JP6973291B2 - 乗物用シート - Google Patents

乗物用シート Download PDF

Info

Publication number
JP6973291B2
JP6973291B2 JP2018097774A JP2018097774A JP6973291B2 JP 6973291 B2 JP6973291 B2 JP 6973291B2 JP 2018097774 A JP2018097774 A JP 2018097774A JP 2018097774 A JP2018097774 A JP 2018097774A JP 6973291 B2 JP6973291 B2 JP 6973291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
plate portion
back shell
seat back
shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018097774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019202595A (ja
Inventor
裕文 渡邉
洋志 溝端
靖弘 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2018097774A priority Critical patent/JP6973291B2/ja
Priority to US16/415,685 priority patent/US10974625B2/en
Publication of JP2019202595A publication Critical patent/JP2019202595A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6973291B2 publication Critical patent/JP6973291B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/4249Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats fixed structures, i.e. where neither the seat nor a part thereof are displaced during a crash
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/68Seat frames
    • B60N2/682Joining means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/20Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being tiltable, e.g. to permit easy access
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
    • B60N2/235Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms
    • B60N2/2356Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by gear-pawl type mechanisms with internal pawls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/42Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
    • B60N2/4207Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces
    • B60N2/4214Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces longitudinal
    • B60N2/4228Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats characterised by the direction of the g-forces longitudinal due to impact coming from the rear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/68Seat frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/68Seat frames
    • B60N2/686Panel like structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

本開示は、乗物用シートに関し、特に、自動車等の車両に設置される車両用シートに関する。
乗物用シートに設けられるシートバックとして、一般にシェルタイプと称されるシートバックが知られている。シェルタイプのシートバックは、その骨格を成すバックフレームが複合樹脂材料あるいは金属材料等からなる薄板状のシートバックシェルにて構成されてなるものであり、これにより一般的な構成のシートバックよりも背凭れ時のホールド感が高められている。
たとえば、特表2007−506598号公報(特許文献1)には、この種のシートバックを備えてなる車両用シートが開示されている。当該特許文献1に開示された車両用シートにおいては、リクライナを介してクッションフレームの後端に固定された左右一対の板状の支持部材によってシートバックシェルが支持されている。ここで、当該一対の板状部材は、通常は金属製の部材にて構成される。
特表2007−506598号公報
一般に、シェルタイプのシートバックを備えてなる車両用シートにおいては、後面衝突時に代表されるような大きな荷重が当該車両用シートに入力された場合に、上述した左右一対の板状の支持部材に不可逆的な変形(すなわち塑性変形)が発生してしまうことがある。この変形は、シート幅方向に対向して配置された上記一対の支持部材が座屈することにより、これら一対の支持部材の下端部同士が互いに遠ざかる方向に向けて変位するように発生する場合が多く、これによりリクライナと一対の支持部材との接合箇所に破損が生じるおそれがある。
そのため、従来においては、一対の支持部材同士を連結する金属製の補強部材をシート幅方向に沿って橋渡しするように設けたり、一対の支持部材自体の厚みを相当程度に厚くしたりすることにより、これら一対の支持部材の変形の抑制が図れていた。しかしながら、これら構成を採用した場合には、必然的に車両用シートの重量が増加してしまい、その軽量化を図ることができない問題があった。
したがって、本開示は、上述した問題を解決すべくなされたものであり、シートバックシェルを支持する支持部材に変形が生じ難くかつ軽量化が図られた乗物用シートを提供することを目的とする。
本開示のある局面に基づく乗物用シートは、シートクッションの骨格を成すクッションフレームと、シートバックの骨格を成すバックフレームと、上記クッションフレームおよび上記バックフレームを回動可能に連結するリクライナとを備えている。上記バックフレームは、上記リクライナに接続された支持部材と、上記支持部材によって支持されたシートバックシェルとを有している。上記支持部材は、上記シートバックシェルの側面に対向する側板部と、上記シートバックシェルの背面に対向する背板部とを有している。上記側板部は、上記リクライナに固定されるとともに上記リクライナによって覆われたベース部と、シート上下方向に沿って上記ベース部よりも上方に向けて延設された延設部とを有している。上記側板部は、上記延設部において上記シートバックシェルの側面に固定されており、上記背板部は、上記側板部のうちのシート上下方向における下部側の位置からシート幅方向に沿って内側に向けて立設された領域において上記シートバックシェルの背面に少なくとも固定されている。
このように構成することにより、互いに交差するように設けられた支持部材の側板部と背板部との双方においてシートバックシェルが支持されることにより、当該支持部材によって支持された部分のシートバックシェルが強度保持部として機能することになるとともに、支持部材のリクライナに対する固定位置とシートバックシェルに対する固定位置とが近接配置されることにより、外部から荷重が入力された場合に、当該支持部材を介して連結されたリクライナとシートバックシェルとが相対的に移動できる距離を物理的に短縮することができる。そのため、これらが相まって結果として支持部材の変形を大幅に抑制することが可能になる。したがって、支持部材に別途補強部材を設けたり、支持部材の厚みを厚くしたりすることが不要になるため、変形が生じ難くかつ軽量化が図られた乗物用シートとすることができる。
上記本開示のある局面に基づく乗物用シートにあっては、好ましくは、上記背板部が、上記シートバックシェルの側面に対する上記延設部の固定位置のうちのシート上下方向における最上部の位置とシート上下方向において同じ高さ位置かそれよりも下方の位置において、上記シートバックシェルの背面に少なくとも固定されている。
このように構成することにより、支持部材のリクライナに対する固定位置とシートバックシェルに対する固定位置とが十分に近くなるため、外部から荷重が入力された場合における支持部材の変形を十分に抑制することができる。
上記本開示のある局面に基づく乗物用シートにあっては、さらに好ましくは、上記背板部が、上記シートバックシェルの側面に対する上記延設部の固定位置のうちのシート上下方向における最下部の位置とシート上下方向において同じ高さ位置かそれよりも下方の位置において、上記シートバックシェルの背面に少なくとも固定されている。
このように構成することにより、支持部材のリクライナに対する固定位置とシートバックシェルに対する固定位置とがさらに十分に近くなるため、外部から荷重が入力された場合における支持部材の変形をさらに十分に抑制することができる。
上記本開示のある局面に基づく乗物用シートにあっては、さらにより好ましくは、上記背板部が、上記ベース部とシート上下方向において同じ高さ位置において、上記シートバックシェルの背面に少なくとも固定されている。
このように構成することにより、支持部材のリクライナに対する固定位置とシートバックシェルに対する固定位置とがさらにより十分に近くなるため、外部から荷重が入力された場合における支持部材の変形をさらにより十分に抑制することができる。
上記本開示のある局面に基づく乗物用シートにあっては、上記シートバックシェルと上記支持部材との間にシート上下方向に沿って延びる中空部が設けられていてもよく、その場合には、上記中空部が、上記シートバックシェルの側面と背面とを繋ぐ部分に対向するように位置していることが好ましい。
このように構成することにより、シートバックのシート幅方向における端部であってかつシート前後方向の後端部に上述した中空部がシート上下方向に沿って配置されることになるため、当該中空部を規定するシートバックシェルまたは支持部材に屈曲状または湾曲状等の高い剛性を有する部位が設けられることになり、より高強度の乗物用シートとすることができる。
上記本開示のある局面に基づく乗物用シートにあっては、上記背板部が、締結部材による締結によって上記シートバックシェルの背面に固定されていてもよい。
このように構成することにより、軽量でかつ高強度の乗物用シートをより簡素な構成にて実現することができる。
上記本開示のある局面に基づく乗物用シートにあっては、上記延設部が、締結部材による締結によって上記シートバックシェルの側面に固定されていてもよい。
このように構成することにより、軽量でかつ高強度の乗物用シートをより簡素な構成にて実現することができる。
本開示に基づけば、シートバックシェルを支持する支持部材に変形が生じ難くかつ軽量化が図られた乗物用シートとすることができる。
実施の形態1に係る車両用シートの模式側面図である。 実施の形態1に係る車両用シートの概略斜視図である。 実施の形態1に係る車両用シートのアッパアーム近傍の概略斜視図である。 実施の形態1に係る車両用シートのアッパアーム近傍の模式側面図である。 図4に示すV−V線に沿った模式断面図である。 図4に示すVI−VI線に沿った模式断面図である。 第1変形例に係る車両用シートのアッパアーム近傍の模式断面図である。 第2変形例に係る車両用シートのアッパアーム近傍の模式断面図である。 第3変形例に係る車両用シートのアッパアーム近傍の模式断面図である。 実施の形態2に係る車両用シートのアッパアーム近傍の概略斜視図である。
以下、実施の形態について、図を参照して詳細に説明する。以下に示す実施の形態は、自動車の座席として構成された車両用シートに本発明を適用した場合を例示するものである。なお、以下に示す実施の形態においては、同一のまたは共通する部分について図中同一の符号を付し、その説明は繰り返さない。
各図(図5ないし図9を除く)においては、車両用シートに着座した乗員から見て、シート前方向およびシート後方向をそれぞれX1方向およびX2方向で示し、シート左方向およびシート右方向をそれぞれY1方向およびY2方向で示し、シート上方向およびシート下方向をそれぞれZ1方向およびZ2方向で示している。なお、以下の説明では、シート前方向X1およびシート後方向X2に合致する軸をX軸と称し、シート左方向Y1およびシート右方向Y2に合致する軸をY軸と称し、シート上方向Z1およびシート下方向Z2に合致する軸をZ軸と称する。
(実施の形態1)
図1および図2は、それぞれ実施の形態1に係る車両用シートの模式側面図および概略斜視図である。まず、これら図1および図2を参照して、本実施の形態に係る車両用シート1Aの概略的な構成について説明する。
図1および図2に示すように、車両用シート1Aは、たとえばスライド機構4を介して車両のフロア上に設置される。車両用シート1Aは、シートクッション2と、シートバック3と、リクライナ5とを主として備えている。
シートクッション2は、乗員が着座可能な着座面2aをその上面に有している。シートクッション2は、着座面2aが車両のフロアと略平行となるように配置されている。シートバック3は、乗員が背凭れ可能な背凭れ面3aをその前面に有している。シートバック3は、シートクッション2の後端部から起立するように配置されている。
シートクッション2は、クッションフレーム20と、クッションフレーム20を覆うクッションパッド25と、クッションパッド25を覆う図示しないクッションカバーとを有している。クッションパッド25は、乗員を弾性的に支持するためのものであり、上述した着座面2aは、外装材としてのクッションカバーによって規定されている。
クッションフレーム20は、シートクッション2の骨格を成すものであり、左右一対のフレームであるサイドフレーム21と、前後一対のフレームであるフロントパイプ22(図1参照)およびリヤパイプ23(図1参照)とを有している。
一対のサイドフレーム21の各々は、たとえば鋼板等の金属板をプレス加工したプレス成形品にて構成され、シート前後方向(すなわちX軸方向)に沿って延びるように配置されている。フロントパイプ22およびリヤパイプ23の各々は、たとえば鋼管等の金属製の円筒状の部材にて構成され、シート幅方向(すなわちY軸方向)に沿って延びるように配置されている。フロントパイプ22は、一対のサイドフレーム21の各々の前端部を連結しており、リヤパイプ23は、サイドフレーム21の各々の後端部を連結している。
シートバック3は、バックフレーム30と、バックフレーム30を覆う図示しないバックパッドと、バックパッドを覆う図示しないバックカバーとを有している。バックパッドは、乗員を弾性的に支持するためのものであり、上述した背凭れ面3aは、外装材としてのバックカバーによって規定されている。
バックフレーム30は、シートバック3の骨格を成すものであり、シートバックシェル31と、左右一対のブラケットである支持部材としてのアッパアーム32とを有している。
シートバックシェル31は、複合樹脂材料あるいは金属材料等からなる薄板状の部材からなる。シートバックシェル31は、背凭れ時のホールド感が高まることとなるように、乗員の上半身の後側の外形形状に適合した形状を有するように、その背凭れ面3aが全体として凹面形状を有するように構成されている。
ここで、シートバックシェル31を複合樹脂材料にて構成する場合には、好適には繊維強化型複合樹脂材料が用いられる。繊維強化型複合樹脂材料としては、強化材としてたとえばカーボン繊維製、ガラス繊維製等の織物、編物または不織布が用いられるとともに、当該強化材を覆うマトリックス樹脂としてたとえばエポキシ樹脂、フェノール樹脂、不飽和ポリエステル樹脂等の熱硬化性樹脂や、ポリプロピレン樹脂、ポリアミド樹脂等の熱可塑性樹脂が用いられてなる、いわゆるCFRP(Carbon Fiber Reinforced Plastic)、GFRP(Glass Fiber Reinforced Plastic)等が利用できる。
一方、シートバックシェル31を金属材料にて構成する場合には、スチール製、アルミニウム製、アルミニウム合金製、マグネシウム製、マグネシウム合金製等とされることが好ましい。
一対のアッパアーム32は、シートバックシェル31の上下方向の下端側の位置であってかつシート幅方向の両端部に配置されている。一対のアッパアーム32の各々は、シートバックシェル31に固定されており、これによりシートバックシェル31を支持している。
一対のアッパアーム32の各々は、たとえば金属板をプレス加工したプレス成形品にて構成され、好適にはスチール製、アルミニウム製、アルミニウム合金製、マグネシウム製、マグネシウム合金製等とされる。一対のアッパアーム32の各々は、断面視略L字状の形状を有しており、シートバックシェル31の側面および背面に宛がわれた状態でシートバックシェル31に固定されている。
クッションフレーム20の一対のサイドフレーム21の各々の後端部には、ロアアーム部21aが設けられている。これら一対のロアアーム部21aは、それぞれ一対のアッパアーム32にシート幅方向において対向するように配置されており、これら一対のロアアーム部21aと一対のアッパアーム32との間には、リクライナ5が組付けられている。
より詳細には、ロアアーム部21aは、シート幅方向においてアッパアーム32よりも外側に配置されている。そのため、ロアアーム部21aのシート幅方向における内側の面には、リクライナ5のシート幅方向における外側の面が固定されており、アッパアーム32のシート幅方向における外側の面には、リクライナ5のシート幅方向における内側の面が固定されている。これらロアアーム部21aおよびアッパアーム32とリクライナ5との固定は、たとえば溶接等によって行なわれる。
これにより、シートバック3は、リクライナ5が設けられた位置を中心として図1中に示す矢印AR方向に回動可能に構成されることになる。そのため、図示しないレバー等を操作することにより、シートバック3の背凭れ角度を任意の角度に調節することができる。
図3および図4は、それぞれ本実施の形態に係る車両用シートのアッパアーム近傍の概略斜視図および模式側面図であり、図5および図6は、それぞれ図4に示すV−V線およびVI−VI線に沿った模式断面図である。次に、これら図3ないし図6を参照して、本実施の形態に係る車両用シート1Aにおけるアッパアーム32近傍の構成について詳説する。
なお、上述したように、本実施の形態に係る車両用シート1Aにおいては、シートバック3に左右一対のアッパアーム32が設けられているが、これら左右一対のアッパアーム32およびその近傍の構成は、基本的にシート幅方向(すなわちY軸方向)において鏡面対称の構成を有している。そのため、以下においては、シートバック3のシート幅方向の左側の位置に配置されたアッパアーム近傍の構成に着目してその説明を行なう。
図3ないし図6に示すように、シートバックシェル31は、シート幅方向(すなわちY軸方向)に交差するように位置する側面31aと、シート前後方向(すなわちX軸方向)に交差するように位置する背面31bとを有している。これら側面31aおよび背面31bは、稜部を介して互いに連続するように設けられている。
アッパアーム32は、シートバックシェル31の側面31aに対向する側板部33と、シートバックシェル31の背面31bに対向する背板部34とを有している。これら側板部33および背板部34は、稜部を介して互いに連続するように設けられており、より詳細には、背板部34は、側板部33の後端からシート幅方向(すなわちY軸方向)に沿って内側に向けて立設されている。なお、本実施の形態においては、背板部34は、側板部33の後端の全域から立設されている。
図3および図4に示すように、アッパアーム32の側板部33は、リクライナ5に固定されるとともに当該リクライナ5によって覆われたベース部33aと、シート上下方向(すなわちZ軸方向)に沿ってベース部33aよりも上方に向けて延設された延設部33bとを有している。本実施の形態においては、延設部33bがベース部33aよりもシート幅方向(すなわちY軸方向)における外側に位置することとなるように、これらの間に段差部が設けられている。
図3、図4および図6に示すように、側板部33は、その延設部33bにおいてシートバックシェル31の側面31aに固定されている。ここで、本実施の形態においては、延設部33bが、ボルト41aおよびナット41bからなる第1締結部材41によって固定されている。
より詳細には、延設部33bには、所定形状の凹状部からなる座部33b1が設けられており、当該座部33b1の底部の所定位置には、2個の孔部33b2(このうちの1個が図6において現われている)が設けられている。一方、シートバックシェル31の側面31aには、シートバックシェル31を貫通するように2個の孔部31a1(このうちの1個が図6において現われている)が設けられている。
シートバックシェル31の側面31aに対するアッパアーム32の側板部33の第1締結部材41を用いた固定は、シートバックシェル31に設けられた2個の孔部31a1と、アッパアーム32の側板部33に設けられた2個の孔部33b2とが互いに重なり合うように、アッパアーム32の側板部33がシートバックシェル31の側面31aに宛がわれた状態とされ、この状態においてこれら孔部31a1,33b2にボルト41aが挿入されて当該ボルト41aの先端にナット41bが螺合されることで行なわれる。
図3および図4に示すように、アッパアーム32の背板部34は、側板部33の後端の全域から立設されており、当該背板部34は、アッパアーム32の側板部33の後端の下部側の位置から立設された領域Rを有している。ここで、当該領域Rは、背板部34のうち、図4中において符号A1〜A3によって表わされた範囲に含まれる領域である。より具体的には、当該領域Rは、シートバックシェル31の側面31aに対するアッパアーム32の延設部33bの固定位置のうちのシート上下方向(すなわちZ軸方向)における最上部の位置に対応する部分から、リクライナ5によって覆われたアッパアーム32のベース部33aのうちのシート上下方向における最下部の位置に対応する部分に含まれる範囲の背板部34の領域である。
図3ないし図6に示すように、背板部34は、当該領域Rにおいてシートバックシェル31の背面31bに固定されている。ここで、本実施の形態においては、背板部34の領域Rに対応する部分が、リベットからなる第2締結部材42によって固定されている。
より詳細には、背板部34の領域Rの所定位置には、2個の孔部34a(このうちの1個が図5において現われており、このうちの残る1個が図6において現われている)が設けられている。一方、シートバックシェル31の背面31bには、シートバックシェル31を貫通するように2個の孔部31b1(このうちの1個が図5において現われており、このうちの残る1個が図6において現われている)が設けられている。
シートバックシェル31の背面31bに対するアッパアーム32の背板部34の第2締結部材42を用いた固定は、シートバックシェル31に設けられた2個の孔部31b1と、アッパアーム32の背板部34に設けられた2個の孔部34aとが互いに重なり合うように、アッパアーム32の背板部34がシートバックシェル31の背面31bに宛がわれた状態とされ、この状態においてこれら孔部31b1,34aにリベットが挿入されてその先端が変形させられることで行なわれる。
以上において説明したアッパアーム32近傍の特徴的な構成を要約すると、以下のとおりとなる。
アッパアーム32は、シートバックシェル31の側面31aに対向する側板部33と、シートバックシェル31の背面31bに対向する背板部34とを有している。側板部33は、リクライナ5に固定されるとともに当該リクライナ5によって覆われたベース部33aと、シート上下方向(すなわちZ軸方向)に沿ってベース部33aよりも上方に向けて延設された延設部33bとを有している。側板部33は、延設部33bにおいてシートバックシェル31の側面31aに固定されており、背板部34は、側板部33のうちのシート上下方向における下部側の位置からシート幅方向(すなわちY軸方向)に沿って内側に向けて立設された領域Rにおいてシートバックシェル31の背面31bに少なくとも固定されている。
このように構成することにより、互いに交差するように設けられたアッパアーム32の側板部33と背板部34との双方においてシートバックシェル31が支持されることになり、これにより、アッパアーム32によって支持された部分のシートバックシェル31(すなわち、シートバックシェル31のうちのアッパアーム32によって覆われた部分であり、換言すれば、シートバックシェル31のシート上下方向における下端側の部分であってかつシート幅方向における両端部の部分)が、強度保持部として機能することになる。
また、このように構成することにより、アッパアーム32のリクライナ5に対する固定位置(すなわち、アッパアーム32の側板部33のうちのベース部33a)と、アッパアーム32のシートバックシェル31に対する固定位置(すなわち、アッパアーム32の背板部34のうちの領域R)とが近接配置されることになり、これにより、外部から荷重が入力された場合に、当該アッパアーム32を介して連結されたリクライナ5とシートバックシェル31とが相対的に移動できる距離を物理的に短縮することができる。
そのため、これらの構成が相まって、結果として、外部から荷重が入力された場合にも、アッパアーム32が変形することが大幅に抑制できることになり、アッパアーム32に別途補強部材を設けたり、アッパアーム32の厚みを厚くしたりすることが不要になる。したがって、本実施の形態係る車両用シート1Aとすることにより、変形が生じ難くかつ軽量化が図られた車両用シートとすることができる。
ここで、図4を参照して、本実施の形態においては、シートバックシェル31の背面31bに対するアッパアーム32の背板部34の、第2締結部材42を用いての固定位置が、それぞれ図中において示す符号A1〜A3で示す範囲のうちの、符号A1で示す範囲と、符号A3で示す範囲とにそれぞれ1箇所ずつ設けられている。
符号A1で示す範囲は、リクライナ5によって覆われたアッパアーム32のベース部33aに対応する高さ位置の範囲である。符号A2で示す範囲は、シートバックシェル31の側面31aに対するアッパアーム32の延設部33bの固定位置のうちの最下部の位置と、リクライナ5によって覆われたアッパアーム32のベース部33aに対応する高さ位置のうちの最上部の位置との間の範囲である。符号A3で示す範囲は、シートバックシェル31の側面31aに対するアッパアーム32の延設部33bの固定位置のうちの最上部の位置と、シートバックシェル31の側面31aに対するアッパアーム32の延設部33bの固定位置のうちの最下部の位置との間の範囲である。
符号A1で示す範囲に設けられた第2締結部材42を用いての固定は、主として、外部から荷重が入力された場合に、アッパアーム32を介して連結されたリクライナ5とシートバックシェル31とが相対的に移動できる距離を物理的に短縮するためのものである。一方、符号A3で示す範囲に設けられた第2締結部材42を用いての固定は、主として、断面が略L字形状であるアッパアーム32の形状を維持するためのものであり、これによりアッパアーム32のシート上下方向(すなわちZ軸方向)における外形寸法を小型化した場合にも、高い剛性を確保することが可能になる。
しかしながら、符号A1で示す範囲に設けられた第2締結部材42を用いての固定は、断面が略L字形状であるアッパアーム32の形状を維持するためのものでもあり、符号A3で示す範囲に設けられた第2締結部材42を用いての固定は、外部から荷重が入力された場合に、アッパアーム32を介して連結されたリクライナ5とシートバックシェル31とが相対的に移動できる距離を物理的に短縮するためのものでもある。
このように、シートバックシェル31の背面31bに対するアッパアーム32の背板部34の固定は、少なくとも上記領域Rにおいて行なわれていればよく、その数や位置は特に制限されるものではない。たとえば、シートバックシェル31の背面31bに対するアッパアーム32の背板部34の第2締結部材42を用いての固定を、符号A1で示す範囲においてのみ行なってもよいし、符号A3で示す範囲においてのみ行なってもよいし、符号A2で示す範囲においてのみ行なってもよい。
すなわち、シートバックシェル31の背面31bに対するアッパアーム32の背板部34の固定は、上記符号A1〜A3で示す範囲において少なくとも1箇所以上において行なわれていればよく、また、当該固定が少なくとも上記符号A1,A2で示す範囲において少なくとも1箇所以上行なわれるように、全体で1箇所以上または2箇所以上設けられていてもよく、さらには、当該固定が少なくとも上記符号A1で示す範囲において少なくとも1箇所以上行なわれるように、全体として1箇所以上または2箇所以上設けられていてもよい。
なお、アッパアーム32のリクライナ5に対する固定位置とシートバックシェル31に対する固定位置との間の距離を物理的に近づけることにより、外部から荷重が入力された場合におけるアッパアーム32の変形を抑制する観点からは、シートバックシェル31の背面31bに対するアッパアーム32の背板部34の固定が、上記符号A1〜A3の範囲において少なくとも行なわれれば十分であり、上記符号A1,A2の範囲において少なくとも行なわれることがさらに好ましく、上記符号A1の範囲において少なくとも行なわれることがさらにより好ましい。
一方、図6を参照して、本実施の形態においては、アッパアーム32の側板部33に座部33b1が設けられることにより、シートバックシェル31とアッパアーム32との間にシート上下方向(すなわちZ軸方向)に沿って延びる中空部Sが設けられている。当該中空部Sは、シートバックシェル31の側面31aと背面31bとを繋ぐ部分(すなわち、これらの間に位置する稜部)に対向するように位置している。
このように構成することにより、シートバック3のシート幅方向(すなわちY軸方向)における端部であってかつシート前後方向(すなわちX軸方向)の後端部に上述した中空部Sがシート上下方向(すなわちZ軸方向)に沿って配置されることになるため、中空部Sを規定するアッパアーム32に概ね屈曲状の形状を有する高い剛性を有する部位が設けられることになり、より高強度の車両用シートとすることが可能になる。
(第1ないし第3変形例)
図7ないし図9は、上述した実施の形態1に基づいた第1ないし第3変形例に係る車両用シートのアッパアーム近傍の模式断面図である。以下、これら図7ないし図9を参照して、第1ないし第3変形例に係る車両用シート1A1〜1A3について説明する。
図7ないし図9に示すように、第1ないし第3変形例に係る車両用シート1A1〜1A3は、上述した実施の形態1に係る車両用シート1Aと比較した場合に、支持部材としてのアッパアーム32の側板部33と背板部34とを繋ぐ部分の形状が一部において相違しており、また、図8および図9に示すように、第2および第3変形例に係る車両用シート1A2,1A3は、上述した実施の形態1に係る車両用シート1Aと比較した場合に、さらにシートバックシェル31の側面31aと背面31bとを繋ぐ部分の形状が一部において相違している。
具体的には、図7に示すように、第1変形例に係る車両用シート1A1においては、アッパアーム32の側板部33に設けられた座部33b1の底部が、シート前後方向(すなわちX軸方向)の後方に向けて延設されており、その一部がシートバックシェル31の背面31bよりも後方側に向けて突出して位置している。
これにより、アッパアーム32の背板部34には、後方に向けて膨出する膨出部が形成されており、当該膨出部の内側の部分において、シートバックシェル31とアッパアーム32との間にシート上下方向(すなわちZ軸方向)に沿って延びる中空部Sが構成されている。当該中空部Sは、シートバックシェル31の側面31aと背面31bとを繋ぐ部分(すなわち、これらの間に位置する稜部)に対向するように位置している。
また、図8に示すように、第2変形例に係る車両用シート1A2においては、アッパアーム32の側板部33に設けられた座部33b1の底部が、シート前後方向(すなわちX軸方向)の後方に向けて延設されているとともに、シートバックシェル31の側面31aと背面31bとを繋ぐ部分に、内側に向けて屈曲する屈曲部が設けられている。
これにより、シートバックシェル31に設けられた上記屈曲部の外側の部分において、シートバックシェル31とアッパアーム32との間にシート上下方向(すなわちZ軸方向)に沿って延びる中空部Sが構成されている。当該中空部Sは、シートバックシェル31の側面31aと背面31bとを繋ぐ部分(すなわち、これらの間に位置する屈曲部)に対向するように位置している。
さらに、図9に示すように、第3変形例に係る車両用シート1A3においては、アッパアーム32の側板部33に設けられた座部33b1の底部が、シート前後方向(すなわちX軸方向)の後方に向けて延設されているとともに、シートバックシェル31の側面31aと背面31bとを繋ぐ部分に、傾斜形状の傾斜部が設けられている。
これにより、シートバックシェル31に設けられた上記傾斜部の外側の部分において、シートバックシェル31とアッパアーム32との間にシート上下方向(すなわちZ軸方向)に沿って延びる中空部Sが構成されている。当該中空部Sは、シートバックシェル31の側面31aと背面31bとを繋ぐ部分(すなわち、これらの間に位置する傾斜部)に対向するように位置している。
なお、図7ないし図9に示すように、これら第1ないし第3変形例に係る車両用シート1A1〜1A3においても、シートバックシェル31の背面31bに対するアッパアーム32の背板部34の固定が、背板部34が有する領域Rにおいて少なくとも行なわれている。
そのため、これら第1ないし第3変形例に係る車両用シート1A1〜1A3とした場合にも、上述した実施の形態1において説明した効果と同様の効果を得ることができ、変形が生じ難くかつ軽量化が図られた車両用シートとすることができる。さらには、いずれの場合においても、中空部Sを規定するアッパアーム32またはシートバックシェル31に概ね屈曲状の形状を有する高い剛性を有する部位が設けられることになるため、より高強度の車両用シートとすることが可能になる。
(実施の形態2)
図10は、実施の形態2に係る車両用シートのアッパアーム近傍の概略斜視図である。以下、この図10を参照して、本実施の形態に係る車両用シート1Bについて説明する。
図10に示すように、本実施の形態に係る車両用シート1Bは、上述した実施の形態1に係る車両用シート1Aと比較した場合に、支持部材としてのアッパアーム32の形状が異なっている。
具体的には、上述した実施の形態1に係る車両用シート1Aにおいては、背板部34が、側板部33の後端の全域から立設された構成を有していたが、本実施の形態に係る車両用シート1Bにおいては、背板部34が、側板部33の後端のうちの下部側の位置からのみ立設された構成を有している。これにより、本実施の形態においては、背板部34が、上述した領域Rのみを有しており、側板部33の後端のうちの上部側の位置からは、背板部34が立設されておらず、当該部分は切り欠き部として構成されている。
ここで、本実施の形態においては、背板部34が、上述した領域Rにおいてシートバックシェル31の背面31bに固定されている。より詳細には、背板部34(すなわち領域R)は、リベットからなる第2締結部材42によって領域Rの1箇所において固定されている。なお、その固定位置は、リクライナ5によって覆われたアッパアーム32のベース部33aに対応する高さ位置の範囲(すなわち、上述した符号A1で示す範囲(図4参照))である。
このように構成した場合にも、シートバックシェル31の背面31bに対するアッパアーム32の背板部34の固定が、少なくとも領域Rにおいて行なわれることになるため、上述した実施の形態1において説明した効果に準じた効果を得ることができ、変形が生じ難くかつ軽量化が図られた車両用シートとすることができる。
<その他の形態等>
上述した実施の形態1,2および第1ないし第3変形例においては、支持部材としてのアッパアームの側板部および背板部のシートバックシェルの側面および背面に対する固定が、いずれも締結部材によって行なわれるように構成した場合を例示して説明を行なったが、当該固定は、他の手段によって行なわれてもよい。
たとえば、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、レゾルシノール樹脂等の熱硬化性樹脂に代表される構造用接着剤を利用して上記固定を行なってもよいし、当該構造用接着剤と締結部材との併用によって上記固定を行なってもよい。また、シートバックシェルを複合樹脂材料にて構成するとともに、当該複合樹脂材料のマトリックス樹脂を熱可塑性樹脂にて構成する場合には、シートバックシェルの成形時においていわゆるインサート成形を行なうことにより、シートバックシェルとアッパアームとを一体化させてもよい。さらには、シートバックシェルを金属材料にて構成する場合には、上記固定を溶接または摩擦撹拌接合によって行なうことも可能である。
また、上述した実施の形態1および第1ないし第3変形例においては、シートバックシェルまたは支持部材としてのアッパアームに略屈曲状の部位を設けることにより、これらの間にシート上下方向に沿って延びる中空部が形成されるように構成した場合を例示して説明を行なったが、これに代えてシートバックシェルまたはアッパアームに湾曲状の部位を設けることによって当該中空部が形成されるように構成してもよい。
さらには、上述した実施の形態1,2および第1ないし第3変形例においては、自動車の座席として構成された車両用シートに本発明を適用した場合を例示して説明を行なったが、本発明は、船舶、航空機、電車等に設置されるシート等、どのような乗物用シートに対してもその適用が可能である。
このように、今回開示した上記実施の形態はすべての点で例示であって、制限的なものではない。本発明の技術的範囲は特許請求の範囲によって画定され、また特許請求の範囲の記載と均等の意味および範囲内でのすべての変更を含むものである。
1A,1A1〜1A3,1B 車両用シート、2 シートクッション、2a 着座面、3 シートバック、3a 背凭れ面、4 スライド機構、5 リクライナ、20 クッションフレーム、21 サイドフレーム、21a ロアアーム部、22 フロントパイプ、23 リヤパイプ、25 クッションパッド、30 バックフレーム、31 シートバックシェル、31a 側面、31a1 孔部、31b 背面、31b1 孔部、32 アッパアーム、33 側板部、33a ベース部、33b 延設部、33b1 座部、33b2 孔部、34 背板部、34a 孔部、41 第1締結部材、41a ボルト、41b ナット、42 第2締結部材。

Claims (7)

  1. シートクッションの骨格を成すクッションフレームと、
    シートバックの骨格を成すバックフレームと、
    前記クッションフレームおよび前記バックフレームを回動可能に連結するリクライナとを備え、
    前記バックフレームは、前記リクライナに接続された支持部材と、前記支持部材によって支持されたシートバックシェルとを有し、
    前記支持部材は、前記シートバックシェルの側面に対向する側板部と、前記シートバックシェルの背面に対向する背板部とを有し、
    前記側板部は、前記リクライナに固定されるとともに前記リクライナによって覆われたベース部と、シート上下方向に沿って前記ベース部よりも上方に向けて延設された延設部とを有し、
    前記側板部が、前記延設部において前記シートバックシェルの側面に固定され、
    前記背板部が、前記側板部のうちのシート上下方向における下部側の位置からシート幅方向に沿って内側に向けて立設された領域において前記シートバックシェルの背面に少なくとも固定されている、乗物用シート。
  2. 前記背板部が、前記シートバックシェルの側面に対する前記延設部の固定位置のうちのシート上下方向における最上部の位置とシート上下方向において同じ高さ位置かそれよりも下方の位置において、前記シートバックシェルの背面に少なくとも固定されている、請求項1に記載の乗物用シート。
  3. 前記背板部が、前記シートバックシェルの側面に対する前記延設部の固定位置のうちのシート上下方向における最下部の位置とシート上下方向において同じ高さ位置かそれよりも下方の位置において、前記シートバックシェルの背面に少なくとも固定されている、請求項2に記載の乗物用シート。
  4. 前記背板部が、前記ベース部とシート上下方向において同じ高さ位置において、前記シートバックシェルの背面に少なくとも固定されている、請求項1または2に記載の乗物用シート。
  5. 前記シートバックシェルと前記支持部材との間にシート上下方向に沿って延びる中空部が設けられ、
    前記中空部が、前記シートバックシェルの側面と背面とを繋ぐ部分に対向するように位置している、請求項1から4のいずれかに記載の乗物用シート。
  6. 前記背板部が、締結部材による締結によって前記シートバックシェルの背面に固定されている、請求項1から5のいずれかに記載の乗物用シート。
  7. 前記延設部が、締結部材による締結によって前記シートバックシェルの側面に固定されている、請求項1から6のいずれかに記載の乗物用シート。
JP2018097774A 2018-05-22 2018-05-22 乗物用シート Active JP6973291B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018097774A JP6973291B2 (ja) 2018-05-22 2018-05-22 乗物用シート
US16/415,685 US10974625B2 (en) 2018-05-22 2019-05-17 Vehicle seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018097774A JP6973291B2 (ja) 2018-05-22 2018-05-22 乗物用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019202595A JP2019202595A (ja) 2019-11-28
JP6973291B2 true JP6973291B2 (ja) 2021-11-24

Family

ID=68613834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018097774A Active JP6973291B2 (ja) 2018-05-22 2018-05-22 乗物用シート

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10974625B2 (ja)
JP (1) JP6973291B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6973291B2 (ja) * 2018-05-22 2021-11-24 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001149176A (ja) * 1999-11-29 2001-06-05 Tachi S Co Ltd シートバックフレーム構造
JP4050511B2 (ja) * 2001-12-20 2008-02-20 株式会社デルタツーリング 座席構造
DE10327639A1 (de) 2003-06-20 2005-01-13 Recaro Gmbh & Co.Kg Sportsitz für ein Fahrzeug, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
JP4776895B2 (ja) * 2004-07-05 2011-09-21 株式会社デルタツーリング シート構造
JP5835044B2 (ja) * 2012-03-21 2015-12-24 トヨタ紡織株式会社 車両用シート
JP5915603B2 (ja) * 2013-08-29 2016-05-11 トヨタ自動車株式会社 シートバックフレーム構造
EP3144179B1 (en) * 2014-05-12 2020-01-29 Delta Tooling Co., Ltd. Seat structure
JP6614638B2 (ja) * 2015-05-12 2019-12-04 株式会社タチエス シートフレーム
JP6555102B2 (ja) * 2015-11-20 2019-08-07 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート
US10640023B2 (en) * 2016-05-31 2020-05-05 Great Wall Motor Company Limited System and method of a thigh support and a seat for a vehicle
JP6716381B2 (ja) * 2016-07-21 2020-07-01 株式会社タチエス 車両用シート
JP6540630B2 (ja) * 2016-08-03 2019-07-10 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート
JP6772902B2 (ja) * 2017-03-08 2020-10-21 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP2018144737A (ja) * 2017-03-08 2018-09-20 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
DE102017207622B4 (de) * 2017-05-05 2023-10-26 Lear Corporation Sitzbaugruppe mit einer an einem Rückenlehnenrahmen angeordneten Schale
JP7147154B2 (ja) * 2017-11-24 2022-10-05 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
US10766392B2 (en) * 2017-12-07 2020-09-08 Ford Global Technologies, Llc Seat including deployable plate
JP6722646B2 (ja) * 2017-12-15 2020-07-15 本田技研工業株式会社 シート装置
JP2019123428A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
US10569680B2 (en) * 2018-04-24 2020-02-25 Lear Corporation Seat assembly with adhered brackets
JP6973291B2 (ja) * 2018-05-22 2021-11-24 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
US11225181B2 (en) * 2018-07-31 2022-01-18 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Resin fuses and vehicles comprising the same
JP2020082745A (ja) * 2018-11-15 2020-06-04 株式会社今仙電機製作所 パワーシート装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019202595A (ja) 2019-11-28
US20190359095A1 (en) 2019-11-28
US10974625B2 (en) 2021-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7481661B2 (ja) シートフレーム
US8926021B2 (en) Tailor welded seat and components
JP6619012B2 (ja) 背もたれ、及びそれを含んだ座席
JP6565785B2 (ja) 乗物用シート
WO2013099307A1 (ja) 乗り物用シートのためのシートフレーム
JP6362948B2 (ja) シートバックフレーム
JP2016016817A (ja) シートバックフレーム及び車両用シート
JP6662184B2 (ja) 乗物用シート
US20170008432A1 (en) Vehicle seat
JP6973291B2 (ja) 乗物用シート
CN115503581A (zh) 座椅靠背框架的加强构造
US10793035B2 (en) Seat frame, and method for manufacturing seat frame
JP7421055B2 (ja) シートバックフレーム
JP6594770B2 (ja) 車両用シートフレーム構造
JP6521660B2 (ja) シートフレーム及び車両用シート
JP5813088B2 (ja) 車体構造
JP6760857B2 (ja) 車両用シートバックフレーム構造
JP6700887B2 (ja) 乗物用シート
JP2020083273A (ja) センターブラケット
JP7227520B2 (ja) シートフレーム
JP4005821B2 (ja) 車両用リアシートのセンターヒンジ構造
JP6642279B2 (ja) 乗物用シート
JP6641551B2 (ja) 乗物用シート
WO2017061221A1 (ja) 車両用シート
JP5910931B2 (ja) 車室構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201214

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211018

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6973291

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151