JP6944942B2 - IL4Rα、TRPA1、またはF2RL1を標的とするRNA複合体を用いたアトピー性皮膚炎および喘息の治療 - Google Patents

IL4Rα、TRPA1、またはF2RL1を標的とするRNA複合体を用いたアトピー性皮膚炎および喘息の治療 Download PDF

Info

Publication number
JP6944942B2
JP6944942B2 JP2018540056A JP2018540056A JP6944942B2 JP 6944942 B2 JP6944942 B2 JP 6944942B2 JP 2018540056 A JP2018540056 A JP 2018540056A JP 2018540056 A JP2018540056 A JP 2018540056A JP 6944942 B2 JP6944942 B2 JP 6944942B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rna complex
asirna
rna
combination
f2rl1
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018540056A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019503199A5 (ja
JP2019503199A (ja
Inventor
リー,ドン−キ
ウー ホン,スン
ウー ホン,スン
リー,ハンナ
ユ,ダヨン
オム,ジ
Original Assignee
オリックス ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド
オリックス ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリックス ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド, オリックス ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド filed Critical オリックス ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド
Publication of JP2019503199A publication Critical patent/JP2019503199A/ja
Publication of JP2019503199A5 publication Critical patent/JP2019503199A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6944942B2 publication Critical patent/JP6944942B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1138Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against receptors or cell surface proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/7105Natural ribonucleic acids, i.e. containing only riboses attached to adenine, guanine, cytosine or uracil and having 3'-5' phosphodiester links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/14Type of nucleic acid interfering N.A.
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/313Phosphorodithioates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/315Phosphorothioates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/3212'-O-R Modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/3222'-R Modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/35Nature of the modification
    • C12N2310/351Conjugate
    • C12N2310/3515Lipophilic moiety, e.g. cholesterol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/35Nature of the modification
    • C12N2310/352Nature of the modification linked to the nucleic acid via a carbon atom
    • C12N2310/3521Methyl

Description

関連出願
本出願は、2016年2月2日に出願された米国仮特許出願第62/290,298号の優先権の利益を主張し、この仮出願は完全な形で参考として本明細書に組み入れられる。
本発明はIL4Rα、TRPA1、またはF2RL1を標的とするRNA複合体を用いたアトピー性皮膚炎および喘息の治療に関する。
免疫系の調節異常は、アトピー性皮膚炎および喘息などの自己免疫疾患をもたらす可能性がある。湿疹とも呼ばれるアトピー性皮膚炎は、かゆみのある敏感肌、浮腫、および紅斑の存在を特徴とする炎症性疾患である。アトピー性皮膚炎は、子供や幼児において一般的であるが、どの年齢でも発症する可能性がある。
アトピー性皮膚炎患者の約70%が「アトピーマーチ」により喘息を発症するが、それは、アトピー性皮膚炎が喘息およびアレルギー性鼻炎に進行することを特徴とする。喘息は、やはり免疫系の調節異常に関連する呼吸障害である。より具体的には、喘息は気管支のアレルギー性炎症による呼吸痙攣および障害を特徴とする慢性呼吸器疾患であり、繰り返される反復性の息切れ、喘鳴および咳を引き起こす。喘息の罹患率は、全世界で300万人に達すると推定され、主要先進国の人口の約8%が喘息に罹患している。
IL4Rα、F2RL1およびTRPA1遺伝子は、アトピー性皮膚炎および/または喘息の症状の発症および進行において重要な役割を果たす。外来抗原に暴露されると、アトピー性皮膚炎患者の樹状細胞はTh2細胞を活性化し、活性化されたTh2細胞によるサイトカイン(たとえばIL-4、IL-5、IL-10、およびIL-13)の分泌をもたらす。サイトカインの中で、IL-4およびIL-13は、アトピー性皮膚炎の発症に重要な役割を果たしていることが知られる一方、ヒトβディフェンシン-3およびフィラグリンの阻害によりアトピー性皮膚炎の症状を悪化させることが報告されているが、この2つはいずれも皮膚バリアを維持するものである。IL-4およびIL-13の受容体はヘテロダイマーであって、IL4Rα(インターロイキン4受容体α、IL4Rαとしても知られる)を含む。したがって、IL4RαのダウンレギュレーションはIL-4およびIL-13のシグナルを遮断することができる。
アトピー性皮膚炎患者が経験する痒み症状の主な原因は、ケラチノサイトにおける胸腺間質性リンパ球新生因子(TSLP)の過剰発現であり、それによって、TRPV1およびTRPA1などの一過性受容体電位(TRP)イオンチャネルのTRPが上昇する。したがって、アトピー性皮膚炎の症状はTRPA1の阻害によって治療される可能性がある。
凝固第II因子(トロンビン)受容体様1(F2RL1、プロテアーゼ活性化受容体2、PAR2、としても知られる)は、皮膚において、ケラチノサイト、活性化された内皮細胞、および感覚神経により発現され、さまざまな炎症反応、色素沈着形成、および皮膚バリア機能に関与する。F2RL1は、プロテイナーゼの活性化にきわめて重要な役割を果たすが、プロテイナーゼは炎症反応、ならびにアトピー性皮膚炎患者に見られる悪化した皮膚状態を引き起こす。
したがって、アトピー性皮膚炎または喘息治療用の、IL4Rα、TRPA1およびF2RL1を標的とする新規で改善された治療薬の必要性が存在する。
特定の態様において、IL4Rα、TRPA1もしくはF2RL1を標的とし、アトピー性皮膚炎および/または喘息を治療および/または予防するのに有用である、RNA複合体が本明細書に記載される。特定の態様において、このようなRNA複合体を含む医薬組成物、ならびにそのようなRNA複合体および医薬組成物を使用する方法が本明細書に記載される。
特定の態様において、IL4Rα、TRPA1もしくはF2RL1 mRNA配列に対して配列相補性を有するアンチセンス鎖、ならびにアンチセンス鎖に対して配列相補性を有するセンス鎖を含むRNA複合体が本明細書に記載される。一部の実施形態において、RNA複合体は、細胞(たとえばケラチノサイト)によるIL4Rα、TRPA1もしくはF2RL1の発現を阻害することができる。一部の実施形態において、RNA複合体は、非対称のより短い二本鎖の小分子干渉RNA(非対称二本鎖低分子干渉RNA)(asiRNA)である。一部の実施形態において、RNA複合体は、表1、表2、表3、表4、表5、表6、表7、表8、表9、もしくは表10に記載のRNA複合体である。一部の実施形態において、RNA複合体は、IL4RA#5のアンチセンスおよびセンス鎖を含む。一部の実施形態において、RNA複合体は、TRPA1♯81のアンチセンスおよびセンス鎖を含む。一部の実施形態において、RNA複合体は、F2RL1#22のアンチセンスおよびセンス鎖を含む。
一部の実施形態において、本明細書に記載されるRNA複合体は化学修飾を含んでおり、その修飾は、デリバリー媒体の非存在下での細胞膜の透過を容易にする。一部の実施形態において、修飾は、2'-O-メチル化ヌクレオシド、ホスホロチオエート結合または疎水性部分である。一部の実施形態において、本明細書に記載のRNA複合体は、疎水性部分を含む。一部の実施形態において、疎水性部分は、疎水性を有する任意の化学構造とすることができる。たとえば、一部の実施形態において、疎水性部分は脂質、親油性ペプチドおよび/または親油性タンパク質である。一部の実施形態において、疎水性部分は、コレステロール、トコフェロールなどの脂質、または炭素原子数が10以上の長鎖脂肪酸(たとえば、ステアリン酸もしくはパルミチン酸)である。一部の実施形態において、疎水性部分はコレステロールである。一部の実施形態において、RNA複合体は、表2、表3、表5、表6、表8、表9、または表10に記載の修飾されたRNA複合体である。特定の実施形態において、RNA複合体は細胞傷害性でない。
特定の態様において、本明細書に記載のRNA複合体および製薬上許容される基剤を含有する医薬組成物が本明細書に記載される。特定の実施形態において、医薬組成物は、局所投与用に製剤化される。一部の実施形態において、医薬組成物はクリームまたはローションである。一部の実施形態において、医薬組成物は、非経口、静脈内または経口投与用に製剤化される。他の実施形態において、医薬組成物は、吸入用に製剤化される。
特定の態様において、細胞によるIL4Ra、TRPA1またはF2RL1の発現を阻害する方法が本明細書に記載され、その方法は、細胞を本明細書に記載のRNA複合体と接触させることを含む。
特定の態様において、本明細書に記載されるのは、ヒト被験体においてIL4Rα、TRPA1またはF2RL1遺伝子発現を阻害する方法であって、その方法は、本明細書に記載のRNA複合体または医薬組成物を被験体に投与することを含む。特定の態様において、アトピー性皮膚炎および/または喘息を治療する方法が本明細書に記載され、その方法は、本明細書に記載のRNA複合体または医薬組成物を被験体に投与することを含む。
図1は、IL4Rαを標的とする73の例示的なasiRNAの遺伝子サイレンシング効率を示す。 図2は、IL4Rαを標的とする15の例示的なasiRNAの遺伝子サイレンシング効率を示す。 図3は、IL4Rαを標的とする2の例示的なasiRNAの遺伝子サイレンシング効果を示す。 図4は、さまざまな化学修飾が施された、代表的な、IL4Rαを標的とする細胞透過性asiRNA(IL4Rα cp-asiRNA)の遺伝子サイレンシング効率を示す。 図5は、代表的なcp-asiRNAによるIL4Rαタンパク質発現の阻害を示す。 図6は、異なるアンチセンス鎖長(19または21ヌクレオチド)の4つのcp-asiRNAの遺伝子サイレンシング効率を示す。 図7は、4の例示的なcp-asiRNAによるIL4Rαタンパク質発現の阻害を示す。 図8は、ヒトIL4Rα mRNA配列を示す。 図8−1の続きである。 図9は、TRPA1を標的とする102の例示的なasiRNAの遺伝子サイレンシング効率を示す。 図10は、TRPA1を標的とする14の例示的なasiRNAの遺伝子サイレンシング効果を示す。 図11は、TRPA1を標的とする14の例示的なasiRNAによるTRPA1タンパク質発現の阻害を示す。 図12は、さまざまな化学修飾が施された、代表的な、TRPA1を標的とする細胞透過性asiRNA(TRPA1 cp-asiRNA)の遺伝子サイレンシング効率を示す。 図13は、代表的なcp-asiRNAによるTRPA1タンパク質発現の阻害を示す。 図14は、異なるアンチセンス鎖長(19または21ヌクレオチド)および異なるセンス鎖化学修飾(3または4ホスホロチオエート結合)を有する8つのcp-asiRNAの遺伝子サイレンシング効率を示す。 図15は8の例示的なcp-asiRNAによるTRPA1タンパク質発現の阻害を示す。 図16は、4の例示的なcp-asiRNAによるTRPA1タンパク質発現の阻害を示す。A549細胞は、トランスフェクション試薬の非存在下で、1μMおよび3μM cp-asiRNAと共にインキュベートされた。 図17は、ヒトTRPA1 mRNA配列を示す。 図17−1の続きである。 図17−1の続きである。 図17−1の続きである。 図18は、F2RL1を標的とする100の例示的なasiRNAの遺伝子サイレンシング効率を示す。 図19は、F2RL1を標的とする29の例示的なasiRNAの遺伝子サイレンシング効率を示す。 図20は、2'-0-メチル化修飾を含有する32の例示的なasiRNAの遺伝子サイレンシング効率を示す。 図21は、F2RL1を標的とする12の例示的なasiRNAの遺伝子サイレンシング効果を示す。 図22は、F2RL1を標的とする12の例示的なasiRNAによるF2RL1タンパク質発現の阻害を示す。 図23は、さまざまな化学修飾が施された、代表的な、F2RL1を標的とする細胞透過性asiRNA(cp-asiRNAまたはcp-asiF2RL1)の遺伝子サイレンシング効率を示す。 図24は、代表的なcp-asiRNAによるF1RL1 mRNA発現の阻害を示す。 図25は、代表的なcp-asiRNAによるF2RL1タンパク質発現の阻害を示す。 図26は、異なるアンチセンス鎖長(19または21ヌクレオチド)の8つのcp-asiRNAの遺伝子サイレンシング効率を示す。 図27は、8の例示的なcp-asiRNAによるF2RL1タンパク質発現の阻害を示す。 図28は、ヒトF2RL1のmRNA配列を示す。 図28−1の続きである。 図29は、アトピー性皮膚炎の誘導モデルにおけるcp-asiRNA治療の実験タイムラインを示す。 図30は、コナヒョウヒダニ(Dermatophagoides farinae)虫体抽出物(Df)クリームで処理されたサンプルにおいて観察されるひっかき行動時間を示す。 図31は、アトピー性皮膚炎のげっ歯類における、クリームcp-asiRNA塗布と皮内注射を対比して示す。 図32は、アトピー性皮膚炎の齧歯類モデルの、皮膚切片画像分析による、皮膚切片のH&E染色および数値化された表皮面積を示す。 図32−1の続きである。 図33は、治療された皮膚領域のマスト細胞浸潤分析を示す。 図33−1の続きである。
詳細な説明
総論
特定の態様において、本明細書に記載されるのは、IL4Rα、TRPAl、および/またはF2RL1を阻害し、その結果アトピー性皮膚炎および/または喘息の治療に有用となる、非対称RNA複合体(たとえば、asiRNAまたはcp-asiRNA)である。いくつかの実施形態において、RNA複合体は、トランスフェクション媒体を必要とせずに、細胞に透過できるように化学的に修飾される。いくつかの実施形態では、RNA複合体は、表1、表2、表3、表4、表5、表6、表7、表8、表9、または表10に記載のRNA複合体である。特定の態様において、このようなRNA複合体を含む医薬組成物、ならびにそのようなRNA複合体および医薬組成物を使用する方法が本明細書に記載される。
幾つかの実施形態においては、本明細書に記載されているRNA複合体はasiRNAまたはcp-asiRNAである。本明細書中で用いるasiRNAなる語は、19〜21nt(ヌクレオチド)のアンチセンス鎖と13〜17ntのセンス鎖とを有する二本鎖非対称短鎖干渉RNA分子を意味する。asiRNAに関する追加的情報は、米国特許公開第2012/0238017号およびChangら, Mol. Ther. 17:725-732(2009)(それらのそれぞれの全体を参照により本明細書に組み入れることとする)に見ることができる。
幾つかの実施形態においては、本明細書に記載されているRNA複合体は、送達ビヒクル、例えばリポソーム、カチオン性重合体、細胞透過性ペプチド(CPP)、タンパク質トランスダクションドメイン(PTD)、抗体および/またはアプタマーを使用して細胞に送達される。幾つかの実施形態においては、本明細書に記載されているRNA複合体は、細胞におけるIL4Rα、TRPA1及び/又はF2RL1の抑制を媒介するのに、そのような送達ビヒクルの使用を必要としないよう化学修飾される。そのようなRNA複合体は、本明細書において細胞透過性asiRNA(cp-asiRNA)と称される。
定義
便宜上、本明細書、実施例および添付の特許請求の範囲で用いられる特定の用語をここに集める。
本明細書で用いられる冠詞「a」および「an」は、その冠詞の文法上の対象物の1つまたは2つ以上(すなわち、少なくとも1つ)を指す。例えば、「an」要素は1つの要素または2つ以上の要素を意味する。
本明細書中で用いる「投与する」なる語は、医薬物質または医薬組成物を対象に与えることを意味し、医療従事者による投与および自己投与を含むが、これらに限定されるものではない。
本明細書中で用いる「免疫調節剤(免疫調節薬)」とは、免疫系を弱める、刺激する、又は他の態様で調節する化合物又は組成物をいう。例としては、ロイコトリエン受容体アゴニスト、免疫抑制剤(例えばFK-506)、又はサイトカインが挙げられるがこれに限らない。
本明細書中で用いる「干渉核酸」及び「抑制性核酸」は互換的に用いられる。干渉核酸は、一般に、一連の環状サブユニットを含み、それらサブユニットはそれぞれが塩基対形成部分を有し、ワトソン-クリック塩基対形成により核酸(典型的にはRNA)中の標的配列にその塩基対形成部分がハイブリダイズして標的配列内で核酸:オリゴマーヘテロ二重鎖を形成することを可能にするサブユニット間結合により、連結されている。干渉RNA分子には、アンチセンス分子、siRNA分子、asiRNA分子、cp-asiRNA分子、一本鎖siRNA分子、miRNA分子およびshRNA分子が含まれるが、これらに限定されるものではない。そのような干渉核酸は、mRNAの翻訳を遮断または阻害するように、あるいは天然プレmRNAスプライスプロセシングを阻害するように、あるいは標的化mRNAの分解を誘導するように設計してもよく、それがハイブリダイズする標的配列に対して「指向性である」または「標的化されている」と称されうる。干渉核酸には、例えば、ペプチド核酸(PNA)、ロックド核酸(LNA)、2'-O-メチルオリゴヌクレオチドおよびRNA干渉物質(siRNA物質)が含まれうる。RNAi分子は、一般に、標的分子とヘテロ二重鎖を形成することによって作用し、それは選択的に分解又は「ノックダウン」され、それにより標的RNAを不活性化する。幾つかの条件下、干渉RNA分子は、転写物の翻訳を抑止することおよび/または転写物の転写を阻害することにより、標的転写物を不活性化することも可能である。干渉核酸は、より一般的には、前記のようにして標的の核酸に対して標的化されている場合、タンパク質のような生体関連標的に対して「標的化されている」と言われる。
「ポリヌクレオチド」および「核酸」なる語は互換的に用いられる。それらは、デオキシリボヌクレオチド、リボヌクレオチドまたはそれらの類似体のいずれであれ、任意の組合せおよび任意の長さのヌクレオチドの重合形態を指す。ポリヌクレオチドは任意の三次元構造を有してもよく、任意の機能を果たしうる。以下のものはポリヌクレオチドの非限定的な例である:遺伝子または遺伝子断片のコードまたは非コード領域、連鎖解析から定められる遺伝子座、エクソン、イントロン、メッセンジャーRNA(mRNA)、トランスファーRNA、リボソームRNA、リボザイム、cDNA、組換えポリヌクレオチド、分岐ポリヌクレオチド、プラスミド、ベクター、任意の配列の単離DNA、任意の配列の単離RNA、核酸プローブおよびプライマー。ポリヌクレオチドは修飾ヌクレオチド、例えばメチル化ヌクレオチドおよびヌクレオチド類似体を含みうる。ヌクレオチド構造に対する修飾は、存在する場合には、重合体の構築の前または後で施されうる。ポリヌクレオチドは、例えば標識成分との結合(コンジュゲート化)によって、さらに修飾されうる。本明細書に記載されている全ての核酸配列において、U核酸塩基はT核酸塩基と交換可能である。
本明細書中で用いる「医薬上許容される担体(製薬上許容される担体)」なる語は、医薬上許容される物質、組成物またはビヒクル、例えば、液体または固体の充填剤、希釈剤、賦形剤または溶媒カプセル化材を意味する。
オリゴヌクレオチドが標的ポリヌクレオチドに「特異的にハイブリダイズする」と言えるのは、そのオリゴマーが、生理的条件下で、45℃より実質的に高い、または少なくとも50℃、または少なくとも60℃〜80℃またはそれを超えるTmで標的にハイブリダイズする場合である。そのようなハイブリダイゼーションはストリンジェントなハイブリダイゼーション条件に相当する。所与のイオン強度およびpHにおいて、Tmは、標的配列の50%が相補的ポリヌクレオチドにハイブリダイズする温度である。さらに、そのようなハイブリダイゼーションは、標的配列に対してアンチセンスオリゴマーの厳密な相補性を有する場合だけでなく、「近い」または「実質的な」相補性を有する場合にも生じうる。
本明細書中で用いる「対象」なる語は、治療または療法のために選択されたヒトまたは非ヒト動物を意味する。
本明細書中で用いる「治療的有効量」および「有効量」なる語は、いずれかの医学的治療に適用可能な合理的な利益/リスク比で対象中の細胞の少なくとも亜集団において所望の治療効果を得るのに有効な物質の量を意味する。
対象における疾患の「治療」または疾患を有する対象の「治療」は、疾患の少なくとも1つの症状を軽減させ、またはその悪化を防止するように、医薬的治療、例えば薬物の投与、を対象に対して施すことを意味する。
本明細書中で用いる、障害又は状態を「予防する」治療薬とは、障害又は状態の発症前に統計サンプルに投与されると、未治療の対照サンプルと比較して治療サンプルにおける障害又は状態の発生を低減するか、あるいは発症を遅延させるか、あるいは未治療の対照サンプルと比較して障害又は状態の1つ以上の症状の重症度を低減する化合物を指す。
RNA複合体
特定の態様において、IL4Rα、TRPA1、及び/又はF2RL1 mRNAを標的とし、細胞によるIL4Rα、TRPA1、及び/又はF2RL1発現を抑制するRNA複合体を本発明において提供する。ヒトIL4Rα、TRPA1、及びF2RL1 mRNAの核酸配列は、それぞれ、図8、図17及び図28に提供する。
特定の態様において、IL4Rα、TRPA1、又はF2RL1 mRNA配列(例えば、ヒトIL4Rα、TRPA1、又はF2RL1 mRNA配列)に対する配列相補性を有するアンチセンス鎖及びアンチセンス鎖と配列相補性を有するセンス鎖を含むRNA複合体を、本発明において提供する。幾つかの実施形態においては、RNA複合体は、細胞によるIL4Rα、TRPA1、又はF2RL1発現を抑制することができる。幾つかの実施形態においては、RNA複合体は、非対称のより短い二本鎖の低分子干渉RNA(asiRNA)である。幾つかの実施形態においては、RNA複合体は、表1、表2、表3、表4、表5、表6、表8または表10に列挙されているRNA複合体である。本明細書に記載されているRNA複合体はRNA塩基、非RNA塩基またはRNA塩基と非RNA塩基との混合を含有しうる。例えば、本発明で提供する特定のRNA複合体は主にRNA塩基から構成されうるが、DNA塩基または非天然ヌクレオチドをも含有しうる。
幾つかの実施形態においては、アンチセンス鎖は少なくとも19ヌクレオチド(nt)長である。幾つかの実施形態においては、アンチセンス鎖は19〜21nt長(すなわち、19、20または21ntの長さ)である。幾つかの実施形態においては、少なくとも13、14、15、16、17、18、19、20又は21ntのアンチセンス鎖は、IL4Rα、TRPA1、又はF2RL1 mRNA配列と相補的である。完全な相補性は必要ではない。幾つかの実施形態においては、アンチセンス鎖は、IL4Rα、TRPA1、又はF2RL1 mRNA配列と完全に相補的である。
幾つかの実施形態においては、アンチセンス鎖は少なくとも24nt長(例えば、少なくとも25nt長、少なくとも26nt長、少なくとも27nt長、少なくとも28nt長、少なくとも29nt長、少なくとも30nt長または少なくとも31nt長)である。幾つかの実施形態においては、アンチセンス鎖は124nt長以下(例えば、100nt長以下、90nt長以下、80nt長以下、70nt長以下、60nt長以下、50nt長以下または40nt長以下)である。幾つかの実施態様においては、アンチセンス鎖は31nt長である。幾つかの実施形態においては、少なくとも16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、29、29、30又は31ntのアンチセンス鎖は、IL4Rα、TRPA1、又はF2RL1 mRNA配列と相補的である。完全な相補性は必要ではない。幾つかの実施形態においては、アンチセンス鎖は、IL4Rα、TRPA1又はF2RL1 mRNA配列と完全に相補的である。
幾つかの実施形態においては、センス鎖は15〜17nt長(すなわち、15nt長、16nt長または17nt長)である。幾つかの実施形態においては、センス鎖の少なくとも15nt、少なくとも16ntまたは少なくとも17ntがアンチセンス鎖の配列に相補的である。幾つかの実施形態においては、センス鎖はアンチセンス鎖の配列に完全に相補的である。
幾つかの実施形態においては、アンチセンス鎖およびセンス鎖は、アンチセンス鎖の5'末端とセンス鎖の3'末端が平滑末端を形成している複合体を形成している。幾つかの実施形態においては、アンチセンス鎖およびセンス鎖は、アンチセンス鎖の5'末端がセンス鎖の3'末端に(例えば、1、2、3、4または5nt)突出している複合体を形成している。幾つかの実施形態においては、アンチセンス鎖およびセンス鎖は、センス鎖の5'末端がアンチセンス鎖の3'末端に(例えば、1、2、3、4または5nt)突出している複合体を形成している。
幾つかの実施形態においては、RNA複合体のアンチセンス鎖及び/又はセンス鎖は、表1、表2、表3、表4、表5、表6、表8又は表10に列挙されている配列から選択されるセンス鎖配列及び/又はアンチセンス鎖配列を有する。
幾つかの実施形態においては、本発明において提供するRNA複合体は化学修飾を含み、該修飾は送達ビヒクルの非存在下、細胞膜の透過を促進する。幾つかの実施形態においては、該修飾は2'-O-メチル化ヌクレオシド、ホスホロチオエート結合または疎水性部分である。一部の実施形態において、化学修飾は、疎水性部分である。一部の実施形態において、疎水性部分はコレステロール部分である。幾つかの実施形態においては、RNA複合体は、表2、表3、表5、表6、表8、表9又は表10に列挙されている修飾RNA複合体である。特定の実施形態においては、RNA複合体は細胞毒性ではない。
本明細書に記載されているRNA複合体は種々のオリゴヌクレオチド化学物質を用いうる。オリゴヌクレオチド化学物質の例には、ペプチド核酸(PNA)、ロックド核酸(LNA)、ホスホロチオエート、2'O-Me-修飾オリゴヌクレオチドおよびモルホリノ化学(前記のいずれかの組合せを含む)が含まれるが、これらに限定されるものではない。一般に、PNA化学はより短い標的化配列を用いることが可能である。なぜなら、それらは、2'O-Me-修飾オリゴヌクレオチドと比べて比較的高い標的結合強度を有するからである。ホスホロチオエート骨格を有する2'O-Me-修飾オリゴヌクレオチドを作製するために、しばしば、ホスホロチオエートと2'O-Me-修飾化学物質とが組み合わされる。例えば、PCT公開番号WO/2013/112053およびWO/2009/008725(それらのそれぞれの全体を参照により本明細書に組み入れることとする)を参照されたい。
ペプチド核酸(PNA)は、ピリミジンまたはプリン塩基が結合しているN-(2-アミノエチル)グリシン単位からなる、デオキシリボース骨格と構造的に同形の骨格を有するDNAの類似体である。天然ピリミジンおよびプリン塩基を含有するPNAは、ワトソン-クリック塩基対形成規則に従い、相補的オリゴヌクレオチドにハイブリダイズし、塩基対認識の点でDNAを模倣する。PNAの骨格はホスホジエステル結合ではなくペプチド結合により形成されており、これにより、それらはアンチセンス用途に好適なものとなる(後記の構造を参照されたい)。骨格は非荷電であるため、通常より大きな熱安定性を示すPNA/DNAまたはPNA/RNA二重鎖が生じる。PNAはヌクレアーゼまたはプロテーゼによっては認識されない。
天然構造に対する根本的な構造変化にかかわらず、PNAはヘリックス形態でのDNAまたはRNAへの配列特異的結合が可能である。PNAの特徴には、相補的DNAまたはRNAに対する高い結合アフィニティ、一塩基ミスマッチによって引き起こされる不安定化効果、ヌクレアーゼおよびプロテアーゼに対する抵抗性、塩濃度に無関係なDNAまたはRNAとのハイブリダイゼーション、ならびにホモプリンDNAとの三重鎖形成が含まれる。PANAGENE.TMは、それが独占所有するBts PNAモノマー(Bts; ベンゾチアゾール-2-スルホニル基)、および独占所有するオリゴマー化法を開発している。Bts PNAモノマーを使用するPNAオリゴマー化は脱保護、カップリングおよびキャッピングの反復サイクルから構成される。PNAは、当技術分野で公知のいずれかの技術を用いて合成的に製造される。例えば、米国特許第6,969,766号、第7,211,668号、第7,022,851号、第7,125,994号、第7,145,006号および第7,179,896号を参照されたい。また、PNAの製造に関しては、米国特許第5,539,082号、第5,714,331号および第5,719,262号を参照されたい。PNA化合物の更なる教示はNielsenら, Science, 254:1497-1500, 1991に見出されうる。前記のそれぞれの全体を参照により本明細書に組み入れることとする。
干渉核酸は「ロックド核酸」サブユニット(LNA)をも含みうる。「LNA」は、架橋核酸(BNA)と称される修飾クラスのメンバーである。BNAは、C3-エンド(ノーザン)糖パッカー(pucker)中のリボース環のコンホメーションを固定する共有結合により特徴づけられる。LNAの場合、架橋は2'-Oおよび4'-C位間のメチレンから構成される。LNAは骨格の予備構成および塩基スタッキングを増強して、ハイブリダイゼーションおよび熱安定性を増強する。
LNAの構造は、例えば、Wengelら, Chemical Communications (1998) 455; Tetrahedron (1998) 54:3607およびAccounts of Chem. Research (1999) 32:301; Obikaら, Tetrahedron Letters (1997) 38:8735; (1998) 39:5401およびBioorganic Medicinal Chemistry (2008) 16:9230に見出されうる。本発明で提供する化合物は1以上のLNAを含むことが可能であり、幾つかの場合には、該化合物はもっぱらLNAから構成されうる。個々のLNAヌクレオシドサブユニットの合成およびオリゴヌクレオチド内へのそれらの組込みのための方法は、例えば、米国特許第7,572,582号、第7,569,575号、第7,084,125号、第7,060,809号、第7,053,207号、第7,034,133号、第6,794,499号および第6,670,461号(それらのそれぞれの全体を参照により本明細書に組み入れることとする)に記載されている。典型的なサブユニット間リンカーはホスホジエステルおよびホスホロチオエート部分を含み、あるいは、非リン含有リンカーが使用されうる。1つの実施形態は、各LNAサブユニットがDNAサブユニットによって分離されているLNA含有化合物である。ある化合物は、交互LNAおよびDNAサブユニットから構成され、この場合、サブユニット間リンカーはホスホロチオエートである。
特定の実施形態においては、RNA複合体はコレステロール部分に連結されている。幾つかの実施形態においては、コレステロール部分はセンス鎖の3'末端に結合している。幾つかの実施形態においては、コレステロール部分はアンチセンス鎖の3'末端に結合している。幾つかの実施形態においては、コレステロール部分はセンス鎖の5'末端に結合している。幾つかの実施形態においては、コレステロール部分はアンチセンス鎖の5'末端に結合している。
幾つかの実施形態においては、RNA複合体は2'-O-メチル化ヌクレオシドを含む。2'-O-メチル化ヌクレオシドはリボース分子の2'-OH残基にメチル基を含む。2'-O-Me-RNAはRNAと同じ(または類似した)挙動を示すが、ヌクレアーゼ分解に対して保護されている。2'-O-Me-RNAは更なる安定化のためにホスホチオアートオリゴヌクレオチド(PTO)とも組み合わされうる。2'-O-Me-RNA(ホスホジエステルまたはホスホチオアート)は当技術分野における通常の技術に従い合成されうる(例えば、参照により本明細書に組み入れるYooら, Nucleic Acids Res. 32:2008-16, 2004を参照されたい)。
幾つかの実施形態においては、2'-O-メチルヌクレオシドはセンス鎖の3'末端に位置する。幾つかの実施形態においては、センス鎖の3'末端領域は複数の2'-O-メチル化ヌクレオシド(例えば、3'末端の6ヌクレオシド内の2、3、4、5または6個の2'-O-メチル化ヌクレオシド)を含む。幾つかの実施形態においては、2'-O-メチルヌクレオシドはアンチセンス鎖の3'末端に位置する。幾つかの実施形態においては、アンチセンス鎖の3'末端領域は複数の2'-O-メチル化ヌクレオシド(例えば、3'末端の6ヌクレオシド内の2、3、4、5または6個の2'-O-メチル化ヌクレオシド)を含む。幾つかの実施形態においては、センス鎖の3'末端領域とアンチセンス鎖の3'末端領域との両方が複数の2'-O-メチル化ヌクレオシドを含む。幾つかの実施形態においては、センス鎖は、未修飾ヌクレオシドと交互に存在する2'-O-メチル化ヌクレオシドを含む。幾つかの実施形態においては、センス鎖は、未修飾ヌクレオシドと交互に存在する2、3、4、5、6、7または8個の2'-O-メチル化ヌクレオシドの連続配列を含む。幾つかの実施形態においては、アンチセンス鎖は、未修飾ヌクレオシドと交互に存在する2'-O-メチル化ヌクレオシドを含む。幾つかの実施形態においては、アンチセンス鎖は、未修飾ヌクレオシドと交互に存在する2、3、4、5、6、7または8個の2'-O-メチル化ヌクレオシドの連続配列を含む。
幾つかの実施形態においては、RNA複合体はホスホロチオエート結合を含む。「ホスホロチオエート」(またはS-オリゴ)は、非架橋酸素の1つが硫黄により置換されている通常のDNAのバリアントである。ヌクレオチド結合間の硫化は、5'から3'へのおよび3'から5'へのDNA POL 1エキソヌクレアーゼ、ヌクレアーゼS1およびP1、RNアーゼ、血清ヌクレアーゼならびにヘビ毒ホスホジエステラーゼを含む、エンドおよびエキソヌクレアーゼの作用を低減する。ホスホロチオエートは2つの基本的経路により、すなわち、ホスホン酸水素に対する二硫化炭素中の元素硫黄の溶液の作用により、またはテトラエチルチウラムジスルフィド(TETD)または3H-1,2-ベンゾジチオール-3-オン1,1-ジオキシド(BDTD)のいずれかで亜リン酸トリエステルを硫化する方法により得られる(例えば、Iyerら, J. Org. Chem. 55, 4693-4699, 1990を参照されたい)。後者の方法はほとんどの有機溶媒における元素硫黄の不溶性および二硫化炭素の毒性の問題を回避する。また、TETDおよびBDTD法はより高い純度のホスホロチオエートを与える。
幾つかの実施形態においては、RNA複合体のセンス鎖におけるリボヌクレオチド間の結合の少なくとも25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%または95%はホスホロチオエート結合である。幾つかの実施形態においては、RNA複合体のセンス鎖におけるリボヌクレオチド間の結合の全てがホスホロチオエート結合である。
幾つかの実施形態においては、RNA複合体のアンチセンス鎖におけるリボヌクレオチド間の結合の少なくとも25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%または95%はホスホロチオエート結合である。幾つかの実施形態においては、RNA複合体のアンチセンス鎖におけるリボヌクレオチド間の結合の全てがホスホロチオエート結合である。
本明細書に記載されているRNA複合体を細胞と接触させ、または生物(例えば、ヒト)に投与することが可能である。あるいは、RNA複合体をコードする構築物および/またはベクターを細胞または生物と接触させ、あるいは細胞または生物内に導入することが可能である。ある実施形態においては、ウイルス、レトロウイルスまたはレンチウイルスベクターを使用する。
本明細書に記載されているRNA複合体は、当技術分野で公知の任意の適当な方法により製造されうる。例えば、幾つかの実施形態においては、本明細書に記載されているRNA複合体は化学合成またはインビトロ転写により製造される。
特定の態様において、本明細書に記載のRNA複合体および製薬上許容される基剤を含有する医薬組成物が本明細書に与えられる。特定の実施形態において、医薬組成物は、皮膚への投与用に(たとえばクリームもしくはローションとして)製剤化される。特定の実施形態において、医薬組成物は、肺への投与用に(たとえば吸入剤として)製剤化される。一部の実施形態において、医薬組成物は、経口または非経口投与用に製剤化される。一部の実施形態において、医薬組成物は、アトピー性皮膚炎または喘息治療用の第2の薬剤をさらに含有する。一部の実施形態において、第2の薬剤は、ステロイド(たとえばコルチコステロイド)、長時間作用型β刺激薬(たとえば、サルメテロールまたはフォルモテロール)、または免疫調節薬である。ステロイドの例としては、ヒドロコルチゾン、フルチカゾン、ムデソニド、モメタゾン、ベクロメタゾン、シクレソニドまたはフルニソリドが挙げられる。免疫調節薬の例としては、モンテルカスト、ザフィルルカスト、またはザイリュートン(zileuton)が挙げられる。2種以上のステロイド、長時間作用型β刺激薬、および免疫調節薬を医薬組成物と共に摂取することができる。
一部の実施形態において、医薬組成物は、皮膚への投与用に製剤化される。いくつかの実施形態において、組成物は、エマルション、クリーム、ローション、ゲル、油、軟膏、エアゾールスプレー、または半固形製剤である。一部の実施形態において、局所製剤は、トレハロース、マルトデキストリン、米粉、微結晶セルロース、ステアリン酸マグネシウム、イノシトール、フラクトオリゴ糖、グルコオリゴ糖、デキストロース、スクロース、タルク、水、生理食塩水、尿素、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、エチレングリコール、プロピレングリコール、白色ワセリン、ミリスチン酸イソプロピル、ラノリン、ラノリンアルコール、鉱油、ラベンダー油、オランダガラシエキス、ソルビタンモノオレエート、セチルステアリルアルコール、ヒドロキシプロピルセルロース、界面活性剤、ステアリン酸スクロース、ヤシ脂肪酸スクロース、ジステアリン酸スクロース、2-エチル-l、3-ヘキサンジオール、ポリオキシプロピレン-15-ステアリルエーテル、ステアリン酸グリセリル、グリセリン、合成鯨ろう、セチルアルコール、ブチルパラベン、プロピルパラベン、およびメチルパラベンから選択される基剤を含有する。
特定の実施形態においては、医薬組成物はトランスフェクションビヒクルを含まない。幾つかの実施形態においては、医薬組成物は送達ビヒクル(例えば、リポソーム、カチオン性重合体、細胞透過性ペプチド(CPP)、タンパク質トランスダクションドメイン(PTD)、抗体および/またはアプタマー)を含む。幾つかの実施形態においては、該組成物は、本明細書に記載されている複数(例えば、2以上)のRNA複合体の組合せを含む。
これらの製剤または組成物の製造方法は、本明細書に記載されているRNA複合体を担体と、そして所望により1以上の補助成分と一緒にする工程を含む。一般に、製剤は、本明細書に記載されている物質を液体担体と均一かつ密に一緒にすることにより製造される。
治療方法
特定の態様において、細胞によるIL4Rα、TRPA1、又はF2RL1発現を抑制する方法であって、本発明において提供するRNA複合体と細胞を接触させることを含む方法を本発明において提供する。幾つかの実施形態においては、RNA複合体は、修飾RNA複合体であり、トランスフェクションビヒクルの非存在下、細胞をRNA複合体と接触させる。幾つかの実施形態においては、送達ビヒクル(例えば、リポソーム、カチオン性重合体、細胞透過性ペプチド(CPP)、タンパク質トランスダクションドメイン(PTD)、抗体及び/又はアプタマー)の存在下、細胞をRNA複合体と接触させる。幾つかの実施形態においては、細胞は、ヒト対象の気道に存在する。一部の実施形態において、細胞はヒト被験体の皮膚内に存在する。一部の実施形態において、被験体はアトピー性皮膚炎を有する。一部の実施形態において、被験体は喘息を有する。一部の実施形態において、被験体は女性である。一部の実施形態において、被験体は男性である。
特定の態様において、アトピー性皮膚炎及び/又は喘息に対するヒト対象の治療方法であって、本発明において提供するRNA複合体又は医薬組成物を対象に投与することを含む方法を本発明において提供する。特定の実施形態においては、RNA複合体又は医薬組成物は、対象の気道に投与される。特定の実施形態では、RNA複合体又は医薬組成物は、被験体の皮膚に投与される。幾つかの実施形態においては、RNA複合体又は医薬組成物は、対象によって自己投与される。
本方法においては、本明細書に記載されているRNA複合体は、例えば、送達ビヒクルを使用しない核酸として(例えば、cp-asiRNAの場合)、送達試薬と併用して、および/または本明細書に記載されているRNA複合体を発現する配列を含む核酸として、対象に投与されうる。幾つかの実施形態においては、当技術分野で公知の任意の核酸送達方法が、本明細書に記載されている方法において用いられうる。適当な送達試薬には、例えば、Mirus Transit TKO親油性試薬; リポフェクチン; リポフェクタミン; セルフェクチン; ポリカチオン(例えば、ポリリシン)、アテロコラーゲン、ナノプレックスおよびリポソームが含まれるが、これらに限定されるものではない。核酸分子用送達ビヒクルとしてのアテロコラーゲンの使用はMinakuchiら, Nucleic Acids Res., 32(13):e109 (2004); Hanaiら, Ann NY Acad Sci., 1082:9-17 (2006); およびKawataら, Mol Cancer Ther., 7(9):2904-12 (2008)(それらのそれぞれの全体を参照により本明細書に組み入れることとする)に記載されている。例示的な干渉核酸送達システムは米国特許第8,283,461号、第8,313,772号、第8,501,930号、第8,426,554号、第8,268,798号および第8,324,366号(それらのそれぞれの全体を参照により本明細書に組み入れることとする)で提供されている。
本明細書に記載されている方法の幾つかの実施形態においては、本明細書に記載されているRNA複合体を対象に送達するためにリポソームを使用する。本明細書に記載されている方法における使用に適したリポソームは標準的な小胞形成性脂質(これは、一般には、中性または負荷電リン脂質およびステロール、例えばコレステロールを含む)から形成されうる。脂質の選択は、一般には、所望のリポソームのサイズおよび血流内のリポソームの半減期のような要因を考慮することによって導かれる。リポソームの製造のための種々の方法が公知であり、例えば、Szokaら, (1980), Ann. Rev. Biophys. Bioeng. 9:467; ならびに米国特許第4,235,871号、第4,501,728号、第4,837,028号および第5,019,369号(それらのそれぞれの全体を参照により本明細書に組み入れることとする)に記載されている。
本方法に使用されるリポソームはまた、単核マクロファージ系(「MMS」)および細網内皮系(「RES」)によるクリアランスを回避するために修飾されうる。そのような修飾リポソームは表面上のまたはリポソーム構造内に取り込まれたオプソニン化抑制部分を有する。
本明細書に記載されているリポソームの製造に使用するためのオプソニン化抑制部分は、典型的には、リポソーム膜に結合した大きな親水性重合体である。本明細書中で用いるオプソニン化抑制部分がリポソーム膜に「結合」していると言えるのは、それが化学的または物理的に、例えば、膜自体の内部への脂溶性アンカーのインターカレーションにより、または膜脂質の活性基への直接結合により、該膜に結合している場合である。これらのオプソニン化抑制性親水性重合体は、例えば米国特許第4,920,016号(その開示の全体を参照により本明細書に組み入れることとする)に記載されているとおり、MMSおよびRESによるリポソームの取り込みを有意に減少させる保護表面層を形成する。
幾つかの実施形態においては、リポソームの修飾に適したオプソニン化抑制部分は、約500〜約40,000ダルトンまたは約2,000〜約20,000ダルトンの数平均分子量を有する水溶性重合体である。そのような重合体には、ポリエチレングリコール(PEG)またはポリプロピレングリコール(PPG)誘導体; 例えばメトキシPEGまたはPPG、およびPEGまたはPPGステアラート; 合成重合体、例えばポリアクリルアミドまたはポリN-ビニルピロリドン; 直鎖状、分枝状またはデンドリマー状ポリアミドアミン; ポリアクリル酸; カルボキシルまたはアミノ基が化学結合している多価アルコール、例えばポリビニルアルコールおよびポリキシリトール、ならびにガングリオシド、例えばガングリオシドGM1が含まれる。PEG、メトキシPEGもしくはメトキシPPGまたはそれらの誘導体の共重合体も好適である。また、オプソニン化抑制性重合体はPEGおよびポリアミノ酸、多糖、ポリアミドアミン、ポリエチレンアミンまたはポリヌクレオチドのいずれかのブロック共重合体でありうる。また、オプソニン化抑制重合体は、アミノ酸またはカルボン酸を含有する天然多糖、例えばガラクツロン酸、グルクロン酸、マンヌロン酸、ヒアルロン酸、ペクチン酸、ノイラミン酸、アルギン酸、カラギーナン; アミノ化多糖またはオリゴ糖(直鎖状または分枝状); あるいはカルボキシル化多糖またはオリゴ糖、例えば、炭酸誘導体と反応してカルボキシル基が結合したものでありうる。幾つかの実施形態においては、オプソニン化抑制部分はPEG、PPGまたはそれらの誘導体である。PEGまたはPEG誘導体で修飾されたリポソームは「PEG化リポソーム」と称されることがある。
本明細書中で開示されている医薬組成物は、任意の適切な投与経路、例えば、局所的、吸入により、経口的及び非経口的に送達されうる。特定の実施形態においては、医薬組成物は、(例えば、経口又は非経口投与により)全身送達される。他の特定の実施形態においては、医薬組成物は肺への吸入により、又は局所的に皮膚上へ局所的(局部的)に送達される。一部の実施形態において、医薬組成物は皮膚内注射により投与される。
医薬組成物中のRNA複合体の実際の投与量レベルは、患者に対する毒性を伴うことなく個々の患者、組成物および投与方法に関して所望の治療応答を得るのに有効なRNA複合体の量が得られるように変動可能である。
選択される投与量レベルは、使用される個々の物質の活性、投与経路、投与時間、使用される個々の化合物の排泄または代謝速度、治療期間、使用される個々の化合物と併用される他の薬物、化合物および/または物質、治療される患者の年齢、性別、体重、病態、全身健康状態および過去の病歴ならびに医学分野でよく知られている同様の要因を含む種々の要因に依存する。
当技術分野における通常の技量を有する医師は、必要な医薬組成物の有効量を容易に決定し、処方することが可能である。例えば、医師または獣医は、医薬組成物中で使用される物質の用量を、所望の治療効果を達成する必要レベルより低いレベルで処方および/または投与し、所望の効果が達成されるまで投与量を次第に増加させることが可能である。
一般に、本明細書に記載されているRNA複合体の適当な1日量は、治療効果を得るのに有効な最低用量であるRNA複合体の量である。そのような有効量は、一般に、前記の要因に依存する。
実施例1 IL4Rα特異的な非対称のより短い二本鎖の低分子干渉RNAについてのスクリーニング
高い効率でIL4Rαを阻害する非対称のより短い二本鎖の低分子干渉RNA(asiRNA)を同定するために、73のasiRNAを合成し、スクリーニングした。スクリーニングしたasiRNAの核酸配列を表1に示す。
Figure 0006944942
Figure 0006944942
Figure 0006944942
Figure 0006944942
表1に挙げたasiRNAを95℃にて5分間、さらに37℃にて1時間、アニーリングバッファー(Bioneer Inc. Korea)中でインキュベートした。紫外線トランスイルミネーターを用いて、ゲル電気泳動により適正なストランドアニーリングを確認した。スクリーニングのために、100mm細胞培養皿内で、A549細胞(ATCC)を、10%ウシ胎児血清(FBS、Gibco)、100単位/mlペニシリン、および100μg/mlストレプトマイシンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(DMEM、Gibco)で培養しておいた。トランスフェクションの1日前に、5x103個のA549細胞を96ウェルプレートに播種した。メーカーの説明書にしたがってRNAiMAX(Invitrogen Inc.)を用いて、A549細胞を0.1 nMのasiRNAでトランスフェクトした。
トランスフェクションの24時間後に、qRT-PCRによって、トランスフェクトされた細胞のIL4RαmRNAレベルを測定した。具体的には、qPCR用のSuperPrep Cell Lysis & RT キット(TOYOBO)をメーカーの説明書にしたがって使用して、全RNAを抽出し、cDNAを合成した。IL4Rα TaqMan(登録商標)プローブ(Hs00166237_m1)を用いてIL4Rα遺伝子の増幅を検出した。18S TaqMan(登録商標)プローブ(Hs03928985_g1)を用いて、18Sを内部標準として増幅した。
73のasiRNAのそれぞれによるIL4Rα阻害のレベルを図1に示す。asiRNA配列のうち15個、#5、#6、#20、#32、#38、#40、#41、#44、#48、#56、#58、#59、#64、#67および#72を、追跡調査に使用するために選択した。
実施例2 IL4Rα標的化asiRNAによるIL4RαmRNA発現の阻害
実施例1で選択されたasiRNA配列がIL4RαmRNA発現を阻害する能力を調べた。
asiRNAを95℃にて5分間、さらに37℃にて1時間、アニーリングバッファー(Bioneer Inc. Korea)中でインキュベートした。紫外線トランスイルミネーターを用いて、ゲル電気泳動により適正なストランドアニーリングを確認した。スクリーニングのために、100mm細胞培養皿内で、A549細胞(ATCC)を、10%ウシ胎児血清(Gibco)および100単位/mlペニシリンおよび100μg/mlストレプトマイシンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(Gibco)で培養しておいた。トランスフェクションの1日前に、2.5x104個のA549細胞を24ウェルプレートに播種した。メーカーの説明書にしたがってRNAiMAX(Invitrogen Inc.)を用いて、A549細胞をasiRNAでトランスフェクトした。
asiRNAトランスフェクションの24時間後に、qRT-PCRによって、A549細胞のIL4RαmRNAレベルを測定した。具体的には、RNAiPlus(登録商標)(TaKaRa)を用いて全RNAを抽出した後、抽出RNAのうち500 ngを、High-Capacity cDNA Reverse Transcription Kit (Applied Biosystems)を用いて、メーカーの説明書にしたがってcDNA合成に使用した。IL4Rα TaqMan(登録商標)プローブ(Hs00166237_m1)を用いてIL4Rαの増幅を検出した。18S TaqMan(登録商標)プローブ(Hs03928985_g1)を用いて、18S RNAを内部標準として増幅した。
15のasiRNAのIL4Rα阻害のレベルを図2に示す。IL4RαmRNAの40-50%阻害を示したasiRNA #5および#6を、追跡調査に使用するために選択した。
実施例3 IL4Rα標的化asiRNAによるIL4Rαタンパク質発現の阻害
実施例2で選択された2つのasiRNA配列がIL4Rαタンパク質発現を阻害する能力を調べた。
asiRNAを95℃にて5分間、さらに37℃にて1時間、アニーリングバッファー(Bioneer Inc. Korea)中でインキュベートした。紫外線トランスイルミネーターを用いて、ゲル電気泳動により適正なストランドアニーリングを確認した。スクリーニングのために、100mm細胞培養皿内で、A549細胞(ATCC)を、10%ウシ胎児血清(Gibco)、100単位/mlペニシリン、および100μg/mlストレプトマイシンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(Gibco)で培養しておいた。トランスフェクションの1日前に、2.5x104個のA549細胞を24ウェルプレートに播種した。メーカーの説明書にしたがってRNAiMAX(Invitrogen Inc.)を用いて、A549細胞を1μMのasiRNAでトランスフェクトした。
asiRNAトランスフェクションの48時間後に、ウエスタンブロットによりIL4Rαタンパク質レベルを測定した。概略を述べると、トランスフェクトしたA549細胞を1% SDS溶解バッファー(1% SDS、100mM Tris pH8.0)で溶解した。全タンパク質抽出物の15μgを8% SDS-PAGEゲル上にロードし、120Vで電気泳動した。電気泳動後、タンパク質を、あらかじめメタノール(Merck)で活性化されたPVDF膜(Bio-rad)に、300mAで1時間かけて移した。この膜を3% BSA(Bioworld)を用いて室温にて1時間ブロックした後、抗IL4Rα抗体(Acris)および抗GAPDH抗体(Santa Cruz)を含有する3% BSA中で4℃にて一晩インキュベートした。次いで、膜をlx TBSTで10分間3回洗浄し、HRP結合二次抗体とともに5%スキムミルク中で室温にて1時間インキュベートした。膜をlx TBSTで10分間洗浄し、lx ECL基質(Thermo scientific)で1分間処理した。次に、IL4RαおよびGAPDHバンドを、ChemiDoc装置(Bio-rad)を用いて画像化した。ウェスタンブロットの結果を図3に示す。
実施例4 セルフデリバリーのためのasiRNAの化学修飾
asiRNAに化学修飾を施し、修飾されたasiRNAの細胞デリバリーを、他のデリバリー試薬の非存在下で調べた。下記のように、ある種の修飾は、asiRNAのエンドサイトーシスおよび安定性を改善した。このような細胞透過性asiRNA(cp-asiRNA)は、デリバリー試薬の非存在下で細胞内に送達可能である。
A549細胞において、cp-asiRNA候補(表2)をIL4RαmRNAおよびタンパク質の阻害についてスクリーニングした。cp-asiRNA候補をそれぞれ1μMおよび3μMとして、デリバリー試薬なしでa549細胞と共にインキュベートし、IL4Rα発現レベルをqRT-PCRおよびウェスタンブロットにより測定した。
Figure 0006944942
100mm細胞培養皿内で、A549細胞(ATCC)を、10%ウシ胎児血清(FBS、Gibco)および100単位/mlペニシリンおよび100μg/mlストレプトマイシンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(DMEM、Gibco)中で培養しておいた。
表2に記載のcp-asiRNA候補を95℃にて5分間、さらに37℃にて1時間、Opti-MEM(Gibco)中でインキュベートした。cp-asiRNA候補の適正なストランドアニーリングは、紫外線トランスイルミネーターを用いて、ゲル電気泳動により確認された。
処理の1日前に、2.5x104個のA549細胞を24ウェルプレートに播種した。処理の直前に、A549細胞をダルベッコ改変イーグル培地(DMEM、Gibco)で洗浄してから、OPTI-MEMバッファー中、cp-asiRNA候補の存在下で24時間培養し、各時点で、cp-asiRNA含有OPTI-MEM培地を血清含有培地で置き換えた。
RNAiPlus(登録商標)(TaKaRa)を用いて、cp-asiRNA処理の48時間後に全RNAを抽出した後、抽出されたRNAの500 ngを、High-Capacity cDNA Reverse Transcription Kit (Applied Biosystems)を用いて、メーカーの説明書にしたがってcDNA合成に使用した。IL4Rαの増幅は、IL4RαTaqMan(登録商標)プローブ(Hs00166237_ml)を用いて検出した。18S TaqMan(登録商標)プローブ(h03928985_gl)を用いて、18Sを内部標準として増幅した。
cp-asiRNA処理の72時間後に、ウエスタンブロットによりIL4Rαタンパク質レベルを測定した。概略を述べると、トランスフェクトしたA549細胞を1% SDS溶解バッファー(1% SDS、100 mM Tris pH 8.0)で溶解した。A549細胞の全タンパク質抽出物15μgを8% SDS-PAGEゲル上にロードし、120 Vで電気泳動した。電気泳動後、タンパク質を、あらかじめメタノール(Merck)で活性化されたPVDF膜(Bio-rad)に、300mAで1時間かけて移した。この膜を、3% BSA(Bioworld)を用いて室温にて1時間ブロックした後、抗IL4Rα抗体(Acris)および抗GAPDH抗体(Santa Cruz)を含有する3% BSA中で4℃にて一晩インキュベートした。次いで、膜をlx TBSTで10分間3回洗浄し、HRP結合二次抗体とともに5%スキムミルク中で室温にて1時間インキュベートした。膜をlx TBSTで10分間洗浄し、lx ECL基質(Thermo scientific)で1分間処理した。次に、IL4RαおよびGAPDHバンドを、ChemiDoc 装置(Bio-rad)を用いて画像化した。
3つのcp-asiRNA候補のIL4Rα阻害のレベルを図4および図5に示す。結果として、cp-asiRNA#5_21(2、4)およびcp-asiRNA#6_21(2、4)を、さらに検討するために選択した。
実施例5 cp-asiRNA構造のさらなる化学修飾
異なる鎖長を有する他のIL4Rαcp-asiRNA構造の候補を合成し、それがIL4Rα発現を阻害する能力を調べた(表3)。
Figure 0006944942
100mm細胞培養皿内で、A549細胞(ATCC)を、10%ウシ胎児血清(FBS、Gibco)および100単位/mlペニシリンおよび100μg/mlストレプトマイシンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(DMEM、Gibco)中で培養しておいた。
表3に記載のcp-asiRNA候補を95℃にて5分間、さらに37℃にて1時間、Opti-MEM(Gibco)中でインキュベートした。cp-asiRNA候補の適正なストランドアニーリングを、紫外線トランスイルミネーターを用いて、ゲル電気泳動により確認した。
処理の1日前に、2.5x104個のA549細胞を24ウェルプレートに播種した。処理の直前に、A549細胞をダルベッコ改変イーグル培地(DMEM、Gibco)で洗浄してから、OPTI-MEMバッファー中、cp-asiRNA候補の存在下で24時間培養し、各時点で、cp-asiRNA含有OPTI-MEM培地を血清含有培地で置き換えた。
RNAiPlus(登録商標)(TaKaRa)を用いて、cp-asiRNA処理の48時間後に全RNAを抽出した後、抽出されたRNAの500 ngを、High-Capacity cDNA Reverse Transcription Kit (Applied Biosystems)を用いて、メーカーの説明書にしたがってcDNA合成に使用した。IL4Rαの増幅は、IL4RαTaqMan(登録商標)プローブ(Hs00166237_ml)を用いて検出した。18S TaqMan(登録商標)プローブ(Hs03928985_gl)を用いて、18Sを内部標準として増幅した。
cp-asiRNA処理の72時間後に、ウエスタンブロットによりIL4Rαタンパク質レベルを測定した。概略を述べると、トランスフェクトしたA549細胞を1% SDS溶解バッファー(1% SDS、100 mM Tris pH 8.0)で溶解した。A549細胞の全タンパク質抽出物15μgを8% SDS-PAGEゲル上にロードし、120 Vで電気泳動した。電気泳動後、タンパク質を、あらかじめメタノール(Merck)で活性化されたPVDF膜(Bio-rad)に、300mAで1時間かけて移した。この膜を3% BSA(Bioworld)を用いて室温にて1時間ブロックした後、抗IL4Rα抗体(Acris)および抗GAPDH抗体(Santa Cruz)を含有する3% BSA中で4℃にて一晩インキュベートした。次いで、膜をlx TBSTで10分間3回洗浄し、HRP結合二次抗体とともに5%スキムミルク中で室温にて1時間インキュベートした。膜をlx TBSTで10分間洗浄し、lx ECL基質(Thermo scientific)で1分間処理した。次に、IL4RαおよびGAPDHバンドを、ChemiDoc 装置 (Bio-rad)を用いて画像化した。
図6および図7に示すように、異なるアンチセンス鎖長(21または19ヌクレオチド)を有するcp-asiRNAは、同様のIL4RαのmRNAレベルの阻害を示した。
実施例6 TRPA1特異的な非対称のより短い二本鎖の低分子干渉RNAのスクリーニング
TRPA1を高効率で阻害する非対称のより短い二本鎖の低分子干渉RNA(asiRNA)を同定するために、102のasiRNAを合成し、スクリーニングした。スクリーニングされたasiRNAの核酸配列を表4に示す。
Figure 0006944942
Figure 0006944942
Figure 0006944942
Figure 0006944942
Figure 0006944942
表4に挙げたasiRNAを95℃にて5分間、さらに37℃にて1時間、アニーリングバッファー(Bioneer Inc. Korea)中でインキュベートした。紫外線トランスイルミネーターを用いて、ゲル電気泳動により適正なストランドアニーリングを確認した。スクリーニングのために、100mm細胞培養皿内で、10%ウシ胎児血清(FBS、Gibco)および100単位/mlペニシリンおよび100μg/mlストレプトマイシンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(DMEM、Gibco)で培養しておいた5x103個のA549細胞を96ウェルプレートに播種した。メーカーの説明書にしたがってRNAiMAX(Invitrogen Inc.)を用いて、A549細胞を0.1 nMのasiRNAでトランスフェクトした。
トランスフェクションの24時間後に、qRT-PCRによって、トランスフェクトされた細胞のTRPA1 mRNAレベルを測定した。具体的には、qPCR用のSuperPrep Cell Lysis & RT キット(TOYOBO)をメーカーの説明書にしたがって使用して、全RNAを抽出してcDNAを合成した。qRT-PCRは、THUNDERBIRD(登録商標)Probe qPCR Mix (TOYOBO)をメーカーの説明書にしたがって使用して実行した。TRPA1の増幅は、TRPA1 TaqMan(登録商標)プローブ(Hs00175798_ml)を用いて検出した。18S TaqMan(登録商標)プローブ(Hs03928985_gl)を用いて、18Sを内部標準として増幅した。
102のasiRNAのそれぞれによるTRPA1阻害のレベルを図9に示す。asiRNA配列のうち14個、asiRNA (#32)、asiRNA (#34)、asiRNA (#35)、asiRNA (#38)、asiRNA (#40)、asiRNA (#41)、asiRNA (#50)、asiRNA (#64)、asiRNA (#66)、asiRNA (#69)、asiRNA (#71)、asiRNA (#72)、asiRNA (#78)およびasiRNA (#81)を、追跡調査に使用するために選択した。
実施例7 TRPA1標的化asiRNAによるTRPA1 mRNAおよびタンパク質発現の阻害
実施例6で選択されたasiRNA配列、asiRNA (#32)、asiRNA (#34)、asiRNA (#35)、asiRNA (#38)、asiRNA (#40)、asiRNA (#41)、asiRNA (#50)、asiRNA (#64)、asiRNA (#66)、asiRNA (#69)、asiRNA (#71)、asiRNA (#72)、asiRNA (#78)およびasiRNA (#81)がTRPA1 mRNAおよびタンパク質発現を阻害する能力を調べた。
asiRNAを95℃にて5分間、37℃にて1時間、アニーリングバッファー(Bioneer Inc. Korea)中でインキュベートした。紫外線トランスイルミネーターを用いて、ゲル電気泳動により適正なストランドアニーリングを確認した。スクリーニングのために、100mm細胞培養皿内で、A549細胞(ATCC)を、10%ウシ胎児血清(Gibco)および100単位/mlペニシリンおよび100μg/mlストレプトマイシンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(Gibco)で培養しておいた。トランスフェクションの1日前に、2.5x104個のA549細胞を24ウェルプレートに播種した。メーカーの説明書にしたがってRNAiMAX(Invitrogen Inc.)を用いて、A549細胞を1nM asiRNAでトランスフェクトした。
asiRNAトランスフェクションの24時間後に、RNAiPlus(登録商標)(TaKaRa)を用いて全RNAを抽出した後、High-Capacity cDNA Reverse Transcription Kit (Applied Biosystems)を用いて、メーカーの説明書にしたがって、抽出RNAの500 ngをcDNA合成に使用した。TRPA1 TaqMan(登録商標)プローブ(Hs00175798_m1)を用いてTRPA1の増幅を検出した。18S TaqMan(登録商標)プローブ(Hs03928985_g1)を用いて、18Sを内部標準として増幅した。
asiRNAトランスフェクションの48時間後に、ウエスタンブロットによりTRPA1タンパク質レベルを測定した。概略を述べると、トランスフェクトしたA549細胞を1% SDS溶解バッファー(1% SDS、100mM Tris pH8.0)で溶解した。A549細胞の全タンパク質抽出物の30μgを8% SDS-PAGEゲル上にロードし、120Vで電気泳動した。電気泳動後、タンパク質を、あらかじめメタノール(Merck)で活性化されたPVDF膜(Bio-rad)に、300mAで1時間かけて移した。この膜を5%スキムミルク(Seoul Milk)および1% BSA(Bioworld)を用いて室温にて1時間ブロックした後、抗TRPA1抗体(Novus)および抗βアクチン抗体(Santa Cruz)を含有する5%スキムミルクおよび1% BSA中で4℃にて一晩インキュベートした。次いで、膜をlx TBSTで10分間3回洗浄し、HRP結合二次抗体とともに5%スキムミルク中で室温にて1時間インキュベートした。膜をlx TBSTで10分間洗浄し、lx ECL基質(Thermo scientific)で1分間処理した。次に、TRPA1およびβアクチンバンドを、ChemiDoc 装置 (Bio-rad)を用いて画像化した。
14のasiRNAのTRPA1阻害レベルを図10に示す。ウェスタンブロットの結果を図11に示す。asiRNA (#71)およびasiRNA (#81)を追跡調査に使用するために選択した。
実施例8 セルフデリバリーのためのasiRNAの化学修飾
asiRNAに化学修飾を施し、修飾されたasiRNAの細胞デリバリーを、他のデリバリー試薬の非存在下で調べた。下記のように、ある種の修飾は、asiRNAのエンドサイトーシスおよび安定性を改善した。このような細胞透過性asiRNA(cp-asiRNA)は、デリバリー試薬の非存在下で細胞内に送達可能である。
A549細胞において、cp-asiRNA候補(表5)を、TRPA1 mRNAおよびタンパク質の阻害についてスクリーニングした。cp-asiRNA候補をそれぞれ1μMおよび3μMとして、デリバリー試薬なしでA549細胞と共にインキュベートし、TRPA1発現レベルをqRT-PCRおよびウェスタンブロットにより測定した。
Figure 0006944942
100mm細胞培養皿内で、A549細胞(ATCC)を、10%ウシ胎児血清(FBS、Gibco)、100単位/mlペニシリンおよび100μg/mlストレプトマイシンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(DMEM、Gibco)中で培養しておいた。
表2に記載のcp-asiRNA候補を95℃にて5分間、さらに37℃にて1時間、Opti-MEM(Gibco)中でインキュベートした。cp-asiRNA候補の適正なストランドアニーリングを、紫外線トランスイルミネーターを用いて、ゲル電気泳動により確認した。
処理の1日前に、2.5x104個のA549細胞を24ウェルプレートに播種した。処理の直前に、A549細胞をダルベッコ改変イーグル培地(DMEM、Gibco)で洗浄してから、OPTI-MEMバッファー中、cp-asiRNA候補の存在下で24時間培養し、各時点で、cp-asiRNA含有OPTI-MEM培地を血清含有培地で置き換えた。
RNAiPlus(登録商標)(TaKaRa)を用いて、cp-asiRNA処理の48時間後に全RNAを抽出した後、抽出されたRNAの500 ngを、High-Capacity cDNA Reverse Transcription Kit (Applied Biosystems)を用いて、メーカーの説明書にしたがってcDNA合成に使用した。TRPA1の増幅は、TRPA1 TaqMan(登録商標)プローブ(Hs00175798_ml)を用いて検出した。18S TaqMan(登録商標)プローブ(h03928985_gl)を用いて、18Sを内部標準として増幅した。
asiRNAトランスフェクションの72時間後に、ウエスタンブロットによりTRPA1タンパク質レベルを測定した。概略を述べると、トランスフェクトしたA549細胞を1% SDS溶解バッファー(1% SDS、100 mM Tris pH 8.0)で溶解した。A549細胞の全タンパク質抽出物30μgを8% SDS-PAGEゲル上にロードし、120 Vで電気泳動した。電気泳動後、タンパク質を、あらかじめメタノール(Merck)で活性化されたPVDF膜(Bio-rad)に、300mAで1時間かけて移した。この膜を5%スキムミルク(Seoul Milk)および1% BSA(Bioworld)を用いて室温にて1時間ブロックした後、抗TRPA1抗体(Novus)および抗βアクチン抗体(Santa Cruz)を含有する5%スキムミルクおよび1% BSA中で4℃にて一晩インキュベートした。次いで、膜をlx TBSTで10分間3回洗浄し、HRP結合二次抗体とともに5%スキムミルク中で室温にて1時間インキュベートした。膜をlx TBSTで10分間洗浄し、lx ECL基質(Thermo scientific)で1分間処理した。次に、TRPA1およびβアクチンバンドを、ChemiDoc 装置 (Bio-rad)を用いて画像化した。
6つのcp-asiRNA候補のTRPA1阻害のレベルを図12および図13に示す。cp-asiRNA #71_21(4, 4) およびcp-asiRNA #81_21(4, 4)を、さらに検討するために選択した。
実施例9 cp-asiRNA構造のさらなる化学修飾
異なる鎖長、ならびに異なる数のホスホロチオエート結合および2’-O-メチル化修飾を有する、さまざまなTRPA1 cp-asiRNA構造の候補を合成し、それがTRPA1発現を阻害する能力を調べた(表6)。
Figure 0006944942
表6に挙げたcp-asiRNA候補のそれぞれ1μMまたは3μMがA549細胞においてTRPA1 mRNAおよびタンパク質発現を阻害する能力を調べた。
A549細胞(ATCC)は、10%ウシ胎児血清(FBS、Gibco)、100単位/mlペニシリンおよび100μg/mlストレプトマイシンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(DMEM、Gibco)中で培養しておいた。表3に記載のcp-asiRNA候補を95℃にて5分間、さらに37℃にて1時間、Opti-MEM(Gibco)中でインキュベートした。適正なストランドアニーリングは、紫外線トランスイルミネーターを用いて、ゲル電気泳動により確認された。
処理の1日前に、2.5x104個のA549細胞を24ウェルプレートに播種した。処理の直前に、A549細胞をDMEM(Gibco)で洗浄してから、OPTI-MEM培地中、cp-asiRNA候補の存在下で24時間培養し、その時点で、cp-asiRNA含有OPTI-MEM培地を血清含有培地で置き換えた。
RNAiPlus(登録商標)(TaKaRa)を用いて、cp-asiRNAトランスフェクションの48時間後に全RNAを抽出した後、抽出されたRNAの500 ngを、High-Capacity cDNA Reverse Transcription Kit (Applied Biosystems)を用いて、メーカーの説明書にしたがってcDNA合成に使用した。TRPA1の増幅は、TRPA1 TaqMan(登録商標)プローブ(Hs00175798_ml)を用いて検出した。18S TaqMan(登録商標)プローブ(h03928985_gl)を用いて、18Sを内部標準として増幅した。
asiRNAトランスフェクションの72時間後に、ウエスタンブロットによりTRPA1タンパク質レベルを測定した。概略を述べると、トランスフェクトしたA549細胞を1% SDS溶解バッファー(1% SDS、100 mM Tris pH 8.0)で溶解した。A549細胞の全タンパク質抽出物30μgを8% SDS-PAGEゲル上にロードし、120 Vで電気泳動した。電気泳動後、タンパク質を、あらかじめメタノール(Merck)で活性化されたPVDF膜(Bio-rad)に、300mAで1時間かけて移した。この膜を5%スキムミルク(Seoul Milk)および1% BSA(Bioworld)を用いて室温にて1時間ブロックした後、抗TRPA1抗体(Novus)および抗βアクチン抗体(Santa Cruz)を含有する5%スキムミルクおよび1% BSA中で4℃にて一晩インキュベートした。次いで、膜をlx TBSTで10分間3回洗浄し、HRP結合二次抗体とともに5%スキムミルク中で室温にて1時間インキュベートした。膜をlx TBSTで10分間洗浄し、lx ECL基質(Thermo scientific)で1分間処理した。次に、TRPA1およびβアクチンのバンドを、ChemiDoc 装置 (Bio-rad)を用いて画像化した。
図14および図15に示すように、記載のTRPA1 cp-asiRNAは、類似したTRPA1 mRNAレベルの阻害を示した。
実施例10 TRPA1特異的cp-asiRNAによるTRPA1タンパク質発現の阻害
TRPA1タンパク質レベルの阻害に対するcp-asiRNAの有効性を調べた。
cp-asiRNA候補をそれぞれ1μMおよび3μMでA549細胞とともに、デリバリー試薬なしでインキュベートし、TRPA1タンパク質レベルをウェスタンブロットで測定した。
A549細胞(ATCC)を、10%ウシ胎児血清(Gibco)および100単位/mlペニシリンおよび100μg/mlストレプトマイシンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(DMEM、Gibco)で培養しておいた。cp-asiRNA候補を95℃にて5分間、さらに37℃にて1時間、Opti-MEM(Gibco)中でインキュベートした。紫外線トランスイルミネーターを用いて、ゲル電気泳動により適正なストランドアニーリングを確認した。
処理の1日前に、2.5x104個のA549細胞を24ウェルプレートに播種した。処理の直前に、A549細胞をDMEM(Gibco)で洗浄してから、Opti-MEM培地中、cp-asiRNA候補の存在下で24時間培養し、その時点で、cp-asiRNA含有Opti-MEM培地を血清含有培地で置き換えた。
asiRNAトランスフェクションの72時間後に、ウエスタンブロットによりTRPA1タンパク質レベルを測定した。概略を述べると、トランスフェクトしたA549細胞を1% SDS溶解バッファー(1% SDS、100 mM Tris pH 8.0)で溶解した。A549細胞の全タンパク質抽出物30μgを8% SDS-PAGEゲル上にロードし、120 Vで電気泳動した。電気泳動後、タンパク質を、あらかじめメタノール(Merck)で活性化されたPVDF膜(Bio-rad)に、300mAで1時間かけて移した。この膜を5%スキムミルク(Seoul Milk)および1% BSA(Bioworld)を用いて室温にて1時間ブロックした後、抗TRPA1抗体(Novus)および抗GAPDH抗体(Santa Cruz)を含有する5%スキムミルクおよび1% BSA中で4℃にて一晩インキュベートした。次いで、膜をlx TBSTで10分間3回洗浄し、HRP結合二次抗体とともに5%スキムミルク中で室温にて1時間インキュベートした。膜をlx TBSTで10分間洗浄し、lx ECL基質(Thermo scientific)で1分間処理した。次に、TRPA1およびGAPDHのバンドを、ChemiDoc 装置 (Bio-rad)を用いて画像化した。
ウェスタンブロットアッセイの結果を図16に示す。結果として、センス鎖上に3つのホスホロチオエート結合を有し、4つのホスホロチオエート結合および4つの2’-O-メチル化を有する19ヌクレオチドのアンチセンス鎖を有する、TRPA1 cp-asiRNA #81(TRPA1 cp-asiRNA #81_PS3/19(4,4))が、最高レベルのTRPA1阻害を示した。
実施例11 F2RL1を標的化する非対称のより短い二本鎖の低分子干渉RNAのスクリーニング
F2RL1を高効率で阻害する非対称のより短い二本鎖の低分子干渉RNA (asiRNA)を同定するために、100のasiRNAを合成し、スクリーニングした。スクリーニングされたasiRNAの核酸配列を表7に示す。
Figure 0006944942
Figure 0006944942
Figure 0006944942
Figure 0006944942
Figure 0006944942
表7に挙げたasiRNAを95℃にて5分間、さらに37℃にて1時間、1x siRNA二本鎖バッファー(Bioneer)中でインキュベートした。ゲル電気泳動によって適正なストランドアニーリングを確認した。
スクリーニングのために、100mm細胞培養皿内で、A549細胞(ATCC)を、10%ウシ胎児血清(FBS、Gibco)、100μg/mlペニシリン/ストレプトマイシンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(Gibco)で培養しておいた。トランスフェクションの1日前に、5x103個のA549細胞を96ウェルプレートに播種した。メーカーの説明書にしたがってRNAiMAX(Invitrogen Inc.)を用いて、A549細胞を0.1 nMのasiRNAでトランスフェクトした。
トランスフェクションの24時間後に、リアルタイムPCRによって、トランスフェクトされた細胞のF2RL1 mRNAレベルを測定した。具体的には、qPCR用のSuperPrep Cell Lysis & RT キット(TOYOBO)をメーカーの説明書にしたがって使用して、全RNAを抽出してcDNAを合成した。リアルタイムPCRは、THUNDERBIRD(登録商標)Probe qPCR Mix (TOYOBO)をメーカーの説明書にしたがって使用して行った。F2RL1 TaqMan(登録商標)プローブ(Hs00608346_m1)を用いてF2RL1の増幅を検出した。18S TaqMan(登録商標)プローブ(Hs03928985_g1)を用いて、18Sを内部標準として増幅した。
100のasiRNAのそれぞれによるF2RL1阻害のレベルを図18に示す。asiRNA配列のうち29個、asiF2RL1#1、#22、#25、#26、#28、#29、#31、#34、#35、#45、#50、#51、#55、#57、#59、#64、#65、#67、#69、#73、#76、#77、#81、#84、#86、#87、#88、#92および#100が、追跡調査に使用するために選択された。
実施例12 F2RL1標的化asiRNAによるF2RL1 mRNA発現の阻害
実施例12で選択された29のasiRNA、asiF2RL1#1、#22、#25、#26、#28、#29、#31、#34、#35、#45、#50、#51、#55、#57、#59、#64、#65、#67、#69、#73、#76、#77、#81、#84、#86、#87、#88、#92および#100がF2RL1発現を阻害する能力を調べた。
asiRNAを95℃にて5分間、37℃にて1時間、1x siRNA二本鎖バッファー(Bioneer)中でインキュベートした。ゲル電気泳動により適正なストランドアニーリングを確認した。スクリーニングのために、100mm細胞培養皿内で、A549細胞(ATCC)を、10%ウシ胎児血清(Gibco)、100μg/mlペニシリン/ストレプトマイシンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(Gibco)で培養しておいた。トランスフェクションの1日前に、2.5x104個のA549細胞を24ウェルプレートに播種した。メーカーの説明書にしたがってRNAiMAX(Invitrogen)を用いて、A549細胞をasiRNAでトランスフェクトした。
具体的には、RNAiPlus(TaKaRa)を用いて全RNAを抽出した後、抽出RNAのうち500 ngを、High-Capacity cDNA Reverse Transcription Kit (Applied Biosystems)を用いて、メーカーの説明書にしたがってcDNA合成に使用した。F2RL1 TaqMan(登録商標)プローブ(Hs00608346_m1)を用いてF2RL1の増幅を検出した。18S TaqMan(登録商標)プローブ(Hs03928985_g1)を用いて、18Sを内部標準として増幅した。
29のasiRNAのF2RL1阻害のレベルを図19に示す。12のasiRNA; asiF2RL1 #1、#22、#29、#50、#64、#67、#76、#77、#87、#88、#92、および#100を、追跡調査に使用するために選択した。
実施例13 asiRNAの化学修飾
32のasiRNAに化学修飾を施した。下記のように、ある種の修飾は、asiRNAのエンドサイトーシスおよび安定性を改善した。
32のasiRNA(表2)のF2RL1 mRNAの阻害を、A549細胞において調べた。
Figure 0006944942
Figure 0006944942
表8に記載のasiRNAを95℃にて5分間、さらに37℃にて1時間、1x siRNA二本鎖バッファー(Bioneer)中でインキュベートした。適正なストランドアニーリングを、ゲル電気泳動により確認した。スクリーニングのために、100mm細胞培養皿内で、A549細胞(ATCC)を、10%ウシ胎児血清(FBS、Gibco)、100μg/mlペニシリン/ストレプトマイシンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(Gibco)中で培養しておいた。トランスフェクションの1日前に、2.5x104個のA549細胞を24ウェルプレートに播種した。メーカーの説明書にしたがってRNAiMAX(Invitrogen)を用いて、A549細胞を0.3 nMのasiRNAでトランスフェクトした。
トランスフェクションの24時間後に、リアルタイムPCRを用いて、トランスフェクトされた細胞のF2RL1 mRNAレベルを測定した。具体的には、RNAisoPlus(TaKaRa)を用いて全RNAを抽出した後、抽出RNAの500 ngを、High-Capacity cDNA Reverse Transcription Kit (Applied Biosystems)を用いて、メーカーの説明書にしたがってcDNA合成に使用した。合成されたcDNAを希釈した後、THUNDERBIRD(登録商標)Probe qPCR Mix (TOYOBO)をメーカーの説明書にしたがって使用して、リアルタイムPCRを行った。F2RL1 TaqMan(登録商標)プローブ(Hs00608346_m1)を用いてF2RL1の増幅を検出した。18S TaqMan(登録商標)プローブ(Hs03928985_g1)を用いて、18Sを内部標準として増幅した。
32のasiRNAのF2RL1阻害のレベルを図20に示す。
実施例14 F2RL1標的化asiRNAによるF2RL1 mRNA発現の阻害
実施例12で選択された12のasiRNA、asiF2RL1#1、#22、#29、#50、#64、#67、#76、#77、#87、#88、#92、および#100がF2RL1発現を阻害する能力を調べた。
asiRNAを95℃にて5分間、さらに37℃にて1時間、1x siRNA二本鎖バッファー(Bioneer)中でインキュベートした。ゲル電気泳動により適正なストランドアニーリングを確認した。スクリーニングのために、100mm細胞培養皿内で、A549細胞(ATCC)を、10%ウシ胎児血清(Gibco)、100μg/mlペニシリン/ストレプトマイシンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(Gibco)で培養しておいた。トランスフェクションの1日前に、2.5x104個のA549細胞を24ウェルプレートに播種した。メーカーの説明書にしたがってRNAiMAX(Invitrogen)を用いて、A549細胞を1 nM asiRNAでトランスフェクトした。
具体的には、RNAisoPlus(登録商標)(TaKaRa)を用いて全RNAを抽出した後、抽出RNAの500 ngを、High-Capacity cDNA Reverse Transcription Kit (Applied Biosystems)を用いて、メーカーの説明書にしたがってcDNA合成に使用した。F2RL1 TaqMan(登録商標)プローブ(Hs00608346_m1)を用いてF2RL1の増幅を検出した。18S TaqMan(登録商標)プローブ(Hs03928985_g1)を用いて、18Sを内部標準として増幅した。
12のasiRNAのF2RL1阻害のレベルを図21に示す。
実施例15 F2RL1標的化asiRNAによるF2RL1タンパク質発現の阻害
F2RL1タンパク質の阻害に対するasiRNAの有効性を調べた。
asiRNAを95℃にて5分間、さらに37℃にて1時間、1x siRNA二本鎖バッファー(Bioneer)中でインキュベートした。ゲル電気泳動により適正なストランドアニーリングを確認した。
100mm細胞培養皿内で、A549細胞(ATCC)を、10%ウシ胎児血清(Gibco)、100μg/mlペニシリン/ストレプトマイシンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(Gibco)で培養しておいた。トランスフェクションの1日前に、2.5x104個のA549細胞を24ウェルプレートに播種した。メーカーの説明書にしたがってRNAiMAX(invitrogen)を用いて、A549細胞を1μMのasiRNAでトランスフェクトした。
asiRNAトランスフェクションの72時間後に、ウエスタンブロットによりF2RL1タンパク質レベルを測定した。概略を述べると、トランスフェクトしたA549細胞をTX-100溶解バッファー(1% TX-100、150 mM NaCl、100mM Tris pH8.8)で溶解した。A549細胞の全タンパク質抽出物の10μgを10% SDS-PAGEゲル上にロードし、120Vで電気泳動した。電気泳動後、タンパク質を、あらかじめメタノール(Merck)で活性化されたPVDF膜(Bio-rad)に、300mAで1時間かけて移した。この膜を3% BSA(Bioworld)を用いて室温にて1時間ブロックした後、抗F2RL1抗体(Abcam)および抗GAPDH抗体(Santa Cruz)を含有する3% BSA中で4℃にて一晩インキュベートした。次いで、膜をlx TBSTで10分間3回洗浄し、HRP結合二次抗体とともに1x TBST中で室温にて1時間インキュベートした。膜をlx TBSTで10分間洗浄し、lx ECLで1分間処理した。次に、F2RL1およびGAPDHバンドを、ChemiDoc 装置 (Bio-rad)を用いて画像化した。
ウェスタンブロットアッセイの結果を図22に示す。asiF2RL1#22、#50、#77、および#92を化学修飾のために選択した。
実施例16 セルフデリバリーのためのasiRNAの化学修飾
実施例15で選択された12のasiRNAに化学修飾を施し、修飾されたasiRNAの細胞デリバリーを、他のデリバリー試薬の非存在下で調べた。下記のように、ある種の修飾は、asiRNAのエンドサイトーシスおよび安定性を改善した。このような細胞透過性asiRNA(cp-asiRNA)は、デリバリー試薬の非存在下で細胞内に送達可能である。
A549細胞においてF2RL1 mRNA阻害について、12のcp-asiRNA候補(表9)をスクリーニングした。cp-asiRNA候補をそれぞれ1μMおよび3μMで、デリバリー試薬なしでA549細胞と共にインキュベートし、F2RL1 mRNAレベルをリアルタイムPCRにより測定した。
Figure 0006944942
100mm細胞培養皿内で、A549細胞(ATCC)を、10%ウシ胎児血清(Gibco)100μg/mlペニシリン/ストレプトマイシンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(Gibco)中で培養しておいた。
表9に記載のcp-asiRNA候補を95℃にて5分間、さらに37℃にて1時間、Opti-MEMバッファー(Gibco)中でインキュベートした。適正なストランドアニーリングを、ゲル電気泳動により確認した。
処理の1日前に、2.5x104個のA549細胞を24ウェルプレートに播種した。処理の直前に、A549細胞をダルベッコ改変イーグル培地で洗浄してから、OPTI-MEMバッファー中、cp-asiRNA候補の存在下で8時間および24時間培養し、各時点で、asiRNA含有OPTI-MEM培地を血清含有培地で置き換えた。
asiRNA処理の48時間後、リアルタイムPCRによって、F2RL1 mRNA発現レベルを測定した。cp-asiRNAのF2RL1阻害レベルを図23に示す。
実施例17 F2RL1標的化cp-asiRNAによるF2RL1 mRNA発現の阻害
F2RL1 RNAの阻害に対するcp-asiRNAの有効性を調べた。
cp-asiRNA候補をそれぞれ1μMおよび3μMで、デリバリー試薬なしでA549細胞と共にインキュベートし、F2RL1 mRNAレベルをリアルタイムPCRにより測定した。
100mm細胞培養皿内で、A549細胞(ATCC)を、10%ウシ胎児血清(Gibco)、100μg/mlペニシリン/ストレプトマイシンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(Gibco)中で培養しておいた。
cp-asiRNAを95℃にて5分間、さらに37℃にて1時間、OPTI-MEMバッファー(Gibco)中でインキュベートした。適正なストランドアニーリングを、ゲル電気泳動により確認した。
処理の1日前に、2.5x104個のA549細胞を24ウェルプレートに播種した。処理の直前に、A549細胞をダルベッコ改変イーグル培地(Gibco)で洗浄してから、OPTI-MEMバッファー中、cp-asiRNA候補の存在下で24時間培養し、その時点で、asiRNA含有OPTI-MEM培地を血清含有培地で置き換えた。
asiRNA処理の48時間後に、リアルタイムPCRにより、F2RL1 mRNA発現レベルを測定した。RNAisoPlus(TaKaRa)を用いて全RNAを抽出した後、抽出RNAの500 ngを、High-Capacity cDNA Reverse Transcription Kit (Applied Biosystems)を用いて、メーカーの説明書にしたがってcDNA合成に使用した。F2RL1 TaqMan(登録商標)プローブ(Hs00608346_m1)を用いてF2RL1の増幅を検出した。18S TaqMan(登録商標)プローブ(Hs03928985_g1)を用いて、18Sを内部標準として増幅した。
cp-asiRNAによるF2RL1阻害レベルを図24に示す。
実施例18 F2RL1標的化cp-asiRNAによるF2RL1タンパク質の阻害
TRPA1タンパク質の阻害に対するcp-asiRNAの有効性を調べた。
cp-asiRNA候補をそれぞれ1μMおよび3μMとしてA549細胞とともに、デリバリー試薬なしでインキュベートし、F2RL1タンパク質レベルをウェスタンブロットで測定した。
100 mm細胞培養皿内で、A549細胞(ATCC)を、10%ウシ胎児血清(Gibco)、100μg/mlペニシリン/ストレプトマイシンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(Gibco)で培養しておいた。
cp-asiRNAを95℃にて5分間、さらに37℃にて1時間、Opti-MEMバッファー(Gibco)中でインキュベートした。ゲル電気泳動により適正なストランドアニーリングを確認した。
処理の1日前に、2.5x104個のA549細胞を24ウェルプレートに播種した。処理の直前に、A549細胞をダルベッコ改変イーグル培地(Gibco)で洗浄してから、OPTI-MEMバッファー中、cp-asiRNA候補の存在下で24時間培養し、その時点で、asiRNA含有OPTI-MEM培地を血清含有培地で置き換えた。
asiRNAトランスフェクションの72時間後に、ウエスタンブロットによりF2RL1タンパク質発現のレベルを測定した。概略を述べると、処理されたA549細胞をTX-100溶解バッファー(1% TX-100、150 mM NaCl、100 mM Tris pH 8.8)で溶解した。全タンパク質抽出物の10μgを10% SDS-PAGEゲル上にロードし、120 Vで電気泳動した。電気泳動後、タンパク質を、あらかじめメタノール(Merck)で活性化されたPVDF膜(Bio-rad)に、300mAで1時間かけて移した。この膜を3% BSA(Bioworld)を用いて室温にて1時間ブロックした後、抗F2RL1抗体(Abcam)および抗GAPDH抗体(Santa Cruz)を含有する3% BSA中で4℃にて一晩インキュベートした。次いで、膜をlx TBSTで10分間3回洗浄し、HRP結合二次抗体とともに1x TBST中で室温にて1時間インキュベートした。膜をlx TBSTで10分間洗浄し、lx ECLで1分間処理した。次に、F2RL1およびGAPDHのバンドを、ChemiDoc 装置 (Bio-rad)を用いて画像化した。
ウェスタンブロットアッセイの結果を図25に示す。
実施例19 追加のF2RL1標的化cp-asiRNAによるF2RL1 mRNA発現の阻害
異なる鎖長、ならびに異なる数の2’-O-メチル化修飾およびホスホロチオエート結合を有する、さまざまなcp-asiF2RL1#22および#50構造物の候補を合成し、それがF2RL1発現を阻害する能力を調べた(表10)。
Figure 0006944942
表10に挙げたそれぞれのcp-asiRNA候補の1μMまたは3μMがA549細胞においてF2RL1 mRNAを阻害する能力を調べた。
100 mm細胞培養皿内で、A549細胞(ATCC)を、10%ウシ胎児血清(Gibco)、100μg/mlペニシリン/ストレプトマイシンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(Gibco)で培養しておいた。
表4に記載のcp-asiRNA候補を95℃にて5分間、さらに37℃にて1時間、Opti-MEMバッファー(Gibco)中でインキュベートした。適正なストランドアニーリングをゲル電気泳動により確認した。
処理の1日前に、2.5x104個のA549細胞を24ウェルプレートに播種した。処理の直前に、A549細胞をダルベッコ改変イーグル培地(Gibco)で洗浄してから、OPTI-MEMバッファー中、cp-asiRNA候補の存在下で24時間培養し、その時点で、asiRNA含有OPTI-MEM培地を血清含有培地で置き換えた。
asiRNA処理の48時間後にF2RL1 mRNA発現レベルを測定した。
8のcp-asiRNAによるF2RL1阻害のレベルを図26に示す。
実施例20 追加のF2RL1標的化cp-asiRNAによるF2RL1タンパク質発現の阻害
F2RL1タンパク質の阻害に対するcp-asiRNAの有効性を調べた。
cp-asiRNA候補をそれぞれ1μMまたは3μMとして、デリバリー試薬なしでA549細胞とともにインキュベートし、F2RL1タンパク質レベルをウェスタンブロットにより測定した。
100mm細胞培養皿内で、A549細胞(ATCC)を、10%ウシ胎児血清(Gibco)、100μg/mlペニシリン/ストレプトマイシンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(Gibco)で培養しておいた。
cp-asiRNAを95℃にて5分間、さらに37℃にて1時間、OPTI-MEMバッファー(Gibco)中でインキュベートした。ゲル電気泳動により適正なストランドアニーリングを確認した。
処理の1日前に、2.5x104個のA549細胞を24ウェルプレートに播種した。処理の直前に、A549細胞をダルベッコ改変イーグル培地(Gibco)で洗浄してから、OPTI-MEMバッファー中、cp-asiRNA候補の存在下で24時間培養し、その時点で、asiRNA含有OPTI-MEM培地を血清含有培地で置き換えた。
asiRNA処理の72時間後に、ウエスタンブロットによりF2RL1タンパク質発現レベルを測定した。概略を述べると、処理されたA549細胞をTX-100溶解バッファー(1% TX-100、150 mM NaCl、100mM Tris pH8.8)で溶解した。全タンパク質抽出物の10μgを10% SDS-PAGEゲル上にロードし、120Vで電気泳動した。電気泳動後、タンパク質を、あらかじめメタノール(Merck)で活性化されたPVDF膜(Bio-rad)に、300mAで1時間かけて移した。この膜を3% BSA(Bioworld)を用いて室温にて1時間ブロックした後、抗F2RL1抗体(Abcam)および抗GAPDH抗体(Santa Cruz)を含有する3% BSA中で4℃にて一晩インキュベートした。次いで、膜をlx TBSTで10分間3回洗浄し、HRP結合二次抗体とともに1x TBST中で室温にて1時間インキュベートした。膜をlx TBSTで10分間洗浄し、lx ECLで1分間処理した。次に、F2RL1およびGAPDHバンドを、ChemiDoc 装置 (Bio-rad)を用いて画像化した。
ウェスタンブロットアッセイの結果を図27に示す。
実施例21 in vivo有効性(効力)の検討
NC/Ngaマウスの背部を剃毛した後、アトピー性皮膚炎を誘発するために、コナヒョウヒダニ(Dermatophagoides farinae)虫体抽出物(Df)クリームを提示されたスケジュールで塗布した。11、14および18日目に、ビオスタ(登録商標)AD軟膏塗布の前に、cp-asiRNAを皮内注射により投与するか、またはクリーム乳化cp-asiRNAを塗布することによって投与した(図29)。皮内注射の用量は、1匹につき80μg/50μl * 4部位、クリーム乳化cp-asiRNAの用量は1匹当たり800μgとした。マウスの行動を記録し、480秒間のひっかき行動を分析した。コナヒョウヒダニ虫体抽出物(Df)クリーム処理サンプル(lXPBS+Df)では、ひっかき行動時間の増加が認められた。皮内注射(図30、パートA)およびクリーム乳化cp-asiRNA塗布(図30、パートB)条件のいずれにおいても、IL4RA#5-PS3/19(4,4)、TRPA1#81-PS3/19(4,4)、F2RL1#22-PS4/19(4,4)治療サンプルは、溶媒対照 (lXPBS+Df)と比較して、ひっかき行動時間の減少を示した。結果を、棒グラフ(平均±S.D)として図30に示す。スチューデントt検定法によって結果を統計分析した(n=5)。
手で持てるサイズの水分蒸発量測定器(VapoMeter, Delfin Technologies Ltd, Kuopio, Finland)を用いて経表皮水分喪失量(TEWL)を測定した。コナヒョウヒダニ虫体抽出物(Df)クリーム処理サンプル(1xPBS +Df)において、TEWLの増加が観察された。皮内注射(図31、パートA)およびクリーム乳化cp-asiRNA塗布(図31、パートB)条件のいずれにおいても、IL4RA#5-PS3/19(4,4)、TRPA1#81-PS3/19(4,4)、F2RL1#22-PS4/19(4,4)治療サンプルは、溶媒対照 (lXPBS+Df)と比較して、TEWLの減少を示した。データは、平均±S.E.Mとして表される。スチューデントt検定法によって結果を統計分析した(n=5)。
処理された皮膚部位の組織学的分析を行った。上のパネルは、皮膚切片のH&E染色を示し、下のパネルは皮膚切片画像の分析によって数値化された表皮面積を示す。コナヒョウヒダニ虫体抽出物(Df)クリーム処理サンプル(+Df)において、表皮部位の厚さの増加、角質増殖、および表皮肥厚が認められた。皮内注射(図32、パートA)およびクリーム乳化cp-asiRNA塗布(図32、パートB)条件のいずれにおいても、IL4RA#5-PS3/19(4,4)、TRPA1#81-PS3/19(4,4)、F2RL1#22-PS4/19(4,4)で治療されたサンプルは、溶媒対照 (+Df)と比較して、Df処理によって引き起こされる症状の軽減を示した。皮内注射(図32、パートA)およびクリーム乳化cp-asiRNA塗布(図32、パートB)条件のいずれにおいても、IL4RA#5-PS3/19(4,4)、TRPA1#81-PS3/19(4,4)、F2RL1#22-PS4/19(4,4)で治療されたサンプルは、溶媒対照 (lXPBS+Df)と比較して、表皮の厚さのレベルの減少を示した。データは、平均±S.E.Mとして表される。スチューデントt検定法によって結果を統計分析した(n=5)。
処理された皮膚部位のマスト細胞浸潤の分析を行った。図33は、皮膚切片のトルイジンブルー染色、および染色された皮膚片画像の数値化の結果を示す。コナヒョウヒダニ虫体抽出物(Df)クリーム処理サンプル(+Df)において、マスト細胞浸潤の増加が認められた。皮内注射(図33、パートA)およびクリーム乳化cp-asiRNA塗布(図33、パートB)条件のいずれにおいても、IL4RA#5-PS3/19(4,4)、TRPA1#81-PS3/19(4,4)、F2RL1#22-PS4/19(4,4)で治療されたサンプルは、溶媒対照 (+Df)と比較して、マスト細胞浸潤の減少を示した。皮内注射およびクリーム乳化cp-asiRNA塗布条件のいずれにおいても、IL4RA#5-PS3/19(4,4)、TRPA1#81-PS3/19(4,4)、F2RL1#22-PS4/19(4,4)で治療されたサンプルは、溶媒対照 (1xPBS +Df)と比較して、マスト細胞浸潤領域のレベルの減少を示した。データは、平均±S.E.Mとして表される。スチューデントt検定法によって結果を統計分析した(n=5)。
文献の援用
本明細書中に挙げられている全ての刊行物、特許および特許出願を、個々の刊行物、特許または特許出願のそれぞれが参照により本明細書に組み入れられると具体的かつ個別に示されている場合と同様に、それらの全体を参照により本明細書に組み入れる。矛盾する場合には、本明細書における定義を含め本出願が優先する。
均等物
当業者は、本明細書に記載されている本発明の特定の実施形態に対する多数の均等物を認識し、または通常の実験のみを行ってそれらを確認しうるであろう。そのような均等物も以下の特許請求の範囲に含まれると意図される。
本発明は以下の実施形態を包含する。
[1] IL4Rα mRNA配列に対する配列相補性を有する少なくとも19ヌクレオチド(nt)長のアンチセンス鎖及び前記アンチセンス鎖に対する配列相補性を有する15〜17nt長のセンス鎖を含むRNA複合体であって、前記アンチセンス鎖及び前記センス鎖が、前記アンチセンス鎖の5'末端と前記センス鎖の3'末端とが平滑末端を形成している複合体を形成する、RNA複合体。
[2] TRPA1 mRNA配列に対する配列相補性を有する少なくとも19ヌクレオチド(nt)長のアンチセンス鎖及び前記アンチセンス鎖に対する配列相補性を有する15〜17nt長のセンス鎖を含むRNA複合体であって、前記アンチセンス鎖及び前記センス鎖が、前記アンチセンス鎖の5'末端と前記センス鎖の3'末端とが平滑末端を形成している複合体を形成する、RNA複合体。
[3] F2RL1 mRNA配列に対する配列相補性を有する少なくとも19ヌクレオチド(nt)長のアンチセンス鎖及び前記アンチセンス鎖に対する配列相補性を有する15〜17nt長のセンス鎖を含むRNA複合体であって、前記アンチセンス鎖及び前記センス鎖が、前記アンチセンス鎖の5'末端と前記センス鎖の3'末端とが平滑末端を形成している複合体を形成する、RNA複合体。
[4] 前記アンチセンス鎖が19〜21nt長である、実施形態1〜3のいずれかに記載のRNA複合体。
[5] 前記アンチセンス鎖が19nt長である、実施形態1〜3のいずれかに記載のRNA複合体。
[6] 前記アンチセンス鎖が20nt長である、実施形態1〜3のいずれかに記載のRNA複合体。
[7] 前記アンチセンス鎖が21nt長である、実施形態1〜3のいずれかに記載のRNA複合体。
[8] 前記アンチセンス鎖が少なくとも24nt長である、実施形態1〜3のいずれかに記載のRNA複合体。
[9] 前記センス鎖が15nt長である、実施形態1〜8のいずれかに記載のRNA複合体。
[10] 前記センス鎖が16nt長である、実施形態1〜8のいずれかに記載のRNA複合体。
[11] 前記センス鎖が17nt長である、実施形態1〜8のいずれかに記載のRNA複合体。
[12] 前記センス鎖が、表1、表2、表3、表4、表5、表6、表7、表8、表9及び表10に列挙されているアンチセンス鎖配列から選択される配列を有する、実施形態1〜11のいずれかに記載のRNA複合体。
[13] 前記アンチセンス鎖が、表1、表2、表3、表4、表5、表6、表7、表8、表9及び表10に列挙されているアンチセンス鎖配列から選択される配列を有する、実施形態1〜11のいずれかに記載のRNA複合体。
[14] 前記RNA複合体が細胞によるIL4Rα発現を抑制することができる、実施形態1及び4〜13のいずれかに記載のRNA複合体。
[15] 前記RNA複合体が細胞によるTRPA1発現を抑制することができる、実施形態2及び4〜13のいずれかに記載のRNA複合体。
[16] 前記RNA複合体が細胞によるF2RL1発現を抑制することができる、実施形態3〜13のいずれかに記載のRNA複合体。
[17]前記細胞が上皮細胞である、実施形態14〜16のいずれかに記載のRNA複合体。
[18] 前記細胞がケラチノサイト細胞である、実施形態14〜16のいずれかに記載のRNA複合体。
[19]前記細胞が肺胞細胞である、実施形態14〜16のいずれかに記載のRNA複合体。
[20]前記細胞がA549細胞である、実施形態14〜16のいずれかに記載のRNA複合体。
[21] 前記RNA複合体がIL4Rα#5のアンチセンスおよびセンス鎖を含有する、実施形態1に記載のRNA複合体。
[22] 前記RNA複合体がTRPA1 #81のアンチセンスおよびセンス鎖を含有する、実施形態3に記載のRNA複合体。
[23] 前記RNA複合体がF2RL1 #22のアンチセンスおよびセンス鎖を含有する、実施形態5に記載のRNA複合体。
[24] 前記RNA複合体が化学修飾を含む、実施形態1〜23のいずれかに記載のRNA複合体。
[25] 前記化学修飾が2'-O-メチル化ヌクレオシド、ホスホロチオエート結合又は疎水性部分である、実施形態24に記載のRNA複合体。
[26] 前記RNA複合体が疎水性部分を有する、実施形態25に記載のRNA複合体。
[27] 前記疎水性部分がコレステロール部分である、実施形態26記載のRNA複合体。
[28] 前記コレステロール部分が、前記センス鎖の3'末端に結合している、実施形態27に記載のRNA複合体。
[29] 前記RNA複合体が2'-O-メチル化ヌクレオシドを含む、実施形態24又は25に記載のRNA複合体。
[30] 前記2'-O-メチル化ヌクレオシドが前記センス鎖の3'末端に位置する、実施形態29に記載のRNA複合体。
[31] 前記センス鎖の3'末端領域が複数の2'-O-メチル化ヌクレオシドを含む、実施形態30に記載のRNA複合体。
[32] 前記2'-O-メチル化ヌクレオシドが前記アンチセンス鎖の3'末端に位置する、実施形態29に記載のRNA複合体。
[33] 前記アンチセンス鎖の3'末端領域が複数の2'-O-メチル化ヌクレオシドを含む、実施形態32に記載のRNA複合体。
[34] 2'-O-メチル化ヌクレオシドが前記センス鎖の3'末端及び前記アンチセンス鎖の3'末端に位置する、実施形態29に記載のRNA複合体。
[35] 前記センス鎖の3'末端領域が複数の2'-O-メチル化ヌクレオシドを含み、前記アンチセンス鎖の3'末端領域が複数の2'-O-メチル化ヌクレオシドを含む、実施形態34に記載のRNA複合体。
[36] 前記RNA複合体がホスホロチオエート結合を含む、実施形態24〜35のいずれかに記載のRNA複合体。
[37] 前記RNA複合体の前記センス鎖内のリボヌクレオチド間の結合の少なくとも25%がホスホロチオエート結合である、実施形態36に記載のRNA複合体。
[38] 前記RNA複合体の前記センス鎖内のリボヌクレオチド間の結合の少なくとも50%がホスホロチオエート結合である、実施形態36に記載のRNA複合体。
[39] 前記RNA複合体の前記センス鎖内のリボヌクレオチド間の結合の少なくとも75%がホスホロチオエート結合である、実施形態36に記載のRNA複合体。
[40] 前記RNA複合体の前記センス鎖内のリボヌクレオチド間の結合の全てがホスホロチオエート結合である、実施形態36に記載のRNA複合体。
[41] 前記RNA複合体の前記アンチセンス鎖内のリボヌクレオチド間の結合の少なくとも25%がホスホロチオエート結合である、実施形態36〜40のいずれかに記載のRNA複合体。
[42] 前記RNA複合体の前記アンチセンス鎖内のリボヌクレオチド間の結合の少なくとも50%がホスホロチオエート結合である、実施形態36〜40のいずれかに記載のRNA複合体。
[43] 前記RNA複合体の前記アンチセンス鎖内のリボヌクレオチド間の結合の少なくとも75%がホスホロチオエート結合である、実施形態36〜40のいずれかに記載のRNA複合体。
[44] 前記RNA複合体の前記アンチセンス鎖内のリボヌクレオチド間の結合の全てがホスホロチオエート結合である、実施形態36〜40のいずれかに記載のRNA複合体。
[45] 前記RNA複合体が、表2、表3、表5、表6、表8、表9又は表10に記載されている修飾RNA複合体である、実施形態44に記載のRNA複合体。
[46] 前記RNA複合体が送達ビヒクルの非存在下で細胞の細胞膜を透過できる、実施形態36〜45のいずれかに記載のRNA複合体。
[47] 前記RNA複合体が細胞毒性ではない、実施形態1〜46のいずれかに記載のRNA複合体。
[48] 細胞によるIL4Rα、TRPA1、又はF2RL1発現を抑制する方法であって、前記細胞と、実施形態1〜47のいずれかに記載のRNA複合体とを接触させることを含む方法。
[49] 前記細胞がA549、上皮細胞又はケラチノサイトである、実施形態48に記載の方法。
[50] 前記細胞がヒト対象の皮膚又は気道に存在する、実施形態48に記載の方法。
[51] 対象におけるアトピー性皮膚炎又は喘息を治療する方法であって、実施形態1〜47のいずれかに記載のRNA複合体を前記対象に投与することを含む、前記方法。
[52] 前記RNA複合体を、対象の皮膚に投与することを含む、実施形態51に記載の方法。
[53] 前記RNA複合体を、対象の気道に投与することを含む、実施形態51に記載の方法。
[54] 前記RNA複合体が静脈内投与される、実施形態51に記載の方法。
[55] 前記RNA複合体が非経口投与される、実施形態51に記載の方法。
[56] 前記RNA複合体が局所投与される、実施形態51又は52に記載の方法。
[57] 前記RNA複合体が吸入により投与される、実施形態51又は53に記載の方法。
[58] 実施形態1〜47のいずれかに記載のRNA複合体及び製薬上許容される担体を含む、医薬組成物。
[59] 前記医薬組成物が吸入用に製剤化される、実施形態58に記載の医薬組成物。
[60] 前記医薬組成物が吸入器用に製剤化される、実施形態58に記載の医薬組成物。
[61]前記医薬組成物が局所投与用に製剤化される、実施形態58に記載の医薬組成物。
[62] 前記組成物がクリームまたはローションである、実施形態58に記載の医薬組成物。
[63] 実施形態58〜62のいずれかに記載の医薬組成物を被験体に投与することを含む、被験体においてアトピー性皮膚炎または喘息を治療する方法。
[64] 被験体がアトピー性皮膚炎を有する、実施形態63に記載の方法。
[65] 被験体が喘息を有する、実施形態63に記載の方法。
[66] 被験体の気道に医薬組成物を投与することを含む、実施形態63〜65のいずれかに記載の方法。
[67] 前記医薬組成物が吸入器に入っている、実施形態66に記載の方法。
[68] 被験体の皮膚に医薬組成物を投与することを含む、実施形態63〜65のいずれかに記載の方法。
[69]前記医薬組成物がクリームまたはローションである、実施形態68に記載の方法。
[70] 前記医薬組成物を非経口で、または静脈内に投与することを含む、実施形態63〜65のいずれかに記載の方法。
[71] 前記医薬組成物を経口で投与することを含む、実施形態63〜65のいずれかに記載の方法。
[72] 前記医薬組成物が被験体により自己投与される、実施形態63〜71のいずれかに記載の方法。
[73] さらに、アトピー性皮膚炎治療用の第2の薬剤を投与することを含む、実施形態63〜72のいずれかに記載の方法。
[74] さらに、喘息治療用の第2の薬剤を投与することを含む、実施形態63〜72のいずれかに記載の方法。
[75] 前記の第2の薬剤がステロイドまたは免疫調節剤である、実施形態73または74に記載の方法。

Claims (24)

  1. F2RL1 mRNA配列に対する配列相補性を有する19〜21ヌクレオチド(nt)長のアンチセンス鎖及び前記アンチセンス鎖に対する配列相補性を有する16又は17nt長のセンス鎖を含むRNA複合体であって、前記アンチセンス鎖及び前記センス鎖が、前記アンチセンス鎖の5'末端と前記センス鎖の3'末端とが平滑末端を形成している複合体を形成するものでありセンス鎖が配列番号378、420、434、476、504、510、528、530、550、552、560又は576のヌクレオチド配列を含む、RNA複合体。
  2. センス鎖が配列番号420のヌクレオチド配列を含み、アンチセンス鎖が配列番号421のヌクレオチド配列を含む、請求項1に記載のRNA複合体。
  3. 前記RNA複合体が、
    (a) 5' mCUmGAmCCmUCmCUmCUmC*U*mG*U*コレステロール3'のセンス鎖、及び
    5' ACAGAGAGGAGGUCmA*mG*mC*mC*A 3'のアンチセンス鎖からなるRNA複合体
    (b) 5' mCUmGAmCCmUCmCUmCUmC*U*mG*U*コレステロール3'のセンス鎖、及び
    5' ACAGAGAGGAGGUCmAmGC*C*A*A*G 3'のアンチセンス鎖からなるRNA複合体、
    (c) 5' mCUmGAmCCmUCmCUmCUmC*U*mG*U*コレステロール3'のセンス鎖、及び
    5' ACAGAGAGGAGGUCmAmGmC*mC*A*A*G 3'のアンチセンス鎖からなるRNA複合体、
    (d) 5' mCUmGAmCCmUCmCUmCUmC*U*mG*U*コレステロール3'のセンス鎖、及び
    ACAGAGAGGAGGUCmAmGmC*mC*mA*mA*mG 3'のアンチセンス鎖5'からなるRNA複合体、
    (e) 5' mCUmGAmCCmUCmCUmCUmCU*mG*U*コレステロール3'のセンス鎖、及び
    5' ACAGAGAGGAGGUCmA*mG*mC*mC*A 3'のアンチセンス鎖からなるRNA複合体、
    (f) 5' mCUmGAmCCmUCmCUmCUmCU*mG*U*コレステロール3'のセンス鎖、及び
    5' ACAGAGAGGAGGUCmAmGmC*mC*A*A*G 3'のアンチセンス鎖からなるRNA複合体、
    ここでmは、2'-O-メチルRNAを表し、かつ、*は、ホスホロチオエート結合を表す、
    から選択される改変されたRNA複合体である、請求項1に記載のRNA複合体。
  4. センス鎖及びアンチセンス鎖が以下の表から選択され、
    Figure 0006944942
    センス鎖とアンチセンス鎖との組み合わせが、
    番号1と、番号2〜5のいずれか1つとの組み合わせ、
    番号6と、番号7〜10のいずれか1つとの組み合わせ、
    番号11と、番号12〜15のいずれか1つとの組み合わせ、
    番号16と、番号17〜20のいずれか1つとの組み合わせ、
    番号21と、番号22〜25のいずれか1つとの組み合わせ、
    番号26と、番号27〜30のいずれか1つとの組み合わせ、又は
    番号31と、番号32〜35のいずれか1つとの組み合わせ、
    から選択される、請求項に記載のRNA複合体。
  5. センス鎖及びアンチセンス鎖が以下の表から選択され、
    Figure 0006944942
    センス鎖とアンチセンス鎖との組み合わせが、
    番号1と番号2との組み合わせ、
    番号3と番号4との組み合わせ、
    番号5と番号6との組み合わせ、
    番号7と番号8との組み合わせ、
    番号9と番号10との組み合わせ、
    番号11と番号12との組み合わせ、
    番号13と番号14との組み合わせ、
    番号15と番号16との組み合わせ、
    番号17と番号18との組み合わせ、
    番号19と番号20との組み合わせ、
    番号21と番号22との組み合わせ、又は
    番号23と番号24との組み合わせ、
    から選択される、請求項に記載のRNA複合体。
  6. 前記RNA複合体が細胞によるF2RL1発現を抑制することができる、請求項1〜のいずれか1項に記載のRNA複合体。
  7. 前記細胞が上皮細胞、ケラチノサイト細胞、肺胞細胞、またはA549細胞である、請求項に記載のRNA複合体。
  8. 前記RNA複合体が化学修飾を含む、請求項1〜のいずれか1項に記載のRNA複合体。
  9. 前記化学修飾が2'-O-メチル化ヌクレオシド、ホスホロチオエート結合又は疎水性部分である、請求項に記載のRNA複合体。
  10. 前記RNA複合体が疎水性部分を有する、請求項に記載のRNA複合体。
  11. 前記疎水性部分がコレステロール部分である、請求項10に記載のRNA複合体。
  12. 前記コレステロール部分が、前記センス鎖の3'末端に結合している、請求項11に記載のRNA複合体。
  13. 前記RNA複合体が2'-O-メチル化ヌクレオシドを含む、請求項10又は11に記載のRNA複合体。
  14. 前記2'-O-メチル化ヌクレオシドが前記センス鎖の3'末端に位置する、請求項13に記載のRNA複合体。
  15. 前記センス鎖の3'末端領域が複数の2'-O-メチル化ヌクレオシドを含む、請求項14に記載のRNA複合体。
  16. 前記RNA複合体が送達ビヒクルの非存在下で細胞の細胞膜を透過できる、請求項1〜15のいずれか1項に記載のRNA複合体。
  17. 細胞によるF2RL1発現を抑制する方法であって、前記細胞と、請求項1〜16のいずれか1項に記載のRNA複合体とを接触させることを含む方法。
  18. 対象におけるアトピー性皮膚炎を治療するための医薬の製造における、請求項1〜16のいずれか1項に記載のRNA複合体の使用。
  19. 前記RNA複合体が、対象の皮膚への投与に適したものである、請求項18に記載の使用
  20. 前記RNA複合体が静脈内に、非経口的に、又は局所的に投与される、請求項18に記載の使用
  21. 請求項1〜16のいずれか1項に記載のRNA複合体及び製薬上許容される担体を含む、医薬組成物。
  22. 前記医薬組成物が吸入用に製剤化される、請求項21に記載の医薬組成物。
  23. 前記医薬組成物が吸入器用に製剤化される、請求項21に記載の医薬組成物。
  24. 前記医薬組成物が局所投与用に製剤化される、請求項21に記載の医薬組成物。
JP2018540056A 2016-02-02 2017-02-01 IL4Rα、TRPA1、またはF2RL1を標的とするRNA複合体を用いたアトピー性皮膚炎および喘息の治療 Active JP6944942B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662290298P 2016-02-02 2016-02-02
US62/290,298 2016-02-02
PCT/IB2017/000166 WO2017134525A1 (en) 2016-02-02 2017-02-01 TREATMENT OF ATOPIC DERMATITIS AND ASTHMA USING RNA COMPLEXES THAT TARGET lL4Rα, TRPA1, OR F2RL1

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019503199A JP2019503199A (ja) 2019-02-07
JP2019503199A5 JP2019503199A5 (ja) 2020-03-12
JP6944942B2 true JP6944942B2 (ja) 2021-10-06

Family

ID=59387435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018540056A Active JP6944942B2 (ja) 2016-02-02 2017-02-01 IL4Rα、TRPA1、またはF2RL1を標的とするRNA複合体を用いたアトピー性皮膚炎および喘息の治療

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10358648B2 (ja)
EP (1) EP3411480A4 (ja)
JP (1) JP6944942B2 (ja)
KR (1) KR20180104075A (ja)
CN (1) CN108779463B (ja)
CA (1) CA3022874A1 (ja)
WO (1) WO2017134525A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK2631291T3 (da) 2010-10-22 2019-06-11 Olix Pharmaceuticals Inc Nukleinsyremolekyler, der inducerer rna-interferens, og anvendelser deraf
US10125362B2 (en) 2012-05-22 2018-11-13 Olix Pharmaceuticals, Inc. RNA-interference-inducing nucleic acid molecule able to penetrate into cells, and use therefor
KR20180071362A (ko) 2015-11-16 2018-06-27 올릭스 주식회사 MyD88 또는 TLR3을 타겟팅하는 RNA 복합체를 이용한 연령-관련 황반 변성의 치료
JP6944942B2 (ja) 2016-02-02 2021-10-06 オリックス ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド IL4Rα、TRPA1、またはF2RL1を標的とするRNA複合体を用いたアトピー性皮膚炎および喘息の治療
KR20180104692A (ko) 2016-02-02 2018-09-21 올릭스 주식회사 Angpt2 및 pdgfb를 표적화하는 rna 복합체를 사용하는 혈관신생 관련 질환의 치료
KR102339886B1 (ko) 2016-04-11 2021-12-17 올릭스 주식회사 연결 조직 성장 인자를 표적화하는 rna 복합체를 사용한 특발성 폐 섬유증의 치료 방법
KR101916652B1 (ko) 2016-06-29 2018-11-08 올릭스 주식회사 작은 간섭 rna의 rna 간섭효과 증진용 화합물 및 이의 용도
US11591600B2 (en) 2017-02-10 2023-02-28 OliX Pharmaceuticals. Inc. Long double-stranded RNA for RNA interference
KR102306384B1 (ko) * 2018-11-07 2021-09-30 주식회사 시선테라퓨틱스 피부 투과성 핵산 복합체를 유효성분으로 함유하는 아토피 피부염의 예방 또는 치료용 조성물
KR102460545B1 (ko) 2020-02-18 2022-10-31 주식회사 피코엔텍 신규한 돌연변이 효모를 함유하는 천식 억제용 조성물

Family Cites Families (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5837258A (en) 1991-08-30 1998-11-17 University Of South Florida Induction of tissue, bone or cartilage formation using connective tissue growth factor
DE10160151A1 (de) 2001-01-09 2003-06-26 Ribopharma Ag Verfahren zur Hemmung der Expression eines vorgegebenen Zielgens
DK2813582T3 (en) 2000-12-01 2017-07-31 Max-Planck-Gesellschaft Zur Förderung Der Wss E V Small RNA molecules that mediate RNA interference
US20050282188A1 (en) 2001-05-18 2005-12-22 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20080188430A1 (en) 2001-05-18 2008-08-07 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of hypoxia inducible factor 1 (HIF1) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20040248835A1 (en) 2001-10-26 2004-12-09 Anja Krebs Use of a double-stranded ribonucleic acid for treating an infection with a positivestrand rna-virus
US20040138163A1 (en) 2002-05-29 2004-07-15 Mcswiggen James RNA interference mediated inhibition of vascular edothelial growth factor and vascular edothelial growth factor receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
BRPI0313202A8 (pt) 2002-08-05 2016-08-16 Atugen Ag Formas adicionais para interferir com as moléculas de rna
EP2305812A3 (en) * 2002-11-14 2012-06-06 Dharmacon, Inc. Fuctional and hyperfunctional sirna
WO2006006948A2 (en) 2002-11-14 2006-01-19 Dharmacon, Inc. METHODS AND COMPOSITIONS FOR SELECTING siRNA OF IMPROVED FUNCTIONALITY
EP1605978B1 (en) 2003-03-07 2010-09-01 Alnylam Pharmaceuticals Inc. Therapeutic compositions
US20040198640A1 (en) 2003-04-02 2004-10-07 Dharmacon, Inc. Stabilized polynucleotides for use in RNA interference
US20050136437A1 (en) * 2003-08-25 2005-06-23 Nastech Pharmaceutical Company Inc. Nanoparticles for delivery of nucleic acids and stable double-stranded RNA
WO2005062937A2 (en) 2003-12-22 2005-07-14 University Of Massachusetts Methods and compositions for enhancing the efficacy and specificity of single and double blunt-ended sirna
US20060134787A1 (en) 2004-12-22 2006-06-22 University Of Massachusetts Methods and compositions for enhancing the efficacy and specificity of single and double blunt-ended siRNA
US20060069050A1 (en) 2004-02-17 2006-03-30 University Of Massachusetts Methods and compositions for mediating gene silencing
ES2423060T3 (es) 2004-03-12 2013-09-17 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Agentes iRNA que tienen como diana al VEGF
KR101147147B1 (ko) 2004-04-01 2012-05-25 머크 샤프 앤드 돔 코포레이션 Rna 간섭의 오프 타겟 효과 감소를 위한 변형된폴리뉴클레오타이드
EP1793835A4 (en) 2004-09-10 2010-12-01 Somagenics Inc SMALL INTERFERING RNA EFFECTIVELY INHIBITING VIRAL GENE EXPRESSION AND METHODS OF USE THEREOF
WO2006036916A2 (en) 2004-09-24 2006-04-06 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Rnai modulation of apob and uses thereof
TWI386225B (zh) 2004-12-23 2013-02-21 Alcon Inc 用於治療眼睛病症的結締組織生長因子(CTGF)RNA干擾(RNAi)抑制技術
US20060142228A1 (en) 2004-12-23 2006-06-29 Ambion, Inc. Methods and compositions concerning siRNA's as mediators of RNA interference
KR20070118703A (ko) 2005-04-08 2007-12-17 나스텍 파마수티컬 컴퍼니 인코포레이티드 호흡기 바이러스 감염을 치료하는 알엔에이 아이
WO2006125977A2 (en) 2005-05-25 2006-11-30 The University Of York Hybrid interfering rna
NZ564375A (en) 2005-06-24 2010-02-26 Intervet Int Bv Inactivated chimeric flavivirus vaccines and related methods of use
FR2890859B1 (fr) 2005-09-21 2012-12-21 Oreal Oligonucleotide d'arn double brin inhibant l'expression de la tyrosinase
US7825099B2 (en) 2006-01-20 2010-11-02 Quark Pharmaceuticals, Inc. Treatment or prevention of oto-pathologies by inhibition of pro-apoptotic genes
WO2007092182A2 (en) 2006-01-26 2007-08-16 University Of Massachusetts Rna interference agents for therapeutic use
ES2550099T3 (es) 2006-01-27 2015-11-04 Biogen Ma Inc. Antagonistas del receptor Nogo
US20070218495A1 (en) 2006-03-16 2007-09-20 Dharmacon, Inc. Methods, libraries and computer program products for gene silencing with reduced off-target effects
US7700541B2 (en) 2006-04-06 2010-04-20 Nitto Denko Corporation Biodegradable cationic polymers
GB0608838D0 (en) 2006-05-04 2006-06-14 Novartis Ag Organic compounds
WO2008109377A1 (en) 2007-03-02 2008-09-12 Mdrna, Inc. Nucleic acid compounds for inhibiting vegf family gene expression and uses thereof
US20100105134A1 (en) 2007-03-02 2010-04-29 Mdrna, Inc. Nucleic acid compounds for inhibiting gene expression and uses thereof
PT2164967E (pt) 2007-05-31 2015-10-27 Univ Iowa Res Found Redução da toxicidade não dirigida do arn de interferência
US20090004668A1 (en) 2007-06-22 2009-01-01 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Pre-miRNA loop-modulated target regulation
WO2009020344A2 (en) 2007-08-06 2009-02-12 Postech Acad Ind Found Small interfering rnas (sirnas) controlling multiple target genes and method for preparing the same
WO2009029688A2 (en) 2007-08-27 2009-03-05 Boston Biomedical, Inc. Compositions of asymmetric interfering rna and uses thereof
WO2009039173A2 (en) 2007-09-19 2009-03-26 Applied Biosystems Inc. SiRNA SEQUENCE-INDEPENDENT MODIFICATION FORMATS FOR REDUCING OFF-TARGET PHENOTYPIC EFFECTS IN RNAi, AND STABILIZED FORMS THEREOF
WO2009044392A2 (en) 2007-10-03 2009-04-09 Quark Pharmaceuticals, Inc. Novel sirna structures
US8614311B2 (en) 2007-12-12 2013-12-24 Quark Pharmaceuticals, Inc. RTP801L siRNA compounds and methods of use thereof
KR100949791B1 (ko) 2007-12-18 2010-03-30 이동기 오프-타겟 효과를 최소화하고 RNAi 기구를 포화시키지않는 신규한 siRNA 구조 및 그 용도
WO2009105260A2 (en) 2008-02-21 2009-08-27 University Of Kentucky Ultra-small rnas as toll-like receptor-3 antagonists
WO2010011346A1 (en) 2008-07-24 2010-01-28 Rxi Pharmaceuticals Corporation Rnai constructs and uses therof
JP5294344B2 (ja) 2008-09-08 2013-09-18 学校法人福岡大学 白血病治療用医薬組成物
US10138485B2 (en) 2008-09-22 2018-11-27 Rxi Pharmaceuticals Corporation Neutral nanotransporters
US20100227920A1 (en) 2008-09-29 2010-09-09 The Regents Of The University Of California Aldehyde dehydrogenase inhibitors as novel depigmenting agents
US9745574B2 (en) 2009-02-04 2017-08-29 Rxi Pharmaceuticals Corporation RNA duplexes with single stranded phosphorothioate nucleotide regions for additional functionality
WO2010094491A1 (en) 2009-02-18 2010-08-26 Silence Therapeutics Ag Means for inhibiting the expression of ang2
WO2010107952A2 (en) 2009-03-19 2010-09-23 Merck Sharp & Dohme Corp. RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF CONNECTIVE TISSUE GROWTH FACTOR (CTGF) GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA)
CN103555722B (zh) 2009-04-03 2016-08-31 戴瑟纳制药公司 利用不对称双链rna特异性抑制kras的方法和组合物
WO2011019887A2 (en) 2009-08-14 2011-02-17 Massachusetts Institute Of Technology Waveguide coupler having continuous three-dimensional tapering
KR101207561B1 (ko) 2009-12-15 2012-12-04 주식회사 코리아나화장품 티로시나제의 발현을 저해하는 siRNA 올리고뉴클레오타이드 및 이를 함유하는 화장료 조성물
WO2011084193A1 (en) 2010-01-07 2011-07-14 Quark Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotide compounds comprising non-nucleotide overhangs
US9095504B2 (en) 2010-03-24 2015-08-04 Rxi Pharmaceuticals Corporation RNA interference in ocular indications
US20130115613A1 (en) 2010-05-12 2013-05-09 Val-Chum, Limited Partnership Screening assays based on mag and/or abhd6 for selecting insulin secretion promoting agent
CA2812046A1 (en) 2010-09-15 2012-03-22 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Modified irna agents
DK2631291T3 (da) 2010-10-22 2019-06-11 Olix Pharmaceuticals Inc Nukleinsyremolekyler, der inducerer rna-interferens, og anvendelser deraf
SG190412A1 (en) 2010-12-06 2013-06-28 Quark Pharmaceuticals Inc Double stranded oligonucleotide compounds comprising threose modifications
EP2681315B1 (en) 2011-03-03 2017-05-03 Quark Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotide modulators of the toll-like receptor pathway
CN102719432B (zh) 2011-03-29 2013-10-23 南京大学 特异性抑制肿瘤凋亡抑制基因Bcl2的双链不对称小核酸干扰分子asiRNA及其应用
KR101590586B1 (ko) 2011-05-30 2016-02-01 성균관대학교산학협력단 표적 유전자 발현 억제 및 면역 반응을 동시에 유발하는 이중가닥의 긴 간섭 rna
CN103889461B (zh) 2011-07-18 2016-11-09 肯塔基大学研究基金会 保护细胞免于alu-rna诱导的变性和用于保护细胞的抑制剂
US9707235B1 (en) 2012-01-13 2017-07-18 University Of Kentucky Research Foundation Protection of cells from degeneration and treatment of geographic atrophy
US10125362B2 (en) 2012-05-22 2018-11-13 Olix Pharmaceuticals, Inc. RNA-interference-inducing nucleic acid molecule able to penetrate into cells, and use therefor
WO2014043291A1 (en) 2012-09-12 2014-03-20 Quark Pharmaceuticals, Inc. Double-stranded nucleic acid compounds
KR101867414B1 (ko) 2013-07-05 2018-06-14 (주)바이오니아 호흡기 질환 연관 유전자 특이적 siRNA, 그러한 siRNA를 포함하는 이중나선 올리고 RNA 구조체 및 이를 포함하는 호흡기 질환 예방 또는 치료용 조성물
WO2015015498A1 (en) 2013-07-31 2015-02-05 Qbi Enterprises Ltd. Methods of use of sphingolipid polyalkylamine oligonucleotide compounds
US9790506B2 (en) 2013-10-02 2017-10-17 The Regents Of The University Of California Diagnostic and screening methods for atopic dermatitis
US8980273B1 (en) 2014-07-15 2015-03-17 Kymab Limited Method of treating atopic dermatitis or asthma using antibody to IL4RA
WO2015171641A1 (en) 2014-05-05 2015-11-12 Brigham And Women's Hospital, Inc. Coordinate control of pathogenic signaling by the mir-130/301 family in pulmonary hypertension and fibroproliferative diseases
US9139648B1 (en) 2014-07-15 2015-09-22 Kymab Limited Precision medicine by targeting human NAV1.9 variants for treatment of pain
WO2016161388A1 (en) 2015-04-03 2016-10-06 University Of Massachusetts Fully stabilized asymmetric sirna
CN108138181B (zh) 2015-07-27 2022-05-24 奥利克斯医药有限公司 抑制黑色素生成的rna复合物
KR20180071362A (ko) 2015-11-16 2018-06-27 올릭스 주식회사 MyD88 또는 TLR3을 타겟팅하는 RNA 복합체를 이용한 연령-관련 황반 변성의 치료
KR20180104692A (ko) 2016-02-02 2018-09-21 올릭스 주식회사 Angpt2 및 pdgfb를 표적화하는 rna 복합체를 사용하는 혈관신생 관련 질환의 치료
JP6944942B2 (ja) 2016-02-02 2021-10-06 オリックス ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド IL4Rα、TRPA1、またはF2RL1を標的とするRNA複合体を用いたアトピー性皮膚炎および喘息の治療
KR102339886B1 (ko) 2016-04-11 2021-12-17 올릭스 주식회사 연결 조직 성장 인자를 표적화하는 rna 복합체를 사용한 특발성 폐 섬유증의 치료 방법
KR101916652B1 (ko) 2016-06-29 2018-11-08 올릭스 주식회사 작은 간섭 rna의 rna 간섭효과 증진용 화합물 및 이의 용도
US11591600B2 (en) 2017-02-10 2023-02-28 OliX Pharmaceuticals. Inc. Long double-stranded RNA for RNA interference

Also Published As

Publication number Publication date
CN108779463A (zh) 2018-11-09
CA3022874A1 (en) 2017-08-10
CN108779463B (zh) 2022-05-24
KR20180104075A (ko) 2018-09-19
EP3411480A1 (en) 2018-12-12
JP2019503199A (ja) 2019-02-07
WO2017134525A1 (en) 2017-08-10
EP3411480A4 (en) 2020-01-22
US20200109405A1 (en) 2020-04-09
US10947541B2 (en) 2021-03-16
US20170218376A1 (en) 2017-08-03
US10358648B2 (en) 2019-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6944942B2 (ja) IL4Rα、TRPA1、またはF2RL1を標的とするRNA複合体を用いたアトピー性皮膚炎および喘息の治療
JP7049262B2 (ja) 結合組織成長因子を標的とするrna複合体を用いた特発性肺胞線維症の治療
JP7027311B2 (ja) MyD88又はTLR3を標的とするRNA複合体を使用した加齢黄斑変性の治療
RU2656154C2 (ru) СВЯЗАННАЯ С РЕСПИРАТОРНЫМ ЗАБОЛЕВАНИЕМ ГЕН-СПЕЦИФИЧЕСКАЯ миРНК, ДВУСПИРАЛЬНАЯ КОНСТРУКЦИЯ ОЛИГО-РНК, СОДЕРЖАЩАЯ миРНК, И СОДЕРЖАЩАЯ ЕЕ КОМПОЗИЦИЯ ДЛЯ ПРЕДУПРЕЖДЕНИЯ ИЛИ ЛЕЧЕНИЯ РЕСПИРАТОРНОГО ЗАБОЛЕВАНИЯ
JP7003044B2 (ja) Angpt2およびpdgfbを標的化するrna複合体を用いる血管新生関連疾患の処置
JP2020503010A (ja) 筋ジストロフィーに対するエクソンスキッピングオリゴマーコンジュゲート
KR20240036132A (ko) 대상에게서 smn2 스플라이싱을 조정하기 위한 조성물 및 방법
JP2023539341A (ja) Dux4阻害剤およびその使用方法
WO2021234647A1 (ko) 이중가닥 올리고뉴클레오티드 및 이를 포함하는 코로나바이러스감염증-19(covid-19) 치료용 조성물
WO2020033748A1 (en) Compositions and agents against nonalcoholic steatohepatitis
RU2793459C2 (ru) Композиции и способы модуляции smn2 сплайсинга у субъекта
CN116370491A (zh) 反义寡核苷酸剂在治疗冠状病毒相关疾病中的应用

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20190625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200131

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6944942

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150