JP6987965B2 - 観察装置 - Google Patents
観察装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6987965B2 JP6987965B2 JP2020506054A JP2020506054A JP6987965B2 JP 6987965 B2 JP6987965 B2 JP 6987965B2 JP 2020506054 A JP2020506054 A JP 2020506054A JP 2020506054 A JP2020506054 A JP 2020506054A JP 6987965 B2 JP6987965 B2 JP 6987965B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical system
- objective optical
- objective
- image
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 323
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 101
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 78
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 49
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 25
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/18—Arrangements with more than one light path, e.g. for comparing two specimens
- G02B21/20—Binocular arrangements
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/483—Physical analysis of biological material
- G01N33/4833—Physical analysis of biological material of solid biological material, e.g. tissue samples, cell cultures
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/002—Scanning microscopes
- G02B21/0024—Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
- G02B21/0032—Optical details of illumination, e.g. light-sources, pinholes, beam splitters, slits, fibers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/002—Scanning microscopes
- G02B21/0024—Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
- G02B21/0036—Scanning details, e.g. scanning stages
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/002—Scanning microscopes
- G02B21/0024—Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
- G02B21/0052—Optical details of the image generation
- G02B21/006—Optical details of the image generation focusing arrangements; selection of the plane to be imaged
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/002—Scanning microscopes
- G02B21/0024—Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
- G02B21/008—Details of detection or image processing, including general computer control
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T1/00—General purpose image data processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/024—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
- H04N1/028—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/19—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
- H04N1/191—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
- H04N1/192—Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
- H04N1/193—Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/701—Line sensors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B17/00—Systems with reflecting surfaces, with or without refracting elements
- G02B17/02—Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system
- G02B17/04—Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system using prisms only
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/24—Base structure
- G02B21/26—Stages; Adjusting means therefor
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Immunology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Hematology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Description
本発明の一態様は、相互に平行に一列に配列された複数の第1の対物光学系を有し、該複数の第1の対物光学系の各々が観察線上の第1の視野からの光を結像して第1の像を形成する、第1の対物光学系群と、相互に平行に一列に配列された複数の第2の対物光学系を有し、該複数の第2の対物光学系の各々が前記観察線上の第2の視野からの光を結像して第2の像を形成する、第2の対物光学系群と、前記複数の第1の対物光学系によって形成された複数の第1の像を撮像する第1の撮像素子と、前記複数の第2の対物光学系によって形成された複数の第2の像を撮像する第2の撮像素子とを備え、前記複数の第1の対物光学系および前記複数の第2の対物光学系の各々が、1倍よりも大きな倍率を有する拡大対物光学系であり、前記第1の視野から複数の第1の対物光学系に至る前記第1の対物光学系の光軸と、前記第2の視野から第2の対物光学系に至る第2の対物光学系の光軸とは、すべての経路において平行であり、前記複数の第1の視野および前記複数の第2の視野が前記観察線上において交互に一列に配列し、前記複数の第1の像が第1の結像領域内に一列に配列し、前記複数の第2の像が第2の結像領域内に一列に配列し、前記第1の結像領域と前記第2の結像領域とが相互に異なる位置に配置されている観察装置である。
また、第1の対物光学系および第2の対物光学系はそれぞれ拡大対物光学系であるので、高分解能の第1の像および第2の像が形成される。したがって、高分解能の画像を得ることができる。
この構成によって、第1の対物光学系群から第1のラインセンサまでの光路を簡易な光学系から構成することができ、第2の対物光学系群から第2のラインセンサまでの光路を簡易な光学系から構成することができる。
この構成によって、観察線上の物体の像を、観察線に沿う方向において途切れなく取得することができる。
この構成によって、相互に異なる領域に配置された第1の対物光学系群および第2の対物光学系群の両方に、観察線に沿う撮像範囲からの光を分配することができる。
また、第1および第2の対物光学系群の直後において第1の対物光学系から射出される光と第2の対物光学系から射出される光は、同一平面上に交互に配列する。第1の対物光学系から射出される光と第2の対物光学系から射出される光とを光路分離光学系によって別々の平面に分離することによって、第1の像および第2の像を相互に異なる結像領域に形成させることができる。
この構成によって、光路分離光学系を簡易な構成によって実現することができる。
試料の撮像に必要な対物光学系群および撮像素子と試料の照明に必要な照明光学系とをステージに対して同一側に配置することによって、観察装置を薄型化することができる。
この構成によって、観察線に交差する方向に撮像範囲を拡大することができる。前記照明光学系を備える場合、走査機構は、第1の対物光学系群、第2の対物光学系群、第1の撮像素子および第2の撮像素子に加えて照明光学系も一体的に移動させてもよい。
第1および第2の対物光学系群が、第1および第2の対物光学系の光軸に沿う方向に移動することによって、各対物光学系の焦点の位置、すなわち観察線の位置が光軸に沿う方向に移動する。これにより、ステージに支持された試料に各対物光学系の焦点を合わせることができる。また、第1および第2の対物光学系群の移動によって第1および第2の像も移動する。第1および第2の対物光学系と一体的に第1および第2の撮像素子も光軸に沿う方向に移動することによって、試料の鮮明な画像を第1および第2の撮像素子によって取得することができる。
本発明の第1の実施形態に係る観察装置100について図面を参照して説明する。
本実施形態に係る観察装置100は、図1に示されるように、細胞Aを収容する容器20を支持するステージ1と、容器20内の細胞Aに照明光を照射する照明光学系2と、2つの対物レンズ群(対物光学系群)3,4および2つのラインセンサ5,6を有し細胞Aを撮像する撮像光学系7と、対物レンズ群3,4の焦点の位置を調整するフォーカス調整機構8と、ステージ1および撮像光学系7をステージ1に沿う方向に相対移動させる走査機構9とを備えている。
図2は、上から見た撮像光学系7を示している。図3は、観察線Oからラインセンサ5,6までの光路であり、平面に展開された光路を示している。
また、図2に示されるように、第1の対物レンズ3aの光軸A1のY方向の間隔Δ1および第2の対物レンズ4aの光軸A2のY方向の間隔Δ2は、相互に等しい。さらに、光軸A1および光軸A2は、間隔Δ1,Δ2よりも小さな距離Δ12だけY方向に相互にオフセットされている。これにより、上から見たXY平面視において、光軸A1および光軸A2がY方向に交互に配列し、図4に示されるように、観察線O上において第1の視野F1および第2の視野F2が交互に配列している。各視野F1,F2のY方向の幅Df1,Df2は、Y方向に隣接する光軸A1,A2間の間隔Δ12よりも大きい。これにより、Y方向に相互に隣接する第1の視野F1の端部と第2の視野F2の端部とが相互に重なり合っている。
第2のラインセンサ6は、Y方向に一列に配列する複数の画素を有する1次元撮像素子であり、第2の結像領域R2に配置されている。第2のラインセンサ6は、第2の結像領域R2内の4個の第2の像I2を撮像し、第2の1次元画像を取得する。
観察装置100は、ステージ1上に載置された容器20と一緒に、インキュベータのような細胞培養装置内に配置される。観察装置100は、例えば予め設定されたスケジュールに従って容器20内の細胞Aの画像の取得を実行する。
撮像光学系7において、照明光は光分配素子10によって第1の対物レンズ群3および第2の対物レンズ群4に分配される。第1の対物レンズ群3の4個の対物レンズ3aに入射した照明光は、第1の結像領域R1に結像され、第2の対物レンズ群4の4個の対物レンズ4aに入射した照明光は第2の結像領域R2に結像される。ここで、各対物レンズ3a,4aには、光軸A1,A2に対して斜めに照明光が入射する。したがって、第1および第2の結像領域R1,R2には、陰影の付いた細胞Aの像I1,I2がそれぞれ形成される。
撮像光学系7は、走査機構9の作動によってX方向に移動しながら、第1のラインセンサ5および第2のラインセンサ6による1次元画像の取得を繰り返す。これにより、第1のラインセンサ5および第2のラインセンサ6によって、底板20b上に分布する細胞の2次元画像が取得される。
また、照明光学系2、撮像光学系7、フォーカス調整機構8および走査機構9の全てをステージ1の下方に配置することによって、観察装置100をZ方向に薄型化することができるという利点がある。
また、対物レンズ3a,4aとして拡大対物レンズを使用することによって、高分解能の第1の像I1および第2の像I2が形成される。これにより、高分解能の細胞Aの画像を取得することができるという利点がある。
対物レンズ3a,4aは全て同一の仕様を有する。対物レンズ3a,4aについて、倍率は1.6倍、NA(開口数)は0.11、観察線O上の視野F1,F2の幅Df1,Df2は5.6mm、像I1,I2の幅Di1,Di2は8.96mmである。第1の対物レンズ3aの光軸A1間のY方向の間隔Δ1は10mmであり、第2の対物レンズ4aの光軸A2間のY方向の間隔Δ2は10mmである。光軸A1および光軸A2は、Y方向に相互に5mmだけオフセットしており、Y方向に隣接する光軸A1,A2間の間隔Δ12は、5mmである。
ラインセンサ5,6は、同一の仕様を有する。ラインセンサ5,6について、画素ピッチは3.5μm、画素数は11140画素、有効長は39.025mmである。
次に、本発明の第2の実施形態に係る観察装置200について図面を参照して説明する。
本実施形態においては、第1の実施形態と異なる構成について説明し、第1の実施形態と共通する構成については同一の符号を付して説明を省略する。
本実施形態に係る観察装置200は、図7に示されるように、ステージ1と、照明光学系21と、撮像光学系71と、フォーカス調整機構8と、走査機構9とを備えている。
図8に示されるように、第1の対物レンズ群31は、2個の第1の対物レンズ3aを備え、第2の対物レンズ群41は、2個の第2の対物レンズ4aを備えている。第1の対物レンズ3aおよび第2の対物レンズ4aは、相互に平行にY方向に一列に交互に配列され、各対物レンズ3a,4aはX方向に沿って配置されている。すなわち、第1の対物レンズ群31および第2の対物レンズ群41は、同一の領域に配置されている。4個の対物レンズ3a,4aの入射側(物体側)の光軸は、プリズム15によって90°折り曲げられ、4個の対物レンズ3a,4aの焦点面はステージ1の上方に配置されている。第1の視野F1および第2の視野F2は、観察線O上において一列にかつ交互に配列している。
第1のプリズム群11Aは、図9Bに示されるように、2個の第1の対物レンズ3aから射出されたX方向の2つの光をZ方向にそれぞれ偏向する2個のプリズム11aと、2個のプリズム11aによって偏向された2つの光をY方向にそれぞれ偏向する2個のプリズム11bとを備えている。第2のプリズム群11Bは、図9Cに示されるように、2個の第2の対物レンズ4aから射出されたX方向の2つの光をZ方向にそれぞれ偏向する2個のプリズム11cと、2個のプリズム11cによって偏向された2つの光をY方向にそれぞれ偏向する2個のプリズム11dとを備えている。符号11eは、平行平板である。
観察装置200は、ステージ1上に載置された容器20と一緒に、インキュベータのような細胞培養装置内に配置される。観察装置200は、例えば予め設定されたスケジュールに従って容器20内の細胞Aの画像の取得を実行する。
その後、第1の実施形態と同様にして、ラインセンサ5,6によって2次元画像が取得され、合成画像が生成される。
対物レンズ3a,4aは全て同一の仕様を有する。対物レンズ3a,4aについて、倍率は1.8倍、NA(開口数)は0.11、観察線O上の視野F1,F2の幅Df1,Df2は11.6mm、像I1,I2の幅Di1,Di2は20.88mmである。第1の対物レンズ3aの光軸A1間のY方向の間隔Δ1は22mmであり、第2の対物レンズ4aの光軸A2間のY方向の間隔Δ2は22mmである。光軸A1および光軸A2は、Y方向に相互に11mmだけオフセットしており、Y方向に隣接する光軸A1,A2間の間隔Δ12は、11mmである。
ラインセンサ5,6は、同一の仕様を有する。ラインセンサ5,6について、画素ピッチは3.5μm、画素数は12257画素、有効長は42.9mmである。
本実施形態およびその設計例においては、第1の偏向素子群および第2の偏向素子群が、複数のプリズムの組み合わせからそれぞれ構成されることとしたが、これに代えて、複数のミラーの組み合わせからそれぞれ構成されてもよい。
次に、本発明の第3の実施形態に係る観察装置300について図面を参照して説明する。
本実施形態においては、第1および第2の実施形態と異なる構成について説明し、第1および第2の実施形態と共通する構成については同一の符号を付して説明を省略する。
本実施形態に係る観察装置300は、図10に示されるように、ステージ1と、照明光学系21と、撮像光学系72と、フォーカス調整機構8と、走査機構9とを備えている。観察装置300は、第2の実施形態に係る観察装置200の変形例であって、光路分離光学系12の構成において第2の実施形態と異なっている。
図11に示されるように、第1の対物レンズ群32は、4個の第1の対物レンズ3aを備え、第2の対物レンズ群42は、4個の第2の対物レンズ4aを備えている。第1の対物レンズ群32および第2の対物レンズ群42のその他の構成は、第2の実施形態の第1の対物レンズ群31および第2の対物レンズ群41とそれぞれ同一である。
第1のプリズム群12Aは、図12Aに示されるように、4個の第1の対物レンズ3aから射出されたX方向の4つの光をZ方向にそれぞれ偏向する4個のプリズム12aを備えている。第2のプリズム群11Bは、図12Bに示されるように、4個の第2の対物レンズ4aから射出されたX方向の4つの光をZ方向にそれぞれ偏向する4個のプリズム12bを備えている。符号12cは、平行平板である。
本実施形態においては2つのラインセンサ5,6がZ方向に異なる位置に配置されていてもよい。
対物レンズ3a,4aは全て同一の仕様を有する。対物レンズ3a,4aについて、倍率は1.8倍、NA(開口数)は0.11、観察線O上の視野F1,F2の幅Df1,Df2は11.6mm、像I1,I2の幅Di1,Di2は20.88mmである。第1の対物レンズ3aの光軸A1間のY方向の間隔Δ1は22mmであり、第2の対物レンズ4aの光軸A2間のY方向の間隔Δ2は22mmである。光軸A1および光軸A2は、Y方向に相互に11mmだけオフセットしており、Y方向に隣接する光軸A1,A2間の間隔Δ12は、11mmである。
ラインセンサ5,6は、同一の仕様を有する。ラインセンサ5,6について、画素ピッチは3.5μm、画素数は24829画素、有効長は86.9mmである。
次に、本発明の第4の実施形態に係る観察装置400について図面を参照して説明する。
本実施形態においては、第1から第3の実施形態と異なる構成について説明し、第1から第3の実施形態と共通する構成については同一の符号を付して説明を省略する。
本実施形態に係る観察装置400は、図13に示されるように、ステージ1と、照明光学系21と、撮像光学系73と、フォーカス調整機構8と、走査機構9とを備えている。観察装置400は、第2の実施形態に係る観察装置200の変形例であって、光路分離光学系13の構成において第2の実施形態と異なっている。
光路分離光学系13は、図15に示されるように、単一のプリズム群13Aを備えている。プリズム群13Aは、4個の第1の対物レンズ3aから射出されたX方向の4つの光をZ方向にそれぞれ偏向する4個のプリズム13aを備えている。符号13bは、平行平板である。
対物レンズ3a,4aは全て同一の仕様を有する。対物レンズ3a,4aについて、倍率は1.8倍、NA(開口数)は0.11、観察線O上の視野F1,F2の幅Df1,Df2は11.6mm、像I1,I2の幅Di1,Di2は20.88mmである。第1の対物レンズ3aの光軸A1間のY方向の間隔Δ1は22mmであり、第2の対物レンズ4aの光軸A2間のY方向の間隔Δ2は22mmである。光軸A1および光軸A2は、Y方向に相互に11mmだけオフセットしており、Y方向に隣接する光軸A1,A2間の間隔Δ12は、11mmである。
ラインセンサ5,6は、同一の仕様を有する。ラインセンサ5,6について、画素ピッチは3.5μm、画素数は24829画素、有効長は86.9mmである。
上記第1から第4の実施形態においては、試料を透過した光を観察することとしたが、これに代えて、試料によって反射された光または試料が発生させる光(例えば蛍光)を観察してもよい。
上記第1から第4の実施形態においては、観察装置100,200,300,400に照明光学系2,21が設けられていることとしたが、観察装置100,200,300,400とは別体の照明光学系から試料へ照明光を照射してもよい。例えば、照明光学系は、細胞培養装置の内部に固定されていてもよい。
上記第1から第4の実施形態においては、撮像素子5,6,51,61としてラインセンサを使用することとしたが、これに代えて、複数列の画素を有する2次元撮像素子を使用してもよい。
1 ステージ
2 照明光学系
3,31,32 第1の対物レンズ群(第1の対物光学系群)
3a 第1の対物レンズ(第1の対物光学系)
4,41,42 第2の対物レンズ群(第2の対物光学系群)
4a 第2の対物レンズ(第2の対物光学系)
5,51 第1のラインセンサ(第1の撮像素子)
6,61 第2のラインセンサ(第2の撮像素子)
7,71,72,73 撮像光学系
8 フォーカス調整機構
9 走査機構
10 光分配素子
11,12,13 光路分離光学系
A 細胞(試料)
F1 第1の視野
F2 第2の視野
I1 第1の像
I2 第2の像
O 観察線
R1 第1の結像領域
R2 第2の結像領域
Claims (11)
- 相互に平行に一列に配列された複数の第1の対物光学系を有し、該複数の第1の対物光学系の各々が観察線上の第1の視野からの光を結像して第1の像を形成する、第1の対物光学系群と、
相互に平行に一列に配列された複数の第2の対物光学系を有し、該複数の第2の対物光学系の各々が前記観察線上の第2の視野からの光を結像して第2の像を形成する、第2の対物光学系群と、
前記複数の第1の対物光学系によって形成された複数の第1の像を撮像する第1の撮像素子と、
前記複数の第2の対物光学系によって形成された複数の第2の像を撮像する第2の撮像素子とを備え、
前記複数の第1の対物光学系および前記複数の第2の対物光学系の各々が、1倍よりも大きな倍率を有する拡大対物光学系であり、
前記第1の視野から複数の第1の対物光学系に至る前記第1の対物光学系の光軸と、前記第2の視野から複数の第2の対物光学系に至る第2の対物光学系の光軸とは、すべての経路において平行であり、
前記複数の第1の視野および前記複数の第2の視野が前記観察線上において交互に一列に配列し、
前記複数の第1の像が第1の結像領域内に一列に配列し、前記複数の第2の像が第2の結像領域内に一列に配列し、前記第1の結像領域と前記第2の結像領域とが相互に異なる位置に配置されている観察装置。 - 前記第1の撮像素子が、一列に配列する複数の画素を有する第1のラインセンサであり、
前記第2の撮像素子が、一列に配列する複数の画素を有する第2のラインセンサであり、
前記複数の第1の対物光学系が、前記第1のラインセンサの長手方向に沿う方向に配列され、
前記複数の第2の対物光学系が、前記第2のラインセンサの長手方向に沿う方向に配列されている請求項1に記載の観察装置。 - 相互に隣接する前記第1の視野および前記第2の視野が、相互に部分的に重なり合っている請求項1または請求項2に記載の観察装置。
- 前記観察線と前記第1および第2の対物光学系群との間に配置された光分配素子を備え、
前記第1の対物光学系群および前記第2の対物光学系群が、相互に異なる領域に配置され、
前記光分配素子が、前記観察線からの光を2つの光に分割し、該2つの光を前記第1の対物光学系群および前記第2の対物光学系群に分配する請求項1から請求項3のいずれかに記載の観察装置。 - 前記第1および第2の対物光学系群と前記第1および第2の撮像素子との間に配置された光路分離光学系を備え、
前記第1の対物光学系および前記第2の対物光学系が、同一平面上に一列に交互に配列され、
前記光路分離光学系が、前記複数の第1の対物光学系から射出された光と前記複数の第2の対物光学系から射出された光とを別々の平面に分離する請求項1から請求項3のいずれかに記載の観察装置。 - 前記光路分離光学系が、前記複数の第1の対物光学系から射出された光を偏向する第1の偏向素子群と、前記複数の第2の対物光学系から射出された光を偏向する第2の偏向素子群とを備え、
前記第1の偏向素子群および前記第2の偏向素子群が、相互に異なる位置に配置されるか、または、相互に異なる角度で光を偏向する請求項5に記載の観察装置。 - 試料を支持するステージと、
該ステージによって支持された前記試料に照明光を照射する照明光学系とを備え、
前記第1の対物光学系群、前記第2の対物光学系群、前記第1の撮像素子、前記第2の撮像素子および前記照明光学系が、前記ステージに対して同一側に配置される請求項1から請求項6のいずれかに記載の観察装置。 - 前記第1の対物光学系群、前記第2の対物光学系群、前記第1の撮像素子および前記第2の撮像素子を、前記観察線に交差する方向に一体的に移動させる走査機構を備える請求項1から請求項7のいずれかに記載の観察装置。
- 前記第1の対物光学系群、前記第2の対物光学系群、前記第1の撮像素子および前記第2の撮像素子を、前記複数の第1の対物光学系および前記複数の第2の対物光学系の光軸に沿う方向に一体的に移動させるフォーカス調整機構を備える請求項1から請求項8のいずれかに記載の観察装置。
- 照明光学系を備え、
前記照明光学系からの照明光は試料を斜めに透過し、前記試料を透過した光は前記試料の下部に配置された前記第1の対物光学系および前記第2の対物光学系を介して撮像される請求項1から請求項6のいずれかに記載の観察装置。 - 前記複数の第1の視野および前記複数の第2の視野は、前記複数の第1の視野の光軸間の距離が前記第1の像の主走査方向における幅よりも長くなるとともに、前記複数の第2の視野の光軸間の距離が前記第2の像の主走査方向における幅よりも長くなるように配置されている請求項1から請求項10のいずれかに記載の観察装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/010219 WO2019176051A1 (ja) | 2018-03-15 | 2018-03-15 | 観察装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019176051A1 JPWO2019176051A1 (ja) | 2021-03-11 |
JP6987965B2 true JP6987965B2 (ja) | 2022-01-05 |
Family
ID=67907507
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020506054A Active JP6987965B2 (ja) | 2018-03-15 | 2018-03-15 | 観察装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11815672B2 (ja) |
JP (1) | JP6987965B2 (ja) |
WO (1) | WO2019176051A1 (ja) |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63260359A (ja) | 1987-04-17 | 1988-10-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像読取方法および装置 |
JPS6477368A (en) * | 1987-09-18 | 1989-03-23 | Ricoh Kk | Film image reading and reproducing device |
JP2856990B2 (ja) | 1992-09-11 | 1999-02-10 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 画像読取装置 |
JP3137103B2 (ja) | 1999-01-25 | 2001-02-19 | 日本電気株式会社 | イメージスキャナ |
US8228566B2 (en) * | 2008-03-31 | 2012-07-24 | Mitsubishi Electric Corporation | Image reading apparatus |
JP4913089B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2012-04-11 | 三菱電機株式会社 | 画像読取装置 |
CN103210338A (zh) | 2010-08-30 | 2013-07-17 | 三洋电机株式会社 | 观察装置、观察程序及观察系统 |
JP6006014B2 (ja) | 2012-06-21 | 2016-10-12 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡、顕微鏡システム及び画像合成方法 |
CN105209956B (zh) | 2013-04-30 | 2017-10-24 | 奥林巴斯株式会社 | 标本观察装置和标本观察方法 |
JP6257219B2 (ja) | 2013-08-23 | 2018-01-10 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置 |
JP6297210B2 (ja) | 2015-03-31 | 2018-03-20 | オリンパス株式会社 | 観察装置 |
JP2018037925A (ja) | 2016-09-01 | 2018-03-08 | セイコーエプソン株式会社 | スキャナー、画像データの生成方法 |
WO2018051514A1 (ja) | 2016-09-16 | 2018-03-22 | オリンパス株式会社 | 観察装置 |
-
2018
- 2018-03-15 WO PCT/JP2018/010219 patent/WO2019176051A1/ja active Application Filing
- 2018-03-15 JP JP2020506054A patent/JP6987965B2/ja active Active
-
2020
- 2020-09-09 US US17/015,321 patent/US11815672B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11815672B2 (en) | 2023-11-14 |
JPWO2019176051A1 (ja) | 2021-03-11 |
WO2019176051A1 (ja) | 2019-09-19 |
US20210011270A1 (en) | 2021-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6685977B2 (ja) | 顕微鏡 | |
US7787179B2 (en) | Optical arrangement for the production of a light-sheet | |
JP5999121B2 (ja) | 共焦点光スキャナ | |
US20180164569A1 (en) | Microplate and microscope system | |
US20180052314A1 (en) | Microscope | |
US20170261731A1 (en) | Light-field microscope | |
JP2015135463A (ja) | 顕微鏡装置、及び、顕微鏡システム | |
US20160178880A1 (en) | Scanning apparatus, confocal observation apparatus and disk scanning apparatus | |
US20140209815A1 (en) | Fluorescence imaging module | |
US20160363752A1 (en) | Sheet illumination microscope and illumination method for sheet illumination microscope | |
JP6090607B2 (ja) | 共焦点スキャナ、共焦点顕微鏡 | |
US20200410204A1 (en) | Cell-image processing apparatus | |
USRE45575E1 (en) | Optical arrangement for the production of a light-sheet | |
JP7094225B2 (ja) | 試料を検査する方法および顕微鏡 | |
JP6987965B2 (ja) | 観察装置 | |
US9389402B2 (en) | Laser scanning microscope | |
EP3779555B1 (en) | Sample observation device | |
US9958661B2 (en) | Apparatus for structured illumination of a specimen | |
US7480095B2 (en) | Microscope | |
WO2018051514A1 (ja) | 観察装置 | |
CN114070971A (zh) | 观察装置、光偏转单元、像形成方法 | |
WO2019176050A1 (ja) | 細胞画像処理装置 | |
JP2011027804A (ja) | コンフォーカル顕微鏡 | |
JP7422251B2 (ja) | 生体試料画像採取装置および遺伝子シーケンサー | |
JP7037636B2 (ja) | 観察装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200911 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210907 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211201 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6987965 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |