JP6964176B2 - 基板処理装置、基板処理方法、及び記憶媒体 - Google Patents
基板処理装置、基板処理方法、及び記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6964176B2 JP6964176B2 JP2020500387A JP2020500387A JP6964176B2 JP 6964176 B2 JP6964176 B2 JP 6964176B2 JP 2020500387 A JP2020500387 A JP 2020500387A JP 2020500387 A JP2020500387 A JP 2020500387A JP 6964176 B2 JP6964176 B2 JP 6964176B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- shift amount
- hot plate
- region
- substrate processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 90
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 72
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 21
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 165
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 50
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 37
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 29
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 29
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 26
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 7
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 64
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 31
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 28
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 27
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 24
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 23
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 22
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 17
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 15
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 12
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 12
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 11
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 6
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002547 anomalous effect Effects 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000000112 cooling gas Substances 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67098—Apparatus for thermal treatment
- H01L21/67103—Apparatus for thermal treatment mainly by conduction
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
- G03F7/38—Treatment before imagewise removal, e.g. prebaking
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
- G03F7/40—Treatment after imagewise removal, e.g. baking
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/027—Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67242—Apparatus for monitoring, sorting or marking
- H01L21/67248—Temperature monitoring
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67242—Apparatus for monitoring, sorting or marking
- H01L21/67288—Monitoring of warpage, curvature, damage, defects or the like
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/0033—Heating devices using lamps
- H05B3/0038—Heating devices using lamps for industrial applications
- H05B3/0047—Heating devices using lamps for industrial applications for semiconductor manufacture
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Control Of Resistance Heating (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
Description
基板処理システム1は、基板に対し、感光性被膜の形成、当該感光性被膜の露光、及び当該感光性被膜の現像を施すシステムである。処理対象の基板は、例えば半導体のウェハWである。感光性被膜は、例えばレジスト膜である。
以下、基板処理装置の一例として、塗布・現像装置2の構成を説明する。図1〜図3に示すように、塗布・現像装置2は、キャリアブロック4と、処理ブロック5と、インタフェースブロック6と、コントローラ100とを備える。
続いて、処理モジュール15の熱処理ユニットU2について詳細に説明する。図4に示すように、熱処理ユニットU2は、筐体90と、加熱機構30と、温度調整機構50と、コントローラ100(制御部)とを有する。
次に、基板処理方法の一例として、コントローラ100の制御に応じて熱処理ユニットU2が実行する基板処理手順を、図9を参照して説明する。図9に示す基板処理のシーケンスは、その他の基板処理と並行して実行され、熱板34の温度が定常状態である間、継続的に実行される。
熱処理ユニットU2は、ウェハWを載置すると共にウェハWに熱を付与する熱板34と、熱板34を加熱するヒータ38と、熱板34の複数のチャネルに対応して設けられ、熱板34の温度を測定する複数の温度センサ39a〜39gと、コントローラ100と、を備え、コントローラ100は、複数のチャネル毎に、温度センサ39の表示温度と、ヒータ38の設定に応じた理想温度との差異である温度シフト量を算出し、該温度シフト量が所定のバンド幅内であるか否かを判定することと、判定結果に基づいて異常領域を特定すること(例えば、温度シフト量がバンド幅内でないチャネルが存在する場合に、該チャネルを異常領域として特定すること)と、を実行するように構成されている。
Claims (27)
- 基板を載置すると共に基板に熱を付与する熱板と、
前記熱板を加熱する温調器と、
前記熱板の複数の領域に対応して設けられ、前記熱板の温度を測定する複数の温度センサと、
制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記複数の領域毎に、前記温度センサの測定温度と、前記温調器の設定に応じた理想温度との差異である温度シフト量を算出し、該温度シフト量が所定の正常範囲内であるか否かを判定することと、
判定結果に基づいて異常領域を特定することと、を実行するように構成されており、
前記制御部は、前記温度シフト量が前記正常範囲内でない領域の前記温度シフト量、及び、前記温度シフト量が前記正常範囲内である領域の前記温度シフト量の双方を考慮して、前記異常領域を特定する、基板処理装置。 - 前記制御部は、前記複数の領域それぞれに対応する前記温調器の出力量を考慮して、前記異常領域を特定する、請求項1記載の基板処理装置。
- 前記制御部は、前記複数の領域に、前記出力量の正常時との差分が所定値以上となっている領域が存在する場合には、該領域を前記異常領域として特定し、存在しない場合には、前記温度シフト量が前記正常範囲内でない領域を前記異常領域として特定する、請求項2記載の基板処理装置。
- 前記制御部は、前記熱板の温度が定常状態となった後に、前記温度シフト量が前記正常範囲内であるか否かの判定を開始する、請求項1〜3のいずれか一項記載の基板処理装置。
- 前記制御部は、前記正常範囲を、正常に稼働する前記熱板の定常状態における、前記測定温度と前記理想温度との差異として変動し得る範囲よりも広く設定する、請求項1〜4のいずれか一項記載の基板処理装置。
- 前記温調器は、予め設定された指令温度に応じて前記複数の領域を加熱するように構成されており、
前記制御部は、
前記異常領域に係る前記指令温度を変更することによって、該異常領域の前記温度シフト量が前記正常範囲内となるように補正制御を行うことを更に実行するように構成されている、請求項1〜5のいずれか一項記載の基板処理装置。 - 前記制御部は、前記指令温度の変更後において、前記異常領域に係る前記温調器の出力量と、正常時の前記指令温度に対応する前記温調器の出力量との差異が所定値より小さい第1状態となるまで、前記指令温度の変更を繰り返す、請求項6記載の基板処理装置。
- 前記制御部は、前記第1状態となった後において、前記異常領域の前記測定温度に基づいて、以降の処理の継続可否を判定する、請求項7記載の基板処理装置。
- 前記制御部は、前記温度シフト量が前記正常範囲内であるか否かの判定を、前記熱板の温度が定常状態である間、継続的に行う、請求項1〜8のいずれか一項記載の基板処理装置。
- 基板を載置すると共に基板に熱を付与する熱板と、
前記熱板を加熱する温調器と、
前記熱板の複数の領域に対応して設けられ、前記熱板の温度を測定する複数の温度センサと、
制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記複数の領域毎に、前記温度センサの測定温度と、前記温調器の設定に応じた理想温度との差異である温度シフト量を算出し、該温度シフト量が所定の正常範囲内であるか否かを判定することと、
判定結果に基づいて異常領域を特定することと、を実行するように構成されており、
前記制御部は、前記熱板の温度が定常状態となった後に、前記温度シフト量が前記正常範囲内であるか否かの判定を開始する、基板処理装置。 - 基板を載置すると共に基板に熱を付与する熱板と、
前記熱板を加熱する温調器と、
前記熱板の複数の領域に対応して設けられ、前記熱板の温度を測定する複数の温度センサと、
制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記複数の領域毎に、前記温度センサの測定温度と、前記温調器の設定に応じた理想温度との差異である温度シフト量を算出し、該温度シフト量が所定の正常範囲内であるか否かを判定することと、
判定結果に基づいて異常領域を特定することと、を実行するように構成されており、
前記制御部は、前記正常範囲を、正常に稼働する前記熱板の定常状態における、前記測定温度と前記理想温度との差異として変動し得る範囲よりも広く設定する、基板処理装置。 - 基板を載置すると共に基板に熱を付与する熱板と、
前記熱板を加熱する温調器と、
前記熱板の複数の領域に対応して設けられ、前記熱板の温度を測定する複数の温度センサと、
制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記複数の領域毎に、前記温度センサの測定温度と、前記温調器の設定に応じた理想温度との差異である温度シフト量を算出し、該温度シフト量が所定の正常範囲内であるか否かを判定することと、
判定結果に基づいて異常領域を特定することと、を実行するように構成されており、
前記温調器は、予め設定された指令温度に応じて前記複数の領域を加熱するように構成されており、
前記制御部は、
前記異常領域に係る前記指令温度を変更することによって、該異常領域の前記温度シフト量が前記正常範囲内となるように補正制御を行うことを更に実行するように構成されている、基板処理装置。 - 前記制御部は、前記指令温度の変更後において、前記異常領域に係る前記温調器の出力量と、正常時の前記指令温度に対応する前記温調器の出力量との差異が所定値より小さい第1状態となるまで、前記指令温度の変更を繰り返す、請求項12記載の基板処理装置。
- 基板に熱を付与する熱板の複数の領域の測定温度と、該複数の領域の理想温度との差異である温度シフト量を算出し、該温度シフト量が所定の正常範囲内であるか否かを判定する工程と、
判定結果に基づいて異常領域を特定する工程と、を含み、
前記異常領域を特定する工程では、前記温度シフト量が前記正常範囲内でない領域の前記温度シフト量、及び、前記温度シフト量が前記正常範囲内である領域の前記温度シフト量の双方を考慮して、前記異常領域を特定する、基板処理方法。 - 前記異常領域を特定する工程では、前記複数の領域それぞれに対応する温調器の出力量を考慮して、前記異常領域を特定する、請求項14記載の基板処理方法。
- 前記異常領域を特定する工程では、前記複数の領域に、前記出力量の正常時との差分が所定値以上である領域が存在する場合には、該領域を前記異常領域として特定し、存在しない場合には、前記温度シフト量が前記正常範囲内でない領域を前記異常領域として特定する、請求項15記載の基板処理方法。
- 前記熱板の温度が定常状態となった後に、前記判定する工程を開始する、請求項14〜16のいずれか一項記載の基板処理方法。
- 前記正常範囲を、正常に稼働する前記熱板の定常状態における、前記測定温度と前記理想温度との差異として変動し得る範囲よりも広く設定して、前記判定する工程を実行する、請求項14〜17のいずれか一項記載の基板処理方法。
- 前記熱板を加熱する温調器の指令温度を変更することによって、前記異常領域の前記温度シフト量が前記正常範囲内となるように補正制御を行う工程を更に含む、請求項14〜18のいずれか一項記載の基板処理方法。
- 前記補正制御を行う工程では、前記指令温度の変更後において、前記異常領域に係る前記温調器の出力量と、正常時の前記指令温度に対応する前記温調器の出力量との差異が所定値より小さい第1状態となるまで、前記指令温度の変更を繰り返す、請求項19記載の基板処理方法。
- 前記補正制御を行う工程では、前記第1状態となった後において、前記異常領域の前記測定温度に基づいて、以降の処理の継続可否を判定する、請求項20記載の基板処理方法。
- 前記熱板の温度が定常状態である間、継続的に前記判定する工程を実行する、請求項14〜21のいずれか一項記載の基板処理方法。
- 基板に熱を付与する熱板の複数の領域の測定温度と、該複数の領域の理想温度との差異である温度シフト量を算出し、該温度シフト量が所定の正常範囲内であるか否かを判定する工程と、
判定結果に基づいて異常領域を特定する工程と、を含み、
前記熱板の温度が定常状態となった後に、前記判定する工程を開始する、基板処理方法。 - 基板に熱を付与する熱板の複数の領域の測定温度と、該複数の領域の理想温度との差異である温度シフト量を算出し、該温度シフト量が所定の正常範囲内であるか否かを判定する工程と、
判定結果に基づいて異常領域を特定する工程と、を含み、
前記正常範囲を、正常に稼働する前記熱板の定常状態における、前記測定温度と前記理想温度との差異として変動し得る範囲よりも広く設定して、前記判定する工程を実行する、基板処理方法。 - 基板に熱を付与する熱板の複数の領域の測定温度と、該複数の領域の理想温度との差異である温度シフト量を算出し、該温度シフト量が所定の正常範囲内であるか否かを判定する工程と、
判定結果に基づいて異常領域を特定する工程と、を含み、
前記熱板を加熱する温調器の指令温度を変更することによって、前記異常領域の前記温度シフト量が前記正常範囲内となるように補正制御を行う工程を更に含む、基板処理方法。 - 前記補正制御を行う工程では、前記指令温度の変更後において、前記異常領域に係る前記温調器の出力量と、正常時の前記指令温度に対応する前記温調器の出力量との差異が所定値より小さい第1状態となるまで、前記指令温度の変更を繰り返す、請求項25記載の基板処理方法。
- 請求項14〜26のいずれか一項記載の基板処理方法を装置に実行させるためのプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018024198 | 2018-02-14 | ||
JP2018024198 | 2018-02-14 | ||
PCT/JP2019/003476 WO2019159704A1 (ja) | 2018-02-14 | 2019-01-31 | 基板処理装置、基板処理方法、及び記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019159704A1 JPWO2019159704A1 (ja) | 2021-02-12 |
JP6964176B2 true JP6964176B2 (ja) | 2021-11-10 |
Family
ID=67620177
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020500387A Active JP6964176B2 (ja) | 2018-02-14 | 2019-01-31 | 基板処理装置、基板処理方法、及び記憶媒体 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6964176B2 (ja) |
KR (1) | KR102626801B1 (ja) |
CN (1) | CN111699544B (ja) |
TW (1) | TWI791752B (ja) |
WO (1) | WO2019159704A1 (ja) |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6402509B1 (en) * | 1999-09-03 | 2002-06-11 | Tokyo Electron, Limited | Substrate processing apparatus and substrate processing method |
JP2001143850A (ja) * | 1999-09-03 | 2001-05-25 | Tokyo Electron Ltd | 基板の加熱処理装置,基板の加熱処理方法,基板処理装置及び基板処理方法 |
JP2004072000A (ja) * | 2002-08-09 | 2004-03-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 加熱装置 |
JP2005253412A (ja) * | 2004-03-15 | 2005-09-22 | Masayasu Suzuki | マイクロウェルアレイチップ、その製造方法及び被検体の活性検定方法 |
JP3955606B2 (ja) * | 2004-05-26 | 2007-08-08 | 松下電器産業株式会社 | 温度異常の検知方法及び半導体製造装置 |
JP4664233B2 (ja) * | 2006-05-22 | 2011-04-06 | 東京エレクトロン株式会社 | 熱処理板の温度設定方法,プログラム,プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び熱処理板の温度設定装置 |
JP4699283B2 (ja) * | 2006-05-23 | 2011-06-08 | 東京エレクトロン株式会社 | 熱処理板の温度制御方法、プログラム及び熱処理板の温度制御装置 |
JP2012230023A (ja) * | 2011-04-27 | 2012-11-22 | Tokyo Electron Ltd | 温度測定装置、温度校正装置及び温度校正方法 |
US10049905B2 (en) * | 2014-09-25 | 2018-08-14 | Tokyo Electron Limited | Substrate heat treatment apparatus, substrate heat treatment method, storage medium and heat-treatment-condition detecting apparatus |
JP6547443B2 (ja) * | 2015-06-24 | 2019-07-24 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP6432458B2 (ja) * | 2015-07-07 | 2018-12-05 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置、基板処理方法及び記憶媒体 |
TW201723716A (zh) * | 2015-09-30 | 2017-07-01 | Shibaura Mechatronics Corp | 加熱器控制裝置、加熱器控制方法、基板處理裝置及基板處理方法 |
JP6575861B2 (ja) | 2015-09-30 | 2019-09-18 | 株式会社リコー | 加熱装置、乾燥装置、定着装置、画像形成装置及び画像形成システム |
JP6391558B2 (ja) * | 2015-12-21 | 2018-09-19 | 東京エレクトロン株式会社 | 熱処理装置、基板を熱処理する方法及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
-
2019
- 2019-01-31 WO PCT/JP2019/003476 patent/WO2019159704A1/ja active Application Filing
- 2019-01-31 KR KR1020207026242A patent/KR102626801B1/ko active IP Right Grant
- 2019-01-31 CN CN201980012530.9A patent/CN111699544B/zh active Active
- 2019-01-31 JP JP2020500387A patent/JP6964176B2/ja active Active
- 2019-01-31 TW TW108103664A patent/TWI791752B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201939639A (zh) | 2019-10-01 |
KR20200120699A (ko) | 2020-10-21 |
CN111699544B (zh) | 2024-03-22 |
WO2019159704A1 (ja) | 2019-08-22 |
JPWO2019159704A1 (ja) | 2021-02-12 |
KR102626801B1 (ko) | 2024-01-18 |
TWI791752B (zh) | 2023-02-11 |
CN111699544A (zh) | 2020-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8242417B2 (en) | Temperature control method of heat processing plate, computer storage medium, and temperature control apparatus of heat processing plate | |
US8014895B2 (en) | Temperature setting method of heat processing plate, temperature setting apparatus of heat processing plate, program, and computer-readable recording medium recording program thereon | |
US10886151B2 (en) | Heating apparatus and substrate processing apparatus | |
JP4531778B2 (ja) | 温度制御方法、温度調節器および加熱処理装置 | |
KR101227765B1 (ko) | 레지스트막을 열처리하기 위한 온도 제어 방법 및 그 장치 | |
JP4033809B2 (ja) | 熱処理装置及び熱処理方法 | |
TWI643246B (zh) | Heat treatment device, abnormality detection method in heat treatment, and readable computer memory medium | |
US20120031892A1 (en) | Heat Treatment Method, Recording Medium Having Recorded Program for Executing Heat Treatment Method, and Heat Treatment Apparatus | |
CN105470165A (zh) | 基板热处理装置、基板热处理方法以及热处理状态检测装置 | |
TW202249529A (zh) | 熱處理裝置之狀態監視裝置、熱處理裝置之管理方法及記錄媒體 | |
JP5299442B2 (ja) | 基板加熱装置、基板加熱方法及び記憶媒体 | |
US20110210116A1 (en) | Heat treatment apparatus, heat treatment method and storage medium | |
TWI779053B (zh) | 熱處理裝置、熱處理裝置之管理方法及記錄媒體 | |
JP7003260B2 (ja) | 基板処理装置、基板処理方法、及び記憶媒体 | |
JP6964176B2 (ja) | 基板処理装置、基板処理方法、及び記憶媒体 | |
KR101197170B1 (ko) | 열처리 장치, 열처리 방법 및 기억 매체 | |
JP6850627B2 (ja) | 基板処理装置及び基板処理方法 | |
JP6994424B2 (ja) | 基板処理装置、基板処理方法、及び記憶媒体 | |
JP6937906B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JPH11162812A (ja) | 基板処理装置 | |
JP6872914B2 (ja) | 熱処理装置および熱処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210921 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6964176 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |