エンコーダ17Bのセンサ19は、スケール部材18の円筒面18aの径方向外方に隙間をあけて対向して配置されている。センサ19は、図示しない発光部と受光部とを備え、発光部から発せられスケール部材18の円筒面18aにおいて反射して戻る光が受光部によって受光されることにより、受光された光の強度変化によって、円筒面18aに付されているパターンを読み取ることができる。
次に、第2の関節軸J2の構成について説明する。
第2の関節軸J2は、図4および図5に示されるように、第2軸線(回転軸線)B回りに相対回転可能に連結された旋回胴(第1リンク部材)3および第1アーム(第2リンク部材)4と、回転駆動力を発生するモータ22と、モータ22の回転軸22aの回転を減速する減速機23とを備えている。
減速機23は、旋回胴3に固定される入力軸部24と、第1アーム4に固定される出力軸部25とを備えている。減速機23は、モータ22の回転駆動力が入力されると、内部機構によって回転を減速することにより、入力軸部24に対する出力軸部25の回転として増幅されたトルクを出力することができる。
本実施形態においては、第2の関節軸J2には、モータ22の回転軸22aの回転角度を検出する入力側エンコーダ26Aと、旋回胴3に対する第1アーム4の回転角度を検出する出力側エンコーダ26Bとが設けられている。入力側エンコーダ26Aは、例えば、モータ22に備えられ、モータ22の回転軸22aに固定された図示しないスケール部材と、スケール部材に設けられた角度検出用のパターンを光学式に読み取る図示しないセンサとを備えている。
出力側エンコーダ26Bも入力側エンコーダ26Aと同様に、スケール部材27とセンサ28とを備えている。出力側エンコーダ26Bのスケール部材27は、図4および図5に示されるように、中央孔29を有するリング状に形成され、円筒面27aからなる外周面にパターンが設けられている。スケール部材27は、第1アーム4の減速機23が固定されている面とは反対側の側面に設けられた取付面4aに着脱可能に固定される。
取付面4aは、図6に示されるように、第2軸線Bに直交する方向に延び、第2軸線Bを中心軸とする円柱状の突起30を備えている。スケール部材27の中央孔29に突起30を嵌合させることにより、スケール部材27を第1アーム4に対して第2軸線Bに直交する方向に精度よく位置決めすることができる。
また、スケール部材27を取付面4aに突き当てることにより、スケール部材27を第1アーム4に対して第2軸線B方向に精度よく位置決めすることができる。スケール部材27は、例えば、取付面4aに設けられた図示しないネジ孔に図示しないボルトを締結することにより、第1アーム4に着脱可能に取り付けられる。
第2の関節軸J2の出力側エンコーダ26Bのセンサ28は、図4に示されるように、旋回胴3に固定された固定部材31に固定されている。センサ28は固定部材31に対して、第2軸線Bに直交する方向に位置調整可能に取り付けられている。センサ28の構造は第1の関節軸J1のセンサ19と同様である。
第3の関節軸J3は、第2の関節軸J2の旋回胴3を第2アーム5に置き換えただけの、第2の関節軸J2と同等の構造を有しているので、説明を省略する。
第4の関節軸J4は、第1の関節軸J1のベース2を手首ユニット6、旋回胴3を第2アーム5に置き換えただけの、第1の関節軸J1と同等の構造を有しているので説明を省略する。
図1および図2には、第1の関節軸J1と第4の関節軸J4の構成には同一の符号を付し、第2の関節軸J2と第3の関節軸J3の構成にも同一の符号を付している。
このように構成された本実施形態に係るロボット1の作用について説明する。
本実施形態に係るロボット1によれば、モータ7,22により発生した回転駆動力が減速機に入力されると、モータ7,22の回転軸7a,22aの回転が減速機8,23によって減速させられて、減速機8,23の入力軸部12,24と出力軸部13,25とが相対回転させられる。
これにより、第1の関節軸J1においては、ベース2に対して旋回胴3、第2の関節軸J2においては、旋回胴3に対して第1アーム4、第3の関節軸J3においては、第1アーム4に対して第2アーム5、そして、第4の関節軸J4においては、第2アーム5に対して手首ユニット6が、それぞれの減速機8,23によって増幅された高いトルクにより回転駆動される。また、第5、第6の関節軸J5,J6も同様である。
この場合において、本実施形態に係るロボット1によれば、手首先端の3次元空間上の位置に影響する第1から第3の関節軸J1,J2,J3および第4の関節軸J4には、モータ7,22の回転軸7a,22aの回転角度を検出する入力側エンコーダ17A,26Aに加えて、出力側エンコーダ17B,26Bが設けられている。これにより、減速機8,23の内部機構の剛性不足に基づく撓み変形やがたつきが発生したとしても、入力側エンコーダ17A,26Aにより検出された回転角度および出力側エンコーダ17B,26Bにより検出された回転角度の両方を利用することによって、各関節軸J1,J2,J3,J4の回転角度の精度が向上し、手首先端の位置決め精度および軌跡精度を向上することができるという利点がある。
また、第1の関節軸J1および第4の関節軸J4においては、減速機8を中空構造として、中空部8Aを貫通するガイド管15を設置し、動力伝達機構である一対の歯車9,10によってモータ7を回転軸線A,Dから離れた位置に配置している。これにより、中空部8Aの延長上のスペースを確保し、ガイド管15の内部に線条体16を通過させ、線条体16を回転軸線A,Dの近傍に、回転軸線A,Dに沿ってほぼ真っ直ぐに配置することができる。このようにすることで、ベース2に対して旋回胴3、第2アーム5に対して手首ユニット6をそれぞれ第1軸線Aまたは第4軸線D回りに大きな動作角度範囲にわたって回転させても、線条体16に大きな曲げが作用せず、線条体16の健全性を維持することができる。
線条体16を貫通させているガイド管15の一端を減速機8の出力軸部13に固定しているので、モータ7を駆動すると、入力軸部12に対して出力軸部13が相対回転し、出力軸部13に固定されているガイド管15も入力軸部12に対して相対回転させられる。
そして、スケール部材18がガイド管15に固定され、センサ19が旋回胴3あるいは第2アーム5を挟んで間接的に入力軸部12に固定されているので、センサ19とスケール部材18との間に、入力軸部12と出力軸部13との相対回転に等しい相対回転が発生する。これにより、出力側エンコーダ17Bによって、入力軸部12と出力軸部13との相対回転角度を精度よく検出することができる。
また、第2の関節軸J2および第3の関節軸J3においては、減速機23の出力軸部25が固定されたリンク部材4,5の出力軸部25とは反対側の側面に設けた取付面4aに、スケール部材27を直接取り付けている。そして、センサ28が旋回胴3あるいは第1アーム4に固定された固定部材31によって、入力軸部24に間接的に固定されている。これにより、第2の関節軸J2および第3の関節軸J3においても、出力側エンコーダ26Bによって、入力軸部24と出力軸部25との相対回転角度を精度よく検出することができる。
この場合において、本実施形態によれば、第1および第4の関節軸J1,J2,J3,J4においては、線条体16を貫通状態にガイドするための減速機8,23の中空部8Aを貫通しているガイド管15を利用して、出力軸部13の回転を、入力軸部12を挟んで出力軸部13とは反対側において取り出している。
また、第2および第3の関節軸J2,J3においては、出力軸部25が固定されたリンク部材4,5の出力軸部25とは反対側の側面に設けた取付面4aに、スケール部材27を直接取り付けている。
これにより、第1から第4の関節軸J1,J2,J3,J4においては、いずれも、出力側エンコーダ17B,26Bを、2つのリンク部材2,3,4,5,6の間ではなく、2つのリンク部材2,3,4,5,6の外側に配置できている。
その結果、出力側エンコーダ17B,26Bへの外部からのアクセスを容易にし、ロボット1を分解しなくても、スケール部材18,27およびセンサ19,28の交換および調整を行うことができるという利点がある。
さらに、第2、第3の関節軸J2,J3においては、スケール部材27をリング板状に構成し、第1アーム4または第2アーム5の側面に設けられ、回転軸線B,Cに直交する方向に延びる取付面4aに取り付けているので、取り付けられたスケール部材27が第1アーム4または第2アーム5の外表面から大きく突出することが防止され、ロボット1が動作する際の出力側エンコーダ26Bと周辺物体との干渉を回避することができる。すなわち、スケール部材27をロボット1の外側からアクセスし易い位置に配置しつつ、ロボット1稼働時の干渉の発生を極力抑えることができるという利点がある。
また、角度検出用のパターンをスケール部材27の円筒面27aに形成し、センサ28を円筒面27aの径方向外方に隙間をあけて対向して配置することにより、平板状のスケール部材27の厚さ方向にセンサ28が配置されることを防止している。これにより、出力側エンコーダ26Bの回転軸線B,Cに沿う方向の厚さ寸法の増加を抑えて、ロボット1稼働時の干渉の発生をさらに抑制することができるという利点がある。
なお、本実施形態においては、第1アーム4の側面または第2アーム5の側面に円柱状の突起30を設け、突起30をリング状のスケール部材27の中央孔29に嵌合させることとしたが、これに代えて、図7に示されるように、スケール部材27を平板状に構成して厚さ方向に突出する円柱状の突起32を設け、第1アーム4または第2アーム5の取付面4aに突起32を嵌合させる凹部33を設けることにしてもよい。
また、スケール部材27をリング状に構成したが、第2の関節軸J2および第3の関節軸J3は360°よりも小さい角度範囲に動作角度範囲が制限されているので、パターンが形成された円筒面27aが周方向に部分的に設けられていてもよい。円筒面27a以外の部分は任意の形状でよい。
また、入力側エンコーダ17A,26Aおよび出力側エンコーダ17B,26Bとして光学式のものを例示したが、これに限定されるものではなく、光学式あるいは磁気式等の任意の非接触式のエンコーダあるいは接触式のエンコーダを採用してもよい。
また、本実施形態においては、例えば、第1の関節軸J1において、床面に設置されるベース2にモータ7および減速機8の出力軸部13が固定され、ベース2に対して回転駆動される旋回胴3に入力軸部12が固定され、固定された出力軸部13に対して入力軸部12が回転する場合を例示したが、逆でもよい。すなわち、ベース2にモータ7および入力軸部12が固定され、旋回胴3に出力軸部13が固定され、固定された入力軸部12に対して出力軸部13が回転することにしてもよい。
この場合には、ガイド管15が入力軸部12に固定されればよい。
また、例えば、第2の関節軸J2において、旋回胴3にモータ22および減速機23の入力軸部24が固定され、第1アーム4に出力軸部25が固定され、入力軸部24に対して出力軸部25が回転する場合を例示したが、逆でもよい。すなわち、旋回胴3に出力軸部25を固定し、第1アーム4にモータ22および入力軸部24を固定して、固定された出力軸部25に対して入力軸部24が回転することにしてもよい。この場合には、スケール部材27の取付面4aは旋回胴3に設けられていればよい。
また、図3において、ガイド管15が出力軸部13に直接固定されている場合を例示したが、これに代えて、ベース2に固定されることにより、間接的に出力軸部13に固定されていてもよい。
また、本実施形態において第1の関節軸J1および第4の関節軸J4に用いている構造は、他の関節軸J2,J3,J5,J6のいずれにおいても採用することが可能であるため、その形態を採用してもよい。
また、本実施形態において第1、第2、第3および第4の関節軸J1,J2,J3,J4として、出力側エンコーダ17B,26Bを備える構造のものを用いて説明したが、第1、第2、第3および第4の関節軸J1,J2,J3,J4のうち、少なくとも1つが出力側エンコーダ17B,26Bを備え、その他の関節軸が出力側エンコーダ17B,26Bを備えていない構造のものを採用してもよい。
1 ロボット
2 ベース(第1リンク部材)
3 旋回胴(第1リンク部材、第2リンク部材)
4 第1アーム(第1リンク部材、第2リンク部材)
5 第2アーム(第1リンク部材、第2リンク部材)
6 手首ユニット(第2リンク部材)
7,22 モータ
7a,22a 回転軸
8,23 減速機
8A 中空部
9,10 歯車(動力伝達機構)
12,24 入力軸部
13,25 出力軸部
15 ガイド管(筒状部材)
17A,26A 入力側エンコーダ
17B,26B 出力側エンコーダ
18,27 スケール部材
18a,27a 円筒面
19,28 センサ
20,29 中央孔
A 第1軸線(回転軸線)
B 第2軸線(回転軸線)
C 第3軸線(回転軸線)
D 第4軸線(回転軸線)
J1,J2,J3,J4,J5,J6 関節軸

Claims (7)

  1. 回転軸線回りに回転可能に連結された第1リンク部材および第2リンク部材と、前記第1リンク部材に固定された入力軸部と前記第2リンク部材に固定された出力軸部とを有する減速機と、該減速機に入力する回転駆動力を発生するモータと、該モータの回転軸の回転角度を検出する入力側エンコーダと、前記第1リンク部材と前記第2リンク部材との相対回転角度を検出する出力側エンコーダとを備える少なくとも1つの関節軸を備え、
    前記モータが前記回転軸線から離間した位置に配置されるとともに、前記モータと前記減速機との間に、前記回転軸の回転を前記減速機に伝達する動力伝達機構が設けられ、
    前記減速機が、前記回転軸線を含む位置に該回転軸線に沿う方向に貫通する中空部を備え、かつ、該中空部を貫通して、一端が前記入力軸部または前記出力軸部の一方に固定され、他端が前記入力軸部または前記出力軸部の他方の端面よりも突出して配置される筒状部材を備え、
    前記出力側エンコーダが、角度検出用のパターンを有するリング状のスケール部材と、該スケール部材の前記パターンを検出するセンサとを備え、
    前記スケール部材が、前記筒状部材の前記他端に着脱可能に固定され、
    前記センサが、前記入力軸部または前記出力軸部の前記他方に固定されているロボット。
  2. 前記スケール部材が、円筒面を有し、
    該円筒面に、前記パターンが設けられ、
    前記センサが、前記円筒面に対して径方向に間隔をあけて配置されている請求項1に記載のロボット。
  3. 前記スケール部材が中央孔を有し、
    該中央孔に前記筒状部材の外周面が嵌合している請求項1または請求項2に記載のロボット。
  4. 前記スケール部材が、カバーによって覆われている請求項1から請求項3のいずれかに記載のロボット。
  5. 前記筒状部材が、線条体との間の摩擦を低減する材料により構成される請求項1から請求項4のいずれかに記載のロボット。
  6. 前記筒状部材が、少なくとも内面に線条体との間の摩擦を低減させる処理が施されている請求項1から請求項5のいずれかに記載のロボット。
  7. 第1リンク部材と、
    第2リンク部材と、
    前記第1リンク部材と前記第2リンク部材を相対的に動作させるモータと、
    該モータからの入力を減速させる中空の減速機と、
    該減速機の出力を検出するエンコーダとを備え、
    前記減速機が、前記第1リンク部材に固定された入力軸部と、前記第2リンク部材に固定された出力軸部と、前記入力軸部および前記出力軸部に略同軸に配置された筒状部材と、を備え、
    前記エンコーダが、角度検出用のパターンを有するリング状のスケール部材と、該スケール部材の前記パターンを検出するセンサと、を備え、
    前記筒状部材が、一部が前記入力軸部または前記出力軸部に接続され、少なくとも一端が前記第1リンク部材または前記第2リンク部材の表面よりも突出して配置され、
    前記スケール部材が、前記筒状部材の前記一端に着脱可能に固定され、
    前記センサが、前記スケール部材と対向するように配置されているロボット。
JP2019013685A 2019-01-29 2019-01-29 ロボット Active JP6989540B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019013685A JP6989540B2 (ja) 2019-01-29 2019-01-29 ロボット
US16/718,348 US11260546B2 (en) 2019-01-29 2019-12-18 Robot
DE102020101241.1A DE102020101241A1 (de) 2019-01-29 2020-01-20 Roboter
CN202010075190.9A CN111482952B (zh) 2019-01-29 2020-01-22 机器人

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019013685A JP6989540B2 (ja) 2019-01-29 2019-01-29 ロボット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020121356A JP2020121356A (ja) 2020-08-13
JP6989540B2 true JP6989540B2 (ja) 2022-01-05

Family

ID=71524289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019013685A Active JP6989540B2 (ja) 2019-01-29 2019-01-29 ロボット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11260546B2 (ja)
JP (1) JP6989540B2 (ja)
CN (1) CN111482952B (ja)
DE (1) DE102020101241A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112372664B (zh) * 2020-11-02 2021-08-06 伯朗特机器人股份有限公司 一种高集成模块化协作机器人关节模组

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62264887A (ja) * 1986-05-09 1987-11-17 フアナツク株式会社 ロボツトの回転検出機構
JPH05294491A (ja) * 1992-04-16 1993-11-09 Canon Inc 画像記録装置の駆動機構、および画像記録装置
JP2008096205A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Hamamatsu Photonics Kk エンコーダ及びエンコーダ用受光装置
JP5400473B2 (ja) * 2009-05-22 2014-01-29 川崎重工業株式会社 ロボット装置
JP2012119225A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Teijin Ltd 非水電解質電池用セパレータ及び非水電解質電池
JP5840995B2 (ja) 2012-03-30 2016-01-06 株式会社デンソーウェーブ エンコーダシステム
JP2015217992A (ja) * 2014-05-13 2015-12-07 株式会社日立ビルシステム ロータリエンコーダの軸ずれ検出装置
US9815202B2 (en) 2014-07-09 2017-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Control method for robot apparatus, computer readable recording medium, and robot apparatus
CN104741783A (zh) * 2015-03-24 2015-07-01 苏州领创激光科技有限公司 一种具有摆动功能的激光切割头
JP2017007023A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 ライフロボティクス株式会社 ロボット装置及びモータ制御装置
US10914614B2 (en) * 2015-07-17 2021-02-09 Nikon Corporation Encoder apparatus and method for calculating eccentricity information based on a phase difference between an incremental detection signal and an absolute detection signal used to correct rotational information
EP3637061B1 (en) * 2016-02-10 2021-11-03 Advanced Telecommunications Research Institute International Assist system, and robot
JP6708428B2 (ja) 2016-02-12 2020-06-10 キヤノン株式会社 ロボット装置、制御方法、製造方法、プログラム、及び記録媒体
JP2017159425A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 セイコーエプソン株式会社 ロボット

Also Published As

Publication number Publication date
US11260546B2 (en) 2022-03-01
DE102020101241A1 (de) 2020-07-30
JP2020121356A (ja) 2020-08-13
CN111482952B (zh) 2024-01-05
CN111482952A (zh) 2020-08-04
US20200238545A1 (en) 2020-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101208406B1 (ko) 중공구동모듈
JP7381204B2 (ja) ロボット
TWI490098B (zh) 機器人關節構造
JP5659446B2 (ja) 中空駆動モジュール
TWI418452B (zh) 機械手臂之腕關節結構
US20110252921A1 (en) Industrial robot
JP6730351B2 (ja) ロボットのアーム構造およびロボット
JP5408840B2 (ja) 2軸回転型ポジショナー
JP6836248B2 (ja) 関節ユニット、ロボットアーム及びロボット
JP6708684B2 (ja) 駆動モータおよび減速機を備えるロボットの関節部の構造
JP6229779B2 (ja) 水平多関節型ロボット
KR101194316B1 (ko) 중공구동모듈
JP6989540B2 (ja) ロボット
JP2009050971A (ja) 産業用ロボットの関節構造
JP7319105B2 (ja) 回転軸構造およびロボット
KR101925805B1 (ko) 밀링 공구대의 드라이빙 장치
JPH02237793A (ja) 産業用ロボット
JP6015797B2 (ja) 水平多関節型ロボット
WO2022186050A1 (ja) 連結装置、ロボット
KR20040022959A (ko) 회전 테이블 장치
WO2022163789A1 (ja) アームロボット
JPS6021188Y2 (ja) マニピユレ−タ等における関節
JP2024055007A (ja) 減速機を含む回転駆動装置
JP4190484B2 (ja) 偏心差動型減速機
TW202323695A (zh) 定心構造、機械及機器人

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210514

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210625

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6989540

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150