JP6952219B1 - 哺乳動物の発情迅速検査薬 - Google Patents
哺乳動物の発情迅速検査薬 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6952219B1 JP6952219B1 JP2021521857A JP2021521857A JP6952219B1 JP 6952219 B1 JP6952219 B1 JP 6952219B1 JP 2021521857 A JP2021521857 A JP 2021521857A JP 2021521857 A JP2021521857 A JP 2021521857A JP 6952219 B1 JP6952219 B1 JP 6952219B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seq
- amino acid
- acid sequence
- sequence identity
- set forth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/26—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against hormones ; against hormone releasing or inhibiting factors
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/543—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
Abstract
Description
[1]抗ウシ黄体形成ホルモン(LH)抗体またはその抗原結合フラグメントを用いることを特徴とする、哺乳動物から単離された体液中のLHを検出する方法であって、前記抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントが、下記(I)および(II)からなる群から選択される少なくとも1つの抗体またはその抗原結合フラグメントである、方法:
(I)ウシLHβ鎖に特異的に結合し、かつ、下記(a)〜(g)のいずれかで示される3つの重鎖相補性決定領域(VH CDR1〜3)および/または3つの軽鎖相補性決定領域(VL CDR1〜3)を含む抗体またはその抗原結合フラグメント、
(II)ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖に特異的に結合し、かつ、下記(o)〜(q)のいずれかで示されるVH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3を含む抗体またはその抗原結合フラグメント、
(a)配列番号15または配列番号18で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号16または配列番号19で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号17または配列番号20で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号21または配列番号24で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号22または配列番号25で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号23または配列番号26で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(b)配列番号27または配列番号30で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号28または配列番号31で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号29または配列番号32で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号33または配列番号36で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号34または配列番号37で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号35または配列番号38で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(c)配列番号39または配列番号42で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号40または配列番号43で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号41または配列番号44で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号45または配列番号48で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号46または配列番号49で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号47または配列番号50で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(d)配列番号51または配列番号54で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号52または配列番号55で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号53または配列番号56で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号57または配列番号60で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号58または配列番号61で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号59または配列番号62で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(e)配列番号63または配列番号66で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号64または配列番号67で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号65または配列番号68で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号69または配列番号72で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号70または配列番号73で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号71または配列番号74で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(f)配列番号75または配列番号78で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号76または配列番号79で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号77または配列番号80で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号81または配列番号84で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号82または配列番号85で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号83または配列番号86で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(g)配列番号87または配列番号90で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号88または配列番号91で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号89または配列番号92で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号93または配列番号96で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号94または配列番号97で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号95または配列番号98で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(o)配列番号105または配列番号108で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号106または配列番号109で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号107または配列番号110で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号111または配列番号114で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号112または配列番号115で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号113または配列番号116で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(p)配列番号117または配列番号120で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号118または配列番号121で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号119または配列番号122で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号123または配列番号126で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号124または配列番号127で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号125または配列番号128で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(q)配列番号129または配列番号132で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号130または配列番号133で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号131または配列番号134で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号135または配列番号138で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号136または配列番号139で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号137または配列番号140で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3。
[2]前記ウシLHβ鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントが下記(h)〜(n)のいずれかで示される重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域を含む抗体またはその抗原結合フラグメントであり、前記ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントが下記(r)〜(t)のいずれかで示される重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域を含む抗体またはその抗原結合フラグメントである、[1]記載の方法:
(h)配列番号1で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号2で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(i)配列番号3で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号4で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(j)配列番号5で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号6で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(k)配列番号7で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号8で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(l)配列番号9で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号10で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(m)配列番号11で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号12で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(n)配列番号13で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号14で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(r)配列番号99で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号100で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(s)配列番号101で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号102で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(t)配列番号103で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号104で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
[3]前記ウシLHβ鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである第一の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントと、前記ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである第二の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントとを用いることを特徴とする、[1]または[2]記載の方法。
[4]前記ウシLHβ鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである第一の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントと、第一の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントとは異なる前記ウシLHβ鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである第二の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントとを用いることを特徴とする、[1]または[2]記載の方法。
[5][1]〜[4]のいずれか1項記載の方法によって哺乳動物から単離された体液中のLHを経時的に測定することによってLHサージを検出することを含む、哺乳動物の発情を検出する方法。
[6][1]〜[4]のいずれか1項記載の方法によって哺乳動物から単離された体液中のLHを経時的に測定することによってLHサージを検出することを含む、哺乳動物の受精可能時期を予測する方法。
[7]前記体液が乳汁である、[1]〜[6]のいずれか1項記載の方法。
[8]抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントであって、前記抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントが、ウシLHβ鎖に特異的に結合し、かつ、下記(a)〜(g)からなる群から選択されるVH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3を含む、抗体またはその抗原結合フラグメント:
(a)配列番号15または配列番号18で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号16または配列番号19で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号17または配列番号20で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号21または配列番号24で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号22または配列番号25で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号23または配列番号26で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(b)配列番号27または配列番号30で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号28または配列番号31で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号29または配列番号32で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号33または配列番号36で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号34または配列番号37で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号35または配列番号38で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(c)配列番号39または配列番号42で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号40または配列番号43で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号41または配列番号44で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号45または配列番号48で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号46または配列番号49で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号47または配列番号50で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(d)配列番号51または配列番号54で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号52または配列番号55で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号53または配列番号56で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号57または配列番号60で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号58または配列番号61で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号59または配列番号62で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(e)配列番号63または配列番号66で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号64または配列番号67で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号65または配列番号68で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号69または配列番号72で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号70または配列番号73で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号71または配列番号74で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(f)配列番号75または配列番号78で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号76または配列番号79で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号77または配列番号80で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号81または配列番号84で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号82または配列番号85で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号83または配列番号86で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(g)配列番号87または配列番号90で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号88または配列番号91で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号89または配列番号92で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号93または配列番号96で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号94または配列番号97で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号95または配列番号98で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3。
[9][8]記載の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントであって、下記(h)〜(n)からなる群から選択される重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域を含む、抗体またはその抗原結合フラグメント:
(h)配列番号1で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号2で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(i)配列番号3で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号4で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(j)配列番号5で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号6で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(k)配列番号7で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号8で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(l)配列番号9で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号10で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(m)配列番号11で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号12で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(n)配列番号13で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号14で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
[10]抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントであって、前記抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントが、ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖に特異的に結合し、かつ、下記(o)〜(q)からなる群から選択されるVH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3を含む、抗体またはその抗原結合フラグメント:
(o)配列番号105または配列番号108で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号106または配列番号109で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号107または配列番号110で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号111または配列番号114で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号112または配列番号115で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号113または配列番号116で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(p)配列番号117または配列番号120で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号118または配列番号121で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号119または配列番号122で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号123または配列番号126で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号124または配列番号127で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号125または配列番号128で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(q)配列番号129または配列番号132で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号130または配列番号133で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号131または配列番号134で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号135または配列番号138で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号136または配列番号139で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号137または配列番号140で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3。
[11][10]記載の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントであって、下記(r)〜(t)からなる群から選択される重鎖可変領域および/または鎖可変領域を含む、抗体またはその抗原結合フラグメント:
(r)配列番号99で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号100で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(s)配列番号101で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号102で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(t)配列番号103で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号104で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
[12][8]〜[11]のいずれか1項記載の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントを含む、哺乳動物由来の体液中のLHを検出するためのキット。
[13]ウシLHβ鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである第一の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントと、ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである第二の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントとを含むことを特徴とし、前記ウシLHβ鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントが[8]または[9]記載の抗体またはその抗原結合フラグメントであり、前記ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントが[10]または[11]記載の抗体またはその抗原結合フラグメントである、[12]記載のキット。
[14]ウシLHβ鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである第一の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントと、第一の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントとは異なる、ウシLHβ鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである第二の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントとを含むことを特徴とし、前記第一および第二の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントが[8]または[9]記載の抗体またはその抗原結合フラグメントである、[12]記載のキット。
[15]哺乳動物の発情検査用キットである、[12]〜[14]のいずれか1項記載のキット。
[16]前記体液が乳汁である、[12]〜[15]のいずれか1項記載のキット。
[17][8]〜[11]のいずれか1項記載の抗体またはその抗原結合フラグメントを含む、哺乳動物由来の体液中のLHを検出するためのイムノクロマトグラフィー検査デバイス。
[18]ウシLHβ鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである第一の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントと、ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである第二の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントとを含むことを特徴とし、前記ウシLHβ鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントが[8]または[9]記載の抗体またはその抗原結合フラグメントであり、前記ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントが[10]または[11]記載の抗体またはその抗原結合フラグメントである、請求項17記載のイムノクロマトグラフィー検査デバイス。
[19]ウシLHβ鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである第一の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントと、第一の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントとは異なる、ウシLHβ鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである第二の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントとを含むことを特徴とし、前記第一および第二の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントが[8]または[9]記載の抗体またはその抗原結合フラグメントである、[17]記載のイムノクロマトグラフィー検査デバイス。
[20]哺乳動物の発情検査用デバイスである、[17]〜[19]のいずれか1項記載のイムノクロマトグラフィー検査デバイス。
[21]前記体液が乳汁である、[17]〜[20]のいずれか1項記載のイムノクロマトグラフィー検査デバイス。
「抗体」は、免疫グロブリンポリペプチドであり、特定のタンパク質等の分子(抗原)を認識して結合する働きをもつ。抗体は、2本の軽鎖および2本の重鎖からなる4本のポリペプチド鎖構造を有し、重鎖および軽鎖はそれぞれ、可変領域および定常領域からなる。軽鎖可変領域(VL)および重鎖可変領域(VH)には、配列の変化が大きい超可変領域と、比較的変化の少ないフレームワーク領域(FR)がある。超可変領域は、相補性決定領域(CDR)とも呼ばれ、抗体の抗原結合部位の形成に寄与する。軽鎖可変領域および重鎖可変領域には、典型的に、それぞれ3つのCDR(CDR1〜CDR3)と、3つのCDRを取り囲む4つのFR(FR1〜FR4)が存在し、アミノ末端からカルボキシ末端に向かって、FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、FR4の順で配置している。CDRは、当該分野でよく知られている手法、例えば、IMGT(ImMunoGeneTics)法、Kabat法、Chothia法、Honergger法等によって決定することができる。
(A−i)配列番号15または配列番号18で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号16または配列番号19で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号17または配列番号20で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号21または配列番号24で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号22または配列番号25で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号23または配列番号26で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(B−i)配列番号27または配列番号30で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号28または配列番号31で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号29または配列番号32で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号33または配列番号36で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号34または配列番号37で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号35または配列番号38で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(C−i)配列番号39または配列番号42で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号40または配列番号43で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号41または配列番号44で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号45または配列番号48で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号46または配列番号49で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号47または配列番号50で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(D−i)配列番号51または配列番号54で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号52または配列番号55で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号53または配列番号56で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号57または配列番号60で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号58または配列番号61で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号59または配列番号62で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(E−i)配列番号63または配列番号66で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号64または配列番号67で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号65または配列番号68で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号69または配列番号72で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号70または配列番号73で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号71または配列番号74で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(F−i)配列番号75または配列番号78で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号76または配列番号79で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号77または配列番号80で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号81または配列番号84で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号82または配列番号85で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号83または配列番号86で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、および
(G−i)配列番号87または配列番号90で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号88または配列番号91で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号89または配列番号92で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号93または配列番号96で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号94または配列番号97で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号95または配列番号98で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3。
(A−ii)配列番号15または配列番号18で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号16または配列番号19で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号17または配列番号20で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号21または配列番号24で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号22または配列番号25で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号23または配列番号26で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR3、
(B−ii)配列番号27または配列番号30で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号28または配列番号31で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号29または配列番号32で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号33または配列番号36で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号34または配列番号37で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号35または配列番号38で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR3、
(C−ii)配列番号39または配列番号42で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号40または配列番号43で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号41または配列番号44で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号45または配列番号48で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号46または配列番号49で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号47または配列番号50で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR3、
(D−ii)配列番号51または配列番号54で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号52または配列番号55で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号53または配列番号56で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号57または配列番号60で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号58または配列番号61で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号59または配列番号62で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR3、
(E−ii)配列番号63または配列番号66で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号64または配列番号67で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号65または配列番号68で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号69または配列番号72で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号70または配列番号73で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号71または配列番号74で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR3、
(F−ii)配列番号75または配列番号78で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号76または配列番号79で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号77または配列番号80で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号81または配列番号84で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号82または配列番号85で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号83または配列番号86で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR3、および
(G−ii)配列番号87または配列番号90で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号88または配列番号91で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号89または配列番号92で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号93または配列番号96で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号94または配列番号97で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号95または配列番号98で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR3。
(A−iii)それぞれ配列番号15、配列番号16および配列番号17、または配列番号18、配列番号19および配列番号20で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号21、配列番号22および配列番号23、または配列番号24、配列番号25および配列番号26で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(B−iii)それぞれ配列番号27、配列番号28および配列番号29、または配列番号30、配列番号31および配列番号32で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号33、配列番号34および配列番号35、または配列番号36、配列番号37および配列番号38で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(C−iii)それぞれ配列番号39、配列番号40および配列番号41、または配列番号42、配列番号43および配列番号44で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号45、配列番号46および配列番号47、または配列番号48、配列番号49および配列番号50で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(D−iii)それぞれ配列番号51、配列番号52および配列番号53、または配列番号54、配列番号55および配列番号56で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号57、配列番号58および配列番号59、または配列番号60、配列番号61および配列番号62で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(E−iii)それぞれ配列番号63、配列番号64および配列番号65、または配列番号66、配列番号67および配列番号68で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号69、配列番号70および配列番号71、または配列番号72、配列番号73および配列番号74で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(F−iii)それぞれ配列番号75、配列番号76および配列番号77、または配列番号78、配列番号79および配列番号80で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号81、配列番号82および配列番号83、または配列番号84、配列番号85および配列番号86で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、および
(G−iii)それぞれ配列番号87、配列番号88および配列番号89、または配列番号90、配列番号91および配列番号92で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号93、配列番号94および配列番号95、または配列番号96、配列番号97および配列番号98で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3。
(A−iv)それぞれ配列番号15、配列番号16および配列番号17、または配列番号18、配列番号19および配列番号20で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号21、配列番号22および配列番号23、または配列番号24、配列番号25および配列番号26で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(B−iv)それぞれ配列番号27、配列番号28および配列番号29、または配列番号30、配列番号31および配列番号32で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号33、配列番号34および配列番号35、または配列番号36、配列番号37および配列番号38で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(C−iv)それぞれ配列番号39、配列番号40および配列番号41、または配列番号42、配列番号43および配列番号44で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号45、配列番号46および配列番号47、または配列番号48、配列番号49および配列番号50で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(D−iv)それぞれ配列番号51、配列番号52および配列番号53、または配列番号54、配列番号55および配列番号56で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号57、配列番号58および配列番号59、または配列番号60、配列番号61および配列番号62で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(E−iv)それぞれ配列番号63、配列番号64および配列番号65、または配列番号66、配列番号67および配列番号68で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号69、配列番号70および配列番号71、または配列番号72、配列番号73および配列番号74で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(F−iv)それぞれ配列番号75、配列番号76および配列番号77、または配列番号78、配列番号79および配列番号80で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号81、配列番号82および配列番号83、または配列番号84、配列番号85および配列番号86で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、および
(G−iv)それぞれ配列番号87、配列番号88および配列番号89、または配列番号90、配列番号91および配列番号92で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号93、配列番号94および配列番号95、または配列番号96、配列番号97および配列番号98で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3。
(A−v)それぞれ配列番号15、配列番号16および配列番号17で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号21、配列番号22および配列番号23で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号18、配列番号19および配列番号20で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号24、配列番号25および配列番号26で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(B−v)それぞれ配列番号27、配列番号28および配列番号29で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号33、配列番号34および配列番号35で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号30、配列番号31および配列番号32で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号36、配列番号37および配列番号38で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む3つのVL CDR1〜3、
(C−v)それぞれ配列番号39、配列番号40および配列番号41で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号45、配列番号46および配列番号47で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号42、配列番号43および配列番号44で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号48、配列番号49および配列番号50で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(D−v)それぞれ配列番号51、配列番号52および配列番号53で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号57、配列番号58および配列番号59で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号54、配列番号55および配列番号56で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号60、配列番号61および配列番号62で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(E−v)それぞれ配列番号63、配列番号64および配列番号65で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号69、配列番号70および配列番号71で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む3つのVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号66、配列番号67および配列番号68で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号72、配列番号73および配列番号74で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(F−v)それぞれ配列番号75、配列番号76および配列番号77で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号81、配列番号82および配列番号83で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号78、配列番号79および配列番号80で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号84、配列番号85および配列番号86で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、および
(G−v)それぞれ配列番号87、配列番号88および配列番号89で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号93、配列番号94および配列番号95で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号90、配列番号91および配列番号92で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号96、配列番号97および配列番号98で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3。
(A−vi)それぞれ配列番号15、配列番号16および配列番号17で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号21、配列番号22および配列番号23で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号18、配列番号19および配列番号20で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号24、配列番号25および配列番号26で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(B−vi)それぞれ配列番号27、配列番号28および配列番号29で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号33、配列番号34および配列番号35で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号30、配列番号31および配列番号32で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号36、配列番号37および配列番号38で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(C−vi)それぞれ配列番号39、配列番号40および配列番号41で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号45、配列番号46および配列番号47で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号42、配列番号43および配列番号44で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号48、配列番号49および配列番号50で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(D−vi)それぞれ配列番号51、配列番号52および配列番号53で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号57、配列番号58および配列番号59で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号54、配列番号55および配列番号56で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号60、配列番号61および配列番号62で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(E−vi)それぞれ配列番号63、配列番号64および配列番号65で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号69、配列番号70および配列番号71で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号66、配列番号67および配列番号68で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号72、配列番号73および配列番号74で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(F−vi)それぞれ配列番号75、配列番号76および配列番号77で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号81、配列番号82および配列番号83で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号78、配列番号79および配列番号80で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号84、配列番号85および配列番号86で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、および
(G−vi)それぞれ配列番号87、配列番号88および配列番号89で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号93、配列番号94および配列番号95で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号90、配列番号91および配列番号92で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号96、配列番号97および配列番号98で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3。
(A−vii)配列番号15または配列番号18で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号16または配列番号19で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号17または配列番号20で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号21または配列番号24で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号22または配列番号25で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号23または配列番号26で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(B−vii)配列番号27または配列番号30で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号28または配列番号31で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号29または配列番号32で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号33または配列番号36で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号34または配列番号37で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号35または配列番号38で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(C−vii)配列番号39または配列番号42で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号40または配列番号43で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号41または配列番号44で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号45または配列番号48で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号46または配列番号49で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号47または配列番号50で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(D−vii)配列番号51または配列番号54で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号52または配列番号55で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号53または配列番号56で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号57または配列番号60で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号58または配列番号61で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号59または配列番号62で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(E−vii)配列番号63または配列番号66で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号64または配列番号67で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号65または配列番号68で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号69または配列番号72で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号70または配列番号73で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号71または配列番号74で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(F−vii)配列番号75または配列番号78で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号76または配列番号79で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号77または配列番号80で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号81または配列番号84で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号82または配列番号85で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号83または配列番号86で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、および
(G−vii)配列番号87または配列番号90で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号88または配列番号91で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号89または配列番号92で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号93または配列番号96で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号94または配列番号97で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号95または配列番号98で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3。
(A−viii)配列番号15または配列番号18で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号16または配列番号19で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号17または配列番号20で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号21または配列番号24で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号22または配列番号25で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号23または配列番号26で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(B−viii)配列番号27または配列番号30で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号28または配列番号31で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号29または配列番号32で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号33または配列番号36で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号34または配列番号37で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号35または配列番号38で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(C−viii)配列番号39または配列番号42で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号40または配列番号43で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号41または配列番号44で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号45または配列番号48で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号46または配列番号49で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号47または配列番号50で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(D−viii)配列番号51または配列番号54で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号52または配列番号55で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号53または配列番号56で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号57または配列番号60で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号58または配列番号61で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号59または配列番号62で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(E−viii)配列番号63または配列番号66で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号64または配列番号67で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号65または配列番号68で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号69または配列番号72で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号70または配列番号73で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号71または配列番号74で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(F−viii)配列番号75または配列番号78で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号76または配列番号79で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号77または配列番号80で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号81または配列番号84で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号82または配列番号85で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号83または配列番号86で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、および
(G−viii)配列番号87または配列番号90で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号88または配列番号91で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号89または配列番号92で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号93または配列番号96で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号94または配列番号97で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号95または配列番号98で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3。
(A−ix)それぞれ配列番号15、配列番号16および配列番号17、または配列番号18、配列番号19および配列番号20で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号21、配列番号22および配列番号23、または配列番号24、配列番号25および配列番号26で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(B−ix)それぞれ配列番号27、配列番号28および配列番号29、または配列番号30、配列番号31および配列番号32で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号33、配列番号34および配列番号35、または配列番号36、配列番号37および配列番号38で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(C−ix)それぞれ配列番号39、配列番号40および配列番号41、または配列番号42、配列番号43および配列番号44で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号45、配列番号46および配列番号47、または配列番号48、配列番号49および配列番号50で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(D−ix)それぞれ配列番号51、配列番号52および配列番号53、または配列番号54、配列番号55および配列番号56で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号57、配列番号58および配列番号59、または配列番号60、配列番号61および配列番号62で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(E−ix)それぞれ配列番号63、配列番号64および配列番号65、または配列番号66、配列番号67および配列番号68で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号69、配列番号70および配列番号71、または配列番号72、配列番号73および配列番号74で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(F−ix)それぞれ配列番号75、配列番号76および配列番号77、または配列番号78、配列番号79および配列番号80で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号81、配列番号82および配列番号83、または配列番号84、配列番号85および配列番号86で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、および
(G−ix)それぞれ配列番号87、配列番号88および配列番号89、または配列番号90、配列番号91および配列番号92で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号93、配列番号94および配列番号95、または配列番号96、配列番号97および配列番号98で示されるアミノ酸配列を含む3つVL CDR1〜3、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3。
(A−x)それぞれ配列番号15、配列番号16および配列番号17、または配列番号18、配列番号19および配列番号20で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号21、配列番号22および配列番号23、または配列番号24、配列番号25および配列番号26で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(B−x)それぞれ配列番号27、配列番号28および配列番号29、または配列番号30、配列番号31および配列番号32で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号33、配列番号34および配列番号35、または配列番号36、配列番号37および配列番号38で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(C−x)それぞれ配列番号39、配列番号40および配列番号41、または配列番号42、配列番号43および配列番号44で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号45、配列番号46および配列番号47、または配列番号48、配列番号49および配列番号50で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(D−x)それぞれ配列番号51、配列番号52および配列番号53、または配列番号54、配列番号55および配列番号56で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号57、配列番号58および配列番号59、または配列番号60、配列番号61および配列番号62で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(E−x)それぞれ配列番号63、配列番号64および配列番号65、または配列番号66、配列番号67および配列番号68で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号69、配列番号70および配列番号71、または配列番号72、配列番号73および配列番号74で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(F−x)それぞれ配列番号75、配列番号76および配列番号77、または配列番号78、配列番号79および配列番号80で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号81、配列番号82および配列番号83、または配列番号84、配列番号85および配列番号86で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、および
(G−x)それぞれ配列番号87、配列番号88および配列番号89、または配列番号90、配列番号91および配列番号92で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号93、配列番号94および配列番号95、または配列番号96、配列番号97および配列番号98で示されるアミノ酸配列からなる3つVL CDR1〜3、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3。
(A−xi)それぞれ配列番号15、配列番号16および配列番号17で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号21、配列番号22および配列番号23で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号18、配列番号19および配列番号20で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号24、配列番号25および配列番号26で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3およびVL CDR1〜3、
(B−xi)それぞれ配列番号27、配列番号28および配列番号29で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号33、配列番号34および配列番号35で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号30、配列番号31および配列番号32で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号36、配列番号37および配列番号38で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3およびVL CDR1〜3、
(C−xi)それぞれ配列番号39、配列番号40および配列番号41で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号45、配列番号46および配列番号47で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号42、配列番号43および配列番号44で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号48、配列番号49および配列番号50で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3およびVL CDR1〜3、
(D−xi)それぞれ配列番号51、配列番号52および配列番号53で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号57、配列番号58および配列番号59で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号54、配列番号55および配列番号56で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号60、配列番号61および配列番号62で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3およびVL CDR1〜3、
(E−xi)それぞれ配列番号63、配列番号64および配列番号65で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号69、配列番号70および配列番号71で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号66、配列番号67および配列番号68で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号72、配列番号73および配列番号74で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3およびVL CDR1〜3、
(F−xi)それぞれ配列番号75、配列番号76および配列番号77で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号81、配列番号82および配列番号83で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号78、配列番号79および配列番号80で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号84、配列番号85および配列番号86で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3およびVL CDR1〜3、および
(G−xi)それぞれ配列番号87、配列番号88および配列番号89で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号93、配列番号94および配列番号95で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号90、配列番号91および配列番号92で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号96、配列番号97および配列番号98で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3およびVL CDR1〜3。
(A−xii)それぞれ配列番号15、配列番号16および配列番号17で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号21、配列番号22および配列番号23で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号18、配列番号19および配列番号20で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号24、配列番号25および配列番号26で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3およびVL CDR1〜3、
(B−xii)それぞれ配列番号27、配列番号28および配列番号29で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号33、配列番号34および配列番号35で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号30、配列番号31および配列番号32で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号36、配列番号37および配列番号38で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3およびVL CDR1〜3、
(C−xii)それぞれ配列番号39、配列番号40および配列番号41で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号45、配列番号46および配列番号47で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号42、配列番号43および配列番号44で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号48、配列番号49および配列番号50で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3およびVL CDR1〜3、
(D−xii)それぞれ配列番号51、配列番号52および配列番号53で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号57、配列番号58および配列番号59で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号54、配列番号55および配列番号56で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号60、配列番号61および配列番号62で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3およびVL CDR1〜3、
(E−xii)それぞれ配列番号63、配列番号64および配列番号65で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号69、配列番号70および配列番号71で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号66、配列番号67および配列番号68で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号72、配列番号73および配列番号74で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3およびVL CDR1〜3、
(F−xii)それぞれ配列番号75、配列番号76および配列番号77で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号81、配列番号82および配列番号83で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号78、配列番号79および配列番号80で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号84、配列番号85および配列番号86で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3およびVL CDR1〜3、および
(G−xii)それぞれ配列番号87、配列番号88および配列番号89で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号93、配列番号94および配列番号95で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号90、配列番号91および配列番号92で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号96、配列番号97および配列番号98で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3およびVL CDR1〜3。
(A−xiii)配列番号15または配列番号18で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号16または配列番号19で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号17または配列番号20で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号21または配列番号24で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号22または配列番号25で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号23または配列番号26で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(B−xiii)配列番号27または配列番号30で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号28または配列番号31で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号29または配列番号32で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号33または配列番号36で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号34または配列番号37で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号35または配列番号38で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(C−xiii)配列番号39または配列番号42で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号40または配列番号43で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号41または配列番号44で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号45または配列番号48で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号46または配列番号49で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号47または配列番号50で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(D−xiii)配列番号51または配列番号54で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号52または配列番号55で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号53または配列番号56で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号57または配列番号60で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号58または配列番号61で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号59または配列番号62で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(E−xiii)配列番号63または配列番号66で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号64または配列番号67で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号65または配列番号68で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号69または配列番号72で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号70または配列番号73で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号71または配列番号74で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(F−xiii)配列番号75または配列番号78で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号76または配列番号79で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号77または配列番号80で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号81または配列番号84で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号82または配列番号85で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号83または配列番号86で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR3、および
(G−xiii)配列番号87または配列番号90で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号88または配列番号91で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号89または配列番号92で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号93または配列番号96で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号94または配列番号97で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号95または配列番号98で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR3。
(A−xiv)配列番号15または配列番号18で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号16または配列番号19で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号17または配列番号20で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号21または配列番号24で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号22または配列番号25で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号23または配列番号26で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR3、
(B−xiv)配列番号27または配列番号30で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号28または配列番号31で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号29または配列番号32で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号33または配列番号36で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号34または配列番号37で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号35または配列番号38で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR3、
(C−xiv)配列番号39または配列番号42で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号40または配列番号43で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号41または配列番号44で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号45または配列番号48で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号46または配列番号49で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号47または配列番号50で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR3、
(D−xiv)配列番号51または配列番号54で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号52または配列番号55で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号53または配列番号56で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号57または配列番号60で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号58または配列番号61で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号59または配列番号62で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR3、
(E−xiv)配列番号63または配列番号66で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号64または配列番号67で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号65または配列番号68で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号69または配列番号72で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号70または配列番号73で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号71または配列番号74で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR3、
(F−xiv)配列番号75または配列番号78で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号76または配列番号79で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号77または配列番号80で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号81または配列番号84で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号82または配列番号85で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号83または配列番号86で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR3、および
(G−xiv)配列番号87または配列番号90で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号88または配列番号91で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号89または配列番号92で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号93または配列番号96で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号94または配列番号97で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号95または配列番号98で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR3。
(A−xv)それぞれ配列番号15、配列番号16および配列番号17、または配列番号18、配列番号19および配列番号20で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号21、配列番号22および配列番号23、または配列番号24、配列番号25および配列番号26で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(B−xv)それぞれ配列番号27、配列番号28および配列番号29、または配列番号30、配列番号31および配列番号32で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号33、配列番号34および配列番号35、または配列番号36、配列番号37および配列番号38で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(C−xv)それぞれ配列番号39、配列番号40および配列番号41、または配列番号42、配列番号43および配列番号44で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号45、配列番号46および配列番号47、または配列番号48、配列番号49および配列番号50で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(D−xv)それぞれ配列番号51、配列番号52および配列番号53、または配列番号54、配列番号55および配列番号56で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号57、配列番号58および配列番号59、または配列番号60、配列番号61および配列番号62で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(E−xv)それぞれ配列番号63、配列番号64および配列番号65、または配列番号66、配列番号67および配列番号68で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号69、配列番号70および配列番号71、または配列番号72、配列番号73および配列番号74で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(F−xv)それぞれ配列番号75、配列番号76および配列番号77、または配列番号78、配列番号79および配列番号80で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号81、配列番号82および配列番号83、または配列番号84、配列番号85および配列番号86で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、および
(G−xv)それぞれ配列番号87、配列番号88および配列番号89、または配列番号90、配列番号91および配列番号92で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号93、配列番号94および配列番号95、または配列番号96、配列番号97および配列番号98で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3。
(A−xvi)それぞれ配列番号15、配列番号16および配列番号17、または配列番号18、配列番号19および配列番号20で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号21、配列番号22および配列番号23、または配列番号24、配列番号25および配列番号26で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(B−xvi)それぞれ配列番号27、配列番号28および配列番号29、または配列番号30、配列番号31および配列番号32で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号33、配列番号34および配列番号35、または配列番号36、配列番号37および配列番号38で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(C−xvi)それぞれ配列番号39、配列番号40および配列番号41、または配列番号42、配列番号43および配列番号44で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号45、配列番号46および配列番号47、または配列番号48、配列番号49および配列番号50で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(D−xvi)それぞれ配列番号51、配列番号52および配列番号53、または配列番号54、配列番号55および配列番号56で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号57、配列番号58および配列番号59、または配列番号60、配列番号61および配列番号62で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(E−xvi)それぞれ配列番号63、配列番号64および配列番号65、または配列番号66、配列番号67および配列番号68で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号69、配列番号70および配列番号71、または配列番号72、配列番号73および配列番号74で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(F−xvi)それぞれ配列番号75、配列番号76および配列番号77、または配列番号78、配列番号79および配列番号80で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号81、配列番号82および配列番号83、または配列番号84、配列番号85および配列番号86で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、および
(G−xvi)それぞれ配列番号87、配列番号88および配列番号89、または配列番号90、配列番号91および配列番号92で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号93、配列番号94および配列番号95、または配列番号96、配列番号97および配列番号98で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3。
(A−xvii)それぞれ配列番号15、配列番号16および配列番号17で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号21、配列番号22および配列番号23で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号18、配列番号19および配列番号20で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号24、配列番号25および配列番号26で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(B−xvii)それぞれ配列番号27、配列番号28および配列番号29で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号33、配列番号34および配列番号35で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号30、配列番号31および配列番号32で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号36、配列番号37および配列番号38で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(C−xvii)それぞれ配列番号39、配列番号40および配列番号41で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号45、配列番号46および配列番号47で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号42、配列番号43および配列番号44で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号48、配列番号49および配列番号50で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(D−xvii)それぞれ配列番号51、配列番号52および配列番号53で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号57、配列番号58および配列番号59で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号54、配列番号55および配列番号56で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号60、配列番号61および配列番号62で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(E−xvii)それぞれ配列番号63、配列番号64および配列番号65で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号69、配列番号70および配列番号71で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号66、配列番号67および配列番号68で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号72、配列番号73および配列番号74で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(F−xvii)それぞれ配列番号75、配列番号76および配列番号77で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号81、配列番号82および配列番号83で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号78、配列番号79および配列番号80で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号84、配列番号85および配列番号86で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、および
(G−xvii)それぞれ配列番号87、配列番号88および配列番号89で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号93、配列番号94および配列番号95で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号90、配列番号91および配列番号92で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号96、配列番号97および配列番号98で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3。
(A−xviii)それぞれ配列番号15、配列番号16および配列番号17で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号21、配列番号22および配列番号23で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号18、配列番号19および配列番号20で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号24、配列番号25および配列番号26で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(B−xviii)それぞれ配列番号27、配列番号28および配列番号29で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号33、配列番号34および配列番号35で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号30、配列番号31および配列番号32で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号36、配列番号37および配列番号38で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(C−xviii)それぞれ配列番号39、配列番号40および配列番号41で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号45、配列番号46および配列番号47で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号42、配列番号43および配列番号44で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号48、配列番号49および配列番号50で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(D−xviii)それぞれ配列番号51、配列番号52および配列番号53で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号57、配列番号58および配列番号59で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号54、配列番号55および配列番号56で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号60、配列番号61および配列番号62で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(E−xviii)それぞれ配列番号63、配列番号64および配列番号65で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号69、配列番号70および配列番号71で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号66、配列番号67および配列番号68で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号72、配列番号73および配列番号74で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(F−xviii)それぞれ配列番号75、配列番号76および配列番号77で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号81、配列番号82および配列番号83で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号78、配列番号79および配列番号80で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号84、配列番号85および配列番号86で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、および
(G−xviii)それぞれ配列番号87、配列番号88および配列番号89で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号93、配列番号94および配列番号95で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号90、配列番号91および配列番号92で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号96、配列番号97および配列番号98で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3。
(H−i)配列番号1で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号2で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(I−i)配列番号3で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号4で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(J−i)配列番号5で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号6で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(K−i)配列番号7で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号8で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(L−i)配列番号9で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号10で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(M−i)配列番号11で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号12で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、および
(N−i)配列番号13で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号14で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
(H−ii)配列番号1で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号2で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、
(I−ii)配列番号3で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号4で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、
(J−ii)配列番号5で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号6で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、
(K−ii)配列番号7で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号8で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、
(L−ii)配列番号9で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号10で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、
(M−ii)配列番号11で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号12で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、および
(N−ii)配列番号13で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号14で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域。
(H−iii)配列番号1で示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号2で示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域、
(I−iii)配列番号3で示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号4で示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域、
(J−iii)配列番号5で示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号6で示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域、
(K−iii)配列番号7で示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号8で示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域、
(L−iii)配列番号9で示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号10で示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域、
(M−iii)配列番号11で示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号12で示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域、および
(N−iii)配列番号13で示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号14で示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域。
(H−iv)配列番号1で示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号2で示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域、
(I−iv)配列番号3で示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号4で示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域、
(J−iv)配列番号5で示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号6で示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域、
(K−iv)配列番号7で示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号8で示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域、
(L−iv)配列番号9で示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号10で示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域、
(M−iv)配列番号11で示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号12で示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域、および
(N−iv)配列番号13で示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号14で示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域。
(H−v)配列番号1で示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号2で示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(I−v)配列番号3で示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号4で示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(J−v)配列番号5で示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号6で示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(K−v)配列番号7で示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号8で示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(L−v)配列番号9で示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号10で示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(M−v)配列番号11で示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号12で示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、および
(N−v)配列番号13で示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または列番号14で示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
(H−vi)配列番号1で示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または列番号2で示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、
(I−vi)配列番号3で示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号4で示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、
(J−vi)配列番号5で示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号6で示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、
(K−vi)配列番号7で示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号8で示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、
(L−vi)配列番号9で示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号10で示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、
(M−vi)配列番号11で示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号12で示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、および
(N−vi)配列番号13で示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号14で示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域。
(O−i)配列番号105または配列番号108で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号106または配列番号109で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号107または配列番号110で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号111または配列番号114で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号112または配列番号115で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号113または配列番号116で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(P−i)配列番号117または配列番号120で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号118または配列番号121で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号119または配列番号122で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号123または配列番号126で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号124または配列番号127で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号125または配列番号128で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、および
(Q−i)配列番号129または配列番号132で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号130または配列番号133で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号131または配列番号134で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号135または配列番号138で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号136または配列番号139で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号137または配列番号140で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3。
(O−ii)配列番号105または配列番号108で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号106または配列番号109で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号107または配列番号110で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号111または配列番号114で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号112または配列番号115で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号113または配列番号116で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR3、
(P−ii)配列番号117または配列番号120で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号118または配列番号121で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号119または配列番号122で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号123または配列番号126で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号124または配列番号127で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号125または配列番号128で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR3、および
(Q−ii)配列番号129または配列番号132で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号130または配列番号133で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号131または配列番号134で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号135または配列番号138で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号136または配列番号139で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号137または配列番号140で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR3。
(O−iii)それぞれ配列番号105、配列番号106および配列番号107、または配列番号108、配列番号109および配列番号110で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号111、配列番号112および配列番号113、または配列番号114、配列番号115および配列番号116で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(P−iii)それぞれ配列番号117、配列番号118および配列番号119、または配列番号120、配列番号121および配列番号122で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号123、配列番号124および配列番号125、または配列番号126、配列番号127および配列番号128で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、および
(Q−iii)それぞれ配列番号129、配列番号130および配列番号131、または配列番号132、配列番号133および配列番号134で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号135、配列番号136および配列番号137、または配列番号138、配列番号139および配列番号140で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3。
(O−iv)それぞれ配列番号105、配列番号106および配列番号107、または配列番号108、配列番号109および配列番号110で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号111、配列番号112および配列番号113、または配列番号114、配列番号115および配列番号116で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(P−iv)それぞれ配列番号117、配列番号118および配列番号119、または配列番号120、配列番号121および配列番号122で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号123、配列番号124および配列番号125、または配列番号126、配列番号127および配列番号128で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、および
(Q−iv)それぞれ配列番号129、配列番号130および配列番号131、または配列番号132、配列番号133および配列番号134で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号135、配列番号136および配列番号137、または配列番号138、配列番号139および配列番号140で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3。
(O−v)それぞれ配列番号105、配列番号106および配列番号107で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号111、配列番号112および配列番号113で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号108、配列番号109および配列番号110で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号114、配列番号115および配列番号116で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(P−v)それぞれ配列番号117、配列番号118および配列番号119で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号123、配列番号124および配列番号125で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号120、配列番号121および配列番号122で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号126、配列番号127および配列番号128で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、および
(Q−v)それぞれ配列番号129、配列番号130および配列番号131で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号135、配列番号136および配列番号137で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号132、配列番号133および配列番号134で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号138、配列番号139および配列番号140で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3。
(O−vi)それぞれ配列番号105、配列番号106および配列番号107で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号111、配列番号112および配列番号113で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号108、配列番号109および配列番号110で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号114、配列番号115および配列番号116で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列をからなるVL CDR1〜3、
(P−vi)それぞれ配列番号117、配列番号118および配列番号119で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号123、配列番号124および配列番号125で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号120、配列番号121および配列番号122で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号126、配列番号127および配列番号128で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、および
(Q−vi)それぞれ配列番号129、配列番号130および配列番号131で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号135、配列番号136および配列番号137で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号132、配列番号133および配列番号134で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号138、配列番号139および配列番号140で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3。
(O−vii)配列番号105または配列番号108で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号106または配列番号109で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号107または配列番号110で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号111または配列番号114で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号112または配列番号115で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号113または配列番号116で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(P−vii)配列番号117または配列番号120で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号118または配列番号121で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号119または配列番号122で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号123または配列番号126で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号124または配列番号127で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号125または配列番号128で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、および
(Q−vii)配列番号129または配列番号132で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号130または配列番号133で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号131または配列番号134で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号135または配列番号138で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号136または配列番号139で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号137または配列番号140で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3。
(O−viii)配列番号105または配列番号108で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号106または配列番号109で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号107または配列番号110で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号111または配列番号114で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号112または配列番号115で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号113または配列番号116で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(P−viii)配列番号117または配列番号120で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号118または配列番号121で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号119または配列番号122で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号123または配列番号126で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号124または配列番号127で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号125または配列番号128で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、および
(Q−viii)配列番号129または配列番号132で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号130または配列番号133で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号131または配列番号134で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号135または配列番号138で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号136または配列番号139で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号137または配列番号140で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3。
(O−ix)それぞれ配列番号105、配列番号106および配列番号107、または配列番号108、配列番号109および配列番号110で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号111、配列番号112および配列番号113、または配列番号114、配列番号115および配列番号116で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(P−ix)それぞれ配列番号117、配列番号118および配列番号119、または配列番号120、配列番号121および配列番号122で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号123、配列番号124および配列番号125、または配列番号126、配列番号127および配列番号128で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、および
(Q−ix)それぞれ配列番号129、配列番号130および配列番号131、または配列番号132、配列番号133および配列番号134で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号135、配列番号136および配列番号137、または配列番号138、配列番号139および配列番号140で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3。
(O−x)それぞれ配列番号105、配列番号106および配列番号107、または配列番号108、配列番号109および配列番号110で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号111、配列番号112および配列番号113、または配列番号114、配列番号115および配列番号116で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、
(P−x)それぞれ配列番号117、配列番号118および配列番号119、または配列番号120、配列番号121および配列番号122で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号123、配列番号124および配列番号125、または配列番号126、配列番号127および配列番号128で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3、および
(Q−x)それぞれ配列番号129、配列番号130および配列番号131、または配列番号132、配列番号133および配列番号134で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号135、配列番号136および配列番号137、または配列番号138、配列番号139および配列番号140で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3および/またはVL CDR1〜3。
(O−xi)それぞれ配列番号105、配列番号106および配列番号107で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号111、配列番号112および配列番号113で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号108、配列番号109および配列番号110で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号114、配列番号115および配列番号116で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3およびVL CDR1〜3、
(P−xi)それぞれ配列番号117、配列番号118および配列番号119で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号123、配列番号124および配列番号125で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号120、配列番号121および配列番号122で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号126、配列番号127および配列番号128で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3およびVL CDR1〜3、および
(Q−xi)それぞれ配列番号129、配列番号130および配列番号131で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号135、配列番号136および配列番号137で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号132、配列番号133および配列番号134で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号138、配列番号139および配列番号140で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3およびVL CDR1〜3。
(O−xii)それぞれ配列番号105、配列番号106および配列番号107で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号111、配列番号112および配列番号113で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号108、配列番号109および配列番号110で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号114、配列番号115および配列番号116で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3およびVL CDR1〜3、
(P−xii)それぞれ配列番号117、配列番号118および配列番号119で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号123、配列番号124および配列番号125で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号120、配列番号121および配列番号122で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号126、配列番号127および配列番号128で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3およびVL CDR1〜3、および
(Q−xii)それぞれ配列番号129、配列番号130および配列番号131で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号135、配列番号136および配列番号137で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号132、配列番号133および配列番号134で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号138、配列番号139および配列番号140で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、VH CDR1〜3およびVL CDR1〜3。
(O−xiii)配列番号105または配列番号108で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号106または配列番号109で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号107または配列番号110で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号111または配列番号114で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号112または配列番号115で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号113または配列番号116で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(P−xiii)配列番号117または配列番号120で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号118または配列番号121で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号119または配列番号122で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号123または配列番号126で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号124または配列番号127で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号125または配列番号128で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR3、および
(Q−xiii)配列番号129または配列番号132で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号130または配列番号133で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号131または配列番号134で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号135または配列番号138で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号136または配列番号139で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号137または配列番号140で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR3。
(O−xiv)配列番号105または配列番号108で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号106または配列番号109で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号107または配列番号110で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号111または配列番号114で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号112または配列番号115で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号113または配列番号116で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR3、
(P−xiv)配列番号117または配列番号120で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号118または配列番号121で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号119または配列番号122で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号123または配列番号126で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号124または配列番号127で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号125または配列番号128で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR3、および
(Q−xiv)配列番号129または配列番号132で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1、配列番号130または配列番号133で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR2、および配列番号131または配列番号134で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR3、ならびに/あるいは配列番号135または配列番号138で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1、配列番号136または配列番号139で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR2、および配列番号137または配列番号140で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR3。
(O−xv)それぞれ配列番号105、配列番号106および配列番号107、または配列番号108、配列番号109および配列番号110で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号111、配列番号112および配列番号113、または配列番号114、配列番号115および配列番号116で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(P−xv)それぞれ配列番号117、配列番号118および配列番号119、または配列番号120、配列番号121および配列番号122で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号123、配列番号124および配列番号125、または配列番号126、配列番号127および配列番号128で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、および
(Q−xv)それぞれ配列番号129、配列番号130および配列番号131、または配列番号132、配列番号133および配列番号134で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号135、配列番号136および配列番号137、または配列番号138、配列番号139および配列番号140で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3。
(O−xvi)それぞれ配列番号105、配列番号106および配列番号107、または配列番号108、配列番号109および配列番号110で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号111、配列番号112および配列番号113、または配列番号114、配列番号115および配列番号116で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(P−xvi)それぞれ配列番号117、配列番号118および配列番号119、または配列番号120、配列番号121および配列番号122で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号123、配列番号124および配列番号125、または配列番号126、配列番号127および配列番号128で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、および
(Q−xvi)それぞれ配列番号129、配列番号130および配列番号131、または配列番号132、配列番号133および配列番号134で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、および/または、それぞれ配列番号135、配列番号136および配列番号137、または配列番号138、配列番号139および配列番号140で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3。
(O−xvii)それぞれ配列番号105、配列番号106および配列番号107で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号111、配列番号112および配列番号113で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号108、配列番号109および配列番号110で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号114、配列番号115および配列番号116で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、
(P−xvii)それぞれ配列番号117、配列番号118および配列番号119で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号123、配列番号124および配列番号125で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号120、配列番号121および配列番号122で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号126、配列番号127および配列番号128で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、および
(Q−xvii)それぞれ配列番号129、配列番号130および配列番号131で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号135、配列番号136および配列番号137で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号132、配列番号133および配列番号134で示されるアミノ酸配列を含むVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号138、配列番号139および配列番号140で示されるアミノ酸配列を含むVL CDR1〜3。
(O−xviii)それぞれ配列番号105、配列番号106および配列番号107で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号111、配列番号112および配列番号113で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号108、配列番号109および配列番号110で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号114、配列番号115および配列番号116で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、
(P−xviii)それぞれ配列番号117、配列番号118および配列番号119で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号123、配列番号124および配列番号125で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号120、配列番号121および配列番号122で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号126、配列番号127および配列番号128で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、および
(Q−xviii)それぞれ配列番号129、配列番号130および配列番号131で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号135、配列番号136および配列番号137で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3、または、それぞれ配列番号132、配列番号133および配列番号134で示されるアミノ酸配列からなるVH CDR1〜3、およびそれぞれ配列番号138、配列番号139および配列番号140で示されるアミノ酸配列からなるVL CDR1〜3。
(R−i)配列番号99で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号100で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(S−i)配列番号101で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号102で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、および
(T−i)配列番号103で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号104で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
(R−ii)配列番号99で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号100で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、
(S−ii)配列番号101で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号102で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、および
(T−ii)配列番号103で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号104で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域。
(R−iii)配列番号99で示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号100で示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域、
(S−iii)配列番号101で示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号102で示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域、および
(T−iii)配列番号103で示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号104で示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域。
(R−iv)配列番号99で示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号100で示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、重鎖可変領域および/または鎖可変領域、
(S−iv)配列番号101で示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号102で示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域、および
(T−iv)配列番号103で示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号104で示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域であって、上記アミノ酸配列において0個〜数個のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入または付加されている、重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域。
(R−v)配列番号99で示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号100で示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(S−v)配列番号101で示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号102で示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、および
(T−v)配列番号103で示されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号104で示されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。
(R−vi)配列番号99で示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号100で示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、
(S−vi)配列番号101で示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号102で示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、および
(T−vi)配列番号103で示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、および/または配列番号104で示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域。
本発明の第二の態様は、上記した本願の抗ウシLH抗体を用いることを特徴とする、哺乳動物から単離された体液中のLHを検出する方法を提供する(以下、「本願のLH検出方法」ともいう)。
本発明の第三の態様は、本願の抗ウシLH抗体を含む、哺乳動物由来の体液中のLHを検出するためのキットを提供する。本願のキットは、上記した本願のLH検出方法を実施するためのキットである。上記したように、本願のLH検出方法によってLHサージを検出することによって、哺乳動物の発情を検出することができる。したがって、本願のキットは、哺乳動物の発情の検査を目的に使用することもでき、かくして、本発明は、本願の抗ウシLH抗体を含む、哺乳動物の発情検査用キットも提供する。さらに、上記したように、本願のLH検出方法によって哺乳動物由来の体液中のLHを経時的に測定することによってLHサージのピークを検出し、それにより、ウシの受精可能時期を予測することができる。したがって、本発明は、本願の抗ウシLH抗体を含む、哺乳動物の受精可能期間予測用キットも提供する。以下、本明細書においては、上記のキットを総称して「本願のキット」という。
本発明の第四の態様は、上記した本願の抗ウシLH抗体を含む、哺乳動物由来の体液中のLHを検出するためのイムノクロマトグラフィー検査デバイスを提供する。本願のイムノクロマトグラフィー検査デバイスは、上記した本願のLH検出方法を実施するためのデバイスである。上記したように、本願のLH検出方法によってLHサージを検出することによって、哺乳動物の発情を検出することができる。したがって、本願のキットは、哺乳動物の発情の検査を目的に使用することもでき、かくして、本発明は、本願の抗ウシLH抗体を含む、哺乳動物の発情検査用のイムノクロマトグラフィー検査デバイスも提供する。さらに、上記したように、本願のLH検出方法によって哺乳動物由来の体液中のLHを経時的に測定することによってLHサージのピークを検出し、それにより、哺乳動物の受精可能時期を予測することができる。したがって、本発明は、本願の抗ウシLH抗体を含む、哺乳動物の受精可能時期予測用のイムノクロマトグラフィー検査デバイスも提供する。以下、本明細書においては、上記のイムノクロマトグラフィー検査デバイスを総称して「本願のイムノクロマトグラフィー検査デバイス」という。
1.方法
(1)リコンビナントタンパク質の作製
哺乳類発現プラスミドpcDNA3.4(Invitrogen)にウシLHβ鎖全領域cDNA断片(NP_776355)とFLAG−tag cDNA断片を挿入した。同様に、pcDNA3.4にウシ糖タンパク質ホルモンα鎖全領域cDNA断片(NP_776326)とHis−tag cDNA断片を挿入した。構築したプラスミドは、ExpiCHO Expression system(Thermo Fisher Scientific, #A29133)にて、マニュアルに記載の方法にしたがってExpiCHO細胞に遺伝子導入した。遺伝子導入後の培養液を回収し、抗FLAG−M2アガロースを用いてウシLHβ鎖を、Ni−NTA Superflow(QIAGEN, #30410)を用いてウシ糖タンパク質ホルモンα鎖を精製した。目的タンパク質を含む溶出画分を10K Amicon Ultra4(Merck Millipore, #C7719)で濃縮後、溶媒をPBSに交換して抗原溶液とした。
マウス腸骨リンパ節法
PBSに溶解した抗原溶液を等量のフロイントコンプリートアジュバントH37 Ra(DIFCO, #231131)と混合し、エマルジョンを作製した。イソフルラン吸入麻酔下で8週齢のマウス(BALB/cAnNCrlCrlj、MRL/MpJJmsSlc−lpr/lpr、NZBWF1/Slc、CBA/J)の左右尾根部に、作製したエマルジョンを投与した。投与19日後、外側足根静脈もしくは尾動脈より採血し、血清を得た。投与21日後、炭酸ガス吸引により安楽死させ、腸骨リンパ節を採取した。
PBSに溶解した抗原溶液を等量のフロイントコンプリートアジュバントH37 Raと混合し、エマルジョンを作製した。イソフルラン吸入麻酔下で8週齢のラット(WKY/NCrlCrlj)の左右後肢の足の裏(foot pad)に、作製したエマルジョンを投与した。投与21日後、頚静脈より採血し、血清を得た。引き続き、炭酸ガス吸引により安楽死させ、腸骨リンパ節を採取した。
リンパ球の採取
氷冷したHEPES含有RPMI−1640培地中で腸骨リンパ節をすり潰し、リンパ球を分離した。遠心分離後、氷冷したHEPES含有RPMI−1640培地で細胞沈査を懸濁した。遠心分離後、10mM HEPES含有RPMI−1640培地で細胞沈査を懸濁し、ハイブリドーマ作製用リンパ球とした。
リンパ球を1:1の比でマウスミエローマ細胞SP2/Oと混合し、5mLのEPバッファー(0.3Mマンニトール/0.1mM CaCl2/0.1mM MgCl2)で懸濁した。EPバッファーで2回洗浄後、電気式細胞融合装置(ネッパジーン、#ECFG21)を用いて製造者が推奨する条件にて細胞融合を行った。DMEM培地中に細胞液を回収し、遠心分離後、細胞沈査をHAT(Hypoxanthine-Aminopterin-Thymidine)とBM Condimed H1 Hybridoma Cloning Supplement(Roche, #11088947001)を含む液体培地に懸濁した。
イムノプレートにリコンビナントタンパク質またはウシ精製LH(蛋白質精製工業)を固相化し、PBSで希釈した2%BSAもしくはBlocking One(ナカライテスク, #03953-95)で4℃、一晩ブロッキングを行った。ブロッキング液を除去し、ハイブリドーマ培養上清を添加して室温で1時間静置した。PBST(Phosphate Buffered Saline with Tween(登録商標)20 Tablets, pH7.4;タカラバイオ社製 T9183)で洗浄し、ペルオキシダーゼ標識2次抗体を添加して室温で1時間静置した。PBSTで洗浄し、ELISA POD substrate TMB solutionを添加して5−15分間静置した後、1M H2SO4を加えて反応を停止した。マイクロプレートリーダーでOD450の値を測定することにより、イムノプレート上の抗原タンパク質に結合する抗体を産生するハイブリドーマクローンを検出した。
イムノプレートに捕捉抗体を固相化し、PBSで希釈した2%BSAもしくはBlocking Oneでブロッキングを行った。ブロッキング液を除去し、ウシ精製LH(蛋白質精製工業)あるいはリコンビナントタンパク質を添加して室温もしくは37℃で1−2時間静置した。PBSTで洗浄し、ハイブリドーマ培養上清を添加して室温で1時間静置した。PBSTで洗浄し、ペルオキシダーゼ標識2次抗体を添加し、室温で1時間静置した。PBSTで洗浄し、ELISA POD substrate TMB solutionを添加して5−15分間静置した後、1M H2SO4を添加して反応を停止した。マイクロプレートリーダーでOD450の値を測定することにより、イムノプレート上の捕捉抗体に捕捉された抗原タンパク質に結合したハイブリドーマクローンを検出した。
SPR法を用いた結合測定はBiacore T200(GEヘルスケアバイオサイエンス)を用いて行った。Mouse Antibody Capture Kit(GEヘルスケアバイオサイエンス)に添付の抗マウスイムノグロブリン抗体を、Amine Coupling Kit(GEヘルスケアバイオサイエンス)を用いて製造者が推奨する条件にてSeries S sensor Chip CM5(GE Healthcare, BR-1005-30)上に固定化した。固定化したチップにHBS−EP+ buffer(GE Healthcare, BR-1006-69)で5倍希釈したハイブリドーマ培養上清を流速30 uL/minの条件で2分間添加し、次いでウシ精製LHを流速30μL/minの条件で1分間添加することでセンサーグラムを取得した。抗マウスイムノグロブリン抗体を固定化しないフローセルをリファレンスに使用した。センサーチップの再生には、Mouse Antibody Capture Kitに含まれるRegeneration solution (10mM Glycine−HCl,pH1.7)を使用した。
上記のスクリーニングで得られたハイブリドーマクローンは、常法により可変領域の配列決定を実施した。その結果は上記の表1〜4に示される。
8週齢のマウス(BALB/cAnNCrlCrlj、MRL/MpJJmsSlc−lpr/lpr、NZBWF1/Slc、CBA/J)の左右尾根部に、リコンビナントウシ糖タンパク質ホルモンα鎖のエマルジョンを等量ずつ単回投与した。
8週齢のラット(WKY/NCrlCrlj)の左右後肢の足の裏(foot pad)に、リコンビナントウシ糖タンパク質ホルモンα鎖のエマルジョンを等量ずつ単回投与した。
8週齢のマウス(BALB/cAnNCrlCrlj、MRL/MpJJmsSlc−lpr/lpr、NZBWF1/Slc、CBA/J)の左右尾根部に、リコンビナントウシ糖タンパク質ホルモンα鎖のエマルジョンとリコンビナントウシLHβ鎖のエマルジョンの混合液を等量(22μg/匹)ずつ単回投与した(n=6)。
8週齢のラット(WKY/NCrlCrlj)の左右後肢の足の裏(foot pad)に、リコンビナントウシLHβ鎖のエマルジョンを等量ずつ単回投与した。
<実験方法>
捕捉抗体(実施例1で得られた抗ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖抗体33#69)を50mM炭酸バッファーpH9.5で希釈して、20μg/mLの濃度に調製し、25μL/ウェルでイムノプレート(IWAKI ELISA plate 384 well;AGCテクノグラス社製、Cat.No.3711-384)に添加し、4℃で一晩あるいは37℃で2時間インキューベーションして固相化した。95μL/ウェルのPBSで2回洗浄後、PBSで5倍希釈したBlocking Oneを95μL/ウェルで添加し、37℃で1時間あるいは4℃で一晩ブロッキングした。PBS−T(Phosphate Buffered Saline with Tween(登録商標)20 Tablets, pH7.4;タカラバイオ社製 T9183)で2回洗浄後、PBSで系列希釈したウシLH標準液を各ウェルに50μL/ウェルで添加、37℃で120分以上インキュベーションした。サンプルを除去後、95μL/ウェルのPBS−Tで5回洗浄した。なお、ウシLH標準液は、ウシ下垂体由来の精製LH(蛋白質精製工業)をPBSバッファーで希釈することによって調製した。
抗ウシ糖タンパク質α鎖抗体33#69とHRP標識抗ウシLHβ抗体16#92のペアを用いたサンドイッチELISA系において、PBSにて希釈したウシ下垂体由来LHを10pg/ml程度の低濃度でも検出可能であった。したがって、これらの抗体のペアは、ウシLHの定量系感度が高いことが分かった。
さらに、種々のウシ体液のLH測定系への影響を調べる目的で、健康なウシより採取した乳汁、唾液、尿、及び市販のウシ血清(Gibco 10270)でウシ下垂体由来LHの希釈系列を調製し、実施例2と同様の方法にしたがってサンドイッチELISA法で定量した。
捕捉抗体として、実施例1で得られた抗ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖抗体C42、標識抗体として、実施例1で得られた抗ウシLHβ抗体B59を用いた以外は、実施例2と同様にサンドイッチELISA法により、バッファー中のウシLH及びブタLHを定量した。なお、ブタLH標準液は、精製ブタLH(蛋白精製工業)をPBSバッファーで希釈することによって調製した。結果を図3に示す。
捕捉抗体として、実施例1で得られた抗ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖抗体33#69、または抗ウシLHβ抗体16#92または17#41を用い、標識抗体として、実施例1で得られた抗ウシLHβ抗体C9、B54、B59、N86、M154、または抗ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖抗体C42またはC20を用いた以外は、実施例2と同様にサンドイッチELISA法により、バッファー中のウシLHを定量した。結果を図4−1〜図4−3に示す。図4−1には、抗ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖抗体33#69(捕捉抗体)と、抗ウシLHβ抗体C9、B54、B59、N86、M154(標識抗体)とのサンドイッチELISAの結果が示される。図4−2には、抗ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖抗体C42(標識抗体)と、抗ウシLHβ抗体16#92または17#41(捕捉抗体)とのサンドイッチELISAの結果が示される。図4−3には、抗ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖抗体C20(標識抗体)と、抗ウシLHβ抗体16#92(捕捉抗体)のサンドイッチELISAの結果が示される。
A社(Cusabio社製、CSB-E12826B)およびB社(LSBio社製、LS-f9971)のLH検出キットを用いて、PBSバッファー、または健康なウシより採取した乳汁を用いて調製したウシ脳下垂体由来の精製LHの希釈系列(0、0.1、0.3、1、3、10、30ng/ml)を評価した。結果を図5−1および図5−2に示す。
(1)高塩濃度条件下でのLH定量検討
PBSに0、125、250、500mM NaClを添加した溶液を用いて、ウシ下垂体由来LHの希釈系列(0、0.3、1、3、10ng/ml)を調製し、実施例2に記載のサンドイッチELISA法で評価した。結果を図6に示す。図中、各塩濃度条件下において、左から、0、0.3、1、3、10ng/mlのLHの検出結果を示す。
PBS(pH7.4)またはPBSに50mM酢酸ナトリウムバッファー(pH5.2、4.6、3)を添加した溶液を用いて、ウシ下垂体由来LHの希釈系列(0、0.3、1、3、10ng/ml)を調製し、実施例2に記載のサンドイッチELISA法で評価した。結果を図7に示す。図中、各pH条件下において、左から、0、0.3、1、3、10ng/mlのLHの検出結果を示す。
PBS(pH7.4)またはPBSに50mM炭酸ナトリウムバッファー(pH8.5、9.5)を添加した溶液を用いて、ウシ下垂体由来LHの希釈系列(0、0.3、1、3、10ng/ml)を調製し、実施例2に記載のサンドイッチELISA法で評価した。結果を図8に示す。図中、各pH条件下において、左から、0、0.3、1、3、10ng/mlのLHの検出結果を示す。
Claims (15)
- 抗ウシ黄体形成ホルモン(LH)抗体またはその抗原結合フラグメントを用いることを特徴とする、哺乳動物から単離された体液中のLHを検出する方法であって、前記抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントが、下記(I)に示される第一の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントおよび下記(II)に示される第二の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントである、方法:
(I)ウシLHβ鎖に特異的に結合し、かつ、下記(a)〜(g)のいずれかで示される3つの重鎖相補性決定領域(VH CDR1〜3)および3つの軽鎖相補性決定領域(VL CDR1〜3)を含む抗体またはその抗原結合フラグメント、
(II)ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖に特異的に結合し、かつ、下記(o)〜(q)のいずれかで示されるVH CDR1〜3およびVL CDR1〜3を含む抗体またはその抗原結合フラグメント、
(a)配列番号15または配列番号18で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号16または配列番号19で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号17または配列番号20で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに配列番号21または配列番号24で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号22または配列番号25で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号23または配列番号26で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(b)配列番号27または配列番号30で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号28または配列番号31で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号29または配列番号32で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに配列番号33または配列番号36で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号34または配列番号37で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号35または配列番号38で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(c)配列番号39または配列番号42で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号40または配列番号43で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号41または配列番号44で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに配列番号45または配列番号48で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号46または配列番号49で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号47または配列番号50で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(d)配列番号51または配列番号54で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号52または配列番号55で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号53または配列番号56で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに配列番号57または配列番号60で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号58または配列番号61で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号59または配列番号62で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(e)配列番号63または配列番号66で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号64または配列番号67で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号65または配列番号68で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに配列番号69または配列番号72で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号70または配列番号73で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号71または配列番号74で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(f)配列番号75または配列番号78で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号76または配列番号79で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号77または配列番号80で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに配列番号81または配列番号84で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号82または配列番号85で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号83または配列番号86で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(g)配列番号87または配列番号90で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号88または配列番号91で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号89または配列番号92で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに配列番号93または配列番号96で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号94または配列番号97で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号95または配列番号98で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(o)配列番号105または配列番号108で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号106または配列番号109で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号107または配列番号110で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに配列番号111または配列番号114で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号112または配列番号115で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号113または配列番号116で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(p)配列番号117または配列番号120で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号118または配列番号121で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号119または配列番号122で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに配列番号123または配列番号126で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号124または配列番号127で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号125または配列番号128で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(q)配列番号129または配列番号132で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号130または配列番号133で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号131または配列番号134で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに配列番号135または配列番号138で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号136または配列番号139で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号137または配列番号140で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3。 - 前記ウシLHβ鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントが下記(h)〜(n)のいずれかで示される重鎖可変領域および軽鎖可変領域を含む抗体またはその抗原結合フラグメントであり、前記ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントが下記(r)〜(t)のいずれかで示される重鎖可変領域および軽鎖可変領域を含む抗体またはその抗原結合フラグメントである、請求項1記載の方法:
(h)配列番号1で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号2で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(i)配列番号3で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号4で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(j)配列番号5で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号6で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(k)配列番号7で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号8で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(l)配列番号9で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号10で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(m)配列番号11で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号12で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(n)配列番号13で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号14で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(r)配列番号99で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号100で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(s)配列番号101で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号102で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(t)配列番号103で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号104で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。 - 請求項1または2記載の方法によって哺乳動物から単離された体液中のLHを経時的に測定することによってLHサージを検出することを含む、哺乳動物の発情を検出する方法。
- 請求項1または2記載の方法によって哺乳動物から単離された体液中のLHを経時的に測定することによってLHサージを検出することを含む、哺乳動物の受精可能時期を予測する方法。
- 前記体液が乳汁である、請求項1〜4のいずれか1項記載の方法。
- 抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントであって、前記抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントが、ウシLHβ鎖に特異的に結合し、かつ、下記(a)〜(g)からなる群から選択されるVH CDR1〜3およびVL CDR1〜3を含む、抗体またはその抗原結合フラグメント:
(a)配列番号15または配列番号18で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号16または配列番号19で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号17または配列番号20で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに配列番号21または配列番号24で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号22または配列番号25で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号23または配列番号26で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(b)配列番号27または配列番号30で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号28または配列番号31で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号29または配列番号32で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに配列番号33または配列番号36で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号34または配列番号37で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号35または配列番号38で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(c)配列番号39または配列番号42で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号40または配列番号43で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号41または配列番号44で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに配列番号45または配列番号48で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号46または配列番号49で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号47または配列番号50で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(d)配列番号51または配列番号54で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号52または配列番号55で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号53または配列番号56で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに配列番号57または配列番号60で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号58または配列番号61で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号59または配列番号62で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(e)配列番号63または配列番号66で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号64または配列番号67で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号65または配列番号68で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに配列番号69または配列番号72で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号70または配列番号73で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号71または配列番号74で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(f)配列番号75または配列番号78で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号76または配列番号79で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号77または配列番号80で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに配列番号81または配列番号84で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号82または配列番号85で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号83または配列番号86で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(g)配列番号87または配列番号90で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号88または配列番号91で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号89または配列番号92で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに配列番号93または配列番号96で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号94または配列番号97で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号95または配列番号98で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3。 - 請求項6記載の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントであって、下記(h)〜(n)からなる群から選択される重鎖可変領域および軽鎖可変領域を含む、抗体またはその抗原結合フラグメント:
(h)配列番号1で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号2で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(i)配列番号3で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号4で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(j)配列番号5で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号6で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(k)配列番号7で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号8で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(l)配列番号9で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号10で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(m)配列番号11で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号12で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(n)配列番号13で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号14で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。 - 抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントであって、前記抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントが、ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖に特異的に結合し、かつ、下記(o)〜(q)からなる群から選択されるVH CDR1〜3およびVL CDR1〜3を含む、抗体またはその抗原結合フラグメント:
(o)配列番号105または配列番号108で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号106または配列番号109で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号107または配列番号110で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに配列番号111または配列番号114で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号112または配列番号115で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号113または配列番号116で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(p)配列番号117または配列番号120で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号118または配列番号121で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号119または配列番号122で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに配列番号123または配列番号126で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号124または配列番号127で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号125または配列番号128で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3、
(q)配列番号129または配列番号132で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR1、配列番号130または配列番号133で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR2、および配列番号131または配列番号134で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVH CDR3、ならびに配列番号135または配列番号138で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR1、配列番号136または配列番号139で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR2、および配列番号137または配列番号140で示されるアミノ酸配列と少なくとも95%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVL CDR3。 - 請求項8記載の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントであって、下記(r)〜(t)からなる群から選択される重鎖可変領域および軽鎖可変領域を含む、抗体またはその抗原結合フラグメント:
(r)配列番号99で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号100で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(s)配列番号101で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号102で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域、
(t)配列番号103で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および配列番号104で示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域。 - ウシLHβ鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである第一の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントと、ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである第二の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントとを含むことを特徴とし、前記ウシLHβ鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントが請求項6または7記載の抗体またはその抗原結合フラグメントであり、前記ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントが請求項8または9記載の抗体またはその抗原結合フラグメントである、哺乳動物由来の体液中のLHを検出するためのキット。
- 哺乳動物の発情検査用キットである、請求項10記載のキット。
- 前記体液が乳汁である、請求項10または11記載のキット。
- ウシLHβ鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである第一の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントと、ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである第二の抗ウシLH抗体またはその抗原結合フラグメントとを含むことを特徴とし、前記ウシLHβ鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントが請求項6または7記載の抗体またはその抗原結合フラグメントであり、前記ウシ糖タンパク質ホルモンα鎖に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントが請求項8または9記載の抗体またはその抗原結合フラグメントである、哺乳動物由来の体液中のLHを検出するためのイムノクロマトグラフィー検査デバイス。
- 哺乳動物の発情検査用デバイスである、請求項13記載のイムノクロマトグラフィー検査デバイス。
- 前記体液が乳汁である、請求項13または14記載のイムノクロマトグラフィー検査デバイス。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019208213 | 2019-11-18 | ||
JP2019208213 | 2019-11-18 | ||
PCT/JP2020/042846 WO2021100714A1 (ja) | 2019-11-18 | 2020-11-17 | 哺乳動物の発情迅速検査薬 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6952219B1 true JP6952219B1 (ja) | 2021-10-20 |
JPWO2021100714A1 JPWO2021100714A1 (ja) | 2021-12-02 |
Family
ID=75980559
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021521857A Active JP6952219B1 (ja) | 2019-11-18 | 2020-11-17 | 哺乳動物の発情迅速検査薬 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6952219B1 (ja) |
WO (1) | WO2021100714A1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN2741052Y (zh) * | 2004-07-30 | 2005-11-16 | 万积成 | 用于奶牛排卵预测的试纸 |
EP2465496A1 (de) * | 2010-11-22 | 2012-06-20 | Salmon Pharma GmbH | Anti-azidotische pharmazeutische Zusammensetzung |
US20130315928A1 (en) * | 2010-11-19 | 2013-11-28 | Marie-Christine Maurel | Luteinizing-hormone ligand and ligand-gonadotrophin complex |
US20140134649A1 (en) * | 2012-04-12 | 2014-05-15 | Repropharm | Method and kit for detecting the preovulatory lh peak |
KR20170055237A (ko) * | 2015-11-11 | 2017-05-19 | 주식회사 누리사이언스 | 동물의 발정 진단용 항체 및 이의 용도 |
JP2017533257A (ja) * | 2014-09-10 | 2017-11-09 | レプロファーム | ゴナドトロピンの生理活性を増強するリガンド |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2465469A1 (en) * | 2010-12-19 | 2012-06-20 | Leo Vankrieken | Device for predicting the optimum insemination time for an animal |
-
2020
- 2020-11-17 WO PCT/JP2020/042846 patent/WO2021100714A1/ja active Application Filing
- 2020-11-17 JP JP2021521857A patent/JP6952219B1/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN2741052Y (zh) * | 2004-07-30 | 2005-11-16 | 万积成 | 用于奶牛排卵预测的试纸 |
US20130315928A1 (en) * | 2010-11-19 | 2013-11-28 | Marie-Christine Maurel | Luteinizing-hormone ligand and ligand-gonadotrophin complex |
EP2465496A1 (de) * | 2010-11-22 | 2012-06-20 | Salmon Pharma GmbH | Anti-azidotische pharmazeutische Zusammensetzung |
US20140134649A1 (en) * | 2012-04-12 | 2014-05-15 | Repropharm | Method and kit for detecting the preovulatory lh peak |
JP2017533257A (ja) * | 2014-09-10 | 2017-11-09 | レプロファーム | ゴナドトロピンの生理活性を増強するリガンド |
JP2017537971A (ja) * | 2014-09-10 | 2017-12-21 | レプロファーム | ゴナドトロピンの生理活性を増強するリガンド |
KR20170055237A (ko) * | 2015-11-11 | 2017-05-19 | 주식회사 누리사이언스 | 동물의 발정 진단용 항체 및 이의 용도 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
BORROMEO, V. ET AL., DOMESTIC ANIMAL ENDOCRINOLOGY, vol. 48, JPN6020049838, 2014, pages 145 - 157, ISSN: 0004583245 * |
COSTAGLIOLA, S. ET AL., JOURNAL OF ENDOCRINOLOGICAL INVESTIGATION, vol. 17, JPN6020049839, 1994, pages 397 - 406, ISSN: 0004583246 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2021100714A1 (ja) | 2021-12-02 |
WO2021100714A1 (ja) | 2021-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN112250763B (zh) | 靶向SARS-CoV-2冠状病毒的抗体及其诊断和检测用途 | |
ES2661516T3 (es) | Biomarcadores | |
JP2023529417A (ja) | アデノ関連ウイルス抗体及びそのフラグメント | |
JP7205691B2 (ja) | 抗イヌプロカルシトニン抗体及びこれを用いた検査用キット | |
JP2015505828A (ja) | 抗グルカゴン抗体およびその使用 | |
CN102414563A (zh) | 用于表征关节炎疾患的组合物和方法 | |
BR112019020413A2 (pt) | composições e métodos para detectar câncer de próstata | |
JP7010833B2 (ja) | Il-21抗体及びその使用 | |
JP6952219B1 (ja) | 哺乳動物の発情迅速検査薬 | |
JP2023515875A (ja) | 抗cd123抗体またはキメラ抗原受容体(car)に結合する抗イディオタイプ抗体、およびそれを使用する方法 | |
CN119019554A (zh) | 抗白介素6抗体、检测白介素6的试剂和试剂盒 | |
CN119019555A (zh) | 抗白介素6抗体、检测白介素6的试剂和试剂盒 | |
CN112074738B (zh) | 心力衰竭检测方法、心力衰竭检测用器具、夹心免疫检测法以及抗体的组合 | |
JP6425397B2 (ja) | Nlrr1細胞外ドメインタンパク質を検出する方法 | |
KR20170055237A (ko) | 동물의 발정 진단용 항체 및 이의 용도 | |
CN119306826B (zh) | 抗白介素-6抗体、检测白介素-6的试剂和试剂盒 | |
CN119285761B (zh) | 抗幽门螺杆菌抗体、检测幽门螺杆菌的试剂和试剂盒 | |
TW201915016A (zh) | 單株抗體或其抗原結合片段及其用途 | |
WO2024156243A1 (zh) | Claudin-18.2特异性抗体及其应用 | |
JP7006599B2 (ja) | 試料に含まれるペリオスチンの測定試薬、ペリオスチン測定用前処理剤、ペリオスチン測定方法及びペリオスチン測定の感度の改善方法 | |
CN119306826A (zh) | 抗白介素-6抗体、检测白介素-6的试剂和试剂盒 | |
CN119285767A (zh) | 抗白介素-6抗体、检测白介素-6的试剂和试剂盒 | |
CN120081936A (zh) | 一种抗d二聚体的抗体及其应用 | |
WO2025107037A1 (en) | Aminopeptidase antibodies | |
CN119569877A (zh) | 一种抗sST2抗体及其应用 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210421 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210421 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210831 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210927 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6952219 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |