JP6958526B2 - 画像処理装置及び画像表示システム - Google Patents

画像処理装置及び画像表示システム Download PDF

Info

Publication number
JP6958526B2
JP6958526B2 JP2018180347A JP2018180347A JP6958526B2 JP 6958526 B2 JP6958526 B2 JP 6958526B2 JP 2018180347 A JP2018180347 A JP 2018180347A JP 2018180347 A JP2018180347 A JP 2018180347A JP 6958526 B2 JP6958526 B2 JP 6958526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unit
memory area
update
update process
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018180347A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020053799A (ja
Inventor
友希 山上
明 江頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2018180347A priority Critical patent/JP6958526B2/ja
Priority to CN201980062777.1A priority patent/CN112771839B/zh
Priority to PCT/JP2019/037876 priority patent/WO2020067298A1/ja
Priority to DE112019004825.2T priority patent/DE112019004825T5/de
Publication of JP2020053799A publication Critical patent/JP2020053799A/ja
Priority to US17/211,264 priority patent/US11871141B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6958526B2 publication Critical patent/JP6958526B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/26Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view to the rear of the vehicle
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/395Arrangements specially adapted for transferring the contents of the bit-mapped memory to the screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/90Arrangement of cameras or camera modules, e.g. multiple cameras in TV studios or sports stadiums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/95Computational photography systems, e.g. light-field imaging systems
    • H04N23/951Computational photography systems, e.g. light-field imaging systems by using two or more images to influence resolution, frame rate or aspect ratio
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/27Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view providing all-round vision, e.g. using omnidirectional cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/30Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of image processing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

本開示は画像処理装置及び画像表示システムに関する。
車両用の画像表示システムは、カメラと、画像処理装置と、ディスプレイとを備える。カメラは車両の周囲の風景を撮影し、画像を生成する。画像処理装置は、カメラが生成した画像に対し画像処理を行う。ディスプレイは、画像処理後の画像を表示する。ディスプレイは車室内に設置されている。画像表示システムは特許文献1に開示されている。
特許第6311646号公報
画像処理装置は、一般的に、画像を一時的に記憶する記憶ユニットを備える。記憶ユニットの記憶内容は、定期的に、新たに生成された画像により更新される。カメラの故障等の原因により、記憶ユニットの記憶内容が更新されないと、古い画像が記憶ユニットに残る。そして、ディスプレイは、古い画像を表示することがある。ユーザは、ディスプレイに表示された古い画像を、最新の画像であると誤認識するおそれがある。また、画像処理装置は、記憶ユニットに残っている画像が表す風景が古いものであるのか最新のものであるのか判別できないので、古い画像が更新されずに記憶ユニットに残る現象(以下では更新異常とする)を検知できない。
本開示の一局面は、記憶ユニットに残った古い画像が画像表示装置に表示されてしまうことを抑制でき、更新異常を検知できる画像処理装置及び画像表示システムを提供することを目的とする。
本開示の一局面は、撮像装置(3、5)から第1画像を取得するように構成された画像取得ユニット(11)と、前記第1画像に対し画像処理を行い、第2画像を生成するように構成された画像処理ユニット(13)と、前記第2画像を画像表示装置(9)に出力するように構成された画像出力ユニット(15)と、を備えた画像処理装置(7)であって、前記画像処理ユニットは、前記第1画像又は前記第2画像である記憶画像を一時的に記憶するように構成された記憶ユニット(25、27)を備え、前記記憶ユニットは、複数のメモリ領域(M1、M2、M3)と、前記メモリ領域の記憶内容を前記記憶画像により更新する第1更新処理を、前記複数のメモリ領域のそれぞれに対し、予め設定された順番に従って行うように構成された第1更新ユニット(29)と、前記メモリ領域の記憶内容を、特定の形態を有する特定画像により更新する第2更新処理を、前記複数のメモリ領域のそれぞれに対し、前記順番に従って行うように構成された第2更新ユニット(31)と、前記メモリ領域に記憶された画像を読み出す読み出し処理を、前記複数のメモリ領域のそれぞれに対し、前記順番に従って行うように構成された読み出しユニット(33)と、を備え、前記第2更新ユニットは、第2更新処理の対象となる前記メモリ領域よりも、前記順番において後である前記メモリ領域に対する前記第1更新処理が終了してから、前記第2更新処理を行うように構成された画像処理装置である。
本開示の一局面である画像表処理装置によれば、第1更新処理が正常に行われなかった
場合、画像表示装置に表示される画像は、特定画像である。そのため、第1更新処理が正常に行われなかった場合でも、第1更新処理の前からメモリ領域に記憶されていた古い画像が画像表示装置に表示されてしまうことを抑制できる。その結果、ユーザが、画像表示装置に表示された古い画像を最新の画像であると誤認識してしまうことを抑制できる。
画像表示システム1の構成を表すブロック図である。 第1記憶ユニット25の構成を表す説明図である。 第1記憶ユニット25が実行する処理を表すフローチャートである。 図4Aは、水平同期信号異常が生じた場合にメモリ領域から読み出される画像39を表す説明図であり、図4Bは、垂直同期信号異常が生じた場合にメモリ領域から読み出される画像41を表す説明図である。 第1記憶ユニット25が実行する処理を表すタイムチャートである。
本開示の例示的な実施形態を、図面を参照しながら説明する。
<第1実施形態>
1.画像表示システム1の構成
画像表示システム1の構成を、図1〜図2に基づき説明する。画像表示システム1は車両に搭載される車載システムである。図1に示すように、画像表示システム1は、右カメラ3と、左カメラ5と、画像処理装置7と、ディスプレイ9と、を備える。右カメラ3及び左カメラ5は撮像装置に対応する。ディスプレイ9は画像表示装置に対応する。
右カメラ3は、車両の右後側方の風景を撮像し、画像を生成する。左カメラ5は、車両の左後側方の風景を撮像し、画像を生成する。右カメラ3が生成した画像を第1画像RPとする。左カメラ5が生成した画像を第1画像LPとする。
右カメラ3及び左カメラ5は、それぞれ、所定時間ごとに繰り返し画像を生成する。以下では、右カメラ3が所定時間ごとに繰り返し生成した複数の第1画像RPを区別するために、第1画像RP1、RP2、RP3、RP4・・・のように表すことがある。第1画像RP(i+1)は、第1画像iの次に生成した画像である。iは1以上の自然数である。
画像処理装置7は、画像取得ユニット11と、画像処理ユニット13と、画像出力ユニット15と、メモリ17と、電源部19と、通信インターフェース(I/F)21と、を備える。
画像取得ユニット11は、右カメラ3から第1画像RPを取得し、左カメラ5から第1画像LPを取得する。画像取得ユニット11は、第1画像RP及び第1画像LPを画像処理ユニット13に送る。
画像処理ユニット13は、演算ユニット23と、第1記憶ユニット25と、第2記憶ユニット27と、を備える。演算ユニット23は、第1画像RPに対し画像処理を行い、第2画像RPを生成する。演算ユニット23は、第1画像LPに対し画像処理を行い、第2画像LPを生成する。画像処理として、例えば、画像の一部を切り出す処理、視点が異なる画像に変換する処理、複数の画像を合成する処理等が挙げられる。
第1記憶ユニット25は、第1画像RP及び第1画像LPを一時的に記憶してから、第1画像RP及び第1画像LPを演算ユニット23に送る機能を有する。第1記憶ユニット25はバッファとして機能する。
図2に示すように、第1記憶ユニット25は、メモリ領域M1〜M3と、第1更新ユニット29と、第2更新ユニット31と、読み出しユニット33と、判断ユニット35と、信号出力ユニット37と、を備える。メモリ領域M1〜M3は、メモリ17により仮想的に実現される構成である。メモリ領域M1〜M3は複数のメモリ領域に対応する。
第2記憶ユニット27は、第2画像RP及び第2画像LPを一時的に記憶してから、第2画像RP及び第2画像LPを画像出力ユニット15に送る機能を有する。第2記憶ユニット27はバッファとして機能する。
第2記憶ユニット27は、基本的には、第1記憶ユニット25と同様の構成を有する。ただし、第2記憶ユニット27では、第1更新ユニット29は、画像取得ユニット11ではなく、演算ユニット23と接続する。また、読み出しユニット33は、演算ユニット23ではなく、画像出力ユニット15と接続する。
画像出力ユニット15は、第2画像RP及び第2画像LPを画像処理ユニット13から受け取り、ディスプレイ9に出力する。
なお、画像表示システム1は、電子ミラーシステム、リアバックアップカメラ等に好適に適用できる。リアバックアップカメラは、車両の後退時に後方画像を表示する。
画像表示システム1を電子ミラーシステムに適用した場合、ディスプレイ9は車室内の左側と右側とに1つずつ配置される。画像出力ユニット15が出力する第2画像RPは右側のディスプレイ9に表示される。画像出力ユニット15が出力する第2画像LPは左側のディスプレイ9に表示される。
メモリ17はメモリ領域M1〜M3を提供する。電源部19は画像処理装置7に電源を供給する。通信インターフェース21は車載通信バス22と接続している。通信インターフェース21は、車載通信バス22を介して車速、シフトレンジ、ウインカー等を表す情報を取得し、取得した情報を画像処理ユニット13に送る。送られた情報は、画像処理に用いられる。
ディスプレイ9は車室内に設置されている。ディスプレイ9は、画像出力ユニット15から出力された画像を表示する。
2.画像表示システム1が実行する処理
(2−1)処理の概略
画像表示システム1が実行する処理の概略は以下のとおりである。右カメラ3は、所定時間ごと繰り返し第1画像RPを生成する。左カメラ5は、所定時間ごとに繰り返し第1画像LPを生成する。
画像取得ユニット11は、第1画像RP及び第1画像LPを順次取得し、画像処理ユニット13に送る。第1記憶ユニット25は、第1画像RP及び第1画像LPを一時的に記憶してから、演算ユニット23に送る。
演算ユニット23は、第1画像RPに対し画像処理を行い、第2画像RPを生成する。演算ユニット23は、第1画像LPに対し画像処理を行い、第2画像LPを生成する。第2記憶ユニット27は、第2画像RP及び第2画像LPを一時的に記憶してから、画像出力ユニット15に送る。
画像出力ユニット15は、第2画像RP及び第2画像LPをディスプレイ9に出力する。ディスプレイ9は第2画像RP及び第2画像LPを表示する。
(2−2)第1記憶ユニット25が実行する処理
第1記憶ユニット25が実行する処理を、図2〜図4に基づき説明する。第1記憶ユニ
ット25は、第1画像RPと第1画像LPのそれぞれについて、同様の処理を行う。ここでは、第1画像RPに対する処理を説明する。第1記憶ユニット25が実行する処理において、第1画像RP及び第1画像LPは記憶画像に対応する。
図3のステップ1では、第1更新ユニット29が、メモリ領域M1の記憶内容を、第1画像RPiで更新する第1更新処理を行う。iは1以上の自然数である。
第1更新処理が正常に行われた場合、メモリ領域M1の記憶内容は第1画像RPiとなる。第1更新処理が正常に行われなかった場合、メモリ領域M1の記憶内容は、更新前の画像か、異常な画像となる。更新前の画像は、後述する特定画像PXである。
ステップ2では、第2更新ユニット31が、メモリ領域M3の記憶内容を、特定画像PXにより更新する第2更新処理を行う。特定画像PXとは、特定の形態を有する画像である。特定画像PXは、ユーザが、第1画像RP及び第1画像LPと区別できる画像である。特定画像PXとして、例えば、色彩及び輝度が均一な画像(以下では均一画像とする)、規則正しい模様が表現された画像等が挙げられる。画像処理装置7は、例えば、予め特定画像PXを保持している。また、特定画像PXが均一画像である場合、画像処理装置7は、所定の色値を予め記憶しておき、第2更新処理の際に画像の全画素に対して記憶している色値を適応することで特定画像PXを生成してもよい。画像処理装置7は、例えば、製品出荷時から所定の色値や特定画像PXを保持している。第2更新処理の終了後、メモリ領域M3の記憶内容は、特定画像PXとなる。
なお、メモリ領域M1〜M3には、予め順番が設定されている。その順番は、M1→M2→M3→M1→M2→M3・・・のように循環する順番である。メモリ領域M3は、メモリ領域M1よりも、順番において1つ前である。
ステップ3では、読み出しユニット33が、メモリ領域M1に記憶された画像を読み出す読み出し処理を行う。読み出しユニット33は、読み出した画像を演算ユニット23に送る。
ステップ4では、前記ステップ3で読み出した画像が特定画像PXを含むか否かを判断ユニット35が判断する。前記ステップ3で読み出した画像であって、特定画像PXを含む画像として、例えば、図4Aに示す画像39、図4Bに示す画像41等がある。
画像39では、水平方向における一部が特定画像PXとなっており、他の部分が第1画像RPiとなっている。前記ステップ1において水平同期信号異常が生じると、メモリ領域M1の記憶内容のうち、水平方向における一部を更新できず、メモリ領域M1の記憶内容が画像39となる。その結果、前記ステップ3で読み出した画像が画像39となる。
画像41では、垂直方向における一部が特定画像PXとなっており、他の部分が第1画像RPiとなっている。前記ステップ1において垂直同期信号異常が生じると、メモリ領域M1の記憶内容のうち、垂直方向における一部を更新できず、メモリ領域M1の記憶内容が画像41となる。その結果、前記ステップ3で読み出した画像が画像41となる。
なお、前記ステップ1において第1更新処理が正常に行われると、前記ステップ3で読み出した画像の全体は第1画像RPiであり、特定画像PXを含まない。
前記ステップ3で読み出した画像が特定画像PXを含む場合、本処理はステップ5に進む。前記ステップ3で読み出した画像が特定画像PXを含まない場合、本処理はステップ6に進む。
ステップ5では、読み出した画像が異常であることを表す信号を信号出力ユニット37
が出力する。ディスプレイ9又は他の装置は、その信号に基づき、更新異常が発生していることをユーザに知らせる報知や、更新異常に対する処置等を行うことができる。更新異常に対する処置は、例えば、画像表示システム1が備えるいずれかの構成が行うことができる。
ステップ6では、第1更新ユニット29が、メモリ領域M2の記憶内容を、第1画像RP(i+1)で更新する第1更新処理を行う。メモリ領域M2は、メモリ領域M1よりも、順番において1つ後である。
第1更新処理が正常に行われた場合、メモリ領域M2の記憶内容は第1画像RP(i+1)となる。第1更新処理が正常に行われなかった場合、メモリ領域M2の記憶内容は、更新前の画像か、異常な画像となる。更新前の画像は特定画像PXである。
ステップ7では、第2更新ユニット31が、メモリ領域M1の記憶内容を、特定画像PXにより更新する第2更新処理を行う。第2更新処理の終了後、メモリ領域M1の記憶内容は、特定画像PXとなる。なお、メモリ領域M1は、メモリ領域M2よりも、順番において1つ前である。
ステップ8では、読み出しユニット33が、メモリ領域M2に記憶された画像を読み出す読み出し処理を行う。読み出しユニット33は、読み出した画像を演算ユニット23に送る。
ステップ9では、前記ステップ8で読み出した画像が特定画像PXを含むか否かを判断ユニット35が判断する。前記ステップ8で読み出した画像が特定画像PXを含む場合、本処理はステップ10に進む。前記ステップ8で読み出した画像が特定画像PXを含まない場合、本処理はステップ11に進む。
ステップ10では、読み出した画像が異常であることを表す信号を信号出力ユニット37が出力する。ディスプレイ9又は他の装置は、その信号に基づき、更新異常が発生していることをユーザに知らせる報知や、更新異常に対する処置等を行うことができる。更新異常に対する処置は、例えば、画像表示システム1が備えるいずれかの構成が行うことができる。
ステップ11では、第1更新ユニット29が、メモリ領域M3の記憶内容を、第1画像RP(i+2)で更新する第1更新処理を行う。メモリ領域M3は、メモリ領域M2よりも、順番において1つ後である。第1更新処理が正常に行われた場合、メモリ領域M3の記憶内容は第1画像RP(i+2)となる。第1更新処理が正常に行われなかった場合、メモリ領域M3の記憶内容は、更新前の画像か、異常な画像となる。更新前の画像は特定画像PXである。
ステップ12では、第2更新ユニット31が、メモリ領域M2の記憶内容を、特定画像PXにより更新する第2更新処理を行う。第2更新処理の終了後、メモリ領域M2の記憶内容は特定画像PXとなる。なお、メモリ領域M2は、メモリ領域M3よりも、順番において1つ前である。
ステップ13では、読み出しユニット33が、メモリ領域M3に記憶された画像を読み出す読み出し処理を行う。読み出しユニット33は、読み出した画像を演算ユニット23に送る。
ステップ14では、前記ステップ13で読み出した画像が特定画像PXを含むか否かを
判断ユニット35が判断する。前記ステップ13で読み出した画像が特定画像PXを含む場合、本処理はステップ15に進む。前記ステップ13で読み出した画像が特定画像PXを含まない場合、本処理はステップ16に進む。
ステップ15では、読み出した画像が異常であることを表す信号を信号出力ユニット37が出力する。ディスプレイ9又は他の装置は、その信号に基づき、更新異常が発生していることをユーザに知らせる報知や、更新異常に対する処置等を行うことができる。更新異常に対する処置は、例えば、画像表示システム1が備えるいずれかの構成が行うことができる。
ステップ16では、第1記憶ユニット25が、iの値を3だけ増す。次に、本処理はステップ1に戻る。
上述した処理の事例のタイムチャートを図5に示す。第1更新ユニット29は、時刻t1からt2において、メモリ領域M1に対し第1更新処理U1を行った。次に、第1更新ユニット29は、時刻t4からt5において、メモリ領域M2に対し第1更新処理U1を行った。次に、第1更新ユニット29は、時刻t7からt8において、メモリ領域M3に対し第1更新処理U1を行った。
次に、第1更新ユニット29は、時刻t10からt11において、メモリ領域M1に対し第1更新処理U1を行った。次に、第1更新ユニット29は、時刻t13からt14において、メモリ領域M2に対し第1更新処理U1を行った。次に、第1更新ユニット29は、時刻t16からt17において、メモリ領域M3に対し第1更新処理U1を行った。このように、第1更新ユニット29は、複数のメモリ領域M1〜M3のそれぞれに対し、予め設定された順番に従って第1更新処理U1を行った。
第2更新ユニット31は、時刻t2からt3において、メモリ領域M3に対し第2更新処理U2を行った。次に、第2更新ユニット31は、時刻t5からt6において、メモリ領域M1に対し第2更新処理U2を行った。次に、第2更新ユニット31は、時刻t8からt9において、メモリ領域M2に対し第2更新処理U2を行った。
次に、第2更新ユニット31は、時刻t11からt12において、メモリ領域M3に対し第2更新処理U2を行った。次に、第2更新ユニット31は、時刻t14からt15において、メモリ領域M1に対し第2更新処理U2を行った。次に、第2更新ユニット31は、時刻t17からt18において、メモリ領域M2に対し第2更新処理U2を行った。このように、第2更新ユニット31は、複数のメモリ領域M1〜M3のそれぞれに対し、予め設定された順番に従って第2更新処理U2を行った。
第2更新ユニット31は、第2更新処理U2の対象となるメモリ領域よりも、順番において後であるメモリ領域に対する第1更新処理U1が終了してから、第2更新処理U2を行った。
例えば、第2更新ユニット31は、メモリ領域M1に対する時刻t1からt2における第1更新処理U1が終了してから、メモリ領域M3に対する時刻t2からt3における第2更新処理U2を行った。メモリ領域M1は、メモリ領域M2よりも順番において後である。
第2更新ユニット31は、最も新しく第1更新処理U1が終了したメモリ領域よりも、順番において1つ前のメモリ領域に対し、第2更新処理U2を行った。
例えば、時刻t2において、最も新しく第1更新処理U1が終了したメモリ領域はメモリ領域M1である。メモリ領域M1よりも、順番において1つ前のメモリ領域はメモリ領
域M3である。第2更新ユニット31は、時刻t2からt3において、メモリ領域M3に対し第2更新処理U2を行った。
読み出しユニット33は、メモリ領域M3に記載された画像を、時刻t0からt2までの期間Rに読み出した。次に、読み出しユニット33は、メモリ領域M1に記載された画像を、時刻t2からt5までの期間Rに読み出した。次に、読み出しユニット33は、メモリ領域M2に記載された画像を、時刻t5からt8までの期間Rに読み出した。
次に、読み出しユニット33は、メモリ領域M3に記載された画像を、時刻t8からt11までの期間Rに読み出した。次に、読み出しユニット33は、メモリ領域M1に記載された画像を、時刻t11からt14までの期間Rに読み出した。次に、読み出しユニット33は、メモリ領域M2に記載された画像を、時刻t14からt17までの期間Rに読み出した。いずれの期間Rも、読み出し処理の対象となるメモリ領域において、第1更新処理U1が終了してから、第2更新処理U2が開始されるまでの期間である。
図5に示す事例では、時刻t1からt2における第1更新処理U1と、時刻t4からt5における第1更新処理U1と、時刻t7からt8における第1更新処理U3とは正常に行われた。そのため、時刻t2からt5までの期間Rと、時刻t5からt8までの期間Rと、時刻t8からt11までの期間Rとに読み出しユニット33が読み出した画像はそれぞれ第1画像RPであった。
時刻t10からt11における第1更新処理U1と、時刻t13からt14における第1更新処理U1と、時刻t16からt17における第1更新処理U3とは正常に行われず、更新前の特定画像PXがメモリ領域に残存した。そのため、時刻t11からt14までの期間Rと、時刻t14からt17までの期間Rと、時刻t17以降の期間Rとに読み出しユニット33が読み出した画像はそれぞれ特定画像PXであった。
(2−3)第2記憶ユニット27が実行する処理
第2記憶ユニット27は、基本的には第1記憶ユニット25と同様の処理を行う。ただし、メモリ領域M1〜M3に記憶する画像は、第1画像RP及び第1画像LPではなく、第2画像RP及び第2画像LPである。また、第2記憶ユニット27は、メモリ領域M1〜M3から読み出した画像を、演算ユニット23ではなく、画像出力ユニット15に送る。第2記憶ユニット27が実行する処理において、第2画像RP及び第2画像LPは記憶画像に対応する。
3.画像表示システム1が奏する効果
(1A)画像表示システム1によれば、第1更新処理が正常に行われなかった場合、ディスプレイ9に表示される画像は、特定画像PXである。そのため、第1更新処理が正常に行われなかった場合でも、第1更新処理の前からメモリ領域M1〜M3に記憶されていた古い画像がディスプレイ9に表示されてしまうことを抑制できる。その結果、ユーザが、ディスプレイ9に表示された古い画像を最新の画像であると誤認識してしまうことを抑制できる。
画像表示システム1は、電子ミラーシステム、リアバックアップカメラ等に適用できる。電子ミラーシステム、及びリアバックアップカメラは、光学ミラーと同様に、ユーザが車両周辺の現状を確認し、車両操作をするために使用される。仮に、電子ミラーシステム、リアバックアップカメラが過去の画像を表示すると、ユーザは過去の画像を見て現状を誤認するおそれがあり、危険である。
画像表示システム1は上記のように、古い画像がディスプレイ9に表示されることを抑制できるので、ユーザが過去の画像を見て現状を誤認してしまうことを抑制できる。
(1B)画像表示システム1によれば、第1更新処理が正常に行われなかった場合、ディスプレイ9に特定画像PXが表示される。そのため、ユーザは、第1更新処理が正常に行われなかったことを容易に知ることができる。
(1C)第2更新ユニット31は、最も新しく第1更新処理が終了したメモリ領域よりも、順番において1つ前のメモリ領域に対し、第2更新処理を行う。そのため、メモリ領域の記憶内容を、早期に特定画像PXで更新することができる。その結果、前記(1A)及び(1B)の効果を一層確実に奏することができる。
(1D)第2記憶ユニット27は、第2画像RP及び第2画像LPを一時的に記憶する処理において、前記(1A)〜(1C)の効果を奏することができる。
(1E)画像表示システム1は、読み出しユニット33が読み出した画像が、特定画像PXを含むか否かを判断する。画像表示システム1は、その判断結果を反映する信号を出力する。よって、画像表示システム1によれば、読み出しユニット33が読み出した画像が正常であるか否かをユーザが容易に知ることができる。画像表示システム1によれば、読み出しユニット33が読み出した画像が異常であることを容易に検出することができる。
<他の実施形態>
以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示は上述の実施形態に限定されることなく、種々変形して実施することができる。
(1)画像表示システム1が備えるカメラの数は1であってもよいし、3以上であってもよい。演算ユニット23は、複数の第1画像を合成して単一の第2画像を生成してもよい。単一の第2画像として、例えば、上方の視点から車両を見た鳥瞰図等が挙げられる。
(2)画像表示システム1は、第1記憶ユニット25及び第2記憶ユニット27のうちの一方では、第2更新処理を行わなくてもよい。
(3)第2更新処理の頻度は、第1更新処理の頻度より低くてもよい。例えば、画像表示システム1は、第1更新処理をN回行うごとに、第2更新処理を1回行ってもよい。Nは2以上の自然数である。
(4)画像表示システム1が備える複数のメモリ領域の数は3以外であってもよい。複数のメモリ領域の数は、例えば、2、4、5、6・・・であってもよい。
(5)画像表示システム1は、複数のメモリ領域のうち、一部のメモリ領域に限定して、第2更新処理を行ってもよい。
(6)読み出しユニット33が画像を読み出す頻度は、第1更新処理の頻度より高くてもよい。この場合、読み出しユニット33は、例えば、メモリ領域M1から連続してn回画像を読み出し、次に、メモリ領域M2から連続してn回画像を読み出し、次に、メモリ領域M3から連続してn回画像を読み出すことができる。nは2以上の自然数である。上記の態様も、順番に従って行う読み出し処理に対応する。
(7)第2更新処理を開始する時刻は、順番において後であるメモリ領域に対する第1更新処理が終了した時刻と同時であってもよいし、それより後の時刻であってもよい。
(8)上記実施形態における1つの構成要素が有する複数の機能を、複数の構成要素によって実現したり、1つの構成要素が有する1つの機能を、複数の構成要素によって実現したりしてもよい。また、複数の構成要素が有する複数の機能を、1つの構成要素によって実現したり、複数の構成要素によって実現される1つの機能を、1つの構成要素によって実現したりしてもよい。また、上記実施形態の構成の一部を省略してもよい。また、上記実施形態の構成の少なくとも一部を、他の上記実施形態の構成に対して付加又は置換し
てもよい。
(9)上述した画像処理装置の他、当該画像処理装置を構成要素とするシステム、当該画像処理装置としてコンピュータを機能させるためのプログラム、このプログラムを記録した半導体メモリ等の非遷移的実態的記録媒体、画像処理方法、画像記憶方法、画像表示方法等、種々の形態で本開示を実現することもできる。
1…画像表示システム、3…右カメラ、5…左カメラ、7…画像処理装置、9…ディスプレイ、11…画像取得ユニット、13…画像処理ユニット、15…画像出力ユニット、17…メモリ、23…演算ユニット、25…第1記憶ユニット、27…第2記憶ユニット、29…第1更新ユニット、31…第2更新ユニット、33…読み出しユニット、35…判断ユニット、37…信号出力ユニット

Claims (5)

  1. 撮像装置(3、5)から第1画像を取得するように構成された画像取得ユニット(11)と、
    前記第1画像に対し画像処理を行い、第2画像を生成するように構成された画像処理ユニット(13)と、
    前記第2画像を画像表示装置(9)に出力するように構成された画像出力ユニット(15)と、
    を備えた画像処理装置(7)であって、
    前記画像処理ユニットは、前記第1画像又は前記第2画像である記憶画像を一時的に記憶するように構成された記憶ユニット(25、27)を備え、
    前記記憶ユニットは、
    複数のメモリ領域(M1、M2、M3)と、
    前記メモリ領域の記憶内容を前記記憶画像により更新する第1更新処理を、前記複数のメモリ領域のそれぞれに対し、予め設定された順番に従って行うように構成された第1更新ユニット(29)と、
    前記メモリ領域の記憶内容を、特定の形態を有する特定画像により更新する第2更新処理を、前記複数のメモリ領域のそれぞれに対し、前記順番に従って行うように構成された第2更新ユニット(31)と、
    前記メモリ領域に記憶された画像を読み出す読み出し処理を、前記複数のメモリ領域のそれぞれに対し、前記順番に従って行うように構成された読み出しユニット(33)と、を備え、
    前記第2更新ユニットは、第2更新処理の対象となる前記メモリ領域よりも、前記順番において後である前記メモリ領域に対する前記第1更新処理が終了してから、前記第2更新処理を行うように構成された画像処理装置。
  2. 請求項1に記載の画像処理装置であって、
    前記第2更新ユニットは、最も新しく前記第1更新処理が終了した前記メモリ領域よりも、前記順番において1つ前の前記メモリ領域に対し、前記第2更新処理を行うように構成された画像処理装置。
  3. 請求項1又は2に記載の画像処理装置であって、
    前記読み出しユニットは、最も新しく前記第1更新処理が終了した前記メモリ領域に対し前記読み出し処理を行うよう構成され、
    前記記憶画像は前記第2画像であり、
    前記画像出力ユニットは、前記読み出しユニットが読み出した前記第2画像を前記画像表示装置に出力するように構成された画像処理装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像処理装置であって、
    前記読み出しユニットが読み出した前記記憶画像が、前記特定画像を含むか否かを判断するように構成された判断ユニット(35)と、
    前記判断ユニットの判断結果を反映する信号を出力するように構成された信号出力ユニット(37)と、
    をさらに備えた画像処理装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の画像処理装置と、
    前記撮像装置と、
    前記画像表示装置と、
    を備える画像表示システム(1)。
JP2018180347A 2018-09-26 2018-09-26 画像処理装置及び画像表示システム Active JP6958526B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018180347A JP6958526B2 (ja) 2018-09-26 2018-09-26 画像処理装置及び画像表示システム
CN201980062777.1A CN112771839B (zh) 2018-09-26 2019-09-26 图像处理装置以及图像显示系统
PCT/JP2019/037876 WO2020067298A1 (ja) 2018-09-26 2019-09-26 画像処理装置及び画像表示システム
DE112019004825.2T DE112019004825T5 (de) 2018-09-26 2019-09-26 Bildverarbeitungsapparat und Bildanzeigesystem
US17/211,264 US11871141B2 (en) 2018-09-26 2021-03-24 Image processing apparatus and image display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018180347A JP6958526B2 (ja) 2018-09-26 2018-09-26 画像処理装置及び画像表示システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020053799A JP2020053799A (ja) 2020-04-02
JP6958526B2 true JP6958526B2 (ja) 2021-11-02

Family

ID=69951907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018180347A Active JP6958526B2 (ja) 2018-09-26 2018-09-26 画像処理装置及び画像表示システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11871141B2 (ja)
JP (1) JP6958526B2 (ja)
CN (1) CN112771839B (ja)
DE (1) DE112019004825T5 (ja)
WO (1) WO2020067298A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113628095B (zh) * 2021-08-04 2022-11-01 展讯通信(上海)有限公司 人像区域网格点信息存储方法及相关产品

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5574509A (en) 1978-12-01 1980-06-05 Canon Inc Projector
JP2005057593A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置
JP2007215106A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Sharp Corp 画像判定装置および画像処理装置
JP2008252307A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Denso Corp 画像表示システム
US8451282B2 (en) * 2007-11-16 2013-05-28 Mstar Semiconductor, Inc Method and apparatus for accessing image data
JP5751795B2 (ja) * 2010-10-18 2015-07-22 富士通テン株式会社 表示制御装置及び制御装置
JP2012147308A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 Fujitsu Ten Ltd 画像処理装置、画像表示システム、及び、画像処理方法
JP5230828B1 (ja) * 2012-02-09 2013-07-10 株式会社小松製作所 作業車両用周辺監視システム及び作業車両
JP5868234B2 (ja) * 2012-03-21 2016-02-24 三菱電機株式会社 映像監視装置及び映像監視システム
JP2014216976A (ja) * 2013-04-30 2014-11-17 ソニー株式会社 撮像装置、および画像記録処理方法、並びにプログラム
US9767529B1 (en) * 2013-12-18 2017-09-19 Mediatek Inc. Method and apparatus for accessing compressed data and/or uncompressed data of image frame in frame buffer
JP6421566B2 (ja) * 2014-11-28 2018-11-14 株式会社デンソー 表示装置
JP2018022932A (ja) * 2014-12-08 2018-02-08 株式会社ジャパンディスプレイ 表示システム及び表示装置
JP6537851B2 (ja) * 2015-03-09 2019-07-03 アルパイン株式会社 画像処理装置および方法
JP6311646B2 (ja) 2015-05-20 2018-04-18 株式会社デンソー 画像処理装置、電子ミラーシステム、及び画像処理方法
CN106445765B (zh) * 2016-09-30 2018-07-27 京东方科技集团股份有限公司 寄存器故障检测方法和装置
JP6891460B2 (ja) * 2016-11-17 2021-06-18 株式会社デンソー 車両用表示システムおよびフリーズ検出装置
JP6707476B2 (ja) * 2017-01-26 2020-06-10 アルパイン株式会社 ディスプレイの表示制御装置および表示映像フリーズ報知方法
JP6314297B1 (ja) 2017-04-15 2018-04-25 株式会社サムス 電子部品モジュール装置及びその製造方法
CN109992234B (zh) * 2017-12-29 2020-11-17 浙江宇视科技有限公司 图像数据读取方法、装置、电子设备及可读存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020067298A1 (ja) 2020-04-02
CN112771839A (zh) 2021-05-07
JP2020053799A (ja) 2020-04-02
CN112771839B (zh) 2022-07-08
DE112019004825T5 (de) 2021-07-15
US11871141B2 (en) 2024-01-09
US20210211605A1 (en) 2021-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8149229B2 (en) Image apparatus for processing 3D images and method of controlling the same
EP1685787A4 (en) EINFÜHRSTÜTZSYSTEM
US7850598B2 (en) Endoscope apparatus for performing measurement using image
KR20030081500A (ko) 특히 승객 보호 시스템을 위한 이미지 보정 방법 및 장치
JP6958526B2 (ja) 画像処理装置及び画像表示システム
US20100103265A1 (en) Image recording methods and systems for recording a scene-capturing image which captures road scenes around a car, and machine readable medium thereof
CN102857694B (zh) 图像合成设备及其控制方法
JP5424861B2 (ja) ドライブレコーダ、記録方法及びプログラム
JP2011022952A (ja) 運転支援装置、運転支援方法、及び運転支援プログラム
JP2010278960A (ja) 映像処理装置
US10643570B2 (en) Display control apparatus and display control method that prevent excessive determinations of an abnormal control condition
CN111775837A (zh) 车辆状态管理装置及方法
JP2008103916A (ja) 頭部装着型画像表示装置およびシステム
CN113206957A (zh) 一种用于内窥镜的图像处理方法和系统、存储介质
JP6537851B2 (ja) 画像処理装置および方法
JP6808497B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム
JP4578535B2 (ja) ドライブレコーダシステム及びドライブレコーダ
JP6252881B1 (ja) 車載カメラ
JP4195064B2 (ja) ドライブレコーダ及びドライブレコーダの制御方法
US11485277B2 (en) Method and system for deducing a reduced image refresh frequency in high definition headlights
JP6942424B2 (ja) 車両用後方画像表示装置
JP4679234B2 (ja) 動画記録装置
JP2019159651A (ja) データ記憶装置及びプログラム
KR102347512B1 (ko) 주행 영상기록장치용 썸네일 추출 시스템 및 방법
US20180144713A1 (en) Display system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210920

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6958526

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151