JP6955043B2 - 特に車両フラップ用の減衰機構ユニット - Google Patents

特に車両フラップ用の減衰機構ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP6955043B2
JP6955043B2 JP2020034866A JP2020034866A JP6955043B2 JP 6955043 B2 JP6955043 B2 JP 6955043B2 JP 2020034866 A JP2020034866 A JP 2020034866A JP 2020034866 A JP2020034866 A JP 2020034866A JP 6955043 B2 JP6955043 B2 JP 6955043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
flap
damping
piston
piston rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020034866A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020112268A (ja
Inventor
レーケン ラルス
レーケン ラルス
プロブスト ウルリッヒ
プロブスト ウルリッヒ
ヘーヴェル ミカエル
ヘーヴェル ミカエル
Original Assignee
スタビラス ゲ—エムベーハー
スタビラス ゲ―エムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スタビラス ゲ—エムベーハー, スタビラス ゲ―エムベーハー filed Critical スタビラス ゲ—エムベーハー
Publication of JP2020112268A publication Critical patent/JP2020112268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6955043B2 publication Critical patent/JP6955043B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/02Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers specially for preventing the slamming of swinging wings during final closing movement, e.g. jamb stops
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/10Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
    • F16F9/14Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect
    • F16F9/16Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts
    • F16F9/18Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts with a closed cylinder and a piston separating two or more working spaces therein
    • F16F9/19Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts with a closed cylinder and a piston separating two or more working spaces therein with a single cylinder and of single-tube type
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/06Buffers or stops limiting opening of swinging wings, e.g. floor or wall stops
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/3207Constructional features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/3207Constructional features
    • F16F9/3221Constructional features of piston rods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/3207Constructional features
    • F16F9/3228Constructional features of connections between pistons and piston rods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/48Arrangements for providing different damping effects at different parts of the stroke
    • F16F9/483Arrangements for providing different damping effects at different parts of the stroke characterised by giving a particular shape to the cylinder, e.g. conical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/50Special means providing automatic damping adjustment, i.e. self-adjustment of damping by particular sliding movements of a valve element, other than flexions or displacement of valve discs; Special means providing self-adjustment of spring characteristics
    • F16F9/512Means responsive to load action, i.e. static load on the damper or dynamic fluid pressure changes in the damper, e.g. due to changes in velocity
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/02Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers specially for preventing the slamming of swinging wings during final closing movement, e.g. jamb stops
    • E05F5/022Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers specially for preventing the slamming of swinging wings during final closing movement, e.g. jamb stops specially adapted for vehicles, e.g. for hoods or trunks
    • E05F5/025Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers specially for preventing the slamming of swinging wings during final closing movement, e.g. jamb stops specially adapted for vehicles, e.g. for hoods or trunks specially adapted for vehicle doors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/3207Constructional features
    • F16F9/3235Constructional features of cylinders

Description

本願発明は、減衰液、好ましくは作動油が充填されたシリンダであって、該シリンダ内部にピストンロッドが該シリンダの軸方向に沿って導入され、該ピストンロッドを該シリンダ内に挿入し、さらに該シリンダ内から引き抜くことが可能なシリンダを有し、前記ピストンロッドと前記シリンダの内壁の間に延設され、前記減衰液の有効流れ断面を画定する少なくとも一つの貫通孔を有する底面と前記ピストンロッドは連結される。本願発明はさらに車両フラップ用の減衰機構ユニットおよび同減衰機構ユニットを有する車両のフラップ組立品に関するものである。
この種の油圧式減衰ユニットは公知技術から知られており、同ユニットの減衰挙動は前記ピストンが前記シリンダに挿入される速度によって変化する。この場合、前記ピストンロッド上に備えられたピストン表面領域によって、前記シリンダの内部を2つの空間領域に分け、この2つの空間領域の間を減衰液が所定の態様で流れる。
特に、特定の閾値よりも大きい挿入速度の時に減衰力が大きくなる、すなわち所定の挿入速度よりも小さい時よりも明らかにシリンダ内への挿入運動を抑える油圧式減衰機の用途は数多くある。しかし、このような構成の油圧式減衰機は、従来構造が複雑なため、欠陥が生じやすいとともに製作するのに工数がかかり、また高価であった。
このような問題に鑑み、本願発明の目的は、単純な構造手段を用いて所望の挿入速度依存特性が得られ、単純で製品単価が低いとともに信頼性の高い減衰ユニットを提供することである。
本願発明の第一の態様によれば、前記した目的は次の減衰ユニットにより達成される。この減衰ユニットは、減衰液が充填されたシリンダであって、その内部にピストンロッドが該シリンダの軸方向に沿って導入され、該ピストンロッドが該シリンダ内に挿入され、さらに該シリンダから引き抜くことが可能なシリンダであって、前記ピストンロッドと前記シリンダの内壁の間に延設された底面部であって、前記減衰液の有効流れ断面を画定する貫通孔を少なくとも一つ有する底面部と前記ピストンロッドが連結されたシリンダと、前記ピストンロッド上に軸方向に動かないように固定され、ピストンロッドの挿入方向前方側の前方面を画定するストッパと、軸方向に摺動するようにピストンロッド上に取り付けられ、底面部を有するピストン底部材と、好ましくはらせんばねである弾性部材であって、前記ピストンロッドを基点とし前記ピストン底部材を付勢し、前記ピストンロッドが非動作状態の時、前記ピストン底部材の前記底面部と前記ストッパの前記前方面を互いに離隔させる弾性部材と、を有し、前記シリンダ内への前記ピストンロッドの挿入速度が所定挿入速度を超えると、前記減衰液の動的圧力によって、前記弾性部材の付勢力に抗して前記ピストン底部材の前記底面部が前記ストッパの前記前方面に接触するように前記弾性部材は構成され、前記ストッパの前方面と前記ピストン底部材の前記底面部中の前記少なくとも一つの貫通孔との相互作用によって、前記減衰液の有効流れ断面が減少する。
本願発明の減衰ユニットによれば、ピストンロッドに直接取り付けられた単一の摺動可能部材を用いることにより、所望の減衰特性を得ることができる。この構成によれば、極めて単純な手段を用いながら、所望の減衰特性を有する減衰ユニットを提供することが可能である。所望の減衰特性を有する減衰ユニットとは、すなわち、所定の挿入速度未満では第一減衰力を有し、当該所定の挿入速度を超えると前記第一減衰力より大きい第二減衰力を有するものである。
好ましい実施形態では、前記ストッパは、筒部を有するスリーブ部材により構成され、該筒部は、略軸方向に延設され、前記ピストンロッドと離隔し、前記ピストンの挿入方向側が開口し、前記ピストンロッドと前記筒部の間にチャンバが形成され、前記ピストンロッドの挿入方向側にある前記筒部の開口端部に前記ストッパの前方面が形成され、前記弾性部材が、前記ピストンロッドと前記スリーブ部材の間に形成された前記チャンバ内に入れられて、少なくとも部分的に、前記弾性部材の一端が前記スリーブ部材により支持され、前記弾性部材の他端が前記ピストン底部材により支持されている。この構成のスリーブ部材によって、前記ピストン底部材が前記スリーブ部材に当たっても、前記ピストン底部材と前記スリーブ部材の間で軸方向に働く弾性部材として、弾性的に圧縮可能な部材を用いることが可能になる。
好ましい実施形態では、前記ピストン底部材は前記ピストン底部材と前記シリンダの内壁の間のシールを構成する封止部材と結合させることができる。前記封止部材を設けることによって減衰液が前記ピストン底部材と前記シリンダの内壁の間を通って流れるのを妨げることが可能である。本実施形態では前記ピストン底部材の前記少なくとも一つの軸方向貫通孔を通してのみ前記ピストン底部材によって隔離された2つの空間領域間を減衰液が流れるので、前記構成を用いることによって、前記減衰ユニットの減衰特性を正確に調節することが可能になる。
一つの可能な実施形態では、前記封止部材は前記ピストン底部材と一体的に形成することができるし、また、前記ピストン底部材に取り付けて固定することもできる。例えば、前記封止部材を前記ピストン底部材に接着することができる。さらに、前記封止部材を前記ピストン底部材と別体として構成することも考えられ、この種の実施形態では前記封止部材を前記前記ピストン底部材と保持部材の間に入れることが可能であり、前記保持部材が、前記ピストンロッドと摺動可能な状態で前記ピストンロッドによって支えられ、少なくとも一つの貫通孔を有することも可能である。この種の実施形態では、前記ピストン底部材と前記封止部材の複雑な接続構造を省くことが可能である。
上記した2つの実施形態の場合、前記封止部材は、矩形の断面を有し、矩形環状部材として構成することができる。
さらに、他の好ましい実施形態では、前記終端部材と前記スリーブ部材の間の前記ピストンロッドの軸領域内では、前記ピストンロッドの外周を小さくすることができる。この構成では、前記ピストンロッドを比較的細くして、前記シリンダを大きくなることを避けることができるので、本願発明の減衰ユニットを特にコンパクトにすることが可能である。
特に単純な実施態様の場合、前記終端部材はナットにより構成することができ、そのようにすれば予め製造された部品を用いることにより、本願発明の減衰ユニットの製造コストをさらに下げることが可能である。
減衰ユニットの用途の分野によっては、前記ピストンロッドが前記シリンダ内に所定の長さ入った後、前記ピストンロッドに作用する力を小さくすることが、追加プロセスまたは代替のプロセスとして必要または望ましい。従来技術では、この目的はシリンダの内壁内に軸方向の凹部または溝を設けることによって達成される。ただし、前記シリンダの内壁は概ね円のまま保持されている。この構成では、前記溝は減衰液のバイパスチャネルとして機能し、挿入時にシリンダ内に前記溝がある領域では、減衰液が前記溝を通って前記ピストン底部材を超えて流れるので、ピストン底部材が受ける抵抗は小さくなる。しかし、この構造を用いて減衰力を十分に低下させるためには、減衰液の有効流れ断面を大きくする必要があるが、減衰液の有効流れ断面を大きくすると必然的に前記シリンダから比較的遠い前記シリンダの材料内部にまで前記溝が形成する必要がある。その結果、前記シリンダの構造が弱くなる。そのため、シリンダの壁を厚くする必要がある。その結果、製品コストが上昇し、しかも減衰ユニット用のスペースを大きくする必要が生じる。また、前記シリンダの内壁と前記溝との間の移行部に稜が形成され、この稜では、例えば長軸方向の荷重がかったときの圧力がピークになる。この現象も減衰ユニットの構造を弱める。
前記した従来の減衰ユニットの不利な点を解消するために、前記した本願発明の第一の態様とは別に権利を求める本願発明の第二の態様によれば、減衰液が充填されたシリンダと、前記シリンダの軸方向に沿って前記シリンダ内に挿入し、前記シリンダ内から引き抜くことが可能なピストンロッドと、前記ピストンロッド上に取り付けられ、前記シリンダの内壁に接触するピストンと、を有する減衰ユニットを提供し、前記減衰ユニットは、前記シリンダの前記内壁が、外側に向かってカーブした辺と、丸くなった隅部と、を有する多角形の形状の断面を有する、軸方向部分を前記シリンダが含む。
前記シリンダの前記内壁の本願発明の構造は、従来技術から知られている溝と比べて多くの点で最適なものになっている。まず初めに、従来技術と異なり、圧力のピークが生じる稜が形成されていないので、前記多角形の外側に向かってカーブした辺によって、前記ピストンを確実にガイドすることができる。それと同時に、本願発明の前記シリンダの前記内壁の形状により形成される減衰液の流れ断面は、溝によって形成できる流れ断面よりもはるかに大きくすることができ、シリンダの外径の割に大きい。このことが、前記シリンダの全体サイズをコンパクトに抑えることに役立っている。さらに、本願発明にかかる内壁形状を有するシリンダは、従来の減衰ユニットに比べて製造するのが容易である。
本願発明の第二の態様の一つの実施形態では、前記ピストンを軸方向から見ると略円の外周を有し、前記ピストンの外周は概ね前記多角形の内接円に一致する。このような構成により、周知で有利な形状を有するピストンを前記多角形の外側にカーブした辺に接した状態で、該ピストンを安定的に低摩擦でガイドすることができる。
また、本願発明の第二の態様にかかる減衰ユニットでは、前記ピストンは軸方向から見ると略円の外周を有し、前記シリンダは前記ピストンと略同一の外周の円断面を有する第一軸方向部分を前記シリンダの前記内壁が有し、前記シリンダはさらに第二軸方向部分を有し、外側に向かってカーブした辺と、丸くなった隅部とを有する多角形からなる形状の断面を有する多角形の形状の断面を前記シリンダの前記内壁が有し、前記ピストンの前記外周は前記多角形の前記内接円と概ね一致する。この減衰ユニットの構成によって、前記ピストンロッドの挿入経路に応じて、すなわち前記シリンダに対する前記ピストンロッドの相対的な位置に応じて、特に減衰特性を変化させることができる。この減衰ユニットを用いてフラップの動作を制御するとき、減衰特性をフラップの位置(例えば、開角度またはフラップの位置)に依存させることができる。前記ピストンが、円とは異なる所定の外周形状を有し、前記シリンダの第一軸方向部分が、前記ピストンの内壁に沿った断面であって前記ピストンの所定の外周形状に一致する断面を有し、前記第二軸方向部分では前記シリンダの内壁が2か所以上の限定された部分で接する場合は、同等の効果が得られる。本明細書が開示する範囲内では、本願発明のすべての態様において「シリンダ」という語は、必ずしも円形のシリンダを意味するわけではなく、所望される任意の断面形状のものを含むことが当然であると考えるべきである。さらに、前記シリンダの外壁を円形にするように選択しても、例えば、標準的な固定具を用いて組立を容易にするため、前記シリンダの外壁の断面形状を所望のいかなる形にしてもよい。前記外周の形状を、前記シリンダの内周の形状と異なるようにすることもできるし、前記内周の形状と相似になるようにすることもできる(壁厚さ均一)。
3個より多い隅部を有する多角形も可能であるが、一つの可能な実施形態では、前記多角形は三角形である。本願発明の第二の態様による減衰ユニットでは、前記ピストンを前記シリンダ内に挿入した量によって減衰力が変化する変形例の減衰ユニットを提供するので、特に前記シリンダの第一軸方向領域の前記シリンダの内壁に該第一軸方向領域の少なくとも一部にわたって溝を設けることが可能である。この手段を用いれば、減衰力を前記ピストンロッドの現在位置に対する依存性をいっそう正確に調節することができ、前記シリンダの内壁内に設けられ、第二の軸方向領域の多角形の隅部の深さよりも小さい深さを有する複数の溝を設けることは、第一の軸方向領域では特に都合がよい。
別の好ましい実施形態では、前記少なくとも一つの溝の総断面積が前記ピストンロッドが挿入されるにつれて減少する構成にすることができる。この構成で一つより多い溝がある場合、前記総断面積は複数の前記溝すべての個々の断面積の合計で定義される。また、前記少なくとも一つの溝の総断面積は前記ピストンロッドが挿入されるにつれて増大させる構成にすることもできる。これらの構成を利用することによって、前記ピストンを前記シリンダに挿入する時の減衰ユニットの減衰力増大特性または減衰力減少特性が、それぞれ得られる。
本願発明の第三の態様によれば、自動車のフラップ用の減衰構造が提供される。
空気力学上の理由および外観上の理由から、車両構造、特に自動車構造について、複数のフラップ(例えば、ボンネット)の領域内の隙間寸法を小さくするための試みがなされてきた。しかし、隙間寸法を小さくしたために、前記フラップを素早く閉止させようとするとき、前記フラップがその下方に配置された部品、例えばヘッドライトに接触し、またはそれら部品を壊してしまうおそれがある。
このような危険を抑えるために、本願発明によれば自動車のフラップ用減衰構造が提供される。この減衰構造は所定の閾値よりも低いフラップの閉止速度に対する第一減衰力と、前記閾値よりも大きい閉止速度に対する第二減衰力と、を有し、前記第二減衰力は前記第一減衰力よりも大きい。この構成の減衰構造によって前記フラップの閉止速度を制御して低下させることによって、減衰力を可変にして、前記フラップが極めて速く閉止するのを防ぐことが可能になる。その結果、前記フラップが隣接する自動車部品を壊す危険がなくなる。
前記減衰構造が前記フラップの閉止動作の最後に前記フラップに対して極めて強くブレーキをかけてその結果前記フラップがロックに入らなくなるのを確実に防ぐため、前記減衰構造が所定の閉止経路をすぎた後に第三減衰力を有するようにすることができる。この第三減衰力は前記第一減衰力および前記第二減衰力よりも小さい。この変形例では、減衰力は前記フラップの閉止速度と前記フラップが通りすぎた経路の両方に依存する。このような構成にすれば、単一の減衰構造を用いるだけで、前記フラップの閉止速度の制御を極めて高い柔軟性有しながら実行することができる。
特に、本願発明にかかる減衰構造は、本願発明の第一態様および/または第二態様にかかる減衰ユニットを含むものである。
ピストンロッドはピストンと反対側の一端にフラップストッパを有していてもよい。このフラップストッパは、前記フラップが閉止する時に、前記フラップと接触し、前記フラップが軸方向の力をこのフラップストッパに伝達し、前記ピストンロッドが前記シリンダ内に挿入されるように構成されている。この減衰構造の長さは前記フラップの総動作経路の長さに一致する必要はなく、単に減衰構造による減衰が所望される領域の長さに一致すればよいという利点が、この構成の減衰構造により得られる。このように前記フラップの全動作領域の所定の部分にわたって、前記減衰構造の作用を受けずに、すなわち、前記減衰構造と非結合状態で前記フラップは動作し、その後、前記フラップが閉止動作をしている間の所定の時点で、前記フラップが前記フラップストッパと接触して支持されると、前記フラップは前記ピストンロッドを押圧して前記シリンダ内に挿入される。前記フラップの支持動作の領域は、前記減衰構造の減衰特性によって調整される。以下記載する本願発明の第四の態様は、前記フラップと前記減衰構造とを部分的に非結合状態とする原理を独立に保護を求める。
本願発明の第四の態様によれば、前記した目的を達成するために、次のフラップ構造を提供する。このフラップ構造は、自動車のフレームと、前記フレームに取り付けられ、開位置と閉位置の間を移動可能なフラップと、前記した減衰構造と、を有し、前記減衰構造のシリンダは、前記フレームもしくは前記フラップに固定され、または前記フレームもしくは前記フラップに固定されることを目的とし、前記フラップは、実質的に前記減衰構造と切り離された状態で前記開位置から第一部分経路にわたって動き、前記フラップが前記フラップストッパに当たり、さらに前記フラップは第二部分経路にわたって動き、閉位置に入り、前記ピストンロッドを押圧して前記シリンダの中に入る。
この構造のフラップ構造の好ましい用途は、自動車のボンネット構造であり、前記減衰構造によって、特にボンネットの閉止を調整する。完全な開位置から前記開位置と閉位置の間にある中間位置までの第一部分経路では、前記ボンネットは前記減衰構造と実質的に非結合の状態にあり、すなわちボンネットの動きによって前記ピストンロッドが前記シリンダに対して相対的に動くことにはならない状態である。前記中間位置(この位置での開角度は30度よりも小さくすることができる。また好ましくは15度よりも小さくすることができる。すなわち、閉位置の領域である)では、前記ボンネットは前記フラップストッパに当たり、ボンネットの閉止動作は減衰させられる。この減衰は、前記ボンネットがバタンと急に閉止するのを防ぎ、前記減衰構造によって前記ボンネットの動きが緩和されることを意味する。この位置では、前記減衰構造による減衰は、比較的大きく、特に高速で降下するボンネットに対しては、その降下速度に応じた大きい減衰力で対応するものである。前記減衰構造は次のように動作することが好ましい。前記フラップが完全に閉止する直前の最終経路領域では、閉止メカニズム中で前記ボンネットを確実に閉止させられる特定の最低速度(例えば、前記ボンネットが受ける重力に起因する速度)を確保できるように前記減衰力は所定の量だけ緩和される。
本願発明を正確に理解するために、添付図面を参照することが必要である。
図1は本願発明の実施形態の第一実施例にしたがう減衰ユニットの長手方向断面図である。 図2は第二フラップストッパの別の構造を表す第二実施例である。 図3は図1の減衰ユニットのピストン底部の領域の拡大図である。 図4はシリンダ内壁が多角形形状を有する、本発明の領域の減衰ユニットのシリンダの断面図である。
図1では、本願発明にかかる減衰ユニットが符号10として表わされ、この減衰ユニットはピストンロッド12と略環状断面を有するシリンダ14とを含む。ピストンロッド12は、図1の上部のシリンダ14、ベアリング部材およびシーリング部材の中に挿入される。ベアリング部材およびシーリング部材が取り付けられているのは周知であり、これらの部材については本明細書では詳細に説明しない。シリンダ14の内壁14cの形状に関して、シリンダ14は図3に基づいて以下説明する実質的に2つの部材を有している。好ましくは作動液である減衰液がシリンダ14の内部に充填されている。シリンダ14の内部は、図1中の符号20で示されるピストン底構造部によって第一領域と第二領域に分割されている。
減衰ユニット10は様々な分野の用途に用いることができ、特に自動車(図示せず)のフラップの閉止動作を減衰させる用途が考えられる。この用途では、シリンダ14は自動車のボデーに連結され、シリンダ12の中に摺動可能に収容されたピストンロッドは直接前記フラップに連結されているか、または前記フラップの閉止動作中に前記フラップと接触する。また、シリンダ14を前記フラップに連結することができ、その場合ピストンロッド12を前記自動車のボデーに取り付けるか、または前記フラップが閉止された時に前記自動車のボデーに接触するストッパをピストンロッド12が含むことができる。
図1は、フラップの組立構造の一つの実施例である。この実施例では、シリンダ14が、図1中の複数の領域内のみに示される車体110に取り付けられ(車体パネルは断面で示される)、特に車体110内の取り付け部開口112の中に挿入され、固定部材114によって開口部に固定されている。弾性材料からなる環状部材を固定部材114に用いることができ、該環状部材はアンダーカット部116を有し、取り付けるときに弾性的に圧縮可能であり、取り付け部開口112内に押し入れられた後に膨張し、車体110のパネルの後ろにクリップのように係止される。環状固定部材114を取り付け部開口112内に入れて固定するために、環状固定部材114は、例えば、少なくとも一つのスロットを有し、そのスロットによって環状固定部材114の材料の弾性復元力に抗して該環状固定部材114の外径を縮小することができる。
固定部材114の内周面上のねじ部118は、シリンダ14の外周面に形成されたねじ部120と螺合連結可能であり、シリンダ14をねじ締めして固定部材114内に入れて車体110に取り付ける。さらに、ねじ部118、120の螺合連結を利用すれば、フラップ構造の停止位置を微調整するための減衰ユニットの垂直方向調整が可能になる。望む場合、シリンダ14と固定部材114の間の設定された相対的な長さは、シリンダ14の外側ねじ部120と同様に螺合連結するロックナット119によって固定でき、ロックナット119をねじ締めして固定部材114に突き当てさせる。
さらに別の利点の一つを追加すると、シリンダ14がねじ締めされて固定部材114の中に入っているので、環状固定部材114が内側に収縮して、その外径が小さくなることを防いでいる。その結果、アンダカット部116によって固定部材114が意図と反して車体10の車体パネルから外れ、さらに減衰ユニットも車体10の車体パネルから外れることを効果的に防ぐことができる。当業者ならば、例えばクランピングによる係止または溶接もしくは接着による接合を用いて、シリンダ14を車体110に固定するような他の変形例を思いつく。
第一フラップストッパ121は、シリンダ14から突き出たピストンロッド12の端部上に設けられ、閉止動作の際に前記フラップが第一フラップストッパ121に当たる。第
一フラップストッパ121は音が小さくなるように設計され、第一ショックアブソーバが例えばゴムクッションのような弾性体のクッションによって構成することができる。
第一フラップストッパ121に加えて、または第一フラップストッパ121の代わりに、第二フラップストッパ122を、ピストンロッド12がシリンダ14から突き出ているシリンダ14の前側に設けることができる。第二フラップストッパ122を用いて、フラップ動作の終点を固定し、最終的に完全に閉止した状態に前記フラップを支持し、このフラップの荷重は、前記フラップの閉止メカニズムまたはピストンロッド12のいずれかにより吸収される必要がなく、シリンダ14を介して直接に車体110にかかる。
第二フラップストッパ122は、例えばゴム緩衝材のような弾性材料からなる取付部材により構成することができる。図1の実施例中では、第二フラップストッパ122はシリンダ14の前側に例えば、直接、接着されている。図2に示す別の実施例では、第二フラップストッパ122はシリンダ14の前面上に固定された緩衝部材122aを有する。緩衝部材122aはピストンロッド14を囲み、ピストンロッド14に沿って移動可能である。また、緩衝部材122aの外周面はねじが切ってあり、シリンダ14の前側に固定されたナット122bの内周面のねじ部と螺合連結している。緩衝部材122aを回転させることにより、緩衝部材122aのナット122bに対する軸方向の位置を変えることができ、その結果、シリンダ14と反対側の緩衝材122aの支持表面124のシリンダ14に対する軸方向位置を変えることができる。
図3は、図1のピストン底部構造20の領域の拡大図である。ピストンロッド12がシリンダ14に挿入される方向から見たとき、ピストン底部構造20はピストンロッド12の前端部に位置する。この領域内では、ピストンロッド12の外周部12aはその外径が小さくなっており、外周部12a上にはスリーブ部材22が配置され(取り付けられ、または固定され)、このスリーブ部材22は筒部22aを有し、筒部22aはピストンロッド12と互いに離隔し、ピストンロッド12が挿入される方向側が開口している。チャンバ24がスリーブ部材22とピストンロッド12の間にスリーブ部材によって画定されている。さらに、前方面22bがスリーブ部材22の筒部22aの開口端部に形成されている。らせんばね26がチャンバ24内に入っており、スリーブ部材22とピストン底部材28とを付勢し、ピストン底部材28はピストンロッド上を軸方向に摺動可能なようにピストンロッド上に支持されている。
図1乃至図3において、ピストンロッド12は非動作状態であるか、またはシリンダ14から引き抜かれていく途中である。これらの状態では、らせんばね26の効果によって、および/または減衰液の動的圧力によって、ピストン底部材28がシリンダ14内部の第一領域14aの中にあるスリーブ部材22と離隔している。図中に示されているピストン底部材28は複数の軸方向貫通孔28aを有し、これらの貫通孔を通して減衰液が第一領域14aからシリンダ14内部の第二領域14bに流れることができる。またその逆方向に流れることもできる。ピストン底部材28は封止部材30と連結され、この封止部材30によってピストン底部材28とシリンダ14の内壁14cの間が封止される。図中に示された実施形態においては、封止部材30は長方形または台形の断面形状を有する部材により構成されている。このような部材は例えば樹脂材料により製造可能である。図中に示される実施形態では、封止部材30はピストン底部材28に固定されているわけではなく、ピストン底部材28によって一方向のみに支えられ、逆方向に対しては保持板部材32によって支えられる。封止部材30と保持板部材32とは、ともにピストン底部材28に比べて、減衰液の流れに対する抵抗が小さくなるように十分な軸方向貫通孔を有している。終端部材34は、ピストンロッド12の前方端に取り付けられ、例えば、ナットの要領でピストンロッド12に対してねじ締めされ、ピストン底構造20のすべての部材をピストンロッドに固定する。
前記したように、図1と図2に示された状態はピストンロッド12が非動作状態であるか、シリンダ14から抜けていく途中の状態かのいずれかである。逆に、ピストンロッド12がシリンダの中に挿入されていく時は、シリンダ14内部の第二領域14b中の減衰液によって保持板部材32、封止部材30およびピストン底部材28に対してかかる動的圧力が発生し、これら部材をスリーブ部材22に向かって押圧する力になる。ピストンロッド12がシリンダ14内に入っていく挿入速度が、らせんばね26のばね定数によって定まる閾値を超える場合、前記動的圧力によってピストン底部材28にかかる力がらせんばね26の抗力より大きくなる。この場合、らせんばね26が圧縮され、ピストン底部材28がピストンロッド12に沿ってスリーブ部材22に向かって摺動し、スリーブ部材22の前方面22bに接触する。この状態になった時、前方面22bがピストン底部材28中の貫通孔28aと少なくとも部分的に重なる。その結果、シリンダ14の内部の第二領域14bから第一領域14aへの減衰液の流れを可能とする有効流れ断面が減少する。このことによって、作動液圧力が上昇し、減衰ユニット10の減衰力が大きくなる。らせんばね26のばね定数を適宜選択することにより、シリンダ14内にピストンロッドが挿入される挿入速度の閾値を選び、その閾値を超えると減衰ユニット10の減衰力を前記したように変化させることが可能である。このようにして、簡便な手段を用いることにより、ピストン12の挿入速度の変化に伴って減衰特性を変化させることができる。
図4は、シリンダ14の内壁14cが外側に向かってカーブした辺と丸くなった隅部を有する多角形の形状となっている領域のシリンダ14の断面である。図4の例では、多角形は三角形である。また、一点鎖線はピストン底部材28および/または封止部材30の輪郭を示し、この場合、その輪郭は円である。ピストン底部材28および/または封止部材30の前記多角形の丸い隅部の領域中の円輪郭から前記多角形までの最大範囲は、図4中の深さTで表わされている。
シリンダ14の内壁14cの選択した形状のため、ピストン底部材28および/または封止部材30の輪郭とシリンダ14の内壁14cの間に複数の領域36がある。ピストンロッド12がシリンダ14内に挿入される時、減衰液がこの複数の領域36を通って流れ、ピストン底部材28と封止部材28を通過することができる。また、複数のガイド点38a〜38cが対照な位置に設けられ、これらのガイド点ではピストン底部材28および/または封止部材30が、シリンダ14の内壁14cと接触可能であり、さらにシリンダ14の内壁14cによって支えられている。外側に向かってカーブした辺を有する選択された多角形の形状には、例えば長軸方向の荷重がピストンロッド12にかかった時、ピストン底部材28を支えるのに有利である。それと同時に、複数の領域36からなる流れ断面が、シリンダ14の直径と比べて比較的大きくなる。このように、図4に示す実施形態は、コンパクトな構造でありながら、減衰液のバイパス断面を大きくし、長軸方向の荷重がかかった場合、ピストン底部材28を支えるのに好都合であり、さらに荷重がかかった場合に圧力のピークが生じる鋭い縁部が除かれている。
図4に示されるシリンダ14の内壁14cの断面プロファイルは、特に本願発明にしたがう減衰ユニット10中の図1でB表示された第二軸方向部分に用いることができる。一方、第一軸方向部分Aではシリンダ14の内壁14cの断面プロファイルはピストン底部材28および/または封止部材30の外周とほぼ一致する。このような構成の場合、ピストン底部材28と封止部材30の周囲の大きい面積を、減衰液が流れるので、ピストンロッド12がシリンダ14内に挿入される時、減衰力が挿入経路の第二軸方向部分B中では十分に小さくなる。このような構成では、例えば、前記フラップの閉止動作が速過ぎることが原因で、隣接する部品を壊すことを防ぐことを目的として、前記フラップの閉止動作を減衰させる場合でも、前記フラップを降下させてロックの中に確実に入れることができる。

Claims (9)

  1. 減衰液が充填されたシリンダ(14)と、
    前記シリンダ(14)の軸方向に沿って導入して、挿入し、引き抜くことが可能なピストンロッド(12)と、
    前記ピストンロッド(12)上に配置され、前記シリンダ(14)の内壁(14c)に接触するピストン(28)と、を有する減衰ユニットであり、
    前記シリンダ(14)は第二軸方向部分(B)を有し、前記第二軸方向部分(B)の中の前記シリンダ(14)の前記内壁(14c)が外側に向かってカーブした辺と丸くなった隅部を有する多角形からなる形状の断面を有する衰ユニット。
  2. 前記ピストン(28)は軸方向から見て前記多角形の内接円に概ね一致する略円の外周を有することを特徴とする請求項1に記載の減衰ユニット。
  3. 前記ピストン(28)は第一軸方向部分(A)を有し、軸方向から見ると略円の外周を有し、前記シリンダ(14)は第一軸方向部分(A)を有し、前記第一軸方向部分(A)の中の前記シリンダの前記内壁(14c)が前記ピストンと略同一の外周の円断面をし、前記シリンダ(14)は前記第二軸方向部分(B)を有し、前記第二軸方向部分(B)の中の前記シリンダ(14)の前記内壁(14c)が外側に向かってカーブした辺と丸くなった隅部を有する多角形からなる形状の断面をする多角形の形状の断面をし、さらに前記ピストンの前記外周は前記多角形の前記内接円と概ね一致することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の減衰ユニット。
  4. 前記多角形は三角形であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の減衰ユニット。
  5. 前記第一軸方向部分(A)では、前記シリンダ(14)の前記内壁(14c)は、前記第一軸方向部分(A)の少なくとも一部にわたる少なくとも一つの溝を含むことを特徴とする請求項3または請求項3を引用する請求項4に記載の減衰ユニット。
  6. 請求項1乃至5のいずれかに記載の減衰ユニット(10)を有する自動車のフラップ用減衰構造であって、前記フラップの閉止速度が所定の閾値より小さいときは第一減衰力がはたらき、前記フラップの閉止速度が前記所定の閾値より大きいときは前記第一減衰力より大きい第二減衰力がはたらく自動車のフラップ用の減衰構造。
  7. 請求項1乃至5のいずれかに記載の減衰ユニット(10)を有する請求項6に記載の自動車のフラップ用減衰構造であって、所定の閉止経路を過ぎた後の閉止動作では、前記第一減衰力および前記第二減衰力のいずれよりも小さい第三減衰力がはたらく自動車のフラップ用の減衰構造。
  8. 請求項6または請求項7に記載の自動車のフラップ用の減衰構造であって前記ピストンロッド(12)の前記ピストンと反対側の端部にはフラップストッパ(121)があり、前記フラップが閉止している時に、前記フラップストッパ(121)は前記フラップと接触し、前記フラップが、前記ピストン(12)が前記シリンダ(14)の中に入っていく挿入方向に軸方向の力を前記フラップストッパ(121)に伝達する自動車のフラップ用の減衰構造
  9. 自動車のフレーム(110)と、
    前記フレームに取り付けられ、開位置と閉位置の間を移動可能なフラップと、
    請求項8にかかる減衰構造(10)と、を有し、
    前記減衰構造(10)の前記シリンダ(14)は、前記フレーム(110)に固定され、
    記フラップは実質的に前記減衰構造と切り離された状態で前記開位置から第一部分経路にわたって動いて、前記フラップが前記フラップストッパ(121)に当たることができ
    さらに前記フラップは第二部分経路にわたって動いて、閉位置に入り、前記ピストンロッド(12)を押圧して前記シリンダ(14)の中に入れることができるフラップ構造。
JP2020034866A 2015-01-28 2020-03-02 特に車両フラップ用の減衰機構ユニット Active JP6955043B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015201474.6 2015-01-28
DE102015201474.6A DE102015201474A1 (de) 2015-01-28 2015-01-28 Dämpferanordnung, insbesondere für eine Klappe eines Fahrzeugs
JP2016012116A JP6810521B2 (ja) 2015-01-28 2016-01-26 特に車両フラップ用の減衰機構ユニット

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016012116A Division JP6810521B2 (ja) 2015-01-28 2016-01-26 特に車両フラップ用の減衰機構ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020112268A JP2020112268A (ja) 2020-07-27
JP6955043B2 true JP6955043B2 (ja) 2021-10-27

Family

ID=55272259

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016012116A Active JP6810521B2 (ja) 2015-01-28 2016-01-26 特に車両フラップ用の減衰機構ユニット
JP2020034866A Active JP6955043B2 (ja) 2015-01-28 2020-03-02 特に車両フラップ用の減衰機構ユニット

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016012116A Active JP6810521B2 (ja) 2015-01-28 2016-01-26 特に車両フラップ用の減衰機構ユニット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9920563B2 (ja)
EP (1) EP3051175B1 (ja)
JP (2) JP6810521B2 (ja)
KR (1) KR102482390B1 (ja)
CN (1) CN105822712B (ja)
DE (1) DE102015201474A1 (ja)
ES (1) ES2797730T3 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9567786B2 (en) * 2014-12-23 2017-02-14 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Braking device for braking a movement of a first vehicle part and a second vehicle part with respect to each other
EP3665399B1 (de) * 2017-08-09 2024-01-03 Wolfgang Held Fluiddämpfer für gegeneinander verstellbare teile mit einem in einem zylinder verstellbar geführten kolben
US11193553B2 (en) 2017-08-25 2021-12-07 Thyssenkrupp Bilstein Gmbh Vibration damper for vehicles, a piston rod, a piston rod attachment and a method for fixing an attachment element on a piston rod of a vibration damper, in particular for vehicles
KR102094861B1 (ko) * 2017-12-27 2020-03-30 박기혁 경작기의 안전장치
JP6992165B2 (ja) 2018-03-28 2022-01-17 株式会社パイオラックス ダンパー
CA3105775C (en) * 2018-07-06 2023-08-15 Tim J. BOUNDY Systems and devices for adjustable door closure control
DE102018220770A1 (de) * 2018-11-30 2020-06-04 Volkswagen Aktiengesellschaft Medienfedereinrichtung, Klappenanordnung
DE102020115064A1 (de) 2020-06-05 2021-12-09 Nian-Hao Liao Strebe zum halten einer motorhaube eines fahrzeugs in einer angehobenen position
US11841065B2 (en) 2021-01-08 2023-12-12 Moshun, LLC Systems and devices for motion control
CN112879479B (zh) * 2021-02-23 2022-03-22 上海交通大学 一种用于冲击试验装置的流体阻尼器
US11199037B1 (en) * 2021-07-07 2021-12-14 Derek Orion Murr Limiter for car door closing movement
US11971056B2 (en) 2021-09-30 2024-04-30 Moshun, LLC Dilatant fluid based object movement control mechanism
US11802605B2 (en) 2021-10-29 2023-10-31 Moshun, LLC Shear thickening fluid based object movement control method and mechanism
US11828309B1 (en) 2022-11-25 2023-11-28 Moshun, LLC Rotating shear thickening fluid based object control mechanism

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3797615A (en) * 1972-10-06 1974-03-19 H Stembridge Impact cushioning device
DE3120016A1 (de) * 1981-05-20 1982-12-09 Stabilus Gmbh, 5400 Koblenz Stossdaempfer mit geschwindigkeitsabhaengig wirkender daempfeinrichtung
DE3301544A1 (de) * 1983-01-19 1984-07-19 Stabilus Gmbh, 5400 Koblenz Gasfeder als huborgan zum oeffnen von nach oben schwenkbaren klappen
DE3907355C2 (de) * 1989-03-08 1995-03-09 Schnetz Fa Albert Hydraulischer Stoßdämpfer
US5579874A (en) * 1994-09-13 1996-12-03 Avm, Inc. Adjustable speed gas spring
DE19604721A1 (de) 1995-02-10 1996-08-14 New Joules Engineering Sales P Stoßdämpfer für eine Gleisbremse
DE19649836C2 (de) * 1996-12-02 1999-03-18 Stabilus Gmbh Gasfeder mit Bremseinrichtung
GB2325701B (en) * 1997-05-28 2001-07-18 Draftex Ind Ltd Gas spring with speed regulation
US7461582B2 (en) * 2002-05-24 2008-12-09 Van Der Blom Nicolaas Device comprising a combination of a chamber and a piston
DE10140580A1 (de) 2000-12-16 2002-06-20 Stabilus Gmbh Kolben-Zylinderaggregat mit einer geschwindigkeitsabhängigen Dämpfkraft
US7377500B2 (en) * 2003-12-26 2008-05-27 Nifco Inc. Shock absorbing device for moving body
AT502941B1 (de) * 2004-12-28 2011-05-15 Blum Gmbh Julius Stellantrieb zum antrieb einer klappe eines möbels
DE202005021470U1 (de) * 2005-11-24 2008-03-27 Stabilus Gmbh Verstellelement
DE102005056005A1 (de) * 2005-11-24 2007-06-06 Stabilus Gmbh Verstellelement
JP5016247B2 (ja) * 2006-03-31 2012-09-05 株式会社ニフコ 速度応答型ダンパ
EP1925845B1 (en) * 2006-11-24 2018-10-31 BWI Company Limited S.A. A hydraulic suspension damper
DE102008010908B4 (de) * 2008-02-25 2015-05-28 Günther Zimmer Kolbendichtelement und Verzögerungsvorrichtung mit Kolbendichtelement
PL2233775T3 (pl) * 2009-03-23 2012-05-31 Bwi Co Ltd Sa Hydrauliczny amortyzator zawieszenia
DE102014208586A1 (de) * 2014-05-07 2015-11-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Stoßdämpferanordnung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016166671A (ja) 2016-09-15
CN105822712A (zh) 2016-08-03
ES2797730T3 (es) 2020-12-03
EP3051175A2 (de) 2016-08-03
JP2020112268A (ja) 2020-07-27
EP3051175B1 (de) 2020-05-13
KR20160092934A (ko) 2016-08-05
US9920563B2 (en) 2018-03-20
EP3051175A3 (de) 2017-01-11
DE102015201474A1 (de) 2016-07-28
CN105822712B (zh) 2019-11-26
JP6810521B2 (ja) 2021-01-06
KR102482390B1 (ko) 2022-12-29
US20160215552A1 (en) 2016-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6955043B2 (ja) 特に車両フラップ用の減衰機構ユニット
KR102131400B1 (ko) 유압 압축 정지 어셈블리를 갖는 유압 댐퍼
EP3039312B1 (en) Shock absorber with frequency dependent passive valve
KR20070098529A (ko) 속도 응답형 댐퍼 및 충격흡수 댐퍼장치
JP4237736B2 (ja) ガス・スプリング
US8919505B2 (en) Hydraulic suspension damper
EP2828546B1 (en) Hydraulic damper with adjustable rebound valve assembly
KR20080045759A (ko) 완충기
US20140252707A1 (en) Jounce bumper nose retaining feature for a shock absorber
CN104919207A (zh) 具有与位置相关的阻尼器组件的液压悬架阻尼器
ITTO20090681A1 (it) Valvola passiva di controllo del flusso e ammortizzatore a smorzamento regolabile comprendente tale valvola
US7347308B2 (en) Damper
CN110206844B (zh) 阻尼器组件
EP4253790A2 (en) Compression piston
US8931603B2 (en) Damper
US10774895B2 (en) Clamped frequency dependent piston assembly
US20230039706A1 (en) Fluid damper including a switching piston, method for manufacturing the fluid damper, drive arrangement including the fluid damper
JP2009270597A (ja) ダンパー装置
US20180156298A1 (en) Damping Valve Mechanism
WO2019188807A1 (ja) ダンパー
CN110325701B (zh) 制动装置以及具有制动装置的家具或家用电器
JP7154199B2 (ja) 緩衝器
JP2008208878A (ja) ショックアブソーバ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6955043

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150