JP6948310B2 - 車両のための中央コンソール - Google Patents

車両のための中央コンソール Download PDF

Info

Publication number
JP6948310B2
JP6948310B2 JP2018502012A JP2018502012A JP6948310B2 JP 6948310 B2 JP6948310 B2 JP 6948310B2 JP 2018502012 A JP2018502012 A JP 2018502012A JP 2018502012 A JP2018502012 A JP 2018502012A JP 6948310 B2 JP6948310 B2 JP 6948310B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
central console
console
trim element
glass sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018502012A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018528116A (ja
Inventor
クレア マットレ,
クレア マットレ,
ピエール アンブレ,
ピエール アンブレ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Glass Europe SA
Original Assignee
AGC Glass Europe SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AGC Glass Europe SA filed Critical AGC Glass Europe SA
Publication of JP2018528116A publication Critical patent/JP2018528116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6948310B2 publication Critical patent/JP6948310B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R13/0262Mid-console liners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R7/00Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps
    • B60R7/04Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps in driver or passenger space, e.g. using racks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • C03C3/087Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R2013/0287Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners integrating other functions or accessories

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

本発明は、自動車両のための中央コンソールであって、コンソール本体とコンソール本体に取り付けられたトリム要素とを含む車両のための中央コンソールに関する。
多くの車両において、車両コンソールは左および右フロントシートの間に配置される。典型的には、中央コンソールは車のダッシュボードへ固定されているとともに、その部分に延在する。中央コンソールはまた、バックシートの左および右に設置され得る。車の内部をより美しく快適にするために、通常は、中央コンソールの露出された部分(例えば、CDプレーヤー、オーディオ、気候、娯楽情報番組など...のための制御装置)を覆う化粧パネルが中央コンソールに、特に中央コンソールの上側に取り付けられる。
一般的に、中央コンソールの上部分は、プラスチック製、ポリカーボネート製要素(プラスチック材料はコンソールシステム全体に対してカバーとして使用される)でできている。この解決策は、しばしば美的であるが、「タッチスクリーン機能」...などいくつかの機能を中央コンソールへ直接加えることができない。さらに、プラスチック成形中央コンソールを有することの欠点は以下の通りである:プラスチックで認められるタッチ機能はないため、過剰なボタンがコンソール上に設置されなければならない。1日の終わりには、複数のボタンはドライバーを(安全面で)混乱させる。追加的に、シームレス効果がないため、ボタンなどのまわりにほこりが積もった際に中央コンソールをきれいにすることがより困難である(衛生上の不都合な点)。ガラスが際限なく再生利用可能である一方で、中央コンソールを覆うのに使用されるプラスチック材料が再生利用可能であることはめったにない(環境問題)。プラスチック部分の成形プロセスは、最後には廃棄物となるプラスチックを生む(再生利用可能プラスチックの価格にはより新しいプラスチックの価格との競争力はないため、この環境問題に対応するための実行可能な代案は現在のところない)。一般に、ガラスカバーとして使用されるプラスチック材料はUVに対する耐久性があまり高くなく、透明の色合いは時間が経つと黄色に変わる(意匠の劣化)。追加的に、ガラスと同様の剛性を呈するためには、プラスチックでできているカバーはガラスでできているものよりも重くなる。したがって、プラスチック材料による解決策は、この車の部分にとって、車を軽量化するためには最適ではない。技術サイクルがより速くなるにつれ、ガラス製中央コンソールが、IT機能向上がなされるための柔軟性を持つことを可能にするとともに、移動型電子デバイスとのシームレスな接続性を可能にする。ガラス製中央コンソールを有することにより、典型的には車により支持される多くの異なるソフトウエアを、同じ場所に位置するとともに同じ場所から命令される1つの運転システム内へ調和させることが可能になる。追加的に、中央コンソールの一部として現在使用される材料のほとんどとは対照的に、ガラスは環境光の使用を支持することができる(乗員の快適さ/利便性を向上させる)。さらに、乗員は、自身の家または自身のオフィスの内部と同様に、自身の車の内部においてプラスチックを目にすることをもはや望まない。
さらに、先行技術の中央コンソールは擦傷にかなり弱い。
前述の先行技術の問題を考慮して、良好な美観および先行技術の中央コンソールよりも大きい耐傷性を備えた改良された車両中央コンソールを提供することが、本発明の目的である。
したがって、本発明は、コンソールベースと、少なくともトリム要素が取り付けられたコンソールベースに設けられた上部分とを含むコンソール本体に関する。
本発明によると、少なくとも1つのトリム要素はガラスシートでできている。
本発明によると、コンソール本体は車両の床パネルに取り付けられる。一般的に、コンソール本体は、床パネルに取り付けられたコンソールベースと、コンソールベースセクションの左および右側部分から上向きに延在する左および右支持フレームとを含む。
一般的に、コンソール本体の上側には、機能部分およびトリム要素が取り付け可能である。トリム要素は、一般に、いくつかの機能部分(例えばCDプレーヤー、エアコンコントローラなど...)を覆うか囲むように取り付けられる。
本発明の一実施形態による、車両の中央コンソール1を示す。
本発明の一実施形態によると、トリム要素は中央コンソールの後部から車両のダッシュボードまで延在する。本発明との関連において前部および後部という用語は、車両の前端および後端に関連する。
本発明の別の実施形態によると、機能部分は、タッチパネルを提供する「タッチ機能」のおかげでトリム要素から直接管理され得る。したがって、ガラスシートでできているトリム要素は、電子器具および車両制御情報、接続性、接触、ディスプレイおよびオーディオを中心とする異なる機能をホストし得る。したがって、中央コンソールの上部分は、中央コンソールの上部分の相対的に大きい部分が、例えばオーディオの音量およびオン/オフ制御、エンジン始動/停止システム、ヘッドアップディスプレイ制御システム、ガラスを開くこと、ディスプレイシステム制御を制御するための美的でないボタンの無いガラスシートでできていてもよく、車における異なるガラスパネルでの情報ディスプレイの循環、SPDガラスの制御などを可能にする。この実施形態によると、タッチパネルは、ドライバー/乗員の人間工学的条件(物の見え方の適合および眩しさに関連する問題)向上のために湾曲していてもよい。トリム要素上の空洞が、タッチセンサーの容易な検出のために透明なガラスシートでの触覚に基づくフィードバックを提供するように加工され得る(ドライバーの安全上の理由から)。
本発明の好ましい実施形態において、トリム要素は、コンソール本体の後部からダッシュボードまで延在する一片のガラスシートでできており、タッチ機能が組み込まれている。
中央コンソールの後部からダッシュボードへ1片のみのガラスシートを有するためにこのように感覚機能が与えられるとすると、トリム要素は、ダッシュボードに設けられたディスプレイパネルまで延在し得る。
本発明の別の実施形態によると、機能を有する必要性に依存して、中央コンソールは複数片のガラスシートでできていることができる。
本発明の別の実施形態によると、例えばOLED、LED、特殊なガラス塗料/エナメル裏当てのようにいくつかの照明手段が、中央コンソールまたはその縁に組み込まれてもよい。
本発明の別の好ましい実施形態において、トリム要素は、コンソール本体の後部からダッシュボードまで延在する一片のガラスシートでできており、開口が機能部分へのアクセスを提供するために配置される。そのような開口は開くことのできるガラスシート片により覆われ得る。
本発明の一実施形態によると、トリム要素はコンソール本体へ封入により接着または固定され得る。
有利には、中央コンソールは、中に手荷物を格納することができる上向きの開口を有し、収納コンパートメントを提供する。コンソール本体の収納コンパートメントを開くために、車両中央コンソールは、例えばトリム要素を滑動させることによりコンソールベースのコンパートメントを開くための第1開口モードを有する。このとき、収納コンパートメントの蓋はガラスシートでできており、閉めたときに中心パネルの残りと同一平面になるように例えばPU、TPE、PVC、LCP、TPOまたは同様の材料で封入され得る。この封入は中央コンソールのこの領域に限定されない。
本発明によると、中央コンソールは、車の形状と適合するように曲げられ得るか熱成形され得る平坦なガラスシートでできている。平坦なガラスシートは、装飾的になるように、またはCD、プラグ、収納コンパートメント、カップホルダシステム、ボタン、シフトレバー、シガレットライターもしくは補助電力点、オーディオ制御装置、気候制御装置/エアコンシステムおよび場合によりディスプレイスクリーン(もしくはガラスシート表面に穿孔された穴を必要とする他のタイプのシステム)へのアクセスを与えるために、加工され得る。
本発明によるガラスは様々なカテゴリーに属し得るガラスでできている。ガラスは、したがってソーダ石灰シリカ、アルミノ珪酸塩またはホウケイ酸タイプなどのガラスであり得る。好ましくは、より製造費が低いことから、本発明によるガラスシートはソーダ石灰シリカガラスのシートである。
非限定的な一実施形態において、本発明によるガラスの基本組成物は、ガラスの総重量百分率で表された含有量で以下のもの、すなわち、
SiO 55〜85%
Al 0〜30%
0〜20%
NaO 0〜25%
CaO 0〜20%
MgO 0〜15%
O 0〜20%
BaO 0〜20%
を含む。
別の実施形態において、本発明によるガラスの基本組成物は、ガラスの総重量百分率で表された含有量で以下のもの、すなわち、
SiO 55〜78%
Al 0〜18%
0〜18%
NaO 0〜20%
CaO 0〜15%
MgO 0〜10%
O 0〜10%
BaO 0〜5%
を含む。
別の実施形態において、およびコストがより低いことから、ガラスはソーダ石灰ガラスである。有利には、本発明によるガラスの基本組成物は、ガラスの総重量百分率で表された含有量で以下のもの、すなわち、
SiO 60〜75%
Al 0〜6%
0〜4%
CaO 0〜15%
MgO 0〜10%
NaO 5〜20%
O 0〜10%
BaO 0〜5%
を含む。
本発明の有利な実施形態によると、ガラスシートの組成物は、1つまたは複数の成分/顔料を望まれる効果に応じて適切な量で追加的に含み得る。例えば、クロムの存在などにより生じた色を「中和する(neutralize)」ために、したがって本発明のガラスの着色をより中間色にするまたは無色にするために、この/これらの成分/顔料が使用されてもよい。代替的に、この/これらの顔料は、クロムの存在などにより生じ得る色とは異なる望ましい色を得るために使用されてもよい。
本発明の好ましい実施形態において、特に、タッチ機能が中央コンソールのガラスシート上に予想されるとき、ガラスシートは、ガラスの性能を高めるために、特別に強化された赤外線透過特性を好ましくは有する。赤外線放射の透過率の高さのために、そのようなガラスシートは有利には、前記シートの表面での1つまたは複数の物体(例えば指またはタッチペン)の位置を検出するために、平面散乱検出(PSD:Planar Scatter Detection)または漏れ全内部反射(FTIR:Frustrated Total Internal Reflection)光学技術を使用して、タッチスクリーンまたはタッチパネルまたはタッチパッドにおいて、使用され得る。したがって、赤外線の高反射(RIR)を有するガラスを提供するために本発明において提案された解決策は、ガラス組成物に特定の範囲の含有量でクロムを組み込むことからなる。
したがって、本発明の一実施形態によると、ガラスシートは、ガラスの総重量百分率で表された含有量で以下のもの、すなわち
全鉄(Feの形で表される)0.002〜0.06%
Cr 0.0001〜0.06%
を含む組成物を好ましくは有する。
低い含有量の鉄およびクロムを組み合わせるそのようなガラス組成物は赤外線反射(RIR)に関していくつかの特に良好な性能を示しており、可視性において高い透明性を示す。これらの組成物は例えば以下の文献において説明されている:国際公開第2014128016A1号パンフレット、国際公開第2014180679A1号パンフレット、国際公開第2015011040A1号パンフレット、国際公開第2015011041A1号パンフレット、国際公開第2015011042A1号パンフレット、国際公開第2015011043A1号パンフレットおよび国際公開第2015011044A1号パンフレット。
本発明の別の実施形態によると、ガラスシートは以下のもの、すなわち
全鉄(Feの形で表される)0.002〜0.06%
Cr 0.0015〜1%
Co 0.0001〜1%
を含む組成物を有する。
そのようなクロムおよびコバルトに基づくガラス組成物は、美観/色(青色から鮮やかな着色の中間性または不透明性に近づく)に関して興味深い可能性を提供すると同時に赤外線反射RIRに関して特に良好な性能を有することが分かっている。そのような組成物は欧州特許出願公開第13198454.4号明細書において説明されている。
本発明の別の実施形態によると、ガラスシートは、ガラスの総重量百分率で表された含有量で以下のもの、すなわち
全鉄(Feの形で表される)0.02〜1%
Cr 0.002〜0.5%
Co 0.0001〜0.5%
を含む組成物を有する。
好ましくは、この実施形態において、組成物は、0.06%<全鉄≦1%を含む。
クロムおよびコバルトに基づくそのような組成物は、色および光の透過率に関して市販の青および緑のガラスと同等であるが、赤外線反射に関して特に良好な性能を有する、青−緑の範囲にある着色ガラスシートを得るために使用される。そのような組成物は、欧州特許出願公開第15172780.7号明細書において説明されている。
本発明の別の実施形態によると、ガラスシートは、ガラスの総重量百分率で表された含有量で以下のもの、すなわち
全鉄(Feの形で表される)0.002〜1%
Cr 0.001〜0.5%
Co 0.0001〜0.5%
Se 0.0003〜0.5%
を含む組成物を有する。
クロム、コバルトおよびセレンに基づくそのようなガラス組成物は、美観/色(灰色−青銅色の範囲の中間から僅かな染色強度までの灰色)に関して興味深い可能性を提供すると同時に、赤外線反射に関して特に良好な性能を示している。そのような組成物は欧州特許出願公開第15172779.9号明細書において説明されている。
本発明の別の実施形態によると、ガラスシートの組成物は、ガラスの総重量に関して表された重量百分率で以下のもの、すなわち、
65≦SiO≦78%
5≦NaO≦20%
0≦KO<5%
1≦Al<6%
0≦CaO<4.5%
4≦MgO≦12%
を含み、(MgO/(MgO+CaO))比≧0.5である。
本発明の別の実施形態において、ガラスシートの組成物は、ガラスの総重量に関して表された重量百分率で以下のもの、すなわち、
65≦SiO≦78%
5≦NaO≦20%
1≦KO<8%
1≦Al<6%
2≦CaO<10%
0≦MgO≦8%
を含み、KO/(KO+NaO)比が0.1〜0.7である。
いくつかの他のガラスの組成物が使用されてもよく、そのような組成物は例えば以下の文献:欧州特許第14167942.3号明細書、欧州特許第14177487.7号明細書において説明されている。
先行する実施形態と組み合わされ得る本発明の別の有利な実施形態によると、ガラスシートは、クロムの存在(例えば着色PVBフィルム)などにより生じ得る色を修正するか中和することを可能にする層またはフィルムでコーティングされ得る。
擦傷を回避するため、および中央コンソールの上部分の抵抗性を高めるため、本発明によるガラスシートは有利には化学的または熱的に強化され得る。
本発明の一実施形態によると、ガラスシートは少なくとも1つの透明で導電性の薄層でコーティングされる。本発明による透明で導電性の薄層は、例えば、SnO:F、SnO:SbまたはITO(インジウムスズ酸化物)ZnO:Alまたは同様にZnO:Gaに基づいた層であり得る。
本発明の別の有利な実施形態によると、ガラスシートは少なくとも1つの反射防止層でコーティングされる。本発明による反射防止層は、例えば、低い屈折率を有する多孔質シリカに基づく層であってもよく、またはこれは、いくつかの層(スタック)、特に、低いおよび高い屈折率を有するとともに低い屈折率を有する層で終端する誘電性材料の交互の層のスタックからなってもよい。表面にざらつきのあるガラスシートもまた、車両内部の反射を制限するために使用されてもよい。エッチングまたはコーティング技術もまた反射を回避するために使用され得る。
別の実施形態によると、ガラスシートは少なくとも1つの耐指紋性層でコーティングされるか、指紋を減らすか防止するように加工されている。この実施形態はまた、タッチスクリーンの前面として本発明のガラスシートを使用する場合有利である。このような層またはこのような加工は、反対側の面に積層された透明で導電性の薄層と組み合わされ得る。このような層は同じ面に積層された反射防止層と組み合わせられてもよく、耐指紋性層がスタックの外側にあり、したがって反射防止層を覆う。
望ましい用途および/または特性によると、他の層が、本発明によるガラスシートの一方および/または他方の面に積層され得る。
本発明によるガラスシートは、フロート法、ドローイング法、圧延法または融解ガラス組成物から始めてガラスシートを製造するのに知られている他の任意の方法により得られるガラスシートであってもよい。本発明による優先的な実施形態によると、ガラスシートはフロートガラスシートである。「フロートガラスシート」という用語は、還元条件下で融解ガラスを融解スズの浴へ注ぐことにあるフロートガラス法により形成されたガラスシートを意味すると理解される。フロートガラスシートは、既知の方法で、「スズ面」、すなわちスズに富む面をガラスの本体のシートの表面の近くに含む。「スズに富む」という用語は、実質的にゼロ(スズを欠いている)であってもなくてもよいコアでのガラスの組成物に対するスズの濃度の上昇を意味すると理解される。
本発明によるガラスシートは0.1〜25mmで変わる厚さを有し得る。有利には、タッチパネルの用途の場合、本発明によるガラスシートは0.1〜6mmで変わる厚さを有し得る。好ましくは、タッチスクリーン用途の場合、重量を理由として、本発明によるガラスシートの厚さは0.1〜2.2mmである。
本発明によると、ガラスシートは、中央コンソールの上部分およびその特定の設計と正しく適合するための曲率を提示する。
中央コンソールのより良い美観を提供するために、トリム要素は、デジタルまたはシルクスクリーン印刷ガラスシート、エッチングガラスシート、彩色/エナメルガラスシート、鋳造ガラスシート、抗菌性ガラスシート、着色フロートガラスシートでできていてもよい。
本発明の別の実施形態によると、トリム要素は積層ガラスシートでできている。この実施形態によると、少なくとも1つの熱可塑性中間層が少なくとも2つのガラスシートを積層するために使用される。有利には、着色または活性中間層が少なくとも2つのガラスシート間に存在してもよい。中間層またはガラスと中間層との間の層は、IR吸収の点から適合する場合、上ガラスにおけるTIRを確保するために低い屈折率(<1.43、<1.4、<1.38、...<1.3)を有し得る。
本発明の別の実施形態によると、少なくとも1つのトリム要素は、熱処理されたガラスシート、例えば焼きなましされた、または強化および/または曲げられたガラスシートでできている。典型的には、これは、(コーティングされた、またはされていない)ガラスシートを炉内で少なくとも580℃、より好ましくは少なくとも約600℃、およびなおより好ましくは少なくとも620℃の温度に加熱した後でガラス基体を速やかに冷却することを含む。この強化および/または曲げは、少なくとも4分、少なくとも5分、または異なる状況においてはそれ以上の期間の間行われ得る。
したがって、少なくとも、本発明によるガラスシートでできているトリム要素を含む中央コンソールは、以下の利点の1つまたは複数を有する中央コンソールを提供し得る、すなわち、
− より高い機械的抵抗性/耐擦傷性
− 改良された剛性/重量比
− 老化/風化(日光照射)に対するより高い耐性
− より良い仕上げ/外観を提供する可能性
− (背面照明、スクリーンの組み込み、...のための)透明なトリム要素を有する可能性
− 眩しさ防止加工および/または耐指紋性コーティングを有する可能性
− より良い再生利用可能性
− 移動型電子デバイスとのシームレスな接続性
− ガラストリム要素はシームレスオーディオ機能を有し得る(オーディオガラス)
− より良い衛生的側面
− より良い快適さ/利便性
− いくつかの機能は乗員に合わせて作られ得る
− 多くの異なるソフトウエアを1つの運転システムのための1つの場所の中に調和させる可能性。
本発明は、ドアハンドルの輪郭、ドアパネル、ダッシュボードのトリム要素、シートの背...のような、車両の内部に存在するトリムまたは装飾的要素に適用される。
以下の図1は本発明を示すが、決してその適用領域を限定することを意図するものではない。
図1は、本発明の一実施形態による、車両の中央コンソール1であって、コンソール本体3とコンソール本体3の上部分に配置された少なくとも1つのトリム要素2とを備えた中央コンソール1を示す。この図に示されるとおり、トリム要素2は、左および右フロントシート(図示せず)間に配置された中央コンソールの後部部分からダッシュボード4の下部まで延在する。この例示的実施形態において、3つのトリム要素21、22および23が中央コンソールの上部分を覆うために使用される。コンソール本体3およびトリム要素2は左および右バックシートの間に延在し得ることを理解されたい。上トリム要素21は中央コンソールの上部分を、中央コンソールの中間部分からダッシュボード(4)のちょうど上まで覆う。このトリム要素21は平らであっても、弱い曲率を有していてもよい。機能部分へのいくつかのアクセスもこのトリム要素21を通じて提供され得る。中間部分22は、中央コンソールの設計に正しく適合するための曲率を呈する。この図において、部分22は、例えば音、エアコン...を制御するために、機能ボタンへのアクセスを有するために開口を示す。開口は、例えば滑動移動により開くことができ得る別のガラスシート片で覆われてもよい。しかしながら、本発明の他の一実施形態において、トリム要素21および/または22内に配置された機能ボタンは、タッチ機能に取って代わられてもよく、これにより中央コンソールから一般に突出する美的でない機能ボタンが無くなる。最後に、第3トリム要素23は、左および右フロントシートの間に位置する部分を覆う。この特定の実施形態におけるこのトリム要素は、例えば収納コンパートメントのための、またはカップホルダシステムのためのいくつかの穴を呈する。
一実施形態において、収納コンパートメントが左および右フロントシートの間に設けられ得る。好ましい実施形態において、収納コンパートメントは、開くことのできる蓋に対応する、同様にガラスシートでできている第4トリム要素により覆われる。このとき、トリム要素23は好ましくはコンパートメントの蓋まで延在し得る。
本発明の別の実施形態において、上トリム要素21はダッシュボードまで延在するとともに、GPS、CD/オーディオプレーヤースクリーン...などディスプレイパネルを組み込む。
本発明によると、トリム要素21などは、ガラスシートでできている。好ましくは、トリム要素は上述のとおりソーダ石灰シリカでできている。
異なるトリム要素21〜23は、同じガラスでできていてもよく、または、車製造業者により求められる異なる仕様に対応するために異なっていてもよいことを理解されたい。例えば、トリム要素21はタッチパネルであってもよく、トリム要素22は着色ガラスであってもよい。コンパートメントの蓋まで延在し得るトリム要素23は、より多くの蓋コンパートメント...を保護するために、パターンまたは特定のコーティングを呈し得る。
トリム要素21〜23またはその他のものは、一片のガラスシートとして作られてもよいことが本発明から理解される。
本発明によると、少なくとも1つのトリム要素21、22、23...は、中央コンソール1の上部分へ、接着されてもよく、ねじで取り付けられてもよく、または、任意の好適/適切な方法により固定されてもよい。

Claims (11)

  1. 車両のための中央コンソール(1)であって、コンソール本体(3)と、機能要素および少なくとも1つのトリム要素(2)が取り付けられた前記コンソール本体(3)に設けられた上部分(11)とを含むものにおいて、前記少なくとも1つのトリム要素(2)がガラスシートでできていること、前記トリム要素(2)が前記車両のダッシュボードおよび/またはバックシートまで延在すること、前記ガラスシートを構成するガラスが、ガラスの総重量百分率で表された含有量で以下のもの、すなわち、
    65≦SiO≦78%
    5≦NaO≦20%
    0≦KO<5%
    1≦Al<6%
    0≦CaO<4.5%
    4≦MgO≦12%
    を含む基本組成を有し、(MgO/(MgO+CaO))比≧0.5であること、および
    前記ガラスが、ガラスの総重量百分率で表された含有量で以下のもの、すなわち
    全鉄(Feの形で表される)0.002〜0.06%
    Cr 0.0001〜0.06%
    をさらに含むことを特徴とする、中央コンソール(1)。
  2. 前記少なくとも1つのトリム要素(2)が、前記コンソール本体の前記上部分の表面の大部分にわたって延在することを特徴とする、請求項1に記載の中央コンソール(1)。
  3. 前記機能要素が前記少なくとも1つのトリム要素(2)に組み込まれることを特徴とする、請求項1または2に記載の中央コンソール(1)。
  4. 前記トリム要素(2)がタッチ機能を含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の中央コンソール(1)。
  5. 前記少なくとも1つのトリム要素が、少なくとも部分的に開くことができることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の中央コンソール(1)。
  6. 前記少なくとも1つのトリム要素(2)が、積層ガラスおよび/または強化ガラスでできていることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の中央コンソール(1)。
  7. 前記少なくとも1つのトリム要素(2)が曲げられることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の中央コンソール(1)。
  8. 前記少なくとも1つのトリム要素(2)がコーティングガラスでできていることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の中央コンソール(1)。
  9. 前記少なくとも1つのトリム要素(2)が平坦および曲線部分を含むことを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の中央コンソール(1)。
  10. 前記少なくとも1つのトリム要素(2)が0.2〜6mmに含まれる厚さを有することを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の中央コンソール(1)。
  11. 前記少なくとも1つのトリム要素(2)が前記中央コンソールの後部部分から前記ダッシュボード(4)まで延在することを特徴とする、請求項1〜10のいずれか一項に記載の中央コンソール(1)。
JP2018502012A 2015-07-17 2016-07-12 車両のための中央コンソール Active JP6948310B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15177243.1 2015-07-17
EP15177243.1A EP3118174A1 (en) 2015-07-17 2015-07-17 Center console for vehicle
PCT/EP2016/066497 WO2017012913A1 (en) 2015-07-17 2016-07-12 Center console for vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018528116A JP2018528116A (ja) 2018-09-27
JP6948310B2 true JP6948310B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=53765077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018502012A Active JP6948310B2 (ja) 2015-07-17 2016-07-12 車両のための中央コンソール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11097671B2 (ja)
EP (2) EP3118174A1 (ja)
JP (1) JP6948310B2 (ja)
CN (1) CN108025951A (ja)
EA (1) EA201890174A1 (ja)
WO (1) WO2017012913A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109071302B (zh) 2016-03-09 2022-04-26 康宁股份有限公司 复杂弯曲玻璃制品的冷成形
KR102333169B1 (ko) 2016-06-28 2021-12-01 코닝 인코포레이티드 장식 및 디스플레이 커버 적용(application)을 위한 커브드(curved) 몰딩된(molded) 플라스틱 표면에 대한 얇은 강화된 유리의 적층(laminating)
EP3482253B1 (en) 2016-07-05 2021-05-05 Corning Incorporated Cold-formed glass article and assembly process thereof
CN115403280B (zh) 2016-10-25 2024-03-19 康宁公司 用于显示器的冷成形玻璃积层
US11016590B2 (en) 2017-01-03 2021-05-25 Corning Incorporated Vehicle interior systems having a curved cover glass and display or touch panel and methods for forming the same
CN110520293B (zh) 2017-01-03 2021-01-22 康宁公司 具有弯曲的覆盖玻璃以及显示器或触控面板的车辆内部系统及其形成方法
KR20220146698A (ko) * 2017-01-17 2022-11-01 세키스이가가쿠 고교가부시키가이샤 충전 접합재, 보호 시트 부착 충전 접합재, 적층체, 광학 디바이스 및 광학 디바이스용 보호 패널
WO2018178281A1 (en) * 2017-03-30 2018-10-04 Agc Glass Europe Glass for autonomous car
CN110494401A (zh) * 2017-03-30 2019-11-22 旭硝子欧洲玻璃公司 用于自主汽车的玻璃
JP7064264B2 (ja) * 2017-04-04 2022-05-10 トライベイル テクノロジーズ, エルエルシー 表示装置
KR102558993B1 (ko) 2017-05-15 2023-07-24 코닝 인코포레이티드 윤곽 유리 제품 및 그 제조 방법
CN110831816A (zh) 2017-05-19 2020-02-21 旭硝子欧洲玻璃公司 用于车辆的内部玻璃装饰元件
CN111094050B (zh) 2017-07-18 2023-11-07 康宁公司 复杂弯曲玻璃制品的冷成型
WO2019055469A1 (en) 2017-09-12 2019-03-21 Corning Incorporated INSULATING SCREEN FOR DISPLAY DEVICES COMPRISING A TOUCH PANEL ON DECORATIVE GLASS AND ASSOCIATED METHODS
US11065960B2 (en) 2017-09-13 2021-07-20 Corning Incorporated Curved vehicle displays
TWI806897B (zh) 2017-09-13 2023-07-01 美商康寧公司 用於顯示器的基於光導器的無電面板、相關的方法及載具內部系統
KR20230066121A (ko) * 2017-09-13 2023-05-12 코닝 인코포레이티드 충격 성능이 개선된 만곡된 커버 유리를 갖는 차량 인테리어 시스템 및 이를 형성하는 방법
TW201918462A (zh) 2017-10-10 2019-05-16 美商康寧公司 具有改善可靠性的彎曲的覆蓋玻璃的車輛內部系統及其形成方法
EP3714316B1 (en) 2017-11-21 2023-12-27 Corning Incorporated Aspheric mirror for head-up display system and methods for forming the same
JP7274480B2 (ja) 2017-11-30 2023-05-16 コーニング インコーポレイテッド 曲面ミラーを成形する真空成形装置、システム及び方法
WO2019108016A1 (en) 2017-11-30 2019-06-06 Corning Precision Materials Co., Ltd. Systems and methods for vacuum-forming aspheric mirrors
FR3078284B1 (fr) * 2018-02-27 2022-12-23 Faurecia Interieur Ind Panneau de garnissage
CN116299791A (zh) * 2018-03-02 2023-06-23 康宁公司 抗反射涂层及制品与形成抗反射涂层及制品的方法
KR20200131853A (ko) 2018-03-13 2020-11-24 코닝 인코포레이티드 내 균열성 곡선 커버 유리를 갖는 차량 내부 시스템 및 그 형성방법
KR20210032976A (ko) 2018-07-16 2021-03-25 코닝 인코포레이티드 냉간-벤딩 유리 기판을 갖는 차량 내부 시스템 및 이를 형성하기 위한 방법
CN115611528B (zh) * 2018-07-23 2024-02-20 康宁公司 具有改善的头部冲击性能及破裂后能见度的汽车内部及覆盖玻璃制品
KR20210113253A (ko) * 2019-01-04 2021-09-15 코닝 인코포레이티드 3차원 냉간 성형된 곡선 복합체
CN113508021B (zh) * 2019-03-05 2023-10-31 旭硝子欧洲玻璃公司 用于车辆的模制玻璃装饰元件
USD982375S1 (en) 2019-06-06 2023-04-04 Sharkninja Operating Llc Food preparation device
CN110315975B (zh) * 2019-07-05 2020-07-17 山东光韵智能科技有限公司 一种车用柔质易洁发电显影复合中控盖板及其制造方法
EP3771695A1 (en) 2019-07-31 2021-02-03 Corning Incorporated Method and system for cold-forming glass
US11772361B2 (en) 2020-04-02 2023-10-03 Corning Incorporated Curved glass constructions and methods for forming same
US20230324231A1 (en) 2020-08-28 2023-10-12 Agc Glass Europe Glazing thermal sensor

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61101433A (ja) * 1984-10-20 1986-05-20 Nippon Sheet Glass Co Ltd 化学強化用ガラス組成物
DE4436420C5 (de) * 1994-10-12 2009-04-02 Daimler Ag Mittelkonsole für ein Kraftfahrzeug
USD385847S (en) * 1996-09-19 1997-11-04 Mercedes-Benz Ag Center console of a motor vehicle
FR2761978B1 (fr) * 1997-04-11 1999-05-07 Saint Gobain Vitrage Composition de verre et substrat en verre trempe chimiquement
DE19820337C1 (de) * 1998-05-07 1999-09-09 Daimler Chrysler Ag Verkleidungsteil
US7825051B2 (en) * 2006-01-12 2010-11-02 Ppg Industries Ohio, Inc. Colored glass compositions
JP4792522B2 (ja) * 2006-03-16 2011-10-12 ミムラン,エミール ヘッドアップディスプレイ装置とともに使用する携帯用アダプターおよびソフトウェア
JP5235876B2 (ja) * 2006-06-28 2013-07-10 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 車両ビジョンシステム
US8198979B2 (en) * 2007-04-20 2012-06-12 Ink-Logix, Llc In-molded resistive and shielding elements
WO2010081142A1 (en) * 2009-01-12 2010-07-15 Fisker Automotive, Inc. Glass interior trim member
JP4771183B2 (ja) * 2009-01-30 2011-09-14 株式会社デンソー 操作装置
JP5621239B2 (ja) * 2009-10-20 2014-11-12 旭硝子株式会社 ディスプレイ装置用ガラス板、ディスプレイ装置用板ガラスおよびその製造方法
DE102011051719B4 (de) * 2011-07-11 2022-01-20 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Mittelkonsole eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug
SI2761746T1 (en) * 2011-09-26 2018-03-30 Aviat Networks, Inc. SYSTEMS AND PROCEDURES FOR ASYCHRONO RE-MODULATION WITH ADAPTABLE I / Q SETTING
DE102012010887A1 (de) * 2012-06-01 2013-12-05 Audi Ag Kraftwagen mit einer Steuereinrichtung für ein fahrzeugfremdes Computersystem
JP6346905B2 (ja) 2013-02-19 2018-06-20 エージーシー グラス ユーロップAgc Glass Europe 高レベルの赤外放射線透過率を有するガラス板
KR102212656B1 (ko) 2013-05-07 2021-02-08 에이쥐씨 글래스 유럽 높은 적외 방사선 투과율을 갖는 유리 시트
WO2015011043A1 (en) 2013-07-24 2015-01-29 Agc Glass Europe High infrared transmission glass sheet
WO2015011044A1 (en) 2013-07-24 2015-01-29 Agc Glass Europe High infrared transmission glass sheet
US20160168012A1 (en) 2013-07-24 2016-06-16 Agc Glass Europe High infrared transmission glass sheet
EP3024790B1 (en) 2013-07-24 2021-05-12 AGC Glass Europe High infrared transmission glass sheet
EP3024788B1 (en) 2013-07-24 2022-04-06 AGC Glass Europe High infrared transmission glass sheet
JP6230851B2 (ja) * 2013-08-30 2017-11-15 株式会社東海理化電機製作所 入力装置
JP5901601B2 (ja) * 2013-10-29 2016-04-13 本田技研工業株式会社 車両用センターコンソール
JP2015093796A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 コニカミノルタ株式会社 カバーガラス及びその製造方法
US9950946B2 (en) * 2013-12-19 2018-04-24 Agc Glass Europe Glass sheet having high transmission of infrared radiation
CN106458683A (zh) * 2014-05-15 2017-02-22 旭硝子株式会社 玻璃物品以及玻璃物品的制造方法
CN204314845U (zh) * 2014-11-26 2015-05-06 福建省辉锐电子技术有限公司 一种车载触控装置
WO2016136758A1 (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 旭硝子株式会社 曲面カバーガラス及びその製造方法、並びに、ガラス部材、表示装置、曲面ガラス
EP3118175A1 (en) * 2015-07-17 2017-01-18 AGC Glass Europe Trim element for interior vehicle
JP6540386B2 (ja) * 2015-08-31 2019-07-10 Agc株式会社 合わせ板、および合わせ板の製造方法
CN208867735U (zh) * 2015-11-18 2019-05-17 Agc株式会社 印刷版、印刷装置及基材
JP6809482B2 (ja) * 2015-12-02 2021-01-06 Agc株式会社 ガラス製造方法
DE102016218916A1 (de) * 2016-09-29 2018-03-29 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Verkleidungsteil für einen Fahrzeuginnenraum
WO2018102173A1 (en) * 2016-11-30 2018-06-07 Corning Incorporated Automotive glass compositions, articles and laminates
CN211367401U (zh) * 2017-05-12 2020-08-28 Agc株式会社 弯曲基材及支承构件
DE102018004023A1 (de) * 2017-05-17 2018-11-22 AGC Inc. Verfahren zur herstellung eines mit einer gedruckten schicht versehenen basiselements und mit gedruckter schicht versehenes basiselement
US11065960B2 (en) * 2017-09-13 2021-07-20 Corning Incorporated Curved vehicle displays

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018528116A (ja) 2018-09-27
EP3325418B1 (en) 2021-11-17
EP3118174A1 (en) 2017-01-18
US20180208131A1 (en) 2018-07-26
US11097671B2 (en) 2021-08-24
EP3325418A1 (en) 2018-05-30
CN108025951A (zh) 2018-05-11
WO2017012913A1 (en) 2017-01-26
EA201890174A1 (ru) 2018-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6948310B2 (ja) 車両のための中央コンソール
EP3325417B1 (en) Trim element for interior vehicle
US11535175B2 (en) Method for fixing a glass interior trim element into a motor vehicle
JP7335872B2 (ja) 装飾的なガラス上にタッチパネルを有するディスプレイ用のデッドフロントおよび関連する方法
JP2019509930A (ja) 車両用外装ガラストリム要素
US11945378B2 (en) Method for manufacturing a molded vehicle trim element
CN113646277B (zh) 具有高近ir透射率和极低可见光透射率的玻璃板
JP2022535589A (ja) 装飾ガラス要素及びそれを製造する方法
US11485296B2 (en) Interior glass trim element for vehicle
EA041193B1 (ru) Центральная консоль для транспортного средства
EA043930B1 (ru) Стеклянный элемент отделки салона для транспортного средства
KR102669222B1 (ko) 장식용 유리 상에 터치 패널을 포함하는 디스플레이용 데드프론트 및 관련 방법
EA045509B1 (ru) Формованный стеклянный элемент отделки для транспортного средства
WO2023209132A1 (en) Grey glass sheet with wide range of visible transmission and superior near infrared transmission
EA043543B1 (ru) Декоративный стеклянный элемент и способ его производства

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210514

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6948310

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150