JP6972751B2 - 運動支援装置、電子時計、運動支援方法、及びプログラム - Google Patents
運動支援装置、電子時計、運動支援方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6972751B2 JP6972751B2 JP2017153658A JP2017153658A JP6972751B2 JP 6972751 B2 JP6972751 B2 JP 6972751B2 JP 2017153658 A JP2017153658 A JP 2017153658A JP 2017153658 A JP2017153658 A JP 2017153658A JP 6972751 B2 JP6972751 B2 JP 6972751B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- momentum
- degree
- unit
- cpu
- unit time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/103—Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
- A61B5/11—Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
- A61B5/1118—Determining activity level
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/103—Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
- A61B5/11—Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
- A61B5/1126—Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb using a particular sensing technique
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/74—Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
- A61B5/746—Alarms related to a physiological condition, e.g. details of setting alarm thresholds or avoiding false alarms
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Public Health (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Electric Clocks (AREA)
Description
ユーザへの報知を制御する制御部を備え、
前記制御部は、
所定の第1単位時間を所定数で分割した第2単位時間毎の前記ユーザの運動量を取得し、
前記第1単位時間当たりに運動すべき所定の第1目標運動量を前記所定数で分割した第2目標運動量と、前記第2単位時間に取得された前記運動量と、に基づいて、前記第1単位時間において運動していない度合を表す休止度を決定し、
前記第2単位時間に取得された前記運動量が、前記第2目標運動量未満である場合、前記休止度を増加させ、
決定された前記休止度が、前記第1目標運動量に対応する所定の閾値以上であるとき、前記報知を実行する、
ことを特徴とする。
(1)50歩未満の場合、休止度に1を加算する。
(2)50〜99歩の場合、休止度を維持する。
(3)100〜149歩の場合、休止度から1を減算する。
(4)150〜199歩の場合、休止度から2を減算する。
(5)200〜249歩の場合、休止度から3を減算する。
(6)250〜299歩の場合、休止度から4を減算する。
(7)300歩以上の場合、休止度をクリアする。
CPU120は、第2単位時間ごとに、以上のルールに従って、現在の休止度を変化させることにより、休止度を決定する。
ユーザへの報知を制御する制御部を備え、
前記制御部は、
所定の第1単位時間を所定数で分割した第2単位時間毎の前記ユーザの運動量を取得し、
前記第1単位時間当たりに運動すべき所定の第1目標運動量を前記所定数で分割した第2目標運動量と、前記第2単位時間に取得された前記運動量と、に基づいて、前記第1単位時間において運動していない度合を表す休止度を決定し、
決定された前記休止度と、前記第1目標運動量に対応する所定の閾値と、に基づいて、前記報知を制御する、
ことを特徴とする運動支援装置。
前記制御部は、
前記第2単位時間に取得された前記運動量が、前記第2目標運動量未満である場合、前記休止度を増加させ、
前記休止度が、前記閾値以上であるとき、前記報知を実行する、
付記1に記載の運動支援装置。
前記制御部は、前記第2単位時間に取得された前記運動量が、前記第2目標運動量以上である場合、前記休止度を維持する、
ことを特徴とする付記2に記載の運動支援装置。
前記制御部は、前記第2単位時間に取得された前記運動量が、前記第2目標運動量よりも大きい所定の第3目標運動量以上である場合、前記休止度を減少させる、
ことを特徴とする付記2または3に記載の運動支援装置。
前記制御部は、前記第1単位時間に取得された前記運動量の累積値が、前記第1目標運動量以上である場合、前記休止度を初期値に戻す、
ことを特徴とする付記2乃至4のいずれか1つに記載の運動支援装置。
音声を出力する音声出力部をさらに備え、
前記制御部は、所定の音声を前記音声出力部に出力させることにより前記報知を実行する、
ことを特徴とする付記1乃至5のいずれか1つに記載の運動支援装置。
画像を表示する表示部をさらに備え、
前記制御部は、所定の画像を前記表示部に表示させることにより前記報知を実行する、
ことを特徴とする付記1乃至6のいずれか1つに記載の運動支援装置。
付記1乃至7のいずれか1つに記載の運動支援装置と、
現在時刻を計時する計時部と、
前記計時部により計時された現在時刻を表示する時刻表示部と、
を備えることを特徴とする電子時計。
運動支援装置が実行する運動支援方法であって、
所定の第1単位時間を所定数で分割した第2単位時間毎のユーザの運動量を取得する運動量取得ステップと、
前記第1単位時間当たりに運動すべき所定の第1目標運動量を前記所定数で分割した第2目標運動量と、前記第2単位時間に取得された前記運動量と、に基づいて、前記第1単位時間において運動していない度合を表す休止度を決定する休止度決定ステップと、
決定された前記休止度と、前記第1目標運動量に対応する所定の閾値と、に基づいて、前記第1目標運動量が達成されていない旨の前記ユーザへの報知を制御する報知制御ステップと、
を備えることを特徴とする運動支援方法。
コンピュータを、
所定の第1単位時間を所定数で分割した第2単位時間毎のユーザの運動量を取得する運動量取得手段、
前記第1単位時間当たりに運動すべき所定の第1目標運動量を前記所定数で分割した第2目標運動量と、前記第2単位時間に取得された前記運動量と、に基づいて、前記第1単位時間において運動していない度合を表す休止度を決定する休止度決定手段、
決定された前記休止度と、前記第1目標運動量に対応する所定の閾値と、に基づいて、前記第1目標運動量が達成されていない旨の前記ユーザへの報知を制御する報知制御手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
Claims (9)
- ユーザへの報知を制御する制御部を備え、
前記制御部は、
所定の第1単位時間を所定数で分割した第2単位時間毎の前記ユーザの運動量を取得し、
前記第1単位時間当たりに運動すべき所定の第1目標運動量を前記所定数で分割した第2目標運動量と、前記第2単位時間に取得された前記運動量と、に基づいて、前記第1単位時間において運動していない度合を表す休止度を決定し、
前記第2単位時間に取得された前記運動量が、前記第2目標運動量未満である場合、前記休止度を増加させ、
決定された前記休止度が、前記第1目標運動量に対応する所定の閾値以上であるとき、前記報知を実行する、
ことを特徴とする運動支援装置。 - 前記制御部は、前記第2単位時間に取得された前記運動量が、前記第2目標運動量以上である場合、前記休止度を維持する、
ことを特徴とする請求項1に記載の運動支援装置。 - 前記制御部は、前記第2単位時間に取得された前記運動量が、前記第2目標運動量よりも大きい所定の第3目標運動量以上である場合、前記休止度を減少させる、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の運動支援装置。 - 前記制御部は、前記第1単位時間に取得された前記運動量の累積値が、前記第1目標運動量以上である場合、前記休止度を初期値に戻す、
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の運動支援装置。 - 音声を出力する音声出力部をさらに備え、
前記制御部は、所定の音声を前記音声出力部に出力させることにより前記報知を実行する、
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の運動支援装置。 - 画像を表示する表示部をさらに備え、
前記制御部は、所定の画像を前記表示部に表示させることにより前記報知を実行する、
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の運動支援装置。 - 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の運動支援装置と、
現在時刻を計時する計時部と、
前記計時部により計時された現在時刻を表示する時刻表示部と、
を備えることを特徴とする電子時計。 - 運動支援装置が実行する運動支援方法であって、
所定の第1単位時間を所定数で分割した第2単位時間毎のユーザの運動量を取得する運動量取得ステップと、
前記第1単位時間当たりに運動すべき所定の第1目標運動量を前記所定数で分割した第2目標運動量と、前記第2単位時間に取得された前記運動量と、に基づいて、前記第1単位時間において運動していない度合を表す休止度を決定する休止度決定ステップと、
前記第2単位時間に取得された前記運動量が、前記第2目標運動量未満である場合、前記休止度を増加させる休止度増加ステップと、
決定された前記休止度が、前記第1目標運動量に対応する所定の閾値以上であるとき、前記第1目標運動量が達成されていない旨の前記ユーザへの報知を行う報知制御ステップと、
を備えることを特徴とする運動支援方法。 - コンピュータを、
所定の第1単位時間を所定数で分割した第2単位時間毎のユーザの運動量を取得する運動量取得手段、
前記第1単位時間当たりに運動すべき所定の第1目標運動量を前記所定数で分割した第2目標運動量と、前記第2単位時間に取得された前記運動量と、に基づいて、前記第1単位時間において運動していない度合を表す休止度を決定する休止度決定手段、
前記第2単位時間に取得された前記運動量が、前記第2目標運動量未満である場合、前記休止度を増加させる休止度増加手段、
決定された前記休止度が、前記第1目標運動量に対応する所定の閾値以上であるとき、前記第1目標運動量が達成されていない旨の前記ユーザへの報知を行う報知制御手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017153658A JP6972751B2 (ja) | 2017-08-08 | 2017-08-08 | 運動支援装置、電子時計、運動支援方法、及びプログラム |
CN201810621955.7A CN109381190B (zh) | 2017-08-08 | 2018-06-15 | 运动辅助装置、电子表、运动辅助方法及记录介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017153658A JP6972751B2 (ja) | 2017-08-08 | 2017-08-08 | 運動支援装置、電子時計、運動支援方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019030552A JP2019030552A (ja) | 2019-02-28 |
JP6972751B2 true JP6972751B2 (ja) | 2021-11-24 |
Family
ID=65417477
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017153658A Active JP6972751B2 (ja) | 2017-08-08 | 2017-08-08 | 運動支援装置、電子時計、運動支援方法、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6972751B2 (ja) |
CN (1) | CN109381190B (ja) |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0821070B2 (ja) * | 1987-02-24 | 1996-03-04 | 松下電工株式会社 | 電子歩数計 |
JP3580519B2 (ja) * | 1997-08-08 | 2004-10-27 | 株式会社ハドソン | 運動用補助計器 |
JP2006255028A (ja) * | 2005-03-15 | 2006-09-28 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 運動支援システム及び運動支援方法 |
JP2007115200A (ja) * | 2005-10-24 | 2007-05-10 | Nec Corp | 運動量管理システム、運動量管理サーバおよび運動量管理プログラム |
KR101817587B1 (ko) * | 2012-01-04 | 2018-01-11 | 나이키 이노베이트 씨.브이. | 운동용 시계 |
CN202682732U (zh) * | 2012-07-04 | 2013-01-23 | 内蒙古民族大学 | 乒乓球单打球台计数器 |
JP5984002B2 (ja) * | 2012-08-29 | 2016-09-06 | カシオ計算機株式会社 | 運動支援装置、運動支援方法及び運動支援プログラム |
JP6357003B2 (ja) * | 2014-04-17 | 2018-07-11 | 株式会社Nttドコモ | 走行支援ウェアラブル端末、走行支援サーバ、および走行支援方法 |
JP2017047057A (ja) * | 2015-09-04 | 2017-03-09 | セイコーエプソン株式会社 | 運動支援システム、情報機器、測定機器、運動支援方法、およびプログラム |
CN106943146A (zh) * | 2016-12-24 | 2017-07-14 | 佛山潮伊汇服装有限公司 | 复合性痉挛预警方法及复合性痉挛预警终端 |
CN106901747A (zh) * | 2017-03-17 | 2017-06-30 | 深圳市创维群欣安防科技股份有限公司 | 智能监护方法及智能监护手环 |
-
2017
- 2017-08-08 JP JP2017153658A patent/JP6972751B2/ja active Active
-
2018
- 2018-06-15 CN CN201810621955.7A patent/CN109381190B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN109381190A (zh) | 2019-02-26 |
JP2019030552A (ja) | 2019-02-28 |
CN109381190B (zh) | 2021-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7088389B2 (ja) | 表示装置、表示方法およびプログラム | |
JP2022106871A (ja) | 電子機器、電子時計、制御方法およびプログラム | |
JP6972751B2 (ja) | 運動支援装置、電子時計、運動支援方法、及びプログラム | |
JP2023093509A (ja) | 表示制御装置、電子時計、表示制御方法、及び、プログラム | |
US11385600B2 (en) | Timer measurement device, electronic timepiece, timer measurement method, and non-transitory computer readable storage medium storing program | |
JP6668647B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2020057941A (ja) | 無線通信装置、電子時計、送信電力制御方法、及びプログラム | |
US12099332B2 (en) | Display control device, electronic watch, display control method, and recording medium | |
JP7251128B2 (ja) | 電子時計および電子時計の状態報知方法 | |
JP6686934B2 (ja) | 電子時計、表示制御方法及びプログラム | |
JP6766836B2 (ja) | 衛星電波受信装置、電子時計及び電波受信報知制御方法 | |
JP7259820B2 (ja) | 表示制御装置、電子時計、表示制御方法、及び、プログラム | |
CN108508738B (zh) | 电子表、信息取得控制方法以及记录介质 | |
JP7287425B2 (ja) | 表示制御装置、電子時計、表示制御方法、及び、プログラム | |
JP6950469B2 (ja) | 表示装置、電子時計、表示方法、及びプログラム | |
JP5937928B2 (ja) | 電子時計 | |
US20060155494A1 (en) | Event-quantity measuring instrument and pedometer | |
JP3233987U (ja) | アラーム付時間計測器 | |
JP7167452B2 (ja) | 電子機器及び受信制御方法 | |
JP2015010995A (ja) | 電子機器、及び電子機器プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200710 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210608 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6972751 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |