JP6973213B2 - 二次電池システム、及び二次電池制御方法 - Google Patents
二次電池システム、及び二次電池制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6973213B2 JP6973213B2 JP2018049245A JP2018049245A JP6973213B2 JP 6973213 B2 JP6973213 B2 JP 6973213B2 JP 2018049245 A JP2018049245 A JP 2018049245A JP 2018049245 A JP2018049245 A JP 2018049245A JP 6973213 B2 JP6973213 B2 JP 6973213B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recovery
- cells
- voltage value
- secondary battery
- charging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/04—Construction or manufacture in general
- H01M10/0436—Small-sized flat cells or batteries for portable equipment
- H01M10/044—Small-sized flat cells or batteries for portable equipment with bipolar electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/36—Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
- G01R31/382—Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/4207—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells for several batteries or cells simultaneously or sequentially
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/4285—Testing apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/44—Methods for charging or discharging
- H01M10/441—Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/48—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
- H01M10/482—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/48—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
- H01M10/486—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0013—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
- H02J7/0014—Circuits for equalisation of charge between batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0029—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0029—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
- H02J7/0036—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits using connection detecting circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0047—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
- H02J7/005—Detection of state of health [SOH]
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0069—Charging or discharging for charge maintenance, battery initiation or rejuvenation
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/007—Regulation of charging or discharging current or voltage
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0029—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
- H02J7/00302—Overcharge protection
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
Description
直列に接続されている複数の単電池、及び
通常充電時の電流上限値よりも大きい所定の回復充電電流値で、前記複数の単電池を充電することによって、前記複数の単電池のうちの少なくとも一つにおいて微小短絡を発生させつつ、前記複数の単電池を充電する回復充電を行う、回復充電制御部、
を有し、かつ
前記単電池が、全固体リチウム二次電池の単電池である、
二次電池システム。
〈態様2〉
前記複数の単電池の全体の電圧値を取得する電圧値取得部を具備しており、かつ
前記回復充電中に、前記全体の電圧値が所定の第1の電圧値よりも大きくなったときに、前記回復充電制御部が前記回復充電電流値を低下させ、かつ前記全体の電圧値が所定の第2の電圧値よりも小さくなったときに、前記回復充電制御部が前記回復充電電流値を増加させて、前記回復充電を維持する、
態様1に記載の二次電池システム。
〈態様3〉
前記複数の単電池における短絡の発生を判定する短絡判定部を更に有し、
前記回復充電制御部が前記回復充電電流値を増加させた後、前記電圧値取得部が、前記複数の単電池の回復電流値増加後の全体の電圧値を取得し、かつ
前記回復電流値増加後の全体の電圧値が、前記所定の第2の電圧値と同じ又はそれよりも小さいときに、前記短絡判定部が、前記複数の単電池のうちの少なくとも一つにおいて短絡が発生していると判定する、
態様2に記載の二次電池システム。
〈態様4〉
前記複数の単電池の全体の電圧値、電流値、及び温度をそれぞれ取得する電圧値取得部、電流値取得部、及び温度取得部、並びに
前記電圧値、前記電流値、及び前記温度から、前記複数の単電池の全体の実放電容量を算出する演算部、
を更に有し、かつ
前記全体の実放電容量が所定の値よりも小さくなったときに、前記回復充電制御部が前記回復充電を行う、
態様1〜3のいずれか一項に記載の二次電池システム。
〈態様5〉
前記複数の単電池の劣化を判定する劣化判定部を更に有し、
前記回復充電を行った後、前記演算部が、前記複数の単電池の回復充電後の全体の実放電容量を算出し、かつ
前記回復充電後の前記全体の実放電容量と前記回復充電前の前記全体の実放電容量との差が、所定の値よりも小さいときに、前記劣化判定部が、前記複数の単電池のうちの少なくとも一つが劣化していると判定する、
態様4に記載の二次電池システム。
〈態様6〉
直列に接続されている前記複数の単電池が、バイポーラ型の積層電池を構成している、態様1〜5のいずれか一項に記載の二次電池システム。
〈態様7〉
通常充電時の電流上限値よりも大きい所定の回復充電電流値で、直列に接続されている複数の単電池を充電することによって、前記複数の単電池のうちの少なくとも一つにおいて微小短絡を発生させつつ、前記複数の単電池を充電する回復充電を行い、かつ
前記単電池が、全固体リチウム二次電池の単電池である、
二次電池制御方法。
〈態様8〉
前記複数の単電池の全体の電圧値を取得し、かつ
前記回復充電中に、前記全体の電圧値が所定の第1の電圧値よりも大きくなったときに、前記回復充電電流値を低下させ、かつ前記全体の電圧値が所定の第2の電圧値よりも小さくなったときに、前記回復充電電流値を増加させて、前記回復充電を維持する、
態様7に記載の方法。
〈態様9〉
前記回復充電電流値を増加させた後、前記複数の単電池の回復電流値増加後の全体の電圧値を取得し、かつ
前記回復電流値増加後の全体の電圧値が、前記所定の第2の電圧値と同じ又はそれよりも小さいときに、前記複数の単電池のうちの少なくとも一つにおいて短絡が発生していると判定すること
を更に含む、態様8に記載の方法。
〈態様10〉
前記複数の単電池の全体の電圧値、電流値、及び温度をそれぞれ取得し、
前記電圧値、前記電流値、及び前記温度から、前記複数の単電池の全体の実放電容量を算出し、かつ
前記全体の実放電容量が所定の値よりも小さくなったときに、前記回復充電を行う、
態様7〜9のいずれか一項に記載の方法。
〈態様11〉
前記回復充電を行った後、前記複数の単電池の回復充電後の全体の実放電容量を算出し、かつ
前記回復充電後の前記全体の実放電容量と前記回復充電前の前記全体の実放電容量との差が、所定の値よりも小さくなったときに、前記複数の単電池のうちの少なくとも一つが劣化していると判定すること
を更に含む、態様10に記載の方法。
〈態様12〉
直列に接続されている前記複数の単電池が、バイポーラ型の積層電池を構成している、態様7〜11のいずれか一項に記載の方法。
本開示の二次電池システムは、
直列に接続されている複数の単電池、及び
通常充電時の電流上限値よりも大きい所定の回復充電電流値で、複数の単電池を充電することによって、複数の単電池のうちの少なくとも一つにおいて微小短絡を発生させつつ、複数の単電池を充電する回復充電を行う、回復充電制御部、
を有する。
通常充電時の電流上限値よりも大きい所定の回復充電電流値で、直列に接続されている複数の単電池を充電することによって、複数の単電池のうちの少なくとも一つにおいて微小短絡を発生させつつ、複数の単電池を充電する回復充電を行う。
本開示の二次電池システム及び二次電池制御方法は、直列に接続されている複数の単電池の全体の利用可能な電気量の低下が、複数の単電池の間での充電状態のバラツキによるものなのか、又は個々の単電池の劣化によるものなのかを判断する第1の追加制御を更に含むことができる。
回復充電を行った後、演算部が、複数の単電池の回復充電後の全体の実放電容量を算出し、かつ
回復充電後の全体の実放電容量と回復充電前の全体の実放電容量との差が、所定の値よりも小さいときに、劣化判定部が、複数の単電池のうちの少なくとも一つが劣化していると判定する。
また、本開示の二次電池システム及び二次電池制御方法は、上述した微小短絡を発生させる際に、複数の単電池のうちのいずれかに完全短絡が発生しているかどうかを判断する第2の追加制御を更に含むこともできる。
回復充電制御部が回復充電電流値を増加させた後、電圧値取得部が、複数の単電池の回復電流値増加後の全体の電圧値を取得し、かつ
回復電流値増加後の全体の電圧値が、所定の第2の電圧値と同じ又はそれよりも小さいときに、短絡判定部が、複数の単電池のうちの少なくとも一つにおいて短絡が発生していると判定する。
本開示において、単電池は、全固体リチウム二次電池の単電池である。このような複数の単電池は、直列に接続されている。「複数」とは、2以上の数を指す。本開示において、単電池の数の上限は、特に限定されず、必要とされる出力に基づいて、適宜設定することができる。
集電体層は、活物質層の、固体電解質層が積層される活物質層の面と反対側の面上に積層される。活物質層が正極活物質層である場合には、そこに積層される集電体層は、正極集電体層であり、活物質層が負極活物質層である場合には、そこに積層される集電体層は、負極集電体層である。また、全固体電池積層体がバイポーラ型である場合、正極/負極集電体層を用いることができる。ここで、「正極/負極集電体層」とは、いずれの電極(正極又は負極)としても役割を果たせるものを意味し、すなわち、バイポーラ型の全固体電池積層体の場合に、正極活物質層と負極活物質層とが共有できる集電体層を意味する。
正極活物質層は、少なくとも正極活物質を含み、好ましくは後述する固体電解質を更に含む。そのほか、使用用途や使用目的等に合わせて、例えば、導電助剤又はバインダー等の全固体電池の正極活物質層に用いられる添加剤を含むことができる。
本開示において用いられる正極活物質の材料として、特に限定されず、公知のものが用いられる。例えば、正極活物質は、コバルト酸リチウム(LiCoO2)、ニッケル酸リチウム(LiNiO2)、マンガン酸リチウム(LiMn2O4)、LiCo1/3Ni1/3Mn1/3O2、Li1+xMn2−x−yMyO4(Mは、Al、Mg、Co、Fe、Ni、及びZnから選ばれる1種以上の金属元素)で表される組成の異種元素置換Li−Mnスピネル、又は硫化物系(LixS若しくはLixMS2[M=Fe、Ti等])等であってよいが、これらに限定されない。
導電助剤としては、特に限定されず、公知のものが用いられる。例えば、導電助剤は、VGCF(気相成長法炭素繊維、Vapor Grown Carbon Fiber)及びカーボンナノ繊維等の炭素材並びに金属材等であってよいが、これらに限定されない。
バインダーとしては、特に限定されず、公知のものが用いられる。例えば、バインダーは、ポリフッ化ビニリデン(PVdF)、カルボキシメチルセルロース(CMC)、ブタジエンゴム(BR)若しくはスチレンブタジエンゴム(SBR)等の材料、又はこれらの組合せであってよいが、これらに限定されない。
固体電解質層は、少なくとも固体電解質を含む。固体電解質として、特に限定されず、全固体電池の固体電解質として利用可能な材料を用いることができる。例えば、固体電解質は、公知の硫化物固体電解質又は公知の酸化物固体電解質であってよいが、これらに限定されない。
硫化物固体電解質の例として、硫化物系非晶質固体電解質、硫化物系結晶質固体電解質、又はアルジロダイト型固体電解質等が挙げられるが、これらに限定されない。具体的な硫化物固体電解質の例として、Li2S−P2S5系(Li7P3S11、Li3PS4、Li8P2S9等)、Li2S−SiS2、LiI−Li2S−SiS2、LiI−Li2S−P2S5、LiI−LiBr−Li2S−P2S5、Li2S−P2S5−GeS2(Li13GeP3S16、Li10GeP2S12等)、LiI−Li2S−P2O5、LiI−Li3PO4−P2S5、Li7−xPS6−xClx等;又はこれらの組み合わせを挙げることができるが、これらに限定されない。
酸化物固体電解質の例として、Li7La3Zr2O12、Li7−xLa3Zr1−xNbxO12、Li7−3xLa3Zr2AlxO12、Li3xLa2/3−xTiO3、Li1+xAlxTi2−x(PO4)3、Li1+xAlxGe2−x(PO4)3、Li3PO4、又はLi3+xPO4−xNx(LiPON)並びにポリエチレンオキシド(PEO)、ポリプロピレンオキシド(PPO)、及びこれらの共重合体等が挙げられるが、これらに限定されない。
負極活物質層は、少なくとも負極活物質を含み、好ましくは上述した固体電解質を更に含む。そのほか、使用用途や使用目的等に合わせて、導電助剤又はバインダー等の全固体電池の負極活物質層に用いられる添加剤を含むことができる。
本開示において用いられる負極活物質の材料として、特に限定されず、リチウムイオン等の金属イオンを吸蔵及び放出可能であることが好ましい。例えば、Li、Sn、Si若しくはInなどの金属、リチウムとチタンとの合金、又はハードカーボン、ソフトカーボン若しくはグラファイトなどの炭素材料などが挙げられるが、これらに限定されない。
負極活物質層に用いられる固体電解質、導電助剤、バインダーなどその他の添加剤については、正極活物質層及び固体電解質層に関して説明したものを適宜採用することができる。
1a、1b、1x、1y 単電池
2 電圧値取得部
3 電流値取得部
4 温度取得部
5 演算部
6 回復充電制御部
7、8 スイッチ
9 外部電源
10、20 二次電池システム
100 第1の追加制御
200 第2の追加制御
Claims (12)
- 直列に接続されている複数の単電池、及び
通常充電時の電流上限値よりも大きい所定の回復充電電流値で、前記複数の単電池を充電することによって、前記複数の単電池のうちの少なくとも一つにおいて微小短絡を発生させつつ、前記複数の単電池を充電する回復充電を行う、回復充電制御部、
を有し、かつ
前記単電池が、全固体リチウム二次電池の単電池である、
二次電池システム。 - 前記複数の単電池の全体の電圧値を取得する電圧値取得部を具備しており、かつ
前記回復充電中に、前記全体の電圧値が所定の第1の電圧値よりも大きくなったときに、前記回復充電制御部が前記回復充電電流値を低下させ、かつ前記全体の電圧値が所定の第2の電圧値よりも小さくなったときに、前記回復充電制御部が前記回復充電電流値を増加させて、前記回復充電を維持する、
請求項1に記載の二次電池システム。 - 前記複数の単電池における短絡の発生を判定する短絡判定部を更に有し、
前記回復充電制御部が前記回復充電電流値を増加させた後、前記電圧値取得部が、前記複数の単電池の回復電流値増加後の全体の電圧値を取得し、かつ
前記回復電流値増加後の全体の電圧値が、前記所定の第2の電圧値と同じ又はそれよりも小さいときに、前記短絡判定部が、前記複数の単電池のうちの少なくとも一つにおいて短絡が発生していると判定する、
請求項2に記載の二次電池システム。 - 前記複数の単電池の全体の電圧値、電流値、及び温度をそれぞれ取得する電圧値取得部、電流値取得部、及び温度取得部、並びに
前記電圧値、前記電流値、及び前記温度から、前記複数の単電池の全体の実放電容量を算出する演算部、
を更に有し、かつ
前記全体の実放電容量が所定の値よりも小さくなったときに、前記回復充電制御部が前記回復充電を行う、
請求項1〜3のいずれか一項に記載の二次電池システム。 - 前記複数の単電池の劣化を判定する劣化判定部を更に有し、
前記回復充電を行った後、前記演算部が、前記複数の単電池の回復充電後の全体の実放電容量を算出し、かつ
前記回復充電後の前記全体の実放電容量と前記回復充電前の前記全体の実放電容量との差が、所定の値よりも小さいときに、前記劣化判定部が、前記複数の単電池のうちの少なくとも一つが劣化していると判定する、
請求項4に記載の二次電池システム。 - 直列に接続されている前記複数の単電池が、バイポーラ型の積層電池を構成している、請求項1〜5のいずれか一項に記載の二次電池システム。
- 通常充電時の電流上限値よりも大きい所定の回復充電電流値で、直列に接続されている複数の単電池を充電することによって、前記複数の単電池のうちの少なくとも一つにおいて微小短絡を発生させつつ、前記複数の単電池を充電する回復充電を行い、かつ
前記単電池が、全固体リチウム二次電池の単電池である、
二次電池制御方法。 - 前記複数の単電池の全体の電圧値を取得し、かつ
前記回復充電中に、前記全体の電圧値が所定の第1の電圧値よりも大きくなったときに、前記回復充電電流値を低下させ、かつ前記全体の電圧値が所定の第2の電圧値よりも小さくなったときに、前記回復充電電流値を増加させて、前記回復充電を維持する、
請求項7に記載の方法。 - 前記回復充電電流値を増加させた後、前記複数の単電池の回復電流値増加後の全体の電圧値を取得し、かつ
前記回復電流値増加後の全体の電圧値が、前記所定の第2の電圧値と同じ又はそれよりも小さいときに、前記複数の単電池のうちの少なくとも一つにおいて短絡が発生していると判定すること
を更に含む、請求項8に記載の方法。 - 前記複数の単電池の全体の電圧値、電流値、及び温度をそれぞれ取得し、
前記電圧値、前記電流値、及び前記温度から、前記複数の単電池の全体の実放電容量を算出し、かつ
前記全体の実放電容量が所定の値よりも小さくなったときに、前記回復充電を行う、
請求項7〜9のいずれか一項に記載の方法。 - 前記回復充電を行った後、前記複数の単電池の回復充電後の全体の実放電容量を算出し、かつ
前記回復充電後の前記全体の実放電容量と前記回復充電前の前記全体の実放電容量との差が、所定の値よりも小さくなったときに、前記複数の単電池のうちの少なくとも一つが劣化していると判定すること
を更に含む、請求項10に記載の方法。 - 直列に接続されている前記複数の単電池が、バイポーラ型の積層電池を構成している、請求項7〜11のいずれか一項に記載の方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018049245A JP6973213B2 (ja) | 2018-03-16 | 2018-03-16 | 二次電池システム、及び二次電池制御方法 |
CN201910183430.4A CN110277595B (zh) | 2018-03-16 | 2019-03-12 | 二次电池系统和二次电池控制方法 |
US16/351,941 US11515561B2 (en) | 2018-03-16 | 2019-03-13 | Secondary battery system and secondary battery control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018049245A JP6973213B2 (ja) | 2018-03-16 | 2018-03-16 | 二次電池システム、及び二次電池制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019160721A JP2019160721A (ja) | 2019-09-19 |
JP6973213B2 true JP6973213B2 (ja) | 2021-11-24 |
Family
ID=67906207
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018049245A Active JP6973213B2 (ja) | 2018-03-16 | 2018-03-16 | 二次電池システム、及び二次電池制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11515561B2 (ja) |
JP (1) | JP6973213B2 (ja) |
CN (1) | CN110277595B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200101754A (ko) * | 2019-02-20 | 2020-08-28 | 삼성에스디아이 주식회사 | 배터리 제어 장치 및 배터리 제어 방법 |
CN110824372A (zh) * | 2019-11-25 | 2020-02-21 | Oppo广东移动通信有限公司 | 一种判断电池内短路的方法、设备和电子设备 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3867581B2 (ja) * | 2002-01-17 | 2007-01-10 | 松下電器産業株式会社 | 組電池システム |
JP2006107864A (ja) * | 2004-10-04 | 2006-04-20 | Toyota Motor Corp | リチウム二次電池の出力回復方法及び出力回復システム |
JP2008130278A (ja) * | 2006-11-17 | 2008-06-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 充電システム、充電装置、及び電池パック |
WO2008149475A1 (ja) * | 2007-06-08 | 2008-12-11 | Panasonic Corporation | 電源システムおよび組電池の制御方法 |
JP2010040198A (ja) * | 2008-07-31 | 2010-02-18 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 二次電池充放電装置、電気機器、二次電池充放電方法及び二次電池充放電プログラム |
JP5419743B2 (ja) * | 2009-02-24 | 2014-02-19 | 出光興産株式会社 | 電動装置及び電動装置の使用方法 |
CN102369627B (zh) * | 2009-09-25 | 2013-09-11 | 丰田自动车株式会社 | 二次电池系统 |
JP5393414B2 (ja) * | 2009-11-20 | 2014-01-22 | 日立造船株式会社 | 全固体リチウム二次電池の再生方法 |
JP2012085487A (ja) * | 2010-10-14 | 2012-04-26 | Sony Corp | 二次電池の充電制御方法および電池パック |
JP5315369B2 (ja) * | 2011-03-01 | 2013-10-16 | 株式会社日立製作所 | リチウム二次電池の異常充電状態検出装置及び検査方法 |
JP5508646B2 (ja) * | 2011-05-27 | 2014-06-04 | トヨタ自動車株式会社 | 固体二次電池システムおよび再生固体二次電池の製造方法 |
US9735454B2 (en) * | 2012-01-25 | 2017-08-15 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Apparatus for controlling lithium-ion battery and method of recovering lithium-ion battery |
JP5812025B2 (ja) | 2013-02-25 | 2015-11-11 | トヨタ自動車株式会社 | 定置用蓄電システム及び制御方法 |
JP2016126912A (ja) * | 2014-12-26 | 2016-07-11 | トヨタ自動車株式会社 | 全固体電池の回復方法 |
CN104767260B (zh) * | 2015-03-30 | 2017-04-05 | 华为技术有限公司 | 充电器、终端设备和充电系统 |
JP6656396B2 (ja) * | 2016-02-26 | 2020-03-04 | トヨタ・モーター・ヨーロッパToyota Motor Europe | 蓄電池充電のための制御装置および蓄電池を充電する方法 |
JP6660562B2 (ja) * | 2016-08-05 | 2020-03-11 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池の制御方法 |
CN107870301B (zh) * | 2016-09-27 | 2020-09-04 | 华为技术有限公司 | 一种电池微短路的检测方法及装置 |
US10854917B2 (en) * | 2016-09-29 | 2020-12-01 | Tdk Corporation | All solid-state lithium ion secondary battery |
JP6416168B2 (ja) * | 2016-10-04 | 2018-10-31 | 本田技研工業株式会社 | リチウムイオン電池の管理方法及び車両の充電制御方法 |
JP6382274B2 (ja) * | 2016-10-04 | 2018-08-29 | 本田技研工業株式会社 | ミクロショートを解消する方法 |
CN107064803B (zh) * | 2016-12-16 | 2019-12-13 | 蔚来汽车有限公司 | 电池内短路的在线检测方法 |
CN108241102A (zh) * | 2016-12-23 | 2018-07-03 | 华为技术有限公司 | 一种电池微短路的检测方法及装置 |
JP6967731B2 (ja) * | 2017-01-16 | 2021-11-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 検査装置、検査方法、検査プログラム、管理装置、及び蓄電システム |
WO2018203170A1 (en) * | 2017-05-03 | 2018-11-08 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Neural network, power storage system, vehicle, and electronic device |
US11563238B2 (en) * | 2017-12-11 | 2023-01-24 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Charging-control device and electronic device with secondary battery |
WO2019138286A1 (ja) * | 2018-01-11 | 2019-07-18 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 二次電池の異常検知装置、異常検知方法、及びプログラム |
JP6977143B2 (ja) * | 2018-02-01 | 2021-12-08 | オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | 端末装置及びその電気漏れ検出方法 |
KR20210021822A (ko) * | 2019-08-19 | 2021-03-02 | 주식회사 엘지화학 | 열처리에 의한 리튬 전지셀 회복방법 및 이를 포함하는 리튬 전지셀의 제조방법 |
-
2018
- 2018-03-16 JP JP2018049245A patent/JP6973213B2/ja active Active
-
2019
- 2019-03-12 CN CN201910183430.4A patent/CN110277595B/zh active Active
- 2019-03-13 US US16/351,941 patent/US11515561B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110277595A (zh) | 2019-09-24 |
JP2019160721A (ja) | 2019-09-19 |
US20190288329A1 (en) | 2019-09-19 |
CN110277595B (zh) | 2022-04-22 |
US11515561B2 (en) | 2022-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104137324B (zh) | 二次电池的控制装置和充电状态检测方法 | |
JP6885309B2 (ja) | 直列積層型全固体電池 | |
US11085970B2 (en) | Secondary battery degradation state estimation method, degradation state estimation device, control method, and control system | |
US8760118B2 (en) | System and method for charging and discharging a Li-ion battery | |
US9564655B2 (en) | Manufacturing method of all-solid battery | |
WO2011161865A1 (ja) | リチウムイオン二次電池の充電方法及び充電システム | |
JP2011066003A (ja) | リチウムイオン二次電池システムおよびリチウムイオン二次電池の運転方法 | |
KR20110053252A (ko) | 비수전해질 이차전지의 충전방법 및 충전장치 | |
KR20180079624A (ko) | 형상 변화 제어부를 갖는 리튬/금속 배터리 | |
US20240113347A1 (en) | Battery system | |
US20240248143A1 (en) | Battery system | |
JP6973213B2 (ja) | 二次電池システム、及び二次電池制御方法 | |
JP6977599B2 (ja) | 全固体電池システム | |
JP7003745B2 (ja) | 二次電池システム | |
JP2008113545A (ja) | 放電制御装置 | |
JP6697155B2 (ja) | 全固体電池 | |
JP2020161300A (ja) | 全固体二次電池システム | |
KR102676183B1 (ko) | 배터리 관리 시스템, 이를 포함하는 배터리 팩 및 리튬 이차전지의 충전 프로토콜 수립방법 | |
WO2021079922A1 (ja) | 蓄電装置および充放電の制御方法 | |
JP2012209026A (ja) | 組電池の製造方法 | |
US20220216720A1 (en) | Battery system | |
JP2017127168A (ja) | 鉛蓄電池の充電方法 | |
US20210119202A1 (en) | Lithium ion secondary battery electrode |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210309 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211018 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6973213 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |