JP6955482B2 - Tnfアルファの修飾因子として有用なヘテロ環化合物 - Google Patents

Tnfアルファの修飾因子として有用なヘテロ環化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP6955482B2
JP6955482B2 JP2018506144A JP2018506144A JP6955482B2 JP 6955482 B2 JP6955482 B2 JP 6955482B2 JP 2018506144 A JP2018506144 A JP 2018506144A JP 2018506144 A JP2018506144 A JP 2018506144A JP 6955482 B2 JP6955482 B2 JP 6955482B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chloro
amino
ethyl
quinoline
pyrimidin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018506144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018525379A (ja
JP2018525379A5 (ja
Inventor
ハイ−ユン・シャオ
ティ・ジー・ムラリ・ダール
ニン・リー
ジンウー・ドワン
ビン・ジアン
ジョンホイ・ルー
ケヒョン・グー
ウィリアム・ジェイ・ピッツ
ジョセフ・ティノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JP2018525379A publication Critical patent/JP2018525379A/ja
Publication of JP2018525379A5 publication Critical patent/JP2018525379A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6955482B2 publication Critical patent/JP6955482B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4709Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/472Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
    • A61K31/4725Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/06Antigout agents, e.g. antihyperuricemic or uricosuric agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/38Nitrogen atoms
    • C07D215/42Nitrogen atoms attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/38Nitrogen atoms
    • C07D215/42Nitrogen atoms attached in position 4
    • C07D215/44Nitrogen atoms attached in position 4 with aryl radicals attached to said nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)

Description

(関連出願の参照)
本出願は、2015年8月3日提出の米国仮出願番号62/200424の利益を請求するものであって、出典明示によりその内容が具体的に取り込まれるものである。
説明
本発明は、一般に、TNFαシグナルの修飾因子として有用であるヘテロ環化合物に関する。ヘテロ環化合物、このような化合物を含む組成物、およびそれらの使用方法が本明細書で提供される。本発明は、さらに、TNFα活性に関連する状態(炎症および自己免疫疾患を含む)の治療に有用である少なくとも1つの本発明による化合物を含有する医薬組成物に関する。
TNFαは、TNFスーパーファミリー(TNFSF)のリガンドの最初の原型メンバーである。TNFSFのリガンドは、細胞分化、細胞生存、細胞死、および炎症を含む数種類の重要な生物学的プロセスの調節に関与している。TNFスーパーファミリーのリガンドは、複数レベルで免疫および炎症応答の調節と組織化における重要な役割を果たしている。TNFSFリガンドの共通する構造的特徴は、特異的なTNFSF受容体に結合し、活性化することができる三量体の形成である。いくつかの他のファミリーメンバーと同様に、TNFαは、金属プロテアーゼによるタンパク質切断後に可溶型として分泌することができるII型膜貫通型タンパク質である。TNFαの膜貫通型と可溶型の両方とも、TNF受容体1および2を介してシグナル伝達する生物学的に活性な三量体を形成する。TNFαは、TNFRを介して複数の細胞型(T細胞、単球、内皮細胞)で作用して、免疫系の活性化、炎症サイトカインの産生、破骨細胞形成、および細胞死を誘導することができる。
それらの生理学的および病態生理学的機能に基づいて、TNFおよびTNFSFリガンドは、多くの炎症および自己免疫疾患の病理発生に関連する(例えば、E.C. Keystone et al., J Rheumatol, 2010, 37, 27-39;およびL.M. Sedger & M.F. McDermott, Cytokine Growth Factor Rev, 2014, 25(4), 453-72を参照)。今日まで、多くのTNFα調節剤が開発され、市販品として入手可能である。TNFαに対する臨床的に証明されたタンパク質に基づく治療薬の作用メカニズムは、TNFαを、TNFR1およびTNFR2への結合から妨げる競合アンタゴニストとして作用するものである。これらの薬剤として、アダリムマブ、ゴリムマブ、セルトリズマブペゴル、およびインフリキシマブを含むTNFαに特異的な抗体が挙げられる。TNFα介在障害の治療のための他の認可された薬剤は、免疫グロブリン分子とTNFR2の細胞外ドメインのキメラであって、TNFαを細胞受容体への結合から阻害するエタネルセプトである。
ヒトTNFα活性の修飾因子であるヘテロ環化合物は、多くのヒト疾患の治療および/または予防に利益を有する。これらの疾患としては、炎症および自己免疫疾患、神経および神経変性疾患、疼痛性および侵害受容性疾患、心血管疾患、代謝性疾患、眼疾患、および腫瘍性疾患が挙げられる。
WO2013/186229、WO2014/009295、およびWO2014/009296は、TNFαの修飾因子として有用である化合物を開示する。
TNFの調節に関する治療によって利益を享受すると考えられる多くの条件を考慮すると、TNFαのシグナル伝達を調節できる新規な化合物およびこれらの化合物の使用方法が、広範囲の患者に多くの治療上の利益を提供することは明らかである。
本発明は、有効なTNFα活性の阻害剤であることが見出された新規なクラスのヘテロ環化合物に関する。これらの化合物は、それらの薬物可能性に重要である望まれる安定性、バイオアベイラビリティ、治療指数、および毒性値を有する医薬として有用であるように提供される。
本発明は、TNFαの阻害剤として有用であり、炎症および自己免疫疾患、神経および神経変性障害、心血管疾患、代謝性疾患、眼性疾患、および腫瘍性疾患の治療に有用である式(I)の化合物;あるいはその立体異性体、互変異性体、医薬的に許容される塩、溶媒和物、またはプロドラッグを提供する。
本発明はまた、医薬的に許容される担体、ならびに少なくとも1つの式(I)の化合物、あるいはその立体異性体、互変異性体、医薬的に許容される塩、溶媒和物、またはプロドラッグを含む医薬組成物を提供する。
本発明はまた、TNFαの調節方法であって、このような治療を必要とする宿主に、治療上の有効量の少なくとも1つの式(I)の化合物、あるいはその立体異性体、互変異性体、医薬的に許容される塩、溶媒和物、またはプロドラッグを投与することを特徴とする方法を提供する。
本発明はまた、増殖性、代謝性、アレルギー性、自己免疫性、および炎症性疾患の治療方法であって、このような治療を必要とする宿主に、治療上の有効量の少なくとも1つの式(I)の化合物、あるいはその立体異性体、互変異性体、医薬的に許容される塩、溶媒和物、またはプロドラッグを投与することを特徴とする方法を提供する。
1の実施態様は、炎症および自己免疫疾患の治療方法を提供する。特に、炎症および自己免疫疾患としては、以下に限定されないが、全身性エリテマトーデス、乾癬、クローン病、潰瘍性大腸炎、喘息、移植片対宿主疾患、同種移植拒絶反応、慢性閉塞性肺疾患、グレーブス病、関節リウマチ、ループス腎炎、皮膚エリテマトーデス、強直性脊椎炎、クリオピリン関連周期性症候群(CAPS)、TNF受容体関連周期性症候群(TRAPS)、ウェゲナー肉芽腫症、サルコイドーシス、家族性地中海熱(FMF)、成人スチル病、全身型若年性特発性関節炎、乾癬性関節炎、多発性硬化症、神経障害性疼痛、痛風、および痛風関節炎が挙げられる。
本発明はまた、治療における使用のための本発明の化合物、あるいはその立体異性体、互変異性体、医薬的に許容される塩、溶媒和物、またはプロドラッグを提供する。
本発明はまた、炎症および自己免疫疾患の治療剤の製造のための、本発明の化合物、あるいはその立体異性体、互変異性体、医薬的に許容される塩、溶媒和物、またはプロドラッグの使用を提供する。
本発明はまた、式(I)の化合物または医薬組成物の使用説明書を伴うキットにおける前記化合物または組成物を提供する。
本発明はまた、本発明の化合物、あるいはその立体異性体、互変異性体、医薬的に許容される塩、溶媒和物、またはプロドラッグを調製するための方法および中間体を提供する。
本発明のこれらの他の特徴は、下記の開示として拡張された形で説明される。
図面の簡単な説明
本発明は、下記に記載の添付図面を参照して示される。
図1は、スキーム1による式(I)の化合物の一般的な合成を示す。 図2は、スキーム2による式(I)の化合物の一般的な合成を示す。 図3は、スキーム3による式(I)の化合物の一般的な合成を示す。 図4は、式(I)の化合物の一般的な合成を示す。 図5は、式(I)の化合物の一般的な合成を示す。
詳細な説明
本発明の第1の態様は、式(I):
Figure 0006955482
(I)
[式中:
Aは、CRまたはNであり;
Bは、CRまたはNであり;
Dは、CRまたはNであり;
Xは、結合、−O−、−S−、または−NR−であり;
は、−(CR−であり;
は、−(CR−であり;
Zは、カルボサイクリル、ヘテロサイクリル、アリール、およびヘテロアリールから選択される環基であって、前記環基は、0〜3個のRで置換され;
は、H、ハロ、−CN、C1−4アルキル、C1−6ハロアルキル、またはC1−3アルコキシであり;
は、H、R1a、C1−6ハロアルキル、0〜6個のR1aで置換されたC2−6アルケニル、0〜4個のR1aで置換されたC2−6アルキニル、−(CR(0〜3個のR1aで置換された3〜14員カルボサイクリル)、−(CR(0〜3個のR1aで置換されたアリール)、−(CR(0〜3個のR1aで置換された5〜7員ヘテロサイクリル)、または−(CR(0〜3個のR1aで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリール)であり;
は、H、ハロ、−CN、−CF、−OCF、−NO、0〜6個のR1aで置換されたC1−6アルキル、−(CROR、−(CRNR、−(CRS(O)、−(CR(0〜3個のR1aで置換された3〜14員カルボサイクリル)、−(CR(0〜3個のR1aで置換されたアリール)、−(CR(0〜3個のR1aで置換された5〜7員ヘテロサイクリル)、または−(CR(0〜3個のR1aで置換された単環式ヘテロアリール)であり;
は、H、ハロ、−CN、C1−4アルキル、C1−6ハロアルキル、またはC1−3アルコキシであり;
およびRは、独立して、H、ハロ、−OH、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキルチオ、0〜6個のRで置換されたアリールチオ、0〜6個のRで置換されたC1−5アルコキシ、0〜6個のRで置換されたアリールオキシ、−C(O)OR、−C(O)NR、−NR、−NRC(O)NR、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、−NRS(O)NR、または−NRS(O);あるいはRおよびRは、それらが結合している炭素と一緒になって、5〜7員炭素環またはヘテロ環を形成し;
各Rは、独立して、H、−OH、C1−3アルキル、C1−3フルオロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−2アミノアルキル、−CHCH=CH、C3−6シクロアルキル、フェニル、または−NRであるか;あるいは2個のRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、3〜7員スピロカルボサイクリルまたはスピロヘテロサイクリル基を形成し;
は、HまたはC1−3アルキルであり;
各R1aは、独立して、F、Cl、Br、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−6アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜7個のRで置換されたC1−3アルコキシ、0〜6個のRで置換されたヘテロサイクリル、0〜6個のRで置換されたアリール、0〜6個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリール、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR、−OC(O)R、−OC(O)NR、−OC(O)OR、−NR、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、−NRS(O)、−NRC(O)NR、−NRS(O)NR、−S(O)、−S(O)NR、または−C(O)NR(CH1−3NRであり;
各Rは、独立して、ハロ、−CN、−OH、−NO、−NH、−N、0〜6個のRで置換されたC1−7アルキル;C2−4アルケニル、C2−4アルキニル、C1−3アルコキシ、C1−3フルオロアルコキシ、C1−3ヒドロキシアルコキシ、−O(CH=CH)、−(CHC(O)OH、−O(CHC(O)OH、−(CHC(O)(C1−6-アルキル)、−C(O)O(C1−4アルキル)、−OC(O)(C1−3アルキル)、−NH(C1−6アルキル)、−N(C1−3アルキル)、−(CH0−2C(O)NH、−(CH0−2C(O)NH(C1−3アルキル)、−(CH0−2C(O)N(C1−3アルキル)、−OC(O)NH(C1−3アルキル)、−C(O)CH(NH)(CH1−2C(O)OH、−C(O)CH(NH)(CH2)1−2OH、−C(O)(CH1−2C(O)OH、−C(O)(C2−4アルケニル)、−C(O)(C2−4アルキニル)、−C≡CH、−C≡C(フェニル)、−NHC(O)NH、−NHC(O)NH(C1−3アルキル)、−CH=NOH、−C(=NH)(NH)、C3−7カルボサイクリル、アリール、5〜7員ヘテロサイクリル、単環式もしくは二環式ヘテロアリール、−(CH(アリール)、−(CH(ヘテロアリール)、−O(アリール)、−O(ベンジル)、−O(ヘテロサイクリル)、−O(ヘテロアリール)、−S(O)NH、−S(O)CHCHC(O)O(C1−3アルキル)、−S(O)(C1−3アルキル)、−S(O)(アリール)、−S(O)(ヘテロサイクリル)、−NHS(O)(アリール)、−NHS(O)(ヘテロサイクリル)、−NHS(O)NH(アリール)、−NHS(O)NH(ヘテロサイクリル)、−NH(0〜3個のRで置換されたアリール)、−NH(ヘテロサイクリル)、−NHC(O)(アリール)、−NHC(O)(C1−3アルキル)、−NHC(O)(ヘテロサイクリル)、−OC(O)(アリール)、−OC(O)(ヘテロサイクリル)、−NHC(O)NH(アリール)、−NHC(O)NH(ヘテロサイクリル)、−OC(O)O(C1−3アルキル)、−OC(O)O(アリール)、−OC(O)O(ヘテロサイクリル)、−OC(O)NH(アリール)、−OC(O)NH(ヘテロサイクリル)、−NHC(O)O(アリール)、−NHC(O)O(ヘテロサイクリル)、−NHC(O)O(C1−4アルキル)、−C(O)NH(アリール)、−C(O)NH(ヘテロサイクリル)、−C(O)O(アリール)、−C(O)O(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)S(O)(アリール)、−N(C1−3アルキル)S(O)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)S(O)NH(アリール)、−N(C1−3アルキル)S(O)NH(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)(アリール)、−N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)C(O)(アリール)、−N(C1−3アルキル)C(O)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)C(O)NH(アリール)、−(CH0−3C(O)NH(ヘテロサイクリル)、−OC(O)N(C1−3アルキル)(アリール)、−OC(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)C(O)O(アリール)、−N(C1−3アルキル)C(O)O(ヘテロサイクリル)、−C(O)N(C1−3アルキル)(アリール)、−C(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−NHS(O)N(C1−3アルキル)(アリール)、−NHS(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−NHP(O)N(C1−3アルキル)(アリール)、−NHC(O)N(C1−3アルキル)(アリール)、−NHC(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)S(O)N(C1−3アルキル)(アリール)、−(CH0−2C(O)NHS(O)(C1−3アルキル)、−N(C1−3アルキル)S(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)C(O)N(C1−3アルキル)(アリール)、−N(C1−3アルキル)C(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、または−Si(C1−3アルキル)であって、前記カルボサイクリル、アリール、ヘテロサイクリル、およびヘテロアリールの各々は、0〜4個のRで置換されているか;あるいは2個のRは、同一炭素原子に結合して、=Oを形成し;
各Rは、独立して、H、0〜6個のRで置換されたC1−6アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたアリール、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであり;
各Rは、独立して、H、0〜6個のRで置換されたC1−6アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたアリール、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリール;あるいは2個のRは、同一窒素原子に結合して、0〜3個のRで置換された4〜8員ヘテロ環を形成し;
各Rは、独立して、H、0〜6個のRで置換されたC1−6アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたアリール、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであり;
各Rは、独立して、H、0〜7個のRで置換されたC1−6アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたアリール、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであり;
各Rは、独立して、H、ハロ、−OH、−CN、−NH、0〜6個のRで置換されたC1−6アルキル、0〜7個のRで置換されたC1−3アルコキシ、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたアリール、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであり;
各Rは、独立して、H、F、−OH、−CN、C1−3アルキル、−CF、またはフェニルであり;
各Rは、独立して、H、0〜2個のRで置換されたC1−5アルキル、0〜2個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜2個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロサイクリル、0〜2個のRで置換されたアリール、または0〜2個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであり;
各Rは、独立して、F、−OH、−CN、−NH、−C(O)OH、−C(O)(C1−3アルキル)、−C(O)NH、−C(O)NH(C1−3アルキル)、−NHC(O)(C1−3アルキル)、または−C(O)NHS(O)(C1−3アルキル)であり;
各Rは、独立して、H、ハロ、−CN、C1−4アルキル、C1−6ハロアルキル、またはC1−3アルコキシであり;
各Rは、独立して、C1−5アルキルであり;
各Rは、独立して、H、ハロ、−CN、C1−4アルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−6ハロアルキル、C1−3アルコキシ、−NH、−NH(C1−3アルキル)、−N(C1−3アルキル)、−OC(O)(C1−4アルキル)、−C(O)OH、−CHC(O)OH、−CH(フェニル)、−CHCH(モルホリニル)、−C(O)(モルホリニル)、C3−6シクロアルキル、およびモルホリニルであるか;あるいは2個のRは、同一炭素原子に結合して、=Oを形成し;
mは、0、1、2、3、または4であり;
nは、0、1、2、3、または4であり;
各pは、独立して、0、1、または2であり;ならびに
各rは、独立して、0、1、2、3、または4であるが;
但し、RおよびRの少なくとも1つが、Hである場合、Xは、−O−、−S−、または−NR−であり、mおよびnのうちの1つは、1、2、3、または4であり、mおよびnの他の1つは、0、1、2、3、または4である]
で示される少なくとも1つの化合物またはその塩を提供する。
本発明の第2の態様は、式(I):
Figure 0006955482
(I)
[式中:
Aは、CRまたはNであり;
Bは、CRまたはNであり;
Dは、CRまたはNであり;
Xは、結合、−O−、−S−、または−NR−であり;
は、−(CR−であり;
は、−(CR−であり;
Zは、カルボサイクリル、ヘテロサイクリル、アリール、およびヘテロアリールから選択される環基であって、前記環基は、0〜3個のRで置換され;
は、H、ハロ、−CN、C1−4アルキル、C1−6ハロアルキル、またはC1−3アルコキシであり;
は、H、R1a、C1−6ハロアルキル、0〜6個のR1aで置換されたC2−6アルケニル、0〜4個のR1aで置換されたC2−6アルキニル、−(CR(0〜3個のR1aで置換された3〜14員カルボサイクリル)、−(CR(0〜3個のR1aで置換されたアリール)、−(CR(0〜3個のR1aで置換された5〜7員ヘテロサイクリル)、または−(CR(0〜3個のR1aで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリール)であり;
は、H、ハロ、−CN、−CF、−OCF、−NO、0〜6個のR1aで置換されたC1−6アルキル、−(CROR、−(CRNR、−(CRS(O)、−(CR(0〜3個のR1aで置換された3〜14員カルボサイクリル)、−(CR(0〜3個のR1aで置換されたアリール)、−(CR(0〜3個のR1aで置換された5〜7員ヘテロサイクリル)、または−(CR(0〜3個のR1aで置換された単環式ヘテロアリール);
は、H、ハロ、−CN、C1−4アルキル、C1−6ハロアルキル、またはC1−3アルコキシであり;
およびRは、独立して、H、ハロ、−OH、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキルチオ、0〜6個のRで置換されたアリールチオ、0〜6個のRで置換されたC1−5アルコキシ、0〜6個のRで置換されたアリールオキシ、−NR、−NRC(O)NR、−NRC(O)R、−NRS(O)NR、または−NRS(O)であるか;あるいはRおよびRは、それらが結合している炭素と一緒になって、5〜7員炭素環もしくはヘテロ環を形成し;
各Rは、独立して、H、C1−3アルキル、−OH、または−NRであるか;あるいは2個のRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、3〜7員スピロカルボサイクリルもしくはスピロヘテロサイクリル基を形成し;
は、HまたはC1−3アルキルであり;
各R1aは、独立して、F、Cl、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−6アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜7個のRで置換されたC1−3アルコキシ、0〜6個のRで置換されたヘテロサイクリル、0〜6個のRで置換されたアリール、0〜6個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリール、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR、−OC(O)R、−OC(O)NR、−OC(O)OR、−NR、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、−NRS(O)、−NRC(O)NR、−NRS(O)NR、−S(O)、−S(O)NR、または−C(O)NR(CH1−3NRであり;
各Rは、独立して、ハロ、−CN、−OH、−NO、−NH、C1−3アルキル、C1−3フルオロアルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニル、C1−3アルコキシ、C1−3フルオロアルコキシ、−(CHC(O)OH、−C(O)(C1−3アルキル)、−C(O)O(C1−4アルキル)、−OC(O)(C1−3アルキル)、−NH(C1−3アルキル)、−N(C1−3アルキル)、−C(O)NH(C1−3アルキル)、−OC(O)NH(C1−3アルキル)、−NHC(O)NH(C1−3アルキル)、−C(=NH)(NH)、C3−7カルボサイクリル、アリール、5〜7員ヘテロサイクリル、単環式もしくは二環式ヘテロアリール、−O(アリール)、−O(ベンジル)、−O(ヘテロサイクリル)、−S(O)(C1−3アルキル)、−S(O)(アリール)、−S(O)(ヘテロサイクリル)、−NHS(O)(アリール)、−NHS(O)(ヘテロサイクリル)、−NHS(O)NH(アリール)、−NHS(O)NH(ヘテロサイクリル)、−NH(0〜3個のRで置換されたアリール)、−NH(ヘテロサイクリル)、−NHC(O)(アリール)、−NHC(O)(C1−3アルキル)、−NHC(O)(ヘテロサイクリル)、−OC(O)(アリール)、−OC(O)(ヘテロサイクリル)、−NHC(O)NH(アリール)、−NHC(O)NH(ヘテロサイクリル)、−OC(O)O(C1−3アルキル)、−OC(O)O(アリール)、−OC(O)O(ヘテロサイクリル)、−OC(O)NH(アリール)、−OC(O)NH(ヘテロサイクリル)、−NHC(O)O(アリール)、−NHC(O)O(ヘテロサイクリル)、−NHC(O)O(C1−3アルキル)、−C(O)NH(アリール)、−C(O)NH(ヘテロサイクリル)、−C(O)O(アリール)、−C(O)O(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)S(O)(アリール)、−N(C1−3アルキル)S(O)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)S(O)NH(アリール)、−N(C1−3アルキル)S(O)NH(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)(アリール)、−N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)C(O)(アリール)、−N(C1−3アルキル)C(O)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)C(O)NH(アリール)、−(CH0−3C(O)NH(ヘテロサイクリル)、−OC(O)N(C1−3アルキル)(アリール)、−OC(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)C(O)O(アリール)、−N(C1−3アルキル)C(O)O(ヘテロサイクリル)、−C(O)N(C1−3アルキル)(アリール)、−C(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−NHS(O)N(C1−3アルキル)(アリール)、−NHS(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−NHP(O)N(C1−3アルキル)(アリール)、−NHC(O)N(C1−3アルキル)(アリール)、−NHC(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)S(O)N(C1−3アルキル)(アリール)、−N(C1−3アルキル)S(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)C(O)N(C1−3アルキル)(アリール)、−N(C1−3アルキル)C(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、または−Si(C1−3アルキル)であるか;あるいは2個のRは、同一炭素原子に結合して、=Oを形成し;
各Rは、独立して、H、0〜6個のRで置換されたC1−6アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたアリール、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであり;
各Rは、独立して、H、0〜6個のRで置換されたC1−6アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたアリール、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであるか;あるいは2個のRは、同一窒素原子に結合して、0〜3個のRで置換された4〜8員ヘテロ環を形成し;
各Rは、独立して、H、0〜6個のRで置換されたC1−6アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたアリール、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであり;
各Rは、独立して、H、0〜7個のRで置換されたC1−6アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたアリール、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであり;
各Rは、独立して、H、ハロ、−OH、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−6アルキル、0〜7個のRで置換されたC1−3アルコキシ、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたアリール、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであり;
各Rは、独立して、H、F、−OH、−CN、C1−3アルキル、−CF、またはフェニルであり;
各Rは、独立して、H、0〜2個のRで置換されたC1−5アルキル、0〜2個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜2個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロサイクリル、0〜2個のRで置換されたアリール、または0〜2個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであり;
各Rは、独立して、H、ハロ、−CN、C1−4アルキル、C1−6ハロアルキル、またはC1−3アルコキシであり;
各Rは、独立して、C1−5アルキルであり;
mは、0、1、2、3、または4であり;
nは、0、1、2、3、または4であり;
各pは、独立して、0、1、または2であり;ならびに
各rは、独立して、0、1、2、3、または4であるが;
但し、RおよびRの少なくとも1つが、Hである場合、Xは、−O−、−S−、または−NR−であり;mおよびnのうちの1つは、0、1、2、3、または4であり、ならびにmおよびnのうちのもう1つは、1、2、3、または4である]
で示される化合物の少なくとも1つまたはその塩を提供する。
本発明の第3の態様は、式(I):
Figure 0006955482
(I)
[式中:
Aは、CRまたはNであり;
Bは、CRまたはNであり;
Dは、CRまたはNであり;
Xは、−C(OH)−、−C(O)−、−C(NH)−、または−NR−であり;
は、−(CR−であり;
は、−(CR−であり;
Zは、0〜6個のRで置換されたC4−8アルキルであり;
は、H、ハロ、−CN、C1−4アルキル、C1−6ハロアルキル、またはC1−3アルコキシであり;
は、H、R1a、C1−6ハロアルキル、0〜6個のR1aで置換されたC2−6アルケニル、0〜4個のR1aで置換されたC2−6アルキニル、−(CR(0〜3個のR1aで置換された3〜14員カルボサイクリル)、−(CR(0〜3個のR1aで置換されたアリール)、−(CR(0〜3個のR1aで置換された5〜7員ヘテロサイクリル)、または−(CR(0〜3個のR1aで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリール)であり;
は、H、ハロ、−CN、−CF、−OCF、−NO、0〜6個のR1aで置換されたC1−6アルキル、−(CROR、−(CRNR、−(CRS(O)、−(CR(0〜3個のR1aで置換された3〜14員カルボサイクリル)、−(CR(0〜3個のR1aで置換されたアリール)、−(CR(0〜3個のR1aで置換された5〜7員ヘテロサイクリル)、または−(CR(0〜3個のR1aで置換された単環式ヘテロアリール)であり;
は、H、ハロ、−CN、C1−4アルキル、C1−6ハロアルキル、またはC1−3アルコキシであり;
およびRは、独立して、H、ハロ、−OH、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキルチオ、0〜6個のRで置換されたアリールチオ、0〜6個のRで置換されたC1−5アルコキシ、0〜6個のRで置換されたアリールオキシ、−C(O)OR、−C(O)NR、−NR、−NRC(O)NR、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、−NRS(O)NR、または−NRS(O)であるか;あるいはRおよびRは、それらが結合している炭素と一緒になって、5〜7員炭素環またはヘテロ環を形成し;
各Rは、独立して、H、−OH、C1−3アルキル、C1−3フルオロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−2アミノアルキル、−CHCH=CH、C3−6シクロアルキル、フェニル、または−NRであるか;あるいは2個のRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、3〜7員スピロカルボサイクリルまたはスピロヘテロサイクリル基を形成し;
は、HまたはC1−3アルキルであり;
各R1aは、独立して、F、Cl、Br、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−6アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜7個のRで置換されたC1−3アルコキシ、0〜6個のRで置換されたヘテロサイクリル、0〜6個のRで置換されたアリール、0〜6個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリール、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR、−OC(O)R、−OC(O)NR、−OC(O)OR、−NR、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、−NRS(O)、−NRC(O)NR、−NRS(O)NR、−S(O)、−S(O)NR、または−C(O)NR(CH1−3NRであり;
各Rは、独立して、ハロ、−CN、−OH、−NO、−NH、−N、0〜6個のRで置換されたC1−7アルキル;C2−4アルケニル、C2−4アルキニル、C1−3アルコキシ、C1−3フルオロアルコキシ、C1−3ヒドロキシアルコキシ、−O(CH=CH)、−(CHC(O)OH、−O(CHC(O)OH、−(CHC(O)(C1−6アルキル)、−C(O)O(C1−4アルキル)、−OC(O)(C1−3アルキル)、−NH(C1−6アルキル)、−N(C1−3アルキル)、−(CH0−2C(O)NH、−(CH0−2C(O)NH(C1−3アルキル)、−(CH0−2C(O)N(C1−3アルキル)、−OC(O)NH(C1−3アルキル)、−C(O)CH(NH)(CH1−2C(O)OH、−C(O)CH(NH)(CH1−2OH、−C(O)(CH1−2C(O)OH、−C(O)(C2−4アルケニル)、−C(O)(C2−4アルキニル)、−C≡CH、−C≡C(フェニル)、−NHC(O)NH、−NHC(O)NH(C1−3アルキル)、−CH=NOH、−C(=NH)(NH)、C3−7カルボサイクリル、アリール、5〜7員ヘテロサイクリル、単環式もしくは二環式ヘテロアリール、−(CH(アリール)、−(CH(ヘテロアリール)、−O(アリール)、−O(ベンジル)、−O(ヘテロサイクリル)、−O(ヘテロアリール)、−S(O)NH、−S(O)CHCHC(O)O(C1−3アルキル)、−S(O)(C1−3アルキル)、−S(O)(アリール)、−S(O)(ヘテロサイクリル)、−NHS(O)(アリール)、−NHS(O)(ヘテロサイクリル)、−NHS(O)NH(アリール)、−NHS(O)NH(ヘテロサイクリル)、−NH(0〜3個のRで置換されたアリール)、−NH(ヘテロサイクリル)、−NHC(O)(アリール)、−NHC(O)(C1−3アルキル)、−NHC(O)(ヘテロサイクリル)、−OC(O)(アリール)、−OC(O)(ヘテロサイクリル)、−NHC(O)NH(アリール)、−NHC(O)NH(ヘテロサイクリル)、−OC(O)O(C1−3アルキル)、−OC(O)O(アリール)、−OC(O)O(ヘテロサイクリル)、−OC(O)NH(アリール)、−OC(O)NH(ヘテロサイクリル)、−NHC(O)O(アリール)、−NHC(O)O(ヘテロサイクリル)、−NHC(O)O(C1−4アルキル)、−C(O)NH(アリール)、−C(O)NH(ヘテロサイクリル)、−C(O)O(アリール)、−C(O)O(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)S(O)(アリール)、−N(C1−3アルキル)S(O)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)S(O)NH(アリール)、−N(C1−3アルキル)S(O)NH(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)(アリール)、−N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)C(O)(アリール)、−N(C1−3アルキル)C(O)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)C(O)NH(アリール)、−(CH0−3C(O)NH(ヘテロサイクリル)、−OC(O)N(C1−3アルキル)(アリール)、−OC(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)C(O)O(アリール)、−N(C1−3アルキル)C(O)O(ヘテロサイクリル)、−C(O)N(C1−3アルキル)(アリール)、−C(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−NHS(O)N(C1−3アルキル)(アリール)、−NHS(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−NHP(O)N(C1−3アルキル)(アリール)、−NHC(O)N(C1−3アルキル)(アリール)、−NHC(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)S(O)N(C1−3アルキル)(アリール)、−(CH0−2C(O)NHS(O)(C1−3アルキル)、−N(C1−3アルキル)S(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)C(O)N(C1−3アルキル)(アリール)、−N(C1−3アルキル)C(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、または−Si(C1−3アルキル)であって、前記カルボサイクリル、アリール、ヘテロサイクリル、およびヘテロアリールの各々は、0〜4個のRで置換されているか;あるいは2個のRは、同一炭素原子に結合して、=Oを形成し;
各Rは、独立して、H、0〜6個のRで置換されたC1−6アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたアリール、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであり;
各Rは、独立して、H、0〜6個のRで置換されたC1−6アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたアリール、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであるか;あるいは2個のRは、同一窒素原子に結合して、0〜3個のRで置換された4〜8員ヘテロ環を形成し;
各Rは、独立して、H、0〜6個のRで置換されたC1−6アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたヘテロサイクリル、ア0〜3個のRで置換されたリール、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであり;
各Rは、独立して、H、0〜7個のRで置換されたC1−6アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたアリール、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであり;
各Rは、独立して、H、ハロ、−OH、−CN、−NH、0〜6個のRで置換されたC1−6アルキル、0〜7個のRで置換されたC1−3アルコキシ、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたアリール、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであり;
各Rは、独立して、H、F、−OH、−CN、C1−3アルキル、−CF、またはフェニルであり;
各Rは、独立して、H、0〜2個のRで置換されたC1−5アルキル、0〜2個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜2個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロサイクリル、0〜2個のRで置換されたアリール、または0〜2個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであり;
各Rは、独立して、H、ハロ、−CN、−OH、C1−3ハロアルキル、またはC1−3アルコキシであり;
各Rは、独立して、F、−OH、−CN、−NH、−C(O)OH、−C(O)(C1−3アルキル)、−C(O)NH、−C(O)NH(C1−3アルキル)、−NHC(O)(C1−3アルキル)、または−C(O)NHS(O)(C1−3アルキル)であり;
各Rは、独立して、H、ハロ、−CN、C1−4アルキル、C1−6ハロアルキル、またはC1−3アルコキシであり;
各Rは、独立して、C1−5アルキルであり;
各Rは、独立して、H、ハロ、−CN、C1−4アルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−6ハロアルキル、C1−3アルコキシ、−NH、−NH(C1−3アルキル)、−N(C1−3アルキル)、−OC(O)(C1−4アルキル)、−C(O)OH、−CHC(O)OH、−CH(フェニル)、−CHCH(モルホリニル)、−C(O)(モルホリニル)、C3−6シクロアルキル、およびモルホリニルであるか;あるいは2個のRは、同一炭素原子に結合して、=Oを形成し;
mは、0、1、2、3、または4であり;
nは、0、1、2、3、または4であり;
各pは、独立して、0、1、または2であり;ならびに
各Rは、独立して、0、1、2、3、または4である]
で示される化合物の少なくとも1つまたはその塩を提供する。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Aは、CRであり;Bは、CRであり;Dは、CRであり;ならびにR、R、R、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1または第2の態様で定義されるものである。この実施態様の化合物は、式(I−a):
Figure 0006955482
(I−a)
で示される構造を有する。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Aは、Nであり;Bは、CRであり;Dは、CRであり;ならびにR、R、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1または第2の態様で定義されるものである。この実施態様の化合物は、式(I−b):
Figure 0006955482
(I−b)
で示される構造を有する。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Aは、CRであり;Bは、Nであり;Dは、CRであり;ならびにR、R、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1または第2の態様で定義されるものである。
この実施態様の化合物は、式(I−c):
Figure 0006955482
(I−c)
で示される構造を有する。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Aは、CR;Bは、CR;Dは、N;ならびにR、R、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1または第2の態様で定義されるものである。。この実施態様の化合物は、式(I−d):
Figure 0006955482
(I−d)
で示される構造を有する。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Aは、N;Bは、N;Dは、CR;ならびにR、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1または第2の態様で定義されるものである。。この実施態様の化合物は、式(I−e):
Figure 0006955482
(I−e)
で示される構造を有する。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Aは、N;Bは、CR;Dは、N;ならびにR、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1または第2の態様で定義されるものである。この実施態様の化合物は、式(I−f):
Figure 0006955482
(I−f)
で示される構造を有する。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Aは、CR;Bは、N;Dは、N;ならびにR、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1または第2の態様で定義されるものである。この実施態様の化合物は、式(I−g):
Figure 0006955482
(I−g)
で示される構造を有する。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Aは、CRまたはNであり;Bは、CRまたはNであり;Dは、CRまたはNであるが;但し、A、B、およびDのうちの1個のみがNであり;ならびにR、R、R、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1または第2の態様で定義されるものである。この実施態様の化合物は、式(I−b)、式(I−c)、および式(I−d)で示される構造を有する。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Aは、CRまたはNであり;Bは、CRまたはNであり;Dは、CRまたはNであるが;但し、A、B、およびDのうちの2個のみが、Nであり;ならびにR、R、R、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1または第2の態様で定義されるものである。この実施態様の化合物は、式(I−e)、式(I−f)、および式(I−g)で示される構造を有する。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、
Aは、CRまたはNであり;Bは、CRまたはNであり;Dは、CRまたはNであるが;但し、A、B、およびDのうちの0または1個は、Nであり;
Xは、結合、−O−、−S−、または−NRであり;
Zは、C3−6シクロアルキル、C4−6シクロアルケニル、5〜10員ヘテロサイクリル、フェニル、および5〜10員ヘテロアリールから選択される環基であって、前記環基は、0〜3個のRで置換されているものであり;
は、H、F、Cl、−CN、−CH、−CHF、−CHF、−CF、または−OCHであり;
は、H、R1a、C1−3フルオロアルキル、0〜6個のR1aで置換されたC2−4アルケニル、0〜4個のR1aで置換されたC2−4アルキニル、−(CR(0〜3個のR1aで置換された3〜14員カルボサイクリル)、−(CR(0〜3個のR1aで置換されたフェニル)、−(CR(0〜3個のR1aで置換された5〜7員ヘテロサイクリル)、または−(CR(0〜3個のR1aで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリール)であり;
は、H、F、Cl、−CN、−OH、C1−2アルキル、−CF、−OCH、−OCF、−NH、−(CH(0〜3個のR1aで置換されたフェニル)、−(CH(0〜3個のR1aで置換された3〜14員カルボサイクリル)、−(CH(0〜3個のR1aで置換されたフェニル)、−(CH(0〜3個のR1aで置換された5〜7員ヘテロサイクリル)、または−(CH(0〜3個のR1aで置換された単環式ヘテロアリール)であり;
は、H、F、Cl、−CN、C1−2アルキル、C1−2フルオロアルキル、またはC1−2アルコキシであり;
およびRは、独立して、H、F、Cl、−OH、0〜6個のRで置換されたC1−3アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたC1−3アルコキシ、−C(O)OR、−C(O)NR、または−NRであり;
各Rは、独立して、H、−OH、C1−3アルキル、C1−3フルオロアルキル、C1−3ヒドロキシアルキル、C1−2アミノアルキル、−CHCH=CH、C3−6シクロアルキル、フェニル、または−NRであるか;あるいは2個のRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、3〜7員スピロカルボサイクリル基を形成し;
mは、0、1、または2であり;
nは、0、1、2、または3であり;
各Rは、0、1、または2であり;ならびに
、L、R、R1a、R、R、R、およびrは、第1の態様で定義されるものである。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中:Xは、結合または−NR−であり;
は、結合または−CHであり;
は、結合、−CH−、−CH(CH)−、−C(CH−、−CH(CHF)−、−CH(CHF)−、−CH(CF)−、−CH(CHCH)−、−CH(CHCHF)−、−CH(CHCHF)−、−CH(CHCF)−、−CH(CHCHOH)−、−CH(CHN(CH)−、−CH(C(CHOH)−、−CH(CHCH=CH)−、−CH(CH)CH−、−CH(シクロプロピル)−、−CH(CH(CH)−、−CH(C(CHF)−、−CH(CH)CHCH−、−CH(CH)CHC(OH)(フェニル)−、シクロプロピル、またはシクロブチルであり;
Zは、C3−6シクロアルキル、シクロペンテニル、フェニル、フラニル、イミダゾリル、インドリニル、イソキノリニル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、オキサゾリル、ピペリジニル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、チアゾリル、およびチオフェニルから選択される環基であって、前記環基は、0〜3個のRで置換されており;
は、HまたはFであり;
は:
(i)H、F、Cl、またはBr;あるいは
(ii)ジヒドロピリジノニル、フェニル、ピペリジニル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリジニル、またはピリミジニルであって、各々が0〜3個のR1aで置換されているものであり;
は、H、F、またはClであり;
は、H、F、またはClであり;
は、H、−OH、−CH、−CHOH、−CHNH、−CH、−C(O)OH、−C(O)NH(CH)、−C(O)N(CH、−C(O)OCHCH、−CHNH(ジメチルフェニル)、−C(O)NH(ピリジニル)、−C(O)NH(フェニル)、または−CHO(ピリジニル)であり;
は、H、F、Cl、または−CHであり;
は、H、−CH、または−CHCHであり;
各R1aは、独立して、F、−CN、−CH、−CHCH、−CHOH、−C(CHOH、−CH(OH)CHOH、−CH(CH)(OH)CHOH、−C(CHF)OH、−C(CHNHC(O)CH、−C(O)NH、−C(O)NHCHCHCHCHNH、−C(O)NHCH、−C(O)OH、−CH(C(O)OCH)CHNH、−CH(CHOH)NHC(O)CH、−CH(NH)CHOH、−CH(NH)CHC(O)OH、−CHCH(NH)C(O)OH、−CHNH(CHCH)、−CHNHC(O)CH、−CHNHC(O)NH、−CH(OH)CHNH(CH)、−NH(CH)、−NHCHCHOH、−NHCHCH(OH)CHOH、−NHCHC(CHOH、−NHCH(CHOH)、−NHCHC(O)NH、−NHCHC(O)OH、−NHCH(CH)C(O)NH、−NHCHCH(OH)CHOH、−N(CH)C(O)CH=CH、−OCHCH、−S(O)CH、−S(O)NH(CH)、−CH(アゼチジニル)、−CH(ピペラジニル)、−CH(ブトキシカルボニルピペラジニル)、−CH(OH)(シクロプロピル)、−CH(OH)CH(モルホリニル)、−CH(OH)CH(カルボキシピロリジニル)、−NH(カルバモイルシクロプロピル)、C3−6シクロアルキル(−OH、−NH、−NHC(O)NH、−NHC(O)CH、−NHCHCHOH、−NHS(O)CH、−CHOH、−C(O)OH、および−C(O)CHから独立して選択される1〜2個の置換基で置換された);ヒドロキシブタノニル、ヒドロキシピロリジニル、カルボキシピロリジニル、メトキシカルボニルピロリジニル、ヒドロキシプロピルピロリジニル、ヒドロキシピラニル、ヒドロキシオキセタニル、ヒドロキシメチルモルホリニル、ジオキソヒドロキシテトラヒドロチオピラニル、ピペリジニル(−NH、−C(O)OH、−CHC(O)OH、−C(CHOH、および−C(O)OCHCHから独立して選択される1〜2個の置換基で置換された);ピペラジニル(−CHOH、−CHCN、−CHC(O)OH、−CHC(O)OCH、−CHC(O)NH、−CHC(O)NHCH、−CH(C(O)OCH)CHNHC(O)CH、−CH(C(O)OH)CHNH、−CHC(O)NHS(O)CH、−CHC(O)NHCHC(O)OH、−CH(C(O)OH)CHNHC(O)CH、−CH(C(O)OH)CHNHC(O)OC(CH、−C(O)OH、−C(O)CH(CH)OH、−C(O)CH(NH)CHC(O)OH、−C(O)CH(NH)CHOH、−C(O)CHCHC(O)OH、−C(O)CH=CH、−C(O)C≡CH、−CH(テトラゾリル)、およびピロリジノニルから選択される0もしくは1個の置換基で置換された);ピペラジノニル、カルボキシメチルピペラジノニル、モルホリニル、ジオキソチオモルホリニル、カルボキシ−アザビシクロ[3.2.1]オクタニル、またはピリジニルであり;
各Rは、独立して、F、Cl、Br、−CN、−OH、−CH、−CHCH、−CH=CH、−C≡C(フェニル)、−CF、−CHOH、−CHCHOH、−CH(CH)OH、−CHCHCHOH、−C(CHOH、−CH(OH)CHOH、−CHCH(OH)CHOH、−C(CH)(OH)CHOH、−CH(OH)CH(CH)CHCH(CH、−CHNH、−CH(NH)CHOH、−CH(NH)CH(CH)CHCHCH、−CHC(O)NH、−CHCHC(O)NH、−CH(フェニル)、−C(O)CH、−C(O)NH、−C(O)NH(CH)、−C(O)NH(CHCH)、−C(O)N(CH、−C(O)CH(CH)CHCHCH、−C(O)(ピラゾリル)、−C(O)(ピリジニル)、−C(O)NH(フェニル)、−C(O)OH、−CHC(O)OH、−CHCHC(O)OH、−C(O)OCH、−C(O)OC(CH、−CH=NOH、−OCHF、−OCH、−OCF、−OCHCHOH、−OCHCHCHOH、−OCHC(O)OH、−OCH=CH、−NH、−NHC(O)OC(CH、−NHCH(CH)CHCH(CH)CH、−S(O)CH、−S(O)NH、−S(O)CHCHC(O)OCH、S(O)(メチルピラゾリル)、オキサゾリジノニル、シクロペンテニル、イミダゾリジン−2,4−ジオニル、イミダゾリノニル、メチルイミダゾリル、インドリル、モルホリノニル、モルホリニル、ピラジニル、ピリダジニル、メチルピリダジニル、ジメトキシピリダジニル、ピロリジノニル、ピロリジニル、ピロロ[2,3−b]ピリジニル、テトラヒドロピリジニル、テトラゾリル、メチルテトラゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、メチルトリアゾリル、フェニル(F、Cl、−CN、−CH、−NH、−OCH、および−OC(O)C(CHから独立して選択される0〜2個の置換基で置換された);ピラゾリル(−CH、−CHCH、−CHF、−CF、−C(O)OH、−CHC(O)OH、−CHC(CHOH、−CH(フェニル)、および−CHCH(モルホリニル)から独立して選択される0〜2個の置換基で置換された);ピリジニル(−CN、−CH、−CHCH、−OCH、−NH、−NH(CH)、−N(CH、および−C(O)(モルホリニル)から独立して選択される0〜2個の置換基で置換された);あるいはピリミジニル(−CH、−C(CHOH、−OCH、−NH、−N(CH、シクロプロピル、およびモルホリニルから選択される0〜1個の置換基で置換された)であり;ならびに
A、B、およびDは、第1の態様で定義されるものである。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、
Xは、結合または−NR−;
は、結合または−CHであり;
は、結合、−CH−、−CH(CH)−、−C(CH−、−CH(CHF)−、−CH(CHF)−、−CH(CF)−、−CH(CHCH)−、−CH(CHCHF)−、−CH(CHCHF)−、−CH(CHCF)−、−CH(CHCHOH)−、−CH(CHN(CH)−、−CH(C(CHOH)−、−CH(CHCH=CH)−、−CH(CH)CH−、−CH(シクロプロピル)−、−CH(CH(CH)−、−CH(C(CHF)−、−CH(CH)CHCH−、−CH(CH)CHC(OH)(フェニル)−、シクロプロピル、またはシクロブチルであり;
Zは、C3−6シクロアルキル、シクロペンテニル、フェニル、フラニル、イミダゾリル、インドリニル、イソキノリニル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、オキサゾリル、ピペリジニル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、チアゾリル、およびチオフェニルから選択される環基であって、前記環基は、0〜3個のRで置換されているものであり;
は、HまたはFであり;
は:
(i)H、F、Cl、またはBrであり;あるいは
(ii)ジヒドロピリジノニル、フェニル、ピペリジニル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリジニル、またはピリミジニルであって、各々が0〜3個のR1aで置換されおり;
は、H、F、またはClであり;
は、H、F、またはClであり;
は、H、−OH、−CH、−CHOH、−CHNH、−CH、−C(O)OH、−C(O)NH(CH)、−C(O)N(CH、−C(O)OCHCH、−CHNH(ジメチルフェニル)、−C(O)NH(ピリジニル)、−C(O)NH(フェニル)、または−CHO(ピリジニル)であり;
は、H、F、Cl、または−CHであり;
は、H、−CH、または−CHCHであり;
各R1aは、独立して、F、−CN、−CH、−CHCH、−CHOH、−C(CHOH、−CH(OH)CHOH、−CH(CH)(OH)CHOH、−C(CHF)OH、−C(CHNHC(O)CH、−C(O)NH、−C(O)NHCHCHCHCHNH、−C(O)NHCH、−C(O)OH、−CH(C(O)OCH)CHNH、−CH(CHOH)NHC(O)CH、−CH(NH)CHOH、−CH(NH)CHC(O)OH、−CHCH(NH)C(O)OH、−CHNH(CHCH)、−CH2NHC(O)CH、−CHNHC(O)NH、−CH(OH)CHNH(CH)、−NH(CH)、−NHCHCHOH、−NHCHCH(OH)CHOH、−NHCHC(CHOH、−NHCH(CHOH)、−NHCHC(O)NH、−NHCHC(O)OH、−NHCH(CH)C(O)NH、−NHCHCH(OH)CHOH、−N(CH)C(O)CH=CH、−OCHCH、−S(O)CH、−S(O)NH(CH)、−CH(アゼチジニル)、−CH(ピペラジニル)、−CH(ブトキシカルボニルピペラジニル)、−CH(OH)(シクロプロピル)、−CH(OH)CH(モルホリニル)、−CH(OH)CH(カルボキシピロリジニル)、−NH(カルバモイルシクロプロピル)、C3−6シクロアルキル(−OH、−NH、−NHC(O)NH、−NHC(O)CH、−NHCHCHOH、−NHS(O)CH、−CHOH、−C(O)OH、および−C(O)CHから独立して選択される1〜2個の置換基で置換された);ヒドロキシブタノニル、ヒドロキシピロリジニル、カルボキシピロリジニル、メトキシカルボニルピロリジニル、ヒドロキシプロピルピロリジニル、ヒドロキシピラニル、ヒドロキシオキセタニル、ヒドロキシメチルモルホリニル、ジオキソヒドロキシテトラヒドロチオピラニル、ピペリジニル(−NH、−C(O)OH、−CHC(O)OH、−C(CHOH、および−C(O)OCHCHから独立して選択される1〜2個の置換基で置換された);ピペラジニル(−CHOH、−CHCN、−CHC(O)OH、−CHC(O)OCH、−CHC(O)NH、−CHC(O)NHCH、−CH(C(O)OCH)CHNHC(O)CH、−CH(C(O)OH)CHNH、−CHC(O)NHS(O)CH、−CHC(O)NHCHC(O)OH、−CH(C(O)OH)CHNHC(O)CH、−CH(C(O)OH)CHNHC(O)OC(CH、−C(O)OH、−C(O)CH(CH)OH、−C(O)CH(NH)CHC(O)OH、−C(O)CH(NH)CHOH、−C(O)CHCHC(O)OH、−C(O)CH=CH、−C(O)C≡CH、−CH(テトラゾリル)、およびピロリジノニルから選択される0または1個の置換基で置換された);ピペラジノニル、カルボキシメチルピペラジノニル、モルホリニル、ジオキソチオモルホリニル、カルボキシ−アザビシクロ[3.2.1]オクタニル、またはピリジニルであり;
各Rは、独立して、F、Cl、Br、−CN、−OH、−CH、−CHCH、−CH=CH、−C≡C(フェニル)、−CF、−CHOH、−CHCHOH、−CH(CH)OH、−CHCHCHOH、−C(CHOH、−CH(OH)CHOH、−CHCH(OH)CHOH、−C(CH)(OH)CHOH、−CH(OH)CH(CH)CHCH(CH、−CHNH、−CH(NH)CHOH、−CH(NH)CH(CH)CHCHCH、−CHC(O)NH、−CHCHC(O)NH、−CH(フェニル)、−C(O)CH、−C(O)NH、−C(O)NH(CH)、−C(O)NH(CHCH)、−C(O)N(CH、−C(O)CH(CH)CHCHCH、−C(O)(ピラゾリル)、−C(O)(ピリジニル)、−C(O)NH(フェニル)、−C(O)OH、−CHC(O)OH、−CHCHC(O)OH、−C(O)OCH、−C(O)OC(CH、−CH=NOH、−OCHF、−OCH、−OCF、−OCHCHOH、−OCHCHCHOH、−OCHC(O)OH、−OCH=CH、−NH、−NHC(O)OC(CH、−NHCH(CH)CHCH(CH)CH、−S(O)CH、−S(O)NH、−S(O)CHCHC(O)OCH、S(O)(メチルピラゾリル)、オキサゾリジノニル、シクロペンテニル、イミダゾリジン−2,4−ジオニル、イミダゾリノニル、メチルイミダゾリル、インドリル、モルホリノニル、モルホリニル、ピラジニル、ピリダジニル、メチルピリダジニル、ジメトキシピリダジニル、ピロリジノニル、ピロリジニル、ピロロ[2,3−b]ピリジニル、テトラヒドロピリジニル、テトラゾリル、メチルテトラゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、メチルトリアゾリル、フェニル(F、Cl、−CN、−CH、−NH、−OCH、および−OC(O)C(CHから独立して選択される0〜2個の置換基で置換された);ピラゾリル(−CH、−CHCH、−CHF、−CF、−C(O)OH、−CHC(O)OH、−CHC(CHOH、−CH(フェニル)、および−CHCH(モルホリニル)から独立して選択される0〜2個の置換基で置換された);ピリジニル(−CN、−CH、−CHCH、−OCH、−NH、−NH(CH)、−N(CH、および−C(O)(モルホリニル)から独立して選択される0〜2個の置換基で置換された);あるいはピリミジニル(−CH、−C(CHOH、−OCH、−NH、−N(CH、シクロプロピル、およびモルホリニルから選択される0〜1個の置換基で置換された)であり、
ならびにA、B、およびDは、第1の態様で定義されるものである。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、
は、結合であり;
は、−CH−、−CH(CH)−、−C(CH−、−CH(CHF)−、−CH(CHF)−、−CH(CF)−、−CH(CHCH)−、−CH(CHCHF)−、−CH(CHCHF)−、−CH(CHCF)−、−CH(CHCHOH)−、−CH(CHN(CH)−、−CH(C(CHOH)−、−CH(CH)CH−、−CH(シクロプロピル)−、−CH(CH(CH)−、−CH(C(CHF)−、または−CH(CH)CHCH−であり;
Xは、−NR−であり;
Zは、フェニル、ピペリジニル、ピラジニル、ピラゾリル、またはピリジニル、ピリミジニルから選択される環基であって、各々は、F、Cl、Br、−CN、−OH、C1−2アルキル、−CF、−CH=CH、−CHOH、−CHCHOH、−CH(CH)OH、−CHCHCHOH、−C(CHOH、−C(CH)(OH)CHOH、−CH(OH)CHOH、−CHCH(OH)CHOH、−CHCHC(O)OH、−CH(NH)CHOH、−CH(フェニル)、−CHC(O)NH、−CHC(O)OH、−CHCHC(O)NH、−OCH、−OCHF、−OCF、−OCHCHOH、−OCHCHCHOH、−OCHC(O)OH、−OCH=CH、−C≡C(フェニル)、−CH=N−OH、−C(O)OH、−C(O)CH、−C(O)OCH、−C(O)OC(CH、−C(O)NH、−C(O)NH(CH)、−C(O)NH(CHCH)、−C(O)N(CH、−C(O)NH(フェニル)、−C(O)(ピラゾリル)、−C(O)(ピリジニル)、−NH、−CHNH、−NHC(O)OC(CH、−S(O)CH、−S(O)NH、−S(O)CHCHC(O)OCH、−S(O)(メチルピラゾリル)、シクロペンテニル、フェニル、メチルフェニル、シアノフェニル、アミノフェニルブトキシカルボニルフェニル、メトキシフェニル、オキサゾリジノニル、インドリル、メチルイミダゾリル、イミダゾリノニル、イミダゾリジン−2,4−ジオニル、ピラジニル、ピリダジニル、メチルピリダジニル、ジメトキシピリダジニル、ピロリジニル、ピロリジノニル、クロロフェニル、フルオロフェニル、モルホリニル、モルホリノニル、メチルトリアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、メチルテトラゾリル、テトラヒドロピリジニル、ピロロ[2,3−b]ピリジニル、ピラゾリル(−CH、−CHCH、−CHF、−CF、−CHC(CHOH、−CHC(O)OH、−CH(フェニル)、−C(O)OH、および−CHCH(モルホリニル)から独立して選択される0〜2個の置換基で置換された);ピリミジニル(−NH、−N(CH、−CH、−C(CHOH、−OCH、シクロプロピル、およびモルホリニルから選択される0〜1個の置換基で置換された);あるいはピラゾリル(−CN、−CH、−CHCH、−OCH、−NH、−NH(CH)、−N(CH、および−C(O)(モルホリニル)から独立して選択される0〜2個の置換基で置換された)から選択される0〜3個の置換基で置換されており;
は、ジヒドロピリジノニル、フェニル、ピペリジニル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリジニル、またはピリミジニルであって、各々は、0〜3個のR1aで置換されており;
は、H、−CH、または−CHCHであり;ならびにA、B、D、R、およびRは、第1の態様で定義されるものである。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、RおよびRは、独立して、ハロ、−OH、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキルチオ、0〜6個のRで置換されたアリールチオ、0〜6個のRで置換されたC1−5アルコキシ、0〜6個のRで置換されたアリールオキシ、−NR、−NRC(O)NR、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、−NRS(O)NR、または−NRS(O)であるか;あるいはRおよびRは、それらが結合している炭素と一緒になって、5〜7員炭素環もしくはヘテロ環を形成し;Xは、結合、−O−、−S−、または−NR−であり;mは、0、1、2、3、または4であり;nは、0、1、2、3、または4であり;ならびにA、B、D、L、L、Z、R、R、R、R、R、R、およびRは、第1の態様で定義されるものである。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Xは、−O−、−S−、または−NR−であり;mおよびnのうちの1つは、0、1、2、3、または4であり、mおよびnのもう1つは、1、2、3、または4であり;ならびにA、B、D、L、L、Z、R、R、R、およびRは、第1の態様で定義されるものである。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中:RおよびRのうちの1つは、Hであり;RおよびRのもう1つは、H、ハロ、−OH、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキルチオ、0〜6個のRで置換されたアリールチオ、0〜6個のRで置換されたC1−5アルコキシ、0〜6個のRで置換されたアリールオキシ、−NR、−NRC(O)NR、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、−NRS(O)NR、または−NRS(O)であるか;あるいはRおよびRは、それらが結合している炭素と一緒になって、5〜7員炭素環もしくはヘテロ環を形成し;Xは、−O−、−S−、または−NR−であり;mおよびnのうちの1つは、0、1、2、3、または4であり、mおよびnのうちのもう1つは、1、2、3、または4であり;ならびにA、B、D、L、L、Z、R、R、R、R、R、R、およびRは、第1の態様で定義されるものである。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Xは、結合であり;RおよびRは、独立して、ハロ、−OH、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキルチオ、0〜6個のRで置換されたアリールチオ、0〜6個のRで置換されたC1−5アルコキシ、0〜6個のRで置換されたアリールオキシ、−NR、−NRC(O)NR、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、−NRS(O)NR、または−NRS(O)であるか;あるいはRおよびRは、それらが結合している炭素と一緒になって、5〜7員炭素環もしくはヘテロ環を形成し;mは、0、1、2、3、または4であり;nは、0、1、2、3、または4であり;ならびにA、B、D、L、L、Z、R、R、R、R、R、R、およびRは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、式(II)で示される構造を有する化合物が含まれ、式中、mとnの総数は、1、2、または3であり;ならびに式(III)で示される構造を有する化合物が含まれ、式中、mおよびnは、0である。
Figure 0006955482
この実施態様には式(II)で示される化合物が含まれる。また、この実施態様には式(III)で示される化合物も含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、mは、1、2、3、または4であり;nは、0であり;RおよびRは、独立して、H、ハロ、−OH、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキルチオ、0〜6個のRで置換されたアリールチオ、0〜6個のRで置換されたC1−5アルコキシ、0〜6個のRで置換されたアリールオキシ、−NR、−NRC(O)NR、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、−NRS(O)NR、または−NRS(O);あるいはRおよびRは、それらが結合している炭素と一緒になって、5〜7員炭素環もしくはヘテロ環を形成し;ならびにA、B、D、X、L、L、Z、R、R、R、R、R、R、およびmは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様の化合物は、式(IV−a):
Figure 0006955482
(IV−a)
で示される構造を有する。この実施態様には、mが1または2である化合物が含まれる。また、この実施態様には、mが1である化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、mは、0であり;nは、1、2、3、または4であり;RおよびRは、独立して、H、ハロ、−OH、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキルチオ、0〜6個のRで置換されたアリールチオ、0〜6個のRで置換されたC1−5アルコキシ、0〜6個のRで置換されたアリールオキシ、−NR、−NRC(O)NR、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、−NRS(O)NR、または−NRS(O)であるか;あるいはRおよびRは、それらが結合している炭素と一緒になって、5〜7員炭素環もしくはヘテロ環を形成し;A、B、D、X、L、L、Z、R、R、R、R、R、R、およびnは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様の化合物は、式(IV−b):
Figure 0006955482
(IV−b)
で示される構造を有する。この実施態様には、nが1または2である化合物が含まれる。また、この実施態様には、nが1である化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、mは、0であり;nは、0であり;ならびにRおよびRは、独立して、ハロ、−OH、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキルチオ、0〜6個のRで置換されたアリールチオ、0〜6個のRで置換されたC1−5アルコキシ、0〜6個のRアリールオキシ、−NR、−NRC(O)NR、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、−NRS(O)NR、または−NRS(O)であるか;あるいはRおよびRは、それらが結合している炭素と一緒になって、5〜7員炭素環もしくはヘテロ環を形成し;A、B、D、X、L、L、Z、R、R、R、R、R、およびRは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様の化合物は、式(IV−c):
Figure 0006955482
(IV−c)
で示される構造を有する。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Xは、−O−、−S−、または−NR−であり;RおよびRは、独立して、ハロ、−OH、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキルチオ、0〜6個のRで置換されたアリールチオ、0〜6個のRで置換されたC1−5アルコキシ、0〜6個のRで置換されたアリールオキシ、−NR、−NRC(O)NR、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、−NRS(O)NR、または−NRS(O)であるか;あるいはRおよびRは、それらが結合している炭素と一緒になって、5〜7員炭素環もしくはヘテロ環を形成し;mは、0、1、2、3、または4であり;nは、0、1、2、3、または4であり;ならびにA、B、D、L、L、Z、R、R、R、R、R、R、およびRは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、式(IV−a)、式(IV−b)、および式(IV−c)で示される化合物を有する化合物が含まれる。この実施態様には、式(IV−a)(式中、mは、1または2である)の化合物が含まれる。また、この実施態様には、式(IV−b)(式中、nは、1または2である)の化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Xは、−O−であり;ならびにA、B、D、R、R、R、L、L、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、RおよびRの少なくとも1つが、Hであり;mおよびnのうちの1つが、0、1、2、3、または4であり、mおよびnのもう1つが、1、2、3、または4である化合物が含まれる。また、この実施態様には、RおよびRが、独立して、ハロ、−OH、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキルチオ、0〜6個のRで置換されたアリールチオ、0〜6個のRで置換されたC1−5アルコキシ、0〜6個のRで置換されたアリールオキシ、−NR、−NRC(O)NR、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、−NRS(O)NR、または−NRS(O)であるか;あるいはRおよびRが、それらが結合している炭素と一緒になって、5〜7員炭素環もしくはヘテロ環を形成し;mが、0、1、2、3、または4であり;ならびにnが、0、1、2、3、または4である、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Xは、−S−であり;ならびにA、B、D、R、R、R、L、L、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、RおよびRの少なくとも1つが、Hであり;mおよびnのうちの1つが、0、1、2、3、または4であり、mおよびnのもう1つが、1、2、3、または4である、化合物が含まれる。また、この実施態様には、RおよびRが、独立して、ハロ、−OH、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキルチオ、0〜6個のRで置換されたアリールチオ、0〜6個のRで置換されたC1−5アルコキシ、0〜6個のRで置換されたアリールオキシ、−NR、−NRC(O)NR、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、−NRS(O)NR、または−NRS(O)であるか;あるいはRおよびRが、それらが結合している炭素と一緒になって、5〜7員炭素環もしくはヘテロ環を形成し;mが、0、1、2、3、または4であり;ならびにnが、0、1、2、3、または4である、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Xは、−NR−であり;ならびにA、B、D、R、R、R、R、L、L、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、RおよびRの少なくとも1つが、Hであり;ならびにmおよびnのうちの1つが、0、1、2、3、または4であり、mおよびnのもう1つが、1、2、3、または4である、化合物が含まれる。また、この実施態様には、RおよびRが、独立して、ハロ、−OH、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキルチオ、0〜6個のRで置換されたアリールチオ、0〜6個のRで置換されたC1−5アルコキシ、0〜6個のRで置換されたアリールオキシ、−NR、−NRC(O)NR、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、−NRS(O)NR、または−NRS(O);あるいはRおよびRは、それらが結合している炭素と一緒になって、5〜7員炭素環もしくはヘテロ環を形成し;mが、0、1、2、3、または4であり;ならびにnが、0、1、2、3、または4である、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Xは、−O−、−S−、または−NR−であり;ならびにA、B、D、R、R、R、R、L、L、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、RおよびRの少なくとも1つが、Hであり;mおよびnのうちの1つが、0、1、2、3、または4であり、mおよびnのもう1つが、1、2、3、または4である、化合物が含まれる。また、この実施態様には、RおよびRが、独立して、ハロ、−OH、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキルチオ、0〜6個のRで置換されたアリールチオ、0〜6個のRで置換されたC1−5アルコキシ、0〜6個のRで置換されたアリールオキシ、−NR、−NRC(O)NR、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、−NRS(O)NR、または−NRS(O);あるいはRおよびRは、それらが結合している炭素と一緒になって、5〜7員炭素環もしくはヘテロ環を形成し;mが、0、1、2、3、または4であり;ならびにnが、0、1、2、3、または4である、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Xは、−O−または−NR−であり;ならびにA、B、D、R、R、R、R、L、L、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、RおよびRの少なくとも1つが、Hであり;mおよびnの1つが、0、1、2、3、または4であり、mおよびnのもう1つが、1、2、3、または4である、化合物が含まれる。また、この実施態様には、RおよびRが、独立して、ハロ、−OH、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキルチオ、0〜6個のRで置換されたアリールチオ、0〜6個のRで置換されたC1−5アルコキシ、0〜6個のRで置換されたアリールオキシ、−NR、−NRC(O)NR、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、−NRS(O)NR、または−NRS(O);あるいはRおよびRが、それらが結合している炭素と一緒になって、5〜7員炭素環もしくはヘテロ環を形成し;mが、0、1、2、3、または4であり;ならびにnが、0、1、2、3、または4である、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Xは、−O−または−S−であり;ならびにA、B、D、R、R、R、L、L、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、RおよびRの少なくとも1つが、Hであり;mおよびnのもう1つが、0、1、2、3、または4であり、mおよびnのもう1つが、1、2、3、または4である、化合物が含まれる。また、この実施態様には、RおよびRが、独立して、ハロ、−OH、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキルチオ、0〜6個のRで置換されたアリールチオ、0〜6個のRで置換されたC1−5アルコキシ、0〜6個のRで置換されたアリールオキシ、−NR、−NRC(O)NR、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、−NRS(O)NR、または−NRS(O);あるいはRおよびRが、それらが結合している炭素と一緒になって、5〜7員炭素環もしくはヘテロ環を形成し;mが、0、1、2、3、または4であり;ならびにnが、0、1、2、3、または4である、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Lは、−(CR−であり;mは、1、2、3、または4であり;各Rは、独立して、H、C1−3アルキル、−OH、または−NRであり;ならびにA、B、D、R、R、R、R、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、各Rが、独立して、H、−CH、−OH、−NH、−NH(CH)、または−N(CHである、化合物が含まれる。また、この実施態様には、Rが、H、−CH、または−OHである、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Lは、−(CR−であり;nは、1、2、3、または4であり;各Rは、独立して、H、C1−3アルキル、−OH、または−NRであり;ならびにA、B、D、R、R、R、R、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、各Rが、独立して、H、−CH、−OH、−NH、−NH(CH)、または−N(CHである、化合物が含まれる。また、この実施態様には、Rが、H、−CH、または−OHである化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Zは、3〜14員カルボサイクリル、5〜10員ヘテロサイクリル、アリール、および単環式および二環式ヘテロアリールから選択される環基であって、前記環基は、0〜3個のRで置換されており;ならびにA、B、D、R、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、Zが、C3−7シクロアルキル、5〜7員ヘテロサイクリル、フェニル、ナフタレニル、および単環式および二環式ヘテロアリールから選択される環基であって、各々が、0〜3個のRで置換されている化合物が含まれる。また、この実施態様には、Zが、C3−6シクロアルキル、5〜7員ヘテロサイクリル、フェニル、ならびに単環式および二環式ヘテロアリールから選択される環基であって、各々が、0〜3個のRで置換されている化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Zは、0〜3個のRで置換された3〜14員カルボサイクリル;ならびにA、B、D、R、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、Zが、0〜3個のRで置換されたC3−7シクロアルキルである、化合物が含まれる。また、Zが、0〜3個のRで置換されたC3−6シクロアルキルである化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Zは、0〜3個のRで置換された5〜10員ヘテロサイクリルであり;ならびにA、B、D、R、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、Zが、0〜3個のRで置換された5〜7員ヘテロサイクリルである、化合物が含まれる。また、Zが、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、アゼパニル、ジアゼパニル、モルホリニル、テトラヒドロフラニル、およびテトラヒドロピラニルであって、各々が、0〜3個のRで置換されている化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Zは、アリールまたは単環もしくは二環式ヘテロアリールであって、各々は、0〜3個のRで置換されており;ならびにA、B、D、R、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、Zが、フェニル、ナフタレニル、または単環もしくは二環式ヘテロアリールであって、各々が、0〜3個のRで置換されている、化合物が含まれる。また、この実施態様には、Zが、フェニル、ピロリル、フラニル、チオフェニル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、インドリル、ベンズイミダゾリル、インダゾリル、ベンゾトリアゾリル、ピロロピリジニル、トリアジニル、ピロロピリジニル、トリアゾロピリジニル、ピロロピリミジニル、ピロロピラジニル、ピロロピリダジニル、イミダゾピリジニル、ピラゾロピリジニル、イミダゾピリダジニル、イミダゾピリミジニル、イミダゾピラジニル、トリアゾロピリジニル、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、キナゾリニル、またはキノキサリニルであって、各々が、0〜3個のRで置換されている、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Zは、0〜3個のRで置換されたアリールであり;ならびにA、B、D、R、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、Zが、フェニルまたはナフタレニルであって、各々が、0〜3個のRで置換されている化合物が含まれる。また、この実施態様には、Zが、0〜3個のRで置換されたフェニルである、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Zは、0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであり;ならびにA、B、D、R、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、Zが、0〜3個のRで置換された単環式ヘテロアリールである、化合物が含まれる。適する単環式ヘテロアリールの例として、ピロリル、フラニル、チオフェニル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、およびピリダジニルが挙げられる。また、この実施態様には、Zが、0〜3個のRで置換された二環式ヘテロアリールである化合物が含まれる。適する二環式ヘテロアリールの例として、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、インドリル、ベンズイミダゾリル、インダゾリル、ベンゾトリアゾリル、ピロロピリジニル、トリアジニル、ピロロピリジニル、トリアゾロピリジニル、ピロロピリミジニル、ピロロピラジニル、ピロロピリダジニル、イミダゾピリジニル、ピラゾロピリジニル、イミダゾピリダジニル、イミダゾピリミジニル、イミダゾピラジニル、トリアゾロピリジニル、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、キナゾリニル、およびキノキサリニルが挙げられる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Aは、CRであり;Rは、H、F、Cl、Br、−CN、C1−4アルキル、C1−6フルオロアルキル、またはC1−3アルコキシであり;ならびにB、D、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、Rが、H、F、Cl、−CN、C1−2アルキル、C1−3フルオロアルキル、またはC1−2アルコキシである化合物が含まれる。また、この実施態様には、Rが、H、F、−CN、−CH、−CF、または−OCHである化合物;Rが、H、F、−CN、または−CHである化合物;Rが、H、F、または−CHである化合物;Rが、Hまたは−CHである化合物;ならびにRが、Hである化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Rは、H、R1a、C1−4ハロアルキル、0〜6個のR1aで置換されたC2−4アルケニル、0〜4個のR1aで置換されたC2−4アルキニル、−(CR(0〜3個のR1aで置換された3〜14員カルボサイクリル)、−(CR(0〜3個のR1aで置換されたアリール)、−(CR(0〜3個のR1aで置換された5〜7員ヘテロサイクリル)、または−(CR(0〜3個のR1aで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリール)であり;ならびにA、B、D、R、R、R1a、R、r、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、Rが、H、R1a、C1−4フルオロアルキル、−(CR(0〜3個のR1aで置換されたC3−7シクロアルキル)、−(CR(0〜3個のR1aで置換されたフェニル)、−(CR(0〜3個のR1aで置換された5〜7員ヘテロサイクリル)、または−(CR(0〜3個のR1aで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリール)である、化合物が含まれる。また、この実施態様には、Rが、H、R1a、C1−3フルオロアルキル、−(CH(0〜3個のR1aで置換されたC3−7シクロアルキル)、−(CH(0〜3個のR1aで置換されたフェニル)、−(CH(0〜3個のR1aで置換された5〜7員ヘテロサイクリル)、または−(CH(0〜3個のR1aで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリール)である、化合物が含まれる。さらに、この実施態様には、Rが、H、F、Cl、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−2アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜7個のRで置換されたC1−3アルコキシ、−C(O)R、−C(O)O(C1−3アルキル)、−C(O)NH、−C(O)NH(C1−3アルキル)、−C(O)N(C1−3アルキル)、−OC(O)(C1−3アルキル)、−OC(O)NH、−OC(O)NH(C1−3アルキル)、−OC(O)N(C1−3アルキル)、−OC(O)OH、−OC(O)O(C1−3アルキル)、−NH、−NH(C1−3アルキル)、−N(C1−3アルキル)、−NHC(O)(C1−3アルキル)、−NHC(O)O(C1−3アルキル)、−NHS(O)(C1−3アルキル)、−NHC(O)NH、−NHC(O)NH(C1−3アルキル)、−NHC(O)N(C1−3アルキル)、−NHS(O)NH、−NHS(O)NH(C1−3アルキル)、−NHS(O)N(C1−3アルキル)、−S(O)(C1−3アルキル)、−S(O)NH、−S(O)NH(C1−3アルキル)、−S(O)N(C1−3アルキル)、−C(O)NH(CH1−3NH、−C(O)NH(CH1−3NH(C1−3アルキル)、または−C(O)NH(CH2)1−3N(C1−3アルキル)であり;pが、第1の態様で定義される、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Bは、CRであり;Rは、H、F、Cl、Br、−CN、−CF、−OCF、−NO、0〜6個のR1aで置換されたC1−4アルキル、−(CROR、−(CRNR、−(CRS(O)、−(CR(0〜3個のR1aで置換された3〜14員カルボサイクリル)、−(CR(0〜3個のR1aで置換されたフェニル)、−(CR(0〜3個のR1aで置換された5〜7員ヘテロサイクリル)、または−(CR(0〜3個のR1aで置換された単環式ヘテロアリール)であり;ならびにA、D、R、R、R、R1a、R、R、R、R、p、r、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、Rが、H、F、Cl、−CN、−CF、−OCF、−NO、0〜6個のR1aで置換されたC1−3アルキル、−(CROH、−(CRO(C1−3アルキル)、−(CRNH、−(CRNH(C1−3アルキル)、−(CRN(C1−3アルキル)、−(CRS(O)(C1−3アルキル)、−(CR(0〜3個のR1aで置換されたC3−7シクロアルキル)、−(CR(0〜3個のR1aで置換されたフェニル)、−(CR(0〜3個のR1aで置換された5〜7員ヘテロサイクリル)、または−(CR(0〜3個のR1aで置換された単環式ヘテロアリール)である、化合物が含まれる。また、この実施態様には、Rが、H、F、−CN、−CF、−OCF、−NO、0〜6個のR1aで置換されたC1−3アルキル、−(CHOH、−(CHO(C1−3アルキル)、−(CHNH、−(CHNH(C1−3アルキル)、−(CHN(C1−3アルキル)、−(CHS(O)(C1−3アルキル)、−(CH(0〜3個のR1aで置換されたC3−7シクロアルキル)、−(CH(0〜3個のR1aで置換されたフェニル)、−(CH(0〜3個のR1aで置換された5〜7員ヘテロサイクリル)、または−(CH(0〜3個のR1aで置換された単環式ヘテロアリール)である、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Dは、CRであり;Rは、H、F、Cl、Br、−CN、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、またはC1−3アルコキシであり;ならびにA、B、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、Rが、H、F、Cl、−CN、C1−3アルキル、C1−4フルオロアルキル、またはC1−2アルコキシである、化合物が含まれる。また、この実施態様には、Rが、H、F、−CN、−CH、−CF、または−OCHである、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、mとnの総数は、0ではなく;各Rは、独立して、H、C1−3アルキル、−OH、−NH、−NH(C1−3アルキル)、または−N(C1−3アルキル)であり;ならびにA、B、D、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、Rが、H、−CH、−OH、または−NHである、化合物が含まれる。また、Rが、Hまたは−CHである、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、mとnの総数は、0ではなく;2個のRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、3〜7員スピロカルボサイクリルもしくはスピロヘテロサイクリルを形成し;ならびにA、B、D、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、Rが、3〜7員スピロカルボサイクリル基である化合物が含まれる。また、この実施態様には、Rが、3〜7員スピロヘテロサイクリル基である化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Xは、−NR−であり;Rは、HまたはC1−2アルキルであり;ならびにA、B、D、R、R、R、R、L、L、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、Rが、Hまたは−CHである化合物が含まれる。また、この実施態様には、Rが、Hである化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、各R1aは、独立して、F、Cl、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−3アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜7個のRで置換されたC1−3アルコキシ、0〜6個のRで置換された5〜7員ヘテロサイクリル、0〜6個のRで置換されたフェニル、0〜6個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリール、−C(O)R、−C(O)ORb、−C(O)NR、−OC(O)R、−OC(O)NR、−OC(O)OR、−NR、−NRC(O)R、−NRC(O)OR、−NRS(O)、−NRC(O)NR、−NRS(O)NR、−S(O)、−S(O)NR、or−C(O)NR(CH1−3NRであり;ならびにA、B、D、R、R、R、R、R、R、R、p、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、各R1aが、独立して、F、Cl、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−3アルキル、0〜7個のRで置換されたC1−3アルコキシ、−C(O)(C1−3アルキル)、−C(O)OH、−C(O)O(C1−3アルキル)、−C(O)NH、−C(O)NH(C1−3アルキル)、−C(O)N(C1−3アルキル)、−OC(O)(C1−3アルキル)、−OC(O)NH、−OC(O)NH(C1−3アルキル)、−OC(O)N(C1−3アルキル)、−OC(O)O(C1−3アルキル)、−NH、−NH(C1−3アルキル)、−N(C1−3アルキル)、−NRC(O)(C1−3アルキル)、−NHC(O)O(C1−3アルキル)、−NHS(O)(C1−3アルキル)、−NHC(O)NH、−NHC(O)NH(C1−3アルキル)、−NHC(O)N(C1−3アルキル)、−NHS(O)NH、−NHS(O)NH(C1−3アルキル)、−NHS(O)N(C1−3アルキル)、−S(O)(C1−3アルキル)、−S(O)NH、−S(O)NH(C1−3アルキル)、−S(O)N(C1−3アルキル)、−C(O)NH(CH1−3NH、−C(O)NH(CH1−3NH(C1−3アルキル)、または−C(O)NH(CH1−3N(C1−3アルキル)である、化合物が含まれる。また、この実施態様には、各R1aが、独立して、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜6個のRで置換された5〜7員ヘテロサイクリル、0〜6個のRで置換されたフェニル、または0〜6個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールである、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、各Rは、独立して、F、Cl、Br、−CN、−OH、−NO、−NH、C1−3アルキル、C1−3フルオロアルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニル、C1−3アルコキシ、C1−3フルオロアルコキシ、−(CHC(O)OH、−C(O)(C1−3アルキル)、−C(O)O(C1−4アルキル)、−OC(O)(C1−3アルキル)、−NH(C1−3アルキル)、−N(C1−3アルキル)、−C(O)NH(C1−3アルキル)、−OC(O)NH(C1−3アルキル)、−NHC(O)NH(C1−3アルキル)、−C(=NH)(NH)、C3−7シクロアルキル、フェニル、5〜7員ヘテロサイクリル、単環式もしくは二環式ヘテロアリール、−O(フェニル)、−O(ベンジル)、−O(ヘテロサイクリル)、−S(O)(C1−3アルキル)、−S(O)(フェニル)、−S(O)(ヘテロサイクリル)、−NHS(O)(フェニル)、−NHS(O)(ヘテロサイクリル)、−NHS(O)NH(フェニル)、−NHS(O)NH(ヘテロサイクリル)、−NH(0〜3個のRで置換されたアリール)、−NH(ヘテロサイクリル)、−NHC(O)(フェニル)、−NHC(O)(C1−3アルキル)、−NHC(O)(ヘテロサイクリル)、−OC(O)(フェニル)、−OC(O)(ヘテロサイクリル)、−NHC(O)NH(フェニル)、−NHC(O)NH(ヘテロサイクリル)、−OC(O)O(C1−3アルキル)、−OC(O)O(フェニル)、−OC(O)O(ヘテロサイクリル)、−OC(O)NH(フェニル)、−OC(O)NH(ヘテロサイクリル)、−NHC(O)O(フェニル)、−NHC(O)O(ヘテロサイクリル)、−NHC(O)O(C1−3アルキル)、−C(O)NH(フェニル)、−C(O)NH(ヘテロサイクリル)、−C(O)O(フェニル)、−C(O)O(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)S(O)(フェニル)、−N(C1−3アルキル)S(O)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)S(O)NH(フェニル)、−N(C1−3アルキル)S(O)NH(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)(フェニル)、−N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)C(O)(フェニル)、−N(C1−3アルキル)C(O)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)C(O)NH(フェニル)、−(CH0−3C(O)NH(ヘテロサイクリル)、−OC(O)N(C1−3アルキル)(フェニル)、−OC(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)C(O)O(フェニル)、−N(C1−3アルキル)C(O)O(ヘテロサイクリル)、−C(O)N(C1−3アルキル)(フェニル)、−C(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−NHS(O)N(C1−3アルキル)(フェニル)、−NHS(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−NHP(O)N(C1−3アルキル)(フェニル)、−NHC(O)N(C1−3アルキル)(フェニル)、−NHC(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)S(O)N(C1−3アルキル)(フェニル)、−N(C1−3アルキル)S(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、−N(C1−3アルキル)C(O)N(C1−3アルキル)(フェニル)、−N(C1−3アルキル)C(O)N(C1−3アルキル)(ヘテロサイクリル)、または−Si(C1−3アルキル)であるか;あるいは2個のRは、同一炭素原子に結合して、=Oを形成し;ならびにA、B、D、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、各Rが、独立して、F、Cl、−CN、−OH、−NO、−NH、C1−3アルキル、C1−3フルオロアルキル、C1−3アルコキシ、またはC1−3フルオロアルコキシである、化合物が含まれる。また、この実施態様には、2個のRが同一炭素原子に結合して、=Oを形成する化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、各Rは、独立して、H、0〜6個のRで置換されたC1−3アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換された5〜7員ヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたフェニル、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであり;ならびにA、B、D、R、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、各Rが、独立して、0〜6個のRで置換されたHまたはC1−3アルキルである、化合物が含まれる。また、この実施態様には、各Rが、独立して、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換された5〜7員ヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたフェニル、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールである、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、各Rは、独立して、H、0〜6個のRで置換されたC1−3アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換された5〜7員ヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたフェニル、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであるか;あるいは2個のRは、同一窒素原子に結合して、0〜3個のRで置換された4〜8員ヘテロ環を形成し;ならびにA、B、D、R、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、各Rが、独立して、H、0〜6個のRで置換されたC1−3アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換された5〜7員ヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたフェニル、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールである、化合物が含まれる。また、この実施態様には、2個のRが、同一窒素原子に結合して、0〜3個のRで置換された4〜8員ヘテロ環を形成する化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、各Rは、独立して、H、0〜6個のRで置換されたC1−4アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換された5〜7員ヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたフェニル、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであり;ならびにA、B、D、R、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、各Rが、独立して、Hまたは0〜6個のRで置換されたC1−3アルキルである、化合物が含まれる。また、この実施態様には、各Rが、独立して、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換された5〜7員ヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたフェニル、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールである、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、各Rは、独立して、H、0〜7個のRで置換されたC1−4アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換された5〜7員ヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたフェニル、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであり;ならびにA、B、D、R、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、各Rが、独立して、Hまたは0〜7個のRで置換されたC1−3アルキルである、化合物が含まれる。また、この実施態様には、各Rが、独立して、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換された5〜7員ヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたフェニル、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールである、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、各Rは、独立して、H、F、Cl、Br、−OH、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−4アルキル、0〜7個のRで置換されたC1−3アルコキシ、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換された5〜7員ヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたアリール、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであり;ならびにA、B、D、R、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、各Rが、独立して、H、F、Cl、−OH、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−3アルキル、または0〜7個のRで置換されたC1−3アルコキシである、化合物が含まれる。また、この実施態様には、各Rが、独立して、0〜6個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜6個のRで置換された5〜7員ヘテロサイクリル、0〜3個のRで置換されたアリール、または0〜3個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールである、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、各Rは、独立して、H、F、−OH、−CN、C1−2アルキル、−CF、またはフェニルであり;ならびにA、B、D、R、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、各Rが、独立して、H、F、−OH、−CN、−CH、または−CFである、化合物が含まれる。また、この実施態様には、各Rが、独立して、Hまたは−CHである、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、各Rは、独立して、H、0〜2個のRで置換されたC1−3アルキル、0〜2個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜2個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロサイクリル、0〜2個のRで置換されたフェニル、または0〜2個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールであり;ならびにA、B、D、R、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、各Rが、Hまたは0〜2個のRで置換されたC1−3アルキルである、化合物が含まれる。また、この実施態様には、各Rが、独立して、0〜2個のRで置換されたC3−7シクロアルキル、0〜2個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロサイクリル、0〜2個のRで置換されたフェニル、または0〜2個のRで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリールである、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、各Rは、独立して、H、F、Cl、Br、−CN、C1−4アルキル、C1−6フルオロアルキル、またはC1−3アルコキシであり;ならびにA、B、D、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、各Rが、独立して、H、F、Cl、−CN、C1−2アルキル、C1−3フルオロアルキル、またはC1−3アルコキシである、化合物が含まれる。また、この実施態様には、各Rが、独立して、H、F、Cl、−CN、−CH、−CF、または−OCHである、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、各Rは、独立して、C1−3アルキルであり;ならびにA、B、D、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、各Rが、独立して、C1−2アルキルである化合物が含まれる。また、各Rが、−CHである化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、各pは、独立して、1または2であり;ならびにA、B、D、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、各pが、2である、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、各Rは、独立して、0、1、2、または3であり;ならびにA、B、D、R、R、R、L、L、X、およびZは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、pが、0、1、または2である、化合物が含まれる。また、各pが、0または1である化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中:Aは、CRであり;Bは、CRであり;Dは、CRであり;Rは、−(CR(0〜3個のR1aで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリール)であり;Rは、0〜6個のRで置換されたC1−3アルキルであり;Rは、F、Cl、または−CNであり;mは、0または1であり;nは、0または1であり;Xは、−NR−であり;ならびにZは、0〜3個のRで置換されたフェニルであり;ならびにL、L、r、R、R、R、R、R1a、R、またはRは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、各Rが、独立して、−OHまたは−NH(0〜2個のRで置換されたフェニル)である、化合物が含まれる。また、Rが、Hであり;Rが、Hであり;ならびにRが、Hである、化合物が含まれる。
1の実施態様式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中:Aは、CHであり;Bは、CHであり;Dは、CHであり;Rは、ピラゾリル、ピリジニル、またはピリミジニルであって、各々は、−CN、−CH、または−C(CHOHで置換されており;Rは、−CH、−CHOH、または−CHNH(ジメチルフェニル)であり;Rは、Clであり;Lは、結合であり;Lは、結合であり;Xは、−NH−であり;ならびにZは、ジメチルフェニルである。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Rは、H、F、Cl、またはBrであり;ならびにA、B、D、L、L、X、Z、R、およびRは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、Rが、F、Cl、またはBrである、化合物が含まれる。また、この実施態様には、Rが、Hである、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Rは、0〜3個のR1aで置換されたフェニルまたはピリミジニルであり;ならびにA、B、D、L、L、X、Z、R、R、およびR1aは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、Rが、−C(CHOHで置換されたフェニルまたはピリミジニルである、化合物が含まれる。また、Rが、−C(CHOHで置換されたピリミジニルである、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Rは、0〜3個のR1aで置換されたピリミジニルであり;ならびにA、B、D、L、L、X、Z、R、R、およびR1aは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、Rが、−C(CHOHで置換されたピリミジニル、−CH(CH)(OH)CHOH、−CHC(O)OHで置換されたピペラジニル、ピペラジノニル、またはシアノピリジニルである、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Zは、F、Cl、Br、−CN、−OH、−CH、−NH、−CHOH、−OCH、−C(O)NH、−CH(OH)CHOHから独立して選択される0〜2個の置換基で置換されたフェニル、フェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラゾリル;ならびにA、B、D、L、L、X、R、R、およびRは、第1の態様で定義されるものである。この実施態様には、Zが、ジメチルフェニル、フルオロフェニル、ジフルオロフェニル、ブロモ、フルオロフェニル、およびトリフルオロメチルフェニルである、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Zは、F、Cl、Br、−NH、および−C(O)NHから独立して選択される0〜2個の置換基で置換されたピリジニルであり;ならびにA、B、D、L、L、X、R、R、およびRは、第1の態様で定義されるものである。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中:Xは、−C(OH)−、−C(O)−、−C(NH)−、または−NR−であり;Zは、0〜6個のRで置換されたC4−8アルキルであり;Rは、HまたはC1−2アルキルであり;ならびにA、B、D、L、L、R、R、R、R、およびRは、第3の態様で定義されるものである。この実施態様には、Lが、結合である、化合物が含まれる。また、Lが、結合である、化合物が含まれる。さらに、この実施態様には、Lが、結合であり、Lが、結合である、化合物が含まれる。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、式中:Xは、−C(OH)−、−C(O)−、−C(NH)−、または−NH−であり;Zは、0〜6個のRで置換されたC4−8アルキルであり;各Rは、独立して、H、F、−CN、−OH、−CF、または−OCHであり;Lは、結合であり;Lは、結合であり;ならびにA、B、D、R、R、およびRは、第3の態様で定義されるものである。この実施態様には、A、B、およびDのうちの0または1個が、Nである、化合物が含まれる。また、Aが、CRであり、Bが、CRであり、ならびにDが、CRである、化合物が含まれる。さらに、この実施態様には、Zが、0〜3個のRで置換されたC5−7アルキルである、化合物が含まれる。
1の実施態様は、第2の実施態様による化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Xは、−O−、−S−、または−NR−である。
1の実施態様は、第2の実施態様による化合物またはその塩を提供するものであって、式中、Xは、−O−、−S−、または−NR−であり;RおよびRは、独立して、H、ハロ、−OH、−CN、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキル、0〜6個のRで置換されたC3−6シクロアルキル、0〜6個のRで置換されたC1−5アルキルチオ、0〜6個のRで置換されたアリールチオ、0〜6個のRで置換されたC1−5アルコキシ、0〜6個のRで置換されたアリールオキシ、−NR、−NRC(O)NR、−NRC(O)R、−NRS(O)NR、または−NRS(O)であるか;あるいはRおよびRは、それらが結合している炭素と一緒になって、5〜7員炭素環もしくはヘテロ環を形成し;ならびにmおよびnのうちの1つは、0、1、または2であり、mおよびnのもう1つは、1または2である。
1の実施態様は、第2の実施態様による化合物またはその塩を提供するものであって、式中:Aは、CRであり;Bは、CRであり;ならびにDは、CRである。
1の実施態様は、第2の実施態様による化合物またはその塩を提供するものであって、式中:Aは、CRであり;Bは、CRであり;Dは、CRであり;Xは、−NR−であり;Zは、0〜3個のRで置換されたフェニルであり;Rは、−(CR(0〜3個のR1aで置換された単環もしくは二環式ヘテロアリール)であり;Rは、0〜6個のRで置換されたC1−3アルキルであり;Rは、F、Cl、または−CNであり;mは、0または1であり;ならびにnは、0または1である。
1の実施態様は、第2の実施態様による化合物またはその塩を提供するものであって、式中:Aは、CHであり;Bは、CHであり;Dは、CHであり;Rは、ピラゾリル、ピリジニル、またはピリミジニルであって、各々は、−CN、−CH、または−C(CHOHで置換されており;Rは、−CH、−CHOH、または−CHNH(ジメチルフェニル)であり;Rは、Clであり;Lは、結合であり;Lは、結合であり;Xは、−NH−であり;ならびにZは、ジメチルフェニルである。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、前記化合物は:2−(5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(1);3−クロロ−N−(2,5−ジメチルフェニル)−2−(((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)メチル)−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)キノリン−4−アミン(2);5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−(((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)メチル)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル(3);2−(5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−(ヒドロキシメチル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(4);エチル 3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−カルボキシレート(5);tert−ブチル 4−(4−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボキシレート(6);3−クロロ−N−(2,5−ジメチルフェニル)−2−メチル−6−(4−(ピペラジン−1−イルメチル)フェニル)キノリン−4−アミン(7);5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)−N−メチルピコリンアミド(8);5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピコリン酸(9);2−(5−(3−クロロ−4−((2−フルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(10);2−(5−(3−クロロ−4−((フェニルアミノ)メチル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(11);2−(5−(3−クロロ−4−((2−(ジメチルアミノ)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(12);(S)−(4−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ベンジル)グリシン(13);メチル (S)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセテート(14);(S)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(15);(S)−2−(4−(4−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)ピペラジン−1−イル)酢酸(16);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−6−(2−(メチルアミノ)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−アミン(17);4−(5−(3,8−ジクロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−オン(18);3,8−ジクロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−6−(2−(メチルアミノ)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−アミン(19);3,8−ジクロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)キノリン−4−アミン(20);2−(4−(3,8−ジクロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(21);4−(3,8−ジクロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)−N−メチルベンゼンスルホンアミド(22);6−(1−((3−クロロ−6−(2−(3−オキソピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)プロピル)−5−フルオロピコリンアミド(23);6−(1−((3−クロロ−6−(4−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)キノリン−4−イル)アミノ)プロピル)−5−フルオロピコリンアミド(24);6−(1−((3−クロロ−6−(2−(3−オキソピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピコリンアミド(25および26);6−(1−((3−クロロ−6−(4−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピコリンアミド(27);6−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピコリンアミド(28);(R)−3−クロロ−6−(4−((エチルアミノ)メチル)フェニル)−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(29);(R)−6−(4−(アゼチジン−1−イルメチル)フェニル)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(30);3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−カルボン酸(31);3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−N−(ピリジン−3−イル)キノリン−2−カルボキサミド(32);3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−N−メチルキノリン−2−カルボキサミド(33);3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−N,N−ジメチルキノリン−2−カルボキサミド(34);3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−N−フェニルキノリン−2−カルボキサミド(35);3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−N−(ピリジン−4−イル)キノリン−2−カルボキサミド(36);6−(6−カルバモイルピリジン−3−イル)−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−N−(ピリジン−3−イル)キノリン−2−カルボキサミド(37);6−(1−((3−クロロ−6−(2−(3−オキソピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロ−N−フェニルピコリンアミド(38);6−(1−((3−クロロ−6−(2−(3−オキソピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−N−エチル−5−フルオロピコリンアミド(39);5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−(ヒドロキシメチル)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル(40);5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−((ピリジン−3−イルオキシ)メチル)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル(41);5−(2−(アジドメチル)−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル(42);5−(2−(アミノメチル)−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル(43);2−(5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−(ヒドロキシメチル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(44);2−(4−(5−(2−アミノ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(45);2−(4−(5−(2−アミノ−3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(46);2−(5−(3−クロロ−4−(インドリン−1−イルアミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(47);2−(5−(3−クロロ−4−((2−メチルインドリン−1−イル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(48);1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)−1−(2−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン−2−オール(49);2−(5−(3−クロロ−4−((1−シクロブチルプロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(50);2−(5−(3−クロロ−4−((2−メチル−1−(ピリジン−2−イル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(51);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(ピリジン−2−イル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(52);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−クロロ−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(53);2−(5−(3−クロロ−4−(2−メチル−2−フェニルヒドラジニル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(54);2−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(55);2−(5−(4−((4−ブロモ−2−(1H−ピラゾール−1−イル)ベンジル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(56);2−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−フェニルエチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(57);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−シクロヘキシルエチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(58);(S)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−シクロヘキシルエチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(59);tert−ブチル (S)−3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−カルボキシレート(60);tert−ブチル (R)−3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−カルボキシレート(61);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(4−クロロピリジン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(62);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(4−クロロピリジン−2−イル)ブタ−3−en−1−イル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(63);2−(5−(4−((1−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)プロピル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(64);N−(4−アミノブチル)−5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピコリンアミド(65);2−(5−(3−クロロ−4−((エチル(フェニル)アミノ)メチル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(66);2−(5−(3−クロロ−4−(((2−フルオロフェニル
)(メチル)アミノ)メチル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(67);2−(5−(3−クロロ−4−((エチル(2−フルオロフェニル)アミノ)メチル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(68);1−((5−(2−アミノ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−2−メチルプロパン−2−オール(69);2−((5−(2−アミノ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)アミノ)エタン−1−オール(70);2−((5−(2−アミノ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)アミノ)プロパン−1,3−ジオール(71);4−(5−(2−アミノ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−オン(72);3−((5−(2−アミノ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)アミノ)プロパン−1,2−ジオール(73);(S)−4−(5−(3−クロロ−4−(((S)−2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−カルボン酸(74);(S)−4−アミノ−1−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボン酸(75);(S)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−2−オキソピペラジン−1−イル)酢酸(76);2−(4−(5−(3−クロロ−4−(((S)−2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−イル)酢酸(77);(S)−2−(1−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)酢酸(78);(S)−4−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−オン(79);(S)−1−((5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−2−メチルプロパン−2−オール(80);(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリジン−2−イル)−2−オキソピペラジン−1−イル)酢酸(81);(R)−2−(1−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)酢酸(82);((R)−4−(5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリジン−2−イル)モルホリン−2−イル)メタノール(83);((S)−4−(5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリジン−2−イル)ピペラジン−2−イル)メタノール(84);((R)−4−(5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリジン−2−イル)モルホリン−3−イル)メタノール(85);((S)−4−(5−(3−クロロ−4−(((S)−2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−イル)メタノール(86);((S)−4−(5−(3−クロロ−4−(((S)−2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)モルホリン−2−イル)メタノール(87);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−6−(6−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−3−イル)キノリン−4−アミン(88);(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−N−メチルアセトアミド(89);(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセトアミド(90);(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−N−(メチルスルホニル)アセトアミド(91);(S)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(92);(S)−3−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)プロパン酸(93);(S)−3−アミノ−2−(4−(5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)プロパン酸(94);(S)−3−アセトアミド−2−(4−(5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)プロパン酸(95);2−(5−(3−クロロ−4−(((S)−1−((S)−ピペリジン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(96および97);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(ピペリジン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(98);メチル (S)−3−アミノ−2−(4−(5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)プロパノエート(99);2−アミノ−2−(4−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)エタン−1−オール(100);(R)−N−(4−アミノブチル)−5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピコリンアミド(101);(R)−6−(4−(1−アミノシクロプロピル)フェニル)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(102);(S)−3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−カルボキサミド(103);(R)−3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−カルボキサミド(104);2−(5−(3−クロロ−4−(((S)−1−((S)−1−エチルピペリジン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(105);3−((S)−3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−イル)プロパン−1,2−ジオール(106);1−((S)−3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−イル)エタノン(107);1−((R)−3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−イル)エタン−1−オン(108);メチル (S)−3−アセトアミド−2−(4−(5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)プロパノエート(109);(R)−N−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ベンジル)アセトアミド(110);(R)−N−(1−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)シクロブチル)メタンスルホンアミド(111);3−(4−(5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)ピロリジン−2−オン(112);(R)−N−(1−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)シクロブチル)アセトアミド(113);(R)−4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−4−ヒドロキシシクロヘキサン−1−オン(114);3−アミノ−3−(4−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン酸(115);2−アミノ−3−(4−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン酸(116);(R)−2−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)−1,3−ジフルオロプロパン−2−オール(117);(R)−6−(4−(1−アミノシクロブチル)フェニル)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(118);(R)−3−アミノ−3−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)シクロブタン−1−オール((119);(R)−1−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)シクロペンタン−1−オール(120);(1R,2R)−1−(5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)シクロペンタン−1,2−ジオール(121);6−ブロモ−3,8−ジクロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(122);(R)−1−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オン(123);(R)−N−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−N−メチルアクリルアミド(124);(R)−1−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)ブタ−2−イン−1−オン(125);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(3−フルオロ−6−ビニルピリジン−2−イル)プロピル)アミノ)キノ
リン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(126);1−(6−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)プロピル)−5−フルオロピリジン−2−イル)エタン−1,2−ジオール(127);6−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)プロピル)−5−フルオロピコリン酸(128);6−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)プロピル)−5−フルオロピコリンアミド(129);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(3−フルオロ−6−(ヒドロキシメチル)ピリジン−2−イル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(130);(R)−N−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−4−ヒドロキシシクロヘキシル)アセトアミド(131および132);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(フラン−2−イル)プロパン−2−イル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(133);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2,3,3−トリメチルシクロペンタ−1−エン−1−イル)プロパン−2−イル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(134);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(3−モルホリノフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(136);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)プロパン−2−イル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(137);4−(2−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)プロピル)−2−メチルイソキノリン1(2H)−オン(138);2−(5−(3−クロロ−4−(ヘプタン−2−イルアミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(139);2−(5−(3−クロロ−4−((1−シクロペンチルプロパン−2−イル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(140);2−(5−(3−クロロ−4−((4−(6−メチル−1H−インドール−3−イル)ブタン−2−イル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(141);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(1−(4−クロロフェニル)シクロペンチル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(142);3−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)−1,1−ジフェニルブタン−1−オール(143);2−(5−(4−((1−(1H−インドール−4−イル)プロパン−2−イル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(144);2−(5−(3−クロロ−4−(4−(トリフルオロメチル)ベンジルアミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(145);2−(5−(3−クロロ−4−((2−(トリフルオロメチル)ベンジル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(146);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(147);2−(5−(3−クロロ−4−((4−(ジフルオロメトキシ)ベンジル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(148);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2,5−ジメチルフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(149);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(150);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(151);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(152);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−クロロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(153);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−フェニルエチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(154);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(3−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(155);2−(5−(3−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(156);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(4−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(157);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)シクロプロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(158);2−(5−(3−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(159);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2,5−ジフルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(160);2−(5−(3−クロロ−4−((1−フェニルシクロプロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(161);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(3−フルオロピリジン−4−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(162);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2,4−ジフルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(163);2−(5−(3−クロロ−4−((2,2,2−トリフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(164);2−(5−(3−クロロ−4−((3,3,3−トリフルオロ−1−フェニルプロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(165);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(ピリジン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(166);3−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)−3−(2−フルオロフェニル)プロパン−1−オール(167);2−(5−(3−クロロ−4−((3,3−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(168);2−(5−(3−クロロ−4−((3,3,3−トリフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(169);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(3−フルオロピリジン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(170);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(3−フルオロピリジン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(171);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(イソチアゾール−4−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(172);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(ピリミジン−4−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(173);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(イソオキサゾール−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(174);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(ピリジン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(175);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(ピリジン−4−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(176);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(ピリミジン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(177);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(4−メチルピリミジン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(178);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(オキサゾール−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(179);2−(5−(4−(2,5−ジメチルフェニルアミノ)−2−メトキシ−3−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(180);4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−3−メチルキノリン−2−オール(181);2−(5−(3−クロロ−4−((2−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)プロパン−2−イル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(182);2−(5−(4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−3−フルオロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(183);2−(5−(4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2,3−ジメチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(184);2−(5−(3−クロロ−4−((2−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)プロパン−2−イル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(185);5−(4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−3−フルオロ−2−メチルキノリン−6−イル)−N−メチルピコリンアミド(186);2−(4−(5−(4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−3−フルオロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(187);(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−8−((1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)アミノ)−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(188);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)−2−メチルプロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(189);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(190);2−(5−(3−クロロ−4−((シクロプロピル(2−フルオロフェニル)メチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(191);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(フラン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2
−オール(192);(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−8−((1−フェニルエチル)アミノ)−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(193);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(チアゾール−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(194);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(195);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(チオフェン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(196);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(197);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(ピラジン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(198);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(チオフェン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(199);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(200);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(201);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(チアゾール−4−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(202);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(オキサゾール−5−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(203);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(フラン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(204);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(205);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(オキサゾール−4−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(206);(S)−2−(5−(7−クロロ−8−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(207);(S)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−8−((1−フェニルエチル)アミノ)−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(208);2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−8−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(209);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(210);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(チアゾール−5−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(211);2−(5−(7−クロロ−8−((2,2−ジフルオロ−1−フェニルエチル)アミノ)−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(212);(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−6−メチル−8−((1−フェニルエチル)アミノ)−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(213);2−(5−(7−クロロ−8−((2,2−ジフルオロ−1−フェニルエチル)アミノ)−3−フルオロ−6−メチル−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(214);(R)−2−(5−(7−クロロ−8−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)アミノ)−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(215);2−(5−(7−クロロ−8−((2,2−ジフルオロ−1−(3−ビニルフェニル)エチル)アミノ)−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(216);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−(1−(2−フルオロフェニル)エチルアミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(217);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(218);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−6−(2−モルホリノピリミジン−5−イル)キノリン−4−アミン(219);(R)−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)メタノール(220);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−6−(6−(メチルスルホニル)ピリジン−3−イル)キノリン−4−アミン(221);(R)−3−クロロ−6−(2−エトキシピリミジン−5−イル)−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(222);(R)−3−クロロ−6−(2−エチルピリミジン−5−イル)−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(223);メチル (R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセテート(224);(R)−4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)チオモルホリン 1,1−ジオキシド(225);(R)−4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−オン(226);(R)−3−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)オキセタン−3−オール(227);(R)−2−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(228);2−(5−(3−クロロ−4−((2−フルオロ−1−(2−フルオロフェニル)−2−メチルプロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(229);2−(5−(3−クロロ−4−((3−フルオロ−1−(2−フルオロフェニル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(230);2−(4−(3−クロロ−4−((3−フルオロ−1−(2−フルオロフェニル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(232);(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセトニトリル(233);(R)−6−(2−(4−((2H−テトラゾール−5−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(237);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((3−フルオロ−1−(2−フルオロフェニル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(238);±2−(5−(8−((1−(3−アミノフェニル)エチル)アミノ)−7−クロロ−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(239);(R)−2−(5−(4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(240);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(ホモキラル)(241);2−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(242);エチル−1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボキシレート(243);1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボン酸(244);2−(1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)プロパン−2−オール(245);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(246);2−(5−(3−クロロ−8−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(247);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(248);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(249);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(250);4−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)−4−ヒドロキシシクロヘキサン−1−カルボン酸(251);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(252);2−(5−(3−クロロ−5−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(253);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−1,2−ジオール(254);5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−カルボニトリル(255);1−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)エタン−1,2−ジオール(256);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−1,2−ジオール(257);2−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)−2−フルオロフェニル)プロパン−2−オール(258);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−
イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−1,2−ジオール(259);(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)(シクロプロピル)メタノール(260);(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)(シクロプロピル)メタノール(261);(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)(シクロプロピル)メタノール(262);(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)(シクロプロピル)メタノール(263);(1−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)シクロプロピル)メタノール(264);(1−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)シクロプロピル)メタノール(265);2−(1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)酢酸(266);2−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)−2,6−ジフルオロフェニル)プロパン−2−オール(267);2−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)−2,6−ジフルオロフェニル)プロパン−2−オール(268);(S)−2−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−7−フルオロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(269);(S)−2−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−7−フルオロキノリン−6−イル)ピリジン−2−イル)プロパン−2−オール(270);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−(((1S,2R)−2−フェニルシクロプロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(271);1−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)−2−モルホリノエタン−1−オール(272);1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピラジン−2−イル)−2−モルホリノエタン−1−オール(273);1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピラジン−2−イル)−2−モルホリノエタン−1−オール(274);1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピラジン−2−イル)−2−モルホリノエタン−1−オール(275);1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピラジン−2−イル)−2−モルホリノエタン−1−オール(276);1−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)−2−モルホリノエタン−1−オール(277);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)シクロプロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(278);2−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)シクロプロピル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(279);(R)−2−(4−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)ピペラジン−1−イル)酢酸(280);メチル 1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピロリジン−3−カルボキシレート(281);1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピロリジン−3−カルボン酸(282);2−(1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピロリジン−3−イル)プロパン−2−オール(283);1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピラジン−2−イル)ピロリジン−3−オール(284);(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(285);1−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)−2−モルホリノエタン−1−オール(286);4−(5−(7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−オール(287);1−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)−2−モルホリノエタン−1−オール(288);4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−4−ヒドロキシテトラヒドロ−2H−チオピラン1,1−ジオキシド(289);1−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)エタン−1,2−ジオール(290);1−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)エタン−1,2−ジオール(291);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−1−メトキシプロパン−2−オール(292);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−1−メトキシプロパン−2−オール(293);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピラジン−2−イル)プロパン−2−オール(294);4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−4−ヒドロキシシクロヘキサンe−1−カルボン酸(295);2−(5−(3,5−ジクロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(296);(S)−2−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−8−フルオロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(297);2−(5−(3−クロロ−8−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(298);(S)−2−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−8−フルオロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(299);1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)エタン−1,2−ジオール(300);2−(5−(3−クロロ−8−フルオロ−4−((1−(4−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(301);(R)−3−(1−((3−クロロ−8−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル(302);(R)−3−(1−((3−クロロ−8−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(303);(R)−(2−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセチル)グリシン(304);(S)−2−(4−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−8−フルオロ−2−メチルキノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(305);2−(5−(3−クロロ−8−フルオロ−2−メチル−4−((1−フェニルエチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(306);2−(5−(3−クロロ−8−フルオロ−4−((1−(3−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(307);±2−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(308);2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(309);4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)チオモルホリン1,1−ジオキシド(310);3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−2−メチル−6−(2−モルホリノピリミジン−5−イル)キノリン−4−アミン(311);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(4−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(312);(R)−3−(1−((3−クロロ−2−メチル−6−(2−モルホリノピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(313);(R)−4−フルオロ−3−(1−((6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2,3−ジメチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)ベンゾニトリル(314);(R)−4−フルオロ−3−(1−((6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2,3−ジメチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)ベンズアミド(315);(R)−2−(5−(4−((1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(316);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2,5−ジフルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(317);(R)−2−(5−(4−((1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エチル)アミ
ノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(318);(R)−2−(5−(4−((1−(3−ブロモフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(319);(S)−2−(5−(4−((1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエチル)アミノ)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(320);(R)−2−(5−(4−((1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエチル)アミノ)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(3.2.1);(R)−2−(5−(3−クロロ−2−メチル−4−((1−フェニルエチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(322);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシエチル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(323);(R)−2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(324);(R)−2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシエチル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(325);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(326);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(327);(R)−6−ブロモ−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル)−2−メチルキノリン−4−アミン(328);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル)−2−メチルキノリン−4−アミン(329);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(330);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(4−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(331);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(4−フルオロ−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(332);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(5−(シクロペンタ−1−エン−1−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(333);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−メチルフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(334);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−ピラゾール−4−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(335);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−ピラゾール−3−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(336);tert−ブチル (R)−4−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシレート(337);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(338);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(339);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(340);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ピラジン−2−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(341);(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−ピラゾール−4−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(342);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(343);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(344);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−2−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(345);(R)−2−(4−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)−1H−ピラゾール−1−イル)酢酸(346);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(チアゾール−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(347);(R)−2−(5−(4−((1−(5−(6−アミノピリジン−3−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(348);(R)−1−(4−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)−1H−ピラゾール−1−イル)−2−メチルプロパン−2−オール(349);(R)−2−(5−(4−((1−(5−(2−アミノピリジン−4−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(350);(S)−2−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−メチルフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(351);(S)−2−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(352);2−(5−(4−([1,1’−ビフェニル]−2−イル)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(353);(S)−メチル 3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−カルボキシレート(354);tert−ブチル (R)−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)カルバメート(359);(R)−2−(5−(4−((1−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(360);(R)−1−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)ピロリジン−2−オン(361);(R)−1−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)ピロリジン−2−オン(362);(R)−1−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)フェニル)ピロリジン−2−オン(363);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(364);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(365);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(366);(R)−3−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)オキサゾリジン−2−オン(367);(R)−2−(5−(4−((1−(3−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)エチル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(368);(R)−4−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)モルホリン−3−オン(369);(R)−1−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)イミダゾリジン−2−オン(370);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(4H−1,2,4−トリアゾール−4−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(371);(S)−1−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロフェニル)イミダゾリジン−2−オン(372);(R)−1−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)イミダゾリジン−2−オン(373);(R)−2−(5−(4−((1−(5−アミノ−2−フ
ルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(374);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル(375);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル(376);(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(5−シアノ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(377);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンゾニトリル(378);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル(379);(S)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンゾニトリル(380);(S)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンゾニトリル(381);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル(382);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)ベンゾニトリル(383);エチル (R)−3−クロロ−4−((1−(5−シアノ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−2−カルボキシレート(384);(R)−3−クロロ−4−((1−(5−シアノ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−N−(ピリジン−3−イル)キノリン−2−カルボキサミド(385);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)ベンゾニトリル(386);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(387);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(388);(R)−2−(4−(5−(4−((1−(5−カルバモイル−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(389);(S)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンズアミド(390);(S)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンズアミド(391);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(392);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(393);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)ベンズアミド(394);(R)−4−((1−(5−カルバモイル−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−N−(ピリジン−3−イル)キノリン−2−カルボキサミド(395);(R)−2−(5−(4−((1−(5−ベンジル−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(396);1−(3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(397);1−(3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(398);3−(3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)プロパン−1,2−ジオール(399);1−(3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(400);1−(3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(401);1−(3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(402);2−(3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)プロパン−1,2−ジオール(403);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェノール(404);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェノール(405);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(5−クロロ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(406);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロ安息香酸(407);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール、TFA塩(408);(R)−1−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1−オン(409);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(410);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(フェニルエチニル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(411);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(412);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−メチル−2H−テトラゾール−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(413);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−1,2,4−トリアゾール−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(414);メチル (R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾエート(415);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロ−N−メチルベンズアミド(416);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロ−N,N−ジメチルベンズアミド(417);(S)−2−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(418);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(419);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(420);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−1,2,3−トリアゾール−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(421);5−(3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)イミダゾリジン−2,4−ジオン(422および423);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアルデヒドオキシム(424);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(メチルスルホニル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(425);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン
−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゼンスルホンアミド(426);メチル (R)−3−((3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)スルホニル)プロパノエート(427);(R)−3−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)−1H−ピラゾール−5−カルボン酸(428);(R)−2−(5−(4−((1−(5−(アミノメチル)−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(429);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(430);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(431);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)−4,5−ジヒドロピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(432);2−(5−(3−クロロ−4−(((1R)−1−(2−フルオロ−5−(1−ヒドロキシエチル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(433);2−(5−(4−(((1S)−1−(5−(1−アミノ−2−ヒドロキシエチル)−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエチル)アミノ)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(434);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(435);(R)−2−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)酢酸(436);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(3−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(437);(R)−2−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)フェノキシ)酢酸(438);(R)−2−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェノキシ)酢酸(439);(R)−2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(440);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(441);(R)−2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシエチル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(442);(R)−3−(3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェノキシ)プロパン−1−オール(443);(R)−3−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェノキシ)プロパン−1−オール(444);(R)−3−(3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)プロパンアミド(445);(R)−3−(3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)プロパン酸(446);(R)−3−(1−((3−クロロ−2−メチル−6−(2−(3−オキソピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(447);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−2−メチル−6−(2−(3−オキソピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(448);(R)−5−(4−((1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロ−7−フルオロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリジン−2(1H)−オン(449);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−2−メチル−6−(6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル(450);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(451);(R)−N−(1−(5−アリル−2−フルオロフェニル)エチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(452);3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)プロピル)キノリン−4−アミン(453);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(454);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(1H−ピラゾール−4−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(455);(R)−6−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(456);(R)−N−(1−(5−(アリルオキシ)−2−フルオロフェニル)エチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(457);(R)−3−(3−(1−((3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェノキシ)プロパン−1−オール(458);(R)−3−クロロ−N−(1−(4−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)エチル)キノリン−4−アミン(459);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(460);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリジン−3−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(461);(R)−3−クロロ−N−(1−(3−メトキシフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(462);3−クロロ−N−(1−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(463);(R)−3−(3−(1−((3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)プロパン−1−オール(464);(R)−1−(4−(3−(1−((3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)−1H−ピラゾール−1−イル)−2−メチルプロパン−2−オール(465);(R)−N−(1−(5−(1−ベンジル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(466);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(2−モルホリノピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(467);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリジン−4−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(468);(R)−2−(5−(3−(1−((3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(469);N−(5−ブロモ−2−メチルフェニル)−3−クロロ−2−メチルキノリン−4−アミン(470);(R)−3−クロロ−N−(1−(5−(1−(ジフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(471);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(472);(R)−3−クロロ−N−(1−(5−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(473);(R)−3−クロロ−N−(1−(5−(1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(474);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(2−メチルピリジン−3−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(475);(S)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(476);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(6−メチルピリダジン−4−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(477);(R)−N−(1−(5−(6−アミノピリジン−3−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(478);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(479);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(480);(R)−N−(1−(5−(2−アミノピリミジン−5−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(481);N−(1−(4−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)−2−ヒドロキシエチル)アセトアミド(482);(R)−1−(1−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)シクロブチル)ウレア(483);4−(5−(3−クロロ−4−((1−(3−フルオロ−6−メチルピリジン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−オン(484);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロ安息香酸(485);(R)−2−(5−(7−クロロ−8−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(486);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンズアミド(487);1−(3−((R)−1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフ
チリジン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(488);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンゾニトリル(489);(R)−2−(4−(3−クロロ−4−((1−(ピラジン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(490);1−(3−((S)−1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(491);1−(3−((S)−1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(492);(S)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンズアミド(493);(S)−2−(5−(7−クロロ−8−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)アミノ)−3−フルオロ−6−メチル−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(494);(S)−2−(5−(7−クロロ−8−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)アミノ)−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(495);(S)−2−(5−(7−クロロ−8−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−3−フルオロ−6−メチル−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(496);(S)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンズアミド(497);(S)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンゾニトリル(498);(S)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンゾニトリル(499);(R)−2−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(500);(S)−2−(5−(7−クロロ−8−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(501);2−(4−(3−クロロ−2−メチル−4−((1−(チオフェン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(502);2−(4−(3−クロロ−2−メチル−4−((1−(チオフェン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(503);1−(3−((R)−1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(504);(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−8−((1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(505);(R)−3−クロロ−N−(1−(5−(6−(ジメチルアミノ)ピリジン−3−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(506);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(5−メチルピリジン−3−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(507);(R)−3−クロロ−N−(1−(5−(6−エチルピリジン−3−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(508);(S)−N−(1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(509);(R)−N−(1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(510);(R)−N−(1−(5−(5−アミノピリジン−3−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(511);(R)−N−(1−(5−(2−アミノピリジン−3−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(512);(R)−3−クロロ−N−(1−(5−(3,6−ジメトキシピリダジン−4−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(513);(R)−5−(3−(1−((3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)ピコリノニトリル(514);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリダジン−4−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(515);N−(5−ブロモ−2−フルオロベンジル)−3−クロロキノリン−4−アミン(516);3−クロロ−N−(2−フルオロ−5−メトキシベンジル)キノリン−4−アミン(517);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(6−メチルピリジン−3−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(518);(R)−3−クロロ−N−(1−(5−(2−シクロプロピルピリミジン−5−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(519);(R)−5−(3−(1−((3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)−2−メトキシニコチノニトリル(520);(R)−N−(1−(5−(5−アミノ−6−メトキシピリジン−3−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(521);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(5−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(522);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(4−(メチルアミノ)ピリジン−3−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(523);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(524);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(525);(R)−N−(1−(3’−アミノ−4−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)エチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(526);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(5−フルオロ−2−メトキシピリジン−4−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(527);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(1H−インドール−2−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(528);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(4−メチルピリジン−3−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(529);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)−2−メチルキノリン−4−アミン(530);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリジン−3−イル)フェニル)エチル)−2−メチルキノリン−4−アミン(531);(R)−6−ブロモ−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(532);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(1H−ピラゾール−4−イル)フェニル)エチル)−2−メチルキノリン−4−アミン(533);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(2−メチルピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)−2−メチルキノリン−4−アミン(534);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(2−メチルピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(535);(R)−3−クロロ−N−(1−(5−(2−(ジメチルアミノ)ピリミジン−5−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(536);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(537);(R)−N−(1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エチル)−3−クロロ−2−メチルキノリン−4−アミン(538);(R)−3’−(1−((3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4’−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボニトリル(539);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)−6−(ピリジン−4−イル)キノリン−4−アミン(540);(R)−5−(3−(1−((3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)ニコチノニトリル(541);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(チアゾール−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(542);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(2−メトキシピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(543);(R)−3−クロロ−6−フルオロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(544);(R)−3,6−ジクロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(545);(R)−6−ブロモ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(546);(R)−N−(1−(2’−アミノ−4−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)エチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(547);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(4−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(548);(R)−3−クロロ−N−(1−(4−フルオロ−2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)エチル)キノリン−4−アミン(549);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)キノリン−4−アミン(550);(R)−(5−(3−(1−((3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)ピリジン−3−イル)(モルホリノ)メタノン(551);(R)−3’−(1−((3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4’−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボニトリル(552);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ピリジン−3−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミ
ジン−2−イル)プロパン−2−オール(553);(R)−2−(3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)アセトアミド(554);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)−1,5−ナフチリジン−4−アミン(555);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)−2−メチル−1,8−ナフチリジン−4−アミン(556);(S)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)プロピル)キノリン−4−アミン(557);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)プロピル)キノリン−4−アミン(558);(S)−3−クロロ−N−(2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(559);(R)−4−(5−(4−((1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロ−7−フルオロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−オン(560);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−2−メチル−6−(2−(3−オキソピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル(561);4−(5−(4−((1−(6−アミノ−3−フルオロピリジン−2−イル)エチル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−オン(562);2−(5−(3−クロロ−4−(((S)−1−((S)−1−(メチルスルホニル)ピペリジン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(563);2−(5−(3−クロロ−4−(((S)−1−((S)−1−((1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)スルホニル)ピペリジン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(564);((S)−3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−イル)(1H−ピラゾール−4−イル)メタノン(565);2−(5−(3−クロロ−4−(((S)−1−((S)−1−(ピリミジン−5−イル)ピペリジン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(567);(R)−2−((1−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)シクロブチル)アミノ)エタン−1−オール(568);(R)−1−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ベンジル)ウレア(569);1−(3−((R)−1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(570);(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−6−メチル−8−((1−(3−ビニルフェニル)エチル)アミノ)−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(571);(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−8−((1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)アミノ)−6−メチル−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(572);(R)−1−((5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)アミノ)シクロプロパン−1−カルボキサミド(587);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)ベンゾニトリル(588);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)ベンゾニトリル(589);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル(590);2−((5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)アミノ)プロパンアミド(591);N−(2−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−イル)アセトアミド(592);(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−1−イル)酢酸(593);(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−1−イル)酢酸(594);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピラジン−2−イル)プロパン−2−オール(595);1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)エタン−1,2−ジオール(596);1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)エタン−1,2−ジオール(597);3−クロロ−7−フルオロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−6−(4−(モルホリン−3−イル)フェニル)キノリン−4−アミン(598);3−(1−((3−クロロ−6−(4−(1,2−ジヒドロキシエチル)フェニル)−7−フルオロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル(599);1−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)−2−(メチルアミノ)エタン−1−オール(600);3−(1−((3−クロロ−6−(4−(1,2−ジヒドロキシエチル)フェニル)−7−フルオロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(601);4−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−4−オキソブタン酸(602);1−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−2−ヒドロキシプロパン−1−オン(603);(2S)−2−アミノ−1−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−3−ヒドロキシプロパン−1−オン(604);(3S)−3−アミノ−4−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−4−オキソブタン酸(605);(2R)−2−アミノ−1−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−3−ヒドロキシプロパン−1−オン(606);(3R)−3−アミノ−4−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−4−オキソブタン酸(607);3−クロロ−7−フルオロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−6−(2−(ピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−アミン(608);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)シクロブチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(609);1−(2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−2−ヒドロキシエチル)ピペリジン−4−カルボン酸(610);(1R,5S,8r)−3−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボン酸(611);または2−(5−(4−((1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロ−8−フルオロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(612)である。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、前記化合物は:1−(3−((R)−1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)フェニル)エタン−1,2−ジオール(573);(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−8−((1−(3−ビニルフェニル)エチル)アミノ)−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(574);1−(3−((R)−1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)フェニル)エタン−1,2−ジオール(575);(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−8−((1−(3−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(576);(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−8−((1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−6−メチル−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(577);(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−8−((1−(3−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−6−メチル−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(578);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロ安息香酸(579);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)ベンズアミド(580);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)ベンズアミド(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)ベンズアミド(581);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロ安息香酸(582);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(583);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(584);(R)−2−((5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)アミノ)アセトアミド(585);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル(586);または(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−8−((1−(2−フルオロ−5−(ピリジン−3−イル)フェニル)エチル)アミノ)−6−メチル−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オールである。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、前記化合物は:(S)−2−(5−(3−クロロ−4−(1−(2−フルオロフェニル)エチルアミノ)−1,7−ナフチリジン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(234);または(2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(235および236)である。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、前記化合物は:2−(4−(6−クロロ−5−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−1,8−ナフチリジン−3−イル)フェニル)プロパン−2−オール(231);または((S)−3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−イル)(ピリジン−3−イル)メタノン(566)である。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、前記化合物は:2−(5−(3−クロロ−4−((4−メチルペンタン−2−イル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(135);1−(3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)−2,4−ジメチルペンタン−1−オール(355);±1−(3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)−2−メチルペンタン−1−オン(356);または2−(5−(4−(1−アミノ−2−メチルペンチル)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(357および358)である。
1の実施態様は、式(I)で示される化合物またはその塩を提供するものであって、前記化合物は:2−(5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(1);3−クロロ−N−(2,5−ジメチルフェニル)−2−(((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)メチル)−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)キノリン−4−アミン(2);5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−(((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)メチル)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル(3);または2−(5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−(ヒドロキシメチル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(4)である。
定義
本発明の特徴および利点は、下記の詳細な説明を読んだ当業者によってより容易に理解されうる。明確にするために上記に記載され、別の実施態様で下記に記載される本発明の一定の特徴は、単一の実施態様を形成するために組み合わされてもよい。反対に、簡略化のために単一の実施例で記載されている本発明の様々な特徴は、それらの部分的な組み合わせを形成するように組み合わされてもよい。例示され、または好ましいとして本明細書で同定されている実施態様は、例示を目的としており、限定されるものではない。
本明細書で特に示されていない限り、単数形でなされた対象にも複数形が含まれてもよい。例えば、「a」および「an」は、1つ、あるいは1つまたはそれ以上のいずれかを意味していてもよい。
本明細書で用いられるように、用語「化合物」は、少なくとも1つの化合物を意味する。例えば、式(I)の化合物には、式(I)の化合物;および2つまたはそれ以上の式(I)の化合物が含まれる。特に断りがなければ、原子価を満たしていないヘテロ原子は、原子価を満たすように水素原子を有すると推定される。
本明細書で説明される定義は、出典明示により本明細書に取り込まれる特許、特許出願、および/または特許出願公開のいずれで説明される定義より優先される。
本発明を記載するために用いられる様々な用語の定義が下記に記載される。これらの定義は、(それらが特定の例で限定されていない限り)個別に、または大きな群の一部として、本明細書を通して用いられるように用語に適用する。
本明細書を通して、基およびその置換基は、安定な部分および化合物を提供するために当業者によって選択されうる。
当該技術分野で用いられる慣習に従って、
Figure 0006955482
は、中心または骨格構造に対する部分または置換基の結合点である結合を示すために本明細書の構造式で用いられる。
用語「ハロ」および「ハロゲン」は、本明細書で用いられるように、F、Cl、Br、およびIを意味する。
用語「シアノ」は、基−CNを意味する。
用語「アミノ」は、基−NHを意味する。
用語「ヒドロキシ」は、基−OHを意味する。
用語「ニトロ」は、基−NOを意味する。
用語「オキソ」は、基=Oを意味する。
用語「アルキル」は、本明細書で用いられるように、例えば、1〜12個の炭素原子、1〜6個の炭素原子、および1〜4個の炭素原子を含有する分岐鎖および直鎖の両方の飽和脂肪族炭化水素基を意味する。アルキル基の例としては、以下に限定されないが、メチル(Me)、エチル(Et)、プロピル(例えば、n−プロピルおよびi−プロピル)、ブチル(例えば、n−ブチル、i−ブチル、sec−ブチル、およびt−ブチル)、およびペンチル(例えば、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル)、n−ヘキシル、2−メチルペンチル、2−エチルブチル、3−メチルペンチル、および4−メチルペンチルが挙げられる。数字が記号「C」後に下付き文字で表されている場合、その下付き文字は、特定の基が含有しうる炭素原子のより特定の数を定義し、例えば、「C1−6アルキル」は、1〜6個の炭素原子を有する直鎖および分岐鎖アルキル基を示す。
用語「ハロアルキル」は、本明細書で用いられるように、1つまたはそれ以上のハロゲン原子で置換された直鎖および分岐鎖の両方の飽和脂肪族炭化水素基を含むものとされる。例えば、「C1−4ハロアルキル」は、1つまたはそれ以上のハロゲン原子で置換されたC、C、C、およびCアルキル基を含むものとされる。ハロアルキル基のの代表的な例としては、以下に限定されないが、−CF、−CCl、−CFCl、および−CHCFが挙げられる。
用語「フルオロアルキル」は、本明細書で用いられるように、1つまたはそれ以上のフッ素原子で置換された分岐鎖および直鎖の両方の飽和脂肪族炭化水素基を含むものとされる。例えば、「C1−4フルオロアルキル」は、1つまたはそれ以上のフッ素原子で置換されたC、C、C、およびCアルキル基を含むものとされる。フルオロアルキル基の代表的な例としては、以下に限定されないが、−CFおよび−CHCFが挙げられる。
用語「ヒドロキシアルキル」は、1つまたはそれ以上のヒドロキシル基で置換された分岐鎖および直鎖の両方の飽和アルキル基が含まれる。例えば、「ヒドロキシアルキル」としては、−CHOH、−CHCHOH、およびC1−4ヒドロキシアルキルが挙げられる。
用語「アミノアルキル」には、1つまたはそれ以上のアミン基で置換された分岐鎖および直鎖の両方の飽和アルキル基が含まれる。例えば、「アミノアルキル」としては、−CHNH、−CHCHNH、およびC1−4アミノアルキルが挙げられる。
用語「アルケニル」は、2〜12個の炭素原子および少なくとも1つの炭素-炭素二重結合を含有する直鎖または分岐鎖の炭化水素基を意味する。このような基の典型例としては、エテニルまたはアリルが挙げられる。例えば、「C2−6アルケニル」は、2〜6個の炭素原子を有する直鎖および分岐鎖のアルケニル基を示す。
用語「アルキニル」は、2〜12個の炭素原子および少なくとも1つの炭素−炭素三重結合を含有する直鎖または分岐鎖の炭化水素基を意味する。このような基の典型例としては、エチニルが挙げられる。例えば、「C2−6アルキニル」は、2〜6個の炭素原子を有する直鎖および分岐鎖アルキニル基を示す。
用語「シクロアルキル」は、本明細書で用いられるように、1つの水素原子を飽和環炭素原子から除去することによって飽和単環式もしくは多環式炭化水素分子から生じた基を意味する。シクロアルキル基の代表的な例としては、以下に限定されないが、シクロプロピル、シクロペンチル、およびシクロヘキシルが挙げられる。数字が記号「C」後に下付き文字で表されている場合、その下付き文字は、特定のシクロアルキル基が含有しうる炭素原子のより特定の数を定義する。例えば、「C3−6シクロアルキル」は、3〜6個の炭素原子を有するシクロアルキル基を示す。
用語「シクロアルケニル」は、本明細書で用いられるように、1つの水素原子を飽和環炭素原子から除去することによって、少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を有する非芳香族単環式もしくは多環式炭化水素分子から生じた基を意味する。シクロアルケニル基の代表的な例としては、以下に限定されないが、シクロブテニル、シクロペンテニル、およびシクロヘキセニルが挙げられる。数字が記号「C」後に下付き文字で表されている場合、その下付き文字は、特定のシクロアルキル基が含有しうる炭素原子のより特定の数を定義する。例えば、「C4−6シクロアルケニル」は、4〜6個の炭素原子を有するシクロアルケニル基を示す。
用語「アルコキシ」は、本明細書で用いられるように、酸素原子を介して親分子部分に結合しているアルキル基を意味し、例えば、メトキシ基(−OCH)である。例えば、「C1−3アルコキシ」は、1〜3個の炭素原子を有するアルコキシ基を示す。
用語「ハロアルコキシ」および「−O(ハロアルキル)」は、酸素結合(−O−)を介して結合している上記で定義されるハロアルキル基を意味する。例えば、「C1−4ハロアルコキシ」は、C、C、C、およびCハロアルコキシ基を含むものとされる。
用語「フルオロアルコキシ」および「−O(フルオロアルキル)」は、酸素結合(−O−)を介して結合している上記で定義されるフルオロアルキル基を意味する。例えば、「C1−4フルオロアルコキシ」は、C、C、C、およびCフルオロアルコキシ基を含むものとされる。
用語「ヒドロキシアルコキシ」および「−O(ヒドロキシアルキル)」は、酸素結合(−O−)を介して結合している上記で定義されるヒドロキシアルキル基を意味する。例えば、「C1−4ヒドロキシアルコキシ」は、C、C、C、およびCヒドロキシアルコキシ基を含むものとされる。
用語「アルキルチオ」は、本明細書で用いられるように、硫黄分子を介して親分子部分に結合しているアルキル基を意味し、例えば、メチルチオ基(−SCH)である。例えば、「C1−3アルキルチオ」は、1〜3個の炭素原子を有するアルキルチオ基を示す。
用語「アリールチオ」は、本明細書で用いられるように、硫黄分子を介して親分子部分に結合しているアリール基を意味し、例えば、フェニルチオ基(−S(フェニル))を示す。
用語「カルボシクロ」、「炭素環」または「カルボサイクリル」は、交換可能に用いられてもよく、全ての環の全ての原子が炭素である少なくとも1つの飽和または部分的な飽和非芳香族環を有する環基を意味する。前記カルボサイクリル環は、置換されていなくてもよく、あるいは、原子価が許容されるように1つまたはそれ以上の置換基を含有していてもよい。よって、用語には、例えば、シクロアルキル、シクロアルケニル、およびシクロアルキニル環などの非芳香族環が含まれる。典型的な二環式カルボサイクリル基としては、インダニル、インデニル、ジヒドロナフタレニル、テトラヒドロナフテニル、ヘキサヒドロナフタレニル、オクタヒドロナフタレニル、デカヒドロナフタレニル、ビシクロヘプタニル、ビシクロオクタニル、およびビシクロノナニルが挙げられる。
用語「アリール」は、本明細書で用いられるように、芳香族環に結合している1つの水素原子を芳香族環から除去することによって芳香族環を含有する分子から生じる原子の基を意味する。2つまたはそれ以上の環を有するヘテロアリール基は、芳香族環のみを含まれなくてはならない。アリール基の代表的な例としては、以下に限定されないが、フェニル、およびナフチルが挙げられる。前記アリール環は、置換されていなくてもよく、あるいは、原子価が許容されるように1つまたはそれ以上の置換基を含有していてもよい。
用語「ベンジル」は、本明細書で用いられるように、水素原子の1つがフェニル基によって置換されているメチル基を意味する。前記フェニル基は、置換されていなくてもよく、あるいは、原子価が許容されるように1つまたはそれ以上の置換基を含有していてもよい。
用語「アリールオキシ」は、本明細書で用いられるように、酸素原子を介して親分子部分に結合しているアリール基を意味し、例えば、フェノキシ基(−O(フェニル))である。
用語「ヘテロ原子」は、酸素(O)、硫黄(S)、および窒素(N)を意味する。
用語「ヘテロシクロ」、「ヘテロ環」、または「ヘテロサイクリル」は、交換可能に用いられてもよく、少なくとも飽和または部分的な飽和非芳香族環を有する環基を意味し、環の1つまたはそれ以上が少なくとも1つのヘテロ原子(O、S、またはN)を有し、前記ヘテロ原子は、好ましくは、O、S、および/またはNから独立して選択される1〜3個のヘテロ原子を有する。ヘテロ原子を含有するこのような基の環は、1もしくは2個の酸素もしくは硫黄原子および/または1〜4個の窒素原子を含有することができるが、但し、各環におけるヘテロ原子の総数は、4個またはそれ以下であることとし、さらに、前記環は、少なくとも1つの炭素原子を含有するものとする。前記窒素および硫黄原子は、適宜酸化されていてもよく、前記窒素原子は、適宜四級化されてもよい。前記ヘテロシクロ基は、いずれの利用可能な窒素または炭素原子で結合していてもよい。ヘテロ環基は、置換されていなくてもよく、あるいは、原子価が許容されるように1つまたはそれ以上の置換基を含有していてもよい。
典型的な単環式ヘテロサイクリル基としては、ピロリジニル、イミダゾリニル、オキサゾリジニル、イソキサゾリニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、テトラヒドロフラニル、ピペリジニル、ピペラジニル、2−オキソピペラジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロロジニル、2−オキソアゼピニル、アゼピニル、4−ピペリドニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、チアモルホリニル、チアモルホリニルスルホキシド、チアモルホリニルスルホン、1,3−ジオキソラン、テトラヒドロ−1,1−ジオキソチエニル、ジヒドロイソインドリル、およびテトラヒドロキノリニルが挙げられる。
用語「ヘテロアリール」は、少なくとも1つの環に少なくとも1つのヘテロ原子(O、S、またはN)を有する置換および非置換の芳香族5または6員単環式基および9または10員二環式基を意味し、前記ヘテロ原子を含有する環は、好ましくは、O、S、および/またはNから独立して選択される1、2、または3個のヘテロ原子を有する。ヘテロ原子を含有する前記ヘテロアリール基の各環は、1もしくは2個の酸素または硫黄原子および/または1〜4個の窒素原子を含有することができるが、但し、各環におけるヘテロ原子の総数は、4個またはそれ以下であり、各環は、少なくとも1つの炭素原子を有するものとする。二環式基を有する前記縮合環は、芳香族であり、炭素原子のみを含有していてもよい。前記窒素および硫黄原子は、適宜酸化されていてもよく、前記窒素原子は、適宜四級化されていてもよい。二環式ヘテロアリール基は、芳香族環のみを含んでいなければならない。前記ヘテロアリール基は、いずれかの環のいずれの利用可能な窒素または炭素原子に結合していてもよい。前記ヘテロアリール環基は、置換されていなくてもよく、あるいは原子価が許容されるように1つまたはそれ以上の置換基を含有していてもよい。
典型的な単環式ヘテロアリール基としては、ピロリル、ピラゾリル、ピラゾリニル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、イソチアゾリル、フラニル、チオフェニル、オキサジアゾリル、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、およびトリアジニルが挙げられる。
典型的な二環式ヘテロアリール基としては、インドリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾジオキソリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチエニル、キノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾピラニル、インドリジニル、ベンゾフラニル、クロモニル、クマリニル、ベンゾピラニル、シンノリニル、キノキサリニル、インダゾリル、およびピロロピリジルが挙げられる。
用語「スピロカルボ環」、「スピロ炭素環」、または「スピロカルボサイクリル」は、分子部分を共有する炭素環中の炭素原子によって分子部分に結合している炭素環を意味する。
用語「スピロヘテロシクロ」、「スピロヘテロ環」、または「スピロヘテロサイクリル」は、分子部分を共有するヘテロ環中の炭素原子によって分子部分に結合しているヘテロ環を意味する。
用語「医薬的に許容される塩」は、本明細書中で用いられるように、正当な医学上の判断の範囲内で、合理的な利益/危険の割合に見合うもので、過度の毒性、刺激、アレルギー応答あるいは他の問題または合併症がなく、患者の組織と接触して使用するのに適する化合物、物質、組成物、および/または製剤を意味する。
式(I)の化合物は、アモルファス固形物または結晶性固形物として提供することができる。凍結乾燥は、式(I)の化合物をアモルファス固形物として提供するために用いることができる。
式(I)の化合物の溶媒和物(例えば、水和物)もまた本発明の範囲内であるとさらに理解されるべきである。用語「溶媒和物」は、式(I)の化合物と1つまたはそれ以上の溶媒分子との有機または無機のいずれかでの物理的結合を意味する。この物理的結合には、水素結合が含まれる。ある例において、前記溶媒和物は、例えば、1つまたはそれ以上の溶媒分子が結晶性固形物の結晶格子に取り込まれる場合、単離することができる。「溶媒和物」には、液相および分離可能な溶媒和物の両方が包含される。典型的な溶媒和物としては、水和物、エタノラート、メタノラート、イソプロパノラート、アセトニトリル溶媒和物、および酢酸エチル溶媒和物が挙げられる。溶媒和の方法は、当該技術分野で公知である。
様々な形態のプロドラッグが当該技術分野で周知であり、
a) The Practice of Medicinal Chemistry, Camille G. Wermuth et al., Ch 31, (Academic Press, 1996);
b) Design of Prodrugs, edited by H. Bundgaard, (Elsevier, 1985);
c) A Textbook of Drug Design and Development, P. Krogsgaard-Larson and H. Bundgaard, eds. Ch 5, pgs 113 - 191 (Harwood Academic Publishers, 1991); and
d) Hydrolysis in Drug and Prodrug Metabolism, Bernard Testa and Joachim M. Mayer, (Wiley-VCH, 2003)
に記載されている。
さらに、式(I)の化合物は、それらの調製後、単離し、精製して、99%と同等またはそれ以上の重量の式(I)の化合物(「実質的に純粋な」)を含有する組成物を得ることができ、これは、本明細書に記載されるように使用され、または製剤化される。このような「実質的に純粋な」式(I)の化合物もまたは本発明の一部として本明細書に包含される。
「安定な化合物」および「安定な構造」は、反応混合物から有用な精製度で単離し、有効な治療剤に製剤化するのに十分強固である化合物を示すものとされる。本発明は、安定な化合物を具体化したものとされる。
「治療上の有効量」は、本発明の化合物のみの量、あるいは本発明化合物の組み合わせの量またはTNFαの阻害剤として作用するのに有効であるか、あるいは自己免疫および/または炎症性病状(例えば、多発性硬化症および関節リウマチ)を治療し、または予防するのに有効である他の活性成分と組み合わせた本発明化合物の量を含むものとされる。
本明細書で用いられるように、「治療する」または「治療」は、哺乳類、特に、ヒトにおける病状の治療を網羅し、(a)前記病状を、特に、このような哺乳類が病状に罹りやすいが、罹っているとまだ診断されていない場合、哺乳類において生じることを抑えること;(b)前記病状を阻害すること、すなわち、その発症を停止させること;および/または(c)前記病状を緩和すること、すなわち、前記病状の退縮を生じることを含む。
本発明の化合物には、本発明化合物中に存在する原子の全ての同位体が含まれるものとされる。同位体には、同一の原子番号であるが異なる質量数を有する原子が含まれる。一般的な例示であって限定するものではないが、水素の同位体には、重水素(D)およびトリチウム(T)が含まれる。炭素の同位体には、13Cおよび14Cが含まれる。同位体標識された本発明の化合物は、一般に、当業者に公知の慣用的な技術、または、他に用いられる標識されていない試薬の代わりに適当な同位体標識された試薬を用いて、本明細書に記載の方法に類似する方法によって調製することができる。例えば、メチル(−CH)には、重水素化メチル基(例えば、−CD)も含まれる。
式(I)による化合物は、治療される状態に適した方法によって投与することができ、部位特異的な治療または送達されるべき式(I)の化合物の量についての必要性に依存しうる。
式(I)の化合物、ならびに1つまたはそれ以上の非毒性の医薬的に許容される担体および/または希釈剤および/または補助剤(本明細書では、「担体」物質とも総称される)を含み、必要であれば、他の活性成分を含む医薬組成物の1クラスが本発明内に包含される。式(I)の化合物は、いずれの適当な経路により、好ましくは、このような経路に適合された医薬組成物の形態で、かつ目的とする治療に有効な用量で投与されてもよい。本発明の化合物および組成物は、例えば、従来の医薬的に許容される担体、補助剤、およびベヒクルを含有する用量単位製剤で経口、粘膜、または非経口(血管内、静脈内、腹腔内、皮下、筋肉内、および胸骨内を含む)で投与されてもよい。例えば、前記医薬担体は、マンニトールまたは乳糖および微結晶セルロースの混合物を含有していてもよい。該混合物は、滑沢剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム)および崩壊剤(例えば、クロスポビドン)などのさらなる成分を含有していてもよい。前記担体混合物は、ゼラチンカプセルに充填されるか、錠剤として圧縮されてもよい。前記医薬組成物は、例えば、経口製剤または吸入剤として投与されてもよい。
経口投与においては、前記医薬組成物は、例えば、錠剤、カプセル、液体カプセル、懸濁液、または液体の形態であってもよい。前記医薬組成物は、好ましくは、特定量の活性成分を含有する用量単位の形態で調製される。例えば、前記医薬組成物は、約0.1〜1000mg、好ましくは、約0.25〜250mg、より好ましくは、約0.5〜100mgの範囲の活性成分の量を含む錠剤またはカプセルとして提供されてもよい。ヒトまたは他の哺乳類に対する適する1日の用量は、患者の状態および他の因子によって広範囲で変動しうるが、通常の方法を用いて決定することができる。
本発明に包含される医薬組成物のいずれも、例えば、許容され、適切な経口製剤により経口で送達することができる。典型的な経口製剤としては、以下に限定されないが、例えば、錠剤、トローチ、トローチ剤、水性および油性懸濁液、分散性散剤もしくは顆粒剤、乳濁液、硬および軟カプセル剤、液体カプセル剤、シロップ、およびエリキシル剤が挙げられる。経口投与のための医薬組成物は、経口投与のための医薬組成物を製造するための当技術分野で周知の方法のいずれかにより製造することができる。医薬的に口当たりの良い製剤を提供するために、本発明による医薬組成物は、甘味料、香料、着色剤、鎮痛剤、抗酸化剤、および保存剤から選択される少なくとも1つの薬剤を含有しうる。
錠剤は、例えば、少なくとも1つの式(I)の化合物を、錠剤の製剤に適する少なくとも1つの非毒性の医薬的に許容される賦形剤と混合することによって調製することができる。典型的な賦形剤としては、以下に限定されないが、不活性希釈剤、例えば、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、乳糖、リン酸カルシウム、およびリン酸ナトリウムなど;顆粒剤および崩壊剤、例えば、微結晶セルロース、クロスカルメロースナトリウム、コーンスターチ、およびアルギン酸など;結合剤、例えば、デンプン、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、およびアラビアゴムなど;ならびに滑沢剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、およびタルクが挙げられる。さらに、錠剤は、コーティングされていないか、あるいは公知技術によりコーティングされて、不快な味覚の薬物の悪い味をマスクするか、または胃腸管における活性成分の崩壊および吸収を遅らせて活性成分の効果を長期間にわたって持続させうる。典型的な水可溶性味覚マスキング物質としては、以下に限定されないが、ヒドロキシプロピル−メチルセルロースおよびヒドロキシプロピル−セルロースが挙げられる。典型的な遅延物質としては、以下に限定されないが、エチルセルロースおよび酢酸酪酸セルロースが挙げられる。
硬ゼラチンカプセルは、例えば、少なくとも1つの式(I)の化合物を、少なくとも1つの不活性固形希釈剤、例えば、炭酸カルシウム;リン酸カルシウム;およびカオリンなどと混合することによって調製することができる。
軟ゼラチンカプセルは、例えば、少なくとも1つの式(I)の化合物を、少なくとも1つの水可溶性担体、例えば、ポリエチレングリコールなど;および少なくとも1つの油性媒体、例えば、落花生油、液体パラフィン、およびオリーブオイルなどと混合することによって調製することができる。
水性懸濁液は、例えば、少なくとも1つの式(I)の化合物を、水性懸濁液の製造に適する少なくとも1つの賦形剤と混合することによって調製することができる。水性懸濁液の製造に適する典型的な賦形剤としては、以下に限定されないが、例えば、懸濁化剤、例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチル−セルロース、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸、ポリビニル−ピロリドン、タラカントガム、およびアラビアゴム;分散剤または湿潤剤、例えば、天然に存在するリン脂質、例えば、レシチン;アルキレンオキシドと脂肪酸との縮合生成物、例えば、ポリオキシエチレンステアレート;エチレンオキシドと長鎖脂肪族アルコール類との縮合生成物、例えば、ヘプタデカエチレン−オキシセタノール;エチレンオキシドと、脂肪酸およびヘキシトールから生じる部分エステルとの縮合生成物、例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート;ならびにエチレンオキシドと、脂肪酸およびヘキシトール無水物から生じる部分エステルとの縮合生成物、例えば、ポリエチレンソルビタンモノオレエートが挙げられる。水性懸濁液はまた、少なくとも1つの保存剤、例えば、エチルおよびn−プロピル p−ヒドロキシベンゾエート;少なくとも1つの着色剤;少なくとも1つの香料;および/または少なくとも1つの甘味料(以下に限定されないが、例えば、ショ糖、サッカリン、およびアルパルテームを含有しうる。
油性懸濁液は、例えば、少なくとも1つの式(I)の化合物を、植物油(例えば、落花生油;オリーブオイル;ゴマ油;およびココナッツ油);または鉱油(例えば、液体パラフィン)中に懸濁させることにより調製することができる。油性懸濁液はまた、少なくとも1つの増粘剤、例えば、蜜蝋;固形パラフィン;およびセチルアルコールを含有しうる。口当たりの良い油性懸濁液を提供するために、上記に記載の少なくとも1つの甘味料および/または少なくとも1つの香料が油性懸濁液に添加されうる。油性懸濁液は、少なくとも1つの保存剤(以下に限定されないが、例えば、抗酸化剤、例えば、ブチル化ヒドロキシアニソール、およびアルファ−トコフェロールを含む)を含有しうる。
分散性散剤および顆粒剤は、例えば、少なくとも1つの式(I)の化合物を、少なくとも1つの散剤および/または湿潤剤;少なくとも1つの懸濁化剤;および/または少なくとも1つの保存剤と混合することによって調製することができる。適する散剤、湿潤剤、および懸濁化剤は、すでに上記に記載されているとおりである。典型的な保存剤としては、以下に限定されないが、例えば、抗酸化剤、例えば、アスコルビン酸が含まれる。さらに、分散性散剤および顆粒剤もまた、少なくとも1つの賦形剤(以下に限定されないが、 例えば、甘味料;香料;および着色剤を含む)を含有しうる。
少なくとも1つの式(I)の化合物の乳濁液は、例えば、水中油型乳濁液として調製することができる。式(I)の化合物を含む前記乳濁液の油相は、公知の手法で公知の成分から構成されうる。前記油相は、下記に限定されないが、例えば、植物油、例えば、オリーブオイルおよび落花生油;鉱油、例えば、液体パラフィン;およびこれらの混合物によって提供されうる。前記相は、乳化剤のみを含みうるが、少なくとも1つの乳化剤と脂肪もしくは油との混合物または脂肪および油の両方と混合物を含みうる。適する乳化剤としては、以下に限定されないが、例えば、天然に存在するリン脂質、例えば、大豆レシチン;脂肪酸およびヘキシトール無水物から生じるエステルまたは部分エステル、例えば、ソルビタンモノオレエート;ならびに部分エステルとエチレンオキシドとの縮合生成物、例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートが挙げられる。好ましくは、親水性乳化剤は、安定化剤として作用する親油性乳化剤とともに含まれる。油と脂肪の両方を含むことも好ましい。同時に、安定化剤を含むか、または含まない乳化剤は、いわゆる、乳化蝋を形成し、油と脂肪を含む蝋は、いわゆる、乳化軟膏基剤(クリーム製剤の油で分散する相を形成する)を形成する。乳濁液はまた、甘味料、香料、保存剤、および/または抗酸化剤を含有することができる。本発明の製剤における使用に適する乳化剤および乳化安定化剤としては、Tween 60、Span 80、セトステアリルアルコール、ミリスチルアルコール、モノステアリン酸グリセリン、ラウリル硫酸ナトリウム、ジステアリン酸グリセリンのみ、またはこれらのワックスを含むもの、あるいは当該技術分野で周知の他の物質が挙げられる。
式(I)の化合物は、例えば、医薬的に許容され、適する注射形態により静脈内、皮下、および/または筋肉内で送達することもできる。典型的な注射形態としては、以下に限定されないが、例えば、許容可能なベヒクルおよび溶媒を含む無菌水溶液、例えば、水、リンガー溶液、および等張食塩水溶液;無菌水中油型マイクロエマルション;および水性もしくは油性懸濁液が挙げられる。
非経口投与のための製剤は、水性もしくは非水性等張無菌注射溶液または懸濁液の形態でありうる。これらの溶液および懸濁液は、経口投与のための製剤における使用のために記載される1つまたはそれ以上の担体または希釈剤を用いて、あるいは他の適する分散剤または湿潤剤および懸濁化剤を用いて、無菌散剤または顆粒剤から調製されうる。前記化合物は、水、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、エタノール、コーン油、綿実油、落花生油、ゴマ油、ベンジルアルコール、塩化ナトリウム、トラガントガム、および/または様々な緩衝液に溶解されうる。他の補助剤および投与様式は、医薬分野において十分に広く公知である。前記活性成分はまた、適する担体(生理食塩水、デキストロース、または水を含む)を含むか、あるいはシクロデキストリン(すなわち、Captisol)、共溶媒可溶化(すなわち、プロピレングリコール)またはミセル可溶化(すなわち、Tween 80)を含む組成物として注射によって投与されうる。
無菌注射製剤はまた、非毒性の非経口で許容可能な希釈剤または溶媒中の無菌注射溶液または懸濁液、例えば、1,3−ブタンジオール中の溶液であってもよい。用いられうる許容可能なベヒクルおよび溶媒として、水、リンガー溶液、および等張食塩水溶液が挙げられる。さらに、無菌の固定油は、従来技術を用いて、溶媒または懸濁媒体として用いられる。このため、合成モノもしくはジグリセリドを含む混合した固定油が用いられうる。また、オレイン酸などの脂肪酸は、注射可能な製剤の調製に用いられる。
無菌の注射可能な水中油型マイクロエマルションは、例えば、1)少なくとも1つの式(I)の化合物を、油相、例えば、大豆油およびレシチンの混合物中に溶解させ;2)油相を含有する式(I)を、水およびグリセロール混合物と合わせ;ならびに3)前記組み合わせを処理して、マイクロエマルションを生成することによって調製することができる。
無菌の水性もしくは油性懸濁液は、当該技術分野ですでに公知の法に従って調製することができる。例えば、無菌の水溶液または水性懸濁液は、非毒性の非経口で許容可能な希釈剤または溶媒(例えば、1,3−ブタンジオール)を用いて調製することができ;無菌の油性懸濁液は、無菌の非毒性の許容可能な溶媒または懸濁媒体、例えば、無菌の固定油(例えば、合成モノもしくはジグリセリド);および脂肪酸(例えば、オレイン酸)を用いて調製することができる。
本発明の医薬組成物で用いられてもよい医薬的に許容される担体、補助剤、およびベヒクルとしては、以下に限定されないが、イオン交換体、アルミナ、ステアリン酸アルミニウム、レシチン、自己乳化薬物送達システム(SEDDS)、例えば、コハク酸d−アルファ−トコフェロールポリエチレングリコール1000、医薬製剤で用いられる界面活性剤、例えば、Tween、ポリエトキシル化ヒマシ油、例えば、CREMOPHOR界面活性剤(BASF)、または他の類似のポリマー送達マトリックス、血清タンパク質、例えば、ヒト血清アルブミン、緩衝物質、例えば、リン酸、グリシン、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、飽和植物脂肪酸の部分グリセリド混合物、水、塩または電解液、例えば、硫酸プロタミン、リン酸水素二ナトリウム、リン酸水素カリウム、塩化ナトリウム、鉛塩、コロイド性シリカ、三ケイ酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、セルロース系物質、ポリエチレングリコール、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリアクリレート、ワックス、ポリエチレン−ポリオキシプロピレンブロックポリマー、ポリエチレングリコール、および羊毛脂が挙げられる。シクロデキストリン、例えば、アルファ−、ベータ−、およびガンマ−シクロデキストリン、または化学的に改変された誘導体、例えば、ヒドロキシアルキルシクロデキストリン(2−および3−ヒドロキシプロピル−シクロデキストリンを含む)、あるいは他の可溶化誘導体もまた、本明細書に記載の式の化合物の送達性を高めるために有効に用いられうる。
前記医薬組成物は、式(I)の化合物を含む1つまたはそれ以上の単位製剤を含有することができる包装またはディスペンサー装置で提供することができる。前記包装は、例えば、金属またはプラスチックホイル、例えば、ブリスターパックを含みうる。前記パックまたはディスペンサー装置は、投与のための説明書を添付することができる。
本発明の医薬的に活性な化合物は、患者(ヒトおよび他の哺乳類を含む)への投与のための治療剤を調製するための薬学の従来の方法により処理することができる。前記医薬組成物は、従来の医薬的操作、例えば、無菌化にかけてもよく、および/または従来の補助剤、例えば、保存剤、安定化剤、湿潤剤、乳化剤、緩衝液などを含有していてもよい。錠剤およびピルは、腸溶性コーティングを用いてさらに調製することができる。このような組成物はまた、補助剤、例えば、湿潤剤、甘味料、香味料、および香料などを含んでいてもよい。
病状を本発明の化合物および/または組成物で治療するための投与される化合物の量および投薬計画は、対象の年齢、体重、性別、医学的状態、疾患のタイプ、疾患の重症度、投与経路および頻度、ならびに用いられる特定の化合物を含む様々な因子による。よって、前記投薬計画は、広く変動しうるが、通常、標準的な方法を用いて決定することができる。1日の用量として、約0.001〜100mg/kg体重、好ましくは、約0.0025〜約50mg/kg体重、最も好ましくは、約0.005〜10mg/kg体重が適切でありうる。前記1日の用量は、1日あたり1〜4回の用量で投与することができる。他の投薬計画として、1週間に1回および2週間に1回の間隔が挙げられる。
治療のために、本発明の活性化合物は、通常、示される投与経路に適する1つまたはそれ以上の補助剤と合わされる。経口で投与される場合、前記化合物は、乳糖、ショ糖、デンプン粉末、アルカン酸のセルロースエステル、セルロースアルキルエステル、タルク、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、酸化マグネシウム、リン酸および硫酸のナトリウムおよびカルシウム、ゼラチン、アラビアゴム、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、および/またはポリビニルアルコールと混合され、続いて利便的な投与のために錠剤化またはカプセル化されてもよい。このようなカプセル剤または錠剤は、ヒドロキシプロピルメチルセルロース中の活性化合物の分散で供されるような徐放性製剤を含有していてもよい。
本発明の医薬組成物は、少なくとも1つの式(I)の化合物を含み、適宜、いずれの医薬的に許容される担体、補助剤、およびベヒクルから選択されるさらなる薬剤を含んでいてもよい。本発明の別の組成物は、本明細書に記載の式(I)の化合物またはそのプロドラッグ、および医薬的に許容される担体、補助剤、またはベヒクルを含む。
前記医薬組成物は、他の治療薬を含有していてもよく、例えば、医薬製剤の分野で周知な技術などの技術に従って、従来の固形または液体ベヒクルまたは希釈剤、ならびに所望される投与様式に適するタイプの医薬添加剤(例えば、賦形剤、結合剤、保存剤、安定化剤、香料など)を用いることによって製剤化されてもよい。
本発明はまた、製品を包含する。本明細書で用いられるように、製品は、下記に限定されないが、キットおよびパッケージを含むものとされる。本発明の製品は:(a)第1の容器;(b)前記第1の容器内に配置される医薬組成物(前記組成物は:本発明の化合物またはその医薬的に許容される塩形態を含む第1の治療剤を含む);ならびに(c)医薬組成物が(上記に定義されるように)心血管および/または炎症疾患の治療に用いることができることを記載する添付文書を含む。別の態様において、前記添付文書は、前記医薬組成物が(上記で定義されるように)心血管および/または炎症疾患を治療するための第2の治療剤と組み合わせて用いることができることを記載する。前記製品は、さらに;(d)第2の容器(構成要素(a)および(b)は、前記第2の容器内に配置され、構成要素(c)は、前記第2の容器内または外に配置される。第1および第2の容器内に配置されるとは、各容器がその境界内にそのアイテムを保持することを意味する。
前記第1の容器は、医薬組成物を保持するために用いられる容器である。この容器は、製造、保存、配送、および/または個別/大量販売のためのものでありうる。
第1の容器は、ボトル、瓶、バイアル、フラスコ、シリンジ、チューブ(例えば、クリーム製剤用)、または医薬品を製造し、保存し、貯蔵し、または配布するために用いられるいずれの他の容器を包含するものとされる
前記第2の容器は、前記第1の容器、必要に応じて、添付文書を保持するために用いられるものである。前記第2の容器の例としては、以下に限定されないが、箱(例えば、ボール紙またはプラスチック製)、木箱、カートン、バッグ(例えば、紙またはプラスチック製バッグ)、ポーチ、および袋が挙げられる。前記添付文書は、テープ、接着剤、ステープル、または別の結合方法により、第1の容器の外側に物理的に接着されているか、あるいは第1の容器への物理的な結合方法によらず、第2の容器の内側に配置することができる。あるいは、前記添付文書は、第2の容器の外側に配置される。第2の容器の外側に配置される場合、添付文書は、テープ、接着剤、ステープル、または別の結合方法により物理的に結合されることが好ましい。あるいは、前記添付文書は、物理的に結合することなく前記第2の容器の外側に結合させ、または接着させることができる。
前記添付文書は、前記第1の容器内に配置される医薬組成物に関する情報を記載するラベル、タグ、マーカーなどである。記載される前記情報は、通常、前記製品が販売される地域を統括する規制当局(例えば、アメリカ食品医薬品局)によって決定される。1の実施態様において、前記添付文書は、前記医薬組成物が認可された表示を具体的に記載する。前記添付文書は、その中またはその上に含まれる情報を読むことができる物質から構成されうる。例えば、前記添付文書は、所望される情報が掲載されている(例えば、印刷されるか、または添付される)印刷可能な物質(例えば、紙、プラスチック、ボール紙、ホイル、片面粘着紙、またはプラスチックなど)である。
有用性
本発明の化合物は、TNFαの活性を調節する。よって、式(I)の化合物は、TNFαの調節に関連する状態を治療するのに有用性を有する。
本発明による化合物は、様々なヒト疾患の治療および/または予防に有益である。本発明による化合物は、独立した治療として、または治療上より大きな利益を提供しうる他の療法と組み合わせて有益でありうる。本発明の化合物が利益となりうる疾患としては、炎症および自己免疫疾患、神経および神経変性疾患、疼痛性および侵害受容性疾患、心血管疾患、代謝性疾患、眼疾患、および腫瘍性疾患が挙げられる。
炎症および自己免疫疾患としては、全身性自己免疫疾患、自己免疫内分泌疾患、および器官特異的自己免疫疾患が挙げられる。全身性自己免疫疾患としては、全身性エリテマトーデス、乾癬、乾癬性関節症、血管炎、多発性筋炎、強皮症、多発性硬化症、全身性強皮症、強直性脊椎炎、関節リウマチ、乾癬性関節炎、非特異性炎症関節炎、若年性炎症関節炎、若年性特発性関節炎(その少数関節型および多関節型を含む)、慢性疾患の貧血、スチル病(若年性および/または成人)、ベーチェット病およびシェーグレン症候群が挙げられる。自己免疫内分泌疾患としては、甲状腺炎が挙げられる。器官特異的自己免疫疾患としては、アジソン病、溶血性もしくは悪性貧血、急性腎傷害、糖尿病性腎障害、閉塞性尿路疾患(シスプラチン誘発性閉塞性尿路疾患を含む)、糸球体腎炎(グッドパスチャー症候群、免疫複合体介在性糸球体腎炎、および抗好中球細胞質抗体(ANCA)関連性糸球体腎炎を含む)、ループス腎炎、微小変化型ネフローゼ症候群、グレーブス病、突発性血小板減少性紫斑病、炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎、未定大腸炎、および嚢炎を含む)、天疱瘡、アトピー性皮膚炎、自己免疫性肝炎、原発性胆汁性肝硬変、自己免疫性間質性肺炎、自己免疫性心臓炎、重症筋無力症、自然不妊症、骨粗鬆症、骨減少症、びらん性骨疾患、軟骨炎、軟骨変性および/または破壊、線維性障害(肝臓および肺の線維症の様々な形態を含む)、喘息、鼻炎、慢性閉塞性肺疾患、呼吸窮迫症候群、敗血症、発熱、筋ジストロフィー(デュシェンヌ型筋ジストロフィーを含む)、および臓器移植拒絶反応(腎臓同種移植拒絶反応を含む)が挙げられる。
神経および神経変性疾患としては、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、虚血、脳卒中、筋萎縮性側索硬化症、脊髄損傷、頭部外傷、てんかん発作、およびてんかんが挙げられる。
心血管疾患としては、血栓症、心臓の肥大化、高血圧症、心臓の不規則な収縮(例えば、心不全時)、および心筋梗塞が挙げられる。
代謝性疾患としては、糖尿病(インスリン依存型糖尿病および若年性糖尿病を含む)、脂質異常症、メタボリックシンドロームが挙げられる。
眼性疾患としては、網膜症(糖尿病性網膜症、増殖性網膜症、非増殖性網膜症、および未熟児の網膜症を含む)、黄斑浮腫(糖尿病性黄斑浮腫を含む)、加齢性黄斑変性症、血管新生(角膜血管新生および新血管新生を含む)、網膜静脈閉塞症、ならびに様々な型のブドウ膜炎および角膜炎が挙げられる。
急性もしくは慢性でありうる腫瘍性疾患としては、増殖性疾患、特に、癌、および癌に付随する合併症(骨格合併症、悪液質、および貧血を含む)が挙げられる。癌の特定のカテゴリーとしては、血液悪性腫瘍(白血病およびリンパ腫を含む)および非血液悪性腫瘍(固形腫瘍癌、肉腫、髄膜腫、多形神経膠芽腫、神経芽細胞腫、メラノーマ、胃癌、および腎細胞癌を含む)が挙げられる。慢性白血病は、骨髄性もしくはリンパ系でありうる。
1の実施態様は、自己免疫および炎症疾患;神経および神経変性疾患;疼痛および侵害受容性疾患;心血管疾患;代謝性疾患;眼性疾患;および腫瘍性疾患から選択される疾患の治療方法であって、治療を必要とする哺乳類に、請求項1に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩を投与することを特徴とする方法を提供する。好ましくは、前記患者は、ヒトである。例えば、疾患を治療するための治療上の有効量は、本実施態様の方法で投与されてもよい。
1の実施態様は、TNFα活性に関連する疾患もしくは障害の治療方法であって、治療を必要とする哺乳類患者に、請求項1に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩を投与することを特徴とする方法を提供する。好ましくは、前記患者は、ヒトである。例えば、疾患を治療するための治療上の有効量は、本実施態様の方法で投与されてもよい。
1の実施態様は、治療における使用のための式(I)の化合物を提供する。本実施態様において、治療における使用には、治療上の有効量の式(I)の化合物の投与が含まれうる。
本発明はまた、アレルギー性疾患および/または自己免疫および/または炎症疾患の治療剤または予防剤の製造のための式(I)の化合物の使用を提供する。本実施態様において、薬剤の製造のための使用には、アレルギー性疾患および/または自己免疫および/または炎症疾患の治療または予防のための治療上の有効量の式(I)の化合物の投与が含まれうる。
本発明はまた、癌の治療剤の製造のための式(I)の化合物の使用を提供する。本実施態様において、薬剤の製造のための使用には、癌の治療または予防のための治療上の有効量の式(I)の化合物の投与が含まれうる。
本発明は、新規な薬剤の研究または新規な生物学的アッセイの開発における薬理学的ツールとしての式(I)の化合物の使用を提供する。1の実施態様において、式(I)の化合物は、放射性リガンドとして有用であるか、あるいはフルオロフォアに結合され、薬理学的に活性な化合物を同定するためのアッセイで有用でありうる。
1の実施態様において、式(I)の化合物は、TNF誘導HEK−Blueアッセイによって測定されるように、10μM以下(例えば、0.001〜10μM)のIC50値でTNFαの機能活性を阻害する。好ましくは、式(I)の化合物は、1μM以下(例えば、0.001〜1μM)のIC50値でTNFαの機能活性を阻害する。他の好ましい化合物は、100nMおよびそれ以下(例えば、1〜100nM)のIC50値でTNFαの機能活性を阻害する。
式(I)の化合物の例は、下記の「実施例」項目で特定されるように、下記に記載のアッセイのうちの1つまたはそれ以上で試験されている。
製造方法
本発明の化合物は、有機化学の当業者に利用可能な多くの方法によって合成されてもよい。本発明の化合物を調製するための一般的な合成スキームが下記に記載されている。これらのスキームは例示であって、当業者が本明細書に開示の化合物を調製するために用いうることができる技術を限定することを意味するものではない。本発明の化合物を調製するための異なる方法は当業者にとって自明である。さらに、合成における様々な工程は、所望化合物を得るために別の順序で実施されてもよい。一般的なスキームに記載の方法によって調製される本発明の化合物の例は、下記に説明される調製および実施例の項目で付与される。ホモキラル実施例の調製は、当業者に公知の技術によって行われてもよい。例えば、ホモキラル化合物は、キラル相プレパラティブHPLCによるラセミ生成物の分割によって調製されてもよい。あるいは、実施例化合物は、鏡像異性体に富んだ生成物を付与することが公知の方法によって調製されてもよい。
この項目に記載の反応および技術は、用いられる試薬および物質に適当な溶媒中に行われ、もたらされる変換に適するものである。また、下記に記載の合成方法において、全ての推奨される反応条件(溶媒の選択、反応雰囲気、反応温度、実験時間およびワークアップ手順を含む)は、反応に標準的な条件であるように選択されることが理解されるべきであって、当業者によって容易に認識されるべきである。分子の様々な部分に存在する官能基は、水晶される試薬および反応に適合するはずであることは、有機合成の当業者によって理解される。反応条件に適合する置換基に対するこのような制限は、当業者にとって自明であり、別の方法が用いられるべきである。これは、本発明の所望化合物を得るために、合成工程の順番を変更するか、または別のスキームから1つの特定の方法スキームを選択する判断を要する場合がある。この分野における合成経路の計画時の別の主な検討事項が本発明に記載の化合物に存在する反応性官能基の保護のために用いられる保護基の賢明な選択であることも理解される。熟練した研究者による多くの代替を記載する権威ある説明は、Greeneらの文献(Protective Groups in Organic Synthesis, Third Edition, Wiley and Sons (1999))に記載されている。
スキーム1(図1)は、タイプIの化合物の一般的な合成を示す。適当に置換されたアニリン化合物1を、熱的条件下でジエチル アセチレンジカルボキシレートとコンラッド・リンパック反応させて、タイプ2のキノロン化合物を生じる。あるいは、この反応は、イートン試薬を用いて温和な条件下で行うことができる(J. Org. Chem., 2007, 72, 4276)。例えば、NCSを用いる3位におけるハロゲン化により、3−ハロキノロン化合物が供され、POClとの反応により、3−ハロ−4−クロロキノリン中間体3が供される。化合物3の4−クロロ基を、熱的もしくはブッフワルド・ハートウィッグ条件下で適当に置換されたアニリン化合物で置換すると(Aldrichimica Acta, 2012, 45, 59 and Synlett, 2011, 268)、4−アニリノ誘導体を生じ、スズキ−ミヤウラクロスカップリング条件下で(Chem. Soc. Rev. 2013, 42, 5270)中間体4を生じる。例えば、水素化ホウ素ナトリウムを用いて、化合物4のエステル基を還元して、化合物5が生じ、例えば、with デス・マーチンペルヨージナン試薬を用いて酸化し、続いて、例えば、グリニャール試薬を用いて、有機金属系化合物と反応させて、第二級アルコール化合物6が生じる。中間体4は、例えば、水酸化ナトリウム水溶液を用いて、酸化合物7に加水分解することができ、クルチウス転位(Synthesis, 2011, 1477)により、アミン化合物8を生じる。アミン化合物をジアゾ化し、続いて、例えば、臭化銅(II)でハロゲン化して、2−ブロモキノリン化合物9を生じさせることができる。化合物9の2−ブロモ部分を、例えば、アルコキシド、チオアルコキシド、ニトリル、アミン、置換アミンなどを用いて様々な求核試薬により置換させ、あるいはスズキ−ミヤウラクロスカップリング条件にかけて、タイプ12の類似体を生じさせることができる。酸化合物7は、カップリング試薬、例えば、T3P(n−プロパンホスホン酸無水物)を用いて、第一級または第二級アミン化合物と反応させて、タイプ10のアミド化合物を生じさせることができる。タイプ11のアミドおよび置換アミン化合物は、ブッフワルド・ハートウィッグ条件を用いて、あるいはT3Pを用いて酸化合物とカップリングさせることで合成されてもよい。
本発明に記載のキノリン化合物の別のプロトコールがスキーム2(図2)に記載されている。アニリン化合物をβ−ケトエステル化合物(14)と熱的に反応させて、タイプ15のキノロン化合物を生じさせ、POClと反応させて、4−クロロキノリン化合物16が生じる。ブッフワルド・ハートウィッグ条件を用いるパラジウム介在カップリングにより(Aldrichimica Acta, 2012, 45, 59 and Synlett, 2011, 268)、化合物17の4−アニリノ誘導体が生じる。あるいは、スズキ−ミヤウラクロスカップリング条件により(Chem. Soc. Rev. 2013, 42, 5270)、化合物17の炭素結合類似体の中間体が生じる。メトキシ基の三臭化ホウ素介在切断により、アルコール誘導体が生じ、トリフラート化およびスズキ−ミヤウラクロスカップリングにより、化合物18が生成する。
スキーム3(図3)は、本発明に記載の1,7−ナフチリジン化合物への別の方法を概略する。5−アミノ−2−メトキシピリジンを強塩基(n−BuLiなど)で直接メタル化し、続いてタイプ20のワインレブアミド化合物で処理して、中間体21を生成することができる。ジメチルホルムアミドジメチルアセタールを用いて環化して、4−ヒドロキシキノリン中間体22が生じ、スキーム1に記載されるように生成物24および25が生成される。
略語
AcOH 酢酸
AcO 無水酢酸
BINAP 2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル
BOC−BETA−ALA−OSU
Boc−ベータ−アラニン N−ヒドロキシコハク酸イミドエステル
BocO 炭酸−ジ−tert−ブチル
BOP ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス−(ジメチルアミノ)−ホスホニウム ヘキサフルオロホスフェート
BuLi ブチルリチウム
DAST (ジエチルアミノ)サルファートリフルオリド
DBU 1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン
DCE ジクロロエタン
DCM ジクロロメタン
DIAD アゾジカルボン酸ジイソプロピル
DIEA ジイソプロピルエチルアミン
DMA N,N−ジメチルアセトアミド
DMAP ジメチルアミノピリジン
DMF N,N−ジメチルホルムアミド
DMSO ジメチルスルホキシド
DPPA ジフェニルホスホリルアジド
EtOAc 酢酸エチル
EtOH エタノール
EtO ジエチルエーテル
h 時間
H−DAP(BOC)−OME HCl
メチル (S)−2−アミノ−3−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)プロパノエート塩酸塩
HOAc 酢酸
HPLC 高速液体クロマトグラフィー
LCMS 液体クロマトグラフィー質量分析
MeCN アセトニトリル
MeOD 重水素化メタノール
MeOH メタノール
min 分
mmol ミリモル
NCS N−クロロコハク酸イミド
NHOac 酢酸アンモニウム
NMO N−メチルモルホリン−N−オキシド
NMP N−メチルピロリジノン
NMR 核磁気共鳴分光法
Pd/Cl(dppf)
1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)
Pd(OAc) 酢酸パラジウム
Pd(dba) トリス−(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム
t−BuOH 第三級ブタノール
TEA トリエチルアミン
TFA トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン
TMS−Cl クロロトリメチルシラン
実施例
下記実施例は、本発明の特定の好ましい実施態様を示し、本発明の範囲を限定するものではない。化学的な略語および記号、ならびに科学的な略語および記号は、特に示されていなければ、それらの通常および慣用的な意味を有する。本願の実施例およびその他の箇所で用いられているさらなる略語は上記で定義されている。共通の中間体は、一般に、1つ以上の実施例の調製に有用であり、連続的に記載され(例えば、中間体1、中間体2など)、Int.1、Int.2などと略される。実施例の化合物は、それらが調製された実施例およびステップによって同定され(例えば、「1−A」は、実施例1のステップAを意味する)、あるいは化合物が実施例の表題化合物である場合のみの実施例によって同定される(例えば、「1」は、実施例1の表題化合物を示す)。ある例においては、中間体または実施例化合物の別の調製が記載されている。合成化学の当業者は、反応時間の短さ、より安価な出発物質、操作の簡便性、触媒への適性、毒性試薬の回避、特殊な器具の利用性、および同等ステップの減少などの1つまたはそれ以上の検討事項に基づいて望ましい別の調製方法を考え出しうる。別の調製方法を記載する目的は、本発明の実施例化合物をさらなる調製を可能にすることである。ある例において、示される実施例および特許請求の範囲におけるある官能基は、当該技術分野で公知の周知な生物学的等価性の置換、 例えば、カルボン酸基のテトラゾールまたはリン酸部分への置換によって置き換えられてもよい。
下記実施例は、本発明の特定の好ましい実施態様を示し、本発明の範囲を限定するものではない。化学的な略語および記号、ならびに科学的な略語および記号は、特に示されていなければ、それらの通常および慣用的な意味を有する。本願の実施例およびその他の箇所で用いられているさらなる略語は上記で定義されている。共通の中間体は、一般に、1つ以上の実施例の調製に有用であり、それらが調製された中間体番号およびステップによって(例えば、中間体1,ステップA)、あるいは化合物が表題化合物である場合に中間体番号のみによって連続的に同定される。実施例化合物は、化合物が中間体である場合、それらが調製された実施例番号およびステップによって(例えば、実施例1,ステップA)、あるいは化合物が実施例の表題化合物である場合、実施例番号のみによって同定される。ある例においては、中間体または実施例化合物の別の調製が記載されている。合成化学の当業者は、反応時間の短さ、より安価な出発物質、操作の簡便性、触媒への適性、毒性試薬の回避、特殊な器具の利用性、および同等ステップの減少などの1つまたはそれ以上の検討事項に基づいて望ましい別の調製方法を考え出しうる。別の調製方法を記載する目的は、本発明の実施例化合物をさらなる調製を可能にすることである。ある例において、示される実施例および特許請求の範囲におけるある官能基は、当該技術分野で公知の周知な生物学的等価性の置換、例えば、カルボン酸基のテトラゾールまたはリン酸部分への置換によって置き換えられてもよい。調製が明確に示されていない出発物質および中間体は、市販されているか、文献で公知であるか、あるいは文献に公知の同様の化合物に類似する方法によって調製されうる。
マイクロ波照射による反応混合物の加熱は、Biotage(登録商標)Initiator Microwave Synthesizerを用いて密封バイアル内で行われた。溶媒留去は、減圧濃縮によって行った。カラムクロマトグラフィーは、通常、フラッシュクロマトグラフィー技術(J. Org. Chem. 1978, 43, 2933)を用いて、あるいは予め充填されたシリカゲルカートリッジによるCombiFlash(登録商標)自動化クロマトグラフィー装置(Teledyne ISCO)(示される溶媒または溶媒混合液で溶出)を用いて行った。エナンチオマーまたはジアステレオマーのキラル超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)分離は、各ケースに記載の条件を用いて行った。質量スペクトルデータは、エレクトロスプレーイオン化を用いて液体クロマトグラフィー質量分析(LCMS)によって取得した。化学名は、ChemBioDraw Ultra,version14.0.0.126(PerkinElmer Inc.)を用いて決定した。
HPLC分析条件
条件A: カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、 2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);温度:50℃;グラジエント:0−100% Bで3分間、続いて100% Bで0.75分保持;流速:1.0mL/分。
条件B:カラム:Phenomenex Kinetex,C18(2.1x50)mm、2.6ミクロン;移動相A:10:90 アセトニトリル:水(0.1% TFAを含有);移動相B:90:10 アセトニトリル:水(0.1% TFAを含有);グラジエント:0−100% Bで1.5分間、続いて100% Bで0.5分保持;流速:1mL/分。
条件C:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(0.1% TFAを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(0.1% TFAを含有);温度:50℃;グラジエント:2−98% Bで1分間、続いて98% Bで0.5分保持;流速:0.8mL/分。
条件D:カラム:Supelco Ascentris Express 4.6x50mm、2.7μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(10mM NHOAcを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(10mM NHOAcを含有);グラジエント:0−100% Bで4分間、4.0mL/分;検出:220nmのUV。
条件E:カラム:Supelco Ascentris Express 4.6x50mm、2.7μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(0.1% トリフルオロ酢酸を含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(0.1% トリフルオロ酢酸を含有);グラジエント:0−100% Bで4分間、流速:4mL/分;検出:220nmのUV。
条件F:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(10mM NHOAcを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(10mM NHOAcを含有);温度:50℃;グラジエント:0−100% Bで3分間、続いて100% Bで0.75分保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm)。
カラムG:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);温度:50℃;グラジエント:0−100% Bで1分間、続いて98% Bで0.5分保持;流速:0.8mL/分。
プレパラティブLC/MSまたはHPLC条件
条件A:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A: 5:95 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);流速:20mL/分。
条件B:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A: 5:95 アセトニトリル:水(0.1% TFAを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(0.1% TFAを含有);流速:20mL/分。
条件C:カラム:Phenomenex Luna C18、30x100mm、5μm粒子;移動相A:10:90 MeOH:水(0.1% TFAを含有);移動相B:95:5 MeOH:水(0.1% TFAを含有);流速:25mL/分。
中間体I−1
エチル 6−ブロモ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−カルボキシレート
Figure 0006955482
(I−1)
中間体I−1A:ジエチル 2−((4−ブロモフェニル)アミノ)ブタ−2−エンジオエート
Figure 0006955482
(I−1A)
エタノール(200mL)中の4−ブロモアニリン(20g,116mmol)および2−ブチン二酸ジエチル(21.76g,127.89mmol)の溶液を、室温で3日間攪拌し、続いて減圧濃縮した。残渣をさらに精製することなくそのまま次のステップに使用した。LC/MS(M+H):342.1,344.1.
中間体I−1B:エチル 6−ブロモ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−2−カルボキシレート
Figure 0006955482
(I−1B)
ジフェニルエーテル(70mL)を三頚フラスコに加えた。該溶媒を220〜230℃に加熱した。ジフェニルエーテル(40mL)中のジエチル 2−((4−ブロモフェニル)アミノ)ブタ−2−エンジオエート(35.3g,103mmol)の溶液を、該フラスコに滴下して加えて、220℃〜225℃の間の内部温度に保った。次いで、反応混合液を同一温度で15分間加熱し、〜70℃に冷ました。ヘキサン(100mL)を加えた。該スラリーを室温に冷まし、濾過し、ヘキサン(60mL)で洗浄して、エチル 6−ブロモ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−2−カルボキシレート(9.7g,32.8mmol,収率31.8%)を得た。LC/MS(M+H):298、1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 12.21 (br. s., 1H), 8.16 (s, 1H), 7.99-7.78 (m, 2H), 6.67 (s, 1H), 4.43 (q, J=7.1 Hz, 2H), 1.37 (t, J=7.1 Hz, 3H).
中間体I−1C:エチル 6−ブロモ−3−クロロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−2−カルボキシレート
Figure 0006955482
(I−1C)
アセトニトリル(120mL)および酢酸(6mL)中のエチル 6−ブロモ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−2−カルボキシレート(5g,16.89mmol)およびN−クロロコハク酸イミド(2.367g,17.73mmol)の懸濁液を、90℃で5時間攪拌した。該固形物を濾過し、MeCNで洗浄して、エチル 6−ブロモ−3−クロロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−2−カルボキシレート(5.23g,15.82mmol,収率94%)を固形物として得た。LC/MS(M+H): 330、332;LC保持時間:0.980分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, メタノール-d4) δ 8.40 (d, J=2.0 Hz, 1H), 7.84 (dd, J=9.0, 2.3 Hz, 1H), 7.67 (d, J=8.9 Hz, 1H), 4.53 (q, J=7.1 Hz, 2H), 1.46 (t, J=7.2 Hz, 3H).
中間体I−1D:エチル 6−ブロモ−3,4−ジクロロキノリン−2−カルボキシレート
Figure 0006955482
(I−1D)
エチル 6−ブロモ−3−クロロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−2−カルボキシレート(5.2g,15.73mmol)を、100mLのフラスコに加え、続いてPOCl(23mL)を加えた。反応混合液を窒素下において105℃で1.5時間攪拌した。該混合物を減圧濃縮した。残渣をEtOAc(10mL)と混合した。氷(20g)を氷水浴で冷却しながら加え、濃水酸化アンモニウム(30mL)およびEtOAc(40mL)を加えた。該混合物を0℃で30分間攪拌した。該固形物を濾過し、水、続いてEtOAcで洗浄して、生成物の第1のバッチ(2.06g)を白色の固形物として得た。濾液を分離した。水層を酢酸エチルで抽出した(2x10mL)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮して、生成物の第2のバッチ(3.44g)を固形物として得た。固形物の両方のバッチをエチル 6−ブロモ−3,4−ジクロロキノリン−2−カルボキシレート(5.5g,15.76mmol,収率100%)として同定した。LC/MS(M+H):349.9;LC保持時間:1.463分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.41 (d, J=1.8 Hz, 1H), 8.04 (d, J=8.9 Hz, 1H), 7.89 (dd, J=8.9, 2.1 Hz, 1H), 4.56 (q, J=7.1 Hz, 2H), 1.48 (t, J=7.2 Hz, 3H).
中間体I−1:
エチル 6−ブロモ−3,4−ジクロロキノリン−2−カルボキシレート(3.24g,9.28mmol)、(1R)−(−)−カンファー−10−スルホン酸(1.078g,4.64mmol)、および2,5−ジメチルアニリン(4.5mL、36.0mmol)の混合物を、窒素雰囲気下において140℃で2.5時間攪拌した。該混合物を冷ました。EtOAc(30mL)を加え、続いて飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(30mL)を加えた。該混合物をセライトパッドに通して濾過し、該濾過ケーキをEtOAcで洗浄した。濾液を分離した。水層を酢酸エチルで抽出した(2x5mL)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー精製により(80gシリカゲルカラム、グラジエント溶離液 ヘキサン中で0〜30%の酢酸エチル)、粗エチル 6−ブロモ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−カルボキシレート(7.5g)(2,5−ジメチルアニリンを含有)を液体として得た。該混合物をさらに精製することなく次の工程に直接使用した。LC/MS(M+H):433、435;LC保持時間:1.457分(HPLC分析 方法B);
中間体I−2
(6−ブロモ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−イル)メタノール
Figure 0006955482
(I−2)
中間体I−2A:6−ブロモ−4−ヒドロキシキノリン−2−カルボキシレート
Figure 0006955482
(I−2A)
無水MeOH(10mL)中の4−ブロモアニリン(6g,34.9mmol)の攪拌溶液に、窒素雰囲気下において0℃でアセチレンジカルボン酸ジエチル(4.49mL,36.6mmol)を滴下して加えた。該混合物を室温で終夜攪拌した。さらなる量のアセチレンジカルボン酸ジメチル(1mL)を加えた。該混合物を室温で1時間攪拌し、減圧濃縮して、MeOHを留去した。残渣に、ジフェニルエーテル(10mL,63.0mmol)を加えた。該混合物を予め220℃に加熱した砂浴に置いた。該混合物を180℃(内部温度)で1時間攪拌し、冷まし、ヘキサン(10mL)を加えた。該固形物を濾過し、EtOで洗浄して、メチル 6−ブロモ−4−ヒドロキシキノリン−2−カルボキシレート(0.7g,2.481mmol,収率7.11%)を固形物として得た。LC/MS(M+H):282、284;LC保持時間:0.838分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, メタノール-d4) δ 8.37 (d, J=2.2 Hz, 1H), 7.85 (dd, J=9.0, 2.2 Hz, 1H), 7.79 (d, J=8.8 Hz, 1H), 6.96 (s, 1H), 4.03 (s, 3H).
中間体I−2B:メチル 6−ブロモ−3−クロロ−4−ヒドロキシキノリン−2−カルボキシレート
Figure 0006955482
(I−2B)
アセトニトリル(17mL)および酢酸(0.85mL)中のメチル 6−ブロモ−4−ヒドロキシキノリン−2−カルボキシレート(0.61g,2.162mmol)およびN−クロロコハク酸イミド(0.303g,2.271mmol)の懸濁液を、90℃で5時間攪拌した。該固形物を濾過し、EtOで洗浄して、メチル 6−ブロモ−3−クロロ−4−ヒドロキシキノリン−2−カルボキシレート (0.635g,2.006mmol,収率93%)を固形物として得た。LC/MS(M+H):316,318;LC保持時間:0.915分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, メタノール-d4) δ 8.43 (d, J=2.2 Hz, 1H), 7.82 (dd, J=9.0, 2.1 Hz, 1H), 7.65 (d, J=8.9 Hz, 1H), 4.08 (s, 3H).
中間体I−2C:メチル 6−ブロモ−3,4−ジクロロキノリン−2−カルボキシレート
Figure 0006955482
(I−2C)
メチル 6−ブロモ−3−クロロ−4−ヒドロキシキノリン−2−カルボキシレート(0.63g,1.990mmol)を、25mLのフラスコに加え、続いてPOCl(3mL)を加えた。反応混合液を窒素下にて105℃で1.5時間攪拌した。該混合物を減圧濃縮した。残渣を氷(15g)でクエンチし、濃水酸化アンモニウム(5mL)で塩基性にした。EtOAc(5mL)およびヘキサン(5mL)を加えた。該混合物を0℃で30分間攪拌した。該固形物を濾過し、水、続いてEtOAcおよびヘキサンの混合物で洗浄して、白色の固形物(339mg)を得た。濾液を分離した。水層を酢酸エチルで抽出した(3x3mL)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、次いで減圧濃縮して、白色の固形物(330mg)を得た。両方の固形物をメチル 6−ブロモ−3,4−ジクロロキノリン−2−カルボキシレート(0.669g,1.997mmol,収率100%)として同定した。LC/MS(M+H):334,336,338;LC保持時間:1.370分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.41 (d, J=2.2 Hz, 1H), 8.03 (d, J=8.9 Hz, 1H), 7.89 (dd, J=9.0, 2.1 Hz, 1H), 4.08 (s, 3H).
中間体I−2:
2,5−ジメチルアニリン(0.157mL,1.254mmol)、メチル 6−ブロモ−3,4−ジクロロキノリン−2−カルボキシレート(140mg,0.418mmol)、(1R)−(−)−カンファー−10−スルホン酸(48.5mg,0.209mmol)、および無水DMA(0.3mL)の混合物を、140℃で2時間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(3mL)を加えた。該混合物を酢酸エチルで抽出した(4x1mL)。有機抽出物を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。残渣をDCM(2mL)およびMeOH(2mL)中に溶解させた。NaBH(31.6mg,0.836mmol)を加えた。該混合物を室温で2時間攪拌し、続いて濃縮した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(5mL)を加えた。該混合物を酢酸エチルで抽出した(5mL,3x2mL)。有機抽出物を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーで精製して、(6−ブロモ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−イル)メタノール(36mg,0.092mmol,収率21.99%)を得た。LC/MS(M+H):391,393;LC保持時間:0.943分(HPLC分析 方法B);そのTFA塩の1H NMR (400MHz, メタノール-d4) δ 8.14 (d, J=9.0 Hz, 1H), 7.98 (dd, J=9.0, 2.1 Hz, 1H), 7.75 (d, J=2.0 Hz, 1H), 7.36-7.31 (m, 1H), 7.29-7.25 (m, 1H), 7.11 (s, 1H), 5.04 (s, 2H), 2.34 (s, 3H), 2.20 (s, 3H).
中間体I−3
6−ブロモ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−カルボン酸
Figure 0006955482
(I−3)
テトラヒドロフラン(3mL)中のエチル 6−ブロモ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−カルボキシレート(中間体I−1,1.3mmol)の攪拌溶液に、NaOH(3.90mL,3.90mmol)の1N水溶液を加えた。該混合物を室温で2時間、続いて70℃で1.5時間攪拌した。さらなる量のNaOHの1N水溶液(1mL)を加え、該反応混合物を70℃で1時間攪拌した。該固形液体混合物を冷ました。ヘキサン(3mL)を加えた。有機層をデカンタで移した。残存した該固形液体混合物を0℃でAcOH(0.447mL,7.80mmol)にて中和させた。1時間攪拌し、該固形物を濾過し、水(3x1mL)、続いてヘキサンおよびEtOAcの混合物(3x1mL)で洗浄して、固形物を得た。該固形物をEtOでトリチュレートして、6−ブロモ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−カルボン酸(0.52g,1.282mmol,収率99%)を黄色の固形物として得た。LC/MS(M+H):405,407;LC保持時間:0.953分(HPLC分析 方法B).
中間体I−4
6−ブロモ−3−クロロ−N4−(2,5−ジメチルフェニル)キノリン−2,4−ジアミン
Figure 0006955482
(I−4)
無水DMF(1.972mL)中の6−ブロモ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−カルボン酸(中間体I−3,0.2g,0.493mmol)の懸濁液に、窒素下において室温でDIEA(0.172mL,0.986mmol)を加え、続いてDPPA(0.212mL,0.986mmol)を加えた。該懸濁液を室温で2時間、次いで60℃で1.5時間攪拌した。該混合物を冷まし、水(2mL)で希釈した。該固形物を濾過により分離し、水およびEtOで洗浄して、6−ブロモ−3−クロロ−N4−(2,5−ジメチルフェニル)キノリン−2,4−ジアミン(0.2g,収率108%)を得た。LC/MS(M+H):376,378;LC保持時間:0.978分(HPLC分析 方法B);
中間体I−5
N−((6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)メチル)アニリン
Figure 0006955482
(I−5)
中間体I−5A:(5−ブロモ−1H−インドール−3−イル)メタノール
Figure 0006955482
(I−5A)
5−ブロモインドール−3−カルボキシアルデヒド(1g,4.46mmol)をDCM(6mL)、MeOH(6mL)、およびTHF(6mL)中に溶解させた。NaBH(0.169g,4.46mmol)を室温で少しずつ加えた。該混合物を室温で3時間攪拌し、濃縮した。残渣を、EtOAc(20mL)および飽和NHCl水溶液(6mL)と混合した。水層を分離し、酢酸エチルで抽出した(3x2mL)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーで精製して、5−ブロモ−1H−インドール−3−イル)メタノール(0.98g,4.33mmol,収率97%)を固形物として得た。LC/MS(M+H−HO):210.0;LC保持時間:0.855分(HPLC分析 方法B);
中間体I−5B:(6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)メタノール
Figure 0006955482
(I−5B)
水酸化ナトリウム(0.347g,8.67mmol)を水(0.4mL,22.20mmol)中に溶解させた。該溶液を、0℃でCHCl(20mL,248mmol)中の(5−ブロモ−1H−インドール−3−イル)メタノール(0.98g,4.33mmol)およびテトラブチル塩化アンモニウム(0.181g,0.650mmol)の懸濁液に滴下して加えた。続いて、該混合物を室温で1日攪拌させた。さらなる量のNaOHを加え、該混合物を60℃で1時間攪拌させた。該混合物を冷ました。水(10mL)を加えて、該反応をクエンチした。水層を分離し、酢酸エチルで抽出した(3x5mL)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーで精製して(24gシリカゲルカラム,グラジエント溶離液 ヘキサン中の10〜100%の酢酸エチル)、(6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)メタノール(0.28g,1.027mmol,収率23.70%)を固形物として得た。LC/MS(M+H):271.9,273.9;LC保持時間:0.838分(HPLC分析 方法B)。
中間体I−5:
無水CHCl(1mL)中の(6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)メタノール(167mg,0.613mmol)およびトリフェニルホスフィン(193mg,0.735mmol)の攪拌溶液に、窒素下において−78℃でN−ブロモコハク酸イミド(120mg,0.674mmol)を加えた。反応混合液を、同一温度で30分間、続いて0℃で1.5時間攪拌した。アニリン(0.224mL,2.451mmol)を0℃で加えた。反応混合液を、0℃で30分間、次いで室温で3日間攪拌した。該混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(3mL)でクエンチした。水層を分離し、酢酸エチルで抽出した(3x1mL)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーで精製し、続いて逆相HPLCを用いてさらに精製した(Phen Luna 5μ 30x100mm(AXIA);グラジエント 30〜100%の溶媒Bで7分間;溶媒A:10% MeOH:90% HO:0.1% TFA;溶媒B:90% MeOH、10% HO、0.1% TFA)。所望生成物を含有するフラクションを濃縮した。残渣をKCOで塩基性にし、EtOAcで抽出して、N−((6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)メチル)アニリン(18mg,0.052mmol,収率8.45%)を固形物として得た。LC/MS(M+H):347.0,349.0;LC保持時間:1.353分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.87 (s, 1H), 8.27 (d, J=2.1 Hz, 1H), 7.99 (d, J=8.9 Hz, 1H), 7.80 (dd, J=8.9, 2.1 Hz, 1H), 7.31-7.26 (m, 3H), 6.84 (t, J=7.4 Hz, 1H), 6.81-6.76 (m, 2H), 4.78 (s, 2H).
中間体I−6
2−(5−(3−クロロ−4−(ヒドロキシメチル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(I−6)
中間体I−6A:2−(5−(3−クロロ−4−ビニルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(I−6A)
ビニルボロン酸ピナコールエステル(0.264mL,1.556mmol)、2−(5−(3,4−ジクロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(中間体I−45,0.4g,1.197mmol)、KCO(0.992g,7.18mmol)、およびジオキサン(4mL)の混合物を、窒素で2分間泡立て、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.277g,0.239mmol)を加えた。窒素ガスでさらに2分間泡立て、該反応混合物を、密封した圧力バイアル内にて90℃で20時間攪拌した。水(5mL)を加え、該混合物をEtOAcで抽出した(5mL,3x3mL)。有機溶液を合わせて、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーで精製して(24gシリカゲルカラム、グラジエント溶離液 ヘキサン中の10〜100%の酢酸エチル)、2−(5−(3−クロロ−4−ビニルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(0.39g,1.197mmol,収率100%)を固形物として得た。LC/MS(M+H):326.1;LC保持時間:1.083分(HPLC分析 方法B);
中間体I−6B:3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−カルバルデヒド
Figure 0006955482
(I−6B)
1,4−ジオキサン(9.58mL)中の2−(5−(3−クロロ−4−ビニルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(0.39g,1.197mmol)の攪拌溶液に、水(2.394mL)、2,6−ルチジン(0.279mL,2.394mmol)、酸化オスミウム(0.751mL,0.060mmol)(t−BuOH中の2.5wt%溶液)、および過ヨウ素酸ナトリウム(1.024g,4.79mmol)を加えた。生じた薄い懸濁液を室温で3時間攪拌した。さらなる量の過ヨウ素酸ナトリウムを加え、該反応混合物を50℃で1時間加熱した。水(10mL)、EtOAc(5mL)およびヘキサン(5mL)を加えた。水層を分離し、酢酸エチルで抽出した(3x10mL)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、続いて減圧濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーで精製して(12gシリカゲルカラム、グラジエント溶離液 ヘキサン中の10〜100%の酢酸エチル)、3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−カルバルデヒド(0.3g,0.915mmol,収率76%)を固形物として得た。LC/MS(M+H):328.1;LC保持時間:0.993分(HPLC分析 方法B)。
中間体I−6:
3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−カルバルデヒド(188mg,0.574mmol)、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(108mg,1.721mmol)およびMeOH(2mL)の混合物を、室温で3時間攪拌した。反応混合液を濃縮し、残渣を1M NaOH溶液で処理した。該混合物をTHFおよびEtOAcで抽出した。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、シリカゲルパッドに通して濾過し、減圧濃縮した。残渣をEtOAcおよびヘキサンの混合液でトリチュレートして、2−(5−(3−クロロ−4−(ヒドロキシメチル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(90mg,0.273mmol,収率47.6%)を固形物として得た。LC/MS(M+H):330.1;LC保持時間:0.815分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, メタノール-d4) δ 9.23 (s, 2H), 8.88 (s, 1H), 8.66 (d, J=1.5 Hz, 1H), 8.26-8.20 (m, 1H), 8.17-8.12 (m, 1H), 5.31 (s, 2H), 1.65 (s, 6H).
中間体I−7
±6−ブロモ−3−クロロ−N−(2−フルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン
Figure 0006955482
(I−7)
中間体I−7A:2−((6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)−2−(2−フルオロフェニル)エタノール
Figure 0006955482
(I−7A)
2−((6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)−2−(2−フルオロフェニル)エタノールは、中間体I−1の最後の合成ステップで用いられた一般的な方法に従って調製した。LC/MS(M+H):395.0,397.0;LC保持時間:0.842分(HPLC分析 方法B).
中間体I−7
無水CHCl(4mL)中の2−((6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)−2−(2−フルオロフェニル)エタノール(43mg,0.109mmol)の攪拌懸濁液に、−78℃でDAST(0.072mL,0.543mmol)に滴下して加えた。該混合物を、0℃で3時間、室温で17時間、次いで45℃で1時間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(3mL)を0℃で加えて、該反応をクエンチした。水層を分離し、酢酸エチルで抽出した(3x2mL)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーで精製して(4gシリカゲルカラム、グラジエント溶離液 ヘキサン中の10〜100%の酢酸エチル)、6−ブロモ−3−クロロ−N−(2−フルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(26mg,0.065mmol,収率60.2%)を得た。LC/MS(M+H):397.0,399.0;LC保持時間:0.980分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.61 (s, 1H), 8.03 (d, J=2.0 Hz, 1H), 7.85 (d, J=9.0 Hz, 1H), 7.68 (dd, J=8.9, 2.1 Hz, 1H), 7.46 (td, J=7.6, 1.6 Hz, 1H), 7.39-7.31 (m, 1H), 7.22-7.10 (m, 2H), 5.48-5.33 (m, 2H), 4.89-4.76 (m, 1H), 4.75-4.63 (m, 1H).
中間体I−8
3−クロロ−6−(2−クロロピリミジン−5−イル)−N4−(2,5−ジメチルフェニル)キノリン−2,4−ジアミン
Figure 0006955482
(I−8)
6−ブロモ−3−クロロ−N4−(2,5−ジメチルフェニル)キノリン−2,4−ジアミン(中間体I−4,0.46g,1.221mmol)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)(0.465g,1.832mmol)、酢酸カリウム(0.180g,1.832mmol)、1,4−ジオキサン(15mL)、および[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(0.089g,0.122mmol)の混合物に、窒素で2分間泡立て、続いて90℃で2時間攪拌した。5−ブロモ−2−クロロピリミジン(0.472g,2.442mmol)および炭酸カリウム (2M溶液)(1.527mL,3.05mmol)を該反応物に加えた。窒素ガスで2分間泡立て、該反応混合物を100℃で3時間攪拌した。反応混合液を冷まし、ヘキサン(5mL)およびEtOAc(10mL)で希釈した。水層を分離し、酢酸エチルで抽出した(3x1mL)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィーで精製して(24gシリカゲルカラム、グラジエント溶離液 ヘキサン中の10〜100%の酢酸エチル)、少量の不純物が混入した所望生成物を得た。EtOAC/ヘキサンを用いてさらに結晶化して、3−クロロ−6−(2−クロロピリミジン−5−イル)−N4−(2,5−ジメチルフェニル)キノリン−2,4−ジアミン(0.11g,0.268mmol,収率21.95%)を固形物として得た。LC/MS(M+H):410.1;LC保持時間:0.943分(HPLC分析 方法B).
中間体I−9
(±)N1−(6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)−1−(2−フルオロフェニル)−N2,N2−ジメチルエタン−1,2−ジアミン
Figure 0006955482
(I−9)
無水THF(2mL)中の2−((6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)−2−(2−フルオロフェニル)エタノール(中間体I−7A,20mg,0.051mmol)の攪拌溶液に、窒素下において0℃でメタンスルホニルクロリド(5.88μl,0.076mmol)を加えた。トリエチルアミン(0.021mL,0.152mmol)を、同一温度で滴下して加えた。反応混合液を0℃で1.5時間攪拌した。次に、ジメチルアミン(0.253mL,0.505mmol)の2M THF溶液を加えた。反応混合液を60℃で18時間攪拌した(反応は完了していなかった)。反応混合液を濃縮し、残渣を、密封したチューブ内で無水THF(1mL)およびDMF(0.1mL)と混合した。該チューブを乾燥させた氷浴内で冷まし、1mLのジメチルアミンを濃縮させた。該チューブを密封し、該清澄な溶液を80℃で3時間、続いて90℃で2時間攪拌した。反応混合液を冷まし、濃縮し、残渣を、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(3mL)で塩基性にし、EtOAcで抽出した(3x2mL)。酢酸エチル抽出物を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーで精製して(4gシリカゲルカラム,グラジエント溶離液 ヘキサン中の10〜100%の酢酸エチル)、N1−(6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)−1−(2−フルオロフェニル)−N2,N2−ジメチルエタン−1,2−ジアミン(20mg,0.047mmol,収率94%(20%の望ましくない位置異性体を含有))を得た。LC/MS(M+H):422.1,424.1;LC保持時間:0.777分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.51 (s, 1H), 8.07 (d, J=2.1 Hz, 1H), 7.77 (d, J=8.9 Hz, 1H), 7.60 (dd, J=8.9, 2.1 Hz, 1H), 7.37-7.21 (m, 2H), 7.12-7.01 (m, 2H), 6.24 (d, J=6.0 Hz, 1H), 5.39 (dt, J=7.9, 5.7 Hz, 1H), 2.85-2.76 (m, 1H), 2.75-2.68 (m, 1H), 2.31 (s, 6H).
中間体I−10
tert−ブチル 2−((4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンジル)アミノ)アセテート
Figure 0006955482
(I−10)
アセトニトリル(10mL)中のtert−ブチル グリシネート(0.177g,1.347mmol)およびKCO(0.186g,1.347mmol)の攪拌混合物に、4−(ブロモメチル)ベンゼンボロン酸ピナコールエステル(0.4g,1.347mmol)を加えた。生じた反応混合物を室温で終夜攪拌した。EtOAc(10mL)を加えた。該固形物をセライトパッドに通して濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーで精製して(12gシリカゲルカラム,グラジエント溶離液 ヘキサン中の10〜100%の酢酸エチル)、tert−ブチル 2−((4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンジル)アミノ)アセテート(0.068g,0.196mmol,収率14.54%)を得た。LC/MS(M+H): 348.3;LC保持時間:0.948分(HPLC分析 方法B).
中間体I−11およびI−12
±3−(4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)ピロリジン−2−オン(I−11)および±メチル 2−(4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−4−(3−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)プロパンアミド)ブタノエート(I−12)
Figure 0006955482
中間体I−12A:±メチル 2−(4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−4−(1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)ブタノエート
Figure 0006955482
(I−12A)
メチル 2−ブロモ−4−(1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)ブタノエート(0.52g,1.594mmol)、5−ブロモ−2−(ピペラジン−1−イル)ピリミジン(0.388g,1.594mmol)、DIEA(0.3mL,1.718mmol)、および無水THF(7mL)の混合物を、窒素雰囲気下において60℃で3時間、続いて50℃で64時間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(5mL)および ヘキサン(4mL)を加えた。水層を分離し、酢酸エチルで抽出した(3x2mL)。有機抽出物を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。ISCOを用いてフラッシュクロマトグラフィーで精製して(12gシリカゲルカラム、グラジエント溶離液 ヘキサン中の5〜100%の酢酸エチル)、メチル 2−(4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−4−(1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)ブタノエート(0.47g,0.962mmol,収率60.4%)を得た。LC/MS(M+H):488.1,490.0;LC保持時間:1.037分(HPLC分析 方法B).
中間体I−11および中間体I−12B:メチル 4−アミノ−2−(4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)ブタノエート
Figure 0006955482
(I−12B)
THF(3mL)および100% エタノール(6mL)中のメチル 2−(4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−4−(1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)ブタノエート(0.47g,0.962mmol)清澄な溶液に、ヒドラジン水和物(0.093mL,1.925mmol)を加えた。該溶液を70℃で2時間攪拌し、減圧濃縮した。残渣をMeOH−THF−DCMと混合し、該固形物を濾過して除去した。濾液をクロマトグラフに付して(24gシリカゲルカラム;10−100% EtOAc、続いてDCM中の2−20% MeOHで溶出)、3−(4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)ピロリジン−2−オン(中間体I−11,0.19g,0.582mmol,収率60.5%)、およびメチル 4−アミノ−2−(4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)ブタノエート(中間体I−12B,0.045g,0.126mmol,収率13.05%)を得た。3−(4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)ピロリジン−2−オン(中間体I−11)についての分析データ:LC/MS(M+H):328.0;LC保持時間:0.710分(HPLC分析 方法B)。メチル 4−アミノ−2−(4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)ブタノエート(中間体I−12B)についての分析データ:LC/MS(M+H):358.0;LC保持時間:0.752分(HPLC分析 方法B).
中間体I−12:
メチル 4−アミノ−2−(4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)ブタノエート(40mg,0.112mmol)および無水CHCl(5mL)の攪拌混濁混合物に、窒素下において室温でBOC−BETA−ALA−OSU(47.9mg,0.167mmol)、続いてDIEA(0.039mL,0.223mmol)を加えた。該混合物を室温で1.5時間攪拌した。ISCOを用いてフラッシュクロマトグラフィーで精製して(4gシリカゲルカラム,グラジエント溶離液 DCM中の0〜10%のMeOH)、メチル 2−(4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−4−(3−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)プロパンアミド)ブタノエート(36mg,0.068mmol,収率60.9%)を得た。LC/MS(M+H):531.1;LC保持時間:0.890分(HPLC分析 方法B).
中間体I−13
(S)−メチル 2−(4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−3−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)プロパノエート
Figure 0006955482
(I−13)
中間体I−13A:(S)−メチル 2−(4−ベンジルピペラジン−1−イル)−3−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)プロパノエート
Figure 0006955482
(I−13A)
エタノール(5mL)中のN−ベンジル−2−クロロ−N−(2−クロロエチル)エタンアミン(250mg,1.077mmol)およびH−DAP(BOC)−OME HCL(274mg,1.077mmol)の攪拌溶液に、0℃でDIPEA(1.881mL,10.77mmol)を加え、得られた無色の溶液を120℃で12時間攪拌した。水(100mL)でクエンチし、該混合物を酢酸エチルで抽出した(2x100mL)。有機層を分離し、水(100mL)、食塩水(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。該粗性化合物をシリカゲルクロマトグラフィーを用いて精製した(ヘキサン中の20−30% 酢酸エチルで溶出)。該所望フラクションを濃縮して、無色の油状物を得た。LC/MS(M+H):378.4.
中間体I−13B:(S)−メチル 3−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−2−(ピペラジン−1−イル)プロパノエート
Figure 0006955482
(I−13B)
トリフルオロエタノール(40mL)中の(S)−メチル 2−(4−ベンジルピペラジン−1−イル)−3−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)プロパノエート(2.5g,6.62mmol)の攪拌溶液に、Pd/C(0.141g,1.325mmol)を加え、得られた暗色溶液を、1kg/cmの水素圧力下で4時間攪拌した。Pd/Cを濾過して除去し、該濾液を減圧濃縮して、該化合物を無色の油状物として得て、さらに精製することなくそのまま後のステップで使用した。LC/MS(M+H):288.2.
中間体I−13C:(S)−メチル 2−(4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−3−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)プロパノエート
Figure 0006955482
(I−13C)
DIPEA(10mL)およびエタノール(10mL)中の(S)−メチル 3−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−2−(ピペラジン−1−イル)プロパノエート(1.2g,4.18mmol)の攪拌溶液に、室温で5−ブロモ−2−クロロピリミジン(0.808g,4.18mmol)を加えた。生じた黄色の溶液を、マイクロ波において120℃で4時間攪拌した。反応混合液を室温に冷まし、水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(100mL)で抽出した。該有機溶液を食塩水(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。該粗化合物を、シリカゲルクロマトグラフィーを用いて精製した(ヘキサン中の20−30% 酢酸エチルで溶出)。該所望フラクションを濃縮して、白色の固形物を得た。LC/MS(M+H):444.2.
中間体I−14
2−(5−ブロモピリミジン−2−イル)−1,3−ジフルオロプロパン−2−オール
Figure 0006955482
(I−14)
BuLiの2.5Mヘキサン溶液(0.702mL,1.755mmol)および無水トルエン(4mL)の混合物に、窒素下において−78℃で無水トルエン(2mL)中の5−ブロモ−2−ヨードピリミジン(0.5g,1.755mmol)の溶液を滴下して加えた。得られた懸濁液を同一温度で15分間攪拌した。次に、1,3−ジフルオロアセトン(0.248g,2.63mmol)を、−78℃で2分かけて滴下して加えた。該混合物を−78℃で0.5時間攪拌し、温度を1時間かけてゆっくり0℃に昇温した。該反応物を飽和塩化アンモニウム水溶液(3mL)でクエンチした。水層を分離し、DCMで抽出した(2x2mL)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過した。フラッシュクロマトグラフィーで精製して(12gシリカゲルカラム,グラジエント溶離液 ヘキサン中の5〜100%の酢酸エチル)、2−(5−ブロモピリミジン−2−イル)−1,3−ジフルオロプロパン−2−オール(0.228g,0.901mmol,収率51.3%)を固形物として得た。LC/MS(M+H):254.9;LC保持時間:0.782分(HPLC分析 方法B).1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.94-8.77 (m, 2H), 4.86-4.71 (m, 4H).
中間体I−15
4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)−4−ヒドロキシシクロヘキサノン
Figure 0006955482
(I−15)
8−(5−ブロモピリミジン−2−イル)−1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカン−8−オール(1g,1.586mmol,中間体I−14と同様の方法で調製)、THF(8mL)、1M HCl溶液(8mL,8.00mmol)の混合物を、60℃で1時間攪拌した。該混合物を冷まし、炭酸水素ナトリウム(1g,11.90mmol)で塩基性にした。水層を分離し、酢酸エチルで抽出した(3x2mL)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーで精製して(24gシリカゲルカラム,グラジエント溶離液 ヘキサン中の10〜100%の酢酸エチル)、4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)−4−ヒドロキシシクロヘキサノン(0.5g,1.844mmol)を固形物として得た。LC/MS(M+H):273;LC保持時間:0.762分(HPLC分析 方法B).1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 7.24 (s, 2H), 1.44-1.30 (m, 2H), 1.00-0.81 (m, 4H), 0.53-0.43 (m, 2H).
中間体I−16
±6−(1−((6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)プロピル)−5−フルオロピコリンアミド
Figure 0006955482
(I−16)
中間体I−16A:±tert−ブチル (1−(3−フルオロ−6−ビニルピリジン−2−イル)プロピル)カルバメート
Figure 0006955482
(I−16A)
1,4−ジオキサン(2mL)中のビニルボロン酸ピナコールエステル(0.291mL,1.716mmol)、1−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)プロパン−1−アミン(中間体I−75,200mg,0.858mmol)、炭酸カリウム(2M溶液,1.073mL,2.145mmol)、および1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン−パラジウム(ii)ジクロリドジクロロメタン錯体(70.1mg,0.086mmol)の混合物に、窒素ガスで2分間泡立て、該反応混合物を100℃で2時間攪拌した。該混合物をEtOAcで抽出し(3x1mL)、有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過した。BocO(562mg,2.57mmol)を該溶液に加え、該混合物を室温で2.5時間攪拌した。反応混合液を濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーで精製して(12gシリカゲルカラム,グラジエント溶離液 ヘキサン中の2〜100%の酢酸エチル)、tert−ブチル (1−(3−フルオロ−6−ビニルピリジン−2−イル)プロピル) カルバメート(170mg,0.606mmol,収率70.7%)を得た。LC/MS(M+H):281.2;LC保持時間:1.273分(HPLC分析 方法B).
中間体I−16B:±tert−ブチル (1−(3−フルオロ−6−ホルミルピリジン−2−イル)プロピル)カルバメート
Figure 0006955482
(I−16B)
室温で水(0.126mL,0.606mmol)およびテトラヒドロフラン(5mL)中のtert−ブチル (1−(3−フルオロ−6−ビニルピリジン−2−イル)プロピル)カルバメート(170mg,0.606mmol)およびNMOの溶液に、tert−ブタノール(0.305mL,0.024mmol)中の2.5% 酸化オスミウムを加えた。反応混合液を室温で80分間攪拌し、水(2mL)中の過ヨウ素酸ナトリウム(195mg,0.910mMol)の溶液で処理した。反応混合液を、窒素下において室温で60分間攪拌した。反応混合液を酢酸エチルで抽出した(3x4mL)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮して、tert−ブチル (1−(3−フルオロ−6−ホルミルピリジン−2−イル)プロピル)カルバメートを得て、さらに精製することなく後のステップに使用した。LC/MS(M+H):282.9.
中間体I−16C:±tert−ブチル (1−(6−カルバモイル−3−フルオロピリジン−2−イル)プロピル)カルバメート
Figure 0006955482
(I−16C)
水(3mL)中の亜塩素酸ナトリウム(0.170g,1.500mmol)およびリン酸二水素カリウム(0.408g,3.00mmol)の溶液を、室温でTHF(2.5mL)およびtert−ブタノール(2.5mL)中のtert−ブチル (1−(3−フルオロ−6−ホルミルピリジン−2−イル)プロピル)カルバメート(0.169g,0.6mmol)の攪拌溶液に加えた。該混合物を室温で1時間攪拌し、EtOAc(5mL)、続いてDCM(3x2mL)で抽出した。有機フラクションを合わせて、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。有機溶媒を減圧下で留去して、6−(1−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)プロピル)−5−フルオロピコリン酸を得て、さらに精製することなく次のステップにそのまま使用した。上記ステップからの酸化合物を、塩化アンモニウム(0.257g,4.80mmol)、CHCl(5mL)、およびDIEA(0.6mL,3.44mmol)と混合した。BOP(0.398g,0.900mmol)を加え、該混合物を室温で終夜攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(3mL)を加えて、該反応をクエンチした。水層を分離し、酢酸エチルで抽出した(3x2mL)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーで精製して(12gシリカゲルカラム,グラジエント溶離液 ヘキサン中の5〜100%の酢酸エチル)、tert−ブチル (1−(6−カルバモイル−3−フルオロピリジン−2−イル)プロピル)カルバメート(0.11g,0.370mmol,収率61.7%)を得た。LC/MS(M+Na):320.1;LC保持時間:0.968分(HPLC分析 方法B).
中間体I−16D:±6−(1−アミノプロピル)−5−フルオロピコリンアミド
Figure 0006955482
(I−16D)
DCM(3mL)およびTFA(2mL)中のtert−ブチル (1−(6−カルバモイル−3−フルオロピリジン−2−イル)プロピル)カルバメート(0.11g,0.370mmol)の溶液を、室温で1時間攪拌した。ジクロロエタン(2mL)を加え、該混合物を濃縮した。残渣をKCO溶液で塩基性にし、THF(5mL)と混合した。該混合物を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮して、6−(1−アミノプロピル)−5−フルオロピコリンアミド(55mg,0.279mmol,収率75%)を得た。LC/MS(M+H):198.0;LC保持時間:0.487分(HPLC分析 方法B).
中間体I−16E:±6−(1−((6−ブロモキノリン−4−イル)アミノ)プロピル)−5−フルオロピコリンアミド
Figure 0006955482
(I−16E)
6−ブロモ−4−クロロキノリン(133mg,0.548mmol)、6−(1−アミノプロピル)−5−フルオロピコリンアミド(54mg,0.274mmol)、(1R)−(−)−カンファー−10−スルホン酸(12.72mg,0.055mmol)、DIEA(0.019mL,0.110mMol)、および無水NMP(0.1mL)の混合物を、窒素雰囲気下において120℃で1時間攪拌した。DCM、MeOHおよびDBU(0.050mL,0.329mmol)を加えた。フラッシュクロマトグラフィーで精製して(4gシリカゲルカラム,グラジエント溶離液 ヘキサン中の10〜100%の酢酸エチル)、6−(1−((6−ブロモキノリン−4−イル)アミノ)プロピル)−5−フルオロピコリンアミド(50mg)を得た。LC/MS(M+H):403,405;1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.46 (d, J=5.4 Hz, 1H), 8.33 (d, J=2.1 Hz, 1H), 8.28 (d, J=2.2 Hz, 1H), 8.13 (dd, J=8.5, 4.0 Hz, 1H), 7.80 (d, J=8.9 Hz, 1H), 7.64 (dd, J=8.9, 2.1 Hz, 1H), 7.55 (t, J=8.9 Hz, 1H), 6.78 (d, J=8.7 Hz, 1H), 6.49 (d, J=5.4 Hz, 1H), 6.26 (d, J=2.3 Hz, 1H), 5.10-5.00 (m, 1H), 2.24-2.08 (m, 2H), 1.03 (t, J=7.5 Hz, 3H)
中間体I−16:
CHCl(1mL)中の6−(1−((6−ブロモキノリン−4−イル)アミノ)プロピル)−5−フルオロピコリンアミド(150mg,0.112mmol)の溶液に、0℃でN−クロロコハク酸イミド(14mg,0.105mmol)を加えた。該混合物を0℃で30分間、続いて室温で終夜攪拌した。さらなる量のN−クロロコハク酸イミド(14mg,0.105mmol)を0℃で加えた。該混合物を室温で2時間攪拌した。さらなる量のN−クロロコハク酸イミド(7mg,0.05mmol)を0℃で加えた。反応混合液を室温で90分間攪拌した。フラッシュクロマトグラフィーで精製して(4gシリカゲルカラム,グラジエント溶離液 ヘキサン中の10〜100%の酢酸エチル)、6−(1−((6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)プロピル)−5−フルオロピコリンアミド(47mg,0.054mmol,収率48.1%)を得た。LC/MS(M+H):437.0,439.0;LC保持時間:0.850分(HPLC分析 方法B).1H NMR (400MHz, メタノール-d4) δ 8.48 (d, J=1.2 Hz, 2H), 8.04 (dd, J=8.6, 3.9 Hz, 1H), 7.79-7.72 (m, 2H), 7.64 (t, J=8.9 Hz, 1H), 5.62 (t, J=7.0 Hz, 1H), 2.31-2.00 (m, 2H), 1.05 (t, J=7.4 Hz, 3H).
中間体I−17
(R)−tert−ブチル (4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピコリンアミド)ブチル)カルバメート
Figure 0006955482
(I−17)
中間体I−17A:(R)−メチル 5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピコリネート
Figure 0006955482
(I−17A)
中間体I−17Aは、中間体I−58を用いて中間体I−1Cに開示の一般的な方法に従って調製した。LC/MS(M+H):436.1;LC保持時間:0.885分(HPLC分析 方法B).
中間体I−17:
中間体I−17は、対応するアミンおよびエステル化合物から実施例89に開示の一般的な方法に従って調製した。LC/MS(M+H):592.3;LC保持時間:1.010分(HPLC分析 方法B).
中間体I−18
1−(5−ブロモピリミジン−2−イル)シクロペンタノール
Figure 0006955482
(I−18)
この化合物は、中間体I−14に開示の一般的な方法に従って調製した。LC/MS(M+H):242.8;LC保持時間:0.902分(HPLC分析 方法B).
中間体I−19
1−(5−ブロモピリミジン−2−イル)シクロペンタン−1,2−ジオール(単一ジアステレオマー)
Figure 0006955482
(I−19)
中間体I−19A:5−ブロモ−2−(シクロペンタ−1−エン−1−イル)ピリミジン
Figure 0006955482
(I−19A)
無水ピリジン(2000μl,24.73mmol)中の1−(5−ブロモピリミジン−2−イル)シクロペンタノール(中間体I−18,280mg,1.152mmol)の攪拌溶液に、窒素下において室温で塩化ホスホリル(161μl,1.728mmol)を加えた。反応混合液を、室温で3時間、続いて100℃で10分間攪拌した。反応混合液を室温に冷まし、水(3mL)を加え、該混合物を、ジエチルエーテル(2x2mL)および酢酸エチル(3x1mL)で抽出した。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーで精製して(4gシリカゲルカラム,グラジエント溶離液 ヘキサン中の0〜100%の酢酸エチル)、5−ブロモ−2−(シクロペンタ−1−エン−1−イル)ピリミジンを固形物として得て、さらに精製することなく後のステップに使用した。LC/MS(M+H):226.9;LC保持時間:1.160分(HPLC分析 方法B).
中間体I−19:
室温で水(0.147mL,0.711mmol)およびテトラヒドロフラン(5mL)中の5−ブロモ−2−(シクロペンタ−1−エン−1−イル)ピリミジン(160mg,0.711mmol)およびNMOの溶液に、tert−ブタノール(0.357mL,0.028mmol)中の酸化オスミウムを加えた。反応混合液を室温で3時間攪拌した。反応混合液を濃縮した。残渣をDCM中に溶解させ、クロマトグラフに付して(4gシリカゲルカラム,グラジエント溶離液 DCM中の0〜20%のMeOH)、表題化合物を得て、さらに精製することなくそのまま後のステップで使用した。LC/MS(M+H):259.0;LC保持時間:0.743分(HPLC分析 方法B).
中間体I−20
±6−(1−((6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピコリンアミド
Figure 0006955482
(I−20)
中間体I−20A:N−(1−(3−フルオロ−6−ビニルピリジン−2−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
Figure 0006955482
(I−20A)
N−(1−(3−フルオロ−6−ビニルピリジン−2−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドは、(メチルグリニャールとともに)中間体I−65AおよびI−65Bの合成で用いられた一般的な方法に従って調製した。LC/MS(M+H):271.1;LC保持時間:0.985,1.053分(HPLC分析 方法B).
中間体I−20B:±6−ブロモ−N−(1−(3−フルオロ−6−ビニルピリジン−2−イル)エチル)キノリン−4−アミン
Figure 0006955482
(I−20B)
0℃でMeOH(10mL)中のN−(1−(3−フルオロ−6−ビニルピリジン−2−イル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(500mg,1.849mmol)の溶液に、HClの4Mジオキサン溶液(1.387mL,5.55mmol)を加えた。反応混合液を室温で45分間攪拌した。DIEA(1.938mL,11.10mMol)を加え、該混合物を減圧濃縮した。6−ブロモ−4−クロロキノリン(1.35g,5.55mmol)を加えた。反応混合液を120℃で2時間加熱した。反応混合液を室温に冷まし、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(15mL)、EtOAc(30mL)およびDCM(15mL)を加え、室温で30分間攪拌した。該固形物を濾過し、EtOAcで洗浄した。濾液を分離した。水層を酢酸エチルで抽出した(3x3mL)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーで精製して(12gシリカゲルカラム,グラジエント溶離液 ヘキサン中の0〜100%の酢酸エチル)、6−ブロモ−N−(1−(3−フルオロ−6−ビニルピリジン−2−イル)エチル)キノリン−4−アミン(210mg,0.564mmol,収率30.5%)を得た。LC/MS(M+H):372.0;LC保持時間:0.918分(HPLC分析 方法B).1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.54 (d, J=5.3 Hz, 1H), 8.07 (d, J=2.1 Hz, 1H), 7.83 (d, J=8.9 Hz, 1H), 7.67 (dd, J=8.9, 2.1 Hz, 1H), 7.41-7.33 (m, 1H), 7.30-7.23 (m, 1H), 6.92 (d, J=7.0 Hz, 1H), 6.82 (dd, J=17.4, 10.8 Hz, 1H), 6.52 (d, J=5.4 Hz, 1H), 6.25 (d, J=17.4 Hz, 1H), 5.55 (d, J=10.8 Hz, 1H), 5.12 (quin, J=6.5 Hz, 1H), 1.62 (d, J=6.5 Hz, 3H).
中間体I−20C:1−(6−(1−((6−ブロモキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピリジン−2−イル)エタン−1,2−ジオール
Figure 0006955482
(I−20C)
室温で水(0.117mL,0.564mmol)およびテトラヒドロフラン(5mL)中の6−ブロモ−N−(1−(3−フルオロ−6−ビニルピリジン−2−イル)エチル)キノリン−4−アミン(210mg,0.564mmol)および50% NMOの溶液に、tert−ブタノール(0.283mL,0.023mmol)中の2.5% 酸化オスミウムを加えた。反応混合液を室温で80分間攪拌した。反応混合液を濃縮した。残渣をDCM中に溶解させ、クロマトグラフに付して(4gシリカゲルカラム,グラジエント溶離液 DCM中の0〜20%のMeOH)、1−(6−(1−((6−ブロモキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピリジン−2−イル)エタン−1,2−ジオール(188mg,0.463mmol,収率82%)を得た。LC/MS(M+H):406.0,408.0;LC保持時間:0.758分(HPLC分析 方法B).
中間体I−20D:1−(6−(1−((6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピリジン−2−イル)エタン−1,2−ジオール
Figure 0006955482
(I−20D)
CHCl(5mL)およびMeOH(1mL)中の1−(6−(1−((6−ブロモキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピリジン−2−イル)エタン−1,2−ジオール(188mg,0.463mmol)の溶液に、0℃でN−クロロコハク酸イミド(68.0mg,0.509mmol)を加えた。反応混合液を、0℃で10分間、続いて室温で2時間攪拌した。反応混合液を0.5mLの体積に濃縮し、得られた固形物を濾過し、MeOHで洗浄して、1−(6−(1−((6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピリジン−2−イル)エタン−1,2−ジオール(132mg,0.294mmol,収率63.4%)を得た。LC/MS(M+H):440.1,442.0;LC保持時間:0.790分(HPLC分析 方法B).
中間体I−20E:±6−(1−((6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピコリンアルデヒド
Figure 0006955482
(I−20E)
室温でテトラヒドロフラン(5mL)中の1−(6−(1−((6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピリジン−2−イル)エタン−1,2−ジオール(74mg,0.168mmol)の溶液に、水(1mL)中の過ヨウ素酸ナトリウム(71.8mg,0.336mmol)の溶液を加えた。反応混合液を窒素下において室温で3時間攪拌した。反応混合液を酢酸エチルで抽出した(4mL,3x1mL)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮して、6−(1−((6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピコリンアルデヒド(70mg,0.171mmol,収率102%)を得て、さらに精製することなく次のステップで使用した。LC/MS(M+H):408.0,410.0;LC保持時間:0.907分(HPLC分析 方法B).
中間体I−20:
水(1mL)中のリン酸二水素カリウム(117mg,0.856mmol)の溶液を、室温でTHF(2mL)およびtert−ブタノール(2.5mL)中の6−(1−((6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピコリンアルデヒド(70mg,0.171mmol)および2−メチル−2−ブテンの2M THF溶液(0.856mL,1.713mmol)の攪拌溶液に加え、続いて亜塩素酸ナトリウム(19.37mg,0.171mmol)を加えた。該混合物を室温で1時間攪拌した。さらなる量の亜塩素酸ナトリウム(10mg)を加え、該混合物を室温で1時間攪拌した。該混合物を、EtOAc(5mL)、続いてDCM(1mL)で抽出した。有機抽出物を合わせて、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。有機溶媒を減圧下で留去して、酸化合物を得て、さらに精製することなく次のステップで使用した。該酸化合物を、塩化アンモニウム(73.3mg,1.370mmol)、無水CHCl(5mL)、およびDIEA(0.150mL,0.856mmol)と混合した。BOP(114mg,0.257mmol)を加えた。該混合物を室温で終夜攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(4mL)を加えて、該反応をクエンチした。水層を分離し、DCMで抽出した(3x2mL)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーで精製して(4gシリカゲルカラム,グラジエント溶離液 ヘキサン中の10〜100%のEtOAc)、6−(1−((6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピコリンアミド(52mg,0.117mmol,収率68.1%)を固形物として得た。LC/MS(M+H):423,425;LC保持時間:0.807分(HPLC分析 方法B).1H NMR (400MHz, メタノール-d4) δ 8.47 (d, J=14.8 Hz, 2H), 8.04 (dd, J=8.5, 3.9 Hz, 1H), 7.73 (s, 2H), 7.63 (t, J=8.9 Hz, 1H), 5.78 (q, J=6.6 Hz, 1H), 1.72 (d, J=6.7 Hz, 3H).
中間体I−21
±6−(1−((6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピコリン酸
Figure 0006955482
(I−21)
中間体I−21A:±4−(5−(3−クロロ−4−((1−(6−(1,2−ジヒドロキシエチル)−3−フルオロピリジン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−オン
Figure 0006955482
(I−21A)
1−(6−(1−((6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピリジン−2−イル)エタン−1,2−ジオール(中間体I−20D)は、実施例1Cに概略される手順を用いて、4−(5−(3−クロロ−4−((1−(6−(1,2−ジヒドロキシエチル)−3−フルオロピリジン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−オンに変換した。LC/MS(M+H):538.2;LC保持時間:0.752分(HPLC分析 方法B).
中間体I−21B:6−(1−((3−クロロ−6−(2−(3−オキソピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピコリンアルデヒド
Figure 0006955482
I−21B
4−(5−(3−クロロ−4−((1−(6−(1,2−ジヒドロキシエチル)−3−フルオロピリジン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−オンは、中間体I−20Eの一般的な手順を用いて、6−(1−((3−クロロ−6−(2−(3−オキソピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピコリンアルデヒドに変換した。LC/MS(M+H):506.1;LC保持時間:0.788分(HPLC分析 方法B).
中間体I−21
水(1mL)中のリン酸二水素カリウム(102mg,0.751mmol)の溶液に、室温で6−(1−((3−クロロ−6−(2−(3−オキソピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピコリンアルデヒド(76mg,0.150mmol)、2−メチル−2−ブテンの2M THF溶液(0.751mL,1.502mmol)、THF(10mL)、およびtert−ブタノール(10mL)の攪拌混合物を加え、続いて亜塩素酸ナトリウム(25.5mg,0.225mmol)を加えた。該混合物を室温で2時間攪拌し、減圧濃縮した。該固形物を濾過し、水、ジエチルエーテル、そしてメタノールで洗浄して、6−(1−((3−クロロ−6−(2−(3−オキソピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピコリン酸(70mg,0.127mmol,収率85%)を得て、さらに精製することなく次のステップにそのまま使用した。LC/MS(M+H):522.1;LC保持時間:0.765分(HPLC分析 方法B).
下記中間体は、中間体I−1Eの調製で開示される一般的な手順に従って、対応するキノリンおよびアミン化合物から調製した。
Figure 0006955482
下記中間体は、中間体I−8の調製で開示される一般的な手順に従って、中間体I−22から調製した。
Figure 0006955482
下記中間体は、中間体I−1Cの調製で開示される一般的な手順に従って、対応する中間体I−58から調製した。
Figure 0006955482
中間体I−27
(S)−6−ブロモ−3−クロロ−N−(2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)−7−フルオロキノリン−4−アミン
Figure 0006955482
(I−27)
DMA(0.200mL)中の((1R,4S)−7,7−ジメチル−2−オキソビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−イル)メタンスルホン酸(19.69mg,0.085mmol)、(S)−2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エタンアミン(中間体I−73,44.5mg,0.254mmol)および6−ブロモ−3,4−ジクロロ−7−フルオロキノリン(中間体I−42C,50mg,0.170mmol)の混合物を、140℃で18時間攪拌した。粗製物質を、条件Bを用いてプレパラティブLC/MSにより精製して、(S)−6−ブロモ−3−クロロ−N−(2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)−7−フルオロキノリン−4−アミン(35mg,0.077mmol,収率45.2%)を褐色のゴム状物として得た。LC/MS(M+H):433;LC保持時間:1.00分(HPLC分析 方法C);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.86 (s, 1H), 8.17 (d, J=6.6 Hz, 1H), 7.98 (d, J=8.6 Hz, 1H), 7.60-7.47 (m, 2H), 7.37-7.24 (m, 2H), 6.46-6.04 (m, 2H), 5.78-5.61 (m, 1H).
中間体I−28
6−ブロモ−3−クロロ−7−フルオロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)シクロプロピル)キノリン−4−アミン
Figure 0006955482
(I−28)
NMP(0.10mL)中の1−(2−フルオロフェニル)シクロプロパンアミン(41.0mg,0.271mmol)、6−ブロモ−3,4−ジクロロ−7−フルオロキノリン(中間体I−42C,40mg,0.136mmol)および(1R)−(−)−カンファー−10−スルホン酸(15.75mg,0.068mmol)の混合物を、150℃で18時間攪拌した。粗生成物をISCOフラッシュクロマトグラフィーにかけて(シリカゲル/ヘキサン−EtOAc 100:0〜0:100グラジエント)、6−ブロモ−3−クロロ−7−フルオロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)シクロプロピル)キノリン−4−アミン(17mg,0.039mmol,収率29.1%)を褐色のゴム状物として得た。LC/MS(M+H):109;LC保持時間:0.80分(HPLC分析 方法C).
中間体I−29
±メチル 1−(5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリミジン−2−イル)ピロリジン−3−カルボキシレート
Figure 0006955482
(I−29)
DMF(1.0mL)中の2−クロロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリミジン(50mg,0.208mmol)、メチル 3−ピロリジンカルボキシレートHCl(34.4mg,0.208mmol)、および炭酸カリウム(86mg,0.624mmol)の混合物を、90℃で18時間攪拌した。該混合物をEtOAc(15mL)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液でで洗浄した(2x15mL)。該酢酸エチル層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮して、メチル 1−(5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリミジン−2−イル)ピロリジン−3−カルボキシレート(19mg,0.051mmol,収率24.69%)をオフホワイト色の固形物として得た。1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.63 (s, 2H), 4.00-3.78 (m, 3H), 3.75 (s, 3H), 3.71-3.61 (m, 1H), 3.24 (s, 1H), 2.31 (d, J=7.5 Hz, 2H), 1.34 (s, 12H).
中間体I−30
4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−オール
Figure 0006955482
(I−30)
窒素雰囲気下において−78℃で無水エチルエーテル(10mL)中の5−ブロモ−2−ヨードピリミジン(500mg,1.755mmol)の溶液に、ヘキサン中の2.5Mのn−ブチルリチウム溶液(0.772mL,1.931mmol)を加えた。該混合物を−78℃で60分間攪拌した。ジヒドロ−2H−ピラン−4(3H)−オン(176mg,1.755mmol)を−78℃で該混合物に加えた。反応混合液を室温に温め、室温で3時間攪拌した。該反応物を10% 塩化アンモニウム溶液(30mL)でクエンチし、EtOAc(30mL)で抽出した。該酢酸エチル層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。粗生成物をISCOフラッシュクロマトグラフィーにかけて(シリカゲル/ヘキサン−EtOAc 100:0〜0:100グラジエント)、4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−オール(129mg,0.473mmol,収率26.9%)を白色の固形物として得た。LC/MS(M+H):259;LC保持時間:0.61分(HPLC分析 方法C);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.81 (s, 2H), 4.26 (s, 1H), 4.06-3.87 (m, 4H), 2.52 (t, J=6.2 Hz, 2H), 2.38 (ddd, J=13.0, 11.2, 6.4 Hz, 2H).
中間体I−31
±2−(5−ブロモピリミジン−2−イル)−1−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(I−31)
中間体I−31は、中間体I−30に記載の一般的な手順に従って調製した。LC/MS(M+H):347;LC保持時間:1.12分(HPLC分析 方法C);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.79 (s, 2H), 4.27 (d, J=0.4 Hz, 1H), 4.00 (d, J=9.7 Hz, 1H), 3.76 (d, J=9.7 Hz, 1H), 1.55 (s, 3H), 0.81-0.73 (m, 9H), -0.02 (s, 3H), -0.11 (s, 3H).
中間体I−32
±2−(5−ブロモピリミジン−2−イル)−1−メトキシプロパン−2−オール
Figure 0006955482
(I−32)
中間体I−32は、実施例30に記載の一般的な手順に従って調製した。LC/MS(M+H):247;LC保持時間:0.62分(HPLC分析 方法C);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.80 (s, 2H), 4.46 (s, 1H), 3.86 (d, J=9.5 Hz, 1H), 3.62 (d, J=9.2 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 1.55 (s, 3H).
中間体I−33
4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)−4−ヒドロキシテトラヒドロ−2H−チオピラン1,1−ジオキシド
Figure 0006955482
(I−33)
中間体I−33A:4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)テトラヒドロ−2H−チオピラン−4−オール
Figure 0006955482
(I−33A)
窒素下において−78℃で無水トルエン(20mL)中の5−ブロモ−2−ヨードピリミジン(500mg,1.755mmol)の溶液に、ヘキサン中の2.5M n−ブチルリチウムの溶液(0.772mL,1.931mmol)を加えた。該混合物を−78℃で60分間攪拌した。ジヒドロ−2H−チオピラン−4(3H)−オン(204mg,1.755mmol)を−78℃で該混合物に加えた。反応混合液を室温に温め、室温で3時間攪拌した。該反応物を10% 塩化アンモニウム水溶液(30mL)でクエンチした。反応混合液をEtOAc(30mL)で抽出した。該酢酸エチル層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。粗生成物をISCOフラッシュクロマトグラフィーにかけて(シリカゲル/ヘキサン−EtOAc 100:0〜0:100グラジエント)、4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)テトラヒドロ−2H−チオピラン−4−オール(293mg,1.012mmol,収率57.6%)を白色の固形物として得た。LC/MS(M+H):245;LC保持時間:0.76分(HPLC分析 方法C);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.81 (s, 2H), 3.33-3.20 (m, 2H), 2.59-2.49 (m, 2H), 2.38 (td, J=13.1, 3.5 Hz, 2H), 1.97-1.87 (m, 2H).
中間体I−33:
アセトン(2.0mL)および水(0.200mL)中の4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)テトラヒドロ−2H−チオピラン−4−オール(150mg,0.545mmol)の溶液に、ペルオキシ一硫酸カリウム(1340mg,2.181mmol)を加えた。反応混合液を室温で2時間攪拌し、EtOAc(25mL)で希釈し、水(35mL)で洗浄した。該酢酸エチル層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。粗生成物をISCOフラッシュクロマトグラフィーにかけて(シリカゲル/ヘキサン−EtOAc 100:0〜0:100グラジエント)、4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)−4−ヒドロキシテトラヒドロ−2H−チオピラン 1,1−ジオキシド(112mg,0.346mmol,収率63.5%)を白色の固形物として得た。LC/MS(M+H):307;LC保持時間:0.57分(HPLC分析 方法C);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.84 (s, 2H), 4.49 (s, 1H), 3.62 (td, J=13.7, 3.6 Hz, 2H), 3.10-2.99 (m, 2H), 2.91 (td, J=13.9, 3.5 Hz, 2H), 2.11-2.01 (m, 2H).
中間体I−34
メチル 2−(4−(5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセテート
Figure 0006955482
(I−34)
中間体I−34A;メチル 2−(4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセテート
Figure 0006955482
(I−34A)
DMF(10mL)中の5−ブロモ−2−(ピペラジン−1−イル)ピリミジン(1.0g,4.11mmol)および炭酸カリウム(1.137g,8.23mmol)の溶液に、2−ブロモ酢酸メチル(0.629g,4.11mmol)を加えた。該混合物を80℃で2時間攪拌した。該混合物をEtOAc(65mL)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した(2x65mL)。該酢酸エチル層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。粗生成物をISCOフラッシュクロマトグラフィーにかけて(シリカゲル/ヘキサン−EtOAc 100:0〜0:100グラジエント)、メチル 2−(4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセテート(1.15g,3.47mmol,収率84%)を白色の固形物として得た。LC/MS(M+H):315;LC保持時間:0.55分(HPLC分析 方法C).
中間体I−34:
ジオキサン(6.0mL)中のメチル 2−(4−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセテート(600mg,1.904mmol)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)(483mg,1.904mmol)、酢酸カリウム(374mg,3.81mmol)、およびPd/Cl(dppf)−CHCl付加物(78mg,0.095mmol)の混合物を、窒素でパージし、80℃で18時間攪拌した。該混合物をEtOAc(15mL)で希釈し、水(15mL)で洗浄した。該酢酸エチル層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。粗生成物をISCOフラッシュクロマトグラフィーにかけて(シリカゲル/ヘキサン−EtOAc 100:0〜0:100グラジエント)、メチル 2−(4−(5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセテート(267mg,0.700mmol,収率36.8%)を白色の固形物として得た。LC/MS(M+H):363;LC保持時間:0.66分(HPLC分析 方法C).1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.60 (s, 2H), 4.03-3.90 (m, 4H), 3.76 (s, 3H), 3.29 (s, 2H), 2.70-2.57 (m, 4H), 1.34 (s, 12H).
中間体I−35は、中間体I−34の調製で用いられる一般的な手順に従って調製した。
Figure 0006955482
中間体I−36
エチル 1−(5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボキシレート
Figure 0006955482
(I−36)
EtOH(6.0mL)中のエチル ピペリジン−4−カルボキシレート(163mg,1.040mmol)、2−クロロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリミジン(250mg,1.040mmol)、およびトリエチルアミン(0.435mL,3.12mmol)の混合物を、80℃で18時間攪拌した。反応混合液を濃縮し、粗生成物をISCOフラッシュクロマトグラフィーにかけて(シリカゲル/ヘキサン−EtOAc 100:0〜0:100グラジエント)、エチル 1−(5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボキシレート(169mg,0.444mmol,収率42.8%)を白色の固形物として得た。1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.60 (s, 2H), 4.74 (d, J=13.6 Hz, 2H), 4.17 (q, J=7.0 Hz, 2H), 3.11 (d, J=2.6 Hz, 2H), 2.68-2.53 (m, 1H), 1.98 (d, J=3.3 Hz, 2H), 1.73 (br. s., 2H), 1.34 (s, 12H), 1.28 (t, J=7.2 Hz, 3H).
中間体I−37
6−ブロモ−3,4−ジクロロ−8−フルオロ−2−メチルキノリン
Figure 0006955482
(I−37)
中間体I−37A:5−(1−((4−ブロモ−2−フルオロフェニル)アミノ)エチリデン)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン
Figure 0006955482
(I−37A)
1,1,1−トリメトキシエタン(17.07g,142mmol)中の2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(8.19g,56.8mmol)の混合物を、100℃で2時間攪拌した。該混合物を80℃に冷ました。アセトニトリル(25mL)中の4−ブロモ−2−フルオロアニリン(9.0g,47.4mmol)を該反応混合物に加え、該反応混合物を100℃に18時間加熱し、室温に冷まし、エチルエーテル(100mL)を加えた。該固形物を濾過により回収し、高真空下で乾燥させて、5−(1−((4−ブロモ−2−フルオロフェニル)アミノ)エチリデン)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(4.30g,12.01mmol,収率25.3%)を黄色の固形物として得た。1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 12.59 (br. s., 1H), 7.42 (t, J=9.9 Hz, 2H), 7.13 (t, J=8.0 Hz, 1H), 2.54 (s, 3H), 1.74 (s, 6H).
中間体I−37B:6−ブロモ−8−フルオロ−2−メチルキノリン−4−オール
Figure 0006955482
(I−37B)
5−(((4−ブロモ−3−フルオロフェニル)アミノ)メチレン)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオンを、245℃でDowtherm A(30mL)に少しずつ加えた。該混合物を245℃で5分間攪拌した。該混合物を室温に冷まし、ヘキサン(300mL)で希釈し、該沈殿物を濾過により回収した。該固形物を高真空下で乾燥させて、粗6−ブロモ−8−フルオロ−2−メチルキノリン−4−オール(2.88g,10.68mmol,収率22.56%)を褐色の固形物として得た。LC/MS(M+H):256;LC保持時間:0.63分(HPLC分析 方法C);1H NMR (400MHz, メタノール-d4) δ 8.15 (s, 1H), 7.72 (dd, J=10.3, 2.0 Hz, 1H), 6.25 (s, 1H), 2.50 (s, 3H).
中間体I−37C:6−ブロモ−3−クロロ−8−フルオロ−2−メチルキノリン−4−オール
Figure 0006955482
(I−37C)
酢酸(5.00mL)およびアセトニトリル(35mL)中の6−ブロモ−8−フルオロ−2−メチルキノリン−4−オール(2.80g,10.93mmol)およびNCS(1.460g,10.93mmol)の混合物を、90℃で18時間攪拌した。固形物を濾過により回収し、アセトニトリルで洗浄し、高真空下で乾燥させて、粗6−ブロモ−3−クロロ−8−フルオロ−2−メチルキノリン−4−オールを得た。LC/MS(M+H):290;LC保持時間:0.75分(HPLC分析 方法C).
中間体I−37:
6−ブロモ−3−クロロ−8−フルオロ−2−メチルキノリン−4−オールおよびオキシ塩化リン(5.10mL,54.7mmol)の混合物を、90℃で60分間攪拌した。該混合物を室温に冷まし、濃縮した。該混合物をDCM(35mL)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(35mL)で洗浄した。該DCM層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。粗生成物をISCOフラッシュクロマトグラフィーにかけて(シリカゲル/ヘキサン−EtOAc 100:0〜50:50グラジエント)、6−ブロモ−3,4−ジクロロ−8−フルオロ−2−メチルキノリン(2.54g,7.81mmol,収率71.4%)を得た。LC/MS(M+H):309;LC保持時間:1.07分(HPLC分析 方法C);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.18-8.09 (m, 1H), 7.58 (dd, J=9.5, 2.0 Hz, 1H), 2.89 (s, 3H).
中間体I−38
(S)−6−ブロモ−3−クロロ−N−(2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)−8−フルオロキノリン−4−アミン
Figure 0006955482
(I−38)
DMA(0.200mL)中の(S)−2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エタンアミン(中間体I−73,44.50mg,0.254mmol)、((1R,4S)−7,7−ジメチル−2−オキソビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−イル)メタンスルホン酸(19.69mg,0.085mmol)、および6−ブロモ−3,4−ジクロロ−8−フルオロキノリン(中間体I−44,50mg,0.170mmol)の混合物を、140℃で18時間攪拌した。さらなる量の(S)−2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エタンアミン(44.5mg,0.254mmol)を加え、該混合物を140℃で18時間攪拌した。粗生成物をISCOフラッシュクロマトグラフィーにかけて(シリカゲル/ヘキサン−EtOAc 100:0〜0:100グラジエント)、(S)−6−ブロモ−3−クロロ−N−(2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)−8−フルオロキノリン−4−アミンを清澄なゴム状物として得た。LC/MS(M+H):433;LC保持時間:1.03分(HPLC分析 方法C).
中間体I−39
±6−ブロモ−3−クロロ−8−フルオロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−2−メチルキノリン−4−アミン
Figure 0006955482
(I−39)
中間体I−39は、中間体I−37を出発物質として用いて、中間体I−38の調製について記載の一般的な手順に従って調製した。LC/MS(M+H):411;LC保持時間:0.85分(HPLC分析 方法C);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 7.87 (t, J=1.8 Hz, 1H), 7.46-7.33 (m, 2H), 7.20-7.05 (m, 2H), 5.30-5.12 (m, 2H), 2.77 (s, 3H), 1.70 (d, J=6.2 Hz, 3H).
中間体I−40
(S)−6−ブロモ−3−クロロ−N−(2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)−8−フルオロ−2−メチルキノリン−4−アミン
Figure 0006955482
(I−40)
中間体I−40は、中間体I−37を出発物質として用いて、中間体I−38の調製について記載の一般的な手順に従って調製した。LC/MS(M+H):447;LC保持時間:1.01分(HPLC分析 方法C);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 7.71 (t, J=1.7 Hz, 1H), 7.57 (td, J=7.5, 1.3 Hz, 1H), 7.51-7.41 (m, 2H), 7.35-7.16 (m, 2H), 6.33-5.97 (m, 1H), 5.52 (d, J=10.1 Hz, 1H), 5.40-5.24 (m, 1H), 2.81 (s, 3H).
中間体I−41
2−(5−(3,4−ジクロロ−8−フルオロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(I−38)
密封バイアル内において窒素下にてジオキサン(3.0mL)中の2−(5−ブロモピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(309mg,1.424mmol)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)(345mg,1.359mmol)、酢酸カリウム(254mg,2.59mmol)、およびPd/Cl(dppf)−CHCl付加物(52.9mg,0.065mmol)の混合物を、80℃で3時間攪拌した。該混合物を室温に冷ました。次に、6−ブロモ−3,4−ジクロロ−8−フルオロ−2−メチルキノリン(中間体I−37,400mg,1.295mmol)、2.0M リン酸カリウム溶液(1.295mL,2.59mmol)、および1,1’−ビス(ジ−tert−ブチルホスフィノ)フェロセンパラジウムジクロリド(42.2mg,0.065mmol)を該混合物に加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌した。反応混合液をEtOAc(15mL)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した(2x15mL)。該酢酸エチル層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。粗生成物をISCOフラッシュクロマトグラフィーにかけて(シリカゲル/ヘキサン−EtOAc 100:0〜0:100グラジエント)、2−(5−(3,4−ジクロロ−8−フルオロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(252mg,0.654mmol,収率50.5%)を白色の固形物として得た。LC/MS(M+H):366;LC保持時間:0.95分(HPLC分析 方法C).
中間体I−42
6−ブロモ−3,4−ジクロロ−7−フルオロキノリンおよび6−ブロモ−3,4−ジクロロ−5−フルオロキノリンの混合物
Figure 0006955482
(I−42)
中間体I−42A:5−(((4−ブロモ−3−フルオロフェニル)アミノ)メチレン)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン
Figure 0006955482
(I−42A)
オルトギ酸トリメチル(1.745mL,15.79mmol)中の2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(0.910g,6.32mmol)の混合物を、100℃で90分間攪拌した。該混合物を80℃に冷まし、4−ブロモ−3−フルオロアニリン(1.0g,5.26mmol)を該混合物に加えた。反応混合液を100℃で3.5時間攪拌し、室温に冷まし、エチルエーテル(100mL)を加えた。該固形物を濾過により回収し、高真空下で乾燥させて、5−(((4−ブロモ−3−フルオロフェニル)アミノ)メチレン)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(1.36g,3.75mmol,収率71.3%)を淡黄色の固形物として得た。LC/MS(M+H):344;LC保持時間:0.96分(HPLC分析 方法C).1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 11.31-11.18 (m, 1H), 8.59 (s, 1H), 7.85-7.70 (m, 2H), 7.43 (dt, J=8.7, 1.4 Hz, 1H), 1.69 (s, 6H).
中間体I−42B:6−ブロモ−7−フルオロキノリン−4−オールおよび6−ブロモ−5−フルオロキノリン−4−オールの混合物
Figure 0006955482
(I−42B)
245℃でDowtherm A(7.0mL)に、5−(((4−ブロモ−3−フルオロフェニル)アミノ)メチレン)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(1.36g,3.95mmol)を加え、該混合物を245℃で10分間攪拌した。該混合物を室温に冷ました。ヘキサン(35mL)を加え、該固形物を濾過により回収して、6−ブロモ−5−フルオロキノリン−4−オールおよび6−ブロモ−7−フルオロキノリン−4−オールの混合物(1:1)(850mg,1.492mmol,収率37.8%)(45:55,LCMSによる)を褐色の固形物として得た。LC/MS(M+H):242;LC保持時間:0.60分および0.62分(HPLC分析 方法C).
中間体I−42C:6−ブロモ−3,4−ジクロロ−7−フルオロキノリンおよび6−ブロモ−3,4−ジクロロ−5−フルオロキノリンの混合物
Figure 0006955482
(I−42C)
アセトニトリル(20mL)および酢酸(2mL)中の6−ブロモ−5−フルオロキノリン−4−オール、6−ブロモ−7−フルオロキノリン−4−オール(796mg,1.644mmol)およびNCS(220mg,1.644mmol)の混合物を、90℃で18時間攪拌した。該混合物を室温に冷ました。該固形物を溶液から分離し、濾過により回収し、アセトニトリルで洗浄し、高真空下で乾燥させて、6−ブロモ−3−クロロ−5−フルオロキノリン−4−オールおよび6−ブロモ−3−クロロ−7−フルオロキノリン−4−オールの混合物(1:1)(942mg,1.363mmol,収率83%)を白色の固形物として得た。LC/MS(M+H):277;LC保持時間:0.69分および0.74分(HPLC分析 方法C).
中間体I−42:
6−ブロモ−3−クロロ−5−フルオロキノリン−4−オールおよび6−ブロモ−3−クロロ−7−フルオロキノリン−4−オール(942mg,1.363mmol)、およびPOCl(3.07mL,32.9mmol)の混合物を、90℃で60分間攪拌した。該混合物を室温に冷まし、濃縮した。粗生成物をDCM(25mL)中に溶解させ、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(30mL)にゆっくり加えた。該DCM層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。粗生成物をISCOフラッシュクロマトグラフィーにかけて(シリカゲル/ヘキサン−EtOAc 100:0〜0:100グラジエント)、6−ブロモ−3,4−ジクロロ−5−フルオロキノリン化合物および6−ブロモ−3,4−ジクロロ−7−フルオロキノリンの混合物(45:55,LCMSによる)(642mg,1.034mmol,収率62.9%)を白色の固形物として得た。LC/MS(M+H):296;LC保持時間:1.18分および1.20分(HPLC分析 方法C).
中間体I−43
6−ブロモ−3−クロロ−5−フルオロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン異性体および6−ブロモ−3−クロロ−7−フルオロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン異性体の混合物
Figure 0006955482
(I−43)
DMA(700μL)中の6−ブロモ−3,4−ジクロロ−5−フルオロキノリン、6−ブロモ−3,4−ジクロロ−7−フルオロキノリン(640mg,1.085mmol)、1−(2−フルオロフェニル)エタンアミン(906mg,6.51mmol)、および((1R,4S)−7,7−ジメチル−2−オキソビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−イル)メタンスルホン酸(126mg,0.542mmol)の混合物を、140℃で6時間攪拌し、該混合物を室温に冷ました。該混合物をDCM(25mL)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(25mL)で洗浄した。該DCM層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。粗生成物をISCOフラッシュクロマトグラフィーにかけて(シリカゲル/ヘキサン−EtOAc 100:0〜50:50グラジエント)、続いてキラル分割を行った(ASHカラム,CO中で5% MEOH、3mL/分、40℃、140bars、220nm)。
4つのピークを分離した。該ピークの絶対立体化学は決定しなかった。
ピーク1(保持時間3.04分)として、6−ブロモ−3−クロロ−5−フルオロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(115mg,0.275mmol,収率25.3%)を得た;
ピーク2(保持時間3.38分)として、6−ブロモ−3−クロロ−5−フルオロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(116mg,0.277mmol,収率25.5%)を得た;
ピーク3(保持時間3.74分)として、6−ブロモ−3−クロロ−7−フルオロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン (167mg,0.399mmol,収率36.8%)を得た;
ピーク4(保持時間4.70分)として、6−ブロモ−3−クロロ−7−フルオロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(168mg,0.401mmol,収率37.0%)を得た。
(R)−6−ブロモ−3−クロロ−5−フルオロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミンおよび(S)−6−ブロモ−3−クロロ−5−フルオロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミンについて、LC/MS(M+H):398;LC保持時間:0.90分(HPLC分析 方法B).1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.44 (s, 1H), 7.78-7.58 (m, 2H), 7.36-7.17 (m, 2H), 7.14-6.96 (m, 2H), 6.38-6.16 (m, 1H), 5.84-5.67 (m, 1H), 1.75-1.59 (m, 3H).
(S)−6−ブロモ−3−クロロ−7−フルオロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミンおよび(R)−6−ブロモ−3−クロロ−7−フルオロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミンについて、LC/MS(M+H):398;LC保持時間:0.98分(HPLC分析 方法C).1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.58 (s, 1H), 8.17 (d, J=7.3 Hz, 1H), 7.63 (d, J=9.5 Hz, 1H), 7.36 (td, J=7.6, 1.8 Hz, 1H), 7.32-7.24 (m, 1H), 7.18-7.03 (m, 2H), 5.36-5.23 (m, 1H), 5.14 (d, J=8.8 Hz, 1H), 1.71 (d, J=6.6 Hz, 3H).
中間体I−44
6−ブロモ−3,4−ジクロロ−8−フルオロキノリン
Figure 0006955482
(I−44)
中間体I−44は、4−ブロモ−2−フルオロアニリンを用いることにより、中間体I−42に記載の一般的な手順に従って調製した。LC/MS(M+H):294;LC保持時間:1.03分(HPLC分析 方法C);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.91 (s, 1H), 8.25-8.18 (m, 1H), 7.63 (dd, J=9.2, 2.0 Hz, 1H).
中間体I−45
2−(5−(3,4−ジクロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(I−45)
密封チューブ内の2−(5−ブロモピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(1.60g,7.37mmol,1.0当量)に、ビス(ピナコラト)ジボロン(2.25g,8.85mmol,1.2当量)、酢酸カリウム(1.09g,11.1mmol,1.5当量)、Pd/Cl(dppf)−CHCl付加物(0.377g,0.737mmol,0.10当量)、および1,4−ジオキサン(32mL)を加えた。Nガスを該反応混合物に通して5分間泡立てた。反応混合液を密封チューブ内にて80℃で2時間加熱した。室温に冷まし、6−ブロモ−3,4−ジクロロキノリン(2.04g,7.37mmol)および2M炭酸カリウム溶液(9.21mL,18.4mmol,2.5当量)を該反応物に加えた。Nガスを5分間泡立て、該反応混合物を100℃で3時間加熱した。室温に冷まし、該反応混合物をEtOAc(20mL)および水(20mL)で希釈した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲル(40g)上でカラムクロマトグラフィーにより精製して(EtOAc−ヘキサン(グラジエント0−50%)で溶出)、2−(5−(3,4−ジクロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(1.50g,4.49mmol,収率60.9%)を黄褐色の固形物として得た。LCMS m/z334.0(M+H)、HPLC t0.94分(方法C)。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.10 (s, 1H), 8.93 (s, 1H), 8.43 (d, J=1.7 Hz, 1H), 8.30 (d, J=8.7 Hz, 1H), 8.00 (dd, J=8.7, 2.0 Hz, 1H), 4.66 (s, 1H), 1.70 (s, 6H).
表1の中間体は、中間体I−45を調製するために用いられた一般的な方法に従って調製した。
表1
Figure 0006955482
中間体I−50
2−(5−(4−クロロ−3−フルオロ−2−メトキシキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(I−50)
中間体I−50A:6−ブロモ−2,4−ジクロロ−3−フルオロキノリン
Figure 0006955482
(I−50A)
POCl(10mL,107mmol,10.9当量)中の2−フルオロマロン酸(1.20g,9.83mmol)の懸濁液を、100℃に1時間加熱した。続いて、該混合物を室温に冷ました。4−ブロモアニリン(1.69g,9.83mmol,1.0当量)を少しずつ加えた。添加完了後、該反応混合物を110℃に加温し、この温度で4時間攪拌した。反応混合液を室温に冷まし、減圧濃縮した。生じた残渣を注意しながら砕いた氷に入れ、ジクロロメタンで抽出した(30mLx2)。抽出物を合わせて、10% 水酸化ナトリウム溶液(20mL)、水(30mL)、食塩水溶液(30mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して、黄色の固形物を得た。粗生成物をシリカゲル(40g)上のカラムクロマトグラフィーにより精製して(EtOAc−ヘキサン(グラジエント0〜5%)で溶出)、6−ブロモ−2,4−ジクロロ−3−フルオロキノリン (0.70g,2.37mmol,収率24.1%)をオフホワイト色の固形物として得た。LCMS m/z293.9(M+H)、HPLC t1.18分(方法C).1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.33 (d, J=2.1 Hz, 1H), 7.97-7.90 (m, 1H), 7.89-7.83 (m, 1H).
中間体I−50B:6−ブロモ−4−クロロ−3−フルオロ−2−メトキシキノリン
Figure 0006955482
(I−50B)
メタノール(2mL)中の6−ブロモ−2,4−ジクロロ−3−フルオロキノリン(200mg,0.68mmol)の懸濁液に、メタノール中の0.5M ナトリウムメトキシド溶液(1.68mL,0.81mmol,1.2当量)を加えた。反応混合液を85℃に2時間加熱し、室温に冷ました。該溶媒を減圧下で留去した。生じた残渣を氷水(10mL)に入れ、DCMで抽出した(20mLx2)。有機層を合わせて、食塩水溶液(10mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して、黄色の固形物を得た。粗生成物をシリカゲル(24g)上のカラムクロマトグラフィーにより精製して(EtOAc−ヘキサン(グラジエント0〜10%)で溶出)、6−ブロモ−4−クロロ−3−フルオロ−2−メトキシキノリン(120mg,0.413mmol,収率60.9%)を白色の固形物として得た。LCMS m/z289.9(M+H)、HPLC t1.20分(方法C).
中間体I−50:
2−(5−(4−クロロ−3−フルオロ−2−メトキシキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オールは、6−ブロモ−4−クロロ−3−フルオロ−2−メトキシキノリンを用いて、中間体I−45を調製するために用いられた方法と同一の方法を用いて調製した。LCMS m/z348.1(M+H)、HPLC t1.01分(方法C).
中間体I−51
2−(5−(4−クロロ−3−フルオロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(I−51)
中間体I−51A:2−(5−(2,4−ジクロロ−3−フルオロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(I−51A)
2−(5−(2,4−ジクロロ−3−フルオロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オールは、中間体I−50Aを用いて、中間体I−45に記載の一般的な方法に従って調製した。LCMS m/z352.0(M+H)、HPLC t 1.00分(方法C).
中間体I−51:
メチルボロン酸(7.5mg,0.13mmol,1.1当量)、2−(5−(2,4−ジクロロ−3−フルオロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(40mg,0.11mmol)および2M 炭酸カリウム溶液(0.14mL,0.28mmol,0.25当量)を、1,4−ジオキサン(0.4mL)と混合した。Nガスを、該反応混合物に通して2分間泡立てた。Pd/Cl(dppf)−CHCl付加物(13.9mg,0.017mmol,0.15当量)を加えた。Nガスをさらに2分間泡立てた。該管を密封した。該混合物を100℃で1時間激しく攪拌した。室温に冷まし、該反応混合物をEtOAc(10mL)および水(10mL)で希釈した。有機層を食塩水溶液(5mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲル(12g)上のカラムクロマトグラフィーにより精製して(EtOAc−ヘキサン(グラジエント0〜20%)で溶出)、2−(5−(4−クロロ−3−フルオロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(11mg,0.033mmol,収率29%)を得た。LCMS m/z33.2.1(M+H)、HPLC t 0.92分(方法C).
表2の中間体は、中間体I−51を調製するために用いられた一般的な方法に従って調製した。
表2
Figure 0006955482
中間体I−54
2−(5−(4−クロロ−3−フルオロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(I−54)
2−(5−(2,4−ジクロロ−3−フルオロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(中間体I−51A,50mg,0.14mmol)を、トリエチルアミン(260mg,2.6mmol,18当量)および1,4−ジオキサン/水(2:1,0.5mL)の溶媒混合液と混合した。窒素ガスを該溶液に通して5分間泡立て、10% Pd/C(5.0mg,10wt%)を加えた。Nで2分間泡立て、ギ酸(26mg,0.57mmol,4.0当量)を加えた。反応混合液を80℃で1時間加熱した。室温に冷まし、該反応混合物をEtOAc(10mL)および水(10mL)で希釈した。有機層を回収し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲル(12g)上のカラムクロマトグラフィーにより精製して(EtOAc−ヘキサン(グラジエント0〜50%)で溶出)、2−(5−(4−クロロ−3−フルオロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(14mg,0.044mmol,収率31%)を得た。LCMS m/z318.1(M+H)、HPLC t0.87分(方法C).1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.11 (s, 2H), 8.91 (d, J=0.6 Hz, 1H), 8.40 (d, J=1.7 Hz, 1H), 8.32 (d, J=8.7 Hz, 1H), 7.98 (dd, J=8.7, 2.0 Hz, 1H), 4.67 (s, 1H), 1.41-1.13 (m, 6H).
中間体I−55
2−(5−(7,8−ジクロロ−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(I−55)
中間体I−55A:5−((6−ブロモ−5−フルオロピリジン−3−イルアミノ)メチレン)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン
Figure 0006955482
(I−55A)
エタノール(120mL)中の6−ブロモ−5−フルオロピリジン−3−アミン(12.0g,62.8mmol)の溶液に、2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(11.3g,79.0mmol,1.25当量)およびトリエトキシメタン(10.6mL,63.5mmol,1.01当量)を加えた。反応混合液を2時間加熱還流した。室温に冷ますと、沈殿物が形成した。濾過後、5−(((6−ブロモ−5−フルオロピリジン−3−イル)アミノ)メチレン)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(18.5g,53.6mmol,収率85.0%)を黄色の固形物として得た。LCMS m/z346.9(M+H)、HPLC t0.82分(方法C).1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.31 (br. s., 1H), 8.64 (s, 1H), 8.59 (d, J=2.2 Hz, 1H), 8.31 (dd, J=9.7, 2.4 Hz, 1H), 1.69 (s, 6H).
中間体I−55B:6−ブロモ−7−フルオロ−1,5−ナフチリジン−4−オール
Figure 0006955482
(I−55B)
5−(((6−ブロモ−5−フルオロピリジン−3−イル)アミノ)メチレン)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(18.0g,52.2mmol)を、還流ジフェニルエーテル(180mL)に1時間で少しずつ加えた。反応混合液を30分間攪拌し、室温に2時間かけて冷ました。濾過後、6−ブロモ−7−フルオロ−1,5−ナフチリジン−4−オール(10.5g,43.2mmol,収率83.0%)を褐色の固形物として得た。LCMS m/z242.8(M+H)、HPLC t0.50分(方法C).1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 12.01 (br. s., 1H), 8.16-7.85 (m, 2H), 6.27 (br. s., 1H).
中間体I−55C:6−ブロモ−3−クロロ−7−フルオロ−1,5−ナフチリジン−4−オール
Figure 0006955482
(I−55C)
6−ブロモ−7−フルオロ−1,5−ナフチリジン−4−オール(5.0g,20.6mmol)およびNCS(3.02g,22.6mmol,1.10当量)の混合物に、酢酸(60mL)を加えた。反応混合液を65℃で2時間攪拌し、室温に冷ました。濾過後、6−ブロモ−3−クロロ−7−フルオロ−1,5−ナフチリジン−4−オール(5.0g,18.0mmol,収率88.0%)を灰色の固形物として得た。LCMS m/z278.6(M+H)、HPLC t0.56分(方法C).1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.59 (br. s., 1H), 8.54 (s, 1H), 7.98 (d, J=8.2 Hz, 1H)
中間体I−55D:2−ブロモ−7,8−ジクロロ−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン
Figure 0006955482
(I−55D)
6−ブロモ−3−クロロ−7−フルオロ−1,5−ナフチリジン−4−オール(5.0g,18.0mmol)を、250mLのフラスコ、続いてPOCl(30mL)に加えた。反応混合液を105℃で2時間攪拌し、室温に冷ました。POClを減圧下で留去した。残渣を0℃にて水(20mL)で希釈した。1N 水酸化ナトリウム溶液を加えて、pHを〜6に調整した。該スラリーを室温で1時間攪拌し、濾過して、2−ブロモ−7,8−ジクロロ−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン(4.6g,14.0mmol,収率78.0%)を灰色の固形物として得た。LCMS m/z293.9(M+H)、HPLC t1.01分(方法C)。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.20-9.18 (m, 1H), 8.72 (d, J=8.7 Hz, 1H).
中間体I−55:
2−(5−(7,8−ジクロロ−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オールは、2−ブロモ−7,8−ジクロロ−3−フルオロ−1,5−ナフチリジンを用いることにより、中間体I−45を調製するために用いられた方法と同一の方法を用いて調製した。LCMS m/z 352.9(M+H)、HPLC t0.97分(方法C).1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.59 (d, J=1.3 Hz, 2H), 8.99 (s, 1H), 8.27 (d, J=10.9 Hz, 1H), 4.68 (s, 1H), 1.71 (s, 6H).
中間体I−56
2−(5−(7,8−ジクロロ−3−フルオロ−6−メチル−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(I−56)
中間体I−56A:3−(6−ブロモ−5−フルオロピリジン−3−イルイミノ)−1−エトキシブタ−1−エン−1−オール
Figure 0006955482
(I−56A)
エタノール(30mL)中の6−ブロモ−5−フルオロピリジン−3−アミン (3.30g,17.3mmol)、エチル 3−オキソブタノエート(2.47g,19.0mmol,1.10当量)、硫酸マグネシウム(4.16g,34.6mmol,2.0当量)、および酢酸(0.073mL,1.28mmol,0.074当量)の混合物を、3日間加熱還流した。室温に冷まし、該粗反応混合物をセライトのパッドに通して濾過した。該セライトパッドをEtOAc(50mL)で洗浄した。濾液を減圧下で乾燥させ、残渣をシリカゲル(40g)上のカラムクロマトグラフィーにより精製して(EtOAc−ヘキサン(グラジエント0〜20%)で溶出)、3−((6−ブロモ−5−フルオロピリジン−3−イル)イミノ)−1−エトキシブタ−1−エン−1−オール(1.80g,5.94mmol,収率34.4%)を白色の固形物として得た。LCMS m/z303.0(M+H)、HPLC t1.03分(方法G).
中間体I−56B:6−ブロモ−7−フルオロ−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−オール
Figure 0006955482
(I−56B)
6−ブロモ−7−フルオロ−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−オール(1.0g,3.30mmol)を室温でジフェニルエーテル(10mL)中に溶解させ、厚い懸濁液が形成されるまで250℃に0.5時間加熱した。室温に冷まし、該懸濁液を濾過した。該固形物をエーテルで洗浄し(2x10mL)、続いて減圧下で乾燥させて、6−ブロモ−7−フルオロ−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−オール(0.50g,1.94mmol,収率59.0%)を得た。LCMS m/z257.0(M+H)、HPLC t0.45分(方法C).1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 11.91 (br. s., 1H), 7.82 (d, J=8.3 Hz, 1H), 6.14 (s, 1H), 2.36 (s, 3H).
中間体I−56C:6−ブロモ−3−クロロ−7−フルオロ−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−オール
Figure 0006955482
(I−56C)
中間体I−56Cは、中間体I−55Cに記載の方法に従って調製した。LCMS m/z292.9(M+H)、HPLC t0.56分(方法C).1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 12.49 (br. s., 1H), 7.89 (d, J=8.2 Hz, 1H), 2.54 (s, 3H).
中間体I−56D:6−ブロモ−3,4−ジクロロ−7−フルオロ−2−メチル−1,5−ナフチリジン
Figure 0006955482
(I−56D)
中間体I−56Dは、中間体I−55Dに記載の方法に従って調製した。LCMS m/z307.9(M+H)、HPLC t1.05分(方法C).1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 8.04 (d, J=7.8 Hz, 1H), 2.89 (s, 3H).
中間体I−56:
2−(5−(7,8−ジクロロ−3−フルオロ−6−メチル−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オールは、6−ブロモ−3,4−ジクロロ−7−フルオロ−2−メチル−1,5−ナフチリジンを用いて、中間体I−45を調製するために用いられた一般的な方法に従って調製した。LCMS m/z352.9(M+H)、HPLC t0.97分(方法C).1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.59 (d, J=1.3 Hz, 2H), 8.99 (s, 1H), 8.27 (d, J=10.9 Hz, 1H), 4.68 (s, 1H), 1.71 (s, 6H).
中間体I−57
±6−ブロモ−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン
Figure 0006955482
(I−57)
6−ブロモ−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミンは、中間体I−1の最後の合成ステップに記載の一般的な方法を用いて、6−ブロモ−3,4−ジクロロキノリンおよび1−(2−フルオロフェニル)エタンアミンから合成した。LCMS m/z380.9(M+H)、HPLC t0.80分(方法C).1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.61 (s, 1H), 8.12 (d, J=2.1 Hz, 1H), 7.85 (d, J=8.9 Hz, 1H), 7.69 (dd, J=9.0, 2.1 Hz, 1H), 7.38 (td, J=7.6, 1.7 Hz, 1H), 7.32-7.23 (m, 1H), 7.19-7.04 (m, 2H), 5.42-5.26 (m, 1H), 5.10 (d, J=8.9 Hz, 1H), 1.71 (d, J=6.7 Hz, 3H).
中間体I−58
(R)−6−ブロモ−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン
Figure 0006955482
(I−58)
ラセミ体6−ブロモ−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(1.80g,4.74mmol)は、プレパラティブキラルSFC(50x250mm 10μm ADカラム、10/90 MeOH/CO(0.1% NHOHを含有)移動相、250mL/分の流速、35℃、100bars、UV220nm)により分割した。(R)−6−ブロモ−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミンは、第1の溶出エナンチオマー(0.60g,1.58mmol,収率33%)であった。キラル分析SFC(4.6x250mm、5μm AD−Hカラム、20/80 MeOH/CO(0.1% NHOHを含有)移動相、3mL/分 流速、40℃、140bars、UV200−400nm)保持時間:3.25分(>99%ee).中間体I−58の絶対立体配置は、実施例217の単一結晶X線から確認した。
中間体I−59
±6−ブロモ−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−2−メチルキノリン−4−アミン
Figure 0006955482
(I−59)
6−ブロモ−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−2−メチルキノリン−4−アミンは、中間体I−1の最後の合成ステップに記載の一般的な方法を用いて、6−ブロモ−3,4−ジクロロ−2−メチルキノリン および1−(2−フルオロフェニル)エタンアミン(中間体I−68)から合成した。LCMS m/z394.8(M+H)、HPLC t0.81分(方法C).1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.07 (d, J=2.1 Hz, 1H), 7.78 (d, J=9.0 Hz, 1H), 7.65 (dd, J=9.0, 2.1 Hz, 1H), 7.39 (td, J=7.6, 1.6 Hz, 1H), 7.32-7.24 (m, 1H), 7.18-7.03 (m, 2H), 5.29-5.19 (m, 1H), 5.15 (br. s., 1H), 2.73 (s, 3H), 1.69 (d, J=6.6 Hz, 3H).
中間体I−60
±3−クロロ−4−(1−(2−フルオロフェニル)エチルアミノ)−1,7−ナフチリジン−6−イル トリフルオロメタンスルホネート
Figure 0006955482
(I−60)
中間体I−60A:3−クロロ−6−メトキシ−1,7−ナフチリジン−4−オール
Figure 0006955482
(I−60A)
3−クロロ−6−メトキシ−1,7−ナフチリジン−4−オールは、中間体I−55Cと同様に、6−メトキシ−1,7−ナフチリジン−4(1H)−オン(Tetrahedron 2008, 64, 2772)から合成した。LCMS m/z211.0(M+H)、HPLC t0.52分(方法C).1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 12.61 (br. s., 1H), 8.78 (s, 1H), 8.48 (s, 1H), 7.29 (d, J=0.4 Hz, 1H), 3.93 (s, 3H).
中間体I−60B:3,4−ジクロロ−6−メトキシ−1,7−ナフチリジン
Figure 0006955482
(I−60B)
3,4−ジクロロ−6−メトキシ−1,7−ナフチリジンは、中間体I−55Dと同一の方法を用いて、3−クロロ−6−メトキシ−1,7−ナフチリジン−4−オールから調製した。LCMS m/z230.9(M+H)、HPLC t0.97分(方法C).1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 9.22 (d, J=0.6 Hz, 1H), 8.73 (s, 1H), 7.31 (d, J=0.6 Hz, 1H), 4.12 (s, 3H)
中間体I−60C:±3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−6−メトキシ−1,7−ナフチリジン−4−アミン
Figure 0006955482
(I−60C)
3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−6−メトキシ−1,7−ナフチリジン−4−アミンは、中間体I−1の最後の合成ステップに記載の一般的な方法を用いて、3,4−ジクロロ−6−メトキシ−1,7−ナフチリジンおよび1−(2−フルオロフェニル)エタンアミンから合成した。LCMS m/z33.2.1(M+H)、HPLC t0.83分(方法C).
中間体I−60D:±3−クロロ−4−(1−(2−フルオロフェニル)エチルアミノ)−1,7−ナフチリジン−6−オール
Figure 0006955482
(I−60D)
3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−6−メトキシ−1,7−ナフチリジン−4−アミン(200mg,0.603mmol)をDMF(2mL)中に溶解させた。PBr(0.10mL)を室温で加えた。該混合物を80℃で2時間攪拌した。0℃に冷却し、水(5mL)を加えて、該反応をクエンチした。DCM(5mLx3)を用いて、該生成物を抽出した。有機層を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ 、濾過し、蒸発させた。残渣をシリカゲル(12g)上のカラムクロマトグラフィーにおり精製して(EtOAc−ヘキサン(グラジエント0〜50%)で溶出)、3−クロロ−4−(1−(2−フルオロフェニル)エチルアミノ)−1,7−ナフチリジン−6−オール(100mg,0.315mmol,収率52.2%)を黄色の固形物として得た。LCMS m/z318.1(M+H)、HPLC t0.73分(方法C).1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 8.86 (s, 1H), 8.43 (s, 1H), 7.40-7.22 (m, 2H), 7.16-7.02 (m, 4H), 5.57-5.41 (m, 1H), 5.06 (d, J=9.5 Hz, 1H), 1.73 (d, J=6.7 Hz, 3H).
中間体I−60:
0℃でCHCl(5mL)中の3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−6−オール(90mg,0.283mmol)の溶液に、トリエチルアミン(0.20mL,1.42mmol,5.0当量)およびトリフルオロメタンスルホン酸無水物(0.048mL,0.283mmol,1.0当量)を加えた。反応混合液を30分間攪拌した。該反応物を飽和NHCl溶液(2mL)でクエンチした。有機層を回収し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発させた。残渣を、シリカゲル(24g)上のカラムクロマトグラフィーにより精製して(EtOAc−ヘキサン(グラジエント0〜20%)で溶出)、3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−6−イル トリフルオロメタンスルホネート(110mg,0.245mmol,収率86.0%)を無色の油状物として得た。LCMS m/z450.1(M+H)、HPLC t1.11分(方法C).1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 9.16 (s, 1H), 8.75 (s, 1H), 7.63 (s, 1H), 7.44-7.30 (m, 2H), 7.22-7.05 (m, 2H), 5.46-5.33 (m, 2H), 1.77 (d, J=6.1 Hz, 3H).
中間体I−61
±6−ブロモ−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−1,8−ナフチリジン−4−アミン
Figure 0006955482
(I−61)
中間体I−61A:6−ブロモ−3−クロロ−1,8−ナフチリジン−4−オール
Figure 0006955482
(I−61A)
3−クロロ−6−ブロモ−1,7−ナフチリジン−4−オールは、中間体I−55Cの合成に記載の一般的な方法を用いて、6−ブロモ−1,7−ナフチリジン−4(1H)−オン(ACS Medicinal Chemistry Letters, 2015, 434)から調製した。LCMS m/z260.9(M+H)、HPLC t0.61分(方法C).1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 12.95 (br. s., 1H), 8.92 (d, J=2.6 Hz, 1H), 8.63 (d, J=2.4 Hz, 1H), 8.48 (s, 1H).
中間体I−61B:6−ブロモ−3,4−ジクロロ−1,8−ナフチリジン
Figure 0006955482
(I−61B)
6−ブロモ−3,4−ジクロロ−1,8−ナフチリジンは、中間体I−55Dの合成に記載の一般的な方法を用いて、6−ブロモ−3−クロロ−1,8−ナフチリジン−4−オール)から調製した。LCMS m/z278.9(M+H)、HPLC t0.88分(方法C).1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 9.17 (d, J=2.3 Hz, 1H), 9.11 (s, 1H), 8.77 (d, J=2.4 Hz, 1H).
中間体I−61:
6−ブロモ−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−1,8−ナフチリジン−4−アミンは、中間体I−1の最後の合成ステップに記載の一般的な方法を用いて、6−ブロモ−3,4−ジクロロ−1,8−ナフチリジンおよび1−(2−フルオロフェニル)エタンアミンから合成した。LCMS m/z381.9(M+H)、HPLC t0.74分(方法C).1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.97 (d, J=2.3 Hz, 1H), 8.80 (s, 1H), 8.47 (d, J=2.3 Hz, 1H), 7.41-7.25 (m, 2H), 7.18-7.04 (m, 2H), 5.38-5.20 (m, 2H), 1.74 (d, J=6.4 Hz, 3H).
中間体I−62
±6−ブロモ−3−クロロ−N−(2−フルオロ−1−(2−フルオロフェニル)−2−メチルプロピル)キノリン−4−アミン
Figure 0006955482
(I−62)
中間体I−62A:±1−(6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イルアミノ)−1−(2−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン−2−オール
Figure 0006955482
(I−62A)
1−アミノ−1−(2−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン−2−オール,HCl塩(476mg,2.17mmol,3.0当量)、6−ブロモ−3,4−ジクロロキノリン(200mg、0.722mmol,1.0当量)、DBU(0.272mL,1.80mmol,2.5当量)、および無水DMA(0.6mL)の混合物を、140℃で18時間攪拌した。室温に冷まし、該反応混合物をDCM(5mL)で希釈し、シリカゲル(24g)上のカラムクロマトグラフィーにより精製して(EtOAc−ヘキサン(グラジエント0〜50%)で溶出)、1−((6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)−1−(2−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン−2−オール(220mg,0.519mmol,収率71.9%)を得た。LCMS m/z423.0(M+H)、HPLC t0.77分(方法C).
中間体I−62:
無水DCM(9mL)中の1−((6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)−1−(2−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン−2−オール(180mg,0.425mmol)の攪拌懸濁液に、−78℃でDAST(0.281mL,2.12mmol,5.0当量)に滴下して加えた。該混合物を−78℃で1時間、続いて室温で2時間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム溶液(5mL)を0℃で加えて、該反応をクエンチした。水層を分離し、酢酸エチルで抽出した(3mLx2)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲル(12g)上のカラムクロマトグラフィーにより精製して(EtOAc−ヘキサン(グラジエント0〜10%)で溶出)、6−ブロモ−3−クロロ−N−(2−フルオロ−1−(2−フルオロフェニル)−2−メチルプロピル)キノリン−4−アミン(26mg,0.061mmol,収率14%)を得た。LCMS m/z425.1(M+H)、HPLC t0.90分(方法C).
中間体I−63
±6−ブロモ−3−クロロ−N−(3−フルオロ−1−(2−フルオロフェニル)プロピル)キノリン−4−アミン
Figure 0006955482
(I−63)
中間体I−63A:±3−(6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イルアミノ)−3−(2−フルオロフェニル)プロパン−1−オール
Figure 0006955482
(I−63A)
3−(6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イルアミノ)−3−(2−フルオロフェニル)プロパン−1−オールは、中間体I−1の最後の合成ステップに記載の一般的な方法を用いて、6−ブロモ−3,4−ジクロロキノリンおよび3−アミノ−3−(2−フルオロフェニル)プロパン−1−オールから合成した。LCMS m/z409.0(M+H)、HPLC t0.73分(方法C).
中間体I−63:
無水DCM(9mL)中の3−((6−ブロモ−3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)−3−(2−フルオロフェニル)プロパン−1−オール(130mg,0.317mmol)の攪拌懸濁液に、−78℃でDAST(0.210mL,1.59mmol,5.0当量)に滴下して加えた。該混合物を−78℃で1時間、続いて室温で2時間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(3mL)を0℃で加えて、該反応をクエンチした。水層を分離し、酢酸エチルで抽出した(3mLx2)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲル(12g)上のカラムクロマトグラフィーにより精製して(EtOAc−ヘキサン(グラジエント0〜10%)で溶出)、6−ブロモ−3−クロロ−N−(3−フルオロ−1−(2−フルオロフェニル)プロピル)キノリン−4−アミン (80mg,0.19mmol,収率61%)を得た。LCMS m/z411.0(M+H)、HPLC t0.81分(方法C).1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 8.58 (s, 1H), 8.13 (d, J=2.1 Hz, 1H), 7.86 (d, J=8.9 Hz, 1H), 7.70 (dd, J=8.9, 2.1 Hz, 1H), 7.36-7.29 (m, 2H), 7.16-7.07 (m, 2H), 5.44-5.34 (m, 2H), 4.82-4.45 (m, 2H), 2.55-2.33 (m, 2H).
中間体I−64
±3,3−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)プロパン−1−アミン
Figure 0006955482
(I−64)
中間体I−64A:±2−(1−(2−フルオロフェニル)−3−ヒドロキシプロピル)イソインドリン−1,3−ジオン
Figure 0006955482
(I−64A)
エチル 1,3−ジオキソイソインドリン−2−カルボキシレート(2.64g,12.0mmol,1.2当量)を、THF−HOの1:1混合液(34mL)中の3−アミノ−3−(2−フルオロフェニル)プロパン−1−オール(1.70g,10.0mmol,1.0当量)およびカルボン酸ナトリウム(1.60g,15.1mmol,1.5当量)の混合物に加えた。反応混合液を室温で18時間攪拌し、続いて酢酸エチル(30mL)で希釈した。該水層を酢酸エチルで抽出し(20mLx2)、有機層を合わせて、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をシリカゲル(40g)上のカラムクロマトグラフィーにより精製して(EtOAc−ヘキサン(グラジエント0〜40%)で溶出)、2−(1−(2−フルオロフェニル)−3−ヒドロキシプロピル)イソインドリン−1,3−ジオン(1.80g,6.01mmol,収率59.9%)を得た。LCMS m/z300.1(M+H)、HPLC t0.82分(方法C).1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 7.90-7.80 (m, 2H), 7.78-7.67 (m, 3H), 7.33-7.25 (m, 1H), 7.18 (td, J=7.6, 1.1 Hz, 1H), 7.08-6.99 (m, 1H), 5.95 (dd, J=10.7, 5.1 Hz, 1H), 3.90-3.63 (m, 2H), 2.87-2.72 (m, 1H), 2.45 (ddt, J=14.0, 8.6, 5.3 Hz, 1H).
中間体I−64B:±3−(1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)−3−(2−フルオロフェニル)プロパナール
Figure 0006955482
(I−64B)
無水DMSO(12mL)およびトリエチルアミン(1.74mL,12.0mmol,3.0当量)中の2−(1−(2−フルオロフェニル)−3−ヒドロキシプロピル)イソインドリンe−1,3−ジオン(1.20g,4.01mmol)の溶液に、窒素下において0℃でDMSO(12mL)中の三酸化硫黄ピリジン(1.91g,12.0mmol,3.0当量)を加えた。該混合物を室温で1時間攪拌し、該反応物を氷水(40mL)でクエンチし、EtOAc(60mL)で抽出した。有機層を10% 酢酸溶液(15mL)、水(15mL)、および飽和炭酸水素ナトリウム溶液(10mL)で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲル(40g)上のカラムクロマトグラフィーにより精製して(EtOAc−ヘキサン(グラジエント0〜20%)で溶出)、3−(1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)−3−(2−フルオロフェニル)プロパナール(0.70g,2.4mmol,収率58%)を油状固形物として得た。LCMS m/z298.1(M+H)、HPLC t0.85分(方法C).
中間体I−64C:±2−(3,3−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)プロピル)イソインドリン−1,3−ジオン
Figure 0006955482
(I−64C)
無水CHCl(9mL)中の3−(1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)−3−(2−フルオロフェニル)プロパナール(200mg,0.673mmol)の攪拌溶液に、−78℃でDAST(0.444mL,3.36mmol,5.0当量)を滴下して加えた。該混合物を−78℃で1時間、続いて室温で1時間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム溶液(10mL)を0℃で加えて、該反応をクエンチした。水層を分離し、酢酸エチルで抽出した(10mL)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ 、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲル(12g)上のカラムクロマトグラフィーにより精製して(EtOAc−ヘキサン(グラジエント0〜20%)で溶出)、2−(3,3−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)プロピル)イソインドリン−1,3−ジオン(50mg,0.157mmol,収率23.28%)を得た。LCMS m/z320.1(M+H)、HPLC t0.97分(方法C).1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 7.86 (dd, J=5.5, 3.1 Hz, 2H), 7.78-7.63 (m, 3H), 7.38-7.27 (m, 1H), 7.19 (td, J=7.6, 1.2 Hz, 1H), 7.07 (ddd, J=10.3, 8.3, 1.1 Hz, 1H), 6.12-5.71 (m, 2H), 3.42-3.21 (m, 1H), 2.84-2.62 (m, 1H).
中間体I−64:
2−(3,3−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)プロピル)イソインドリンe−1,3−ジオン(40mg,0.12mmol)、ヒドラジン水和物(6.1μl,0.12mmol,1.0当量)、および100% EtOH(0.2mL)の混合物を、85℃で3時間攪拌した。室温に冷まし、該反応混合物をDCM(2mL)で希釈し、シリカゲル(12g)上のカラムクロマトグラフィーにより精製して(EtOAc−ヘキサン(グラジエント0〜50%)で溶出)、3,3−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)プロパン−1−アミン(15mg,0.079mmol,収率63%)を得た。1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 7.38 (td, J=7.5, 1.7 Hz, 1H), 7.32-7.24 (m, 1H), 7.21-7.13 (m, 1H), 7.08 (ddd, J=10.9, 8.2, 1.1 Hz, 1H), 6.14-5.78 (m, 1H), 4.41 (dd, J=8.1, 6.1 Hz, 1H), 2.39-2.21 (m, 2H), 1.63 (br. s., 2H).
中間体I−65
±2,2−ジフルオロ−1−(3−ビニルフェニル)エタンアミン
Figure 0006955482
(I−65)
中間体I−65A:±N−(1−(3−ブロモフェニル)−2,2−ジフルオロエチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
Figure 0006955482
(I−65A)
無水THF(30mL)中のN−(3−ブロモベンジリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(2007年12月21日出願のPCT国際出願第2007145571号)(3.20g,11.1mmol)およびジフルオロメチルトリメチルシラン(4.00g,32.2mmol,2.9当量)の攪拌溶液に、N下において−78℃でカリウム tert−ブトキシドの1M THF溶液(32.2mL,32.2mmol,2.9当量)を滴下して加えた。該混合物を−78℃で1時間攪拌した。該温度を1時間かけて室温に昇温した。飽和NHCl溶液(30mL)および水(10mL)を加えて、該反応をクエンチした。該混合物をヘキサン(40mL)、続いて酢酸エチル(30mLx2)で抽出した。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲル(80g)上のカラムクロマトグラフィーにより精製して(EtOAc−ヘキサン(グラジエント0〜100%)で溶出)、不純生成物を得た。粗生成物をMeOH(10mL)でトリチュレートして、N−(1−(3−ブロモフェニル)−2,2−ジフルオロエチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(0.48g,1.41mmol,収率12.7%)を灰色の固形物として得た。LCMS m/z340.0(M+H)、HPLC t0.90分(方法C).1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 7.59-7.50 (m, 2H), 7.40-7.29 (m, 2H), 6.17-5.82 (m, 1H), 4.65 (tdd, J=12.9, 6.5, 3.1 Hz, 1H), 3.67 (d, J=6.4 Hz, 1H), 1.27 (s, 9H), J=10.3, 8.3, 1.1 Hz, 1H), 6.12-5.71 (m, 2H), 3.42-3.21 (m, 1H), 2.84-2.62 (m, 1H).
中間体I−65B:±N−(2,2−ジフルオロ−1−(3−ビニルフェニル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
Figure 0006955482
(I−65B)
1,4−ジオキサン(8mL)中のビニルボロン酸ピナコールエステル(0.479mL,2.82mmol,2.0当量)、N−(1−(3−ブロモフェニル)−2,2−ジフルオロエチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(480mg,1.41mmol)、2M 炭酸カリウム溶液(1.76mL,3.53mmol)、およびPd/Cl(dppf)−CHCl付加物(115mg,0.141mmol,0.1当量)の混合物に、Nガスを2分間泡立てた。反応混合液を100℃で2時間攪拌した。室温に冷まし、該溶媒を減圧下で留去した。残渣をシリカゲル(24g)上のカラムクロマトグラフィーにより精製して(EtOAc−ヘキサン(グラジエント0〜50%)で溶出)、N−(2,2−ジフルオロ−1−(3−ビニルフェニル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(260mg,0.905mmol,収率64.1%)を黄色の油状物として得た。LCMS m/z288.1(M+H)、HPLC t0.89分(方法C).1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 7.48-7.35 (m, 3H), 7.31 (s, 1H), 6.74 (dd, J=17.6, 10.9 Hz, 1H), 6.18-5.84 (m, 1H), 5.80 (dd, J=17.5, 0.6 Hz, 1H), 5.33 (d, J=11.2 Hz, 1H), 4.67 (tdd, J=12.8, 5.8, 3.5 Hz, 1H), 3.65 (d, J=5.7 Hz, 1H), 1.28 (s, 9H).
中間体I−65:
N−(2,2−ジフルオロ−1−(3−ビニルフェニル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(260mg,0.905mmol)を、無水MeOH(15mL)中に溶解させた。HClの4Nジオキサン溶液(0.565mL,2.26mmol,2.5当量)をN下において0℃で加えた。反応混合液を室温で1時間攪拌した。該溶媒を留去し、残渣をエーテル(20mL)でトリチュレートした。2,2−ジフルオロ−1−(3−ビニルフェニル)エタンアミンHCl塩を、濾過により白色の固形物として回収した。該HCl塩をEtOAc(4mL)中に溶解させ、2M KCO(4mL)で洗浄した。KCO水溶液をEtOAc(4mL)で逆洗浄した。EtOAc層を合わせて、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮して、2,2−ジフルオロ−1−(3−ビニルフェニル)エタンアミン(100mg,0.546mmol,収率60.3%)を黄色の油状物として得た。1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 7.49-7.29 (m, 4H), 6.75 (dd, J=17.6, 11.0 Hz, 1H), 5.95-5.62 (m, 2H), 5.31 (dd, J=11.1, 0.7 Hz, 1H), 4.22 (ddd, J=13.5, 9.4, 4.5 Hz, 1H), 1.66 (br. s., 2H).
中間体I−66
(R)−2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エタン−1−アミン
Figure 0006955482
(I−66)
1,4−ジオキサン(10mL)中のビニルボロン酸ピナコールエステル(0.668mL,3.94mmol,2.0当量)、(R)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエタンアミン(中間体I−76からのエナンチオマー2,500mg,1.97mmol)、2M炭酸カリウム溶液(2.46mL,4.92mmol,2.5当量)、およびPd/Cl(dppf)−CHCl付加物(161mg,0.197mmol,0.1当量)の混合物に、Nを2分間泡立てた。反応混合液を100℃で2時間攪拌した。室温に冷まし、該溶媒を減圧下で留去した。残渣をシリカゲル(24g)上のカラムクロマトグラフィーにより精製して(EtOAc−ヘキサン(グラジエント0〜50%)で溶出)、(R)−2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エタンアミン(190mg,0.944mmol,収率48.0%)を黄色の油状物として得た。LCMS m/z202.0(M+H)、HPLC t0.56分(方法C).1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 7.61 (dd, J=6.8, 2.2 Hz, 1H), 7.47 (ddd, J=8.5, 5.1, 2.3 Hz, 1H), 7.10 (dd, J=9.9, 8.6 Hz, 1H), 7.03 (s, 1H), 6.13-5.72 (m, 1H), 4.54 (ddd, J=15.1, 9.0, 3.8 Hz, 1H), 1.75 (br. s., 2H).
中間体I−67
(R)−3−(1−((6−ブロモ−3−クロロ−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド
Figure 0006955482
(I−67)
中間体I−67A:(R)−3−(1−アミノエチル)−4−フルオロベンゾニトリル
Figure 0006955482
(I−67A)
DMF(7mL)中の(R)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エタンアミン塩酸塩(1.1g,4.32mmol,中間体I−70)、ジシアノ亜鉛(1.015g,8.64mmol)、ジ−tert−ブチル(2’,4’,6’−トリイソプロピル−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)ホスフィン(0.367g,0.864mmol)、Pd(dba)(396mg,0.432mmol)、および亜鉛(565mg,8.64mmol)の混合物を、密封チューブ内にて窒素下において95℃で1時間加熱した。該混合物を室温に冷まし、セライトパッドに通して濾過し、MeOH(20mL)で洗浄した。濾液を減圧濃縮して、(R)−3−(1−アミノエチル)−4−フルオロベンゾニトリル(710mg)を含む粗混合物を得て、そのまま後のステップに使用した。LC/MS(M+H):165;LC保持時間:0.44分(HPLC分析 方法C).
中間体I−67B:(R)−3−(1−アミノエチル)−4−フルオロベンズアミド
Figure 0006955482
(I−67B)
1N 水酸化ナトリウム溶液(13.0mL,13.0mmol)および30% 過酸化水素水(441mg,13.0mmol)を、メタノール(20mL)中の(R)−3−(1−アミノエチル)−4−フルオロベンゾニトリル(中間体I−67A,710mg)の混合物に加えた。室温で1時間攪拌し、該混合物を1N HCl溶液(13mL)でクエンチした。ほとんどの溶媒を減圧下で留去した。残渣を逆相クロマトグラフィーにおり精製して(100gのC18カラム,グラジエント溶離液 水中の0〜30%のメタノール)、(R)−3−(1−アミノエチル)−4−フルオロベンズアミド(380mg,2ステップで収率48%)を得た。LC/MS(M+H):474;LC保持時間:0.40分(HPLC分析 方法C).
中間体I−67C:(R)−3−(1−((6−ブロモ−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド
Figure 0006955482
(I−67C)
NMP(0.5mL)中の6−ブロモ−4−クロロ−2−メチルキノリン(56.3mg,0.220mmol)、(R)−3−(1−アミノエチル)−4−フルオロベンズアミド(40mg,0.220mmol)、および((1R,4S)−7,7−ジメチル−2−オキソビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−イル)メタンスルホン酸(25.5mg,0.110mMol)の混合物を、密封チューブ内にて125℃で6時間加熱した。該混合物を室温に冷まし、酢酸エチル(60mL)で希釈し、水、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー精製により(12gシリカゲルカラム、グラジエント溶離液 ジクロロメタン中の0〜10%のメタノール)、(R)−3−(1−((6−ブロモ−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(13.0mg,収率15%)を得た。LC/MS(M+H):402,404;LC保持時間:0.64分(HPLC分析 方法C);1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 9.04 (d, J=6.6 Hz, 1H), 8.95 (d, J=1.8 Hz, 1H), 8.13-7.97 (m, 2H), 7.90 (ddd, J=8.6, 4.9, 2.3 Hz, 1H), 7.75 (d, J=8.9 Hz, 1H), 7.30 (dd, J=10.1, 8.7 Hz, 1H), 6.56 (s, 1H), 5.42 (t, J=6.8 Hz, 1H), 2.62 (s, 3H), 1.87-1.77 (m, 3H).
中間体I−67:
N−クロロコハク酸イミド(5.18mg,0.039mmol)を、アセトニトリル(2mL)中の(R)−3−(1−((6−ブロモ−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(13mg,0.032mmol)の混合物に加えた。周囲温度で1時間攪拌し、該混合物を飽和炭酸水素ナトリウム(2mL)でクエンチし、酢酸エチル(60mL)で希釈し、水、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー精製により(4gシリカゲルカラム、グラジエント溶離液 ジクロロメタン中の0〜10%のメタノール)、(R)−3−(1−((6−ブロモ−3−クロロ−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(12.0mg,収率85%)を得た。LC/MS(M+H):436,438;LC保持時間:0.67分(HPLC分析 方法C);1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 8.22-8.11 (m, 2H), 7.84 (ddd, J=8.6, 4.9, 2.4 Hz, 1H), 7.76-7.67 (m, 2H), 7.18 (dd, J=10.1, 8.6 Hz, 1H), 5.58-5.32 (m, 1H), 2.68 (s, 3H), 1.74 (d, J=6.7 Hz, 3H).
中間体I−68
6−ブロモ−3,4−ジクロロ−2−メチルキノリン
Figure 0006955482
(I−68)
中間体I−68A:6−ブロモ−3−クロロ−2−メチルキノリン−4−オール
Figure 0006955482
(I−68A)
N−クロロコハク酸イミド(1.7g,12.9mmol)を、N下において80℃で6−ブロモ−2−メチルキノリン−4−オール(3g,12.6mmol)のアセトニトリル(120mL)−酢酸(6.00mL)の懸濁液に1時間かけて少しずつ加えた。。生じた混合物を80℃でさらに3時間加熱した。室温に冷まし、該懸濁液を濾過した。該固形物をMeCNで洗浄し(2x50mL)、減圧下で乾燥させて、6−ブロモ−3−クロロ−2−メチルキノリン−4−オールを白色の固形物として得た(3.13g,収率91%)。LC/MS(M+H):274;LC保持時間:0.67分(HPLC分析 方法C);1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.29 (br. s., 1H), 8.18 (d, J=2.3 Hz, 1H), 7.82 (dd, J=8.9, 2.4 Hz, 1H), 7.53 (d, J=8.8 Hz, 1H), 2.52 (s, 3H).
中間体I−68:
6−ブロモ−3−クロロ−2−メチルキノリン−4−オール(3.13g,11.5mmol)の攪拌POCl(10.7mL,115mmol)懸濁液を、100℃に3時間加熱した。室温に冷まし、得られた懸濁液を氷冷水(200mL)に滴下して加えた。さらなる量の氷を該懸濁液に加えて、過剰に加熱することを防いだ。固形KCO(20g,145mmol)を少しずつ加えた。生じた懸濁液を濾過した。該固形物を水(20mL)で洗浄し、続いて減圧下で乾燥させて、6−ブロモ−3,4−ジクロロ−2−メチルキノリンを白色の固形物(3.04g,収率91%)として得た。LC/MS(M+H):292;LC保持時間:1.18分(方法C);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 8.32 (d, J=2.1 Hz, 1H), 7.93-7.87 (m, 1H), 7.83-7.77 (m, 1H), 2.84 (s, 3H).
中間体I−69
6−ブロモ−3,4−ジクロロ−7−フルオロ−2−メチルキノリン
Figure 0006955482
(I−69)
中間体I−69A:(1E,3Z)−3−((4−ブロモ−3−フルオロフェニル)イミノ)−1−エトキシブタ−1−エン−1−オール
Figure 0006955482
(I−69A)
4−ブロモ−3−フルオロアニリン(5g,26.3mmol)、エチル 3−オキソブタノエート(3.77g,28.9mmol)、硫酸マグネシウム(6.33g,52.6mmol)、および酢酸(0.077mL,1.345mmol)のEtOH(20mL)懸濁液を、20時間加熱還流した。さらなる量のエチル 3−オキソブタノエート(1g)および酢酸(0.1mL)を加えた。さらに24時間加熱を続けた。室温に冷まし、該粗混合物をセライトの短ベッドに通して濾過した。該濾過ケーキをEtOAc(20mL)で洗浄した。濾液を合わせて、濃縮し、室温で終夜保存した。(1E,3Z)−3−((4−ブロモ−3−フルオロフェニル)イミノ)−1−エトキシブタ−1−エン−1−オールを針状結晶(4.72g,収率59%)として得た。LC/MS(M+H):304;LC保持時間:1.16分(方法G);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 10.46 (br. s., 1H), 7.46 (t, J=8.2 Hz, 1H), 6.87 (dd, J=9.9, 2.4 Hz, 1H), 6.76 (dd, J=8.6, 2.2 Hz, 1H), 4.76 (d, J=0.4 Hz, 1H), 4.15 (q, J=7.1 Hz, 2H), 2.05 (s, 3H), 1.29 (t, J=7.2 Hz, 3H).
中間体I−69B:6−ブロモ−7−フルオロ−2−メチルキノリン−4−オールおよび6−ブロモ−5−フルオロ−2−メチルキノリン−4−オールの混合物
Figure 0006955482
(I−69B)
固形(1E,3Z)−3−((4−ブロモ−3−フルオロフェニル)イミノ)−1−エトキシブタ−1−エン−1−オール(7.7g,25.5mmol)を、250℃に予め加熱したDowtherm A(16mL)に加えた。生じた溶液を250℃で10分間加熱した。オフホワイト色の固形物を析出させた。該混合物を室温に冷まし、ヘキサン(20mL)で希釈した。生じた懸濁液を濾過した。該固形物をヘキサン(10mL)で洗浄し、減圧下で乾燥させて、6−ブロモ−7−フルオロ−2−メチルキノリン−4−オールおよび6−ブロモ−5−フルオロ−2−メチルキノリン−4−オールの3:1混合物(4.01g,収率62%)を得た。LC/MS(M+H):256,258;LC保持時間:0.59および0.63分(方法C).
中間体I−69C:6−ブロモ−3−クロロ−7−フルオロ−2−メチルキノリン−4−オールおよび6−ブロモ−3−クロロ−5−フルオロ−2−メチルキノリン−4−オールの混合物
Figure 0006955482
(I−69C)
1−クロロピロリジン−2,5−ジオン(1.05g,7.8mmol)を、6−ブロモ−7−フルオロ−2−メチルキノリン−4−オールおよび6−ブロモ−5−フルオロ−2−メチルキノリン−4−オールの混合物(中間体I−69B,2g,7.8mmol)のアセトニトリル(55.5mL)−酢酸(2.9mL)溶液に加えた。該懸濁液を90℃で18時間攪拌した。室温に冷まし、得られた懸濁液を濾過した。該固形物をアセトニトリル(20mL)で洗浄し、減圧中で乾燥させて、6−ブロモ−3−クロロ−7−フルオロ−2−メチルキノリン−4−オールおよび6−ブロモ−3−クロロ−5−フルオロ−2−メチルキノリン−4−オールの混合物(1.94g,収率86%)を得た。LC/MS(M+H):290,292;LC保持時間:0.67および0.72分(方法C).
中間体I−69:
6−ブロモ−3−クロロ−7−フルオロ−2−メチルキノリン−4−オールおよび6−ブロモ−3−クロロ−5−フルオロ−2−メチルキノリン−4−オールの混合物(中間体I−69C,1.94g,6.7mmol)に、POCl(10mL,107mmol)を加えた。該懸濁液を105℃に1時間加熱し、室温に冷ました。該粗混合物を、0℃で飽和NaHCO(100mL)溶液に滴下して加えた。固形KCOを加えて、pHを7−10に調整した。生じた懸濁液を濾過した。該固形物を水(20mL)で洗浄し、減圧中で乾燥させた。シリカゲルクロマトグラフィーによりさらに精製して(0−100% EtOAc−ヘキサン)、純粋な6−ブロモ−3,4−ジクロロ−7−フルオロ−2−メチルキノリン(0.14gと不溶性固形物から0.76g)を得た。混合したフラクションをSFCによりさらに精製して(IC3x25cm、5μmカラム、35℃、100bars、85:15 CO/MeOH移動相、流速180mL/分)、さらなる量の6−ブロモ−3,4−ジクロロ−7−フルオロ−2−メチルキノリン(第1溶出異性体,0.14g)および6−ブロモ−3,4−ジクロロ−5−フルオロ−2−メチルキノリン(第2溶出異性体,0.32g,1.03mmol,13%)を得た。6−ブロモ−3,4−ジクロロ−7−フルオロ−2−メチルキノリンについての合計の収率は、1.04g(3.34mmol,収率43%)であった。6−ブロモ−3,4−ジクロロ−7−フルオロ−2−メチルキノリンについての分析データ:LC/MS(M+H):310;LC保持時間:1.20分(方法C);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 8.40 (d, JFH = 7.2 Hz, 1H), 7.71 (d, JFH = 9.2 Hz, 1H), 2.83 (s, 3H).6−ブロモ−3,4−ジクロロ−5−フルオロ−2−メチルキノリンについての分析データ:LC/MS(M+H):310;LC保持時間:1.18分(方法C);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 7.81-7.74 (m, 1H), 7.70-7.64 (m, 1H), 2.80 (s, 3H).
中間体I−70
(R)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エタン−1−アミン
Figure 0006955482
(I−70)
中間体I−70A:(R)−N−((R)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
Figure 0006955482
(I−70A)
(R)−(+)−2−メチル−2−プロパンスルフィンアミド(2.5g,20.6mmol)およびチタンイソプロポキシド(12.2mL,41.3mmol)を、室温で1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エタノン(5.37g,24.8mmol)の攪拌THF(20.6mL)溶液に加えた。該混合物をN下において90℃で24時間加熱し、次いで−35℃に冷却した。NaBH(2g,52.8mmol)を加えた。該混合物を−35〜0℃で3時間攪拌し、MeOH(10mL)および食塩水(100mL)でクエンチした。生じたスラリーを0℃で1時間攪拌し、セライトの短ベッドに通して濾過した。該ベッドをEtOAcで洗浄した(4x30mL)。合わせた濾液の二層を分離した。該水層をEtOAcで抽出した(1x50mL)。有機層を合わせて、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。該粗混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して(80gのISCOカートリッジ、0−100% EtOAc−ヘキサン)、(R)−N−((R)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(3.51g,収率53%)を得た。LC/MS(M+H):322、324;LC保持時間:0.92分(方法C);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 7.49 (dd, J=6.4, 2.5 Hz, 1H), 7.38 (ddd, J=8.7, 4.5, 2.6 Hz, 1H), 6.95 (dd, J=9.9, 8.7 Hz, 1H), 4.79-4.71 (m, 1H), 3.51 (d, J=5.1 Hz, 1H), 1.54 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.24 (s, 9H).
中間体I−70B:(R)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エタン−1−アミン,HCl塩
Figure 0006955482
(I−70B)
HClの4Nジオキサン溶液(10mL,40mmol)を、(R)−N−((R)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エチル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(3.51g,10.9mmol)のMeOH(25mL)溶液に加えた。該混合物を室温で30分間攪拌した。該溶媒を留去し、残渣をエーテル(20mL)でトリチュレートした。(R)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エタン−1−アミンHCl塩(2.23g,収率81%)を、白色の固形物として濾過により回収した。キラルSFC分析(4.6x250mm 5μmAD−Hカラム、10/90 MeOH/CO(0.1% NHOHを含有)移動相、流速3.0mL/分、40℃、140bars、UV220nm):保持時間=2.89分(>99%ee);LC/MS(M+H):218,220;LC保持時間:0.58分(方法C);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 8.94 (br. s., 3H), 7.85 (d, J=4.3 Hz, 1H), 7.50-7.43 (m, 1H), 7.01 (t, J=9.2 Hz, 1H), 4.73 (d, J=6.4 Hz, 1H), 1.74 (d, J=6.5 Hz, 3H).
中間体I−70:
(R)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エタン−1−アミンHCl塩(200mg,0.79mmol)を、EtOAc(3.9mL)中に溶解させ、2M KCO(3.9mL)で洗浄した。KCO溶液をEtOAc(3.9mL)で逆洗浄した。EtOAc層を合わせて、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮して、(R)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エタン−1−アミン(134mg,収率78%)を得た。LC/MS(M+H):218,220;LC保持時間:0.53分(方法C);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 7.58 (dd, J=6.6, 2.4 Hz, 1H), 7.32 (ddd, J=8.6, 4.5, 2.5 Hz, 1H), 6.91 (dd, J=10.0, 8.7 Hz, 1H), 4.37 (q, J=6.7 Hz, 1H), 1.40 (d, J=6.6 Hz, 3H)
中間体I−71
(R)−1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エタン−1−アミン,HCl塩
Figure 0006955482
(I−71)
中間体I−70の合成に類似する条件を用いて、1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エタノン(1g,5.94mmol)および(R)−(+)−2−メチル−2−プロパンスルフィンアミド(0.6g,4.95mmol)を(R)−1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エタンアミン,HCl塩(0.226g,収率22%)に変換した。分析キラルSFC(4.6x250mm 5μm AD−Hカラム、15/85 MeOH/CO(0.1% NHOHを含有)移動相、流速3.0mL/分、40℃、140bars、UV220nm):保持時間=1.90分(97%ee);LC/MS(M+H):170;LC保持時間:0.50分(方法C);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 7.22 (dd, J=5.9, 3.1 Hz, 1H), 7.01 (t, J=9.3 Hz, 1H), 6.87-6.80 (m, 1H), 4.77 (q, J=6.6 Hz, 1H), 3.69 (s, 3H), 1.71 (d, J=6.8 Hz, 3H).
下記中間体は、中間体I−70およびI−76の調製について記載の一般的な手順を用いて合成した。
Figure 0006955482
中間体I−76
(S)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエタン−1−アミン
Figure 0006955482
(I−76)
中間体I−76A:1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエタノン
Figure 0006955482
(I−76A)
BuLiの2.5Mヘキサン溶液(25.1mL,62.9mmol)を、−78℃でジイソプロピルアミン(8.96mL,62.9mmol)の攪拌THF(190mL)溶液に加えた。生じた溶液を0℃で10分間攪拌し、続いて−78℃に冷却した。1−ブロモ−4−フルオロベンゼン(10g,57.1mmol)を10分かけて滴下して加えた。生じた溶液を−78℃で2.5時間攪拌した。エチル 2,2−ジフルオロアセテート(8.51g,68.6mmol)を5分かけて滴下して加えた。生じた混合物を−50℃で10分間攪拌し、1M HCl(100mL)を加えてクエンチした。二層を分離し、該水層をEtOAcで抽出した(2x100mL)。有機層を合わせて、NaSOで乾燥させ、濾過し、蒸発させて、黄色の油状物を得た。該粗混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して(120gのISCOカートリッジ、0−50% EtOAc/ヘキサン)、1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエタノン(11g,収率73%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 8.06 (dd, J=6.0, 2.6 Hz, 1H), 7.76 (ddd, J=8.8, 4.5, 2.6 Hz, 1H), 7.13 (dd, J=10.2, 8.9 Hz, 1H), 6.58-6.24 (m, 1H).
中間体I−76B:(S)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエタン−1−アミンおよび(R)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエタン−1−アミンの混合物
Figure 0006955482
(I−76B)
中間体I−70の合成に類似する条件を用いて、1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエタノン(5.7g,22.5mmol)および(S)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(2.3g,18.8mmol)を、(S)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエタン−1−アミンおよび(R)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエタン−1−アミンの3:1混合物(4g,収率84%)に変換した。LC/MS(M+H):254,256;LC保持時間:0.54分(方法C).
中間体I−76B:(S)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエタン−1−アミン
Figure 0006955482
(I−76B)
(S)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエタン−1−アミンおよび(R)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエタン−1−アミンの混合物(中間体I−76A,4g,15.8mmol)をプレパラティブSFCにより分離した(30x250mm 5μmOJ−Hカラム、10/90 MeOH/CO(0.1% NHOHを含有)移動相、180mL/分の流速、35℃、100bars、UV220nm)。(S)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエタン−1−アミンは、第1溶出エナンチオマー(2.25g,収率56%)であり、(R)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエタン−1−アミンは、第2溶出エナンチオマー(0.48g,収率11%)であった。(S)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエタン−1−アミンについての分析データ:キラル分析SFC(4.6x250mm 5μm OJ−Hカラム、10/90 MeOH/CO(0.1% NHOHを含有)移動相、3mL/分の流速、40℃、140bars、UV200−400nm)保持時間:1.791分(>99%ee);LC/MS(M+H):254,256;LC保持時間:0.54分(方法C);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d δ 7.62 (dd, J=6.3, 2.5 Hz, 1H), 7.44 (ddd, J=8.7, 4.6, 2.6 Hz, 1H), 7.02-6.95 (m, 1H), 6.03-5.70 (m, 1H), 4.48 (ddd, J=14.6, 9.4, 3.7 Hz, 1H), 1.68 (br. s., 2H).(R)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエタン−1−アミンについての分析データ:キラル分析SFC(4.6x250mm 5μm OJ−Hカラム、10/90 MeOH/CO(0.1% NHOH含有)移動相、3mL/分流速、40℃、140bars、UV200−400nm)保持時間:2.249分(86%ee);LC/MS(M+H):254,256;LC保持時間:0.54分(方法C).
中間体I−77
2−(5−(3,4−ジクロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(I−77)
2−(5−ブロモピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(1.67g,7.70mmol)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)(2.35g,9.24mmol)、Pd/Cl(dppf)−CHCl付加物(0.56g,0.69mmol)、および酢酸カリウム(1.133g,11.55mmol)の攪拌ジオキサン(34.4mL)溶液を、窒素を用いて減圧下で流出し、再充填を2回繰り返した。該密封チューブを80℃で4時間加熱し、室温で16時間攪拌した。中間体I−68(2g,6.87mmol)および2M KCO水溶液(8.59mL,17.2mmol)を加えた。該脱気サイクルを繰り返し、該密封バイアルを90℃で1時間加熱した。該粗混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、2M KCO(50mL)で洗浄した。生じた懸濁液を濾過した。該固形物を水で洗浄し(2x20mL)、減圧中で乾燥させて、2−(5−(3,4−ジクロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(1.27g)を得た。該濾液の二層を分離した。該EtOAc層を食塩水(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して(40gのISCOシリカゲルカートリッジ、0−100% EtOAc/ヘキサン)、さらなる量の2−(5−(3,4−ジクロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(0.73g)を得た。合計収率は、2g(5.73mmol,収率83%)であった。LC/MS(M+H):348;LC保持時間:0.98分(方法C);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 9.08 (s, 2H), 8.36 (d, J=1.8 Hz, 1H), 8.19 (d, J=8.7 Hz, 1H), 7.95 (dd, J=8.7, 2.1 Hz, 1H), 4.66 (s, 1H), 2.90 (s, 3H), 1.68 (s, 6H).
表3の中間体は、中間体I−77の調製のために用いた一般的な手順に従って調製した。
表3
Figure 0006955482
中間体I−81
2−(5−(3,4−ジクロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(I−81)
中間体I−81A:3,4−ジクロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−2−カルボン酸
Figure 0006955482
(I−81A)
1M NaOH水溶液(0.25mL,0.25mmol)を、中間体I−80(20mg,49μmol)のMeOH(0.25mL)溶液に加えた。該混合物を室温で1時間攪拌し、1M HCl溶液(0.25mL)で中和し、濾過した。該固形物を水(2mL)で洗浄し、減圧中で乾燥させて、3,4−ジクロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−2−カルボン酸(12.4mg,収率67%)を得た。LC/MS(M+H):378;LC保持時間:0.75分(方法C).
中間体I−80B:3,4−ジクロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−N−(ピリジン−3−イル)キノリン−2−カルボキサミド
Figure 0006955482
(I−80B)
DIPEA(25μL,0.143mmol)を、3,4−ジクロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−2−カルボン酸(12.4mg,33μmol)、ピリジン−3−アミン(7mg,74μmol)およびBOP(21mg,47μmol)のアセトニトリル(0.5mL)懸濁液に加えた。室温で18時間攪拌し、該混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して(40gのISCOカートリッジ、0−100% EtOAc/ヘキサン)、3,4−ジクロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−N−(ピリジン−3−イル)キノリン−2−カルボキサミド(17.8mg,収率96%)を得た。LC/MS(M+H):454;LC保持時間:0.69分(方法C);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 9.84 (s, 1H), 9.12 (s, 2H), 8.37 (d, J=8.7 Hz, 1H), 8.13-8.07 (m, 2H), 8.03 (dd, J=4.6, 1.3 Hz, 1H), 7.39 (dd, J=8.3, 4.8 Hz, 1H), 7.11-7.06 (m, 1H), 7.02-6.97 (m, 1H), 1.70 (s, 6H).
中間体I−82
(R)−2−(3−(1−アミノエチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1−オール
Figure 0006955482
(I−82)
中間体I−82A:tert−ブチル (R)−(1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)カルバメート
Figure 0006955482
(I−82A)
中間体I−70のHCl塩(600mg,2.357mmol)のジオキサン(6mL)溶液、2,4,6−トリビニル−1,3,5,2,4,6−トリオキサトリボリナンピリジニウム塩(285mg,1.179mmol)、Pd/Cl(dppf)−CHCl付加物(193mg,0.236mmol)、固形リン酸三カリウム(1g,4.71mmol)、および2M リン酸三カリウム溶液(1mL,2mmol)を、窒素を用いて減圧下で流出し、再充填を2回繰り返した。続いて、該密封チューブを90℃で1時間加熱した。室温に冷まし、BocO(550mg,2.52mmol)を加えた。室温で1時間攪拌し、該混合物をISCOにより精製して(80gシリカゲルカートリッジ、0−50% EtOAc/ヘキサン)、(R)−tert−ブチル (1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)カルバメート(450.3mg,収率72%)を得た。LC/MS(M−55):210;LC保持時間:1.01分(方法C);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 7.30 (dd, J=7.2, 2.1 Hz, 1H), 7.25 (td, J=5.4, 2.4 Hz, 1H), 6.97 (dd, J=10.4, 8.6 Hz, 1H), 6.64 (dd, J=17.6, 10.9 Hz, 1H), 5.65 (d, J=17.6 Hz, 1H), 5.20 (d, J=10.9 Hz, 1H), 5.12-4.88 (m, 2H), 3.69 (s, 2H), 1.48-1.34 (m, 12H).
中間体I−82B:tert−ブチル (R)−(1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシエチル)フェニル)エチル) カルバメート
Figure 0006955482
(I−82B)
BH−THF錯体の1M THF溶液(1.6mL,1.6mmol)を、0℃で(R)−tert−ブチル(1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)カルバメート(0.4054g,1.528mmol)のTHF(5mL)溶液に加えた。0℃で4時間攪拌し、35wt% H(0.268mL,3.06mmol)および1M NaOH溶液(6mL,6mmol)を加えた。生じた混合物を終夜室温に温めた。減圧濃縮し、残渣をISCOにより精製して(2x12gシリカゲルカートリッジ、0−100% EtOAc/ヘキサン)、tert−ブチル (R)−(1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシエチル)フェニル)エチル)カルバメート(0.24g,収率55%)を得た。LC/MS(M−55):228;LC保持時間:0.84分(方法C).
中間体I−82:
TFA(0.5mL)を、CHCl(1mL)中のtert−ブチル (R)−(1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシエチル)フェニル)エチル)カルバメート(0.24g,0.847mmol)の溶液に加えた。室温で30分間攪拌し、該混合物を減圧濃縮した。生じたTFA塩をMeOH(0.5mL)中に溶解させ、イオン交換カートリッジにより遊離塩基化させて(Phenomenex、strata−X−C 33uポリマー強カチオン1g/12mL Giga Tubes)、(R)−2−(3−(1−アミノエチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1−オール(0.116g,収率75%)を得た。LC/MS(M+H):184;LC保持時間:0.47分(方法C);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 7.29-7.25 (m, 1H), 7.10-7.04 (m, 1H), 6.96 (dd, J=10.4, 8.3 Hz, 1H), 4.37 (q, J=6.7 Hz, 1H), 3.86 (t, J=6.5 Hz, 2H), 2.85 (t, J=6.5 Hz, 2H), 1.42 (d, J=6.6 Hz, 3H).
中間体I−83
(R)−2−(3−(1−アミノエチル)−4−フルオロフェノキシ)エタン−1−オール
Figure 0006955482
(I−83)
中間体I−70のHCl塩(0.2g,0.786mmol)、塩化銅(II)(5.28mg,0.039mmol)、およびKCO(0.326g,2.357mmol)のエチレングリコール(0.786mL,14.09mmol)溶液を、密封バイアル内で130℃で20時間加熱した。該粗製物をMeOH(9mL)で希釈し、濾過した。濾液をプレパラティブ逆相HPLCにより精製して(条件C、0−100% 溶媒Bで10分間、続いて100% Bで2分保持)、イオン交換カートリッジで遊離塩基化して(Phenomenex、strata−X−C 33μ ポリマー強カチオン1g/12mL Giga Tubes)、(R)−2−(3−(1−アミノエチル)−4−フルオロフェノキシ)エタン−1−オール(81.2mg,収率52%)を得た。LC/MS(M+H):200;LC保持時間:0.46分(方法C);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 7.00 (dd, J=6.0, 3.2 Hz, 1H), 6.98-6.91 (m, 1H), 6.73 (dt, J=8.9, 3.5 Hz, 1H), 4.37 (q, J=6.6 Hz, 1H), 4.09-4.05 (m, 2H), 3.98-3.93 (m, 2H), 1.41 (d, J=6.7 Hz, 3H).
中間体I−84
6−ブロモ−3−クロロ−8−フルオロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン
Figure 0006955482
(I−84)
中間体I−84は、対応するベンジルアミン化合物を用いることにより、中間体I−38に記載の手順に従って調製した。LC/MS(M+H):397;LC保持時間:0.92分(HPLC分析 方法C).
中間体I−85
6−ブロモ−3,7−ジクロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミンおよび6−ブロモ−3,5−ジクロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミンの混合物
Figure 0006955482
(I−85)
中間体I−85A:5−(((4−ブロモ−3−クロロフェニル)アミノ)メチレン)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン
Figure 0006955482
(I−85A)
2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(4.19g,29.1mmol)およびオルトギ酸トリメチル(13.38mL,121mmol)の混合物を、100℃で90分間攪拌した。該混合物を80℃に冷ました。4−ブロモ−3−クロロアニリン(5.0g,24.22mmol)およびアセトニトリル(60mL)を該混合物に加え、該反応混合物を100℃で3.5時間攪拌した。該混合物をエチルエーテル(300mL)に注ぎ入れた。該固形物を濾過により回収し、高真空下で乾燥させて、5−(((4−ブロモ−3−クロロフェニル)アミノ)メチレン)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(6.01g,15.83mmol,65.4%,オフホワイト色の固形物)を得た。LC/MS(M+H):360;LC保持時間:1.00分(HPLC分析 方法C);1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 11.22 (br. s., 1H), 8.58 (s, 1H), 7.99 (d, J=2.6 Hz, 1H), 7.80 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.53 (dd, J=8.8, 2.6 Hz, 1H), 1.68 (s, 6H).
中間体I−85B:6−ブロモ−7−クロロキノリン−4−オールおよび6−ブロモ−5−クロロキノリン−4−オールの混合物
Figure 0006955482
(I−85B)
5−(((4−ブロモ−3−クロロフェニル)アミノ)メチレン)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキサン−4,6−ジオン(6.0g,16.64mmol)およびDowtherm A(50mL)の混合物を、245℃で20分間攪拌した。該混合物を室温に冷ました。ヘキサン(35mL)を加え、該固形物を濾過により回収した。該固形物は、褐色の固形物として6−ブロモ−5−クロロキノリン−4−オール化合物および6−ブロモ−7−クロロキノリン−4−オールの混合物(3.10g,5.70mmol,収率34.2%)(45:55,LCMSによる)であった。LC/MS(M+H):260;LC保持時間:0.67および0.71分(HPLC分析 方法C).
中間体I−85C:6−ブロモ−3,4,7−トリクロロキノリンおよび6−ブロモ−3,4,5−トリクロロキノリンの混合物
Figure 0006955482
(I−85C)
アセトニトリル(10mL)および酢酸(2.000mL)中の6−ブロモ−5−クロロキノリン−4−オール化合物および6−ブロモ−7−クロロキノリン−4−オール(1:1)(200mg,0.387mmol)およびNCS(62.0mg,0.464mmol)の混合物を、90℃で18時間攪拌した。固形物を濾過により回収し、アセトニトリルで洗浄し、高真空下で乾燥させて、6−ブロモ−3,5−ジクロロキノリン−4−オール化合物および6−ブロモ−3,7−ジクロロキノリン−4−オールの粗混合物(1:1)を淡い褐色の固形物として得た。LC/MS(M+H):292;LC保持時間:0.76および0.79分(HPLC分析 方法C).
6−ブロモ−3,5−ジクロロキノリン−4−オールおよび6−ブロモ−3,7−ジクロロキノリン−4−オール(1:1)およびPOCl(0.721mL,7.74mmol)の混合物を90℃で60分間攪拌した。該混合物を室温に冷まし、続いて濃縮した。該混合物をDCM(15mL)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(15mL)で洗浄した。該DCM層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。粗生成物をISCOフラッシュクロマトグラフィーにかけた(シリカゲル/ヘキサン−EtOAc 100:0〜0:100グラジエント)。該白色の固形物は、6−ブロモ−3,4,5−トリクロロキノリン化合物および6−ブロモ−3,4,7−トリクロロキノリンの混合物(1:1)(146mg,0.211mmol,収率54.5%であった。LC/MS(M+H):310;LC保持時間:1.13および1.27分(HPLC分析 方法C).
中間体I−85:
DMA(0.100mL)中の6−ブロモ−3,4,5−トリクロロキノリン化合物および6−ブロモ−3,4,7−トリクロロキノリン(1:1)(70mg,0.112mmol)、1−(2−フルオロフェニル)エタンアミン(46.9mg,0.337mmol)および(1R)−(−)−カンファー−10−スルホン酸(13.05mg,0.056mmol)の混合物を130℃で2.5時間攪拌した。該混合物を室温に冷ました。LCMSにより、反応が完了していないことが示された。該混合物を140℃でさらに2時間攪拌した。さらなる量の1−(2−フルオロフェニル)エタンアミン(46.9mg,0.337mmol)および(1R)−(−)−カンファー−10−スルホン酸(13.05mg,0.056mmol)を加え、該混合物を140℃で2時間攪拌した。該混合物を室温に冷ました。粗生成物をprep−HPLCにより精製した(条件A)。2つのピークを同定した。H NMRにより、第1の溶出ピークが6−ブロモ−3,7−ジクロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(12mg,0.028mmol,収率24.49%)であることが示された。LC/MS(M+H):413;LC保持時間:0.97分(HPLC分析 方法C);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.80 (s, 1H), 8.40 (s, 1H), 8.30 (s, 1H), 7.43-7.32 (m, 2H), 7.25-7.14 (m, 2H), 5.72 (q, J=6.6 Hz, 1H), 1.87 (d, J=6.6 Hz, 3H).第2の溶出ピークは、6−ブロモ−3,5−ジクロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(29mg,0.067mmol,収率59.2%)であった。LC/MS(M+H):413;LC保持時間:1.03分(HPLC分析 方法C);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.64 (s, 1H), 8.04-7.99 (m, 1H), 7.98-7.91 (m, 1H), 7.33-7.21 (m, 2H), 7.16-7.00 (m, 2H), 5.83 (q, J=6.6 Hz, 1H), 1.76 (d, J=6.8 Hz, 3H).
実施例1
2−(5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(1)
中間体1A:6−ブロモ−N−(2,5−ジメチルフェニル)−2−メチルキノリン−4−アミン
Figure 0006955482
(1A)
6−ブロモ−4−クロロ−2−メチルキノリン(0.1g,0.390mmol)、(1R)−(−)−カンファー−10−スルホン酸(0.045g,0.195mmol)、および2,5−ジメチルアニリン(0.2mL,1.601mmol)の混合物を、窒素下において140℃で2時間攪拌した。該混合物をEtOAc(3mL)および飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(3mL)の間で分液処理した。水層を分離し、酢酸エチルで抽出した(3x1mL)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー精製により(12gシリカゲルカラム、グラジエント溶離液 ヘキサン中の15〜100%の酢酸エチル)、6−ブロモ−N−(2,5−ジメチルフェニル)−2−メチルキノリン−4−アミン(0.13g,0.381mmol,収率98%)を得た。LC/MS(M+H):341,343;LC保持時間:0.95分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, メタノール-d4) δ 8.50 (d, J=2.0 Hz, 1H), 7.75 (dd, J=9.0, 2.0 Hz, 1H), 7.71 (d, J=8.9 Hz, 1H), 7.24 (d, J=7.7 Hz, 1H), 7.10 (d, J=8.1 Hz, 1H), 7.07 (s, 1H), 6.04 (s, 1H), 2.39 (s, 3H), 2.34 (s, 3H), 2.16 (s, 3H).
中間体1B:6−ブロモ−3−クロロ−N−(2,5−ジメチルフェニル)−2−メチルキノリン−4−アミン
Figure 0006955482
(1B)
無水DMF(1mL)中の6−ブロモ−N−(2,5−ジメチルフェニル)−2−メチルキノリン−4−アミン(106mg,0.311mmol)およびN−クロロコハク酸イミド(41.5mg,0.311mmol)の溶液を、室温で終夜攪拌した。該混合物を濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーにより(4gシリカゲルカラム,グラジエント溶離液 ヘキサン中の5〜100%の酢酸エチル)、6−ブロモ−3−クロロ−N−(2,5−ジメチルフェニル)−2−メチルキノリン−4−アミン(20mg)を含む粗混合物を得て、そのまま後のステップに使用した。LC/MS(M+H):375,377;LC保持時間:0.98分(HPLC分析 方法B).
実施例1:
上記混合物(20mg)、2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)ピリミジン−5−ボロン酸ピナコールエステル(16.87mg,0.064mmol)、および2M KCO水溶液(66.5μl,0.133mmol)を、ジオキサン(177μl)と混合した。窒素ガスを2分間泡立て、Pd/Cl(dppf)−CHCl付加物(6.52mg,7.99μmol)を加えた。窒素ガスをさらに2分間泡立てた。該管を密封し、該混合物を窒素下において100℃で3時間攪拌した。粗製物質を下記条件を用いてプレパラティブLC/MSにより精製した:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(0.1% トリフルオロ酢酸を含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(0.1% トリフルオロ酢酸を含有);グラジエント:20−60% Bで19分間、続いて100% Bで5分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させて、2−(5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール,TFA(8.6mg)を得た。LC/MS(M+H):433;LC保持時間:2.13分(HPLC分析 方法A);1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 9.96 (br. s., 1H), 8.91 (s, 2H), 8.33 (d, J=8.7 Hz, 1H), 8.26 (s, 1H), 8.05 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.34-7.24 (m, 1H), 7.17 (m, 1H), 7.09-7.00 (m, 1H), 2.76 (s, 3H), 2.25 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 1.51 (s, 6H).
実施例2
3−クロロ−N−(2,5−ジメチルフェニル)−2−(((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)メチル)−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)キノリン−4−アミン
Figure 0006955482
(2)
中間体2A:6−ブロモ−4−ヒドロキシキノリン−2−カルボキシレート
Figure 0006955482
(2A)
無水MeOH(10mL)中の4−ブロモアニリン(6g,34.9mmol)の攪拌溶液に、窒素下において0℃でアセチレンジカルボン酸ジメチル(4.49mL,36.6mmol)に滴下して加えた。該混合物を室温で終夜攪拌した。さらなる量のアセチレンジカルボン酸ジメチル(1mL)を加えた。該混合物を室温で1時間攪拌し、減圧濃縮して、MeOHを留去した。残渣に、ジフェニルエーテル(10mL,63.0mmol)を加えた。該混合物を220℃に予め加熱した砂浴に置いた。該混合物を180℃の内部温度で1時間攪拌し、冷まし、ヘキサン(10mL)を加えた。該固形物を濾過し、EtOで洗浄して、メチル 6−ブロモ−4−ヒドロキシキノリン−2−カルボキシレート(0.7g,2.481mmol,収率7.11%)を固形物として得た。LC/MS(M+H):282,284;LC保持時間:0.838分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, メタノール-d4) δ 8.37 (d, J=2.2 Hz, 1H), 7.85 (dd, J=9.0, 2.2 Hz, 1H), 7.79 (d, J=8.8 Hz, 1H), 6.96 (s, 1H), 4.03 (s, 3H).
中間体2B:メチル 6−ブロモ−3−クロロ−4−ヒドロキシキノリン−2−カルボキシレート
Figure 0006955482
(2B)
アセトニトリル(17mL)および酢酸(0.85mL)中のメチル 6−ブロモ−4−ヒドロキシキノリン−2−カルボキシレート(0.61g,2.162mmol)およびN−クロロコハク酸イミド(0.303g,2.271mmol)の懸濁液を、90℃で5時間攪拌した。該固形物を濾過し、EtOで洗浄して、メチル 6−ブロモ−3−クロロ−4−ヒドロキシキノリン−2−カルボキシレート(0.635g,2.006mmol,収率93%)を固形物として得た。LC/MS(M+H):316,318;LC保持時間:0.915分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, メタノール-d4) δ 8.43 (d, J=2.2 Hz, 1H), 7.82 (dd, J=9.0, 2.1 Hz, 1H), 7.65 (d, J=8.9 Hz, 1H), 4.08 (s, 3H).
中間体2C:メチル 6−ブロモ−3,4−ジクロロキノリン−2−カルボキシレート
Figure 0006955482
(2C)
メチル 6−ブロモ−3−クロロ−4−ヒドロキシキノリン−2−カルボキシレート(0.63g,1.990mmol)を、25mLのフラスコに加え、続いてPOCl(3mL)を加えた。反応混合液を、窒素下において105℃で1.5時間攪拌した。該混合物を減圧濃縮した。残渣を氷(15g)でクエンチし、続いて濃水酸化アンモニウム(5mL)で塩基性にした。EtOAc(5mL)およびヘキサン(5mL)を加えた。該混合物を0℃で30分間攪拌した。該固形物を濾過し、水、続いてEtOAcおよびヘキサンの混合物で洗浄して、白色の固形物(339mg)を得た。濾液を分離した。水層を酢酸エチルで抽出した(3x3mL)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮して、白色の固形物(330mg)を得た。両方の固形物は、メチル 6−ブロモ−3,4−ジクロロキノリン−2−カルボキシレート(0.669g,1.997mmol,収率100%)であった。LC/MS(M+H):334,336,338;LC保持時間:1.370分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.41 (d, J=2.2 Hz, 1H), 8.03 (d, J=8.9 Hz, 1H), 7.89 (dd, J=9.0, 2.1 Hz, 1H), 4.08 (s, 3H).
中間体2D:(6−ブロモ−3,4−ジクロロキノリン−2−イル)メタノール
Figure 0006955482
(2D)
メチル 6−ブロモ−3,4−ジクロロキノリン−2−カルボキシレート(150mg,0.448mmol)を、MeOH(0.5mL)およびDCM(0.5mL)中に溶解させた。NaBH(33.9mg,0.896mmol)を0℃で加えた。該混合物を0℃で1.5時間、次いで室温で1時間攪拌した。該反応物をアセトンでクエンチした。水(1mL)、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(2mL)、およびEtOAc(2mL)を加えた。該固形物を濾過し、水(2x1mL)およびEtOAc(2x1mL)で洗浄して、白色の固形物(84mg)を得た。濾液をEtOAcで抽出した。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。該固形残渣をメタノールでトリチュレートして、オフホワイト色の固形物(39mg)を得た。両方の固形物は、(6−ブロモ−3,4−ジクロロキノリン−2−イル)メタノール(12.3mg,0.401mmol,収率89%)であった。LC/MS(M+H):306、308、310;LC保持時間:1.227分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.39 (d, J=2.1 Hz, 1H), 7.98 (d, J=8.9 Hz, 1H), 7.87 (dd, J=8.9, 2.2 Hz, 1H), 4.93 (d, J=4.6 Hz, 2H), 4.46 (t, J=4.6 Hz, 1H).
実施例2:
2,5−ジメチルアニリン(36.6μl,0.293mmol)、(6−ブロモ−3,4−ジクロロキノリン−2−イル)メタノール(30mg,0.098mmol)、(1R)−(−)−カンファー−10−スルホン酸(11.35mg,0.049mmol)、およびDMA(0.03mL)の混合物を、窒素下において140℃で2時間攪拌した。次いで、1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(24.40mg,0.117mmol)、2M KCO水溶液(244μl,0.489mmol)、およびジオキサン(326μl)を室温で加えた。窒素を該反応混合物に通して2分間泡立てた。Pd/Cl(dppf)−CHCl付加物(11.97mg,0.015mmol)を加えた。窒素を該反応物に通してさらに2分間泡立てた。該管を密封した。該混合物を100℃で3時間激しく攪拌した。粗製物質を下記条件を用いてプレパラティブLC/MSにより精製した:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);グラジエント:45−90% Bで19分間、続いて100% Bで5分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させた。該物質を、下記条件を用いてプレパラティブLC/MSによりさらに精製した:カラム:XBridge phenyl、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);グラジエント:40−65% Bで25分間、続いて65% Bで2分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させて、3−クロロ−N−(2,5−ジメチルフェニル)−2−(((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)メチル)−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)キノリン−4−アミン(7.5mg,0.015mmol,収率15%)を得た。LC/MS(M+H):496;LC保持時間:2.227分(HPLC分析 方法A);1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 8.02 (s, 1H), 7.96 (s, 2H), 7.89-7.79 (m, 2H), 7.62 (s, 1H), 7.11 (d, J=7.6 Hz, 1H), 6.83 (d, J=7.6 Hz, 1H), 6.49 (s, 1H), 6.43 (s, 1H), 6.33 (s, 1H), 4.09 (s, 2H), 3.74 (br. s., 3H), 2.17 (s, 3H), 2.15 (s, 3H), 2.09 (s, 3H), 1.84 (s, 3H).
実施例3
5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−(((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)メチル)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル
Figure 0006955482
(3)
実施例3は、実施例2について最終ステップで用いられた反応条件を用いて調製した。 LC/MS(M+H):518;HPLC保持時間:2.439分(HPLC分析 方法A).
実施例4
2−(5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−(ヒドロキシメチル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(4)
ジオキサン(162μl)中の2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)ピリミジン−5−ボロン酸 ピナコール エステル(15.37mg,0.058mmol)、(6−ブロモ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−イル)メタノール(19mg,0.049mmol)、2M KCO溶液(60.6μl,0.121mmol)の混合物に、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(5.32mg,7.28μmol)を加えた。窒素ガスを2分間泡立てた。該管を密封した。該混合物を窒素下において100℃で3時間攪拌した。粗製物質を、下記条件を用いてプレパラティブLC/MSにより精製した:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);グラジエント:25−65% Bで25分間、続いて100% Bで5分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させて、2−(5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−(ヒドロキシメチル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(8.3mg,0.018mmol,収率37.7%)を得た。LC/MS(M+H):449;LC保持時間:1.993分(HPLC分析 方法A);1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 8.95 (s, 2H), 8.22 (d, J=9.7 Hz, 2H), 8.14-8.06 (m, 2H), 7.16 (d, J=7.8 Hz, 1H), 6.90 (d, J=7.9 Hz, 1H), 6.61 (s, 1H), 5.35 (br. s., 1H), 5.25 (d, J=2.1 Hz, 1H), 4.74 (d, J=5.3 Hz, 2H), 2.19 (s, 3H), 2.13 (s, 3H), 1.50 (s, 6H).
実施例5
エチル 3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−カルボキシレート
Figure 0006955482
(5)
2−シアノピリジン−5−ボロン酸ピナコールエステル(0.856g,3.72mmol)、エチル 6−ブロモ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−カルボキシレート(中間体I−1,3.1mmol)、Pd/Cl(dppf)−CHCl付加物(0.380g,0.465mmol)、および2M KCO水溶液(3.88mL,7.75mmol)を、ジオキサン(10.33mL)と混合した。該混合物をNガスで2分間泡立てた。該管を密封した。該混合物を窒素下において100℃で3時間攪拌した。EtOAc(10mL)を加えた。該有機溶液を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーにより、エチル 3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−カルボキシレート(1.24g,2.71mmol,収率88%)を得た。LC/MS(M+H):457.2;LC保持時間:2.292分(HPLC分析 方法A);1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 9.02 (s, 1H), 8.84 (s, 1H), 8.48 (s, 1H), 8.34 (dd, J=8.2, 2.2 Hz, 1H), 8.26-8.20 (m, 1H), 8.17 (d, J=8.2 Hz, 1H), 8.08 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.20 (d, J=7.8 Hz, 1H), 7.01 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.85 (s, 1H), 4.40 (q, J=7.1 Hz, 2H), 2.21 (s, 3H), 2.17 (s, 3H), 1.33 (t, J=7.1 Hz, 3H).
下記化合物は、対応するブロモ中間体およびボロン酸/エステル化合物から実施例5と同様の方法で調製した。
Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482

* キラル分割についてのカラムおよび条件:OJH(3x25cm、再充填、OJ324)、CO中で30% MEOH、140mL/分、40C、100bars BPR、220nm.
実施例31
3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−カルボン酸
Figure 0006955482
(31)
テトラヒドロフラン(1mL)中のエチル 3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−カルボキシレート(実施例5,100mg,0.219mmol)の攪拌溶液に、30% NaOH溶液(88mg,0.657mmol)を加えた。該混合物を室温で2時間激しく攪拌した。水(2mL)およびヘキサン(1mL)を加えた。水層を分離し、ヘキサン(1mL)で抽出した。水層をHOAcで酸性にした。該固形物を濾過し、水で洗浄し、乾燥させて3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−カルボン酸(45mg,0.105mmol,収率47.9%)を黄色の固形物として得た。該物質(7mg)を、下記条件を用いてプレパラティブLC/MSにより精製した:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(0.1% トリフルオロ酢酸を含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(0.1% トリフルオロ酢酸を含有);グラジエント:15−55% Bで20分間、続いて100% Bで4分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させた。生成物の収率は、6.0mgであった。LC/MS(M+H):429.0;LC保持時間:1.299分(HPLC分析 方法A);1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 9.00 (s, 1H), 8.78 (s, 1H), 8.44 (br. s., 1H), 8.32 (d, J=8.3 Hz, 1H), 8.21 (d, J=9.0 Hz, 1H), 8.15 (d, J=8.1 Hz, 1H), 8.06 (d, J=8.6 Hz, 1H), 7.19 (d, J=7.7 Hz, 1H), 6.99 (d, J=7.6 Hz, 1H), 6.81 (s, 1H), 2.20 (s, 3H), 2.17 (s, 3H).
実施例32
3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−N−(ピリジン−3−イル)キノリン−2−カルボキサミド
Figure 0006955482
(32)
3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−カルボン酸(実施例31,10mg,0.023mmol)、3−アミノピリジン(8.78mg,0.093mmol)、および無水THF(3mL)の攪拌混濁混合物に、窒素下において室温でBOP(41.3mg,0.093mmol)を加えた。該混合物を室温で2時間攪拌した。濃縮した。粗製物質を、下記条件を用いてプレパラティブLC/MSにより精製した:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(0.1% トリフルオロ酢酸を含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(0.1% トリフルオロ酢酸を含有);グラジエント:30−70% Bで20分間、続いて100% Bで4分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させた。生成物の収率は7.5mgであった。LC/MS(M+H):505.2;LC保持時間:2.004分(HPLC分析 方法A);1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 11.33 (s, 1H), 9.06 (br. s., 1H), 8.98 (s, 1H), 8.82 (s, 1H), 8.47 (br. s., 1H), 8.44 (s, 1H), 8.36 (d, J=8.2 Hz, 1H), 8.31 (d, J=8.2 Hz, 1H), 8.24 (d, J=7.8 Hz, 1H), 8.15 (t, J=8.0 Hz, 2H), 7.69-7.65 (m, 1H), 7.29-7.14 (m, 2H), 7.06 (s, 1H), 7.01 (d, J=7.7 Hz, 1H), 6.84 (s, 1H), 2.22 (s, 3H), 2.19 (s, 3H).
下記化合物は、対応する中間体から実施例32と同様の方法で調製した。
Figure 0006955482

Figure 0006955482
実施例40
5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−(ヒドロキシメチル)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル
Figure 0006955482
(40)
エチル 3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−カルボキシレート(実施例5,0.51g,1.116mmol)を、MeOH(3mL)およびDCM(3mL)中に溶解させた。NaBH(0.084g,2.232mmol)を室温で加えた。該混合物を室温で2時間攪拌した。さらなる量のNaBH(0.084g,2.232mmol)を0℃で加えた。該混合物を0℃で5時間、続いて室温で終夜攪拌した。アセトン(1mL)を0℃で加えて、該反応をクエンチした。該混合物を濃縮して、溶媒を留去した。残渣を水(10mL)、EtOAc(20mL)、および炭酸カリウム(0.5g)と混合した。水層を分離し、酢酸エチルで抽出した(3x3mL)。有機溶液を合わせて、水(5mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。残渣をメタノールでトリチュレートして、5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−(ヒドロキシメチル)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル(0.17g,0.410mmol,収率36.7%)を黄色の固形物として得た。LC/MS(M+H):415.2;LC保持時間:0.893分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 9.00 (dd, J=2.3, 0.7 Hz, 1H), 8.40 (d, J=2.0 Hz, 1H), 8.38 (s, 1H), 8.34-8.29 (m, 1H), 8.21-8.14 (m, 2H), 8.09 (d, J=8.7 Hz, 1H), 7.18 (d, J=7.7 Hz, 1H), 6.93 (d, J=7.6 Hz, 1H), 6.70 (s, 1H), 5.20 (t, J=5.6 Hz, 1H), 4.74 (d, J=5.6 Hz, 2H), 2.20 (s, 3H), 2.17 (s, 3H).
実施例41
5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−((ピリジン−3−イルオキシ)メチル)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル
Figure 0006955482
(41)
アゾジカルボン酸ジイソプロピル(0.019mL,0.096mmol)を、0℃で乾燥THF(1mL)中の5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−(ヒドロキシメチル)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル(実施例40,20mg,0.048mmol)、3−ヒドロキシピリジン(5.50mg,0.058mmol)、およびトリフェニルホスフィン(25.3mg,0.096mmol)の溶液に滴下して加えた。得られた溶液を室温に温め、3時間攪拌した。該溶媒を減圧下で除去した。粗製物質を、下記条件を用いてプレパラティブLC/MSにより精製した:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(0.1% トリフルオロ酢酸を含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(0.1% トリフルオロ酢酸を含有);グラジエント:15−55% Bで20分間、続いて100% Bで4分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させた。生成物の収率は11.9mgであった。LC/MS(M+H):491.9;LC保持時間:2.167分(HPLC分析 方法A);1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 8.95 (s, 1H), 8.66 (br. s., 1H), 8.50 (br. s., 1H), 8.37 (s, 1H), 8.31-8.24 (m, 2H), 8.21-8.10 (m, 2H), 8.04 (d, J=8.7 Hz, 1H), 7.72 (d, J=8.5 Hz, 1H), 7.55-7.45 (m, 1H), 7.27-7.11 (m, 2H), 7.04 (s, 1H), 6.97 (d, J=7.7 Hz, 1H), 6.75 (s, 1H), 5.51 (s, 2H), 2.18 (s, 6H).
実施例42
5−(2−(アジドメチル)−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル
Figure 0006955482
(42)
無水THF(2mL)中の5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−(ヒドロキシメチル)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル(実施例40,73mg,0.176mmol)の攪拌溶液に、窒素下において室温で1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(0.037mL,0.246mmol)およびジフェニルホスホリルアジド(0.053mL,0.246mmol)を加えた。該混合物を室温で3時間攪拌した。濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーにより、5−(2−(アジドメチル)−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル(30mg,0.065mmol,収率36.8%)を固形物として得た。LC/MS(M+H):440.2;LC保持時間:1.107分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, メタノール-d4) δ 8.51 (dd, J=2.2, 0.9 Hz, 1H), 8.10 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.96 (dd, J=8.9, 2.1 Hz, 1H), 7.92-7.87 (m, 1H), 7.87-7.83 (m, 1H), 7.80 (d, J=1.8 Hz, 1H), 7.76 (s, 1H), 7.26 (d, J=7.7 Hz, 1H), 7.11 (d, J=6.8 Hz, 1H), 6.88 (s, 1H), 4.78 (br. s., 2H), 2.25 (s, 3H), 2.24 (s, 3H).
実施例43
5−(2−(アミノメチル)−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル
Figure 0006955482
(43)
THF(2mL)および水(0.2mL)中の5−(2−(アジドメチル)−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル(実施例42,30mg,0.068mmol)およびトリフェニルホスフィン(実施例42,26.8mg,0.102mmol)の溶液を、室温で終夜攪拌した。該混合物を減圧濃縮して、THFおよび水を留去した。残渣をメタノールでトリチュレートして、5−(2−(アミノメチル)−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル(18mg,0.043mmol,収率63.8%)を得た。生成物を、下記条件を用いてプレパラティブLC/MSによりさらに精製した:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(0.1% トリフルオロ酢酸を含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(0.1% トリフルオロ酢酸を含有);グラジエント:20−60% Bで20分間、続いて100% Bで4分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させた。LC/MS(M+H):414.2;LC保持時間:1.65分(HPLC分析 方法A);1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 9.02 (s, 1H), 8.70 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.33 (d, J=8.2 Hz, 1H), 8.24 (d, J=8.8 Hz, 1H), 8.17 (d, J=8.2 Hz, 1H), 8.10 (d, J=8.9 Hz, 1H), 7.29-7.14 (m, 2H), 7.00 (d, J=7.6 Hz, 1H), 6.77 (s, 1H), 4.39 (br. s., 2H), 2.20 (s, 3H), 2.17 (s, 3H).
実施例44
2−(5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−(ヒドロキシメチル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(44)
2−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)ピリミジン−5−ボロン酸ピナコールエステル(15.37mg,0.058mmol)、(6−ブロモ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−イル)メタノール(中間体I−2,19mg,0.049mmol)、2M KCO溶液(60.6μl,0.121mmol)、ジオキサン(162μl)、および[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(5.32mg,7.28μmol)のの混合物に、Nガスを2分間泡立てた。該管を密封した。該混合物を窒素下において100℃で3時間攪拌した。粗製物質を、下記条件を用いてプレパラティブLC/MSにより精製した:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);グラジエント:25−65% Bで25分間、続いて100% Bで5分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させて、2−(5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−(ヒドロキシメチル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(8.3mg,0.018mmol,収率37.7%,純度99%)を得た。LC/MS(M+H):449;LC保持時間:1.99分(HPLC分析 方法A);1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 8.95 (s, 2H), 8.22 (d, J=9.7 Hz, 2H), 8.14-8.06 (m, 2H), 7.16 (d, J=7.8 Hz, 1H), 6.90 (d, J=7.9 Hz, 1H), 6.61 (s, 1H), 5.35 (br. s., 1H), 5.25 (d, J=2.1 Hz, 1H), 4.74 (d, J=5.3 Hz, 2H), 2.19 (s, 3H), 2.13 (s, 3H), 1.50 (s, 6H).
実施例45
2−(4−(5−(2−アミノ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸
Figure 0006955482
(45)
6−ブロモ−3−クロロ−N4−(2,5−ジメチルフェニル)キノリン−2,4−ジアミン(中間体I−4,40mg,0.106mmol)、(2−(4−(2−エトキシ−2−オキソエチル)ピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)ボロン酸(156mg,0.265mmol)、Pd/Cl(dppf)−CHCl付加物(17.34mg,0.021mmol)、および2M KCO溶液(186μl,0.372mmol)を、ジオキサン(354μl)と混合した。反応混合液を窒素ガスで2分間パージした。該管を密封した。該混合物を100℃で3時間激しく攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(2mL)を加えた。該混合物を酢酸エチルで抽出した(3x1mL)。有機溶液を合わせて、減圧濃縮した。残渣をメタノール(1mL)と混合し、30% NaOH溶液(150mg,1.125mmol)を加え、該混合物を70℃に1時間加熱した。粗製物質を、下記条件を用いてプレパラティブLC/MSにより精製した:カラム:XBridge Phenyl、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(0.1% トリフルオロ酢酸を含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(0.1% トリフルオロ酢酸を含有);グラジエント:5−45% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させた。生成物の収率は、21.2mgであった。LC/MS(M+H):518.3;LC保持時間:1.318分(HPLC分析 方法A);
下記化合物は、同様の方法で調製した。
Figure 0006955482
実施例47
2−(5−(3−クロロ−4−(インドリン−1−イルアミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(47)
インドリン−1−アミン,HCl(22.98mg,0.135mmol)、2−(5−(3,4−ジクロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(中間体I−45,15mg,0.045mmol)、DBU(0.014mL,0.090mmol)、および無水DMA(0.05mL)の混合物を、窒素下において90℃で1時間、続いて100℃で1時間攪拌した。粗製物質を、下記条件を用いてプレパラティブLC/MSにより精製した:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);グラジエント:40−80% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持; 流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させて、2−(5−(3−クロロ−4−(インドリン−1−イルアミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(6.9mg,0.015mmol;収率34.5%,純度97%)を得た。LC/MS(M+H):432;LC保持時間:2.01分(HPLC分析 方法A);1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 9.11 (s, 2H), 9.08 (br. s., 1H), 8.72 (br. s., 1H), 8.60 (s, 1H), 8.16 (d, J=8.9 Hz, 1H), 8.04 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.20 (d, J=7.2 Hz, 1H), 7.10 (t, J=7.6 Hz, 1H), 6.85 (t, J=7.4 Hz, 1H), 6.75 (d, J=7.7 Hz, 1H), 5.14 (s, 1H), 3.73 (br. s., 2H), 3.00 (d, J=13.4 Hz, 2H), 1.51 (s, 6H).
下記化合物は、実施例47について概略される方法と同様の方法で調製した。
Figure 0006955482
下記類似体は、中間体I−45を出発物質として中間体1Aまたは中間体126Aに記載の一般的方法に従って調製した。
Figure 0006955482

Figure 0006955482
実施例65
N−(4−アミノブチル)−5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピコリンアミド
Figure 0006955482
(65)
無水ジクロロメタン(2mL)中の5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピコリン酸(実施例9,70mg,0.168mmol)、tert−ブチル n−(4−アミノブチル)カルバメート(0.064mL,0.335mmol)、DIEA(0.117mL,0.670mmol)の攪拌溶液に、窒素下において室温でBOP(148mg,0.335mmol)を加えた。該混合物を室温で3時間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(2mL)を加えて、該反応をクエンチした。水層を分離し、酢酸エチルで抽出した(3x1mL)。有機溶液を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーにより、tert−ブチル (4−(5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピコリンアミド)ブチル)カルバメート(75mg,0.128mmol,収率76%)を固形物として得た。tert−ブチル (4−(5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピコリンアミド)ブチル)カルバメート(72mg,0.122mmol)およびTFA(1mL)の混合物を、室温で1時間攪拌した。DCE(1mL)を加え、該溶媒を減圧中で留去した。残渣をMeOH中に溶解させた。HClの1N水溶液(0.245mL,0.245mmol)を加えた。凍結乾燥させて、N−(4−アミノブチル)−5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピコリンアミド,2HCl(88mg,0.124mmol,)を固形物として得た。LC/MS(M+H):488.2;LC保持時間:0.757分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, メタノール-d4) δ 8.48 (d, J=2.2 Hz, 1H), 8.25 (dd, J=8.9, 1.8 Hz, 1H), 8.13-8.07 (m, 1H), 8.01 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.79 (td, J=4.0, 2.3 Hz, 2H), 7.42-7.37 (m, 1H), 7.37-7.31 (m, 1H), 7.23 (s, 1H), 3.54-3.45 (m, 2H), 3.00 (br. s., 2H), 2.91 (s, 3H), 2.36 (s, 3H), 2.23 (s, 3H), 1.79-1.70 (m, 4H).
実施例66
2−(5−(3−クロロ−4−((エチル(フェニル)アミノ)メチル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(66)
2−(5−(3−クロロ−4−(ヒドロキシメチル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(中間体I−6,20mg,0.061mmol)およびPhP(22.27mg,0.085mmol)およびNBS(14.03mg,0.079mmol)の攪拌混合物に、窒素下において−78℃で無水CHCl(1mL)を加えた。該混合物を、同一温度で30分間、続いて0℃で1.5時間攪拌した。N−エチルアニリン(0.076mL,0.606mmol)を0℃で加えた。反応混合液を室温で19時間攪拌し、濃縮した。粗製物質を、下記条件を用いてプレパラティブLC/MSにより精製した:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(0.1% トリフルオロ酢酸を含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(0.1% トリフルオロ酢酸を含有);グラジエント:30−100% Bで15分間、続いて100% Bで4分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させた。生成物の収率は、10.6mgであった。LC/MS(M+H):432.9;LC保持時間:2.274分(HPLC分析 方法A);1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 8.99 (s, 2H), 8.94 (s, 1H), 8.40 (s, 1H), 8.19 (s, 2H), 7.22 (d, J=7.4 Hz, 2H), 7.02 (d, J=7.7 Hz, 2H), 6.73 (s, 1H), 5.26 (br. s., 1H), 5.07 (s, 2H), 3.24-3.18 (m, 2H), 1.51 (s, 6H), 0.93 (t, J=6.3 Hz, 3H).
下記類似体は、実施例66について概略される方法と同様の実験手順を用いて調製した。
Figure 0006955482
実施例69
1−((5−(2−アミノ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−2−メチルプロパン−2−オール
Figure 0006955482
(69)
3−クロロ−6−(2−クロロピリミジン−5−イル)−N4−(2,5−ジメチルフェニル)キノリン−2,4−ジアミン(中間体I−8,12mg,0.029mmol)、1−アミノ−2−メチルプロパン−2−オール(26.1mg,0.292mmol)、および無水DMA(0.05mL)の混合物を、窒素下において100℃で1時間攪拌した。粗製物質を、下記条件を用いてプレパラティブLC/MSにより精製した:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(0.1% トリフルオロ酢酸を含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(0.1% トリフルオロ酢酸を含有);グラジエント:10−50% Bで20分間、続いて100% Bで4分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させた。生成物の収率は、15.9mgであった。 LC/MS(M+H):462.9;LC保持時間:1.692分(HPLC分析 方法A);1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 9.27 (br. s., 1H), 8.45 (br. s., 2H), 8.09 (s, 1H), 8.00 (d, J=6.9 Hz, 2H), 7.65 (d, J=8.7 Hz, 1H), 7.22 (d, J=7.7 Hz, 1H), 7.07 (d, J=7.9 Hz, 1H), 7.01 (t, J=6.1 Hz, 1H), 6.96 (s, 1H), 3.32 (d, J=6.1 Hz, 2H), 2.23 (s, 3H), 2.15 (s, 3H), 1.10 (s, 6H).
下記類似体は、実施例69について概略される方法と同様の方法で合成した。
表4
Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482
実施例89
(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−N−メチルアセトアミド
Figure 0006955482
(89)
(R)−エチル 2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセテート(実施例224,20mg,0.036mmol)、1M NaOH水溶液(0.109mL,0.109mmol)、およびMeOH(3mL)の混合物を、室温で終夜攪拌した。該混合物をドライアイスで中和し、減圧濃縮し、凍結乾燥させて、固形物(分析データについては、実施例285を参照)を得た。該固形物をメチルアミン塩酸塩(24.59mg,0.364mmol)およびCHCl(1mL)と混合した。BOP(32.2mg,0.073mmol)を室温で加えた。該混合物を室温で2時間攪拌した。粗製物質を、下記条件を用いてプレパラティブLC/MSにより精製した:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);グラジエント:40−80% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させた。生成物の収率は、9.7mgであった。LC/MS(M+H):534.0;LC保持時間:2.087分(HPLC分析 方法A);1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 8.87 (s, 2H), 8.52 (s, 1H), 8.41 (s, 1H), 7.99 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.90 (d, J=8.6 Hz, 1H), 7.55 (t, J=7.8 Hz, 1H), 7.23 (q, J=6.7 Hz, 1H), 7.16-7.05 (m, 2H), 6.65 (d, J=8.8 Hz, 1H), 5.82-5.72 (m, 1H), 3.87 (br. s., 4H), 2.99 (br. s., 2H), 2.64 (d, J=4.6 Hz, 3H), 1.66 (d, J=6.7 Hz, 3H).4個のプロトンは溶媒ピーク下に埋もれている。
下記類似体は、同様の方法で調製することができる。
Figure 0006955482
実施例91
(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−N−(メチルスルホニル)アセトアミド
Figure 0006955482
(91)
1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(8.28mg,0.043mmol)を、無水DMF(0.3mL)中のメタンスルホンアミド(5.48mg,0.058mmol)、(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(実施例285,15mg,0.029mmol)、およびDMAP(10.55mg,0.086mmol)の攪拌溶液に加え、生じた混合物を室温で終夜攪拌した。粗製物質を、下記条件を用いてプレパラティブLC/MSにより精製した:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);グラジエント:15−55% Bで25分間、続いて100% Bで5分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させた。生成物の収率は、11.3mgであった。LC/MS(M+H):598.2;LC保持時間:1.575分(HPLC分析 方法A)
実施例92
(S)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸
Figure 0006955482
(92)
(S)−メチル 2−(4−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセテート(実施例14,89mg,0.156mmol) in MeOH(3mL)およびTHF(1.5mL)の攪拌溶液に、1M NaOH水溶液(468μl,0.468mmol)を加えた。該混合物を室温で終夜攪拌した。該有機溶媒を減圧中で留去した。残渣を水(3mL)、AcOH(200μl,3.49mmol)、メタノール(0.5mL)、およびEt2O(2mL)と混合した。該固形物を濾過し、水(3x0.5mL)、エーテル(3x0.5mL)で洗浄し、乾燥させて(S)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(82mg,0.143mmol,収率92%)を得た。LC/MS(M+H):557.1;LC保持時間:0.798分(HPLC分析 方法B);
下記類似体は、実施例92について概略されるプロトコールと同様のプロトコールを用いて調製した。
Figure 0006955482
実施例96および97
2−(5−(3−クロロ−4−(((S)−1−((S)−ピペリジン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(96および97)
CHCl(2mL)中の(S)−tert−ブチル 3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−カルボキシレート(実施例60,260mg,0.494mmol)の溶液に、TFA(2mL)を加えた。該溶液を室温で1時間攪拌した。DCE(4mL)を加え、該混合物を減圧濃縮した。濃縮し、KCOで塩基性西、EtOAcで抽出し、減圧濃縮して、プレパラティブHPLCにより(Luna 5μ 30x100mm(AXIA)カラム;グラジエント5%〜100の溶媒Bで10分間;流速40mL/分;溶媒A:10% MeOH−90% HO−0.1% TFA;溶媒B:90% MeOH−10% HO−0.1% TFA;)、ピーク1(63mg;実施例96)およびピーク2(138mg;実施例97)を得た。
実施例96についての分析データ:LC/MS(M+H):426.2;LC保持時間:0.710分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, MeOD) δ 9.19 (s, 2H), 8.51 (d, J=1.0 Hz, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.07-8.01 (m, 2H), 4.35 (quin, J=6.7 Hz, 1H), 3.10 (d, J=11.4 Hz, 1H), 2.95 (d, J=11.9 Hz, 1H), 2.53-2.38 (m, 2H), 2.04 (br. s., 1H), 1.89-1.77 (m, 1H), 1.74-1.66 (m, 1H), 1.65 (s, 6H), 1.54-1.41 (m, 1H), 1.36 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.31-1.19 (m, 1H).
実施例97についての分析データ:LC/MS(M+H):426.1;LC保持時間:0.708分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, MeOD) δ 9.23-9.15 (m, 2H), 8.52 (d, J=1.1 Hz, 1H), 8.51-8.48 (m, 1H), 8.12-7.99 (m, 2H), 4.30 (quin, J=6.8 Hz, 1H), 3.29-3.22 (m, 1H), 2.99 (d, J=12.0 Hz, 1H), 2.52 (td, J=12.3, 2.8 Hz, 1H), 2.42 (t, J=11.6 Hz, 1H), 1.95 (d, J=13.0 Hz, 1H), 1.90-1.70 (m, 2H), 1.65 (s, 6H), 1.58-1.44 (m, 1H), 1.36 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.30-1.19 (m, 1H).
下記類似体は、実施例96/97について概略される条件を用いて、対応するBoc保護化合物から調製した。
Figure 0006955482
実施例103
(S)−3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−カルボキサミド
Figure 0006955482
(103)
無水DMF(0.2mL)中の2−(5−(3−クロロ−4−(((S)−1−((S)−ピペリジン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(実施例97,8mg,0.019mmol)およびAcOH(6.45μl,0.113mmol)の攪拌溶液に、窒素下において室温でシアン酸ナトリウム(7.33mg,0.113mmol)を加えた。該混合物を、密封バイアル内において室温で4時間攪拌した。粗製物質を、下記条件を用いてプレパラティブLC/MSにより精製した:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);グラジエント:15−55% Bで19分間、続いて100% Bで5分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させた。生成物の収率は、6.7mgであった。LC/MS(M+H):469;LC保持時間:1.397分(HPLC分析 方法A);1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 9.30 (s, 2H), 8.70 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.14-8.09 (m, 1H), 7.99 (d, J=8.6 Hz, 1H), 6.30 (d, J=10.2 Hz, 1H), 5.83 (s, 2H), 5.19 (s, 1H), 4.32-4.20 (m, 2H), 3.79 (d, J=12.7 Hz, 1H), 2.67-2.56 (m, 1H), 2.37 (t, J=12.2 Hz, 1H), 1.85 (br. s., 1H), 1.79-1.68 (m, 1H), 1.62 (d, J=12.9 Hz, 1H), 1.56 (s, 6H), 1.34-1.09 (m, 5H)
実施例104
(R)−3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−カルボキサミド
Figure 0006955482
(104)
実施例104は、実施例98を出発物質として、実施例103と同様の方法で合成した。この化合物はホモキラルであった。NHに結合している炭素上のメチル基の絶対立体化学は調べなかった。LC/MS(M+H):469.0;LC保持時間:1.116分(HPLC分析 方法A);
実施例105
2−(5−(3−クロロ−4−(((S)−1−((S)−1−エチルピペリジン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(105)
DCE(1mL)中の2−(5−(3−クロロ−4−(((S)−1−((S)−ピペリジン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(実施例97.9mg,0.021mmol)およびアセトアルデヒド(2.387μl,0.042mmol)の攪拌混合物に、窒素下において室温でナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(8.96mg,0.042mmol)を加えた。 該混合物を室温で3時間攪拌した。粗製物質を、下記条件を用いてプレパラティブLC/MSにより精製した:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);グラジエント:10−100% Bで20分間、続いて100% Bで2分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させた。生成物の収率は、4.6mgであった。LC/MS(M+H):453.9;LC保持時間:1.163分(HPLC分析 方法A);
実施例106
3−((S)−3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−イル)プロパン−1,2−ジオール
Figure 0006955482
(106)
2−(5−(3−クロロ−4−(((S)−1−((S)−ピペリジン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(実施例97,9mg,0.021mmol)、3−クロロ−1,2−プロパンジオール(2.65μl,0.032mmol)、100% エタノール(0.5mL)、およびDIEA(0.011mL,0.063mmol)の混合物を、80℃で終夜攪拌した。粗製物質を、下記条件を用いてプレパラティブLC/MSにより精製した:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);グラジエント:10−50% Bで19分間、続いて100% Bで5分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させた。生成物の収率は、6.5mgであった。LC/MS(M+H):500.3;LC保持時間:1.077分(HPLC分析 方法A)。この化合物は、ジアステレオマー混合物であった。
実施例107
1−((S)−3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−イル)エタノン
Figure 0006955482
(107)
2−(5−(3−クロロ−4−(((S)−1−((S)−ピペリジン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(実施例97,9mg,0.021mmol)、AcO(2.99μl,0.032mmol)、無水CHCl(0.5mL)、およびDIEA(0.011mL,0.063mmol)の混合物を、室温で1.5時間攪拌した。該混合物を濃縮した。粗製物質を、下記条件を用いてプレパラティブLC/MSにより精製した:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);グラジエント:18−58% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させた。生成物の収率は、7.8mgであった。LC/MS(M+H):468;LC保持時間:1.521分(HPLC分析 方法A);
下記N−アセチル類似体は、実施例107に開示の一般的な方法に従って調製した。
Figure 0006955482
下記化合物は、アリールまたはヘテロアリールブロミド中間体を用いて、中間体I−8の調製に用いられた一般的な方法に従って調製した。
Figure 0006955482

Figure 0006955482
実施例122
±6−ブロモ−3,8−ジクロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン
Figure 0006955482
(122)
無水DMF(10mL)中の6−ブロモ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(中間体I−57,3g,8.69mmol)の攪拌溶液に、0℃でN−クロロコハク酸イミド(1.160g,8.69mmol)を少しずつ加えた。該混合物を室温で終夜攪拌した。さらなる量のN−クロロコハク酸イミド(1.160g,8.69mmol)を加え、該混合物を室温で終夜攪拌した。さらなる量のN−クロロコハク酸イミド(1.160g,8.69mmol)を加え、該混合物を室温で1日攪拌し、濃縮して、DMFを留去した。1M NaOHを加え、該混合物をEtOで抽出した。EtO抽出物を合わせて、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。該固形物を、フラッシュクロマトグラフィーで精製し、EtOでトリチュレートして、6−ブロモ−3,8−ジクロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(0.8g,1.546mmol,収率17.78%)を得た。LC/MS(M+H): 414.9;LC保持時間:1.325分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.69 (s, 1H), 8.03 (d, J=2.1 Hz, 1H), 7.84 (d, J=2.1 Hz, 1H), 7.36-7.23 (m, 2H), 7.16-7.03 (m, 2H), 5.34-5.20 (m, 1H), 5.12 (d, J=9.0 Hz, 1H), 1.69 (d, J=6.7 Hz, 3H).
実施例123
(R)−1−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オン
Figure 0006955482
(123)
無水THF(0.5mL)中の(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−6−(6−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−3−イル)キノリン−4−アミン(実施例88,10mg,0.022mmol)およびDIEA(10μl,0.057mmol)の攪拌溶液に、0℃で塩化アクリロイル(1.924μl,0.024mmol)を加えた。該混合物を室温で30分間攪拌し、続いて濃縮した。残渣をDCMと混合し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて塩基性にし、乾燥させた(NaSO)。フラッシュクロマトグラフィー精製により(4gシリカゲルカラム、グラジエント溶離液 ヘキサン中の10〜100%の酢酸エチル)、(R)−1−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オン(10mg,0.019mmol,収率87%)を白色の固形物として得た。LC/MS(M+H): 516.0;LC保持時間:0.807分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.59 (s, 1H), 8.44 (d, J=2.0 Hz, 1H), 8.04-7.98 (m, 2H), 7.83-7.77 (m, 1H), 7.61 (dd, J=8.8, 2.6 Hz, 1H), 7.46 (td, J=7.6, 1.6 Hz, 1H), 7.32-7.26 (m, 1H), 7.17-7.02 (m, 2H), 6.73-6.58 (m, 2H), 6.36 (dd, J=16.8, 1.9 Hz, 1H), 5.80-5.73 (m, 1H), 5.46-5.35 (m, 1H), 5.08 (d, J=9.0 Hz, 1H), 3.94-3.60 (m, 8H), 1.70 (d, J=6.7 Hz, 3H).
実施例124
(R)−N−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−N−メチルアクリルアミド
Figure 0006955482
(124)
前記化合物は、実施例17を出発物質として、実施例123と同様の方法で合成した。LC/MS(M+H):462.1;LC保持時間:0.93分(HPLC分析 方法B)。
実施例125
(R)−1−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)ブタ−2−イン−1−オン
Figure 0006955482
(125)
(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−6−(6−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−3−イル)キノリン−4−アミン(実施例88,10mg,0.022mmol)、ブタ−2−イン酸(2.184mg,0.026mmol)、BOP(11.49mg,0.026mmol)、DIEA(0.019mL,0.108mmol)およびDMF(0.5mL)の混合物を、室温で1時間攪拌した。粗製物質を、下記条件を用いてプレパラティブLC/MSにより精製した:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);グラジエント:45−90% Bで22分間、続いて100% Bで5分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させた。生成物の収率は、8.4mgであった。LC/MS(M+H):528.3;LC保持時間:2.23分(HPLC分析 方法A);1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 8.64 (d, J=2.5 Hz, 1H), 8.45 (s, 1H), 8.41 (s, 1H), 8.02-7.95 (m, 2H), 7.89 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.63-7.56 (m, 1H), 7.28-7.21 (m, 1H), 7.17-7.08 (m, 2H), 7.01 (d, J=8.8 Hz, 1H), 6.65 (d, J=8.5 Hz, 1H), 5.75-5.66 (m, 1H), 3.80 (d, J=5.2 Hz, 2H), 3.68 (d, J=5.2 Hz, 2H), 3.61 (s, 4H), 2.05 (s, 3H), 1.67 (d, J=6.9 Hz, 3H).
実施例126
±2−(5−(3−クロロ−4−((1−(3−フルオロ−6−ビニルピリジン−2−イル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(126)
中間体126A:2−(5−(4−((1−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)プロピル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(126A)
1−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)プロパン−1−アミン(中間体I−75,201mg,0.862mmol)、2−(5−(3,4−ジクロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(中間体I−45,96mg,0.287mmol)、無水NMP(0.2mL)、および(1R)−(−)−カンファー−10−スルホン酸(33.4mg,0.144mmol)の混合物を、窒素下において140℃で70分間攪拌した。該混合物を冷まし、DCMおよび少量のMeOH中に溶解させ、DBU(0.065mL,0.431mmol)を加えた。フラッシュクロマトグラフィー精製により(12gシリカゲルカラム、グラジエント溶離液 ヘキサン中の10〜100%の酢酸エチル)、2−(5−(4−((1−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)プロピル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(137mg,0.258mmol,収率90%)を得た。LC/MS(M+H):530.0;LC保持時間:2.307分(HPLC分析 方法A);1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 9.33 (s, 2H), 8.84 (s, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.13 (d, J=8.5 Hz, 1H), 7.98 (d, J=8.9 Hz, 1H), 7.63-7.55 (m, 1H), 7.48 (d, J=7.0 Hz, 1H), 6.78 (d, J=10.0 Hz, 1H), 5.57 (d, J=8.9 Hz, 1H), 2.21-2.09 (m, 1H), 2.02-1.92 (m, 1H), 1.55 (s, 6H), 1.02 (t, J=7.2 Hz, 3H).
中間体126B:2−(5−(3−クロロ−4−((1−(3−フルオロ−6−ビニルピリジン−2−イル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(126B)
1,4−ジオキサン(1mL)中のビニルボロン酸ピナコールエステル(0.083mL,0.490mmol)、2−(5−(4−((1−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)プロピル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(0.13g,0.245mmol)、炭酸カリウム(2M,0.306mL,0.612mmol)、および1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン−パラジウム(ii)ジクロリドジクロロメタン錯体(0.020g,0.024mmol)の混合物に、Nガスを2分間泡立てた。そして、該内容物を100℃で2時間加熱した。逆相HPLCを用いて(Phen Luna 5μ 30x100mm(AXIA);グラジエント 9分間 20〜100%の溶媒B;溶媒A:10% MeOH:90% HO:0.1% TFA;溶媒B:90% MeOH、10% HO、0.1% TFA)、濃縮し、KCO中和し、EtOAcで抽出して、2−(5−(3−クロロ−4−((1−(3−フルオロ−6−ビニルピリジン−2−イル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(33mg,0.067mmol,収率27.3%)を得た。LC/MS(M+H):478.1;LC保持時間:0.963分(HPLC分析 方法B);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 9.04 (s, 2H), 8.64 (s, 1H), 8.31 (d, J=1.8 Hz, 1H), 8.13 (d, J=8.7 Hz, 1H), 7.84 (dd, J=8.7, 2.0 Hz, 1H), 7.38-7.32 (m, 1H), 7.30-7.24 (m, 1H), 6.81 (dd, J=17.4, 10.8 Hz, 1H), 6.49 (d, J=9.4 Hz, 1H), 6.24-6.16 (m, 1H), 5.66-5.56 (m, 1H), 5.46 (d, J=10.9 Hz, 1H), 4.72 (s, 1H), 2.18-1.98 (m, 2H), 1.69 (s, 6H), 0.92-0.83 (m, 3H).
実施例127は、実施例126を出発物質として、実施例397の調製で用いられる一般的な手順に従って調製した。
Figure 0006955482
下記化合物は、実施例127を出発物質として、実施例407の調製で用いられる一般的な手順に従って調製した。
Figure 0006955482
下記の実施例化合物は、実施例128を出発物質として、実施例416の調製で用いられる一般的な手順に従って調製した。
Figure 0006955482
下記の実施例化合物は、実施例127を出発物質として、中間体407Aおよび実施例431の調製で用いられる一般的な手順に従って調製した。
Figure 0006955482
実施例131および132
(R)−N−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−4−ヒドロキシシクロヘキシル)アセトアミド
Figure 0006955482
(131および132)
中間体131A:(R)−4−アミノ−1−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)−1,6−ジヒドロピリミジン−2−イル)シクロヘキサノール
Figure 0006955482
(131A)
メタノール(5mL)およびCHCl(1mL)中の酢酸アンモニウム(204mg,2.65mmol)および(R)−4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−4−ヒドロキシシクロヘキサノン(実施例114,65mg,0.132mmol)の攪拌溶液に、室温でシアノ水素化ホウ素ナトリウム(41.6mg,0.662mmol)を加えた。1.5時間攪拌し、該混合物を減圧濃縮し、残渣をEtOAc(2mL)および水(4mL)と混合した。水層を分離し、酢酸エチルで抽出した(3x1mL)。有機溶液を合わせて、濃縮した。残渣をEtOAc(1mL)およびTHF(1mL)と混合し、1M HCl水溶液で酸性にした。KCOを加えて、該混合物を塩基性にした。該混合物を乾燥させ(NaSO)、減圧濃縮して、(R)−4−アミノ−1−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)−1,6−ジヒドロピリミジン−2−イル)シクロヘキサノール(70mg,0.142mmol,)を固形物として得た。LC/MS(M+H):493.9;LC保持時間:0.727分(HPLC分析 方法B)
実施例131および132:
(R)−4−アミノ−1−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)−1,6−ジヒドロピリミジン−2−イル)シクロヘキサノール(10mg,0.020mmol)を、無水CHCl(0.5mL)およびDIEA(0.053mL,0.304mmol)と混合した。無水酢酸(2.87μl,0.030mmol)を室温で加えた。該溶液を室温で1.5時間攪拌した。2,3−ジクロロ−5,6−ジシアノ−1,4−ベンゾキノン(4.60mg,0.020mmol)およびアセトニトリル(1mL)を加えた。該混合物を室温で終夜攪拌した。粗製物質を、下記条件を用いてプレパラティブLC/MSにより精製した:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);グラジエント:25−65% Bで25分間、続いて100% Bで5分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させた。2種類の生成物を単離した。生成物の収率は、2.0mg(実施例131)および1.5mg(実施例132)であった。実施例131についての分析データ:LC/MS(M+H):534.4;LC保持時間:1.789分(HPLC分析 方法A)。実施例132についての分析データ:LC/MS(M+H):534.4;LC保持時間:1.762分(HPLC分析 方法A).
表5の化合物は、下記に概略される一般的な方法を用いて合成した。
Figure 0006955482
反応管に、該アミン化合物(0.090mmol)、続いてDMA(200μL)中の炭酸セシウム(0.045mmol)および2−(5−(3,4−ジクロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(中間体I−45,15mg,0.045mmol)を加えた。反応混合液を脱気し、Nでパージし、140℃で2時間攪拌した。LC−MSによりモニターされるように完全な変換後、該反応混合物をDMF(1.8mL)で希釈し、濾過し、プレパラティブHPLC(条件A)により精製して、所望生成物を得た。
表5
Figure 0006955482

Figure 0006955482
実施例145
2−(5−(3−クロロ−4−(4−(トリフルオロメチル)ベンジルアミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(145)
2−(5−(3−クロロ−4−(4−(トリフルオロメチル)ベンジルアミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オールは、実施例316について概略される方法を用いて、中間体I−45および(4−(トリフルオロメチル)フェニル)メタンアミンから調製した。LCMS m/z473.2(M+H)、HPLC t0.77分(方法C).
表6の実施例化合物は、実施例145の調製で用いられた一般的な方法に従って調製した。
表6
Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482
実施例180および181
2−(5−(4−(2,5−ジメチルフェニルアミノ)−2−メトキシ−3−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(180)および4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−3−メチルキノリン−2−オール(181)
Figure 0006955482
(180)
Figure 0006955482
(181)
無水ジオキサン(0.2mL)中の2,5−ジメチルアニリン(7.8mg,0.064mmol,1.1当量)、中間体I−46(20mg,0.058mmol)、およびナトリウム tert−ブトキシド(14.0mg,0.145mmol,2.5当量)の混合物に、Nガスを2分間泡立てた。ビス(トリ−tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0)(3.0mg,5.8μmol,0.1当量)を該混合物に加えた。Nガスを該反応混合物に通して2分間泡立て、N下において130℃で20時間攪拌した。室温に冷まし、該反応混合物をプレパラティブLC/MSにより精製した(条件A:グラジエント:30−100% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持)。主要な生成物(実施例180)2−(5−(4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−メトキシ−3−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(8.8mg,0.020mmol,収率35%)についての分析データを単離した。LCMS m/z 429.3 (M+H)、HPLC t0.99分(方法C)。1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 9.07 (s, 2H), 8.29 (s, 1H), 8.00 (d, J=8.6 Hz, 1H), 7.87 (d, J=8.6 Hz, 1H), 7.54 (s, 1H), 7.09 (d, J=7.5 Hz, 1H), 6.67 (d, J=7.5 Hz, 1H), 6.21 (s, 1H), 4.02 (s, 3H), 2.31 (s, 3H), 2.05 (s, 3H), 1.90 (s, 3H), 1.51 (s, 6H).少量の生成物(実施例181)4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−3−メチルキノリン−2−オール(1.5mg,3.6μmol,収率6.2%)についての分析データ。LCMS m/z415.2(M+H)、HPLC t0.86分(方法C)。1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 8.99 (s, 2H), 8.11 (s, 1H), 7.89 (d, J=8.2 Hz, 1H), 7.55-7.32 (m, 2H), 7.09 (d, J=7.6 Hz, 1H), 6.71 (d, J=7.6 Hz, 1H), 6.37 (s, 1H), 2.99 (s, 1H), 2.27 (s, 3H), 2.11 (s, 3H), 1.72 (s, 3H), 1.50 (s, 6H).
表7の実施例化合物は、実施例180の製造で用いられた一般的な方法に従って調製した。
表7
Figure 0006955482

Figure 0006955482
実施例192
±2−(4−(3−クロロ−4−((1−(フラン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(192)
1−(フラン−2−イル)エタンアミン(10mg,0.090mmol,1.0当量)、中間体I−47(30mg,0.090mmol,1.0当量)、ナトリウム tert−ブトキシド(17.4mg,0.181mmol,2.0当量)、Pd(dba)(8.3mg,9.0μmol,0.1当量)、ラセミ体BINAP(11.2mg,0.018mmol,0.2当量)、および無水1,4−ジオキサン(1.0mL)の混合物を、Nガスで2分間泡立てた。反応混合液をN下において100℃で1時間攪拌し、室温に冷まし、該反応混合物をプレパラティブLC/MSにより精製した(条件A:グラジエント:40−80% Bで25分間、続いて100% Bで5分保持)。2−(5−(3−クロロ−4−(4−(トリフルオロメチル)ベンジルアミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(11.2mg,0.027mmol,収率29.9%)を単離した。LCMS m/z407.2(M+H)、HPLC t 0.76分(方法C)。1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 8.64-8.45 (m, 2H), 8.11-7.98 (m, 1H), 7.97-7.91 (m, 1H), 7.74 (d, J=8.2 Hz, 2H), 7.60 (d, J=8.3 Hz, 2H), 7.53 (s, 1H), 6.53 (d, J=9.5 Hz, 1H), 6.41-6.32 (m, 1H), 6.28 (d, J=3.0 Hz, 1H), 5.50-5.32 (m, 1H), 1.68 (d, J=6.7 Hz, 3H), 1.48 (s, 6H).
表8の実施例化合物は、実施例47の調製に用いられた一般的な方法または類似する方法に従って調製した。
表8
Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482
実施例217
(R)−2−(5−(3−クロロ−4−(1−(2−フルオロフェニル)エチルアミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(217)
(R)−2−(5−(3−クロロ−4−(1−(2−フルオロフェニル)エチルアミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オールは、中間体I−45の合成に類似する方法を用いて、中間体I−58から調製した。LCMS m/z 437.1(M+H)、HPLC t0.73分(方法C).
表9の実施例化合物は、実施例217の調製で用いられた一般的な方法に従って調製した。
表9
Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482
実施例234
(S)−2−(5−(3−クロロ−4−(1−(2−フルオロフェニル)エチルアミノ)−1,7−ナフチリジン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(234)
中間体234A:±2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(234A)
中間体I−60(30mg,0.067mmol)、2−(5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(19mg,0.073mmol,1.1当量)、およびPd/Cl(dppf)−CHCl付加物(3.3mg,4.0μmol,0.15当量)を、DMF(1mL)中に溶解させた。続いて、2M 炭酸ナトリウム溶液(0.033mL,0.067mmol,1.0当量)を加えた。窒素ガスを5分間泡立て、該反応混合物を90℃で30分間攪拌した。室温に冷まし、該反応混合物をDCM(3mL)で希釈し、シリカゲル(12g)上のカラムクロマトグラフィーにより精製して(EtOAc−ヘキサン(グラジエント0〜50%)で溶出)、2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(19mg,43mmol,収率65%)を得た。LCMS m/z438.2(M+H)、HPLC t0.90分(方法C).
実施例234:
ラセミ体2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(19mg,0.067 mmol)を、プレパラティブSFCにかけた(30x250mm 5μm OJ−Hカラム、20/80 MeOH/CO(0.1% NHOHを含有)移動相、150mL/分の流速、35℃、100bars、UV254nm)。(S)−2−(5−(3−クロロ−4−(1−(2−フルオロフェニル)エチルアミノ)−1,7−ナフチリジン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オールは、第1の溶出エナンチオマー(7.0mg,0.015mmol,収率37%)であった。絶対立体化学は、示されるように暫定的に割り当てた。LCMS m/z438.2(M+H)、HPLC t0.90分(方法C).1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 9.51 (s, 2H), 9.31 (s, 1H), 8.91 (s, 1H), 8.55 (s, 1H), 7.49 (t, J=7.6 Hz, 1H), 7.33-7.20 (m, 1H), 7.16-7.08 (m, 2H), 7.02 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.00-5.79 (m, 1H), 5.25 (s, 1H), 1.70 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.57 (s, 6H).
実施例235および236
(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸および(S)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(エナンチオマー)
Figure 0006955482
(235および236)
中間体235A:メチル 2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセテート
Figure 0006955482
(235A)
メチル 2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセテートは、中間体234Aについての同一の方法を用いて、中間体I−60および中間体I−34から調製した。LCMS m/z536.2(M+H)、HPLC t0.76分(方法C).
中間体235Bおよび235C:メチル−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセテート(エナンチオマー)
Figure 0006955482
(235Bおよび235C)
ラセミ体メチル 2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセテート(30mg,0.056mmol)は、プレパラティブSFCによりそのホモキラル構成成分に分割した(30x250mm 5μm OJ−Hカラム、30/70 MeOH/CO(0.1% NHOHを含有)移動相、150mL/分の流速、35 ℃、100bars、UV300nm)。ピーク1および2についての分析データは下記のとおりである。ピーク1:(11mg,0.020mmol,収率37%)。LCMS m/z536.2(M+H)、HPLC t0.76分(方法C).ピーク2:(11mg,0.020mmol,収率37%)。LCMS m/z536.2(M+H)、HPLC t0.76分(方法C)。ピーク1および2の絶対立体化学は調べなかった。.
実施例235および236:
MeOH(0.1mL)およびTHF(0.2mL)中のピーク2(中間体235C)(10mg,0.019mmol)の溶液に、1M 水酸化ナトリウム溶液(0.037mL,0.037mmol,2.0当量)を加えた。反応混合液を室温で16時間攪拌させた。反応混合液をMeOH(2mL)で希釈し、プレパラティブLC/MSにより精製した(条件A:グラジエント:15−100% Bで20分間、続いて100% Bで2分保持)(8mg,0.015mmol,収率81%)。LCMS m/z522.2(M+H);HPLC t0.73分(方法C).1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 9.21 (s, 1H), 9.16 (s, 2H), 8.66 (s, 1H), 8.47 (s, 1H), 7.49 (t, J=7.4 Hz, 1H), 7.31-7.20 (m, 1H), 7.13 (t, J=8.0 Hz, 2H), 6.91 (d, J=8.5 Hz, 1H), 6.00-5.80 (m, 1H), 3.90 (br. s., 4H), 3.26 (s, 2H), 2.71 (br. s., 4H), 1.69 (d, J=6.6 Hz, 3H).ピーク1を、上記ピーク2と同一の反応条件にかけた。LCMS m/z522.2(M+H)、HPLC t0.73分(方法C).実施例235および236の絶対立体化学は調べなかった。
実施例237
(R)−6−(2−(4−((2H−テトラゾール−5−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン
Figure 0006955482
(237)
(R)−6−(2−(4−((2H−テトラゾール−5−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミンは、実施例412の製造で用いられた一般的な方法に従って調製した。LCMS m/z545.1(M+H);HPLC t0.64分(方法A).
実施例238
(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((3−フルオロ−1−(2−フルオロフェニル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(238)
実施例230(100mg,0.213mmol)は、プレパラティブSFCにより分割した(30x250mm 5μm OJ−Hカラム、15/85 MeOH/CO(0.1% NHOHを含有)移動相、160mL/分の流速、35℃、100bars、UV254nm)。(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((3−フルオロ−1−(2−フルオロフェニル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オールは、第2の溶出エナンチオマー(40.0mg,0.092mmol,収率40%)であった。LCMS m/z469.2(M+H)、HPLC t0.74分(方法C).1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 9.23 (s, 2H), 8.68 (s, 1H), 8.50 (s, 1H), 8.13 (d, J=8.5 Hz, 1H), 8.00 (d, J=8.5 Hz, 1H), 7.64 (t, J=7.3 Hz, 1H), 7.30-7.22 (m, 1H), 7.20-7.14 (m, 1H), 7.09 (t, J=9.5 Hz, 1H), 6.77 (d, J=9.8 Hz, 1H), 5.91-5.74 (m, 1H), 5.20 (s, 1H), 4.91-4.44 (m, 2H), 2.58 (d, J=5.8 Hz, 1H), 2.34-2.10 (m, 1H), 1.58 (s, 6H).絶対立体化学を示されるように暫定的に割り当てた。
実施例239
±2−(5−(8−((1−(3−アミノフェニル)エチル)アミノ)−7−クロロ−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(239)
無水1,4−ジオキサン(1mL)中のtert−ブチル (3−(1−アミノエチル)フェニル)カルバメート(22mg,0.093mmol,1.1当量)、2−(5−(7,8−ジクロロ−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(中間体I−55,30mg,0.085mmol)、ナトリウム tert−ブトキシド(16.3mg,0.170mmol,2.0当量)、Pd(dba)(7.78mg,8.49μmol,0.1当量)、ラセミ体BINAP(10.58mg,0.017mmol,0.2当量)の混合物に、Nで2分間泡立てた。反応混合液をN下において100℃で2時間攪拌した。室温に冷まし、該反応混合物をDCM(3mL)で希釈し、シリカゲル(12g)上のカラムクロマトグラフィーにより精製して(EtOAc−ヘキサン(グラジエント0〜100%)で溶出)、tert−ブチル (3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)フェニル)カルバメートを得た。LCMS m/z553.1(M+H)、HPLC t0.90分(方法C).DCM(2mL)中のtert−ブチル (3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)フェニル)カルバメートに、室温でTFA(0.5mL)を加えた。該混合物を室温で1時間攪拌し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲル(12g)上のカラムクロマトグラフィーにより精製して(MeOH−DCM(グラジエント0〜10%)で溶出)、2−(5−(8−((1−(3−アミノフェニル)エチル)アミノ)−7−クロロ−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(12mg,0.026mmol,収率31%)を得た。LCMS m/z453.0(M+H)、HPLC t0.61分(方法C).1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 9.38 (s, 2H), 8.52 (s, 1H), 8.27 (d, J=11.5 Hz, 1H), 7.09 (br. s., 1H), 6.91 (t, J=7.7 Hz, 1H), 6.57-6.46 (m, 2H), 6.38 (d, J=7.7 Hz, 1H), 5.88 (br. s., 1H), 1.61 (d, J=6.7 Hz, 3H), 1.58 (s, 6H).
実施例240
(R)−2−(5−(4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(240)
窒素下でトルエン(2mL)および水(0.1mL)の溶媒混合液中の実施例217(20mg,0.046mmol)の溶液に、メチルボロン酸(6.9mg,0.11mmol,2.5当量)、トルエン溶液中のトリシクロヘキシルホスフィン(25.7mg,20wt%,0.018mmol,0.4当量)、リン酸三カリウム(29.2mg,0.137mmol,3.0当量)および酢酸パラジウム(II)(2.0mg,9.2μmol,0.2当量)を加えた。反応混合液を100℃で16時間加熱した。室温に冷まし、該反応混合物を濾過して、固形物を除去した。濾液を減圧濃縮した。残渣をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:30−70% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−2−(5−(4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(7.1mg,0.016mmol,収率36%)を得た。LCMS m/z417.2(M+H)、HPLC t0.73分(方法C).1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 9.20 (s, 2H), 8.60 (s, 1H), 8.41 (s, 1H), 8.02 (d, J=8.9 Hz, 1H), 7.94 (d, J=8.9 Hz, 1H), 7.65 (t, J=7.8 Hz, 1H), 7.23 (br. s., 1H), 7.18-7.12 (m, 1H), 7.11-7.01 (m, 1H), 6.22 (d, J=8.9 Hz, 1H), 5.27 (br. s., 1H), 2.35 (s, 3H), 1.65 (d, J=6.7 Hz, 3H), 1.57 (s, 6H).
実施例241
2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(ホモキラル)
Figure 0006955482
(241)
ジオキサン(1.0mL)中の2−(5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(5.31mg,0.020mmol)、6−ブロモ−3−クロロ−7−フルオロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(中間体I−43からのピーク4、8.0mg,0.020mmol)、および2.0M リン酸三カリウム(0.030mL,0.060mmol)および1,1’−ビス(ジ−tert−ブチルホスフィノ)フェロセンパラジウムジクロリド(0.656mg,1.006μmol)の混合物を、密封バイアルで窒素下において60℃で3時間攪拌した。該混合物をEtOAc(2mL)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(2mL)で洗浄した。該酢酸エチル層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。粗製物質を、条件Bを用いてプレパラティブLC/MSにより精製した。2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(6.60mg,0.014mmol,収率68.5%)を得た。LC/MS(M+H):455;LC保持時間:0.80分(HPLC分析 方法C);1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 9.11 (s, 2H), 8.68 (d, J=7.9 Hz, 1H), 8.48 (s, 1H), 7.78 (d, J=11.6 Hz, 1H), 7.51 (t, J=7.3 Hz, 1H), 7.29-7.22 (m, 1H), 7.17-7.06 (m, 2H), 6.86 (d, J=8.5 Hz, 1H), 5.90-5.79 (m, 1H), 1.66 (d, J=6.7 Hz, 3H), 1.58 (s, 6H).
実施例242
2−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸 (ホモキラル)
Figure 0006955482
(242)
ジオキサン(1.0mL)中のメチル 2−(4−(5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセテート (30.1mg,0.083mmol)、6−ブロモ−3−クロロ−7−フルオロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(中間体I−43からのピーク4,33mg,0.083mmol)、および2.0M リン酸三カリウム(0.124mL,0.249mmol)および1,1’−ビス(ジ−tert−ブチルホスフィノ)フェロセンパラジウムジクロリド(2.70mg,4.15μmol)の混合物を、密封バイアル内で窒素下において室温で18時間攪拌した。該混合物をEtOAc(2mL)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(2mL)で洗浄した。該酢酸エチル層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮して、粗メチル 2−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセテート(42mg,0.072mmol,収率87%)を白色の泡状物として得た。
MeOH(1.0mL)中のメチル 2−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセテートおよび2.0M 水酸化リチウム水溶液(0.207mL,0.415mmol)を、50℃で2時間攪拌した。1.0M HCl水溶液(0.498mL,0.498mmol)を該混合物に加え、これを濃縮した。粗製物質を、条件Bを用いてプレパラティブLC/MSにより精製した。該純粋な生成物をアセトニトリル/HO(1:1,10mL)と凍結乾燥させて、2−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ) キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(35mg,0.062mmol,収率74.3%)を白色の粉末として得た。LC/MS(M+H):539;LC保持時間:0.63分(HPLC分析 方法C).1H NMR (400MHz, メタノール-d4) δ 8.70 (s, 1H), 8.58 (d, J=1.8 Hz, 2H), 8.37-8.29 (m, 1H), 7.74-7.66 (m, 1H), 7.62-7.53 (m, 1H), 7.40-7.30 (m, 1H), 7.26-7.09 (m, 2H), 6.01-5.91 (m, 1H), 4.39-4.16 (m, 4H), 4.07 (s, 2H), 3.52 (br. s., 4H), 1.81 (d, J=6.6 Hz, 3H).
実施例243
エチル−1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボキシレート(ホモキラル)
Figure 0006955482
(243)
実施例243は、中間体I−36および中間体I−43を用いて、中間体242Aに記載の方法に従って調製した(ピーク4)。LC/MS(M+H):552;LC保持時間:0.87分(HPLC分析 方法C);1H NMR (400MHz, クロロホルム-d) δ 8.60 (s, 1H), 8.45 (d, J=1.8 Hz, 2H), 7.91 (d, J=8.1 Hz, 1H), 7.69 (d, J=11.7 Hz, 1H), 7.41 (td, J=7.6, 1.8 Hz, 1H), 7.33-7.24 (m, 2H), 7.18-7.03 (m, 2H), 5.46-5.34 (m, 1H), 5.15 (d, J=9.0 Hz, 1H), 4.76 (dt, J=13.5, 3.5 Hz, 2H), 4.20 (q, J=7.0 Hz, 2H), 3.18 (ddd, J=13.6, 11.3, 2.9 Hz, 2H), 2.65 (tt, J=11.0, 3.9 Hz, 1H), 2.12-2.00 (m, 2H), 1.87-1.76 (m, 2H), 1.72 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.34-1.28 (m, 3H).
実施例244
1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボン酸 (ホモキラル)
Figure 0006955482
(244)
実施例244は、エチル 1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボキシレート(実施例243)を用いて、実施例242に記載の方法に従って調製した。LC/MS(M+H):524;LC保持時間:0.75分(HPLC分析 方法C);1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 8.69 (s, 2H), 8.52 (d, J=8.2 Hz, 1H), 8.43 (s, 1H), 7.70 (d, J=11.6 Hz, 1H), 7.52 (t, J=7.6 Hz, 1H), 7.29-7.19 (m, 1H), 7.18-7.07 (m, 2H), 6.78 (d, J=8.7 Hz, 1H), 5.80 (t, J=7.6 Hz, 1H), 4.62 (d, J=13.0 Hz, 2H), 3.23-3.10 (m, 2H), 2.60 (d, J=11.6 Hz, 1H), 1.93 (d, J=11.3 Hz, 2H), 1.65 (d, J=6.7 Hz, 3H), 1.59-1.45 (m, 2H).
実施例245
2−(1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)プロパン−2−オール(ホモキラル)
Figure 0006955482
(245)
THF(1.0mL)中のエチル 1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボキシレート(実施例243,10mg,0.018mmol)の溶液に、THF(0.091mL,0.091mmol)中の1.0M 臭化メチルマグネシウムの溶液を加え、該混合物を室温で3時間攪拌した。10% 塩化アンモニウム溶液(5.0mL)を加え、該反応混合物をEtOAcで抽出した(2x5.0mL)。該酢酸エチル層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。粗製物質を、条件Bを用いてプレパラティブLC/MSにより精製して、2−(1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)プロパン−2−オール(7.70mg,0.014mmol,収率75%)を得た。LC/MS(M+H):538;LC保持時間:0.80分(HPLC分析 方法C);1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 8.65 (s, 2H), 8.49 (d, J=8.2 Hz, 1H), 8.43 (s, 1H), 7.68 (d, J=11.6 Hz, 1H), 7.52 (t, J=7.6 Hz, 1H), 7.30-7.20 (m, 1H), 7.18-7.06 (m, 2H), 6.76 (d, J=8.9 Hz, 1H), 5.85-5.73 (m, 1H), 4.86 (d, J=12.8 Hz, 2H), 2.85 (t, J=12.4 Hz, 2H), 1.82 (d, J=12.8 Hz, 2H), 1.65 (d, J=6.7 Hz, 3H), 1.58-1.47 (m, 1H), 1.26-1.11 (m, 2H), 1.06 (s, 6H).
実施例246
(±)2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(246)
実施例246は、中間体I−85を出発物質として、実施例241に記載の手順に従って調製した(ピーク1)。LC/MS(M+H):471;LC保持時間:0.83分(HPLC分析 方法C);1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 9.01 (s, 2H), 8.58 (s, 1H), 8.48 (s, 1H), 8.08 (s, 1H), 7.47 (t, J=7.4 Hz, 1H), 7.29-7.19 (m, 1H), 7.17-7.04 (m, 2H), 6.88 (d, J=8.4 Hz, 1H), 5.83 (t, J=7.3 Hz, 1H), 5.28 (s, 1H), 1.66-1.51 (m, 9H).
実施例247
(±)2−(5−(3−クロロ−8−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(247)
実施例247は、中間体I−84を出発物質として、実施例241に記載の手順に従って調製した。LC/MS(M+H):455;LC保持時間:0.81分(HPLC分析 方法C);1H NMR (500MHz, DMSO-d6) δ 9.25 (s, 2H), 8.60-8.43 (m, 2H), 8.07 (d, J=11.4 Hz, 1H), 7.52 (t, J=7.4 Hz, 1H), 7.29-7.20 (m, 1H), 7.18-7.05 (m, 2H), 6.90 (d, J=8.6 Hz, 1H), 5.89-5.78 (m, 1H), 1.67 (d, J=6.7 Hz, 3H), 1.56 (s, 6H).
表10の実施例化合物は、実施例241の製造で用いられた一般的な方法に従って調製した。
表10
Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482
実施例308
±2−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(308)
N,N−ジメチルホルムアミド(0.5mL)中の6−ブロモ−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−2−メチルキノリン−4−アミン(10mg,0.025mmol,中間体I−59)、(4−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)ボロン酸(5.49mg,0.030mmol))、Pd/Cl(dppf)−CHCl付加物(4.15mg,5.08μmol)、および2.0M リン酸カリウム(0.025mL,0.051mmol)の混合物を、密封バイアル内において窒素で脱気し、90℃に2時間加熱した。該混合物を室温に冷まし、下記条件を用いてプレパラティブLC/MSにより精製した:カラム:Waters XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);グラジエント:25−100% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させて、実施例308(5.5mg,収率48%)を得た。LC/MS(M+H):449.1;LC保持時間:2.26分(HPLC分析 方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 8.24 (s, 1H), 7.96 (d, J=8.6 Hz, 1H), 7.86 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.72 (t, J=7.3 Hz, 1H), 7.55 (m, 4H), 7.38-7.25 (m, 1H), 7.25-7.09 (m, 2H), 5.61-5.39 (m, 1H), 2.62 (s, 3H), 1.65 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.47 (s, 6H).
表11の実施例化合物は、実施例308に記載の一般的な方法に従って調製した。
表11
Figure 0006955482
実施例314
(R)−4−フルオロ−3−(1−((6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2,3−ジメチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)ベンゾニトリル
Figure 0006955482
(314)
中間体314A:(R)−2−(5−(4−((1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2,3−ジメチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(314A)
NMP(0.5mL)中の2−(5−(4−クロロ−2,3−ジメチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(9.0mg,0.027mmol,中間体I−48)、(R)−1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エタンアミン(6.59mg,0.030mmol,中間体I−70)、および((1R,4S)−7,7−ジメチル−2−オキソビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−イル)メタンスルホン酸(3.19mg,0.014mmol)の混合物を、密封チューブ内において140℃で24時間加熱した。該混合物を室温に冷まし、酢酸エチル(60mL)で希釈し、水、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー精製により(4gシリカゲルカラム、グラジエント溶離液 ジクロロメタン中の0〜10%のメタノール)、(R)−2−(5−(4−((1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2,3−ジメチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(9.8mg,収率70%)を得た。LC/MS(M+H):509,511;LC保持時間:0.77分(HPLC分析 方法C);1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 9.06 (br. s., 2H), 8.29 (s, 1H), 7.90 (m, 1H), 7.70 (d, J=8.7 Hz, 1H), 7.37 (m, 1H), 6.95 (m, 1H), 5.14-4.97 (m, 1H), 2.65 (s, 3H), 2.40 (s, 3H), 1.76-1.69 (m, 3H), 1.67 ( s., 6H).
実施例314:
DMF(1mL)中の(R)−2−(5−(4−((1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2,3−ジメチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(9.8mg,0.019mmol)、ジシアノ亜鉛(5.99mg,0.051mmol)、ジ−tert−ブチル(2’,4’,6’−トリイソプロピル−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)ホスフィン(2.17mg,5.10μmol)、Pd(dba)(2.34mg,2.55μmol)、および亜鉛(3.34mg,0.051mmol)の混合物を、密封チューブにおいて窒素下で95℃にて1時間加熱した。該混合物を室温に冷まし、酢酸エチル(60mL)で希釈し、水、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー精製により(4gシリカゲルカラム、グラジエント溶離液 ジクロロメタン中の0〜10%のメタノール)、(R)−4−フルオロ−3−(1−((6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2,3−ジメチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)ベンゾニトリル(5.0mg,収率47%)を得た。LC/MS(M+H):456;LC保持時間:0.71分(HPLC分析 方法C);1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 9.11-9.03 (m, 2H), 8.27 (d, J=1.6 Hz, 1H), 8.16 (dd, J=6.9, 2.1 Hz, 1H), 8.03-7.91 (m, 2H), 7.71-7.63 (m, 1H), 7.22 (dd, J=10.0, 8.6 Hz, 1H), 2.66 (s, 3H), 2.41 (s, 3H), 1.71 (d, J=6.8 Hz, 3H), 1.70-1.63 (m, 6H).
実施例315
(R)−4−フルオロ−3−(1−((6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2,3−ジメチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)ベンズアミド
Figure 0006955482
(315)
1N 水酸化ナトリウム水溶液(0.03mL,0.030mmol)および30% 過酸化水素水(1.01mg,0.030mmol)を、メタノール(0.3mL)中の(R)−4−フルオロ−3−(1−((6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2,3−ジメチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)ベンゾニトリル(4.5mg,9.88μmol)(実施例314に由来)の混合物に加えた。室温で1時間攪拌し、該混合物を1N HCl水溶液(0.05 mL)でクエンチした。粗製物質を、下記条件を用いてプレパラティブHPLCにより精製した:カラム:Luna C18、30x100mm、5μm粒子;移動相A:10:90 メタノール:水(0.1% トリフルオロ酢酸を含有);移動相B:90:10 メタノール:水(0.1% トリフルオロ酢酸を含有);グラジエント:20−100% Bで10分間、続いて100% Bで2分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させて、(R)−4−フルオロ−3−(1−((6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2,3−ジメチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)ベンズアミド,TFA塩(1.4mg,収率22%)を得た。LC/MS(M+H):474;LC保持時間:0.62分(HPLC分析 方法C);1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 8.97 (s, 2H), 8.45 (d, J=1.6 Hz, 1H), 8.36-8.16 (m, 2H), 8.00 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.91 (ddd, J=8.5, 4.9, 2.4 Hz, 1H), 7.26 (dd, J=10.1, 8.7 Hz, 1H), 5.78 (q, J=6.7 Hz, 1H), 2.79 (s, 3H), 2.48 (s, 3H), 1.84 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.67 (s, 6H).
実施例316
(R)−2−(5−(4−((1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル) ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(316)
中間体I−77(200mg,0.57mmol)、中間体I−70(150mg,0.69mmol)、および((1R,4S)−7,7−ジメチル−2−オキソビシクロ[2.2.1]ヘプタン−1−イル)メタンスルホン酸(67mg,0.29mmol)の攪拌NMP(5mL)溶液を、密封バイアル内において130℃で16時間加熱した。さらなる量の中間体I−70(125mg)を加えた。さらに24時間加熱を続けた。室温に冷まし、該混合物を10% LiCl水溶液(50mL)で処理し、EtOAc(70mL)で抽出した。該EtOAc層を10% LiCl水溶液(10mL)および食塩水(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して(40gのISCOカートリッジ、0−100% EtOAc/ヘキサン)、実施例316(228mg,収率75%)を得た。LC/MS(M+H):529,531;LC保持時間:0.79分(方法C);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 8.82 (s, 2H), 8.06 (d, J=8.9 Hz, 1H), 7.97 (d, J=2.0 Hz, 1H), 7.81 (dd, J=8.7, 2.0 Hz, 1H), 7.65 (dd, J=6.7, 2.4 Hz, 1H), 7.42 (ddd, J=8.7, 4.6, 2.4 Hz, 1H), 7.02-6.96 (m, 1H), 5.29-5.21 (m, 1H), 5.10 (d, J=9.0 Hz, 1H), 4.70 (s, 1H), 2.80 (s, 3H), 1.69 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.67 (s, 6H).
下記表12の実施例化合物は、実施例316の調製で用いられた一般的な方法に従って調製した。
表12
Figure 0006955482

Figure 0006955482
実施例326
(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(326)
密封した安全バイアル内で中間体I−77(20mg,0.057mmol)、中間体I−71のHCl塩(23.62mg,0.115mmol)、およびDBU(0.013mL,0.086mmol)のDMA(0.5mL)溶液を、90℃で16時間、続いて140℃で5時間加熱した。粗製物質をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:50−100% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(3.5mg,収率13%)を得た。LC/MS(M+H):481;LC保持時間:2.20分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.15 (s, 2H), 8.49 (s, 1H), 8.06 (d, J=8.7 Hz, 1H), 7.91 (d, J=8.7 Hz, 1H), 7.19 (d, J=2.5 Hz, 1H), 6.97 (t, J=9.4 Hz, 1H), 6.76-6.70 (m, 1H), 6.39 (d, J=9.3 Hz, 1H), 5.59-5.50 (m, 1H), 3.16 (d, J=5.1 Hz, 3H), 2.62 (s, 3H), 1.64 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.55 (s, 6H).
実施例327
(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(327)
実施例326の合成に類似する手順を用いて、中間体I−45からの2−(5−(3,4−ジクロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(20mg,0.060mmol)を、(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル) アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(4.3mg,収率14%)に変換した。LC/MS(M+H):467;LC保持時間: 2.04分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.23 (s, 2H), 8.68 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.12 (d, J=8.5 Hz, 1H), 7.99 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.11 (dd, J=5.8, 3.1 Hz, 1H), 7.00 (t, J=9.5 Hz, 1H), 6.77-6.72 (m, 1H), 6.69 (d, J=9.2 Hz, 1H), 5.77-5.67 (m, 1H), 3.59 (s, 3H), 1.66 (d, J=6.7 Hz, 3H), 1.57 (s, 6H).
実施例328
(R)−6−ブロモ−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル)−2−メチルキノリン−4−アミン
Figure 0006955482
(328)
密封した安全バイアル内で中間体I−68(30mg,0.1mmol)、中間体I−71のHCl塩(32mg,0.16mmol)、およびCsCO(34mg,0.1mmol)のNMP(0.5mL)溶液を、140℃で16時間加熱した。さらなる量の中間体I−71のHCl塩(10mg)を加えた。さらに24時間加熱を続けた。粗製物質をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:30−100% Bで19分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−6−ブロモ−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル)−2−メチルキノリン−4−アミン(3.6mg,収率8%)を得た。LC/MS(M+H):423,425;LC保持時間:2.42分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 8.42 (s, 1H), 7.77-7.69 (m, 2H), 7.22 (dd, J=5.8, 3.0 Hz, 1H), 7.02 (t, J=9.4 Hz, 1H), 6.81-6.72 (m, 1H), 6.38 (d, J=9.3 Hz, 1H), 5.50-5.38 (m, 1H), 3.70 (s, 3H), 2.58 (s, 3H), 1.60 (d, J=6.7 Hz, 3H).
実施例329
(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル)−2−メチルキノリン−4−アミン
Figure 0006955482
(329)
実施例328(10mg,0.024mmol)および10% パラジウム炭素(2.5mg,2.4μmol)のMeOH(1.5mL)溶液を、室温で25psiのHにて1時間水素化した。該粗混合物を濾過し、該濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:25−100% Bで19分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル)−2−メチルキノリン−4−アミン(4.2mg,収率52%)を得た。LC/MS(M+H):345;LC保持時間:2.13分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 8.11 (d, J=8.2 Hz, 1H), 7.77 (d, J=8.5 Hz, 1H), 7.63 (t, J=7.5 Hz, 1H), 7.45 (t, J=7.5 Hz, 1H), 7.06 (dd, J=5.8, 3.1 Hz, 1H), 6.95 (t, J=9.5 Hz, 1H), 6.75-6.67 (m, 1H), 6.08 (d, J=9.5 Hz, 1H), 5.49-5.39 (m, 1H), 3.62 (s, 3H), 2.55 (s, 3H), 1.59 (d, J=6.7 Hz, 3H).
実施例330
(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル) ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(330)
実施例316(27mg,0.05mmol)、2,4,6−トリビニル−1,3,5,2,4,6−トリオキサトリボリナン,ピリジニウム塩(6.2mg,0.025mmol)、Pd/Cl(dppf)−CHCl付加物(4.2mg,5μmol) 、および2M KPO溶液(0.076mL,0.15mmol)のジオキサン(0.5mL)溶液を、窒素を用いて減圧下で流出し、再充填を2回繰り返した。該密封チューブを90℃で40分間加熱した。該混合物をMeOH(1mL)で希釈し、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:45−100% Bで20分間、続いて100% Bで10分保持)、(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(1.3mg,収率5%)を得た。LC/MS(M+H):477;LC保持時間:2.30分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.17 (s, 2H), 8.53 (s, 1H), 8.07 (d, J=8.6 Hz, 1H), 7.91 (d, J=8.7 Hz, 1H), 7.80 (d, J=6.3 Hz, 1H), 7.29 (br. s., 1H), 7.03 (t, J=9.3 Hz, 1H), 6.61 (dd, J=17.5, 11.0 Hz, 1H), 6.44 (d, J=9.3 Hz, 1H), 5.66-5.53 (m, 2H), 5.13 (d, J=10.9 Hz, 1H), 2.62 (s, 3H), 1.66 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.56 (s, 6H).
表13の実施例331−350は、実施例330の調製で用いられた一般的な手順に従って調製した。実施例351および352は、実施例320を出発物質として用いて、実施例330の調製で用いられた一般的な手順に従って調製した。
表13
Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482
実施例353
2−(5−(4−([1,1’−ビフェニル]−2−イル)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(353)
実施例330の合成に類似する手順を用いて、中間体I−77(20mg,0.028mmol)を2−(5−(4−([1,1’−ビフェニル]−2−イル)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール,TFA塩(11.7mg,収率72%)に変換した。LC/MS(M+H):466;LC保持時間:2.41分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 8.93 (s, 2H), 8.05 (s, 2H), 7.70-7.65 (m, 1H), 7.63-7.56 (m, 2H), 7.43-7.36 (m, 2H), 7.24 (br. s., 2H), 7.09 (d, J=7.0 Hz, 4H), 2.74 (s, 3H), 1.51 (s, 6H).
実施例354
(S)−メチル 3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−カルボキシレート
Figure 0006955482
(354)
無水CHCl(0.5mL)中の2−(5−(3−クロロ−4−(((S)−1−((S)−ピペリジン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(実施例97,9mg,0.021mmol)およびDIEA(0.011mL,0.063mmol)の攪拌溶液に、−40℃でクロロギ酸メチル(2.449μl,0.032mmol)を加えた。該混合物を室温で1時間攪拌し、MeOHを加えた。粗製物質を、下記条件を用いてプレパラティブLC/MSにより精製した:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:5:95 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);移動相B:95:5 アセトニトリル:水(10mM 酢酸アンモニウムを含有);グラジエント:20−70% Bで19分間、続いて100% Bで5分保持;流速:20mL/分。所望生成物を含有するフラクションを合わせて、遠心蒸発により乾燥させた。生成物の収率は、8.4mgであった。LC/MS(M+H):484.0;LC保持時間:1.790分(HPLC分析 方法A).
実施例355
1−(3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)−2,4−ジメチルペンタン−1−オール(単一ジアステレオマー)
Figure 0006955482
(355)
中間体355A:2−(5−(3−クロロ−2−メチル−4−ビニルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(355A)
実施例330の合成に類似する手順において、中間体I−77(395mg,1.13mmol)を、2−(5−(3−クロロ−2−メチル−4−ビニルキノリン−6−イル) ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(179mg,収率46%)に変換した。LC/MS(M+H):340;LC保持時間:1.91分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.22 (s, 2H), 8.37 (br. s., 1H), 8.21-8.15 (m, 1H), 8.14-8.09 (m, 1H), 7.12 (dd, J=18.0, 11.7 Hz, 1H), 6.06 (d, J=11.8 Hz, 1H), 5.88 (d, J=18.1 Hz, 1H), 2.77 (s, 3H), 1.55 (br. s., 6H).
中間体355B:3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−カルバルデヒド
Figure 0006955482
(355B)
中間体355A(178mg,0.53mmol)、水中の50wt% NMO(0.22mL,1.05mmol)およびt−BuOH中の2.5wt% 酸化オスミウム(0.16mL,0.016mmol)のTHF(5mL)懸濁液を、室温で16時間攪拌した。過ヨウ素酸ナトリウム(449mg,2.1mmol)および水(0.2mL)を加えた。該混合物を室温でさらに1時間攪拌し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して(24gのISCOカートリッジ、0−100% EtOAc/ヘキサン)、3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−カルバルデヒド(179mg,収率100%)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 10.92 (s, 1H), 9.10-9.05 (m, 3H), 8.20 (d, J=8.7 Hz, 1H), 7.96 (dd, J=8.7, 2.0 Hz, 1H), 2.94 (s, 3H), 1.68 (s, 6H).
実施例355:
2−ブロモ−4−メチルペンタン(100mg,0.61mmol)を、マグネシウム(削状)(14.6mg,0.6mmol)のTHF(0.5mL)懸濁液に加え、該混合物を室温で3時間攪拌した。3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−カルバルデヒド(中間体355B,10mg,0.029mmol)のTHF(0.25mL)溶液を新たに調製したグリニャール試薬に加えた。生じた混合物を室温で10分間攪拌し、飽和NHCl(0.5mL)でクエンチした。二層に分離させ、底の水層をEtOAc(1mL)で抽出した。有機層を合わせて、濃縮し、MeOH(1.5mL)中に溶解させ、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:15−55% Bで19分間、続いて100% Bで5分保持)、1−(3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)−2,4−ジメチルペンタン−1−オール(2mg,収率16%)を第1溶出異性体として得た。LC/MS(M+H):428;LC保持時間:2.24分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.17-9.09 (m, 3H), 8.17-8.04 (m, 2H), 5.32 (br. s., 1H), 2.77 (br. s., 3H), 2.31 (br. s., 1H), 1.56 (br. s., 6H), 1.16 (br. s., 1H), 1.09 (d, J=6.4 Hz, 3H), 1.00 (d, J=6.4 Hz, 1H), 0.81 (br. s., 1H), 0.74 (d, J=6.1 Hz, 3H), 0.57 (d, J=6.1 Hz, 3H).
実施例356
±1−(3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)−2−メチルペンタン−1−オン
Figure 0006955482
(356)
中間体356A:1−(3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)−2−メチルペンタン−1−オール
Figure 0006955482
(356A)
実施例355の合成に類似する手順を用いて、2−ブロモペンタン(0.11mL,0.9mmol)、マグネシウム(削状)(32.5mg,1.34mmol)、および3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−カルバルデヒド(中間体355B,20mg,0.059mmol)を、1−(3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)−2−メチルペンタン−1−オール(18mg,収率74%)に変換した。LC/MS(M+H):414;LC保持時間:0.98分(方法C).
実施例356:
デス・マーチンペルヨージナン(4mg,9.4μmol)を、1−(3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)−2−メチルペンタン−1−オール(中間体356A,3.7mg,8.9μmol)のCHCl(0.3mL)溶液に加えた。該混合物を室温で1時間攪拌し、飽和NaHCO(1mL)を加えてクエンチした。該CHCl層を分離し、濃縮した。残渣をMeOH(1.5mL)中に溶解させ、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:40−80% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持)、1−(3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)−2−メチルペンタン−1−オン(1.9mg,収率52%)を得た。LC/MS(M+H):412;LC保持時間:2.32分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.15 (br. s., 2H), 8.26-8.20 (m, 1H), 8.20-8.16 (m, 1H), 7.78 (s, 1H), 5.17 (br. s., 1H), 3.30-3.21 (m, 1H), 2.79 (s, 3H), 1.77 (br. s., 1H), 1.59-1.39 (m, 8H), 1.37-1.28 (m, 1H), 1.19 (d, J=7.0 Hz, 3H), 0.85 (t, J=7.2 Hz, 3H).
実施例357および358
2−(5−(4−(1−アミノ−2−メチルペンチル)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(ジアステレオマー1および2)
Figure 0006955482
(357および358)
中間体357A:2−(5−(4−(1−アジド−2−メチルペンチル)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル) ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(357A)
DIAD(0.032mL,0.167mmol)を、0℃で1−(3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)−2−メチルペンタン−1−オール(中間体356A,2.3mg,0.056mmol)およびトリフェニルホスフィン(44mg,0.167mmol)のTHF(0.5mL)溶液に加えた。15分間攪拌し、ジフェニルホスホリル アジド(0.036mL,0.167mmol)を加えた。生じた混合物を0℃でさらに30分、続いて室温で3時間攪拌した。粗製物質をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して(4gのISCOカートリッジ、0−100% EtOAc/ヘキサン)、不純物を含む2−(5−(4−(1−アジド−2−メチルペンチル)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オールを得た。LC/MS(M+H):439;LC保持時間:1.18および1.19分(方法A).
実施例357(ジアステレオマー1):
亜鉛粉末(12.5mg,0.19mmol)を、2−(5−(4−(1−アジド−2−メチルペンチル)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(中間体357A,24mg,0.055mmol)および塩化アンモニウム(11mg,0.21mmol)のEtOH(1mL)−水(0.1mL)溶液に加えた。該混合物を室温で10分間攪拌し、MeOH(0.9mL)で希釈し、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:30−70% Bで19分間、続いて100% Bで5分保持)、第1溶出異性体を1−(3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)−2−メチルペンタン−1−オンのジアステレオマー(4.2mg,収率18%)として、および不純物を含む第2溶出異性体を得た。ジアステレオマー1についての分析データ:LC/MS(M+H):413;LC保持時間:1.99分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.20 (br. s., 2H), 9.11 (br. s., 1H), 8.18-8.12 (m, 1H), 8.11-8.06 (m, 1H), 4.74 (br. s., 1H), 2.77 (s, 3H), 1.56 (s, 6H), 1.32-1.13 (m, 5H), 1.07-0.90 (m, 2H), 0.83 (br. s., 1H), 0.59 (t, J=7.0 Hz, 3H).
実施例358(ジアステレオマー2):
不純物を含む第2溶出異性体を、プレパラティブLC/MSによりさらに精製して(条件B:グラジエント:10−50% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持)、1−(3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)−2−メチルペンタン−1−オン ビス−TFA塩ののジアステレオマー2(6mg,収率16%)を得た。LC/MS(M+H):413;LC保持時間:2.02分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.32-9.25 (m, 2H), 8.72-8.40 (m, 1H), 8.28-8.15 (m, 2H), 5.37-5.01 (m, 1H), 2.84-2.79 (m, 3H), 1.57 (s, 7H), 1.41-1.11 (m, 3H), 1.03-0.93 (m, 4H), 0.62-0.57 (m, 3H).
実施例359
tert−ブチル (R)−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)カルバメート
Figure 0006955482
(359)
実施例316(39mg,0.074mmol)、tert−ブチル カルバメート(10.4mg,0.088mmol)、2−ジ−tert−ブチルホスフィノ−2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニル(7.8mg,0.018mmol)、Pd(dba)(6.7mg,7.36μmol)、およびナトリウム tert−ブトキシド(8.8mg,0.092mmol)の攪拌ジオキサン(0.5mL)溶液を、窒素を用いて減圧下で流出し、再充填を2回繰り返した。該密封チューブを90℃で1時間加熱した。さらなる量のtert−ブチル カルバメート(31mg)、ジ−tert−ブチルホスフィノ−2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニル(7.8mg)、Pd(dba)(6.8mg)、およびナトリウム tert−ブトキシド(9mg)を加えた。該脱気サイクルを繰り返し、さらに4時間加熱し続けた。該粗混合物を、MeOH(1.5mL)で希釈し、濾過した。該濾液の1/4(約18.5μmol)をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:40−80% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−tert−ブチル (3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)カルバメート(1.9mg,収率18%)を得た。LC/MS(M+H):566;LC保持時間:2.27分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.27-9.19 (m, 3H), 8.61 (s, 1H), 8.07 (d, J=8.5 Hz, 1H), 7.89 (d, J=8.7 Hz, 1H), 7.79 (br. s., 1H), 7.08 (br. s., 1H), 6.97 (t, J=9.4 Hz, 1H), 6.48 (d, J=8.8 Hz, 1H), 5.72-5.61 (m, 1H), 2.60 (s, 3H), 1.64 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.55 (s, 6H), 1.33 (s, 9H).
実施例360
(R)−2−(5−(4−((1−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル) ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(360)
実施例359からの該濾液の3/4(約55.5μmol)を濃縮した。残渣に、ジオキサン中の4M HCl(0.5mL)を加え、該混合物を室温で1時間攪拌した。該粗混合物をMeOH(1.5mL)で希釈し、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:20−60% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−2−(5−(4−((1−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(2.2mg,収率8%)を得た。LC/MS(M+H):466;LC保持時間:1.84分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.11 (s, 2H), 8.43 (s, 1H), 8.05 (d, J=8.6 Hz, 1H), 7.90 (d, J=8.7 Hz, 1H), 6.78-6.70 (m, 2H), 6.41-6.35 (m, 1H), 6.27 (d, J=8.8 Hz, 1H), 5.49-5.41 (m, 1H), 2.61 (s, 3H), 1.60 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.54 (s, 6H).
下記表14の実施例化合物は、実施例359の調製で用いられた一般的な手順に従って調製した。
表14
Figure 0006955482
実施例364
(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(364)
実施例318(10mg,19μmol)、ピロリジン(14mg,0.19mmol)、Pd(OAc)(0.3mg,1.2μmol)、ジシクロヘキシル−(2’,4’,6’−トリイソプロピル−ビフェニル−3−イル)−ホスファン(Xphos,0.9mg,1.9μmol)およびCsCO(16mg,0.048mmol)のDMF(0.5mL)溶液を、窒素を用いて減圧下で流出し、再充填を2回繰り返した。該密封チューブを100℃で1時間加熱した。該混合物をMeOH(1mL)で希釈し、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:10−60% Bで18分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(1.5mg,収率15%)を得た。LC/MS(M+H):506;LC保持時間:1.58分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.25 (s, 2H), 8.76 (s, 1H), 8.52 (s, 1H), 8.11 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.98 (d, J=8.5 Hz, 1H), 6.82 (t, J=9.6 Hz, 1H), 6.74-6.65 (m, 2H), 6.28-6.20 (m, 1H), 5.80-5.69 (m, 1H), 3.02 (d, J=5.8 Hz, 2H), 2.93-2.88 (m, 2H), 1.76 (br. s., 4H), 1.67 (d, J=6.7 Hz, 3H), 1.57 (s, 6H).
実施例365
(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(365)
実施例316(20mg,38μmol)、1H−ピラゾール(25mg,0.37mmol)、ヨウ化銅(I)(1.4mg,7.6μmol)、N1,N2−ジメチルエタン−1,2−ジアミン(20μL,0.2mmol)、および炭酸カリウム(26mg,0.2mmol)のジオキサン(0.5mL)溶液を、窒素を用いて減圧下で流出し、再充填を2回繰り返した。該混合物を密封した安全チューブ内で110℃で20時間加熱し、室温に冷まし、濃NHOH(0.1mL)およびMeOH(1mL)で希釈した。該懸濁液を濾過し、該濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:25−100% Bで19分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(5.4mg,収率27%)を得た。LC/MS(M+H):517;LC保持時間:2.03分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.19 (s, 2H), 8.59 (s, 1H), 8.28 (d, J=2.1 Hz, 1H), 8.22 (d, J=3.7 Hz, 1H), 8.05 (d, J=8.5 Hz, 1H), 7.91 (d, J=8.5 Hz, 1H), 7.66-7.59 (m, 2H), 7.20 (t, J=9.3 Hz, 1H), 6.57 (d, J=9.5 Hz, 1H), 6.45 (s, 1H), 5.70-5.59 (m, 1H), 2.62 (s, 3H), 1.70 (d, J=6.7 Hz, 3H), 1.56 (s, 6H).
下記表15の実施例化合物は、実施例365の合成で用いられた一般的な手順に従って調製した。
表15
Figure 0006955482

Figure 0006955482
実施例375
(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル
Figure 0006955482
(375)
実施例316(15mg,28μmol)、ジシアノ亜鉛(7mg,57μmol)、Pd(dba)(3mg,2.8μmol)、2−ジ−tert−ブチルホスフィノ−2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニル(2.4mg,5.7μmol)、亜鉛(4mg,57μmol)の攪拌DMF(0.5mL)溶液を、窒素を用いて減圧下で流出し、再充填を2回繰り返した。該密封チューブを95℃で1時間攪拌した。該混合物をMeOH(1mL)で希釈し、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:10−50% Bで25分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル(7.9mg,収率59%)を得た。LC/MS(M+H):476;LC保持時間:1.99分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.21 (s, 2H), 8.59 (br. s., 1H), 8.24-8.17 (m, 2H), 7.99 (d, J=8.6 Hz, 1H), 7.85 (br. s., 1H), 7.41 (t, J=9.1 Hz, 1H), 5.78 (br. s., 1H), 2.66 (s, 3H), 1.69 (d, J=6.5 Hz, 3H), 1.56 (s, 6H).
下記表16の実施例化合物は、実施例375について概略される方法と同一の方法によって調製した。
表16
Figure 0006955482

Figure 0006955482
実施例387
(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド
Figure 0006955482
(387)
実施例375(89mg,0.19mmol)のMeOH(1mL)溶液に、1M NaOH(0.38mL,0.38mmol)および30wt% H(0.35mL,3.43mmol)を加えた。生じた懸濁液を室温で1時間攪拌した。該MeOHを蒸発させ、得られた懸濁液を1M HCl(0.38mL)で中和した。該混合物をEtOAcで抽出した(2x5mL)。EtOAc層を合わせて、NaSOで乾燥させ、濾過した。濾液を濃縮し、シリカゲル カラムクロマトグラフィーにより精製して(12gのISCOカートリッジ、0−10% MeOH/CHCl)、(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(79mg,収率84%)を得た。LC/MS(M+H):494;LC保持時間:0.63分(方法C);1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 8.79 (s, 2H), 8.11 (dd, J=7.2, 2.2 Hz, 1H), 8.05 (d, J=8.7 Hz, 1H), 7.95 (d, J=1.8 Hz, 1H), 7.80 (dd, J=8.7, 2.0 Hz, 1H), 7.72 (ddd, J=8.5, 4.9, 2.4 Hz, 1H), 7.16 (dd, J=9.8, 8.6 Hz, 1H), 5.35-5.26 (m, 1H), 5.15 (d, J=8.9 Hz, 1H), 4.67 (s, 1H), 3.50 (d, J=2.9 Hz, 2H), 2.79 (s, 3H), 1.72 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.67 (s, 6H).
下記表17の実施例化合物は、実施例387の合成と同様の手順に従って調製した。
表17
Figure 0006955482

Figure 0006955482
実施例396
(R)−2−(5−(4−((1−(5−ベンジル−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(396)
バイアル内で塩化リチウム(37mg,0.877mmol)および亜鉛(57mg,0.877mmol)の攪拌THF(0.5mL)懸濁液に、室温で二臭化エチレン(2.5μL,0.029mmol)を加えた。該混合物を60℃で5分間加熱し、室温に冷ました。TMS−Cl(0.8μL,5.85μmol)を加え、該混合物を20分間攪拌した。臭化ベンジル(70μL,0.585mmol)を室温で活性化亜鉛懸濁液に滴下して加えて(わずかに発熱)、該混合物を終夜攪拌した。過剰量の亜鉛が沈殿し、上部の混濁溶液(0.256mL,約0.3mmol)を、室温で実施例316(17mg,0.032mmol)、Pd(OAc)(0.7mg,3.2μmol)および2−(ジシクロヘキシルホスフィノ)−2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニル(X−Phos,3mg,6.42μmol)の脱気した攪拌DMF(0.5mL)溶液に移した。該混合物を密封バイアルにおいて60℃で2時間加熱した。該混合物を1M HCl(128μL)で中和し、MeOH(1mL)で希釈し、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:50−100% Bで25分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−2−(5−(4−((1−(5−ベンジル−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(4.5mg,収率25%)を得た。LC/MS(M+H):541;LC保持時間:2.56分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.20 (s, 2H), 8.56 (s, 1H), 8.09 (d, J=8.6 Hz, 1H), 7.92 (d, J=8.7 Hz, 1H), 7.47 (d, J=6.7 Hz, 1H), 7.15-7.05 (m, 3H), 7.03-6.88 (m, 4H), 6.38 (d, J=9.1 Hz, 1H), 5.67-5.57 (m, 1H), 3.78 (s, 2H), 2.60 (s, 3H), 1.66 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.56 (s, 6H).
実施例397
1−(3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(ジアステレオマー混合物)
Figure 0006955482
(397)
t−BuOH(10μL,1μmol)中の酸化オスミウムの2.5wt%溶液を、室温で実施例330(16mg,34μmol)および水中の50wt% NMO(0.014mL,0.067mmol)の攪拌THF(0.5mL)溶液に加えた。3時間後、該混合物を濾過した。該濾液の半分(約17μmol)をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:15−100% Bで19分間、続いて100% Bで5分保持)、1−(3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(2.7mg,収率31%)を得た。LC/MS(M+H):511;LC保持時間:1.53分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.13 (d, J=7.9 Hz, 2H), 8.48 (d, J=12.8 Hz, 1H), 8.04 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.93-7.88 (m, 1H), 7.59 (t, J=7.0 Hz, 1H), 7.16 (d, J=7.3 Hz, 1H), 7.02-6.94 (m, 1H), 6.37 (dd, J=9.0, 4.1 Hz, 1H), 5.62-5.51 (m, 1H), 5.28-5.20 (m, 1H), 4.43 (dd, J=10.4, 4.9 Hz, 1H), 3.29-3.20 (m, 2H), 2.61 (s, 3H), 1.64 (d, J=6.7 Hz, 3H), 1.55 (s, 6H).
下記表18の実施例化合物は、実施例397の調製で用いられた一般的な手順に従って調製した。
表18
Figure 0006955482

Figure 0006955482
実施例404
(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェノール
Figure 0006955482
(404)
実施例316(15mg,28μmol)、2−ジ−tert−ブチルホスフィノ−2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニル(2.4mg,5.7μmol)、KOH(6.4mg,0.11mmol)およびPd(dba)(2.6mg,2.8μmol)の攪拌ジオキサン(0.25mL)−水(0.25mL)溶液を、窒素を用いて減圧下で流出し、再充填を2回繰り返した。該密封チューブを95℃で1時間加熱し、1M HCl(113μL)で中和し、MeOH(1mL)で希釈し、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:30−70% Bで19分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェノール(2.7mg,収率31%)を得た。LC/MS(M+H):467;LC保持時間:1.81分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.17 (s, 2H), 8.65 (br. s., 1H), 8.25 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.99 (d, J=8.7 Hz, 1H), 6.97-6.90 (m, 2H), 6.65-6.59 (m, 1H), 5.83 (br. s., 1H), 2.69 (s, 3H), 1.67 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.56 (s, 6H).
実施例405
(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェノール
Figure 0006955482
(405)
実施例404の合成と同様の手順を用いて、実施例318(3.8mg,7.3μmol)を(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェノール(0.7mg,収率21%)に変換した。LC/MS(M+H):453;LC保持時間:1.75分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.25 (s, 2H), 8.73 (s, 1H), 8.46 (s, 1H), 8.12 (d, J=9.0 Hz, 1H), 7.98 (d, J=8.7 Hz, 1H), 6.88 (d, J=8.2 Hz, 2H), 6.74 (d, J=8.7 Hz, 1H), 6.56 (br. s., 1H), 5.74 (d, J=7.4 Hz, 1H), 1.63 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.56 (s, 6H).
実施例406
(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(5−クロロ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(406)
実施例316(10mg,0.019mmol)および塩化銅(I)(1.9mg,0.019mmol)のNMP(0.5mL)溶液を、マイクロ波処理により220℃で15分間加熱した。該混合物をMeOH(1mL)で希釈し、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:45−90% Bで19分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(5−クロロ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(4.5mg,収率49%)を得た。LC/MS(M+H):485;LC保持時間:2.32分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.21 (br. s., 2H), 8.47 (br. s., 1H), 8.06 (br. s., 1H), 7.93 (d, J=8.1 Hz, 1H), 7.76 (br. s., 1H), 7.29 (br. s., 1H), 7.13 (t, J=9.2 Hz, 1H), 6.47 (d, J=9.0 Hz, 1H), 5.52 (br. s., 1H), 2.62 (s, 3H), 1.63 (m, 9H).
実施例407
(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル) アミノ)エチル)−4−フルオロ安息香酸
Figure 0006955482
(407)
中間体407A:(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアルデヒド
Figure 0006955482
(407A)
実施例397からの該濾液のもう一方の半分(約17μmol)に、過ヨウ素酸ナトリウム(29mg,0.14mmol)および水(0.1mL)を加えた。30分後、該混合物をMeOH(1mL)で希釈し、濾過した。該濾液の半分(約8.5μmol)を濃縮し、次の工程に用いた。
実施例407:
亜塩素酸ナトリウム(3.8mg,0.042mmol)を、(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアルデヒド(約8.5μmol)、リン酸二水素ナトリウム(5mg,42μmol)、水(50μL)、およびTHF中の2M 2−メチル−2−ブテン(146μL,0.292mmol)の混合物に加えた。該混合物を室温で2時間攪拌し、MeOH(1mL)で希釈し、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:15−55% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロ安息香酸(3.9mg,収率93%)を得た。LC/MS(M+H):495;LC保持時間:1.26分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.20 (s, 2H), 8.60 (s, 1H), 8.32 (d, J=6.9 Hz, 1H), 8.07 (d, J=8.6 Hz, 1H), 7.91 (d, J=8.7 Hz, 1H), 7.79 (br. s., 1H), 7.13 (t, J=9.3 Hz, 1H), 6.62 (d, J=9.1 Hz, 1H), 5.66-5.57 (m, 1H), 2.61 (s, 3H), 1.66 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.56 (s, 6H).
実施例408
(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール,TFA塩
Figure 0006955482
(408)
中間体408A:(R)−1−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタノン
Figure 0006955482
(408A)
実施例316(15mg,28μmol)、トリブチル(1−エトキシビニル)スタンナン(11mg,31μmol)およびビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロリド(1.9mg,2.8μmol)の攪拌ジオキサン(0.5mL)溶液を、窒素を用いて減圧下で流出し、再充填を2回繰り返した。該密封チューブを90℃で16時間加熱した。粗製物質をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して(4gのISCOカートリッジ、0−100% EtOAc/Hex)、(R)−1−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタノン(8mg,収率57%)を得た。LC/MS(M+H):493;LC保持時間:0.70分(方法C).
実施例418:
(R)−1−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタノン(中間体418A,8mg,16μmol)のエーテル(0.5mL)溶液を、−20℃で臭化メチルマグネシウム(0.05mL,0.15mmol)の3Mエーテル溶液に加えた。生じた溶液を1時間攪拌し、飽和NHCl(2mL)でクエンチし、EtOAcで抽出した(2x2mL)。EtOAc抽出物を合わせて、濃縮し、MeOH(1.5mL)中に溶解させ、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件B:グラジエント:15−55% Bで19分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール,TFA塩(4.7mg,収率39%)を得た。LC/MS(M+H):509;LC保持時間:1.95分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.17 (s, 2H), 8.69 (br. s., 1H), 8.27 (d, J=8.4 Hz, 1H), 8.00 (d, J=8.6 Hz, 1H), 7.71 (d, J=6.1 Hz, 1H), 7.33 (d, J=6.4 Hz, 1H), 7.02 (t, J=9.5 Hz, 1H), 5.94 (br. s., 1H), 2.70 (s, 3H), 1.73 (d, J=6.5 Hz, 3H), 1.56 (s, 6H), 1.29 (s, 3H), 1.24 (s, 3H).
実施例409
(R)−1−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1−オン
Figure 0006955482
(409)
中間体408Aの合成に類似する手順に従って、実施例318を(R)−1−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル) キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1−オンに変換した。LC/MS(M+H):479;LC保持時間:1.91分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.28 (s, 2H), 8.81 (s, 1H), 8.62 (s, 1H), 8.26-8.18 (m, 2H), 8.02 (d, J=8.5 Hz, 1H), 7.91 (br. s., 1H), 7.29 (t, J=9.3 Hz, 1H), 5.95-5.88 (m, 1H), 2.46 (s, 3H), 1.72 (d, J=6.4 Hz, 3H), 1.57 (s, 6H).
実施例410
(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(410)
実施例408の合成に類似する手順に従って、実施例409(8mg,17μmol)を(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(0.5mg,収率6%)に変換した。LC/MS(M+H):495;LC保持時間:1.70分(方法A).
実施例411
(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(フェニルエチニル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(411)
実施例318(10mg,19μmol)、エチニルベンゼン(3mg,29μmol)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロリド(3mg,4μmol)およびヨウ化銅(I)(0.4mg,2μmol)の攪拌トルエン(0.5mL)懸濁液を、窒素を用いて減圧下で流出し、再充填を2回繰り返した。TEA(5.40μL,39μmol)を加えた。該混合物を、再度、窒素を用いて減圧下で流出し、再充填を2回繰り返し、密封した安全バイアル内において90℃で18時間加熱した。該溶媒を留去した。残渣をMeOH(2mL)中に溶解させ、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件B:グラジエント:20−60% Bで19分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(フェニルエチニル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール,TFA塩(0.8mg,収率6%)を得た。LC/MS(M+H):537;LC保持時間:2.50分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.28 (s, 2H), 8.79 (br. s., 1H), 8.64 (s, 1H), 8.21 (d, J=9.2 Hz, 1H), 8.03 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.90 (d, J=5.8 Hz, 1H), 7.51-7.44 (m, 3H), 7.39 (d, J=3.7 Hz, 3H), 7.23-7.19 (m, 1H), 5.86 (br. s., 1H), 1.71 (d, J=6.7 Hz, 3H), 1.55 (s, 6H).
実施例412
(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(412)
実施例375(20mg,42μmol)およびアジドトリブチルスタンナン(28mg,84μmol)のNMP(0.5mL)溶液を、マイクロ波処理により180℃で1時間加熱した。該混合物を濾過し、該濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:10−70% Bで19分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(2.4mg,収率10%)を得た。LC/MS(M+H):519;LC保持時間:1.53分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.18 (s, 2H), 8.57 (s, 1H), 8.43 (d, J=6.1 Hz, 1H), 8.07 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.94-7.85 (m, 2H), 7.29 (t, J=9.3 Hz, 1H), 6.61 (d, J=9.2 Hz, 1H), 5.67-5.58 (m, 1H), 2.62 (s, 3H), 1.71 (d, J=6.7 Hz, 3H), 1.56 (s, 6H).
実施例413
(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−メチル−2H−テトラゾール−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(413)
中間体413A:(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(413A)
実施例375および412の合成に類似する手順に従って、実施例318(30mg,58μmol)を(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オールの粗NMP溶液に2ステップで変換した。LC/MS(M+H):505;LC保持時間:0.67分(方法C).
実施例413:
炭酸カリウム(54mg,0.391mmol)およびヨードメタン(0.036mL,0.582mmol)を、該粗NMP溶液または中間体413Aに加えた。該混合物を室温で1時間攪拌し、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:30−100% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−メチル−2H−テトラゾール−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(2.8mg,収率9%)を得た。LC/MS(M+H):519;LC保持時間:1.96分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.24 (s, 2H), 8.78 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.41 (d, J=6.1 Hz, 1H), 8.10 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.97 (d, J=8.7 Hz, 1H), 7.91 (br. s., 1H), 7.29 (t, J=9.3 Hz, 1H), 6.98 (d, J=9.3 Hz, 1H), 5.88-5.77 (m, 1H), 4.34 (s, 3H), 1.72 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.56 (s, 6H).
実施例414
(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−1,2,4−トリアゾール−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(414)
実施例388(35mg,73μmol)の1,1−ジメトキシ−N,N−ジメチルメタンアミン(0.5mL,4mmol)溶液を、密封した安全バイアル内において120℃で2時間加熱した。該過剰量の1,1−ジメトキシ−N,N−ジメチルメタンアミンを蒸発により留去した。残渣を酢酸(0.5mL,9mmol)中に溶解させた。該溶液に、35wt% ヒドラジン水溶液(66μL,0.7mmol)を加えた。該混合物を90℃で2時間加熱した。粗製物質をMeOH(1mL)で希釈し、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:18−58% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(4H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(7.6mg,収率21%)を得た。LC/MS(M+H):504;LC保持時間:1.69分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.28 (s, 2H), 8.80 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.37 (d, J=7.3 Hz, 2H), 8.12 (d, J=8.6 Hz, 1H), 7.98 (d, J=8.6 Hz, 1H), 7.87 (br. s., 1H), 7.22 (t, J=9.4 Hz, 1H), 6.99 (d, J=9.1 Hz, 1H), 5.87-5.77 (m, 1H), 1.71 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.57 (s, 6H).
実施例415
メチル (R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾエート
Figure 0006955482
(415)
実施例318(50mg,97μmol)およびPd/Cl(dppf)−CHCl付加物(8mg,9.7μmol)のの攪拌DMF(0.5mL)溶液を、一酸化炭素を用いて減圧下で流出、次いで再充填を2回繰り返した。TEA(41μL,0.29mmol)およびMeOH(39μL,0.97mmol)を加えた。該混合物を、再度一酸化炭素を用いて減圧下で流出、次いで再充填を2回繰り返した。該反応チューブを密封し、マイクロ波処理により100℃で1時間加熱した。生じた混合物を10% LiCl(4mL)で処理し、濾過した。該固形物を回収し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して(4gのISCOカートリッジ、0−100% EtOAc−ヘキサン)、メチル (R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾエート(18.6mg,収率39%)を得た。LC/MS(M+H):495;LC保持時間:2.08分(方法A).1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.27 (s, 2H), 8.75 (s, 1H), 8.50 (s, 1H), 8.32 (d, J=5.5 Hz, 1H), 8.13 (d, J=8.2 Hz, 1H), 7.99 (d, J=8.9 Hz, 1H), 7.85 (d, J=6.1 Hz, 1H), 7.26 (t, J=9.3 Hz, 1H), 6.92 (d, J=9.2 Hz, 1H), 5.83-5.71 (m, 1H), 3.75 (s, 3H), 1.69 (d, J=6.7 Hz, 3H), 1.57 (s, 6H).
実施例416
(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロ−N−メチルベンズアミド
Figure 0006955482
(416)
中間体418A:(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロ安息香酸
Figure 0006955482
(418A)
1M NaOH溶液(250μL,250μmol)を、実施例415(15mg,30μmol)のMeOH(0.5mL)溶液に加え、該混合物を室温で4時間攪拌した。該溶媒を留去した。生じた白色残渣をHCl溶液(0.25mLの1M HClを4mLの水で希釈)でトリチュレートし、続いて濾過した。該固形物を水(2mL)で洗浄し、減圧下で乾燥させて、(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロ安息香酸(10.4mg,22μmol,収率71%)を得た。LC/MS(M+H):481;LC保持時間:0.66分(方法C).
実施例418:
中間体418A(5mg,10.4μmol)、EtOH中の8M メタンアミン(13μL,104μmol)およびBOP(8mg,18μmol)のアセトニトリル(0.5mL)溶液を、室温で1時間攪拌した。生じた混合物をMeOH(1mL)で希釈し、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:20−60% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロ−N−メチルベンズアミド(2.9mg,収率56%)を得た。LC/MS(M+H):494;LC保持時間:1.71分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.25 (s, 2H), 8.72 (s, 1H), 8.48 (s, 1H), 8.36 (d, J=4.3 Hz, 1H), 8.18-8.11 (m, 2H), 7.99 (d, J=8.5 Hz, 1H), 7.71 (d, J=5.2 Hz, 1H), 7.19 (t, J=9.3 Hz, 1H), 6.84 (d, J=8.8 Hz, 1H), 5.82-5.73 (m, 1H), 2.71 (d, J=4.6 Hz, 3H), 1.68 (d, J=6.7 Hz, 3H), 1.57 (s, 6H).
実施例417
(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロ−N,N−ジメチルベンズアミド
Figure 0006955482
(417)
中間体416A(5mg,10.4μmol)、MeOH中の2M ジメチルアミン(0.052mL,104μmol)およびBOP(8mg,18μmol)のアセトニトリル(0.5mL)溶液を、室温で1時間攪拌した。生じた混合物をMeOH(1mL)で希釈し、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:20−70% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロ−N,N−ジメチルベンズアミド(3.8mg,収率72%)を得た。LC/MS(M+H):508;LC保持時間:1.72分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.26 (br. s., 2H), 8.73 (br. s., 1H), 8.52 (br. s., 1H), 8.14 (d, J=9.1 Hz, 1H), 8.00 (d, J=8.5 Hz, 1H), 7.64 (d, J=6.5 Hz, 1H), 7.27 (br. s., 1H), 6.88 (d, J=8.9 Hz, 1H), 5.81 (t, J=7.3 Hz, 1H), 2.83 (br. s., 3H), 1.90 (s, 3H), 1.69 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.57 (br. s., 6H).
実施例418
(S)−2−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(418)
実施例408の2ステップ合成の一般的な手順に従って、実施例320(17mg,30μmol)を(S)−2−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(3.4mg,収率20%)に変換した。LC/MS(M+H):545;LC保持時間:1.90分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.19 (s, 2H), 8.52 (s, 1H), 8.11 (d, J=8.7 Hz, 1H), 7.97 (d, J=8.7 Hz, 1H), 7.91 (d, J=5.6 Hz, 1H), 7.42 (br. s., 1H), 7.06 (t, J=9.3 Hz, 1H), 6.80 (d, J=10.4 Hz, 1H), 6.67-6.40 (m, 1H), 5.64 (d, J=6.6 Hz, 1H), 2.66 (s, 3H), 1.56 (s, 6H), 1.32 (s, 3H), 1.22 (s, 3H).
実施例419
(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(419)
中間体419A:(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−((トリメチルシリル)エチニル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(419A)
中間体419Aは、実施例318(50mg,97μmol)を(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−((トリメチルシリル)エチニル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(31mg,収率59%)に代えることによって、実施例411の一般的な手順に類似する手順に従って調製した。LC/MS(M+H):533;LC保持時間:0.93分(方法C).
実施例419:
(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−((トリメチルシリル)エチニル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(中間体419A,15mg,28μmol)のMeOH(0.28mL)−THF(0.28mL)溶液を、L−アスコルビン酸(2mg,11μmol)、アジ化ナトリウム(2mg,31μmol)、硫酸銅(II)(0.9mg,5.6μmol)および炭酸カリウム(7mg,51μmol)の水溶液(0.14mL)に加えた。該混合物を、室温で24時間攪拌した。粗生成物の2/5(約11.2μmol)を濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件B:グラジエント:10−50% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(1.5mg,収率25%)を得た。LC/MS(M+H):504;LC保持時間:1.79分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.25 (br. s., 2H), 8.78 (br. s., 1H), 8.56 (br. s., 1H), 8.16 (d, J=7.9 Hz, 2H), 8.00 (d, J=8.3 Hz, 1H), 7.71 (br. s., 1H), 7.24-7.18 (m, 1H), 5.84 (br. s., 1H), 1.73 (d, J=6.5 Hz, 3H), 1.57 (br. s., 6H).
実施例420および421
(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(420)および(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−1,2,3−トリアゾール−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(421)
Figure 0006955482
ヨードメタン(1.9μL,31μmol)およびピリジン(11μL,141μmol)を、中間体419Bからの粗生成溶液の3/5(約16.8μmol)に加えた。該混合物を室温で24時間攪拌し、MeOH(1mL)で希釈し、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件B:グラジエント:10−55% Bで19分間、続いて100% Bで5分保持)、純粋な第1溶出異性体および不純物を含む第2溶出異性体を得た。該第2溶出異性体をプレパラティブLC/MSによりさらに精製した(条件A:グラジエント:40−80% Bで19分間、続いて100% Bで5分保持)。該2種類の溶出異性体の絶対立体構造については割り当てなかった。
第1溶出異性体についての分析データ(2.2mg,収率25%):LC/MS(M+H):518;LC保持時間:1.81分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.26 (br. s., 2H), 8.83 (s, 1H), 8.67 (s, 1H), 8.42 (s, 1H), 8.26-8.16 (m, 2H), 8.03 (d, J=8.7 Hz, 1H), 7.79-7.65 (m, 1H), 7.25-7.21 (m, 1H), 5.94 (br. s., 1H), 4.05 (s, 2H), 1.75 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.57 (s, 6H).
第2溶出異性体についての分析データ(1.5mg,収率20%):LC/MS(M+H):518;LC保持時間:2.01分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.27 (s, 2H), 8.80 (s, 1H), 8.51 (s, 1H), 8.22-7.91 (m, 4H), 7.67 (d, J=5.9 Hz, 1H), 7.18 (t, J=9.3 Hz, 1H), 6.90 (d, J=9.3 Hz, 1H), 5.87-5.75 (m, 1H), 4.11 (s, 3H), 1.72 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.57 (s, 6H).
実施例422および423
5−(3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)イミダゾリジン−2,4−ジオンのジアステレオマー
Figure 0006955482
(422および423)
中間体422A:(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(422A)
実施例330の合成に類似する手順に従って、実施例318(100mg,194μmol)を(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(60mg,収率67%)に変換した。LC/MS(M+H):463;LC保持時間:0.77分(方法C).
中間体422B:(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアルデヒド
Figure 0006955482
(422B)
中間体407Aに類似する手順に従って、(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(60mg,130μmol)を(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアルデヒド(48mg,収率80%)に変換した。LC/MS(M+H):465;LC保持時間:0.71分(方法C).1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 9.95 (s, 1H), 8.83 (s, 2H), 8.68 (s, 1H), 8.14 (d, J=8.7 Hz, 1H), 8.09 (dd, J=7.3, 2.0 Hz, 1H), 8.01 (d, J=1.8 Hz, 1H), 7.89-7.80 (m, 2H), 5.48-5.37 (m, 1H), 5.13 (d, J=8.9 Hz, 1H), 4.65 (s, 1H), 1.75 (d, J=6.7 Hz, 3H), 1.67 (s, 6H).
実施例422および423:
中間体422Bからのアルデヒド化合物(10mg,22μmol)、シアン化ナトリウム(1.3mg,26μmol)および炭酸水素ナトリウム(4.59mg,0.058mmol)の攪拌EtOH(0.4mL)−水(0.1mL)溶液を、密封した安全バイアル内で90℃で50分間加熱した。反応混合液をMeOH(1mL)で希釈し、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:15−55% Bで25分間、続いて100% Bで5分保持)、部分的に分離された2種類のジアステレオマーを得た。第1ジアステレオマーについての分析データ(1.3mg,収率11%、第2ジアステレオマーが〜10%混入):LC/MS(M+H):535;LC保持時間:1.40分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.27-9.21 (m, 2H), 8.74-8.66 (m, 1H), 8.46 (br. s., 1H), 8.30 (s, 1H), 8.12 (d, J=8.2 Hz, 1H), 7.99 (d, J=8.6 Hz, 1H), 7.63-7.53 (m, 1H), 7.22-7.13 (m, 2H), 6.86 (d, J=8.7 Hz, 1H), 5.77 (t, J=7.4 Hz, 1H), 5.07 (s, 1H), 1.69-1.62 (m, 3H), 1.57 (s, 6H).第2ジアステレオマーについての分析データ(1.5mg,収率12%、第1ジアステレオマーが〜50%混入):LC/MS(M+H):535;LC保持時間:1.40分(方法A).2種類の生成物ピークの絶対立体化学は調べなかった。
実施例424
(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアルデヒドオキシム
Figure 0006955482
(424)
(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアルデヒド(中間体422B,10mg,22μmol)およびヒドロキシルアミン塩酸塩(1.8mg,26μmol)のEtOH(0.5mL)溶液を、室温で18時間攪拌した。該溶液の半分(約11μmol)をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:30−70% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアルデヒド オキシム(2mg,収率40%)を得た。LC/MS(M+H):480;LC保持時間:1.87分(方法A);1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.25 (br. s., 2H), 8.71 (s, 1H), 8.47 (s, 1H), 8.13 (d, J=8.9 Hz, 1H), 8.05 (s, 1H), 7.99 (d, J=8.9 Hz, 1H), 7.86 (d, J=6.1 Hz, 1H), 7.48-7.42 (m, 1H), 7.16 (t, J=9.3 Hz, 1H), 6.84 (d, J=8.9 Hz, 1H), 5.80-5.69 (m, 1H), 1.68 (d, J=6.7 Hz, 3H), 1.57 (s, 6H).
実施例425
(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(メチルスルホニル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(425)
中間体425A:3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゼンスルフィン酸
Figure 0006955482
(425A)
DMSO(1mL)中の実施例318(30mg,58μmol)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロリド(4mg,5.8μmol)、ピロ亜硫酸カリウム(26mg,116μmol)、ギ酸カリウム(11mg,128μmol)、臭化テトラブチルアンモニウム(21mg,64μmol)および1,10−フェナントロリン(3mg,17μmol)の溶液を、窒素を用いて減圧下で流出し、再充填を2回繰り返した。該密封チューブを70℃で9.5時間加熱した。生じた混合物の1/3(約19.3μmol)を次の工程で用いた。
実施例425:
ヨードメタン(13mg,87μmol)を、該粗反応溶液の1/3(中間体425A,約19.3μmol)に加えた。室温で1時間攪拌し、該混合物をMeOH(1mL)で希釈し、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件B:グラジエント:10−50% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(メチルスルホニル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール,TFA塩(1.8mg,収率13%)を得た。LC/MS(M+H):515;LC保持時間:1.81分(方法A).
実施例426
(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゼンスルホンアミド
Figure 0006955482
(426)
ヒドロキシルアミン−O−スルホン酸(26mg,2.33μmol)を、中間体425Aの粗溶液の残りの2/3(約38.7μmol)に加え、該混合物を室温で16時間攪拌した。該混合物をMeOH(1mL)で希釈し、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件B:グラジエント:0−40% Bで19分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゼンスルホンアミド,TFA塩(0.7mg,収率3%)を得た。LC/MS(M+H):516;LC保持時間:1.50分(方法A).
実施例427
メチル (R)−3−((3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)スルホニル)プロパノエート
Figure 0006955482
(427)
実施例318(20mg,39μmol)、ナトリウム 3−メトキシ−3−オキソプロパン−1−スルフィネート(20mg,116μmol)およびヨウ化銅(I)(22mg,116μmol)のDMSO(0.5mL)溶液を、密封した安全バイアル内において120℃で4.5時間加熱した。生じた混合物をMeOH(1mL)で希釈し、濾過した。濾液を、プレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:20−60% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−メチル 3−((3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)スルホニル)プロパノエート(3mg,収率13%)を得た。LC/MS(M+H):587;LC保持時間:1.87分(方法A).1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.26 (s, 2H), 8.75 (s, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.18-8.11 (m, 2H), 8.00 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.80 (br. s., 1H), 7.44 (t, J=9.3 Hz, 1H), 6.93 (d, J=8.5 Hz, 1H), 5.86-5.78 (m, 1H), 2.42-2.32 (m, 4H), 1.71 (d, J=6.7 Hz, 3H), 1.56 (s, 6H).
実施例428
(R)−3−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)−1H−ピラゾール−5−カルボン酸
Figure 0006955482
(428)
実施例318(50mg,97μmol)、エチル 3−(トリブチルスタンニル)−1H−ピラゾール−5−カルボキシレート(75mg,175μmol)およびビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロリド(7mg,10μmol)のジオキサン(0.5mL)溶液を、窒素を用いて減圧下で流出し、再充填を2回繰り返した。該密封チューブを90℃で17時間加熱した。室温に冷まし、該反応混合物を二等分に分けた。1M NaOH溶液(0.5mL,0.5mmol)を該反応混合物の半分量(約48.5μmol)に加えた。生じた溶液を室温で1時間攪拌し、MeOH(1mL)で希釈し、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:10−50% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−3−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)−1H−ピラゾール−5−カルボン酸(0.9mg,収率3%)を得た。LC/MS(M+H):547;LC保持時間:1.42分(方法A).1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.25 (br. s., 2H), 8.75 (br. s., 1H), 8.48 (s, 1H), 8.14-8.04 (m, 2H), 7.98 (d, J=8.3 Hz, 1H), 7.60 (br. s., 1H), 7.10 (t, J=9.3 Hz, 1H), 6.90 (d, J=8.7 Hz, 1H), 6.60 (br. s., 1H), 5.77 (br. s., 1H), 1.69 (d, J=6.0 Hz, 3H), 1.56 (br. s., 6H).
実施例429および430
(R)−2−(5−(4−((1−(5−(アミノメチル)−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(429)および(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(430)
Figure 0006955482
(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアルデヒド(中間体422B,33mg,71μmol)、酢酸アンモニウム(72mg,934μmol)およびシアノ水素化ホウ素ナトリウム(15mg,2.39μmol)のエタノール(1mL)溶液を、マイクロ波処理により130℃で10分間に加熱した。該粗製物をMeOH(1mL)で希釈し、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSbにより精製して(条件A:グラジエント:10−60% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−2−(5−(4−((1−(5−(アミノメチル)−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(実施例429,8.1mg,収率22%)を第1溶出の生成物として、ならびに(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(実施例430,1.5mg,収率4%)を第2溶出の生成物として得た。実施例429についての分析データ:LC/MS(M+H):466;LC保持時間:1.41分(方法A).1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.23 (s, 2H), 8.67 (s, 1H), 8.48 (s, 1H), 8.11 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.98 (d, J=8.7 Hz, 1H), 7.60 (d, J=6.6 Hz, 1H), 7.24 (br. s., 1H), 7.06 (t, J=9.4 Hz, 1H), 6.76 (d, J=8.8 Hz, 1H), 5.77-5.68 (m, 1H), 1.65 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.56 (s, 6H).実施例430についての分析データ:LC/MS(M+H):467;LC保持時間:1.71分(方法A).1H NMR (500 MHz, DMSO-d6) δ 9.24 (s, 2H), 8.72 (s, 1H), 8.47 (s, 1H), 8.12 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.98 (d, J=8.7 Hz, 1H), 7.57 (d, J=7.0 Hz, 1H), 7.16 (br. s., 1H), 7.05 (t, J=9.4 Hz, 1H), 6.81 (d, J=8.8 Hz, 1H), 5.81-5.72 (m, 1H), 4.37 (s, 2H), 1.65 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.57 (s, 6H).
実施例431および432
(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オールおよび(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)−4,5−ジヒドロピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
NaBH(6.6mg,174μmol)を、0℃で(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアルデヒド(中間体407A,24.6mg,51μmol)のEtOH(0.5mL)溶液に加えた。該混合物を0℃で40分間攪拌し、飽和NHCl(0.5mL)でクエンチし、室温で終夜攪拌した。生じた混合物をEtOAcで抽出した(2x1mL)。有機抽出物を合わせて、濃縮し、MeOH(6mL)中に溶解させ、濾過した。該濾液の1/3(2mL)をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:10−60% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持)、(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(実施例431,2.1mg,収率8%)を得た。残りの濾液(4mL)をプレパラティブHPLCにより精製して(条件C:グラジエント:0−100% Bで10分間、続いて100% Bで2分保持)、さらなる量の(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール,TFA塩(5.8mg,収率17%)を第2溶出の生成物として、ならびに2−(5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)−4,5−ジヒドロピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール,TFA塩(実施例432,6.1mg,収率18%)を第1溶出の生成物として得た。
実施例431についての分析データ:LC/MS(M+H):481;LC保持時間:0.66分(方法C).1H NMR (400 MHz, CDCl3-CD3ODの1:1混合液) δ 8.84 (s, 2H), 8.36 (s, 1H), 8.16 (dd, J=8.7, 1.8 Hz, 1H), 8.03 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.53 (dd, J=7.4, 2.0 Hz, 1H), 7.36-7.30 (m, 1H), 7.11 (dd, J=10.3, 8.4 Hz, 1H), 5.93 (q, J=6.6 Hz, 1H), 4.56 (s, 2H), 2.86 (s, 3H), 1.83 (d, J=6.6 Hz, 3H), 1.64 (s, 6H).
実施例432についての分析データ:LC/MS(M+H):483;LC保持時間:0.56分(方法C).1H NMR (400 MHz, CDCl3-CD3ODの1:1混合液) δ 8.00-7.95 (m, 1H), 7.93-7.86 (m, 2H),7.52 (dd, J=7.4, 1.9 Hz, 1H), 7.37-7.28 (m, 1H), 7.14 (dd, J=10.4, 8.4 Hz, 1H), 6.81 (s, 1H),5.87 (q, J=6.5 Hz, 1H), 4.59-4.54 (m, 3H), 4.53-4.31 (m, 2H), 2.82 (s, 3H), 1.82 (d, J=6.6 Hz,3H), 1.56 (s, 6H).
実施例433
2−(5−(3−クロロ−4−(((1R)−1−(2−フルオロ−5−(1−ヒドロキシエチル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(433)
実施例431の合成に類似する手順に従って、(R)−1−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタノン(中間体408A,15mg,31μmol)を、2−(5−(3−クロロ−4−(((1R)−1−(2−フルオロ−5−(1−ヒドロキシエチル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール,TFA塩のジアステレオマー混合物に変換した(5.4mg,収率26%)。LC/MS(M+H):495;LC保持時間:0.69分(方法C).1H NMR (400 MHz, CDCl3-CD3ODの1:1混合液) δ 8.81 (s, 2H), 8.34 (s, 1H), 8.13 (dd, J=9.0, 1.5 Hz, 1H), 8.03 (dd, J=8.8, 1.6 Hz, 1H), 7.54 (dd, J=5.0, 2.3 Hz, 1H), 7.37-7.29 (m, 1H), 7.08 (dd, J=10.3, 8.5 Hz, 1H), 5.89 (d, J=4.0 Hz, 1H), 4.79 (quin, J=6.1 Hz, 1H), 2.85 (d, J=1.2 Hz, 3H), 1.83 (dd, J=6.6, 2.0 Hz, 3H), 1.64 (s, 6H), 1.37 (dd, J=11.1, 6.5 Hz, 3H).
実施例434
2−(5−(4−(((1S)−1−(5−(1−アミノ−2−ヒドロキシエチル)−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエチル)アミノ)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(434)
中間体434A:tert−ブチル (1−(3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロフェニル)−2−ヒドロキシエチル)カルバメート
Figure 0006955482
(434A)
酸化オスミウムの2.5wt% t−BuOH溶液(27μL,2.7μmol)を、tert−ブチル (4−クロロベンゾイル)オキシカルバメート(25mg,93μmol)のアセトニトリル(0.25mL)溶液に加えた。室温で10分間攪拌し、得られた溶液を、実施例352(34mg,66μmol)のアセトニトリル(0.25mL)懸濁液に加え、続いて水(0.1mL)を加えた。生じた混合物を室温で16時間攪拌した。別のバイアルに、さらなる量のt−BuOH中の2.5wt% 酸化オスミウム(127μL,12.7μmol)を、tert−ブチル (4−クロロベンゾイル)オキシカルバメート(25mg,93μmol)のアセトニトリル(0.25mL)溶液に加えた。室温で1時間攪拌し、この溶液を該反応混合物に加えた。8日後、該粗物質をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して(4gのISCOカートリッジ、0−100% EtOAc/ヘキサン、続いて0−10% MeOH/CHCl)、tert−ブチル (1−(3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロフェニル)−2−ヒドロキシエチル)カルバメート(14mg,収率33%)を得た。アミノヒドロキシル化反応の位置化学は暫定的に割り当てた。LC/MS(M+H):646;LC保持時間:0.77分(方法C).
実施例434:
HClの4Mジオキサン溶液(0.25mL,1mmol)を、tert−ブチル (1−(3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロフェニル)−2−ヒドロキシエチル)カルバメート(中間体434A,12.3mg,19μmol)のCHCl(0.25mL)溶液に加えた。室温で30分間攪拌し、該混合物をMeOH(1.5mL)で希釈し、濾過した。濾液をプレパラティブLC/MSにより精製して(条件A:グラジエント:15−55% Bで20分間、続いて100% Bで5分保持)、2−(5−(4−(((1S)−1−(5−(1−アミノ−2−ヒドロキシエチル)−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエチル)アミノ)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(5.2mg,収率50%)を得た。LC/MS(M+H):546;LC保持時間:1.37分(方法A)。1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 9.05 (br. s., 2H), 8.48-8.41 (m, 1H), 8.36 (dd, J=8.8, 1.6 Hz, 1H), 8.14 (d, J=8.7 Hz, 1H), 8.03-7.91 (m, 1H), 7.69-7.53 (m, 1H), 7.42-7.25 (m, 1H), 6.62-6.10 (m, 2H), 4.95 (dt, J=9.9, 3.1 Hz, 1H), 3.25-3.15 (m, 1H), 3.08-2.96 (m, 1H), 2.92 (s, 3H), 1.67 (s, 6H).
実施例435
(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール
Figure 0006955482
(435)
実施例316(20mg,38μmol)、KCO(16mg,113μmol)、および塩化銅(II)(1.4mg,10.4μmol)のエチレングリコール(0.5mL,9mmol)懸濁液を、密封した安全バイアル内において130℃で20時間加熱した。生じた混合物をプレパラティブHPLCにより精製して(条件C:グラジエント:0−100% 溶媒Bで10分間、続いて100% Bで5分保持)、不純物を含む生成物を得た。シリカゲルカラムクロマトグラフィーによりさらに精製して(2x4gのISCOカートリッジ、0−10% MeOH/CHCl)、(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(3.1mg,収率15%)を得た。LC/MS(M+H):511;LC保持時間:0.71分(方法C).1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 8.84 (s, 2H), 8.05 (dd, J=5.4, 3.3 Hz, 2H), 7.80 (dd, J=8.8, 2.0 Hz, 1H), 7.12-7.00 (m, 2H), 6.82 (dt, J=8.9, 3.5 Hz, 1H), 5.19 (br. s., 2H), 4.74 (s, 1H), 4.09-4.04 (m, 2H), 3.96 (q, J=3.9 Hz, 2H), 2.80 (s, 3H), 1.69 (d, J=5.6 Hz, 3H), 1.67 (d, J=1.6 Hz, 6H).
実施例436
(R)−2−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)酢酸
Figure 0006955482
(436)
デス・マーチンペルヨージナン(6.4mg,0.015mmol)を、実施例323(6.7mg,0.014mmol)のCHCl(0.5mL)溶液に加えた。室温で1.5時間攪拌し、飽和NaHCO(2mL)を加えた。生じた混合物を0.5時間激しく攪拌した。有機層を分離し、濃縮した。生じた固形残渣をリン酸二水素ナトリウム(8.12mg,0.068mmol)、亜塩素酸ナトリウム(6.12mg,0.068mmol)、および2−メチル−2−ブテンの2M THF溶液(0.237mL,0.474mmol)と混合した。室温で1時間攪拌し、該混合物をMeOH(1.5mL)で希釈し、濾過した。濾液をプレパラティブ逆相HPLCにより精製して(条件C、0−100% 溶媒Bで10分間、続いて100% Bで2分保持)、(R)−2−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)酢酸,TFA塩(2.3mg,収率23%)を得た。LC/MS(M+H):509;LC保持時間:0.68分(方法C);1H NMR (400 MHz, CDCl3-CD3ODの1:1混合液) δ 8.85 (s, 2H), 8.38 (s, 1H), 8.15 (dd, J=8.9, 1.7 Hz, 1H), 8.01 (d, J=8.8 Hz, 1H), 7.42 (dd, J=7.2, 2.2 Hz, 1H), 7.30-7.23 (m, 1H), 7.08 (dd, J=10.4, 8.4 Hz, 1H), 5.97-5.89 (m, 1H), 3.56 (s, 2H), 2.85 (s, 3H).
実施例1−436を調製するために用いられた手順または類似する手順によって調製したさらなる実施例化合物を表19に示す。
表19
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
Figure 0006955482
生物学的アッセイ
本発明の化合物の薬理学的特性は、多くの生物学的アッセイによって確認されうる。下記の例示される生物学的アッセイを本発明の化合物を用いて実施した。
TNFまたはCD40L誘導HEK−Blueアッセイ
DMSOで逐次希釈された試験化合物を、0.004μM〜25μMの最終濃度でアッセイプレート(LABCYTE,Cat#LP−0200)中に入れた。アッセイ緩衝液[DMEM,4.5g/l グルコース(Gibco,Cat.21063−029),10% FBS(Sigma,F4135)、1% ペニシリン−ストレプトマイシン(Gibco,Cat.15140−122)、1% 抗−抗体(Anti-Anti)(Gibco,Cat.15240−112)、および2mM L−グルタミン(Gibco,Cat,25030−081)]中のTNFα(最終濃度0.5ng/mL)またはCD40L(最終濃度30ng/mL)を、該アッセイプレートに加えた。37℃および5% COで30分間前もってインキュベートし、NF−kB駆動性分泌アルカリホスファターゼレポーター遺伝子を含有するHEK−Blue(登録商標)−CD40L細胞(INVIVOGEN,Cat.Code hkb−cd40)を、該アッセイプレートに1ウェルあたり20,000細胞の密度で播いた。次いで、このプレートを37℃および5% COで18時間インキュベートした。分泌されたアルカリホスファターゼ発現を、製造業者の説明書に従ってQUANTI−Blue(登録商標)(INVIVOGEN,Cat.Code rep−qb1)を用いて測定し、該アッセイプレートを620nmでPerkinElmer Envisionを用いて読み取った。
濃度範囲における試験化合物の阻害データを試験化合物のパーセンテージ阻害としてプロットした(100%=最大阻害率)。IC50値は、バックグラウンドを補正[(試料読取値−低いコントロールの平均値)/(高いコントロールの平均値−低いコントロールの平均値)](ここで、低いコントロールは刺激なしのDMSOにより、高いコントールは刺激ありのDMSOによるものである)後に決定した。該IC50は、50%阻害を生じる試験化合物の濃度として定義し、4パラメータロジスティック方程式を用いて定量化して、該データを適合させた。
表20は、本発明の実施例1〜612についてTNF誘導HEK−Blueアッセイで測定されたIC50値を示す。表20の結果中、「A」は、1μM以下のIC50値を表し、「B」は、1μM〜10μMのIC50値を表し;ならびに「C」は、10μM〜25μMのIC50値を表すものとして記録する。実施例1〜612で示される本発明の化合物は、25μMまたはそれ以下のTNF誘導HEK−Blueアッセイで測定されたIC50値を示した。
表20
TNF誘導HEK−BlueアッセイのIC50値(nM)
Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482

Figure 0006955482

Claims (11)

  1. 式(I):
    Figure 0006955482
    (I)
    [式中:
    Aは、CRまたはNであり;
    Bは、CRまたはNであり;
    Dは、CRまたはNであるが、
    A、B、およびDのうちの0または1個が、Nであり;
    Xは、−NR−であり;
    は、結合または−CHであり;
    は、結合、−CH−、−CH(CH)−、−C(CH−、−CH(CHF)−、−CH(CHF)−、−CH(CF)−、−CH(CHCH)−、−CH(CHCHF)−、−CH(CHCHF)−、−CH(CHCF)−、−CH(CHCHOH)−、−CH(CHN(CH)−、−CH(C(CHOH)−、−CH(CHCH=CH)−、−CH(CH)CH−、−CH(シクロプロピル)−、−CH(CH(CH)−、−CH(C(CHF)−、−CH(CH)CHCH−、または−CH(CH)CHC(OH)(フェニル)−であるが、
    但し、RがHまたは−CHである場合、LおよびLのうちの少なくとも1つは、結合ではなく;
    Zは、C3−6シクロアルキル、シクロペンテニル、フェニル、イミダゾリル、インドリニル、イソキノリニル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、オキサゾリル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、チアゾリル、およびチオフェニルから選択される環基であって、前記環基は、0〜3個のRで置換されており;
    は、H、またはFであり;
    は、
    (i)F、Cl、またはBr;あるいは
    (ii)ジヒドロピリジノニル、フェニル、ピペリジニル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリジニル、またはピリミジニルであって、各々が、0〜3個のR1aで置換されており;
    は、H、F、またはClであり;
    は、H、F、またはClであり;
    は、H、−CH、−CHOH、−CHNH、−CH、−C(O)OH、−C(O)NH(CH)、−C(O)N(CH、−C(O)OCHCH、−CHNH(ジメチルフェニル)、−C(O)NH(ピリジニル)、−C(O)NH(フェニル)、または−CHO(ピリジニル)であり;
    は、F、またはClであり;
    は、H、−CH、または−CHCHであり;
    各R1aは、独立して、F、−CN、−CH、−CHCH、−CHOH、−C(CHOH、−CH(OH)CHOH、−CH(CH)(OH)CHOH、−C(CHF)OH、−C(CHNHC(O)CH、−C(O)NH、−C(O)NHCHCHCHCHNH、−C(O)NHCH、−C(O)OH、−CH(C(O)OCH)CHNH、−CH(CHOH)NHC(O)CH、−CH(NH)CHOH、−CH(NH)CHC(O)OH、−CHCH(NH)C(O)OH、−CHNH(CHCH)、−CHNHC(O)CH、−CHNHC(O)NH、−CH(OH)CHNH(CH)、−NH(CH)、−NHCHCHOH、−NHCHCH(OH)CHOH、−NHCHC(CHOH、−NHCH(CHOH)、−NHCHC(O)NH、−NHCHC(O)OH、−NHCH(CH)C(O)NH、−NHCHCH(OH)CHOH、−N(CH)C(O)CH=CH、−OCHCH、−S(O)CH、−S(O)NH(CH)、−CH(アゼチジニル)、−CH(ピペラジニル)、−CH(ブトキシカルボニルピペラジニル)、−CH(OH)(シクロプロピル)、−CH(OH)CH(モルホリニル)、−CH(OH)CH(カルボキシピロリジニル)、−NH(カルバモイルシクロプロピル);−OH、−NH、−NHC(O)NH、−NHC(O)CH、−NHCHCHOH、−NHS(O)CH、−CHOH、−C(O)OH、および−C(O)CHから独立して選択される1〜2個の置換基で置換されたC3−6シクロアルキル;ヒドロキシブタノニル、ヒドロキシピロリジニル、カルボキシピロリジニル、メトキシカルボニルピロリジニル、ヒドロキシプロピルピロリジニル、ヒドロキシピラニル、ヒドロキシオキセタニル、ヒドロキシメチルモルホリニル、ジオキソヒドロキシテトラヒドロチオピラニル;−NH、−C(O)OH、−CHC(O)OH、−C(CHOH、および−C(O)OCHCHから独立して選択される1〜2個の置換基で置換されたピペリジニル;−CHOH、−CHCN、−CHC(O)OH、−CHC(O)OCH、−CHC(O)NH、−CHC(O)NHCH、−CH(C(O)OCH)CHNHC(O)CH、−CH(C(O)OH)CHNH、−CHC(O)NHS(O)CH、−CHC(O)NHCHC(O)OH、−CH(C(O)OH)CHNHC(O)CH、−CH(C(O)OH)CHNHC(O)OC(CH、−C(O)OH、−C(O)CH(CH)OH、−C(O)CH(NH)CHC(O)OH、−C(O)CH(NH)CHOH、−C(O)CHCHC(O)OH、−C(O)CH=CH、−C(O)C≡CH、−CH(テトラゾリル)、およびピロリジノニルから選択される0もしくは1個の置換基で置換されたピペラジニル;ピペラジノニル、カルボキシメチルピペラジノニル、モルホリニル、ジオキソチオモルホリニル、カルボキシ−アザビシクロ[3.2.1]オクタニル、またはピリジニルであり;ならびに
    各Rは、独立して、F、Cl、Br、−CN、−OH、−CH、−CHCH、−CH=CH、−C≡C(フェニル)、−CF、−CHOH、−CHCHOH、−CH(CH)OH、−CHCHCHOH、−C(CHOH、−CH(OH)CHOH、−CHCH(OH)CHOH、−C(CH)(OH)CHOH、−CH(OH)CH(CH)CHCH(CH、−CHNH、−CH(NH)CHOH、−CH(NH)CH(CH)CHCHCH、−CHC(O)NH、−CHCHC(O)NH、−CH(フェニル)、−C(O)CH、−C(O)NH、−C(O)NH(CH)、−C(O)NH(CHCH)、−C(O)N(CH、−C(O)CH(CH)CHCHCH、−C(O)(ピラゾリル)、−C(O)(ピリジニル)、−C(O)NH(フェニル)、−C(O)OH、−CHC(O)OH、−CHCHC(O)OH、−C(O)OCH、−C(O)OC(CH、−CH=NOH、−OCHF、−OCH、−OCF、−OCHCHOH、−OCHCHCHOH、−OCHC(O)OH、−OCH=CH、−NH、−NHC(O)OC(CH、−NHCH(CH)CHCH(CH)CH、−S(O)CH、−S(O)NH、−S(O)CHCHC(O)OCH、S(O)(メチルピラゾリル)、オキサゾリジノニル、シクロペンテニル、イミダゾリジン−2,4−ジオニル、イミダゾリノニル、メチルイミダゾリル、インドリル、モルホリノニル、モルホリニル、ピラジニル、ピリダジニル、メチルピリダジニル、ジメトキシピリダジニル、ピロリジノニル、ピロリジニル、ピロロ[2,3−b]ピリジニル、テトラヒドロピリジニル、テトラゾリル、メチルテトラゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、メチルトリアゾリル;F、Cl、−CN、−CH、−NH、−OCH、および−OC(O)C(CHから独立して選択される0〜2個の置換基で置換されたフェニル;−CH、−CHCH、−CHF、−CF、−C(O)OH、−CHC(O)OH、−CHC(CHOH、−CH(フェニル)、および−CHCH(モルホリニル)から独立して選択される0〜2個の置換基で置換されたピラゾリル;−CN、−CH、−CHCH、−OCH、−NH、−NH(CH)、−N(CH、および−C(O)(モルホリニル)から独立して選択される0〜2個の置換基で置換されたピリジニル;あるいは−CH、−C(CHOH、−OCH、−NH、−N(CH、シクロプロピル、およびモルホリニルから選択される0〜1個の置換基で置換されたピリミジニルである]
    で示される化合物またはその塩。
  2. Aが、CR
    Bが、CR;ならびに
    Dが、CRである、
    請求項1に記載の式(I)で示される化合物またはその塩。
  3. が、結合であり;
    が、−CH−、−CH(CH)−、−C(CH−、−CH(CHF)−、−CH(CHF)−、−CH(CF)−、−CH(CHCH)−、−CH(CHCHF)−、−CH(CHCHF)−、−CH(CHCF)−、−CH(CHCHOH)−、−CH(CHN(CH)−、−CH(C(CHOH)−、−CH(CH)CH−、−CH(シクロプロピル)−、−CH(CH(CH)−、−CH(C(CHF)−、または−CH(CH)CHCH−であり;
    Zが、フェニル、ピラジニル、ピラゾリル、またはピリジニル、ピリミジニルから選択される環基であって、各々が、F、Cl、Br、−CN、−OH、C1−2アルキル、−CF、−CH=CH、−CHOH、−CHCHOH、−CH(CH)OH、−CHCHCHOH、−C(CHOH、−C(CH)(OH)CHOH、−CH(OH)CHOH、−CHCH(OH)CHOH、−CHCHC(O)OH、−CH(NH)CHOH、−CH(フェニル)、−CHC(O)NH、−CHC(O)OH、−CHCHC(O)NH、−OCH、−OCHF、−OCF、−OCHCHOH、−OCHCHCHOH、−OCHC(O)OH、−OCH=CH、−C≡C(フェニル)、−CH=N−OH、−C(O)OH、−C(O)CH、−C(O)OCH、−C(O)OC(CH、−C(O)NH、−C(O)NH(CH)、−C(O)NH(CHCH)、−C(O)N(CH、−C(O)NH(フェニル)、−C(O)(ピラゾリル)、−C(O)(ピリジニル)、−NH、−CHNH、−NHC(O)OC(CH、−S(O)CH、−S(O)NH、−S(O)CHCHC(O)OCH、−S(O)(メチルピラゾリル)、シクロペンテニル、フェニル、メチルフェニル、シアノフェニル、アミノフェニルブトキシカルボニルフェニル、メトキシフェニル、オキサゾリジノニル、インドリル、メチルイミダゾリル、イミダゾリノニル、イミダゾリジン−2,4−ジオニル、ピラジニル、ピリダジニル、メチルピリダジニル、ジメトキシピリダジニル、ピロリジニル、ピロリジノニル、クロロフェニル、フルオロフェニル、モルホリニル、モルホリノニル、メチルトリアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、メチルテトラゾリル、テトラヒドロピリジニル、ピロロ[2,3−b]ピリジニル、−CH、−CHCH、−CHF、−CF、−CHC(CHOH、−CHC(O)OH、−CH(フェニル)、−C(O)OH、および−CHCH(モルホリニル)から独立して選択される0〜2個の置換基で置換されたピラゾリル;−NH、−N(CH、−CH、−C(CHOH、−OCH、シクロプロピル、およびモルホリニルから選択される0〜1個の置換基で置換されたピリミジニル;あるいは−CN、−CH、−CHCH、−OCH、−NH、−NH(CH)、−N(CH、および−C(O)(モルホリニル)から独立して選択される0〜2個の置換基で置換されたピラゾリルから選択される0〜3個の置換基で置換されており;
    が、ジヒドロピリジノニル、フェニル、ピペリジニル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリジニル、またはピリミジニルであって、各々が、0〜3個のR1aで置換されており;ならびに
    が、H、−CH、または−CHCHである、
    請求項1に記載の式(I)で示される化合物またはその塩。
  4. 3−クロロ−N−(2,5−ジメチルフェニル)−2−(((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)メチル)−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)キノリン−4−アミン(2);5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−(((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)メチル)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル(3);2−(5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−(ヒドロキシメチル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(4);エチル 3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−カルボキシレート(5);2−(5−(3−クロロ−4−((2−フルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(10);2−(5−(3−クロロ−4−((フェニルアミノ)メチル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(11);2−(5−(3−クロロ−4−((2−(ジメチルアミノ)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(12);(S)−(4−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ベンジル)グリシン(13);メチル (S)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセテート(14);(S)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(15);(S)−2−(4−(4−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)ピペラジン−1−イル)酢酸(16);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−6−(2−(メチルアミノ)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−アミン(17);4−(5−(3,8−ジクロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−オン(18);3,8−ジクロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−6−(2−(メチルアミノ)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−アミン(19);3,8−ジクロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)キノリン−4−アミン(20);2−(4−(3,8−ジクロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(21);4−(3,8−ジクロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)−N−メチルベンゼンスルホンアミド(22);6−(1−((3−クロロ−6−(2−(3−オキソピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)プロピル)−5−フルオロピコリンアミド(23);6−(1−((3−クロロ−6−(4−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)キノリン−4−イル)アミノ)プロピル)−5−フルオロピコリンアミド(24);6−(1−((3−クロロ−6−(2−(3−オキソピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピコリンアミド(25および26);6−(1−((3−クロロ−6−(4−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピコリンアミド(27);6−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロピコリンアミド(28);(R)−3−クロロ−6−(4−((エチルアミノ)メチル)フェニル)−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(29);(R)−6−(4−(アゼチジン−1−イルメチル)フェニル)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(30);3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−2−カルボン酸(31);3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−N−(ピリジン−3−イル)キノリン−2−カルボキサミド(32);3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−N−メチルキノリン−2−カルボキサミド(33);3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−N,N−ジメチルキノリン−2−カルボキサミド(34);3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−N−フェニルキノリン−2−カルボキサミド(35);3−クロロ−6−(6−シアノピリジン−3−イル)−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−N−(ピリジン−4−イル)キノリン−2−カルボキサミド(36);6−(6−カルバモイルピリジン−3−イル)−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−N−(ピリジン−3−イル)キノリン−2−カルボキサミド(37);6−(1−((3−クロロ−6−(2−(3−オキソピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−5−フルオロ−N−フェニルピコリンアミド(38);6−(1−((3−クロロ−6−(2−(3−オキソピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−N−エチル−5−フルオロピコリンアミド(39);5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−(ヒドロキシメチル)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル(40);5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−((ピリジン−3−イルオキシ)メチル)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル(41);5−(2−(アジドメチル)−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル(42);5−(2−(アミノメチル)−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピコリノニトリル(43);2−(5−(3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−2−(ヒドロキシメチル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(44);2−(4−(5−(2−アミノ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(45);2−(4−(5−(2−アミノ−3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(46);1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)−1−(2−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン−2−オール(49);2−(5−(3−クロロ−4−((1−シクロブチルプロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(50);2−(5−(3−クロロ−4−((2−メチル−1−(ピリジン−2−イル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(51);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(ピリジン−2−イル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(52);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−クロロ−5−フルオロピリジン−4−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(53);2−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(55);2−(5−(4−((4−ブロモ−2−(1H−ピラゾール−1−イル)ベンジル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(56);2−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−フェニルエチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(57);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−シクロヘキシルエチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(58);(S)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−シクロヘキシルエチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(59);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(4−クロロピリジン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(62);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(4−クロロピリジン−2−イル)ブタ−3−en−1−イル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(63);2−(5−(4−((1−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)プロピル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(64);2−(5−(3−クロロ−4−((エチル(フェニル)アミノ)メチル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(66);2−(5−(3−クロロ−4−(((2−フルオロフェニル)(メチル)アミノ)メチル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(67);2−(5−(3−クロロ−4−((エチル(2−フルオロフェニル)アミノ)メチル)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(68);1−((5−(2−アミノ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−2−メチルプロパン−2−オール(69);2−((5−(2−アミノ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)アミノ)エタン−1−オール(70);2−((5−(2−アミノ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)アミノ)プロパン−1,3−ジオール(71);4−(5−(2−アミノ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−オン(72);3−((5−(2−アミノ−3−クロロ−4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)アミノ)プロパン−1,2−ジオール(73);(S)−4−(5−(3−クロロ−4−(((S)−2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−カルボン酸(74);(S)−4−アミノ−1−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボン酸(75);(S)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−2−オキソピペラジン−1−イル)酢酸(76);2−(4−(5−(3−クロロ−4−(((S)−2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エ
    チル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−イル)酢酸(77);(S)−2−(1−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)酢酸(78);(S)−4−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−オン(79);(S)−1−((5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)アミノ)−2−メチルプロパン−2−オール(80);(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリジン−2−イル)−2−オキソピペラジン−1−イル)酢酸(81);(R)−2−(1−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)酢酸(82);((R)−4−(5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリジン−2−イル)モルホリン−2−イル)メタノール(83);((S)−4−(5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリジン−2−イル)ピペラジン−2−イル)メタノール(84);((R)−4−(5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリジン−2−イル)モルホリン−3−イル)メタノール(85);((S)−4−(5−(3−クロロ−4−(((S)−2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−イル)メタノール(86);((S)−4−(5−(3−クロロ−4−(((S)−2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)モルホリン−2−イル)メタノール(87);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−6−(6−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−3−イル)キノリン−4−アミン(88);(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−N−メチルアセトアミド(89);(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセトアミド(90);(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−N−(メチルスルホニル)アセトアミド(91);(S)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(92);(S)−3−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)プロパン酸(93);(S)−3−アミノ−2−(4−(5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)プロパン酸(94);(S)−3−アセトアミド−2−(4−(5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)プロパン酸(95);2−(5−(3−クロロ−4−(((S)−1−((S)−ピペリジン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(96および97);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(ピペリジン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(98);メチル (S)−3−アミノ−2−(4−(5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)プロパノエート(99);2−アミノ−2−(4−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)エタン−1−オール(100);(R)−N−(4−アミノブチル)−5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピコリンアミド(101);(R)−6−(4−(1−アミノシクロプロピル)フェニル)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(102);(S)−3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−カルボキサミド(103);(R)−3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−カルボキサミド(104);2−(5−(3−クロロ−4−(((S)−1−((S)−1−エチルピペリジン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(105);3−((S)−3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−イル)プロパン−1,2−ジオール(106);1−((S)−3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−イル)エタノン(107);1−((R)−3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−イル)エタン−1−オン(108);メチル (S)−3−アセトアミド−2−(4−(5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)プロパノエート(109);(R)−N−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ベンジル)アセトアミド(110);(R)−N−(1−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)シクロブチル)メタンスルホンアミド(111);3−(4−(5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)ピロリジン−2−オン(112);(R)−N−(1−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)シクロブチル)アセトアミド(113);(R)−4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−4−ヒドロキシシクロヘキサン−1−オン(114);3−アミノ−3−(4−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン酸(115);2−アミノ−3−(4−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン酸(116);(R)−2−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)−1,3−ジフルオロプロパン−2−オール(117);(R)−6−(4−(1−アミノシクロブチル)フェニル)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(118);(R)−3−アミノ−3−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)シクロブタン−1−オール((119);(R)−1−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)シクロペンタン−1−オール(120);(1R,2R)−1−(5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)シクロペンタン−1,2−ジオール(121);6−ブロモ−3,8−ジクロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(122);(R)−1−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)プロパ−2−エン−1−オン(123);(R)−N−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−N−メチルアクリルアミド(124);(R)−1−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)ブタ−2−イン−1−オン(125);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(3−フルオロ−6−ビニルピリジン−2−イル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(126);1−(6−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)プロピル)−5−フルオロピリジン−2−イル)エタン−1,2−ジオール(127);6−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)プロピル)−5−フルオロピコリン酸(128);6−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)プロピル)−5−フルオロピコリンアミド(129);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(3−フルオロ−6−(ヒドロキシメチル)ピリジン−2−イル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(130);(R)−N−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−4−ヒドロキシシクロヘキシル)アセトアミド(131および132);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(フラン−2−イル)プロパン−2−イル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(133);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2,3,3−トリメチルシクロペンタ−1−エン−1−イル)プロパン−2−イル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(134);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(3−モルホリノフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(136);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)プロパン−2−イル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(137);4−(2−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒ
    ドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)プロピル)−2−メチルイソキノリン1(2H)−オン(138);2−(5−(3−クロロ−4−((1−シクロペンチルプロパン−2−イル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(140);2−(5−(3−クロロ−4−((4−(6−メチル−1H−インドール−3−イル)ブタン−2−イル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(141);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(1−(4−クロロフェニル)シクロペンチル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(142);3−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)−1,1−ジフェニルブタン−1−オール(143);2−(5−(4−((1−(1H−インドール−4−イル)プロパン−2−イル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(144);2−(5−(3−クロロ−4−(4−(トリフルオロメチル)ベンジルアミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(145);2−(5−(3−クロロ−4−((2−(トリフルオロメチル)ベンジル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(146);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(147);2−(5−(3−クロロ−4−((4−(ジフルオロメトキシ)ベンジル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(148);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2,5−ジメチルフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(149);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(150);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(151);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(152);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−クロロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(153);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−フェニルエチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(154);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(3−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(155);2−(5−(3−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(156);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(4−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(157);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)シクロプロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(158);2−(5−(3−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(159);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2,5−ジフルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(160);2−(5−(3−クロロ−4−((1−フェニルシクロプロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(161);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(3−フルオロピリジン−4−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(162);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2,4−ジフルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(163);2−(5−(3−クロロ−4−((2,2,2−トリフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(164);2−(5−(3−クロロ−4−((3,3,3−トリフルオロ−1−フェニルプロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(165);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(ピリジン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(166);3−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)−3−(2−フルオロフェニル)プロパン−1−オール(167);2−(5−(3−クロロ−4−((3,3−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(168);2−(5−(3−クロロ−4−((3,3,3−トリフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(169);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(3−フルオロピリジン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(170);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(3−フルオロピリジン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(171);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(イソチアゾール−4−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(172);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(ピリミジン−4−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(173);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(イソオキサゾール−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(174);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(ピリジン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(175);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(ピリジン−4−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(176);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(ピリミジン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(177);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(4−メチルピリミジン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(178);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(オキサゾール−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(179);2−(5−(3−クロロ−4−((2−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)プロパン−2−イル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(182);2−(5−(4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−3−フルオロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(183);2−(5−(3−クロロ−4−((2−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)プロパン−2−イル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(185);5−(4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−3−フルオロ−2−メチルキノリン−6−イル)−N−メチルピコリンアミド(186);2−(4−(5−(4−((2,5−ジメチルフェニル)アミノ)−3−フルオロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(187);(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−8−((1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)アミノ)−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(188);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)−2−メチルプロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(189);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(190);2−(5−(3−クロロ−4−((シクロプロピル(2−フルオロフェニル)メチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(191);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(フラン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(192);(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−8−((1−フェニルエチル)アミノ)−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(193);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(チアゾール−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(194);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(195);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(チオフェン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(196);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(197);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(ピラジン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(198);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(チオフェン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(199);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(200);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(201);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(チアゾール−4−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(202);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(オキサゾール−5−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(203);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(フラン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(204);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(205);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(オキサゾール−4−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(206);(S)−2−(5−(7−クロロ−8−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(207);(S)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオ
    ロ−8−((1−フェニルエチル)アミノ)−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(208);2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−8−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(209);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(210);2−(4−(3−クロロ−4−((1−(チアゾール−5−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(211);2−(5−(7−クロロ−8−((2,2−ジフルオロ−1−フェニルエチル)アミノ)−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(212);(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−6−メチル−8−((1−フェニルエチル)アミノ)−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(213);2−(5−(7−クロロ−8−((2,2−ジフルオロ−1−フェニルエチル)アミノ)−3−フルオロ−6−メチル−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(214);(R)−2−(5−(7−クロロ−8−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)アミノ)−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(215);2−(5−(7−クロロ−8−((2,2−ジフルオロ−1−(3−ビニルフェニル)エチル)アミノ)−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(216);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−(1−(2−フルオロフェニル)エチルアミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(217);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(218);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−6−(2−モルホリノピリミジン−5−イル)キノリン−4−アミン(219);(R)−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)メタノール(220);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−6−(6−(メチルスルホニル)ピリジン−3−イル)キノリン−4−アミン(221);(R)−3−クロロ−6−(2−エトキシピリミジン−5−イル)−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(222);(R)−3−クロロ−6−(2−エチルピリミジン−5−イル)−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(223);メチル (R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセテート(224);(R)−4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)チオモルホリン 1,1−ジオキシド(225);(R)−4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−オン(226);(R)−3−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)オキセタン−3−オール(227);(R)−2−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(228);2−(5−(3−クロロ−4−((2−フルオロ−1−(2−フルオロフェニル)−2−メチルプロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(229);2−(5−(3−クロロ−4−((3−フルオロ−1−(2−フルオロフェニル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(230);2−(4−(3−クロロ−4−((3−フルオロ−1−(2−フルオロフェニル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(232);(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセトニトリル(233);(R)−6−(2−(4−((2H−テトラゾール−5−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(237);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((3−フルオロ−1−(2−フルオロフェニル)プロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(238);±2−(5−(8−((1−(3−アミノフェニル)エチル)アミノ)−7−クロロ−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(239);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(ホモキラル)(241);2−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(242);エチル−1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボキシレート(243);1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−4−カルボン酸(244);2−(1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)プロパン−2−オール(245);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(246);2−(5−(3−クロロ−8−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(247);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(248);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(249);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(250);4−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)−4−ヒドロキシシクロヘキサン−1−カルボン酸(251);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(252);2−(5−(3−クロロ−5−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(253);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−1,2−ジオール(254);5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−カルボニトリル(255);1−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)エタン−1,2−ジオール(256);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−1,2−ジオール(257);2−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)−2−フルオロフェニル)プロパン−2−オール(258);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−1,2−ジオール(259);(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)(シクロプロピル)メタノール(260);(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)(シクロプロピル)メタノール(261);(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)(シクロプロピル)メタノール(262);(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)(シクロプロピル)メタノール(263);(1−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)シクロプロピル)メタノール(264);(1−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)シクロプロピル)メタノール(265);2−(1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)酢酸(266);2−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)−2,6−ジフルオロフェニル)プロパン−2−オール(267);2−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)−2,6−ジフルオロフェニル)プロパン−2−オール(268);(S)−2−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−7−フルオロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(269);(S)−2−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−7−フルオロキノリン−6−イル)ピリジン−2−イル)プロパン−2−オール(270);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−(((1S,2R)−2−フェニルシクロプロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(271);1−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)−2−モルホリノエタン−1−オール(272);1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピラジン−2−イル)−2−モルホリノエタン−1−オール(273);1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−
    フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピラジン−2−イル)−2−モルホリノエタン−1−オール(274);1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピラジン−2−イル)−2−モルホリノエタン−1−オール(275);1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピラジン−2−イル)−2−モルホリノエタン−1−オール(276);1−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)−2−モルホリノエタン−1−オール(277);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)シクロプロピル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(278);2−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)シクロプロピル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(279);(R)−2−(4−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)ピペラジン−1−イル)酢酸(280);メチル 1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピロリジン−3−カルボキシレート(281);1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピロリジン−3−カルボン酸(282);2−(1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピロリジン−3−イル)プロパン−2−オール(283);1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピラジン−2−イル)ピロリジン−3−オール(284);(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(285);1−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)−2−モルホリノエタン−1−オール(286);4−(5−(7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−オール(287);1−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)−2−モルホリノエタン−1−オール(288);4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−4−ヒドロキシテトラヒドロ−2H−チオピラン1,1−ジオキシド(289);1−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)エタン−1,2−ジオール(290);1−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)エタン−1,2−ジオール(291);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−1−メトキシプロパン−2−オール(292);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−1−メトキシプロパン−2−オール(293);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピラジン−2−イル)プロパン−2−オール(294);4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−4−ヒドロキシシクロヘキサンe−1−カルボン酸(295);2−(5−(3,5−ジクロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(296);(S)−2−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−8−フルオロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(297);2−(5−(3−クロロ−8−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(298);(S)−2−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−8−フルオロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(299);1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)エタン−1,2−ジオール(300);2−(5−(3−クロロ−8−フルオロ−4−((1−(4−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(301);(R)−3−(1−((3−クロロ−8−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル(302);(R)−3−(1−((3−クロロ−8−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(303);(R)−(2−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)アセチル)グリシン(304);(S)−2−(4−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−8−フルオロ−2−メチルキノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(305);2−(5−(3−クロロ−8−フルオロ−2−メチル−4−((1−フェニルエチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(306);2−(5−(3−クロロ−8−フルオロ−4−((1−(3−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(307);±2−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(308);2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(309);4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)チオモルホリン1,1−ジオキシド(310);3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−2−メチル−6−(2−モルホリノピリミジン−5−イル)キノリン−4−アミン(311);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(4−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(312);(R)−3−(1−((3−クロロ−2−メチル−6−(2−モルホリノピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(313);(R)−2−(5−(4−((1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(316);2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2,5−ジフルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(317);(R)−2−(5−(4−((1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(318);(R)−2−(5−(4−((1−(3−ブロモフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(319);(S)−2−(5−(4−((1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエチル)アミノ)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(320);(R)−2−(5−(4−((1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエチル)アミノ)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(321);(R)−2−(5−(3−クロロ−2−メチル−4−((1−フェニルエチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(322);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシエチル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(323);(R)−2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(324);(R)−2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシエチル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(325);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(326);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(327);(R)−6−ブロモ−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル)−2−メチルキノリン−4−アミン(328);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル)−2−メチルキノリン−4−アミン(329);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(330);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(4−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(331);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(4−フルオロ−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(332);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(5−(シクロペンタ−1−エン−1−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(333);(
    R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−メチルフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(334);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−ピラゾール−4−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(335);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−ピラゾール−3−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(336);tert−ブチル (R)−4−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシレート(337);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(338);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(339);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(340);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ピラジン−2−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(341);(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−ピラゾール−4−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(342);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(343);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(344);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−2−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(345);(R)−2−(4−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)−1H−ピラゾール−1−イル)酢酸(346);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(チアゾール−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(347);(R)−2−(5−(4−((1−(5−(6−アミノピリジン−3−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(348);(R)−1−(4−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)−1H−ピラゾール−1−イル)−2−メチルプロパン−2−オール(349);(R)−2−(5−(4−((1−(5−(2−アミノピリジン−4−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(350);(S)−2−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−メチルフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(351);(S)−2−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(352);(S)−メチル 3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−カルボキシレート(354);tert−ブチル (R)−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)カルバメート(359);(R)−2−(5−(4−((1−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(360);(R)−1−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)ピロリジン−2−オン(361);(R)−1−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)ピロリジン−2−オン(362);(R)−1−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)フェニル)ピロリジン−2−オン(363);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ピロリジン−1−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(364);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(365);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(366);(R)−3−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)オキサゾリジン−2−オン(367);(R)−2−(5−(4−((1−(3−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル)エチル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(368);(R)−4−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)モルホリン−3−オン(369);(R)−1−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)イミダゾリジン−2−オン(370);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(4H−1,2,4−トリアゾール−4−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(371);(S)−1−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロフェニル)イミダゾリジン−2−オン(372);(R)−1−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)イミダゾリジン−2−オン(373);(R)−2−(5−(4−((1−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(374);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル(375);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル(376);(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(5−シアノ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(377);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンゾニトリル(378);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル(379);(S)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンゾニトリル(380);(S)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンゾニトリル(381);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル(382);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)ベンゾニトリル(383);エチル (R)−3−クロロ−4−((1−(5−シアノ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−2−カルボキシレート(384);(R)−3−クロロ−4−((1−(5−シアノ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−N−(ピリジン−3−イル)キノリン−2−カルボキサミド(385);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)ベンゾニトリル(386);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(387);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(388);(R)−2−(4−(5−(4−((1−(5−カルバモイル−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピ
    リミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(389);(S)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンズアミド(390);(S)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンズアミド(391);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(392);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(393);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)ベンズアミド(394);(R)−4−((1−(5−カルバモイル−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−N−(ピリジン−3−イル)キノリン−2−カルボキサミド(395);(R)−2−(5−(4−((1−(5−ベンジル−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(396);1−(3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(397);1−(3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(398);3−(3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)プロパン−1,2−ジオール(399);1−(3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(400);1−(3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(401);1−(3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(402);2−(3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)プロパン−1,2−ジオール(403);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェノール(404);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェノール(405);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(5−クロロ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(406);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロ安息香酸(407);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール、TFA塩(408);(R)−1−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1−オン(409);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(410);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(フェニルエチニル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(411);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(412);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−メチル−2H−テトラゾール−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(413);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−1,2,4−トリアゾール−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(414);メチル (R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾエート(415);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロ−N−メチルベンズアミド(416);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロ−N,N−ジメチルベンズアミド(417);(S)−2−(5−(3−クロロ−4−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(418);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(419);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(420);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−1,2,3−トリアゾール−5−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(421);5−(3−((R)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)イミダゾリジン−2,4−ジオン(422および423);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアルデヒドオキシム(424);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(メチルスルホニル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(425);(R)−3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゼンスルホンアミド(426);メチル (R)−3−((3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)スルホニル)プロパノエート(427);(R)−3−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)−1H−ピラゾール−5−カルボン酸(428);(R)−2−(5−(4−((1−(5−(アミノメチル)−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(429);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(430);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(431);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)−4,5−ジヒドロピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(432);2−(5−(3−クロロ−4−(((1R)−1−(2−フルオロ−5−(1−ヒドロキシエチル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(433);2−(5−(4−(((1S)−1−(5−(1−アミノ−2−ヒドロキシエチル)−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエチル)アミノ)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(434);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(435);(R)−2−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)酢酸(436);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(3−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(437);(R)−2−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)フェノキシ)酢酸(438);(R)−2−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェノキシ)酢酸(439);(R)−2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(440);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−
    2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(441);(R)−2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(2−ヒドロキシエチル)フェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(442);(R)−3−(3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェノキシ)プロパン−1−オール(443);(R)−3−(3−(1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェノキシ)プロパン−1−オール(444);(R)−3−(3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)プロパンアミド(445);(R)−3−(3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)プロパン酸(446);(R)−3−(1−((3−クロロ−2−メチル−6−(2−(3−オキソピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(447);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−2−メチル−6−(2−(3−オキソピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(448);(R)−5−(4−((1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロ−7−フルオロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリジン−2(1H)−オン(449);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−2−メチル−6−(6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル(450);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(451);(R)−N−(1−(5−アリル−2−フルオロフェニル)エチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(452);3−クロロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)プロピル)キノリン−4−アミン(453);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(454);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(1H−ピラゾール−4−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(455);(R)−6−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(456);(R)−N−(1−(5−(アリルオキシ)−2−フルオロフェニル)エチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(457);(R)−3−(3−(1−((3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェノキシ)プロパン−1−オール(458);(R)−3−クロロ−N−(1−(4−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)エチル)キノリン−4−アミン(459);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(6−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(460);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリジン−3−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(461);(R)−3−クロロ−N−(1−(3−メトキシフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(462);3−クロロ−N−(1−(2−(トリフルオロメチル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(463);(R)−3−(3−(1−((3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)プロパン−1−オール(464);(R)−1−(4−(3−(1−((3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)−1H−ピラゾール−1−イル)−2−メチルプロパン−2−オール(465);(R)−N−(1−(5−(1−ベンジル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(466);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(2−モルホリノピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(467);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリジン−4−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(468);(R)−2−(5−(3−(1−((3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(469);N−(5−ブロモ−2−メチルフェニル)−3−クロロ−2−メチルキノリン−4−アミン(470);(R)−3−クロロ−N−(1−(5−(1−(ジフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(471);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(472);(R)−3−クロロ−N−(1−(5−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(473);(R)−3−クロロ−N−(1−(5−(1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(474);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(2−メチルピリジン−3−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(475);(S)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−メトキシフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(476);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(6−メチルピリダジン−4−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(477);(R)−N−(1−(5−(6−アミノピリジン−3−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(478);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(479);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(480);(R)−N−(1−(5−(2−アミノピリミジン−5−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(481);N−(1−(4−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)−2−ヒドロキシエチル)アセトアミド(482);(R)−1−(1−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)シクロブチル)ウレア(483);4−(5−(3−クロロ−4−((1−(3−フルオロ−6−メチルピリジン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−オン(484);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロ安息香酸(485);(R)−2−(5−(7−クロロ−8−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(486);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンズアミド(487);1−(3−((R)−1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(488);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンゾニトリル(489);(R)−2−(4−(3−クロロ−4−((1−(ピラジン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(490);1−(3−((S)−1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(491);1−(3−((S)−1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(492);(S)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンズアミド(493);(S)−2−(5−(7−クロロ−8−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)アミノ)−3−フルオロ−6−メチル−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(494);(S)−2−(5−(7−クロロ−8−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)アミノ)−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(495);(S)−2−(5−(7−クロロ−8−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−3−フルオロ−6−メチル−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(496);(S)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンズアミド(497);(S)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンゾニトリル(498);(S)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)−2,2−ジフルオロエチル)−4−フルオロベンゾニトリル(499);(R)−2−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−2−メチルキノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(500);(S)−2−(5−(7−クロロ−8−((2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−3−フルオロ−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(501)
    ;2−(4−(3−クロロ−2−メチル−4−((1−(チオフェン−2−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(502);2−(4−(3−クロロ−2−メチル−4−((1−(チオフェン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−オール(503);1−(3−((R)−1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(504);(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−8−((1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(505);(R)−3−クロロ−N−(1−(5−(6−(ジメチルアミノ)ピリジン−3−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(506);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(5−メチルピリジン−3−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(507);(R)−3−クロロ−N−(1−(5−(6−エチルピリジン−3−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(508);(S)−N−(1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(509);(R)−N−(1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2−ジフルオロエチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(510);(R)−N−(1−(5−(5−アミノピリジン−3−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(511);(R)−N−(1−(5−(2−アミノピリジン−3−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(512);(R)−3−クロロ−N−(1−(5−(3,6−ジメトキシピリダジン−4−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(513);(R)−5−(3−(1−((3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)ピコリノニトリル(514);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリダジン−4−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(515);N−(5−ブロモ−2−フルオロベンジル)−3−クロロキノリン−4−アミン(516);3−クロロ−N−(2−フルオロ−5−メトキシベンジル)キノリン−4−アミン(517);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(6−メチルピリジン−3−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(518);(R)−3−クロロ−N−(1−(5−(2−シクロプロピルピリミジン−5−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(519);(R)−5−(3−(1−((3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)−2−メトキシニコチノニトリル(520);(R)−N−(1−(5−(5−アミノ−6−メトキシピリジン−3−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(521);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(5−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(522);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(4−(メチルアミノ)ピリジン−3−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(523);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(1−メチル−1H−イミダゾール−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(524);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(525);(R)−N−(1−(3’−アミノ−4−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)エチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(526);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(5−フルオロ−2−メトキシピリジン−4−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(527);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(1H−インドール−2−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(528);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(4−メチルピリジン−3−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(529);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)−2−メチルキノリン−4−アミン(530);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリジン−3−イル)フェニル)エチル)−2−メチルキノリン−4−アミン(531);(R)−6−ブロモ−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(532);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(1H−ピラゾール−4−イル)フェニル)エチル)−2−メチルキノリン−4−アミン(533);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(2−メチルピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)−2−メチルキノリン−4−アミン(534);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(2−メチルピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(535);(R)−3−クロロ−N−(1−(5−(2−(ジメチルアミノ)ピリミジン−5−イル)−2−フルオロフェニル)エチル)キノリン−4−アミン(536);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(537);(R)−N−(1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エチル)−3−クロロ−2−メチルキノリン−4−アミン(538);(R)−3’−(1−((3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4’−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボニトリル(539);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)−6−(ピリジン−4−イル)キノリン−4−アミン(540);(R)−5−(3−(1−((3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)ニコチノニトリル(541);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(チアゾール−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(542);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(2−メトキシピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(543);(R)−3−クロロ−6−フルオロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(544);(R)−3,6−ジクロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(545);(R)−6−ブロモ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(546);(R)−N−(1−(2’−アミノ−4−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)エチル)−3−クロロキノリン−4−アミン(547);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(4−メトキシピリジン−3−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(548);(R)−3−クロロ−N−(1−(4−フルオロ−2’−メトキシ−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)エチル)キノリン−4−アミン(549);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)−6−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)キノリン−4−アミン(550);(R)−(5−(3−(1−((3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)ピリジン−3−イル)(モルホリノ)メタノン(551);(R)−3’−(1−((3−クロロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4’−フルオロ−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボニトリル(552);(R)−2−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロ−5−(ピリジン−3−イル)フェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(553);(R)−2−(3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)アセトアミド(554);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)−1,5−ナフチリジン−4−アミン(555);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)−2−メチル−1,8−ナフチリジン−4−アミン(556);(S)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)プロピル)キノリン−4−アミン(557);(R)−3−クロロ−N−(1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)プロピル)キノリン−4−アミン(558);(S)−3−クロロ−N−(2,2−ジフルオロ−1−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−5−イル)フェニル)エチル)キノリン−4−アミン(559);(R)−4−(5−(4−((1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロ−7−フルオロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−オン(560);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−2−メチル−6−(2−(3−オキソピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル(561);4−(5−(4−((1−(6−アミノ−3−フルオロピリジン−2−イル)エチル)アミノ)−3−クロロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−2−オン(562);2−(5−(3−クロロ−4−(((S)−1−((S)−1−(メチルスルホニル)ピペリジン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(563);2−(5−(3−クロロ−4−(((S)−1−((S)−1−((1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)スルホニル)ピペリジン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(564);((S)−3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−イル)(1H−ピラゾール−4−イル)メタノン(565);2−(5−(3−クロロ−4−(((S)−1−((S)−1−(ピリミジン−5−イル)ピペリジン−3−イル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(567);(R)−2−((1−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)シクロブチル)アミノ)エタン−1−オール(568);(R)−1−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ベンジル)ウレア(569);1−(3−((R)−1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロフェニル)エタン−1,2−ジオール(570);(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−6−メチル−8−((1−(3−ビニルフェニル)エチル)アミノ
    )−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(571);(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−8−((1−(2−フルオロ−5−ビニルフェニル)エチル)アミノ)−6−メチル−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(572);(R)−1−((5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)アミノ)シクロプロパン−1−カルボキサミド(587);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)ベンゾニトリル(588);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)ベンゾニトリル(589);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル(590);2−((5−(3−クロロ−4−(((R)−1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)アミノ)プロパンアミド(591);N−(2−(4−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)プロパン−2−イル)アセトアミド(592);(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−1−イル)酢酸(593);(R)−2−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペリジン−1−イル)酢酸(594);2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピラジン−2−イル)プロパン−2−オール(595);1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)エタン−1,2−ジオール(596);1−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)エタン−1,2−ジオール(597);3−クロロ−7−フルオロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−6−(4−(モルホリン−3−イル)フェニル)キノリン−4−アミン(598);3−(1−((3−クロロ−6−(4−(1,2−ジヒドロキシエチル)フェニル)−7−フルオロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル(599);1−(4−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)フェニル)−2−(メチルアミノ)エタン−1−オール(600);3−(1−((3−クロロ−6−(4−(1,2−ジヒドロキシエチル)フェニル)−7−フルオロキノリン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(601);4−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−4−オキソブタン酸(602);1−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−2−ヒドロキシプロパン−1−オン(603);(2S)−2−アミノ−1−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−3−ヒドロキシプロパン−1−オン(604);(3S)−3−アミノ−4−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−4−オキソブタン酸(605);(2R)−2−アミノ−1−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−3−ヒドロキシプロパン−1−オン(606);(3R)−3−アミノ−4−(4−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)−4−オキソブタン酸(607);3−クロロ−7−フルオロ−N−(1−(2−フルオロフェニル)エチル)−6−(2−(ピペラジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−アミン(608);1−(2−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−2−ヒドロキシエチル)ピペリジン−4−カルボン酸(610);(1R,5S,8r)−3−(5−(3−クロロ−7−フルオロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボン酸(611);または2−(5−(4−((1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−3−クロロ−8−フルオロキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(612)である、化合物またはその塩。
  5. 1−(3−((R)−1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)フェニル)エタン−1,2−ジオール(573);(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−8−((1−(3−ビニルフェニル)エチル)アミノ)−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(574);1−(3−((R)−1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)フェニル)エタン−1,2−ジオール(575);(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−8−((1−(3−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(576);(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−8−((1−(2−フルオロ−5−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−6−メチル−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(577);(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−8−((1−(3−(ヒドロキシメチル)フェニル)エチル)アミノ)−6−メチル−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(578);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロ安息香酸(579);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)ベンズアミド(580);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)ベンズアミド(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)ベンズアミド(581);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロ安息香酸(582);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(583);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンズアミド(584);(R)−2−((5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)アミノ)アセトアミド(585);(R)−3−(1−((3−クロロ−7−フルオロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチル−1,5−ナフチリジン−4−イル)アミノ)エチル)−4−フルオロベンゾニトリル(586);または(R)−2−(5−(7−クロロ−3−フルオロ−8−((1−(2−フルオロ−5−(ピリジン−3−イル)フェニル)エチル)アミノ)−6−メチル−1,5−ナフチリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(613)である、請求項1に記載の化合物またはその塩。
  6. (S)−2−(5−(3−クロロ−4−(1−(2−フルオロフェニル)エチルアミノ)−1,7−ナフチリジン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(234);または(2−(4−(5−(3−クロロ−4−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−6−イル)ピリミジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)酢酸(235および236)である、請求項1に記載の化合物またはその塩。
  7. 2−(4−(6−クロロ−5−((1−(2−フルオロフェニル)エチル)アミノ)−1,8−ナフチリジン−3−イル)フェニル)プロパン−2−オール(231);または((S)−3−((S)−1−((3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)キノリン−4−イル)アミノ)エチル)ピペリジン−1−イル)(ピリジン−3−イル)メタノン(566)である、請求項1に記載の化合物またはその塩。
  8. 2−(5−(3−クロロ−4−((4−メチルペンタン−2−イル)アミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(135);2−(5−(3−クロロ−4−(ヘプタン−2−イルアミノ)キノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(139);1−(3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)−2,4−ジメチルペンタン−1−オール(355);±1−(3−クロロ−6−(2−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−5−イル)−2−メチルキノリン−4−イル)−2−メチルペンタン−1−オン(356);または2−(5−(4−(1−アミノ−2−メチルペンチル)−3−クロロ−2−メチルキノリン−6−イル)ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オール(357および358)である、化合物またはその塩。
  9. 炎症または自己免疫疾患の治療における使用のための、請求項1〜8のいずれか1項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩を含む、医薬組成物。
  10. クローン病、潰瘍性大腸炎、喘息、移植片対宿主疾患、同種移植拒絶反応、慢性閉塞性肺疾患、グレーブス病、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、ループス腎炎、皮膚エリテマトーデス、乾癬、クリオピリン関連周期性症候群、TNF受容体関連周期性症候群、家族性地中海熱、成人スチル病、全身型若年性特発性関節炎、多発性硬化症、神経障害性疼痛、痛風、および痛風関節炎から選択される疾患の治療における使用のための、請求項1〜8のいずれか1項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩を含む、医薬組成物。
  11. クローン病、潰瘍性大腸炎、喘息、移植片対宿主疾患、同種移植拒絶反応、慢性閉塞性肺疾患、グレーブス病、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、ループス腎炎、皮膚エリテマトーデス、乾癬、クリオピリン関連周期性症候群、TNF受容体関連周期性症候群、家族性地中海熱、成人スチル病、全身型若年性特発性関節炎、多発性硬化症、神経障害性疼痛、痛風、および痛風関節炎から選択される疾患の治療剤の製造における、請求項1〜8のいずれか1項に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩の使用。
JP2018506144A 2015-08-03 2016-08-02 Tnfアルファの修飾因子として有用なヘテロ環化合物 Active JP6955482B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562200424P 2015-08-03 2015-08-03
US62/200,424 2015-08-03
PCT/US2016/045110 WO2017023905A1 (en) 2015-08-03 2016-08-02 Heterocyclic compounds useful as modulators of tnf alpha

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018525379A JP2018525379A (ja) 2018-09-06
JP2018525379A5 JP2018525379A5 (ja) 2019-08-15
JP6955482B2 true JP6955482B2 (ja) 2021-10-27

Family

ID=56618285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018506144A Active JP6955482B2 (ja) 2015-08-03 2016-08-02 Tnfアルファの修飾因子として有用なヘテロ環化合物

Country Status (22)

Country Link
US (1) US10865191B2 (ja)
EP (1) EP3331871A1 (ja)
JP (1) JP6955482B2 (ja)
KR (1) KR20180031772A (ja)
CN (1) CN108137547B (ja)
AR (1) AR105575A1 (ja)
AU (1) AU2016302144B2 (ja)
BR (1) BR112018001960A2 (ja)
CA (1) CA2994717A1 (ja)
CL (1) CL2018000293A1 (ja)
CO (1) CO2018002061A2 (ja)
EA (1) EA033686B1 (ja)
HK (1) HK1252623A1 (ja)
IL (1) IL257154A (ja)
MA (1) MA43512A (ja)
MX (1) MX2018001054A (ja)
PE (1) PE20181366A1 (ja)
SG (1) SG10201911831RA (ja)
TW (1) TW201718536A (ja)
UY (1) UY36838A (ja)
WO (1) WO2017023905A1 (ja)
ZA (1) ZA201800716B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3286195A1 (en) 2015-04-17 2018-02-28 AbbVie Inc. Indazolones as modulators of tnf signaling
UY36630A (es) 2015-04-17 2016-11-30 Abbvie Inc Moduladores tricíclicos de la señalización por tnf
UY36629A (es) 2015-04-17 2016-11-30 Abbvie Inc Indazolonas como moduladores de la señalización de tnf
GB201510758D0 (en) 2015-06-18 2015-08-05 Ucb Biopharma Sprl Novel TNFa structure for use in therapy
CN108026050B (zh) 2015-08-03 2021-04-30 格兰马克药品股份有限公司 作为RORγ调节剂的新型化合物
GB201513742D0 (en) 2015-08-03 2015-09-16 Heptares Therapeutics Ltd Muscarinic agonists
GB201621907D0 (en) 2016-12-21 2017-02-01 Ucb Biopharma Sprl And Sanofi Antibody epitope
JOP20190257A1 (ar) 2017-04-28 2019-10-28 Novartis Ag مركبات أريل غير متجانسة ثنائية الحلقة مندمجة 6-6 واستخدامها كمثبطات lats
US11584736B2 (en) 2018-02-09 2023-02-21 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Heterocyclic P2Y14 receptor antagonists
CN108658977A (zh) * 2018-04-12 2018-10-16 苏州康润医药有限公司 一种7-溴-1,5-萘啶-3-甲酸的合成方法
CN115803317A (zh) 2020-05-19 2023-03-14 拜耳作物科学股份公司 作为杀真菌化合物的氮杂双环(硫代)酰胺
BR112022024413A2 (pt) 2020-06-10 2023-02-07 Bayer Ag Heterociclos substituídos com azabiciclila como fungicidas inovadores
WO2021262596A1 (en) 2020-06-22 2021-12-30 Pmv Pharmaceuticals, Inc. Methods and compounds for restoring mutant p53 function
EP4267554A1 (en) * 2020-12-22 2023-11-01 Mekanistic Therapeutics LLC Substituted aminobenzyl heteroaryl compounds as egfr and/or pi3k inhibitors
WO2023067546A1 (en) * 2021-10-21 2023-04-27 Satyarx Pharma Innovations Pvt Ltd Novel bicyclic heteroaryl derivatives as sos1:kras proteinprotein interaction inhibitors
CN114605409B (zh) * 2022-04-01 2024-04-02 苏州睿尔思科技有限公司 一种4-羟基-1,5-萘啶类配体的生产制备方法
CN114751858B (zh) * 2022-04-20 2023-09-12 沈阳药科大学 含有喹啉基的氨甲环酸衍生物及其制备与应用

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US856095A (en) * 1906-09-01 1907-06-04 Railway Safety Signal Company Electric semaphore.
EP0282959A3 (en) 1987-03-17 1989-05-31 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Incorporated Substituted 9-amino-tetrahydro-acridines and related compounds, a process for their preparation and their use as medicaments
DE3917232A1 (de) * 1989-05-26 1990-11-29 Basf Ag 4-arylmethamino-2,3-dialkyl-chinoline, ihre verwendung und daraus hergestellte arzneimittel
BR0209719A (pt) * 2001-05-31 2004-07-27 Sanofi Synthelabo Derivados de aminoquinolina e aminopiridina e seu uso como ligandos de adenosina a3
WO2003024899A2 (en) * 2001-09-17 2003-03-27 Bristol-Myers Squibb Company CYCLIC HYDROXAMIC ACIDS AS INHIBITORS OF MATRIX METALLOPROTEINASES AND/OR TNF-α CONVERTING ENZYME (TACE)
AU2002357312A1 (en) * 2001-12-20 2003-07-09 Bristol-Myers Squibb Company Barbituric acid derivatives as inhibitors of tnf-alpha converting enzyme (tace) and/or matrix metalloproteinases
HUP0105406A3 (en) * 2001-12-21 2003-12-29 Sanofi Aventis Imidazo[1,2-a]quinolin derivatives, process for their preparation, pharmaceutical compositions thereof and intermediates
KR20060065662A (ko) 2003-07-31 2006-06-14 사노피-아벤티스 아미노퀴놀린 유도체 및 아데노신 a3 리간드로서의 이의용도
TW200815447A (en) 2006-06-14 2008-04-01 Astrazeneca Ab Novel compounds IV
US8415376B2 (en) * 2008-05-30 2013-04-09 Amgen Inc. Inhibitors of PI3 kinase
MX342879B (es) * 2010-07-30 2016-10-14 Oncotherapy Science Inc * Derivados de quinolina e inhibidores de cinasa de cremallera de leucina embrionica materna que los contienen.
CN104428293B (zh) 2012-06-11 2018-06-08 Ucb生物制药私人有限公司 调节TNFα的苯并咪唑类
GB201212513D0 (en) 2012-07-13 2012-08-29 Ucb Pharma Sa Therapeutic agents
BR112015000675B1 (pt) * 2012-07-13 2022-07-12 UCB Biopharma SRL Derivados de imidazopiridina como moduladores da atividade de tnf
NZ744567A (en) * 2012-11-01 2020-03-27 Infinity Pharmaceuticals Inc Treatment of cancers using pi3 kinase isoform modulators
US9695179B2 (en) 2013-03-14 2017-07-04 Convergene Llc Methods and compositions for inhibition of bromodomain-containing proteins
GB201513742D0 (en) 2015-08-03 2015-09-16 Heptares Therapeutics Ltd Muscarinic agonists
CN108026050B (zh) 2015-08-03 2021-04-30 格兰马克药品股份有限公司 作为RORγ调节剂的新型化合物
AR105556A1 (es) 2015-08-03 2017-10-18 Hoffmann La Roche Derivados de etinilo
JP6968092B2 (ja) 2016-04-01 2021-11-17 ユーシービー バイオファルマ エスアールエル Tnf活性のモジュレーターとしての縮合五環式イミダゾール誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
CA2994717A1 (en) 2017-02-09
IL257154A (en) 2018-03-29
TW201718536A (zh) 2017-06-01
MX2018001054A (es) 2018-07-06
EA033686B1 (ru) 2019-11-15
ZA201800716B (en) 2019-07-31
CL2018000293A1 (es) 2018-07-13
KR20180031772A (ko) 2018-03-28
AU2016302144A1 (en) 2018-03-22
JP2018525379A (ja) 2018-09-06
CN108137547A (zh) 2018-06-08
AU2016302144B2 (en) 2020-10-08
EP3331871A1 (en) 2018-06-13
BR112018001960A2 (pt) 2018-09-18
CN108137547B (zh) 2021-11-12
PE20181366A1 (es) 2018-08-27
AR105575A1 (es) 2017-10-18
UY36838A (es) 2017-01-31
HK1252623A1 (zh) 2019-05-31
US10865191B2 (en) 2020-12-15
MA43512A (fr) 2018-11-07
SG10201911831RA (en) 2020-02-27
US20180222883A1 (en) 2018-08-09
EA201890165A1 (ru) 2018-07-31
WO2017023905A1 (en) 2017-02-09
CO2018002061A2 (es) 2018-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6955482B2 (ja) Tnfアルファの修飾因子として有用なヘテロ環化合物
JP7058636B2 (ja) サイクリン依存性キナーゼ7(cdk7)の阻害剤
CN109195602B (zh) 用作免疫调节剂的对称或半对称化合物
EP2603500B1 (en) Inhibitors of bruton's tyrosine kinase
WO2020108590A1 (zh) 嘧啶并五元氮杂环类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
CN113166078A (zh) 2-氧代喹唑啉衍生物作为甲硫氨酸腺苷转移酶2a抑制剂
JP6720355B2 (ja) ヘテロアリール置換のアミノピリジン化合物
EP3209651B1 (en) Carbazole derivatives
JP2014508183A (ja) 6,5−複素環式プロパルギルアルコール化合物及びこれらの使用
TW201900612A (zh) 吲哚甲醯胺化合物
AU2013272701A1 (en) Imidazo[1,2-b]pyridazine derivatives as kinase inhibitors
CN113316576A (zh) 用于治疗癌症的作为HPK1抑制剂的2,3-二氢-1H-吡咯并[3,4-c]吡啶-1-酮衍生物
EA018128B1 (ru) Модуляторы аурора киназы, способы их получения и их применение
EP3247705B1 (en) Quinazoline and quinoline compounds and uses thereof as nampt inhibitors
CN114286818A (zh) 作为bet抑制剂的杂环化合物
WO2022225941A1 (en) Carboxy-benzimidazole glp-1r modulating compounds
WO2022150446A1 (en) Tyk2 inhibitors
CN113166109A (zh) 氨基吡啶类化合物及其制备方法和用途
WO2024121779A1 (en) Papain-like protease (plpro) inhibitors
JP2024510306A (ja) Ctla-4低分子分解剤及びその使用
JP2023512208A (ja) トール様受容体7(TLR7)アゴニストとしての1H-ピラゾロ[4,3-d]ピリミジン化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190704

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200609

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6955482

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150