JP6966213B2 - 蓄電池ユニット - Google Patents
蓄電池ユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP6966213B2 JP6966213B2 JP2017080731A JP2017080731A JP6966213B2 JP 6966213 B2 JP6966213 B2 JP 6966213B2 JP 2017080731 A JP2017080731 A JP 2017080731A JP 2017080731 A JP2017080731 A JP 2017080731A JP 6966213 B2 JP6966213 B2 JP 6966213B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage battery
- convex portion
- battery module
- surface convex
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims description 167
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Description
かかる状況において、複数の蓄電池モジュールを位置合わせしつつ、筐体に収納する作業は、多大な手間と時間とを要する。
(1) 複数の蓄電池モジュールと、
前記複数の蓄電池モジュールを積み重ねた状態で収納可能な筐体とを有し、
各前記蓄電池モジュールは、その上面に環状の上面凸部と格子状の上面リブが形成され、下面に環状の下面凸部と格子状の下面リブが形成され、
2つの前記蓄電池モジュールを積み重ねた際に、下側の前記蓄電池モジュールの前記上面凸部が上側の前記蓄電池モジュールの前記下面凸部の内側に挿入され、または上側の前記蓄電池モジュールの前記下面凸部が下側の前記蓄電池モジュールの上面凸部の内側に挿入されことによって両凸部同士が係合するとともに、上側の前記蓄電池モジュールの前記下面凸部が下側の前記蓄電池モジュールの前記上面リブに当接し、下側の前記蓄電池モジュールの上面凸部が上側の前記蓄電池モジュールの前記下面リブに当接することによって、上側の前記蓄電池モジュールの下面および前記下面凸部と、下側の前記蓄電池モジュールの上面および前記上面凸部との間に内側空間が画成されており、
前記内側空間が、下側の蓄電池モジュールの前記上面凸部と上側の前記蓄電池モジュールの前記下面凸部との係合部の微小隙間を介して前記上面凸部と前記
すなわち、本実施形態の積層部2は、底板24、2つの蓄電池セル21を収納した複数の支持枠22および天板23が、この順で積層されて構成されている。
また、積層部2を構成する各部の平面視形状は、長方形状をなしており、蓄電池モジュール1は、直方体状(長尺状)をなしている。
また、上面凸部231および下面凸部241の幅(厚さ)も、互いにほぼ等しく設定され、0.5〜10mm程度であることが好ましく、1〜3mm程度であることがより好ましい。
また、本実施形態とは逆に、上面凸部231の内径を、下面凸部241の外径より若干大きく設定するようにしてもよい。
上面リブ232の高さは、上面凸部231の高さより小さく設定され、また、下面リブ242の高さは、下面凸部241の高さより小さく設定されている。
さらに、上面リブ232を設けることにより、天板23を補強し。下面リブ242を設けることにより、底板24を補強して、天板23および底板24の機械的強度を向上させることもできる。
なお、上面リブ232および下面リブ242の高さの具体的な値は、特に限定されないが、0.1〜5mm程度であることが好ましく、0.3〜1.2mm程度であることがより好ましい。
なお、本実施形態では、上面リブ232および下面リブ242は、それぞれ蓄電池モジュール1(天板23および底板24)の長手方向および短手方向に沿って形成されているが、長手方向および短手方向に対して傾斜するように形成されていてもよい。
各ハンドル6は、図2に示すように、手を掛ける帯状の把持部61と、把持部61の両端から下方に延びる一対の脚部62と、各脚部62の下端部(把持部61と反対側の端部)に設けられたU字状をなすフック部63とを備えている。
また、板片611の所定の位置には、2つの貫通孔611aが形成されている。
なお、図1に示す構成では、筐体20の紙面手前側にのみ、蓄電池モジュール1を積み重ねて配置するようになっているが、紙面奥側にも複数の蓄電池モジュール1を積み重ねて配置することもできる。
なお、第3の係合部は、凹部2012に代えて、上面凸部231と同様の構成の円環状の凸部や、下面凸部241の内側に挿入可能(係合可能)な円柱状の凸部で構成することもできる。
この際、図7に示すように、蓄電池モジュール1の角部を突部2013に当接させ、当該部分を支点として蓄電池モジュール1を回転させると、自然に所定の位置に誘導すること、すなわち位置決めすることができる。
かかる構成によれば、蓄電池モジュール1同士をネジ止めすることなく、一括して本体部201(筐体20)に固定することができるため、部品点数の削減を図ることができるとともに、蓄電池ユニット100の設置作業をより簡略化することができる。
なお、第4の係合部は、貫通孔301に代えて、下面凸部241と同様の構成の円環状の凸部や、上面凸部231の内側に挿入可能(係合可能)な円柱状の凸部で構成することもできる。
制御モジュール10は、例えば、交流電流と直流電流との電力変換を行う機能、蓄電池モジュールの異常の有無をモニターする機能、蓄電池モジュール1の充電量をモニターする機能、異常時の電流遮断機能、外部機器との通信機能等を有している。
蓋部202は、長方形状(上部開口201aに対応した形状)の平板で構成され、四つの角部にそれぞれ貫通孔2021が形成されている。図中矢印で示すネジを貫通孔2021に挿通し、本体部201の枠体に設けられたネジ穴に螺合する。これにより、蓋部202が本体部201に固定される。
なお、ハンドル6の蓋部202の底面への固定は、ネジ止めに限らず、例えば、クリップのような挟持部材による固定、ハンドル6に嵌合する嵌合部材による固定等であってもよい。
なお、本体部201の内面に、高さ方向に沿ってガイドを設けるようにしてもよい。このガイドにブラケット5の板片511を沿わせて、蓄電池モジュール1を本体部201内に誘導することにより、本体部201に対する蓄電池モジュール1の位置決めが容易になる。
例えば、本発明の蓄電池ユニットは、それぞれ他の任意の構成を有していてもよいし、同様の機能を発揮する任意の構成と置換されていてよい。
2 積層部
21 蓄電池セル
211 端子用タブ
22 支持枠
23 天板
231 上面凸部
232 上面リブ
24 底板
241 下面凸部
242 下面リブ
3 電気接続部
31、32 コネクタ
4 蓄電池本体
5 ブラケット部材
51 本体部
511 板片
512 大開口
513 長孔
514 小孔
515 突起
52 板片
521 貫通孔
53 板片
531 貫通孔
6 ハンドル
61 把持部
611 板片
611a 貫通孔
612 板片
62 脚部
63 フック部
100 蓄電池ユニット
10 制御モジュール
20 筐体
201 本体部
201a 上部開口
2012 凹部
2013 突部
202 蓋部
2021 貫通孔
30 固定プレート
301 貫通孔
Claims (2)
- 複数の蓄電池モジュールと、
前記複数の蓄電池モジュールを積み重ねた状態で収納可能な筐体とを有し、
各前記蓄電池モジュールは、その上面に環状の上面凸部と格子状の上面リブが形成され、下面に環状の下面凸部と格子状の下面リブが形成され、
2つの前記蓄電池モジュールを積み重ねた際に、下側の前記蓄電池モジュールの前記上面凸部が上側の前記蓄電池モジュールの前記下面凸部の内側に挿入され、または上側の前記蓄電池モジュールの前記下面凸部が下側の前記蓄電池モジュールの上面凸部の内側に挿入されことによって両凸部同士が係合するとともに、上側の前記蓄電池モジュールの前記下面凸部が下側の前記蓄電池モジュールの前記上面リブに当接し、下側の前記蓄電池モジュールの上面凸部が上側の前記蓄電池モジュールの前記下面リブに当接することによって、上側の前記蓄電池モジュールの下面および前記下面凸部と、下側の前記蓄電池モジュールの上面および前記上面凸部との間に内側空間が画成されており、
前記内側空間が、下側の蓄電池モジュールの前記上面凸部と上側の前記蓄電池モジュールの前記下面凸部との係合部の微小隙間を介して前記上面凸部と前記下面凸部の外側の空間と連通していることを特徴とする蓄電池ユニット。
- 各前記蓄電池モジュールは、長尺状をなし、前記上面凸部と前記下面凸部は、それぞれ前記蓄電池モジュールの長手方向に沿って複数個設けられている請求項1に記載の蓄電池モジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017080731A JP6966213B2 (ja) | 2017-04-14 | 2017-04-14 | 蓄電池ユニット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017080731A JP6966213B2 (ja) | 2017-04-14 | 2017-04-14 | 蓄電池ユニット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018181640A JP2018181640A (ja) | 2018-11-15 |
JP6966213B2 true JP6966213B2 (ja) | 2021-11-10 |
Family
ID=64275739
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017080731A Active JP6966213B2 (ja) | 2017-04-14 | 2017-04-14 | 蓄電池ユニット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6966213B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7031784B1 (ja) * | 2021-08-30 | 2022-03-08 | Tdk株式会社 | 蓄電池システム、並びに、その設置方法及びメンテナンス方法 |
JP7103540B1 (ja) | 2022-02-01 | 2022-07-20 | Tdk株式会社 | 蓄電池システム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007048637A (ja) * | 2005-08-10 | 2007-02-22 | Nissan Motor Co Ltd | 電池パックおよび電池パック用ケース |
JP2008165989A (ja) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Calsonic Kansei Corp | 車両用バッテリ冷却システム |
JP2008181734A (ja) * | 2007-01-24 | 2008-08-07 | Calsonic Kansei Corp | 車両用バッテリ冷却システム |
JP2015069959A (ja) * | 2013-10-01 | 2015-04-13 | 株式会社デンソー | 組電池 |
JP6383318B2 (ja) * | 2015-03-31 | 2018-08-29 | Fdk株式会社 | 電池パック |
-
2017
- 2017-04-14 JP JP2017080731A patent/JP6966213B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018181640A (ja) | 2018-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7036801B2 (ja) | 蓄電池モジュールおよび蓄電池ユニット | |
JP6414952B2 (ja) | バッテリパック | |
JP5496746B2 (ja) | バッテリパック | |
TWI682572B (zh) | 夾持構件及使用此夾持構件的電池模組 | |
EP2787557B1 (en) | Battery packs for electric tools | |
EP3333933A1 (en) | Cell module | |
JP2011091003A (ja) | 電池接続アセンブリ | |
JP6832220B2 (ja) | 化粧カバーおよび蓄電池ユニット | |
JP6966213B2 (ja) | 蓄電池ユニット | |
JP7221994B2 (ja) | バッテリーパック及びそれを含む電力貯蔵装置 | |
JP5924041B2 (ja) | 電動工具セット | |
WO2020022273A1 (ja) | 電池ユニット | |
JP6331863B2 (ja) | 蓄電モジュール | |
JP6469062B2 (ja) | 接続モジュール | |
JP2022002221A (ja) | 蓄電池ユニット | |
KR102019884B1 (ko) | 배터리 모듈 및 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차 | |
EP2750218B1 (en) | Battery Module | |
WO2013183559A1 (ja) | 配線モジュール | |
KR101778668B1 (ko) | 장착홈 및 돌기부를 포함하는 전지셀 조립용 지그 | |
JP6132284B2 (ja) | スペーサ | |
JP2022002220A (ja) | 蓄電池ユニット | |
WO2017014046A1 (ja) | 電池モジュール及び電池パック | |
JP2014127339A (ja) | 電池モジュール | |
KR101321613B1 (ko) | 배터리모듈의 하우징 구조 | |
KR101525197B1 (ko) | 배터리 모듈 세퍼레이터 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200123 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200603 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210525 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210603 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210803 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210928 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211021 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6966213 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |