JP6986870B2 - エンジニアリングツール - Google Patents
エンジニアリングツール Download PDFInfo
- Publication number
- JP6986870B2 JP6986870B2 JP2017121351A JP2017121351A JP6986870B2 JP 6986870 B2 JP6986870 B2 JP 6986870B2 JP 2017121351 A JP2017121351 A JP 2017121351A JP 2017121351 A JP2017121351 A JP 2017121351A JP 6986870 B2 JP6986870 B2 JP 6986870B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- data
- reflection
- unit
- information indicating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
Description
ここで、機器データでは、設定データが有する項目のデータに加え、機器の動作時の情報を示す項目のデータが含まれている。また、エンジニアリングツールでは、コネクトモードで表示される画面(機器データを示す画面)とエンジニアリングモードで表示される画面(設定データを示す画面)とを同時に表示できる。
しかしながら、従来のエンジニアリングツールでは、設定データを示す画面と機器データを示す画面とで、共通する項目の表示(表示位置又は表示幅)が異なる場合がある。この場合、両画面において共通する項目のデータを比較し難いという課題がある。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1に係るエンジニアリングツール1の構成例を示す図である。
エンジニアリングツール1は、ビル等の建物内に設置された機器の管理を行う管理システムにおいて、機器の設定を行う。エンジニアリングツール1では、動作モードとして、エンジニアリングモードとコネクトモードが存在する。エンジニアリングモードは、機器の立上げ前に、設定データ(データ群)を作成して表示するモードである。コネクトモードは、機器が有する機器データ(データ群)を表示し、設定変更可能とするモードである。以下では、エンジニアリングツール1が有する機能のうち、設定データを示す画面及び機器データを示す画面の表示に関する機能についてのみ説明を行う。このエンジニアリングツール1は、図1に示すように、設定データ取得部11、機器データ取得部12、画面生成部13、表示部14及び指定部15を備えている。
実施の形態1に係るエンジニアリングツール1による画面表示動作例では、図2に示すように、まず、設定データ取得部11は、エンジニアリングモードで用いられる機器の設定データを、画面構成を示す情報とともに取得する(ステップST1)。
この図3に示すように、第1画面と第2画面とで、共通する項目の表示が異なる場合がある。すなわち、機器が有する機器データの画面構成は、当該機器を使用するユーザにより又は他の機器により変更されている場合がある。図3の例では、符号301,302に示すように、図3Aに示す第1画面における項目「Type」の表示幅に対し、図3Bに示す第2画面における項目「Type」の表示幅が広くなっている。そのため、図3Aに示す第1画面におけるその他の項目「Group ID」,「Instance ID」等の表示位置に対し、図3Bに示す第2画面におけるその他の項目「Group ID」,「Instance ID」等の表示位置が右側にずれている。よって、両画面における共通する項目のデータを比較し難い。
そこで、実施の形態1に係るエンジニアリングツール1では、第1画面及び第2画面のうちの一方を反映元画面とし、他方を反映先画面として、画面構成の反映を行う。
次いで、画面生成部13は、指定部15による指定があった場合に、反映元画面に対する画面構成を示す情報に基づいて、反映先画面における上記共通する項目の表示を、反映元画面と同一に変更する(ステップST6)。
この図4の符号401,402に示すように、図3に対し、図4Bに示す第2画面における項目「Type」の表示幅が、図4Aに示す第1画面における項目「Type」の表示幅と同一に変更されている。これにより、図4Aに示す第1画面におけるその他の項目「Group ID」,「Instance ID」等の表示位置に対し、図4Bに示す第2画面におけるその他の項目「Group ID」,「Instance ID」等の表示位置が同じ位置となる。よって、両画面における共通する項目のデータを比較し易くなる。
一方、第1画面と第2画面とで項目の表示位置が異なる場合についても同様に、反映先画面における当該項目の表示位置を、反映元画面と同じ表示位置に変更可能である。例えば、第1画面において複数の項目の表示位置を入れ替えた場合に、当該第1画面を反映元画面とし、第2画面を反映先画面として指定することで、第2画面における共通する項目の表示位置が第1画面と同じ表示位置に入れ替えられる。
しかしながら、これに限らず、第1画面と第2画面とでデータのソート条件が異なる場合もある。そこで、画面生成部13は、指定部15による指定があった場合に、反映元画面に対する画面構成を示す情報に基づいて、反映先画面におけるデータのソート条件を、反映元画面におけるデータのソート条件と同一に変更するように構成してもよい。例えば、第1画面においてデータの並び順を入れ替えた場合に、当該第1画面を反映元画面とし、第2画面を反映先画面として指定することで、第2画面におけるデータの並び順が第1画面と同じ並び順に入れ替えられる。
11 設定データ取得部
12 機器データ取得部
13 画面生成部
14 表示部
15 指定部
Claims (2)
- 互いに共通する項目のデータを含む複数のデータ群を、画面構成を示す情報とともに取得するデータ取得部と、
前記データ取得部により取得された複数のデータ群及び画面構成を示す情報に基づいて、複数の画面を生成する画面生成部と、
前記画面生成部により生成された複数の画面のうちの一つを反映元画面とし、残りのうちの一つ以上を反映先画面として指定する指定部とを備え、
前記画面生成部は、前記指定部による指定があった場合に、反映元画面に対する画面構成を示す情報に基づいて、反映先画面における前記共通する項目の表示位置及び表示幅のうちの少なくとも一方を、反映元画面と同一に変更する
ことを特徴とするエンジニアリングツール。 - 前記画面生成部は、前記指定部による指定があった場合に、反映元画面に対する画面構成を示す情報に基づいて、反映先画面におけるデータのソート条件を、反映元画面におけるデータのソート条件と同一に変更する
ことを特徴とする請求項1記載のエンジニアリングツール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017121351A JP6986870B2 (ja) | 2017-06-21 | 2017-06-21 | エンジニアリングツール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017121351A JP6986870B2 (ja) | 2017-06-21 | 2017-06-21 | エンジニアリングツール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019008401A JP2019008401A (ja) | 2019-01-17 |
JP6986870B2 true JP6986870B2 (ja) | 2021-12-22 |
Family
ID=65028946
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017121351A Active JP6986870B2 (ja) | 2017-06-21 | 2017-06-21 | エンジニアリングツール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6986870B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4049155B2 (ja) * | 2005-01-13 | 2008-02-20 | ブラザー工業株式会社 | 機械翻訳装置 |
JP5634140B2 (ja) * | 2010-06-23 | 2014-12-03 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、表示方法、およびプログラム |
JP5375860B2 (ja) * | 2011-03-16 | 2013-12-25 | コニカミノルタ株式会社 | 文書表示システム、文書表示装置およびコンピュータプログラム |
JP6124612B2 (ja) * | 2013-02-06 | 2017-05-10 | アズビル株式会社 | エンジニアリング装置およびエンジニアリング方法 |
-
2017
- 2017-06-21 JP JP2017121351A patent/JP6986870B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019008401A (ja) | 2019-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007249312A (ja) | フィールド機器管理装置およびフィールド機器管理方法 | |
CN100533375C (zh) | 自动布置方法和自动布置装置 | |
JP6484929B2 (ja) | 機器管理装置、プログラム、機器管理システム及びセキュリティ設定方法 | |
US9059931B2 (en) | System and method for visualizing an address space | |
JP6986870B2 (ja) | エンジニアリングツール | |
JP6141561B2 (ja) | オブジェクト調整ツールおよびオブジェクト調整プログラム | |
JP2018067258A (ja) | 印刷管理装置及びプログラム | |
JP6668868B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
JP6627885B2 (ja) | 表示方法、表示プログラム及び表示制御装置 | |
KR20070010331A (ko) | 이동통신 단말기 및 섬네일 이미지 표시 방법 | |
JP7233860B2 (ja) | 加工装置 | |
JP2021064832A5 (ja) | ||
JP2008269515A (ja) | パラメータによる画面レイアウト動的生成方法 | |
JP6161546B2 (ja) | 特定領域を生成し表示する方法、装置及びプログラム。 | |
JP2015041204A (ja) | 状態表示制御装置、状態表示制御方法及びプログラム | |
JP7002865B2 (ja) | エンジニアリングツール | |
JP5312623B2 (ja) | 印刷制御装置及び印刷制御方法 | |
JP6977384B2 (ja) | 情報処理装置、プログラムおよび画像出力システム | |
JP4951456B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
TW201602894A (zh) | 具有事件顯示之頁面控制方法及系統,及其電腦程式產品 | |
JP6879627B2 (ja) | エンジニアリングツール | |
JP2017194738A (ja) | 制御プログラム作成装置及び制御プログラム作成方法 | |
JP2011164892A (ja) | 3次元モデルデータのデータ構造、データ出力方法及びデータ管理システム | |
JP6911416B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理システムおよび情報処理方法 | |
JP5078679B2 (ja) | ソフトウェア構成管理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200311 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210330 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210520 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20210520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211102 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6986870 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |